X



トップページプロバイダー
1002コメント359KB

◆光コラボ◆事業者一覧・比較総合スレ★3   ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/05/12(木) 21:08:33.67ID:fTULbDRQ
2015年3月 「NTT光コラボ」が誕生!

NTT東西から光回線を借り受けた各企業が、ユーザに
プロバイダとのセット価格でNTTよりも安く再販する。

■「NTT光コラボ事業者」一覧は下記のNTTサイトで
NTT東日本 https://flets.com/collabo/list/
NTT西日本 https://flets-w.com/collabo/list/

ユーザから見ると契約先がNTTからコラボ業者に変わるだけで
光回線というインフラ自体はNTT東西の同じもの。

転用の人はNTTとの縛りの「にねん割」が途中であっても
途中解約金が免除されて好きなコラボ会社に移れる。

前スレ (2015/10/16〜)
◆光コラボ◆事業者一覧・比較総合スレ★2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1444923314/
0027名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/15(日) 19:06:44.89ID:ZCMRIk/H
ネットで調べ物くらいしかしない人からしたら、
料金安くなるなら是非ってすぐに飛びつきそうだな。

>>26 みたいに遅くなるのは、かなりの人が契約してるんだろうし
騙される人も相当数いるんだよな
0029名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/16(月) 08:10:56.37ID:3kEHAGfh
路線長5KのADSLでももうちょうとでる、情弱なんでプロバイダ追加できるの知らなかった。
それならキャッシバック大きいフレッツに入って遅けりゃプロバイダ追加、縛り消えたら気に入ったプロバイダに移動
が安全で賢いやり方なのかな
0030名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/16(月) 09:28:52.49ID:QG12icd3
エキサイト光が最強だな
0031名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/16(月) 21:36:15.98ID:pWEgWJaD
これが光かよ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/05/16 21:35:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.66Mbps (206.81KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.47Mbps (184.08KB/sec)
推定転送速度: 1.66Mbps (206.81KB/sec)
0033名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/17(火) 02:53:52.91ID:mP2nBYBQ
スピード測定してる人いるけど、コラボに、すると遅くなるの?
そんな気はしないんだが?
0034名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/17(火) 03:04:03.34ID:+b738txx
気持ちの問題じゃないと思うんだ。
僕がいくら、愛を送っても、念力を送っても、憎悪を送っても
なかなか満足いく速さがでないからね。
0037名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/19(木) 19:26:58.22ID:/MAbH9K2
イイネヒカリとかいうコラボ業者から電話かかってきた
そんなとこないじゃん
0039名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/20(金) 05:18:41.85ID:FsKvWMSp
【NTT東日本/NTT西日本の「フレッツ光」をご利用中のお客さまへ】 

『OCN 光 2016夏キャンペーン』を実施中です!

≪キャンペーン内容≫
JCBギフトカード9,000円か6,000円

http://506506.ntt.com/lp/ocn_family/?sccid=k_mm_hcef_20160513&;ocn_Contract_num=N078061691

◇ 安定した回線品質を目指します!
「OCN」のIPバックボーンは全経路を完全に二重化
0040名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/20(金) 05:20:56.56ID:FsKvWMSp
・新規でお申し込みの方

OCN 光 ファミリー 18,000円分のJCBギフトカード
OCN 光 マンション 13,000円分のJCBギフトカード
0041名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/20(金) 08:26:11.03ID:PVHAYFeI
そんなのいいから劇的に速くなる新テクノロジーの導入をお願いします
広帯域ISDNとか
0044名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/20(金) 16:39:11.21ID:28mEf/Ev
いらんわあ
インターネット利用してる人を出せ出せ、といって上手に誘導
絶対その手には乗らんから
0045名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/21(土) 13:45:02.53ID:MB9MtH4h
>>41
B-ISDNはNTTですら放棄したからな
速くは光速より速くすることは無理なので伝送よりも
ルーティングやデコード等それぞれの処理時間を縮めるしかない。
0046名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/21(土) 18:29:00.69ID:LS302jza
まあNTTに広域サービス認めればそれで済む話だけどな。
地域IP網からプロバイダ無しでそのままネットに繋げられれば速度も上がるだろう。
そうして競争はなくなり価格はとんでもなく上がる。
0050名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/21(土) 22:43:43.53ID:Etc7oDW3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/05/21 22:42:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 857.52Kbps (106.82KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.00Mbps (249.91KB/sec)
推定転送速度: 2.00Mbps (249.91KB/sec)
005250
垢版 |
2016/05/22(日) 11:50:13.67ID:waGoVwRH
今さっきコラボ業者を変えたばかりw

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/05/22 11:48:15
回線/ISP/地域:船橋
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 145.87Mbps (18.23MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 977.95Mbps (122.23MB/sec)
推定転送速度: 977.95Mbps (122.23MB/sec)
005350
垢版 |
2016/05/22(日) 11:51:45.37ID:waGoVwRH
今の時間帯は良いとして
夜の混み合う時間帯ははたしてどうか
005450
垢版 |
2016/05/22(日) 13:30:40.69ID:waGoVwRH
現在2つのコラボを契約中w
前コラボを今解約の電話したったw5月末で終わりw

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/05/22 13:27:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 403.82Mbps (50.46MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 598.39Mbps (74.79MB/sec)
推定転送速度: 598.39Mbps (74.79MB/sec)
005550
垢版 |
2016/05/22(日) 18:56:53.70ID:waGoVwRH
いい調子やん

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/05/22 18:55:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 573.78Mbps (71.70MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 240.84Mbps (30.10MB/sec)
推定転送速度: 573.78Mbps (71.70MB/sec)
005650
垢版 |
2016/05/22(日) 21:19:56.44ID:waGoVwRH
この時間帯から遅くなってきたな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/05/22 21:18:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 131.49Mbps (16.44MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 180.50Mbps (22.55MB/sec)
推定転送速度: 180.50Mbps (22.55MB/sec)
005750
垢版 |
2016/05/23(月) 06:09:20.44ID:ldDoOwl5
tes
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/23(月) 11:47:13.74ID:0bS4jQ0s
光コラボにするメリットって、安くなるのと問い合わせが面倒くさくなくなるだけ?
そうならデメリットのほうが多くね
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/23(月) 12:21:23.44ID:MxEMn7L8
>>14にある通り、安くなるかどうかも状況による。
そうでなくとも、契約ついでにオプションに勧誘されて
面倒な転用手続きした上に高くなるって最悪なケースも。

ただし解約料だの速度がどうだのって噂は>>13にある通り眉唾。
実際はプロバイダを新規契約して変更出来るので、
乗り換え目的で高い違約金を払ってコラボ解約する必要はない。

注意して契約すればCB含めて得をするかもしれないが、
営業の言いなりになれば損したりトラブる事がある。
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/24(火) 08:58:36.58ID:FjTRYoaA
エキサイト光が最強
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/24(火) 22:46:59.28ID:oQFQ3StE
エキサイト光は安いし最強だろ
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/25(水) 23:03:03.63ID:iTKT2Ot0
光コラボレーションでも品目変更(ハイスピード200M→隼)が出来たという俺的メモ
追加費用は一切ナシとのこと
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/26(木) 00:06:54.31ID:o7aUc7Ur
>>80
俺もマンションハイスピードから、ギガマンションにしたよ
ギガだとさすがに速いよなぁ、830kb/sも出たよ
コラボにするまえなんて80Mb/sしか出なかったのに

クソが!
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/26(木) 12:29:01.88ID:DAzNBFlq
>>79
申し込んだら、年齢=道程だった僕にも彼女ができました。
そしてついに来月入籍予定。

どれもこれもエキサイトのお陰です。
ありがとうございました。
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/26(木) 18:01:17.35ID:C6Bl9P5+
ひかり速トク、っていう勧誘電話がきた。
コッチから突っ込んで質問しないと、アイエフネットのサービスとか一切言わないのな。
0085名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/27(金) 19:00:39.35ID:VNNciKQC
価格コムで、欲しい商品みて、光コラボ初めて知った。だいぶ安く購入できるし、光回線も安くなる。
ここ見てるとやらん方が、良いの?アドバイス願います。
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/27(金) 19:48:14.41ID:d6w68Mnx
>>85

>>79
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/27(金) 19:52:40.57ID:LnNdDCzP
>>85
光コラボってのは、フレッツ光(回線)の契約先をNTTから他社(CCN、ソフトバンク等.)に変更すること。

ISPのアカウントをオマケしてくれるのでISP代が節約できる。
後はキャッシュバックを出したり、同社のモバイル回線やサービスが割引になったりもする。
これらを全部引っくるめて「安くなるよ〜」という理屈。

ただし下のような問題点が発生する可能性もある
・オマケのISPが遅くて使い物にならなく、結局別途ISPが必要になる
・口車に乗って不要なオプション契約を結んでしまって、逆に高くなる
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/27(金) 23:11:15.58ID:EdAGI7FY
ISPとドコモに違約金払うから高く付く
普通のISP変更ならISPの違約金だけで済む
コラボの違約金が割高な理由
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/27(金) 23:30:27.63ID:sHYyd2GL
どっからドコモ出てきたのか知らんがドコモ光だけはプロバイダー変更3kだから下手なフレッツより安いぞ
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/28(土) 00:23:57.89ID:bOs454b0
>>89
↑ アホ発券
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/28(土) 00:53:37.74ID:Qqlx5wCu
>>89
ISPを変更する時に違約金に差があるのはそうなんだよ
光コラボと光 with フレッツの解約金は
7,500円と3,000円で差があるの
ドコモは関係ないよ
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/28(土) 01:29:11.56ID:SH8cSnZa
ISP変更に違約金取るコラボとか聞いたことないんだが
そんなキチガイみたいなとこあんの?
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/28(土) 01:56:51.94ID:pgbY578j
契約更新月以外に「So-net 長割 for 光 コラボレーション」を解約(コース変更及び退会の場合を含む)された場合は、一部のコースへ変更する場合を除いて7,500円 (不課税) の解約金がかかります。
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/28(土) 20:23:37.05ID:cgJOwR3i
コラボにしたら速度下がったとかよく見かけるけど
>>7も読んでみて、単純に選んだプロバイダーの問題ってだけで
コラボであること自体は速度に関しちゃ関係ないってことであっとる?
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/28(土) 21:23:19.85ID:ZhT1SDhU
根拠も何も、コラボ会社は光回線もプロバイダも自分で所有してないだろうがw
(新しいドコモnetだって中身はOCN網だし)

コラボ会社は一切の設備を持たないキミでもなれるんだぞ
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/28(土) 21:30:17.95ID:u/9WR5zc
毎月一定速度の帯域を回線事業者から借りています。
卸の場合は、元はNTT東西です。それを、NTTドコモを始めとした色々な事業者が売っているのです。
ですので、
【今まで】
自宅<−>NTT東西<−>プロバイダー<−>インターネット
【光コラボ】
自宅<−>光コラボ(NTT東西)<−>プロバイダー<−>インターネット

NTT東西=光コラボ と同類です。看板の付け替えだけです。

ただ特定のプロバイダーで契約者が増えると増設が追いつかないで
速度低下におちいる状況が発生したものと思われます。
光コラボのサービス開始直後の混乱は収まってますので
あまり気にする必要はないと思われます。

ただ地域や周辺の利用者の状況によっては速度にバラツキがでますので
こればかりはケースバイケースと言わざるおえません。
プロバイダー変更に伴う解約金も異なりますので
その点を留意して契約をご検討ください。
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/29(日) 11:59:26.09ID:Djt82vNy
今IPv6導入の過度気で色々とサーバー側の対応やら大変なんだろうね。
早くプロバイダレベルで導入完了してほしいな。
スマホは来年までに完了っぽいけど。
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/29(日) 12:30:09.90ID:hTRNRvWa
IPv6対応うたってるページでも見られない所が結構ある
サポートに案内されるBBIXは見られるし判定ページでもIPv6だと表示されるんだけどね
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/29(日) 19:12:11.53ID:gD44mXxF
>>7「コラボ事業者はあくまで、NTT光回線とプロバイダをセットにして」は表現としてどうなの。
コラボ事業はあくまで回線の卸売りで、ISPプレゼントは独自サービスだと思うんだが。
例えば前に話が出てきた"つうけん光"とか。

「速度は絶対に変わらない」についても、
コラボ契約者用に収容局のルーターを用意してる可能性がある。
「速度に関する公式発表はない」程度に留めた方がいいと思う。

>>103
自前ISP提供する会社もあるでしょ
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/30(月) 00:08:05.19ID:d/mGnpQy
ISP独自の2年契約のキャンペーンなら解約金は取られるってことか
よくわからん
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/30(月) 02:57:40.63ID:eZJ1WqT/
>109じゃないけど
バイダとセットじゃなく、光単品のみの契約のコラボ会社もあるけど
通常コラボ会社はバイダ料金を個人ユーザよりも安く仕入れて
光回線とバイダのセットで販売、Wでより割安で販売できる

光回線単品で売ったのではユーザは自分でバイダだけを別契約するのだから
ユーザは総額では高くなるわけで
それなら他のセットコラボ会社を選べばいいだけで
光単品のコラボ会社を選ぶ理由が見当たらない
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/30(月) 03:01:12.86ID:eZJ1WqT/
例えばドコモ光はバイダの種類で、A群とB群で200円差があるが
これは通常の戸建て料金なら1200円ほどのを、
ドコモが500円で納入してくれに対し、「うちは700円じゃなきゃ卸さないよ」、での差。

ドコモ光でバイダなしの光回線だけ契約は5000円
http://www.nttdocomo.co.jp/flcache_data/hikari/images/charge/img_single_01_pc.gif

あと200円か400円足せばバイダも付いてくるのに
何の理由で単独を契約する人がいるのか
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/30(月) 03:18:51.39ID:eZJ1WqT/
但し、Qit(クイット)光  は撤退

株式会社アルテリア・ネットワークスにてご提供いたしておりました
「Qit 光(UCOM)」「Qit(フレッツプラン)」「Qit(LDプラン)」(※)は運営会社が変更になりました
https://www.qit.ne.jp/


Qit(フレッツプラン)ドコモ光コース 新規受付停止および終了のお知らせ
https://www.qit.ne.jp/doc/20160415.pdf
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/30(月) 07:59:04.52ID:gIWSCrvW
「バイダ」って何?
どこの業界の用語だよ下品な略し方だな。IT業界じゃないよな。代理店か?
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/30(月) 08:32:16.29ID:r9dg7yE6
>>113-118
ここだけの話だがエキサイト光がお薦め
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/30(月) 10:13:19.89ID:TrfNwP1g
>>121
マジか!光コラボ探してたとこだから、早速申し込むよ。有益な情報サンクス!!
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/30(月) 15:26:30.26ID:NatDUG0U
>>113
>>総額では高くなる

それはお前の知ってる範囲の話でしょ。
実際に回線単品契約で一戸4280円の物があるから、
別途「バイダ」代の1000円を足しても5280円になる。
逆に言わせて貰えば指定ISPしか選べない上に
年縛り、初期3000も取る、ギガ変更に7800もぼったくるドコモ光は下位互換。
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/05/30(月) 16:31:07.03ID:+YhMAmMG
>>119
そうだよね。下品だよね。
よそでも、バイダ、バイダと連呼してる知ったか小僧がいる。
頭悪そうなところが共通点。
プロバイダという単語を、プロのバイダ とでも思ってるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況