X

CTC コミュファ光 37 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/23(木) 18:26:12.86ID:4/ie7jwK
「コミュファ光」サービスサイト
http://www.commufa.jp/
CTC 中部テレコミュニケーション株式会社
https://www.ctc.co.jp/
commufa.jp 規制(アクセス規制情報板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1274107012/l50

解約時に撤去費用が10500円取られます。
http://y-bestanswer.com/result.php?p1=a&;p2=&p3=34_1193623076&p4=10&PHPSESSID=vjn8n58dp0ulbqh2bemeqmsgt2
http://animex.jp/?p=10110

光テレビの契約をすると縛り関係なしに何年契約でも解約時は17,850円の撤去費用がかかる。
http://www.tonobashi.net/2013/03/blog-post_5696.html

前スレ
CTC コミュファ光 36
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1473419739/
CTC コミュファ光 35 
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1455379270/
CTC コミュファ光 34 
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1434073361/

「コミュファ光」におけるIPv6対応について
http://www.commufa.jp/service/ipv6/
接続方式:PPPoEシングルセッションによるデュアルスタック
IPv6プレフィックスの委譲内容
・プロバイダ一体型:/58の固定プレフィックスを1個
・so-net:非公開

ホームゲートウェイ「WH822N(CT)」サポートページ
http://www.aterm.jp/bb-support/822n/
2017/09/05(火) 20:11:33.14ID:buLJ00x5
>>577
コミュファ光でradikoの地域判定される話

そんなこと言い出したら無料のrazikoで日本全国のラジオを録音して聞いてるよ
てか、予約録音も出来ないのにradikoプレミアムでお金払ってる人がいるんだな
581名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/06(水) 00:34:31.33ID:+Y8BHlir
パソコンで録音管理した方が楽なのに何を自慢してんだか藁
2017/09/06(水) 05:22:04.76ID:+qUnNGOn
仕事や出先でrazikoの方が楽チンなんだけど引きこもりはパソコンの方で管理したほうがいいかもな

ラジオなんて聞いたら使い捨てだろ
オタクならすまん
583名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/06(水) 07:31:58.15ID:B9d0yzUh
パソコンで管理してるから外で聞けないって
分かりもしないのに適当なこと言ってると恥かくぞ

razikoでタダ聞きしてるぞ!( ・´ー・`)どや

↑これで十分恥ずかしいが藁
2017/09/06(水) 10:18:16.20ID:gdnj71+P
ルーター(832)をもっと高性能にする事は出来るのかな?
電話とテレビもだから無理?
2017/09/06(水) 12:29:14.21ID:4BeA8Hif
>>579
いや、有線。
Wi-Fiだとよくても50Mは行かない。だいたい20M代ぐらい。
2017/09/06(水) 19:03:35.94ID:gegG6bwc
>>575
有線でそれは遅いね
設定とかいろいろ見直したほうがいいかもね
わかんなかったらコミュファに問い合わせてもいいかも

ちなみにうちのホーム1G有線での測定結果
http://www.speedtest.net/result/6601048600.png
だいたいこんなものかと思ってる
587名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/06(水) 23:51:40.95ID:Id9Q6M4C
>>586
downで500M以上ってなかなかでないのでは
upだと結構出るけど

それよりもサーバによってかなり違ったな
遠距離の東京サーバのほうが早かったし
本当かわかんないけど
pingが1msになったりした (今はないけど)
2017/09/07(木) 07:04:31.73ID:sRwSPaK+
スピードテストなんて宛にならんぞ
サーバーの場所で全然違う結果になる
測るタイミングでも変わる
PC側のスペックでも変わる
300出てて何の問題がある?
2017/09/07(木) 08:45:10.22ID:bEGk58sx
そう嫉妬するでない
2017/09/07(木) 13:21:20.76ID:v84x+Af/
11ax対応のルータはよ
2017/09/07(木) 17:53:45.41ID:q+TIRtLH
>>588
それはいえるね
米原のサーバは割りと速く計測される

10年前のPCだと300Mbpsほどしか出ないが、
去年買ったPCは600Mbps〜800Mbpsは出てるよ
Wi-Fiも11ac対応だから有線と変わらない位の速度でビビった
進化はすげえわ

900MBのデータをダウンロードしたら1分以内で終わった
サーバが軽かったんだろうけど
2017/09/07(木) 20:12:08.64ID:A6LMFbAo
ねえ、みんなオマケでついてるウィルスバスターは使ってる?
2017/09/08(金) 01:25:41.40ID:73VL+qLQ
>>591
フロッピーディスク1枚分を電話回線 で30分位かかった事アル
2017/09/08(金) 09:30:19.83ID:+7grdjqu
>>592
そんなゴミ使ってません。
595名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/08(金) 09:54:03.25ID:NAgTSHmx
僕は使ってるよ
2017/09/09(土) 18:41:10.95ID:QRujIGCY
Wi-Fiだと5Gが180Mbps、2.4Gが50MbpsがMAX
どんな条件でもこれ以上は出ないな。皆さんは?
2017/09/10(日) 17:29:01.14ID:Qvjedq96
300Mで189Mって適正でっか
598名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/10(日) 17:56:30.19ID:89Z75zS6
PCの性能にもよるからなんとも
2017/09/10(日) 21:46:44.91ID:XIQl2zBA
開通完了。コミュファのルーターショボくない!?
二階でギリギリ電波が一本な感じ。
ハイパワータイプのルーターじゃないんだな
600名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/10(日) 22:25:04.68ID:jMmwSDBs
まぁNTTだろうかコミュファだろうがもらうようなルーターはそんなもんだよ
普通は別途買い替える
601名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/11(月) 01:29:19.03ID:IkcvE7dR
コミュファホームセレクト30Mbps
ISP@nifty契約
無線29Mbps
https:/fast.com/ja/
で計測はいいほうなの?
602名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/11(月) 04:02:30.45ID:Ph9be9sn
30M契約でその数値なら普通。
2017/09/11(月) 07:12:16.95ID:hJOnC/AV
スピードテストで出た数値に一喜一憂するやつってうけるーw
ストレスなく動画が見れたらそれでよくね?
数値なんて測る度に違うのに
例えば150Mの時と280Mの時で違いがわかるん?
604名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/11(月) 08:13:35.51ID:op8lzMX8
300なら100でたら適正
605名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/11(月) 08:17:32.33ID:DenOB/S2
インフラは同じなんだから個口で絞ってだけでしょ?
低速のプランの方が上限に近い数字は出やすいだろうね
2017/09/11(月) 11:08:17.15ID:zGpC5zJH
自分より1Mでも多い数値出されるとむかつく
2017/09/11(月) 12:10:02.79ID:2RL0tSz/
>>606
もちつけw
2017/09/11(月) 12:34:08.62ID:U2OnFqYZ
むかつくという心理が分からない
609名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/11(月) 13:22:51.58ID:QuU9Lz6K
>>606 は韓国人だろ。どうでもいいことでもムカついて火病になっている。

>>608 日本人には絶対理解できない。
2017/09/11(月) 22:42:14.21ID:4VaHWaiL
なんでも勝ち負けの一次元の論理でしか考えない
ランキング大好きなミンジョクか
2017/09/12(火) 08:54:56.94ID:MbqAZ7ka
スピード気にならない鈍感羨ましいわw
2017/09/12(火) 12:28:30.74ID:1dxQqk1+
それは論点がずれてる
他人と比較して自分より早いとむかつくという感覚がおかしいだけ
2017/09/12(火) 12:28:56.85ID:HnCSYJCD
アスペ乙
数字に翻弄されてろ
2017/09/12(火) 16:27:56.99ID:kia++Jih
自分より1Mでも多い数値出されると哀しい
2017/09/12(火) 16:45:23.36ID:Us5MjeWg
どうでもいいレスで批判に向かわないように仕向ける。
ピットクル○をはじめとしたネット監視業者の疑いが強い。
2017/09/12(火) 16:48:35.54ID:zMZwEFXQ
なるほど、HGWハブ制限の低脳レスは業者なのか
617名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/12(火) 17:47:44.17ID:JIFyHWcy
何の火消しだ?
2017/09/13(水) 23:41:31.87ID:KiMWkP2J
なんか必死な業者さんいるみたいだけど、実際コミュファって
サポートってか窓口が残念だからねー。
加入前に訊きたい事あって電話したら「住所、氏名、電話番号」
聞いてきたのにはリアル電話口で「は?」って言ったわ。
大抵のプロバイダ・キャリアはただの問合せの段階で個人情報
なんて聞いてこないってw
619名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/14(木) 01:12:04.66ID:6O5o3fWT
>>595
愛知でniftyだけどクソ。フレッツはどこもダメそうな気がしていてコミュファに変えたいけど、サービス提供されてないんだよな。今住んでるアパート。
620名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/14(木) 01:13:06.04ID:6O5o3fWT
すいません。間違えました。
2017/09/14(木) 02:04:15.10ID:NxWLYetv
>>600

市販のルーターに交換したら、つながらなくなるんじゃないの?
2017/09/14(木) 05:53:25.98ID:zVsi+tSL
モデムと光回線のケーブルをいじるときは免許持ってる人しか弄れないし、
専用工具がないと分解できないと言ってたな
2017/09/14(木) 06:39:07.64ID:nbrYMsOr
>>619
auひかり
2017/09/14(木) 08:06:44.47ID:fBR/EW0R
市販ルータ使うってのはコミュファルータのPPPoE殺して市販ルータにPPPoE喋らせるって事でしょ

プロバイダ一体型だとPPPoE殺すのがちと面倒だけどうちの環境だと出来た

無線だけ他のルータ使うのなら下にぶら下げりゃいいけどね
2017/09/14(木) 15:37:02.97ID:K3R35/x5
それしたらサポートできないって言われたよ
自分で何でもできる人じゃないとハードル高いよ
626名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/14(木) 16:13:40.49ID:OVgbwQso
だから面倒って言ってるじゃん
基本自己責任だろ
627名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/14(木) 20:59:32.27ID:t6le7z+4
モデムとルーターは別物だぞ
628名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/14(木) 21:43:51.11ID:gc7oaL2Z
乗り換えで検討しているけど大きなキャンペーンがないかな?
2017/09/14(木) 22:26:00.29ID:n5DAbMik
安心サポートはネットで解約できないでFA?
2017/09/14(木) 22:36:21.75ID:CtaXqGm2
できるよ
631名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/15(金) 15:51:46.79ID:GCwXnfXe
さっき15時40分頃テレビ(光じゃない)の受信障害とともにネットの方も数分ダウンしたんだけど
太陽フレア?それとも某国のEMP?w
ログ見たら珍しくnot responseのメッセージが出てたし。
632名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/15(金) 22:23:49.93ID:xuG/Mqhx
戸建30メガで無線LAN使用中です。
レンタル機器ホームゲートウェイがAtermWH822(CT)、
無線ルーターがONU3GE-10の組み合わせです。

11acに有料で変えられるそうですが、3メガでも11acにしたら体感速度はかわりますか。
2017/09/16(土) 02:21:51.63ID:0b1EIUcT
>>632
ん?ONU3GE-10って回線終端装置でルーターでないよ?
で本題。
11acにしたら「規格の速度」は上がるけど注意点2つ。

・子機(スマホやタブレットね)が11ac対応してなければ意味ない。
・大本の回線速度30M以上は出ようがない。

んー…「子機が対応している」「回線契約上げる」のつもりがないなら
変えても意味ないような気がする。
2017/09/16(土) 05:06:10.29ID:RHn4kMDr
コミュファって今は完全にKDDI? もう中電は絡んでないんか 立ち上げは中電だが
635名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/16(土) 08:33:00.13ID:J3a+dKLX
>>633
ありがとうございました。
636名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/16(土) 14:35:20.88ID:0xk19S3W
あんしん電話着信サービスの自動居留守、便利だわー
3日に1回くらいのペースで掛かってくる迷惑電話を無視できるし
掛かってきた番号が記録に残るので、何処だか調べられるし

これでコミュファコンタクトセンターが登録出来れば完璧なのだが
637名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/16(土) 15:12:39.58ID:5CYjR5rY
>>634
20%弱を中電が出資してる
光ファイバー網を中電の電柱に這わせてるので本来なら電柱使用料の計算と支払いが発生するんだが
使用権を中電が現物出資していることで支払いを無くして事務コストを下げてる
2017/09/16(土) 17:03:08.62ID:tvMHMsjy
>>636
友達おらんやろw
639名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/16(土) 18:20:51.39ID:JHn7EIzd
ここは時間による規制とかP2P規制はないって考えておk?
640名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/16(土) 18:36:59.73ID:UYd/iJEa
すべて規制とお考えください
2017/09/16(土) 18:39:45.09ID:v0oaZe5I
P2Pなんてまだやってんのか
2017/09/16(土) 18:59:15.45ID:cjQ/bRsm
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
2017/09/16(土) 22:38:06.14ID:1lg0Joc9
皮なしウインナー
使うやつか
2017/09/17(日) 00:59:11.57ID:qkuR2m/V
>>638
何故わかるんや…
2017/09/17(日) 07:30:01.40ID:bmFadIYy
>>644
性格悪いのが溢れ出てるやん
2017/09/17(日) 08:07:30.81ID:JnYJ2S+8
>>645
どのあたり?
647名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/18(月) 20:06:37.51ID:GGLmXMW0
俺は皮が余ってるけど
2017/09/18(月) 23:35:04.93ID:CGEOiYHl
コミュファは台風の強風で速度が変わるのを初めて知った

ネットラジオ聴いてたら定期的にバッファを繰り返すから、
テスト計測したら速くなったり遅くなったりしてた

原因が台風の風だろうと推測した
2017/09/18(月) 23:37:52.20ID:xPdsnkGO
有線?
2017/09/18(月) 23:41:09.41ID:NqQwUa1K
コミュファ関係なく光回線は屈折や曲がりに弱い
2017/09/19(火) 01:29:00.86ID:QthLW16S
風の影響で光ケーブルが揺れてその為に損失 減衰してしまうのか…
2017/09/19(火) 08:35:13.97ID:znhjKWmu
>>649
家の中は無線だけど
そんなの関係する?
2017/09/19(火) 14:11:43.24ID:IDioSIbv
するする 
2017/09/19(火) 14:13:06.24ID:IDioSIbv
いやそれこそ電柱とか外の話か
家の中は関係ないわ
2017/09/21(木) 23:22:34.88ID:BJBlSEKo
解約検討中ですがテレビ解約の工事(費用17000円)というのはどの程度の工事でしょうか
電話で聞いていたら契約時に工事した宅内の配線なども全て撤去としか言われないのですが
数万円支払って配線してもらったのに撤去されるとは信じ難い
2017/09/22(金) 00:22:13.14ID:2IHCl42O
やってみたら?w
2017/09/22(金) 00:26:35.77ID:ANKnjXrb
>>655
HGWの線をハサミでさっと切って外から線を引っ張って回収
これだけでなんと驚きの17000円()
658名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/22(金) 01:24:10.55ID:bkVKGLqP
高所作業車でやるからそれくらいは掛かるんじゃない?
NTTは光ファイバを撤去しても残してもタダだったけどw
2017/09/22(金) 01:29:08.53ID:yuzVTlw/
>>657
外から引っ張って抜けた線を電柱に向かって思いっきり上に思いっきり引っ張って「やっときました!」
で工賃ゼロ!!
2017/09/22(金) 08:14:37.00ID:mpCw2xOG
>>657
ありがとうございます
外から出来るんですね

その場合って他社に乗り換えたらまた大掛かりな工事が必要になるのでしょうか?
素人でごめんなさい

鉄骨の戸建てで築30年は経過しているためコミュファの工事がかなり面倒だった記憶があるため
簡単に乗り換え工事が終わらないならこのままコミュファの奴隷になるしかないかもしれない

普通にアンテナ建ててたのに光テレビなんかにするんじゃなかった
2017/09/22(金) 08:20:56.89ID:WH/z7WqO
現在旧プランのプロパイダ選択プラン契約してて、プロパイダ一体型に変更すると自動的に新プラン契約になっちゃう?
2017/09/22(金) 21:46:29.90ID:i+qTTM4m
>>661
そりゃ現在誰も、旧プランに申し込めないからそうなるでしょの
663名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/23(土) 20:26:58.16ID:Ix5UEY6r
【コミュファ光をMAXで安く使う方法】
1.コミュファに電話をする
2.解約したいと言う
3.解約引き止めトークに付き合う
4.友達が解約したいとコミュファに電話したら、料金が月額2500円になって、さらに商品券をもらったと言う
5.以上
2017/09/23(土) 20:56:13.71ID:nRAlnjfS
まるで乞食やね
2017/09/23(土) 21:13:43.06ID:eaGIX+cg
乞食に失礼でしょ
2017/09/23(土) 23:38:20.56ID:Z0ACFIy0
乞食ではなく子猫だなw
667名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/24(日) 09:08:54.06ID:nrJhidIf
乗り換えで検討しているけど大きなキャンペーンがないかな?
668名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/24(日) 12:23:14.49ID:qZ0XN6q5
>>663を投稿した者です。
この書き込みの内容は誤りです。知人からきいた話を鵜呑みにして投稿してしまいました。申し訳ありません。
2017/09/24(日) 19:35:02.55ID:zqJ6NuTp
通報がきいた?
670名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/24(日) 19:47:02.60ID:7gBGuw9/
メールの返事は遅いくせに火消しは迅速なんだな
2017/09/25(月) 00:49:40.85ID:FvBE9LVF
>>668
お目玉喰らいやがったなw
672名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/25(月) 23:23:57.86ID:B8wDoMpS
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 【コミュファ光をMAXで安く使う方法】           <
> 1.コミュファに電話をする                 <
> 2.解約したいと言う                    <
> 3.解約引き止めトークに付き合う              <
> 4.友達が解約したいとコミュファに電話したら、       <
> 料金が月額2500円になって、さらに商品券をもらったと言う  <
> 5.以上                          <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
2017/09/27(水) 12:21:39.69ID:PnJw+nY5
解約は3日以内の折り返し電話になると言ってきやがった
担当にすぐに変わらせた やっぱりいるんじゃねえか
怪しい代理店の奴が訪問して必死に安くしますとウザかったので、訪問させないようにしないと駄目だね
撤去以外の訪問、電話はするなと強く言って終了
2017/09/27(水) 12:49:54.40ID:PnJw+nY5
>>668はコミュファだな 2年安くするだ、商品券出すとかしつこかったよ

お前らはコミュファ解約して他社に乗り換えると言って料金下げさせて、そのまま使っとけよ
テレビを追加するのだけはやめとけよー
675名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/27(水) 12:52:47.26ID:t1rPoCEi
何でテレビダメなん?
2017/09/27(水) 15:16:03.37ID:32W+SyZT
解約金(撤去代)が馬鹿高い
2017/09/27(水) 15:53:08.78ID:+Dlyxdgx
光テレビにして1ギガにすると、元の100メガ契約のままならかからなかった違約金撤去費用がちゃんとした説明も無いまま4万から9万かかるようになる会社があるの?
そのうち固定回線も電話もいらなくなってテレビも要らないか、パネルアンテナで済ますようになったらいつやめても金かかる会社があるの?
678名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/09/27(水) 15:54:32.91ID:t1rPoCEi
光だけだと安いの?
うちは機械2台接続されてるけど
大して手間は変わらないよね
2017/09/27(水) 18:08:52.65ID:JAz1pW8k
22000円クーポン入ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況