■光コラボレーション(光卸)とNTTフレッツの違い 基本知識

【NTTフレッツ】
★ NTTが客と直接契約する。
★ 客のサポートはNTTがやる。
★ 光回線設備の保守・投資もNTTがやる。
★ 契約プロバイダは客の自由選択。

【光ギガ他の光卸(光コラボ)】
★ 光コラボ業者は(客から転用承諾番号を受領して)NTTに申請し、
   NTTは光コラボ業者にフレッツ光回線(名義)を卸売。
   光コラボ業者がその光回線に自社商品名を付け、自社プロバイダ等とセットにして客に売る。
★ 客のサポートは光コラボ業者がやる。
★ 光回線設備の保守・投資はNTTがやる。
   →転用前後でISPが同じ場合は、局内から家までの物理環境は全く同じ→速度も理論上不変
★ 契約プロバイダは選択不可の所(ソフバン光等)と 選択可能な所(ドコモ光等)両方あり