X



トップページプロバイダー
1002コメント371KB

☆☆光コラボでやっちまったなぁ〜☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2016/03/17(木) 04:16:34.79ID:M78WRRJF
安さに惹かれうっかり光コラボにしたけど速度が出ない
動画が見れない読み込み遅い
サポートが受けれない (土日休みのとこもあるw)

そんな失敗例をぶちまけて下さい。
己の失敗で今からでも救えることが出来ます。
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/16(日) 00:30:26.00ID:P7AZ3FHY
せめて何年か使ってもまた転用手続きだけでフレッツ光に戻れるというなら
いいだろうにNTTの技術的に出来ないのかね
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/16(日) 05:47:22.03ID:nOVGleKD
メジャーなところは会社名名乗るけど
そうじゃないところはNTT装うよね
でもって「お客様に順次契約を切り替えてもらっています」とか嘘をつく
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/16(日) 07:07:01.51ID:JKne7r5Y
>>360
親がだまされたんで、消費者センターに入ってもらって元に戻したんだけど、
ということは技術的にはできるってことだと思う。
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/16(日) 13:11:37.57ID:CXlV0iaO
>>363
物理的技術的な問題じゃなくて、コラボというのはそういう「取り決め」だから。
転用後の再移転と、転用の取り消しとは違う。
物理的な回線はNTTのを使うけど、その利用に関することはISPに「卸売り」。
売っちゃうんだから利用に関することはNTTにもう関係ない。
またNTTに戻したいなら新規に契約してね、ということ。
ISP側はこれを利用して会員離れを抑える囲い込みをするんだよ。
コラボはISP側からの圧力でNTTが渋々認めざるを得なかったシステム。
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/16(日) 15:08:52.06ID:JKne7r5Y
そんなことはわかってて、だから技術的にはできるって書いたんじゃん。
2行しか書いてないのになんで読めないの?
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/16(日) 16:06:10.34ID:1RYnYxM8
技術的にはできるけど取り決めでできなくしてるってことなんだね

さっきも電話かかってきたわ
「こちら光コラボレーションNTT担当のスズキです」みたいな
最初にプロバイダ名を言わないよね
腹立つわー
0368名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/16(日) 17:51:48.41ID:c55ox1Dg
>>365
なんで怒ってるのかわからないなw
>>364はあなたの「技術的には出来る」を前提にして、だけど取り決めでできないんだよね。
と書いてるように思うんだけど。
レス先が>>360なら問題なかったのかもね。
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/17(月) 17:48:25.81ID:x4ajLi/X
コラボ勧誘電話を辞めさせることってできないんかな
色々な代理店から週1くらいでかかってくる
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/17(月) 17:59:33.43ID:ULYbJj7E
NTTの勧誘停止登録はNTTとNTTの代理店の勧誘が止まるってだけらしい
コラボ業者とコラボ業者の代理店の勧誘は止まらない
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/17(月) 19:14:04.97ID:n0LNDsVt
>>372
電話で相手するからまたかかってくるんだよ。
最初の一言でコラボだなってわかるじゃん?
そのときに、「コラボの勧誘?」って聞くと、そうですって答えるからさ。
「コラボは嫌いです」でガチャンと切るんだよ。
コラボに限らず勧誘電話は会話して相手したらだめ。
名簿に見込み有りの印がついたまま、また別の業者に流れる。
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/17(月) 19:27:32.76ID:x4ajLi/X
>>374
相手はせず話の途中で断って切るんだけど
最後の一行はなるほどって思ったわ
強めな拒否でこれからも対応して行くことにしますありがとう
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/17(月) 20:59:19.01ID:gQVaJlLG
>>374
なるほど!
相手も仕事だろうと思って、それに恨まれても嫌だし「うちは結構です」って穏やかに切ってたけどもっときつく言うことにするわ
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/17(月) 22:07:42.07ID:DkPIawow
>>376
あああ、電話勧誘で「けっこうです」は禁句ですよ。
コラボの場合は転用番号だのなんだの言わなきゃ契約にはならないけど。
電話押し売りは「けっこうです」を「それでお願いします」にとるんだ。
録音してるしね。
業者の名簿には住所まで載ってるから、品物送りつけてくるよ。
この商品いかがですか?と聞いたら「けっこうです」と答えたからって。
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/17(月) 22:48:57.58ID:oZazxTO0
>>361
書き方悪かった、”NTTのふりして掛けてくる” です。

自分も騙されそうになったくちですから
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/17(月) 23:21:01.04ID:tPoqiD0g
はい、も危険だよね。
もう、DQNぽく、あ?しか言わない方がよいのかも。
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/19(水) 14:08:06.74ID:NsdfQmGx
にっぽんばし(大阪日本橋)の真ん中に〜
(中略)
カメラを買うなら EXCITE !
0385名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/21(金) 20:14:13.88ID:dnA1Wpxj
今日は電話じゃなくて直接家に来たぞ
なかなか帰らないし、来るなよってかんじ
契約しちゃう人多いんだろうなぁ
0386名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/21(金) 23:14:17.98ID:Hi/lPw9t
チラシも多いね あなたのマンションのNTT光がお安くなりますってw
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/22(土) 15:57:04.86ID:Yj8paW6o
会社名と自分の名を名乗らずに
いきなり電話かけてきて
ひたすら
ネットが速くなる、安くなる
しか言わない強引な営業電話攻勢
ガス自由化でCMで都合の良いことしかいわない
某ガス会社の営業手法とよく似ている
家族にもそういう電話があってもすぐ切れ、とよく伝えて置いたわ
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/22(土) 22:45:49.72ID:e1CIGhJB
こっちの下の名前聞いてきたり、プロバイダーの確認したり
何かと怪しいから途中で切ったわ
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/26(水) 22:34:01.73ID:gZusX3KF
>営業電話攻勢
オペレーターレスの自動音声が増えてる
  選択肢(1) 申し込む
  選択肢(2) 携帯電話も含め申し込む
  選択肢(3) 申し込まない

(3)を選択すると、(1)と(2)だけのRoutineに突入

消費者を馬鹿にした電話営業
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/27(木) 00:26:51.77ID:hle6xQ9S
大阪の枚方市の桜ヶ丘団地なんて民度低いから何しても良いよ
アホ増えて、なんでもいちゃもんつけて住みにくいからガラガラだしな
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/27(木) 09:01:57.36ID:Wr0t0rmF
ウチの糞親父も「安くなる」にホイホイ騙されて回線何度も変えるからいい加減切れそう
しかも光コラボにしてからくっそ重いし、値段も安くなるどころか高くなってる。
「また騙された・・・」とか愚痴ってるけど、情強の俺に相談もなしにテメェがポンポン電話営業に引っかかるからだろうが馬鹿がとマジで腹が立つわ
0393名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/27(木) 13:37:30.93ID:ioZ9akr7
業者名(金の払い先)は違うけど、
ネット環境自体(提供元)はほぼ同じなんてケースはいくらでもある
自前で設備もってやってる業者は意外に少ない
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/27(木) 23:27:41.00ID:hle6xQ9S
大阪の枚方市の桜ヶ丘団地なんて民度低いから何しても良いよ
アホ増えて、なんでもいちゃもんつけて住みにくいからガラガラだしな
ここ数年、何かとうるさいやつ増えて住みにくくなったから引っ越した
昔はわかってても黙ってたから上手くいってたと思う。
だから、この団地空きばっか増えてるよ
まじで、ここ考えてる人はやめといたほうが良いと思う
0396名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/04/30(日) 19:10:43.56ID:x8LxtPiI
営業に騙されてもないけど何も考えずに契約したわ
結果回線遅くなるとか想定してなかった
毎日この時間帯から0時ぐらいまで200kbps〜1mbpsはきつい
youtubeの最低画質の動画すらまともに見られん
勉強になったわ

契約は電話一本だったのに、解約→新規はめんどくせえな、金もかかる
0398名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/01(月) 01:18:33.18ID:U1gRJKe9
光コラボ契約してしまって明日開通予定なんですが、
ここ読むまで回線遅くなるなんて
全く考えてなかったです。
間違いなく遅くなるんですよね?
その回線の遅さは問題にはなってないのですか?
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/01(月) 11:54:40.45ID:svREhC7S
>>398
回線の遅さ(重さ)とインターネットアクセスの遅さ(重さ)は別。
ひかり回線そのもの速度はフレッツだろうがコラボだろうが変わらないよ。
東しか西かわからないけど、NTTフレッツのサイトに網内速度(回線のこと)測定
するページがあるから計ってみればいい。
0401名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/01(月) 14:13:22.10ID:fIDXi8aK
>>399
なるほど…接続するの面倒で明日にでも
やろうと思ってます。
ちなみに東日本。

>>400
安くなるハズ!
今まで散々来てた勧誘電話はキッパリ
断ってたのになぜかその日だけは…
疲れてたのかな。
解約するにも違約金三万払わないといけないしなぁ
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/01(月) 18:12:07.61ID:d+J4WRDP
>>402
それより遅かったら、プロバイダごと地域ごとに事情が違うから該当プロバイダスレで相談。
それがプロバイダのせいかどうかは、また別の話。
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/04(木) 07:19:26.69ID:xbckfxB7
>>158
騙されまくってますよ。
一人暮らしの老人狙ってライトで申込させてる。
古い家で配管無かったり使えないのが多いから家屋に穴あけまでさせて。耳が遠いから何十年も黒電話使ってるお爺ちゃんの黒電話撤去してクソみたいに安い電話取り付けて。
使い方わかるのか、何かあって助けの連絡したい時に使えるのか‥。
因みにコラボだけじゃなく、フレッツの代理店も同じ事してる。品質は違くてもNTTもコラボも悪徳詐欺紛いは同じ。
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/04(木) 19:24:46.80ID:HUUv6sEM
NTT電話会社とNTTコラボの会社は、無関係を装っているが、
詐欺の共犯関係だよね。共謀だよ
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/05(金) 18:25:01.67ID:xCOC3rfX
俺も1年前電話勧誘クソ業者でうっかり転用しちゃったが、元々使ってたプロバイダー(nifty)を解約せずずっと使えてた
しばらくして料金を二重に払ってる事に気が付いてniftyはやめた(その為料金は転用前と殆ど変わらず)
そしたら速度がクソ遅くなってもうやめたいわ・・・

と思って今日解約方法調べるのにHP見てたらなんかのこの会社テレカで利用料金(通話料だけじゃなく光の代金も含む)が払えるらしい
テレカで払えるならヤフオクや金券屋でテレカ仕入れれば料金実質半額ぐらいになる

ぶっちゃけ怪しいからやめたい、けどテレカ払が使えるなら料金は安い
プロバイダー戻せば速度は戻るかもしれんし

とにかくなんだかよく分からん業者
他に通話料以外のサービス代金までテレカで払える所なんかあるのかね?
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/05(金) 22:14:56.59ID:B1Mm1DCX
>>406
テレカで払うってどっかに持って行くの?
以前はNTTでもできたような気がするけどもうやってないのかな
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/06(土) 01:04:20.74ID:FKi5dslK
送ったらテレカパクられそうな気がしなくもないが、郵便局から記録付き郵便で送る時に動画取って証拠残してやってみるかな
ちゃんと適用してくれたら実質料金半額だし優良業者w
入ってる人がみんなテレカ払いしだしたらこの会社全然儲からない気がするんだが
電話勧誘業者だしNTTへの支払いをテレカでやるのかねえ
0411名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/07(日) 14:08:38.22ID:AWgA1P4b
テレカで支払出来るのってネット分も??
NTTではアナログ、ISDN、光電話料金だけでテレカの種類も決まってる(500円と1000円)だよ。
窓口ないから、116に電話して送付する何か送ってもらわないといけないんだけど‥その業者になにかしらメリットあるんだろうね。
業者は金にならない事はしないから。
0412名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/07(日) 14:33:16.13ID:AWgA1P4b
>>405
NTTとコラボ事業者は関係ないと思って良いよ。
事業者に回線レンタルしてるだけ。それで何もしないで金が入ってくるからNTTはウハウハ。客に対して責任ないしね。
フレッツ売ってるNTTの代理店には情報大量に流してるよ。代理店に情報渡さないお客の条件は、代理店勧奨非希望、NTT勧奨非希望の2つを申込してる人。
申込も月額料金も無料だから116に電話して申込した方が良い。アナログも光電話も出来るから。特にネットに疎い両親や祖父母の番号には付けた方が良いよ。
コラボ事業者には通用しないはずだけど、うちには一度も営業の電話来たことない。
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/07(日) 17:45:06.58ID:4PQqUjPw
コラボ業者の解約料とかバックレたらフレッツの方もブラックになんのかね?
フレッツが永久に契約できなくなってもAUやSBで契約できればいいし
2万ぐらいで裁判起こすとも思えないし、電話番号に未練が無く携帯みたいに業者間の情報共有なければクソコラボ業者は解除料バックレでトンズラもw
0414名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/07(日) 18:49:58.75ID:X79txitW
これは、消費者団体に苦情言って
国か、どこかはわからんけど規制したほうが良いんじゃないか?
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/07(日) 19:17:22.14ID:0QGmMSp5
全然規制されないからこんなスレが立ってるんだよ。
お役所仕事とはそういうものだ。
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/08(月) 10:33:48.15ID:s7dyHD3d
再転用できないとなるとそもそもコラボ業者が倒産したらどうなるのかと
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/08(月) 20:04:49.15ID:WFprqxqq
共産党にネタを提供して国会の消費者問題に関する特別委員会
科学技術・イノベーション推進特別委員会、総務委員会
このあたりで取り上げるよう陳情するか
いい攻撃材料だと喰いつくだろう

それで、即どうなるということにはならないかも知れないが
少なくともぷららのいい加減でふざけた企業姿勢は問題視される
現在の経営方針で消費者を欺いている経営者を
失脚させることが出来るだろう
0421名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/10(水) 21:35:46.79ID:w8qNn6fP
>>345
この資料ホントかなぁ?
すごくうそくさいんだが。
この資料が示しているはっきりとした傾向は
2013年あたりから固定のトラフィックが急増しているということだけ。
時期、トラフィックの影響度合い、時間帯からすると
コンテンツはdアニメストア、Netflexあたりじゃないだろうか。
アマゾンは多分関係ない・・・
wi-fiの通信を移動にいれずに固定にいれてるんじゃないかね?
俺は全く外に出ないのでよく知らんが、
マクドやスタバとかで無料wi-fi使ってアニメや映画みたりするやつ増えたりしてんの?
にしては0時すぎてから急激にトラフィックが落ちるのもなんだか腑に落ちないし。
うそくさいんだよなぁ。
でも実際固定をつかってて0時あたりから急激に快適になるのは利用しててわかる。
まさかの株でNYSE開始だけ参加してる人が増えてるとかあるんかねw
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/11(木) 20:21:03.98ID:qUifQuxw
>>421
ぷららが糞なんだよ。プロバイダ変えると
少なくとも単位が k→M  に改善される
マルチして比較すると良くわかる

たしかにV6プラスだとよりスピードが出るが
ぷららが数百Kbpsの時に
プロバイダ変えるとPPPoEでも十数Mbps 
V6だとその4〜5倍で数十Mbpsになる

いかにぷららが糞かということがよく判る
まあ、プロバイダを選ばないとそこも
満杯ということもあるから選定は慎重に
0424名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/11(木) 20:42:43.02ID:3uVzoUVS
こんな時間に電話してきやがって
0425名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 05:57:20.81ID:7Wi97HWx
探偵が突き止めた、時折ポストに入れられている「NTT」チラシの正体
http://www.mag2.com/p/news/249131 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 16:26:19.24ID:1Cf3/LcJ
昨日祖母がソフトバンク光からの勧誘電話で転用番号まで伝えてしまったみたいなんだが、ソフトバンク光の本社らしき所にはまだ情報が来ていないと言われてしまった
NTTは転用番号を再発行しても手遅れの場合もあると言い、明日以降ソフトバンク光に解約の電話をかけ続けるしかないと
違約金、事務手数料等取られるのだろうか?

ソフトバンク光のカスタマーはクソ態度悪いな
0427名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 16:29:07.12ID:1Cf3/LcJ
>>412
ああこういうことか
なんで家がNTT加入してる事を知ってるのか聞いたら、電話帳からランダムにかけてると抜かしてた
んな訳あるかよ
0428名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 16:39:21.11ID:E8N0kx+J
>>426
契約が実行されて書面が届いた日から8日間は無条件契約解除期間がある。
文書(つまり郵送)で申し出る必要があるけど、とにかく無条件で契約解除できる。
注意すべきは文書での「解除」であって電話での「解約」ではないってこと。
解除期間中なのに解約できてしまい、
解約金5400円取られて騒いでたブログを読んだことがある。
転用で解約になったNTTが復活(ひかり電話の番号とか)できるのかは知らない。
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 16:49:53.58ID:1Cf3/LcJ
>>428
レスありがとう
NTTはまだ解約状態になっていないことはさっき確認したんだが、つまりまだ本契約をソフトバンク光とは結んでいないという事でいいんだよな?
この状態からソフトバンク光だけ切り離し、NTTは現状のままというわけには行かないんだろうか
再発行した後に、番号の再発行をしたところでソフトバンク光側が手続きをとっていれば無駄だと聞いたんだけど、この再発行は本当に意味の無いことだったのか
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 17:38:12.47ID:bPSz5KOg
NTTに確認した時に、転用を受け付けないでくれということはできないの?
0431名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 19:01:14.48ID:T0dC7y30
それは無理らしい
ソフトバンク光の一方的な作業だと言われた
0432名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 19:29:18.29ID:gjgfN+a+
>>426
ソフトバンク光からの勧誘なの?
違うんじゃない?
代理店だと思うんだけど、連絡できないの?
コラボ被害ってほぼ全部が代理店のしわざだよ。
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 20:13:24.02ID:cCVlyNdi
>>432
代理店だけど、代理店に解約(解除?)したいと強めに言ったら、態度の悪い男社員にソフトバンク光の本部に電話しろと言われたよ
どこに電話するべきなんだ?それと再発行は無意味なの?
0434名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 20:19:28.69ID:cCVlyNdi
本部ってのは0800 111 2009番の事ね
0435名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 20:50:02.66ID:DTQjRL6+
>>433
再発行しても転入として行使しないなら意味ない
契約依頼した代理店に電話が筋だが受付ないなら担当者名をフルネームで聞いてそいつが本部に電話しろと言われた旨をソフバン本社に言わないと。
仕事やレジャーの合間に解決とか考えずに腰を据えて取り組むこと。
とにかく名前聞いたり承諾得て録音しないと適当にあしらわれる
0436名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 21:11:17.75ID:aYdBHjvq
>>435
明日その代理店にまた電話してみるよ
フルネームで訪ねて、契約解除をしたいと言えば良いかな?クーリングオフは書面で送らないといけないらしいけど
一応契約者は祖母でその代理って形なんだが別に問題は無いよね
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 22:46:46.58ID:NwVTbUUg
>>436
消費者センターにも連絡した方がいいと思う。
ただの素人のくせに、悪徳業者相手に交渉がうまく行くとは思わない方がいい。
0439名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 23:07:09.71ID:aYdBHjvq
>>437
まず消費者センターに話してみるべきか
あの態度じゃまともなサポートは期待出来なさそうだしな

>>438
ありがたい
0440名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 23:14:18.73ID:NiTCLn5f
ソフトバンクのサポート番号聞いてないかな
そこに電話してあっさりキャンセルできるかもしれないよ
もう一度転用番号発行できたなら前の番号は無効になってしまうので向こうが勝手に手続き進めることはできなくなる
ただNTTがが言うならいくらかのタイムラグがある恐れもある
とにかくソフトバンクに直接電話
初期契約解除は契約書が届いてからでもハガキかなんかでできると思うので諦めないで
0441名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 23:20:07.60ID:6w7fiUaf
契約者本人じゃないのが弱いな、契約者から手続を委任されてるんだよね?
0442名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 23:27:09.49ID:aYdBHjvq
>>440
祖母がその代理店のやつにここにかけろと言われた番号に俺が掛けたら、態度悪いのが出て本部にかけろと言われたんだ
はじめに聞かされた内容と違うと言ったら(金はかからないと言われたが事務手数料、二年契約、プロバイダの解約料がかかると後で言われた)、馬鹿にしたように「こちらに不手際はないし録音もしてますよw」みたいに言われた

変更前の転用番号はどの段階で無効になるんだ?
代理店からは、NTTと本部の方にはまだ話が行ってないようで、このまま無効になってくれたなら有難いんだがな…
0443名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/12(金) 23:28:45.10ID:aYdBHjvq
>>441
そうだよ
前に変な業者に騙されかけてから俺に回すように言ったんだ
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 00:04:27.68ID:fTUrN7u0
自分がサポートにかけた時
そういえば電話が通じるのを待ってる間自動音声で契約者本人がかけるようにって言ってたかもしれない…
やっぱりそこがネックかな
お婆さんの家に行けるならそばについててあげて本人がかけるのがいいのかも
でもソフトバンクの公式サポートなら態度悪くないんじゃなかろうか
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 01:03:24.23ID:RjBFevMS
NTTの人だって態度は悪くなかったと思うんだ。
でもなんの解決の役には立たない。

まずは>>438だよ。
すぐに解決はしないかもしれないけど、傷は広がらない。
下手に代理店と交渉しようとすると、さらにだまされる可能性もある。
もっと言えば、NTTもソフトバンクも共犯だもの。
騙される一般人に親身になることはあり得ない。
0448名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 01:22:12.82ID:fTUrN7u0
結局>>434のソフトバンク光お問い合わせ窓口にはまだかけてないんだっけ?
やっぱりまずそこだと思うよ
転用開始前なら電話ひとつで「申し込みのキャンセル」という形で解決するかもしれない
自分はビッグローブ光だったんだけどできた
0449名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 01:39:43.13ID:tlQJ1AYV
>>445
>>446
そうする

>>447
NTTの人は態度悪くなかったよ
代理店の人が雑な対応だった
とりあえず消費者センターははさむよ
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 01:40:41.70ID:tlQJ1AYV
>>448
代理店から勧誘の電話、ここで上の番号ではない番号を教えられる
→転用番号発行させられる
→確認の電話が来る(ここで聞いてない話が発覚)
→次の日教えられた番号にかけると雑な対応で、>434にかけろと
→かけるもまだ何も情報は来てないので対応のしょうがない、明日以降かけ続けろといわれる
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 01:45:52.91ID:fTUrN7u0
>>450
ごめんそうなんだ
じゃやっぱり根気よくかけるしかないかな
紙の契約書は送って来るって?
転用開始は来月から?
0452名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 01:49:42.12ID:tlQJ1AYV
>>451
いや気にしないでくれ
なにか書面は送ると言っていた気がする
今月の21以降に今のプロバイダーに解約の電話をしろと言われてる
仮に21から切り替えられるなら、その時点から契約完了ということになるんだよな?
それまでに解除したい
0453名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 02:02:51.70ID:fTUrN7u0
じゃ開始は20日からか
多分契約書が届いてから8日以内に初期契約解除(クーリングオフ)の意思を示せばいいのでまだその手もある
もうすぐ契約書来るだろうからそれに解約方法も書いてあるはず
まずは転用番号が無効になってることを祈るわ
音沙汰なかったらその可能性もあるけど
0454426
垢版 |
2017/05/13(土) 12:49:28.59ID:tlQJ1AYV
さっき>>434に電話したところまだ確認できてないと言われたよ
もしかしたら転用番号の再発行が功を奏したのか
開通前だからキャンセル料等は一切かからないらしい
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 15:03:03.43ID:UHKO14cS
もしかして、転用番号の再発行をおこなうと、
従前の番号が無効になって、手続き進行を止めることが出来るということかな?
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 17:01:05.65ID:iWoIO7nB
どうだろう
NTTは無意味だと言っていたが、このスレの中でも意見が割れてるからどっちが正しいのかね
意味があった方が嬉しいんだけど
0457名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 18:04:37.91ID:fTUrN7u0
>>455
そうだと思うんだけどな…
自分が焦ってネットで調べたらそう書いてあるサイトがあったんだ
自分の場合は電話で契約して数日経ってたからもう転用手続きは済んでいて(開通までにはだいぶ日にちがあった)新しい転用番号発行しようとしたらできませんってメッセージが出た
再転用はできないし、前の番号が生きてたからだと思う
キャンセルして番号の有効期間15日過ぎてやってみたら発行できたよ
0458名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/13(土) 18:10:30.87ID:iWoIO7nB
>>457
今回俺は再発行できたんだが、そうなると手続き前の代理店側が持ってる転用番号は無効になるのかな?
再発行出来るかどうかに関係あるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況