X



激安月1454円】YahooBBバリュープラン8【ホワイトコール [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/22(金) 23:29:24.09ID:Ix7/jPSQ
Yahoo!ADSLバリュープラン12Mが月1327円。ヤフオク5000円以上入札とBBフォン付き
※ただし二年契約の自動更新で解約月以外は違約金9975円
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/valueplan/
BBフォンホワイトコール24説明
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/whitecall/
BBModem 4-G/トリオモデム3-G plus/トリオモデム3-G/トリオモデム26Mの接続方法(BBフォン利用停止時)
https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem_bbp/t3gp.html
標準工事費の総額5,040円のお支払いが完了する前に、ご利用中のYahoo! BB ADSL サービスを解約された場合、
残余分をお支払いいただく必要はございません。

前スレ
激安月1327円】YahooBBバリュープラン5【ホワイトコール
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1447824256/
2017/02/18(土) 18:56:10.64ID:ARmQCDZZ
ウチは距離3350m 損失45db で速度は1.3Mbpsだよん
2017/02/18(土) 19:10:09.54ID:Qa2jIkY3
そんな15年も前の記事持ち出されても
2017/02/19(日) 19:11:22.44ID:xbJNisjD
もう12M入ってるとキャンペーンのバリュープランは適用されないんだね
同じサービスなのにすごい損した気分だわ。どうにかならないものか
2017/02/19(日) 19:59:07.36ID:c5ikIFP0
>>512
6ヶ月移動しな
2017/02/19(日) 20:02:03.16ID:kxiLxvvt
>>512
オペレーターのおねえさんを口説いて裏メニューを引き出す
2017/02/19(日) 20:02:48.57ID:CkBMS15t
これ6ヶ月移籍して戻った場合、以前にキャンペーンの適用があったので無効とか言われないよね?
2017/02/19(日) 20:08:00.77ID:RKhS63O4
< #テレビが絶対に報道しないニュース >
>金正男氏の義弟で ボディーガードの金東伯「俺が殺られたら金正男は終わり」←昨年10月に東京品川のホテルで死亡
http://anonymous-post.net/archives/149

>文世光事件
>1974年8月15日に大韓民国(韓国)大統領・朴正煕夫人の陸英修が在日韓国人の文世光によって射殺された事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E4%B8%96%E5%85%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>北朝鮮への忠誠を誓う東京朝鮮学校の生徒たち
https://www.youtube.com/watch?v=NpKhgWuzerU
2017/02/19(日) 20:14:58.72ID:kxiLxvvt
odyou:私は、Yahoo!BBの対応に「悔しい」と思い、「負けたくない」という思いからサイト制作しました。未だ開通していない方も、是非「負けるもんか」と泣き寝入りをしないよう、頑張ってください。
IW:有難うございました。

■個人データ
管理人:odyou(20代、女性、会社員)

http://web.archive.org/web/20011214113129/www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1204/odyou.htm

当時の20代女性が、まさか2017年の2chで晒されるとは想定外だろうなあ
2017/02/20(月) 01:33:30.89ID:jAdfgY8N
6ヶ月移動っつっても
今はもう選べるADSLはSoftbank回線ばっかだから
キャンペーン非対象になってしまう
2017/02/20(月) 06:47:50.40ID:BUtRTSyZ
>>518
ybbから離れればいいってことじゃね
2017/02/20(月) 07:03:11.59ID:ppHv94tV
>>515
それは聞きなさいよ、電話だ電話
2017/02/24(金) 00:11:23.27ID:Mxvgf4gL
他社からバリュープランに乗り換えたのでメモ
オプション全て無しで毎月約1400円で5年間

○メリット・・・安い、早い2サイトで時間を変えて計測して平均9.5M
偶然にも他社8.8M平均より早くなった

×デメリット・・・2ch強制的に同じIPで再起動でもコマンドで
リリース、初期化、何をやってもストーカーの様に同じIPに粘着される
2年単位契約で気軽に解約出来ないし、実測が早いか遅いかギャンブル

2年後マジで他社に行く
2017/02/24(金) 16:23:05.15ID:lFI/nG9z
>>521
9.5Mってことは距離1キロ以内か
2017/02/24(金) 21:36:33.01ID:gaDZCD0q
>>521
IP固定されるのになんでそんな問題なんだよ
よっぽど普段から2chに悪質な書き込みでもしてない限り
IDなんか変わらなくたって問題ないだろ

どうしてもID変えたいんならあれはぶら下がる機器のMACアドレスで
新しいIP配布するか決めてるから
モデムのNAT無効にしてぶら下げるルータを複数購入でもしとけ
2017/02/24(金) 23:24:36.13ID:ea2qRVMn
最後までADSL使ってたら値段据え置きで光回線に移行できるとか、ならないんかね。
2017/02/25(土) 00:32:02.49ID:8VPe/zJ6
道路拡張の立ち退きで最後まで粘って、かえって二束三文で手放さなくてはならなくなるケースみたいになるのはいやだなー
2017/02/26(日) 21:34:53.85ID:MmbpUV+1
>>509
全然余裕。
少なくても幹線道路4kmでも問題ない。
5kmまでいけるだろ。
527名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/02/27(月) 20:24:01.96ID:RGhihGUa
4110m、損失67dbの俺は
2017/02/27(月) 23:21:55.43ID:U6EcomQ+
>>525
movaが停波したときは最後まで粘ったやつが得した
2017/02/27(月) 23:37:35.59ID:07zP5Sab
無理して粘っていたらそれ得してるのかよく分からんな
2017/02/28(火) 00:58:44.40ID:Skj6B3Mp
ドコモPHS停波も粘ったもん勝ちだった
2017/02/28(火) 02:42:10.80ID:jXA0u6kc
>>528
ディレクTVもがっつり金券キャッシュバックにスカパーチューナータダだったしな。
2017/02/28(火) 16:40:10.31ID:aQw9cHEm
最近だと、そこまでじゃない印象かな。
まぁ判断はそれぞれ
2017/02/28(火) 16:57:32.55ID:AzV6KtnJ
最近アクトビラのサポートに電話したら
「え!?ADSLなんですか?(プッ)」
と、言われたので光に乗り換え検討中…
2017/02/28(火) 18:49:40.67ID:WDhBUpMn
アクトビラってなんだとぐぐったら
動画サイトね、普通は光でしょ、ADSLでも
問題ない地域はあるだろうけど
2017/02/28(火) 19:12:57.86ID:AzV6KtnJ
SD画質だと現帯域でも問題無いけどHD画質となると、、、

(アクトビラにアクセスしようって気がおきるのはパナソニックユーザーだけかな?)
2017/02/28(火) 21:14:38.48ID:yPuA5TmX
「え!?アクトビラってなんですか?(プッ)」
あんなの見るのかよ
2017/02/28(火) 22:03:43.96ID:V+1LQHnR
アクトビラって開く扉って意味だよな
2017/02/28(火) 22:53:42.56ID:wPRr/U8k
悪扉
絶対違う!
2017/03/01(水) 02:12:25.31ID:Uxio15GQ
>>534
昔なんかYahoo!BBの12Mでテレビ配信サービスやってたしな。
2017/03/01(水) 06:03:30.55ID:BfLbyCZh
通信方式の理論的仕組みなんか知りもしねえ低学歴共が偉そうにひかりひかり連呼しやがって
2017/03/01(水) 07:35:59.47ID:Q7Ws0GYi
>>540
理論的仕組みって知らないとまずいのか
2017/03/01(水) 14:24:21.44ID:Uxio15GQ
悪扉
2017/03/01(水) 22:23:17.75ID:B54c8CGv
アクトビラて単語五年ぶりにみた
2017/03/05(日) 19:40:51.80ID:GQkgbmfh
取り敢えずivideo逃げる。が半年後ADSLに戻ってきたらあまりの速度差に違和感覚えたらおしまいやな。
2017/03/06(月) 21:27:12.07ID:ImJY6Ohi
また禿げのヤローひたすらカチカチしてる。
夜中にやられて俺の神経までカチカチする。
546名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/03/07(火) 03:11:33.44ID:47MGsqr0
かちかち
2017/03/07(火) 14:58:16.11ID:tY44WP81
カチカチ気になるって家狭すぎだろw
2017/03/08(水) 09:19:59.52ID:BQuF/Yg/
有線でつなぐとか、無線でも近くだと気になるだろ?
階が違うとかなら気にならんが
2017/03/08(水) 15:33:05.16ID:HilquPsY
カチカチ鳥が鳴いてると思えばいいよ
2017/03/08(水) 17:58:39.75ID:bpiuBMpd
>>549
それは気になるだろう
まだモデムのほうがマシだ
2017/03/09(木) 02:55:45.84ID:xO4g9o/U
カープおじさん「今日もカープは」
モデム「勝〜ち、勝〜ち、勝っち、勝ち」
2017/03/10(金) 14:03:18.74ID:1oTMZ6vc
おうち割ってBBフォンの休止手続きをしてる場合でも適用される?
2017/03/11(土) 21:01:53.31ID:A1r2o9yV
バリュープランだけど今月のキャンペーンの申し込み期限が1日から31日になってるけど月末に申し込んだ方が得なのですか?
1ヶ月目は無料みたいなので
月の終わりの辺りに開通すると損みたいな感じなので…
2017/03/11(土) 21:48:40.95ID:WUqfwRAx
開通から1週間経ってから課金開始なので
初月無料をフルに使える月末くらいに開通するのが得
2017/03/13(月) 17:45:56.07ID:iMgy1FAM
12Mバリューにしてソフトバンクからの請求が
2000円ちょっとまで減ったぞ、すごいだろw
みなさんはどのぐらいの金額なのかな?
2017/03/14(火) 03:23:41.64ID:FxnS5KY4
>>509
15年前の記事だけど、今は対応とか申込みから開通の期間とか変わったのですか?
2017/03/14(火) 12:05:06.04ID:w0ii2NiN
>>556
ojyouの頃は伝説的に対応がクソだっただけだぞ
今はそんなもん微塵もないぞ
2017/03/17(金) 15:55:44.31ID:aTe4k7Jy
解約したら解約確認の書面みたいなのは来ますか?
2週間たつけど何も来ないので(WEBと音声確認では解約手続き中になってます)
2017/03/17(金) 16:14:19.69ID:epdig0QI
遅いけど来るよ。
解約する人には対応後回しだから。
2017/03/17(金) 16:51:58.79ID:aTe4k7Jy
>>559
あrがとう
もうしばらく待ってみます
2017/03/17(金) 16:53:26.29ID:qRXmEOD4
1年前に解約したけど来た覚えないよ
2017/03/17(金) 20:37:00.82ID:y2pn37wa
559です。
ハガキサイズで来る。
簡単なお知らせが書いてあるけど、そのハガキはしっかり保管しておくこと。
2017/03/18(土) 15:17:28.07ID:wRD7XmkZ
大阪市に住んでますが、ここが最安のADSLですか?
2017/03/18(土) 22:40:37.55ID:w0iyaWXg
何か決まって2時過ぎくらいにカチカチ鳴る
565名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/03/19(日) 16:27:11.87ID:Okgi4aU+
っっp
2017/03/19(日) 17:43:18.57ID:zYdjWbN0
>>564
自分もそれぐらいの時間に必ず鳴るよ
2017/03/19(日) 21:20:39.44ID:9t+/ak9e
詐欺会社オールコネクトには充分気をつけてね
2017/03/20(月) 03:13:34.61ID:s2xeuT1+
>>567
どこが?具体的に
2017/03/22(水) 12:15:46.33ID:fveRO1tm
新規でバリューパック申し込んだけど電話だといらないオプション申し込みされるってなに?
開通前に送られてくる契約内容でわかる?開通月無料だときてすぐ、解約すればいいの?
2017/03/22(水) 12:42:49.33ID:/ENMAWzU
せっかく親切で付けてくれたんだから全部そのままでいいんじゃないかな
2017/03/22(水) 12:50:39.39ID:nGxKZb0J
契約時何て表示されてたかわかんないが、封書で来る案内には載ってる
Wi-Fiも含めて開通と同時に課金発生するものは無いはずなので、開通してから忘れずに解約すればいい
2017/03/22(水) 14:29:11.80ID:+Uj8yv8b
>>569
ネットで申し込めばいいよ
気弱なら
2017/03/22(水) 15:54:22.68ID:fveRO1tm
わかった。契約書?きたら見ればいいのな。モデムとか契約させられてるのか?
モデムは過去ログ見たら着払いだめなんだろ?普通郵便で返すわ。
2017/03/22(水) 18:28:40.14ID:hTFBJE2s
>>573
なんですぐ解約するの?
必要ないなら申し込まなきゃいいのに
2017/03/22(水) 18:33:11.40ID:fveRO1tm
申し込みしてないし電話でもそんな話してなかった記憶あるけど過去ログみたら電話加入なら強制加入させられてるって書いてて震えてる
>>293
>>298
>>299
>>439
>>443
みたいな過去ログは申し込み後にみた
2017/03/22(水) 19:06:46.58ID:uEw6pL8L
オプションって何契約させられるの?
2017/03/22(水) 19:41:37.19
いらないオプションはともかく、モデムを返却したらなんもできないでしょ
2017/03/22(水) 23:12:14.57ID:4Z/5saGo
バリュープランのおうち割は2年で終わりかよ
2017/03/23(木) 01:27:03.56ID:e82ktLCl
一度解約すると半年間は再加入できないようだけど、他の家族名義でも無理?誰かそのやり方やった人がいますか?
2017/03/23(木) 07:15:56.40ID:bLHFpwd8
住所、電話番号等が違えば可能だろ
2017/03/23(木) 19:05:36.72ID:k2TLc73V
>>580
馬鹿か?
2017/03/23(木) 20:44:38.46ID:BsKrgfde
>>581
バカはお前だ
電話番号が違えば契約者の名義が同じでもOKだよ
583名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/03/24(金) 02:58:06.49ID:TERSqPDi
バリューパックは安いよな2年縛りで工事代も60ヶ月払いなので
1300円か12M
IPは固定なの
OCNも今月で終わりでまたどこに行くか決めてない
ワイモバのダイレクトか
2017/03/24(金) 05:06:27.30ID:JrSP9mDW
>>582
馬鹿か?
2017/03/24(金) 07:28:09.03ID:qkllMWlX
>>584
お前がな
2017/03/24(金) 08:56:48.35ID:7Ybver+Y
>>579
NTTの名義人も変更すりゃあいけるかもしれんが
手数料等かかる
2017/03/24(金) 18:30:46.64ID:UPdnzaeK
>>585
馬鹿か?
2017/03/24(金) 21:14:07.43ID:oXlWNvBv
>>589
河馬か?
2017/03/24(金) 21:38:06.47ID:s3Bu6E5v
あほだなぁ
2017/03/24(金) 23:12:58.58ID:arxTWAFQ
カバちゃん、来たー
2017/03/24(金) 23:56:22.60ID:I2HxBT5X
>>586
電話回線の名義人も関係ない
関係あるのは電話番号だけ
2017/03/25(土) 01:10:46.06ID:DGy+Eh+s
左手は添えるだけ
2017/03/25(土) 09:57:14.36ID:V+Vw4Caa
ADSL全盛の頃は2回線引き更にイタ電対策と称し電話番号も変え同一会社のキャンペーンを利用しまくった、
もちろん契約者は一人だけ。
2017/03/28(火) 21:50:57.99ID:i4hCOGty
a8で新規開通25000円31日まで
2017/03/30(木) 11:53:44.52ID:hDaAjaP9
>>558です
解約確認の葉書は来ませんねぇ
他社のソフトバンク回線に移るのでそれの工事日の葉書はソフトバンクから来てるんですけどね
2017/04/02(日) 19:47:59.43ID:h5DuPwR1
新キャンペーンはこれまで以上か?
2017/04/02(日) 20:45:51.52ID:ltPMKT+v
3月までより下がったの?
598名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/03(月) 00:03:28.31ID:fWWyAO5J
なにもかわらなげ
599名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/05(水) 13:10:32.86ID:notiKUMc
関西ADSL
DTI→yahooBBに変わろうと思うんですが


@開通までの日数
A出来れば手数料のかからないコンビニ払い、無理ならゆうちょ銀行口座
B現在5M、速度に変化は?
Cもっともお得なプラン申し込み方法


他に注意点があれば是非
2017/04/05(水) 14:13:27.17ID:DTgj25xR
>>599
開通まで一週間ほど、ヤフーのサイトから申し込みで

振込とか面倒なことしないでクレカ作ってカード払いにした方がいいよ
ポイント貯まるし

速度は人それぞれだよ、全部距離とか回線状態違うし
2017/04/05(水) 14:15:48.49ID:DTgj25xR
追加 今やってるバリュープランが一番得
4年だけ使って他のとこに移ればいいよ
半年だけね
そのあとまた加入
2017/04/05(水) 19:17:24.83ID:7YrbTonp
しかし、なぜヤフー側も6年目は割引を止めてしまうのかな?
ユーザー側に解約金かからないキリがいい4年目で解約してくださいと言ってるようなようなものだし
値上がりしてもそのまま続けると思ってるのかな?
実際、4年で解約しb蛯、として電話ャOチで理由聞かb黷ス人いますか=H
6年目で値上がりするからですって言ったらどう返答するのか知りたい
2017/04/05(水) 20:58:26.50ID:fCZ2urxN
ヤフー側で消費者心理を読んでるんだろ。
2017/04/05(水) 21:13:27.38ID:hE3n2+Ab
世の中めんどくさがりが多い
それを見越しての2年縛り自動更新
2017/04/06(木) 00:08:46.51ID:W4ocUpJx
だから一度決めた所以外になかなか移動することはないからはじめを取ろうと頑張る
606599
垢版 |
2017/04/06(木) 11:52:18.82ID:1i2pgnHp
>>600
ありがとうございます
まる4日間繋がらず、DTIのエンジニアサービスの糞対応がムカついてて
今日も繋がらなかったら、解約して新規契約してこようと思っております
2017/04/06(木) 19:40:55.51ID:jw60whR9
>>602
今年の暮れ4年目で移動しようかと思ったけど、
もうADSL選択肢ロクにないし面倒なんでこのまま終わるまで行こうかと考え中
2017/04/06(木) 20:20:35.69ID:ipT6NVR9
俺は4年で解約した
今はいろんな選択肢があるからヤフーに固執はしない
2017/04/07(金) 00:32:17.59ID:6O9XZYFd
NTTが固定電話を全てIP電話に移行する事を発表したけどADSLはどうなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況