!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです
※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください
(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上で立てろ
■前スレ
[グランスマート]一条工務店172[ハグミー]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1731811658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[グランスマート]一条工務店173[ハグミー]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9394-+nkV)
2024/12/14(土) 13:32:53.39ID:5VFjh/td0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebda-Y4sY)
2024/12/24(火) 23:41:50.72ID:TDQypCKX0 >>422
今年の9月中旬から売電始めて、1日最高売電は58すね
今年の9月中旬から売電始めて、1日最高売電は58すね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebda-Y4sY)
2024/12/24(火) 23:42:41.73ID:TDQypCKX0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7396-3P54)
2024/12/25(水) 11:42:19.67ID:FrmYye3a0 引渡し前で14日位から一条アプリ見てると最高が46.09kWhてどんな感じですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebda-Y4sY)
2024/12/25(水) 11:44:12.24ID:LmOPTC8S0427名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-mo8o)
2024/12/25(水) 12:13:32.48ID:8B6c0QIbd >>425
最近は30前後だな。11月の初めは40位だった。12月で46は多いと思うよ!
最近は30前後だな。11月の初めは40位だった。12月で46は多いと思うよ!
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-wH80)
2024/12/25(水) 14:07:52.34ID:fl86Muw20 みんな発電量多いなぁ。私は11月引き渡し10.5kwパネル載せてて、1日最高26kwhです。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7396-3P54)
2024/12/25(水) 14:29:59.59ID:FrmYye3a0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5315-yyY0)
2024/12/25(水) 16:30:46.61ID:SLu2cS4C0 ええやん
北海道はゼロや
北海道はゼロや
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebda-Y4sY)
2024/12/25(水) 17:10:12.57ID:LmOPTC8S0 一番発電量伸びるのって5月?
夏至に近いよく晴れた日があればいいのだろうが梅雨だしな
夏至に近いよく晴れた日があればいいのだろうが梅雨だしな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-5+tA)
2024/12/25(水) 17:36:42.20ID:txirfEj40 そう
電気代も一番安い
電気代も一番安い
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f84-dHUn)
2024/12/25(水) 18:37:38.42ID:vRliIsjZ0 ひとつなぎとカレンダー、今年も届きました
毎年ありがとう、築
毎年ありがとう、築
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f84-dHUn)
2024/12/25(水) 18:38:55.81ID:vRliIsjZ0 失礼、途中送信しました
築十年以上のオーナーの紹介が
複数ありました
築十年以上のオーナーの紹介が
複数ありました
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f71-j1Kh)
2024/12/25(水) 19:18:52.77ID:l0K9DW8y0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8a-WQwg)
2024/12/25(水) 20:47:36.49ID:7Sd2svnW0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b87-4LF5)
2024/12/25(水) 21:00:26.53ID:dqrLSHlx0 >>435
住みよい間取りにしたらアイスマイルが売れなくなるじゃん
住みよい間取りにしたらアイスマイルが売れなくなるじゃん
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f71-j1Kh)
2024/12/25(水) 21:07:34.29ID:l0K9DW8y0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a5-EI2Q)
2024/12/25(水) 21:31:14.32ID:ynePgUfw0 南は開けっ放しなんじゃ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8a-WQwg)
2024/12/25(水) 21:56:55.00ID:7Sd2svnW0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-byeU)
2024/12/25(水) 21:57:00.46ID:2PnrNhB80 和室の南窓ってFlXだから開けっ放し推奨なのでは?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-4LF5)
2024/12/25(水) 22:18:08.89ID:G8nl9T5wd 一条工務店(東京都江東区)は、今年9月から販売を始めた戸建て枠組壁工法向け免震構造
「一条アドバンス免震システム」を体験できる免震体験装置を、全国8カ所の「住まいの体験館」に新規導入した。
https://www.s-housing.jp/archives/374074
一条アドバンス免震システムは、高減衰ゴム系積層ゴム+スライダーによる「ハイブリッド免震」に「オイルダンパー」を組み合わせた免震構造で、国土交通大臣一般認定を取得。
従来のハイブリッド免震が強みとしていたキラーパルス(短周期地震動)に加え、長周期地震動にも対応する。
主力商品の「グラン・スマート」「アイ・スマート」をはじめとする枠組壁工法住宅に採用する。
「一条アドバンス免震システム」を体験できる免震体験装置を、全国8カ所の「住まいの体験館」に新規導入した。
https://www.s-housing.jp/archives/374074
一条アドバンス免震システムは、高減衰ゴム系積層ゴム+スライダーによる「ハイブリッド免震」に「オイルダンパー」を組み合わせた免震構造で、国土交通大臣一般認定を取得。
従来のハイブリッド免震が強みとしていたキラーパルス(短周期地震動)に加え、長周期地震動にも対応する。
主力商品の「グラン・スマート」「アイ・スマート」をはじめとする枠組壁工法住宅に採用する。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0e-pYu8)
2024/12/25(水) 22:45:34.92ID:t8gde4zC0 いろいろあって着手承諾まであと2日だけどキャンセルしたい
もう遅いですか?
もう遅いですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf95-C+48)
2024/12/25(水) 23:16:00.23ID:WKVDRi3S0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df6-hKMs)
2024/12/25(水) 23:53:07.90ID:mfv3/Anr0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b84-WQwg)
2024/12/26(木) 01:46:47.70ID:QEQP0EDm0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-byeU)
2024/12/26(木) 03:02:19.67ID:5AZTyKC30 床暖房ってやっぱり足の裏ガサガサになりやすい?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f71-j1Kh)
2024/12/26(木) 06:05:40.12ID:atK6ObGk0 >>439
これ和室の戸を開けっぱなしにするのがデフォなん??
ここの赤いところが全部開ききるならリビングの延長として使えていいかなと思うけどどうなんだろ
https://i.imgur.com/9jla4Yt.jpeg
これ和室の戸を開けっぱなしにするのがデフォなん??
ここの赤いところが全部開ききるならリビングの延長として使えていいかなと思うけどどうなんだろ
https://i.imgur.com/9jla4Yt.jpeg
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-wH80)
2024/12/26(木) 06:28:56.46ID:vxiK5o4k0 リビングに和室くっつけるタイプの間取りの場合は基本的に引き戸は開けっ放しのイメージだな
うちの実家とかもそうだしお邪魔したことあるお宅もそういう家が多かった気がする
うちの実家とかもそうだしお邪魔したことあるお宅もそういう家が多かった気がする
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f71-j1Kh)
2024/12/26(木) 06:33:18.42ID:atK6ObGk0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-4LF5)
2024/12/26(木) 06:47:37.90ID:m/IZLfC7d452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-wH80)
2024/12/26(木) 07:33:36.48ID:vxiK5o4k0 昔の家には仏壇があったから和室がないのはちょっと。。。っていうのと
リビングの開放感も欲しいのせめぎ合いの結果が開けっ放し和室なのかも
リビングの開放感も欲しいのせめぎ合いの結果が開けっ放し和室なのかも
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4785-2+CW)
2024/12/26(木) 07:36:47.88ID:HGak18aE0 今時は和室をキッズスペース風に使う
畳だから柔らかいし傷ついたり汚れても交換も用意
リビング隣接で家事料理やってても様子が見れる
畳だから柔らかいし傷ついたり汚れても交換も用意
リビング隣接で家事料理やってても様子が見れる
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d1-RvEq)
2024/12/26(木) 08:05:44.20ID:8+sumckD0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-49Pa)
2024/12/26(木) 08:37:27.87ID:a3IgBqNj0 >>435
ハグミーは一条のプロが厳選した間取りとかいうけどふつうに糞が紛れてるよ
このスレでも度々話題になってる
無意味な回遊動線があったり洗面所や階段が家の一番奥にあってLDKを必ず横断する間取りとか窓の位置が糞すぎるやつとか
もちろん良い間取りもあるんだけど結局100プランあって実用的なのは20くらいじゃね?
ハグミーは一条のプロが厳選した間取りとかいうけどふつうに糞が紛れてるよ
このスレでも度々話題になってる
無意味な回遊動線があったり洗面所や階段が家の一番奥にあってLDKを必ず横断する間取りとか窓の位置が糞すぎるやつとか
もちろん良い間取りもあるんだけど結局100プランあって実用的なのは20くらいじゃね?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-hKMs)
2024/12/26(木) 08:47:45.33ID:53q6QUOga ハグミーのプラン集を見てみたけど、その間取り載ってない
ハグミーファムの間取りかな
ハグミーファムの間取りかな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-hKMs)
2024/12/26(木) 08:58:47.32ID:PpHXmHRM0 >>455
注文住宅やけど玄関から1番離れたところに洗面所あるわ
注文住宅やけど玄関から1番離れたところに洗面所あるわ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b148-EI2Q)
2024/12/26(木) 09:29:13.45ID:9D6GE7uw0 うちも洗面一番奥
どろんこになる子供がーとかじゃなきゃ別におかしくないような
どろんこになる子供がーとかじゃなきゃ別におかしくないような
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0b-yBaL)
2024/12/26(木) 10:02:56.49ID:0didOkcd0 初めてオンラインストア使ったけど次の日には配送手配してくれるんだな
早いの助かる
早いの助かる
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-j1Kh)
2024/12/26(木) 10:04:10.84ID:DgNXbn5KM >>455
さらにそこから大多数にパラペットが紛れてるのでまじでゴミしかない
さらにそこから大多数にパラペットが紛れてるのでまじでゴミしかない
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-j1Kh)
2024/12/26(木) 10:11:19.15ID:5usP8YT9M462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1715-UCNp)
2024/12/26(木) 11:04:52.90ID:HUstyeze0 ダイニングテーブル置くとこないね
子供が小さいうちは和室で遊ぶ感じになると思う
いちいちおもちゃ片付け不要になって楽
子供が小さいうちは和室で遊ぶ感じになると思う
いちいちおもちゃ片付け不要になって楽
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5183-UCNp)
2024/12/26(木) 11:28:16.76ID:npRtt7Wk0 >>461
キッズカウンターも外したいな
キッズカウンターも外したいな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d351-tF4g)
2024/12/26(木) 13:22:46.83ID:ERhq+NHL0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738d-yL8W)
2024/12/26(木) 14:50:57.82ID:UG8jurhk0 省エネ区分4地域の北東北住みだけど、ハグミーとハグミーファムではどっちがいいかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0318-RvEq)
2024/12/26(木) 14:55:12.75ID:ti1rUa6y0 東北ならさすがにファムでしょうね
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f50-byeU)
2024/12/26(木) 15:58:56.24ID:V8yGu41q0 >>464
おそらくハグミー層は金額やコスパ最優先だからパラペットとか気にしないんだと思うよ 営業も設計士もうまいこと言うし 何を優先するかは人それぞれさ
おそらくハグミー層は金額やコスパ最優先だからパラペットとか気にしないんだと思うよ 営業も設計士もうまいこと言うし 何を優先するかは人それぞれさ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-fjEf)
2024/12/26(木) 16:23:51.93ID:U/Uk7Dm0d コスパいいとは思えんけどね。安いだけで。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-xPeg)
2024/12/26(木) 16:29:13.76ID:yNPzrurHM ハグミーはたしか太陽光、床暖房、トリプルサッシのオプションつけた状態でアイスマイルと比べて150万安いだったはず
もちろん2✕4と2✕6の違いはあるんだけども
もちろん2✕4と2✕6の違いはあるんだけども
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d77-hKMs)
2024/12/26(木) 16:41:47.26ID:lW0T4KrZ0 そもそも一条工務店の家は安くて性能が良いのが特徴
昔からそう
昔からそう
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-WQwg)
2024/12/26(木) 16:57:17.96ID:QEQP0EDm0 去年結露した写真いきなり掘り返されていいねされた
一条工務店アンチと化した施主がRTで暴れてるみたい
一条工務店アンチと化した施主がRTで暴れてるみたい
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-j1Kh)
2024/12/26(木) 17:07:34.34ID:5usP8YT9M ハグミーファムとアイスマイルは価格差いくらなんだ?
太陽光と床暖つけたら性能全く同じよな
太陽光と床暖つけたら性能全く同じよな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-EI2Q)
2024/12/26(木) 17:56:02.55ID:hObYsGWt0 遮音とかかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc9-zJnX)
2024/12/26(木) 18:23:36.14ID:6ON30mid0 LDKが狭い場合はダイニングテーブルとリビングのソファー併用が流行りなんでしょ?
家具屋が言ってた
家具屋が言ってた
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-isLg)
2024/12/26(木) 19:07:32.46ID:8hgBBtqod あれは家具屋が流行らせようとしてるだけで絶対に使いづらいと思うけど
子供いたら余計に無理じゃない?
子供いたら余計に無理じゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-C+48)
2024/12/26(木) 19:09:15.55ID:pzI6qeAX0 ウレタン断熱欠けてるとこにGW詰め込まれてこれ以上の補修は追加費用頂きますって言われた人いたが酷すぎだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a3-4LF5)
2024/12/26(木) 19:16:59.90ID:40noMhkK0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b90-Gl1h)
2024/12/26(木) 19:20:57.87ID:6xcBQIPH0 なんでもそうだが併用はどちらにとっても中途半端なものにしかならんのよな
ソファベッドとかも同じ
ソファベッドとかも同じ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0e-pYu8)
2024/12/26(木) 19:24:47.10ID:U4P/xEvi0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-49Pa)
2024/12/26(木) 19:48:21.04ID:a3IgBqNj0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a3-4LF5)
2024/12/26(木) 19:48:46.36ID:40noMhkK0 見えない部分なんて欠けとか多そう
やはりインスペクションは最低限やるべき
やはりインスペクションは最低限やるべき
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-wH80)
2024/12/26(木) 19:56:24.28ID:vxiK5o4k0 見えるところの施工不良を見逃す監督が見えないところだからしっかり見ようってなるとは思えないしな
まぁこれは一条に限らずどこのハウスメーカーもそうだろうけど俺は一条しか知らないから一条の監督には糞なのがいるとしか言えない
まぁこれは一条に限らずどこのハウスメーカーもそうだろうけど俺は一条しか知らないから一条の監督には糞なのがいるとしか言えない
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-49Pa)
2024/12/26(木) 20:17:18.67ID:a3IgBqNj0 勝手な想像だけど現場監督も大工も待遇悪すぎて、おれそんな金もらってないしなんでそんな頑張んなきゃならんのまぁ適当でいいやっていう感じのひとが多いんだと思う
おれもその立場ならそうなりそうだもん
もちろんお金に関係なく受けた仕事は責任持って遂行するってひともいるだろうけどさ
おれもその立場ならそうなりそうだもん
もちろんお金に関係なく受けた仕事は責任持って遂行するってひともいるだろうけどさ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db8-isLg)
2024/12/26(木) 20:33:45.32ID:Wt+GJQ+n0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb8-yBaL)
2024/12/26(木) 20:39:54.01ID:0didOkcd0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f71-j1Kh)
2024/12/26(木) 20:58:02.11ID:atK6ObGk0 いまはハグミーが圧倒的に人気だけど俺のすんでる地域、ハグミーだとGX志向型の対象外なんだよな
来年はi-smartでGX志向型補助金+提携割引受けた方お得に建てれるかもなあ
来年はi-smartでGX志向型補助金+提携割引受けた方お得に建てれるかもなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-tF4g)
2024/12/26(木) 21:01:08.85ID:iwWwS1Y20 >>471
どこが結露?窓?
どこが結露?窓?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-tF4g)
2024/12/26(木) 21:03:42.92ID:iwWwS1Y20 石膏ボードとクロスが貼られてたら断熱材の欠損を確認する方法ってもうないよな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ff-EI2Q)
2024/12/26(木) 21:08:10.79ID:9D6GE7uw0 上棟の時中見たけどそんなおかしいところなかったなぁ
まあこの人みたいに配線部分の断熱削ってるところも埋めろとか思わないけど
まあこの人みたいに配線部分の断熱削ってるところも埋めろとか思わないけど
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-wH80)
2024/12/26(木) 21:15:54.51ID:vxiK5o4k0 そりゃ全ての施工で手を抜いてたら大問題よw
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-C+48)
2024/12/26(木) 21:17:32.62ID:pzI6qeAX0 自分で見に行かなかったらそのままスルーされてたと思うと怖いな
一度プレカットガチャが外れると作業工程が遅れるから新しい断熱材に変えて貰えないのが海外の工場から船便の欠点だな
一度プレカットガチャが外れると作業工程が遅れるから新しい断熱材に変えて貰えないのが海外の工場から船便の欠点だな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c8-UCNp)
2024/12/26(木) 21:49:47.25ID:npRtt7Wk0 いやーあらためて数年前とはスレの雰囲気だいぶ変わったと感じるわ
数年前は一条の悪い部分少しでも言ったら総叩きだったからねすぐ壺認定したりお前のとこはフランチャイズだとか一条の悪口言うな価値下がるとかアホばっかだった
数年前は一条の悪い部分少しでも言ったら総叩きだったからねすぐ壺認定したりお前のとこはフランチャイズだとか一条の悪口言うな価値下がるとかアホばっかだった
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3a-WQwg)
2024/12/26(木) 21:59:38.51ID:2+ZWBqZa0 まだ引き渡し前で自分以外の家族が全員インフルにかかったけど、一条の家だと風邪引きにくい?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-WQwg)
2024/12/26(木) 22:00:20.88ID:jJTXoSty0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf38-wH80)
2024/12/26(木) 22:08:00.80ID:vxiK5o4k0 普通に5人家族で5人ともインフルになったよ
別に一条工務店だからインフルになりにくいという要素はないでしょ
かなり乾燥しやすいからやりやすいとさえ言える
別に一条工務店だからインフルになりにくいという要素はないでしょ
かなり乾燥しやすいからやりやすいとさえ言える
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-A957)
2024/12/26(木) 22:30:08.96ID:UcZlkEg60 一条の家乾燥しやすいって話だったけど、初めての冬を迎えてそこまで乾燥しない印象だわ
加湿器不使用で、湿度計40%を切ることはないな
南関東、さらぽか有、床暖24~25℃設定、室温21~22℃
室内干し、浴室使用後は少しドアあけて30分換気
加湿器不使用で、湿度計40%を切ることはないな
南関東、さらぽか有、床暖24~25℃設定、室温21~22℃
室内干し、浴室使用後は少しドアあけて30分換気
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b31-wH80)
2024/12/26(木) 22:56:40.32ID:KUdSfGcR0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0346-xPeg)
2024/12/26(木) 23:12:47.05ID:a3IgBqNj0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-oBfj)
2024/12/27(金) 00:39:16.51ID:Yij7VTgq0 Xで検索して見てきた。
電線まわりの断熱材を削ってるところにグラスウール詰めるのは施主の知らぬ間にされてたようだけど、
クレーマー気味だから言われる前にやっちゃったんか。
でも電線の温度上がって許容電流小さくなってまずくないか? 許容電流半分くらいになるぞあれ。
電線まわりの断熱材を削ってるところにグラスウール詰めるのは施主の知らぬ間にされてたようだけど、
クレーマー気味だから言われる前にやっちゃったんか。
でも電線の温度上がって許容電流小さくなってまずくないか? 許容電流半分くらいになるぞあれ。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbe-7Mot)
2024/12/27(金) 00:50:14.82ID:B7o1FKuP0 寝室の照明スイッチとリモコンがゴミすぎて違うのに変えたいんだけど簡単に変えられるオススメ品ないかな?
スイッチのオンオフに関わらずリモコンが効かせたい
スイッチのオンオフに関わらずリモコンが効かせたい
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f71-j1Kh)
2024/12/27(金) 06:44:43.39ID:08W8zEpo0 ハグミーに太陽光だの床暖だの載せるより、i-smartにして抽選で割引、提携で2%割引、GXで80万多く補助金貰った方がかなり得では?
これから建てる人は何で建てるのかな?
これから建てる人は何で建てるのかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dea-hKMs)
2024/12/27(金) 07:36:33.67ID:0m1qTu7E0 今から契約してだと地域によっては上棟が補助金の期間に間に合わないかもやね
また次の年も何かしら補助金はあるやろけど
また次の年も何かしら補助金はあるやろけど
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b87-4LF5)
2024/12/27(金) 08:49:54.79ID:J1NLtekn0 >>501
不確実な割引を載せて比較するのは詐欺まがい
不確実な割引を載せて比較するのは詐欺まがい
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af56-Od8R)
2024/12/27(金) 10:35:40.66ID:XXf3fOXX0 >>496
新築して数年は湿度高いからじゃない?
新築して数年は湿度高いからじゃない?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1b-WQwg)
2024/12/27(金) 12:17:47.26ID:DMWPfXIn0 >>496
うちも新築さらぽか室温24〜25℃で湿度40%前後をキープできてる
うちも新築さらぽか室温24〜25℃で湿度40%前後をキープできてる
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-C+48)
2024/12/27(金) 12:50:34.35ID:sUELCKIg0 うるケアなしで湿度55%プラマイ5%ってとこだな結露抑えるのに必死だわ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-EI2Q)
2024/12/27(金) 12:57:40.81ID:U4DavgdLd この時期やのに高くないか?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-C+48)
2024/12/27(金) 13:31:46.53ID:sUELCKIg0 それが普通だと思ってるよロスガード強すぎる
上にあがってた玄関結露の人も湿度高すぎなんだよ
上にあがってた玄関結露の人も湿度高すぎなんだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-isLg)
2024/12/27(金) 15:03:32.69ID:mRCPpSwk0 うちも湿度40ちょっとで湿度55なんか全然いかないし結露もしないんだけど
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b16-EI2Q)
2024/12/27(金) 15:41:52.43ID:nKemfotQ0 さらぽか無いとこうなる
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-C+48)
2024/12/27(金) 15:47:45.25ID:sUELCKIg0 さらぽかなんてまったく関係ないよ冬の話だし
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-UCNp)
2024/12/27(金) 16:34:32.66ID:DyeP33wP0 >>506
どっかで雨漏りでもしてんじゃね?ドンマイ
どっかで雨漏りでもしてんじゃね?ドンマイ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-UCNp)
2024/12/27(金) 16:37:28.87ID:DyeP33wP0 >>508
ロスガード強いって換気してたら普通湿度低くなるけどなちゃんと換気出来てない可能性もあるねまぁドンマイ
ロスガード強いって換気してたら普通湿度低くなるけどなちゃんと換気出来てない可能性もあるねまぁドンマイ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-C+48)
2024/12/27(金) 17:06:05.83ID:sUELCKIg0 悪いな二酸化炭素濃度は計測してる
まともに住めばこんなもんだよ意味もなく換気扇回しまくってる奴らには理解できないだろう
まともに住めばこんなもんだよ意味もなく換気扇回しまくってる奴らには理解できないだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9c-63nq)
2024/12/27(金) 17:16:51.41ID:bp1YoV9K0 冬でも湿度があんまり下がらない日本海側なんじゃね
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-C+48)
2024/12/27(金) 17:20:53.64ID:sUELCKIg0 太平洋側の温暖地だよ
洗濯部屋干し派ならロスガードみたいな高効率の全熱交換ついてんのに乾燥する方がおかしい
生活の仕方見直した方がいいな
洗濯部屋干し派ならロスガードみたいな高効率の全熱交換ついてんのに乾燥する方がおかしい
生活の仕方見直した方がいいな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b19-WQwg)
2024/12/27(金) 17:47:02.84ID:DMWPfXIn0 さらぽかでもうるけあでもないロスガードは熱交換だけで外の乾燥した空気を単純にあっためて取り込んでるだけだよね?
さらぽかはデシカントで加湿してから取り込んでる
さらぽかはデシカントで加湿してから取り込んでる
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1b-EI2Q)
2024/12/27(金) 18:20:39.07ID:nKemfotQ0 カビ生えてそうだな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1eb-EI2Q)
2024/12/27(金) 18:33:40.46ID:E25d2U/70 人や子供がいても湿度上がるしね
うちはうるケア最大で43%絶対湿度9g/㎥ぐらいだわ
うちはうるケア最大で43%絶対湿度9g/㎥ぐらいだわ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-oBfj)
2024/12/27(金) 19:33:43.23ID:Yij7VTgq0 全熱交換の全熱ってのは顕熱+潜熱のことで、潜熱とは湿度のことだということを理解していない人がいて話が噛み合ってない。
ロスガード強すぎってのは潜熱交換のこと言ってるんでしょ。本当にそこまで強いのか他の要因も絡んでるのかはともかく。
ロスガード強すぎってのは潜熱交換のこと言ってるんでしょ。本当にそこまで強いのか他の要因も絡んでるのかはともかく。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-C+48)
2024/12/27(金) 20:01:20.70ID:sUELCKIg0 ロスガードの潜熱交換と部屋干し等で加湿器使わなくても余裕で湿度維持ができるのよね
換気扇回しまくってるとかだと無理だけど
換気扇回しまくってるとかだと無理だけど
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f71-j1Kh)
2024/12/27(金) 21:31:07.47ID:08W8zEpo0 いま家建てるならどのグレードがいいん?
ちな4人家族、世帯年収700万の貧乏
ちな4人家族、世帯年収700万の貧乏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【芸能】テレビから消えた「いいとも」メンバー、宮古島移住で900坪の土地購入、大人気店のオーナーに [湛然★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 バルセロナ×インテル [久太郎★]
- 竹中平蔵氏『トランプは日本の「敵」「人類の叡智(えいち)を否定している』 [357929982]
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- ラブホにいるけど質問に全て答えます
- 整形外科と整骨院どっちが良いかな
- 新発売のビタリストというビールを買ったつもりがサッポロ黒ラベルだった
- むかし巨人に葉っぱをくわえた豪腕外国人がいたよな