X



【スバル】SUBARUの期間工169【旧富士重工業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/03(月) 13:28:19.67ID:cH/ZWhco0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スバル】SUBARUの期間工168【旧富士重工業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1659766131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-fwaK)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:32:05.33ID:p2GeSHFed




240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e1-X2WX)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:03:34.90ID:bgKCQf340
期間工はおもちゃ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-duL+)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:26:49.48ID:Waa9fmLSd
いやスバルいて何故日本の売り上げを見るのか
一番注視すべきなのは北米市場やろ

日本市場なんて軽しか買わん奴らしかおらんのやからそら軽自動車のSAKURAがスバルより売れるのは自明の理
それよりも今後EVへ転換できるのかがこれからの会社の存続を担ってるのでは?
つまりトヨタの技術を頼るしか無い
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b8-duL+)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:39:10.43ID:iZl/5B650
>>238
20年経ってもコストが下がらないからEVうれないんだろ?
で、重量もコストも安い全固体はまだ出来てない
これで電動車とかって頭おかしいよな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/25(火) 04:06:17.21ID:5Qq39IuFd
>>242
EVは売れないと言うが、年を追うごとに販売台数は伸びている
アメリカの補助金制度で更に販売は伸びるよ、ただ需要に供給が追い付かない状況がしばらく
は続くだろうけど
この20年でバッテリーのコストは下がっている
これからは需要が今までにないほどに伸びるから更に下がる
全個体電池は試作段階で、日産は数年後の実用化を目指しているが早まるとの予想もある
ホンダも開発中
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/25(火) 04:16:04.89ID:5Qq39IuFd
>>241
軽クラスのEVは家庭でのセカンドカー需要と企業の営業車の需要と自治体の需要が多い
と報道されてた

社内でも「トヨタか何とかしてくれる」「トヨタが助けてくれる」そんな風潮だよね
自らは何も出来ないスバル
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/25(火) 04:20:08.51ID:5Qq39IuFd
アメリカの補助金制度がスバルには追い風になるか?
それとも逆風になるか?

後者だな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-WgBg)
垢版 |
2022/10/25(火) 05:35:27.94ID:C843Us0oa
メッセンジャー黒だ! 愛・腹!

https://youtu.be/hhGrHlPGmng

外国が普通か?、日本が普通か?
東京は真面目すぎ、潔癖症すぎ、やりすぎコージー、普通が間違えた街だろう
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-CmJD)
垢版 |
2022/10/25(火) 06:54:03.45ID:xr5TlMPld
>>235
期間工の働き口が減ると言うことは
それに付随して正社員の働き口も減るってこと
それに気付かないとは
さすが下層正社員
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-TJeW)
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:41.26ID:x3VZfpZna
>>247
そういう意味で言ってんのがわからないのが底辺って感じでイイね
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/25(火) 14:38:31.82ID:5Qq39IuFd
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20221024086.html
トヨタ、EV戦略見直し検討   クラウンなど開発一時停止

トヨタの関係者から得た情報によると、EV戦略見直しを検討すると明らかに
トヨタの想定以上の速度でEV市場が拡大し、従来の計画では遅いと判断
米テスラは黒字化を達成して、競争力を高めて急速に販売台数を伸ばしている背景も影響
プラットホームなど含めて全面的に見直し、より競争力の有る車両を開発する

トヨタが従来の計画ではダメと判断したなら、スバルの計画もダメと言うことだな
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/25(火) 14:56:41.25ID:5Qq39IuFd
記事にはトヨタが計画を全面的に見直すことで、ライバルから数年遅れる恐れがあると
書かれてる
遅れの「時間的余裕は無い」と指摘する意見も社内には有るとか
2022/10/25(火) 16:46:51.30ID:Af3Gvsmo0
情報通ですね
常にアンテナ張って車業界の事を考えているの?
2022/10/25(火) 19:02:42.69ID:KT4quWET0
リーマンショックから回復して期間社員の募集も再開された頃は
面接で業界の将来動向についてどう思うか聞かれたみたいだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-TJeW)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:32:51.00ID:9LVGZNzxp
こんな男だらけの会社で彼女作るにはどうしたらいいですか、そこらを歩いてる女性社員に声かけても通報されませんか?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b8-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 01:50:45.99ID:hmCDCthY0
>>249
要約すると、今まで一部投資家や環境保護団体の批判に負けてEVやるって言ってましたが5年先延ばししますだな。
全固体電池があと5年とか言ってるからそれまでは
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b8-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 01:55:32.99ID:hmCDCthY0
ごめん
それまでは、売れないEV作ったり無駄なことしないってこと。
ハイブリッド持ってなきゃ出来ない発言だな。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/26(水) 03:58:56.17ID:wZdm8yjRd
>>254>>255
どこをどう読んだらそんな答えになるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/26(水) 04:02:21.13ID:wZdm8yjRd
>>251
報道を見ているとスバルがどれだけ遅れてるか良く分かるから
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/26(水) 04:10:37.51ID:wZdm8yjRd
スバルはトヨタに頼らず、独自にやらないかな?
無理だと分かってても、スバルならe−boxerみたいな中途半端なEVを作ると期待してみる
出来損ないかな?ナンチャッテEVかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-fwaK)
垢版 |
2022/10/26(水) 07:00:38.91ID:/8HTZPoMd
>>253
お前の顔面じゃ無理だろ
鏡見たら?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b8-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 07:24:38.05ID:hmCDCthY0
>>257
どこが遅れてるか分かっただけ良いじゃん
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFca-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:23:50.54ID:iRG5wsWqF
うぜー
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFca-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:26:47.32ID:iRG5wsWqF
精神科医によれば、
258のような妄想が激しい奴は、
統合失調症の疑いがあるみたい
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFca-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:28:31.98ID:iRG5wsWqF
それと言い忘れたけど、>>258は知的障害もあるにたいだね
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFca-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:53.39ID:iRG5wsWqF
こういう>>258ガイジは自分では気がつかないとか
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFca-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:30:43.65ID:iRG5wsWqF
>>258すぐ病院に行くことをおすすめするよ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-yGLB)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:16:22.79ID:ooU/YUPHd
カムシャフト逆組み、スプリングシート欠品、ヘッドのマグネット混入、ピストンリング仕様違いは全てA直のせい
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-duL+)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:41:53.81ID:/A/TgAeMM
ま、妄想なのかも知れませんが、スバル社員の伝統だよ

自動車メーカーとしては弱小なのにトヨタ様と互角に戦おうとしたり、QCコーナーの社内報で見たけどスバルの場合は混流生産は検討しなきゃだけど大泉の新ラインは問題ないじゃん。元々鋳物工場だからギガプレス前提で場所決めたわけだし
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/26(水) 14:57:15.92ID:LzzPYMnld
トヨタは欧州と中国で販売している数車種のEVは続けるだろうが、北米は数年間はbZ4X
だけってのは痛いな
しかもbZ4Xはアメリカでは今のところは補助金対象外、補助金の恩恵を受けられるのは
PHVだけか
ライバルにしてみれば、ただでさえEVが遅れてるトヨタがさらに遅れるのは朗報だな
日本勢のライバルではホンダはアメリカでPHVを生産してるし、24年からはEVの生産も
始まる
日産はリーフを生産してて、PHVも三菱の協力が有れば早く開発できる
補助金の恩恵でライバルはこれから続々と車種展開するだろうし
テスラも23年には低価格EVを販売と発表してる、低価格に補助金だと相当有利だな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-fwaK)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:32:19.35ID:CbmQ6TF9d
>>265
侮辱罪やめなよ
恥ずかしくないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-WgBg)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:31:36.06ID:UqJaNELoM
Stacie Orrico More to life

Wham Bad boys

Johnny hates jazz Turn back the clock

bowling for soup Girl all the bad guys want

https://youtu.be/wUOcQnWbk_U

https://youtu.be/hktHI4fGydE

https://youtu.be/51NAFhGDIYw

https://youtu.be/VGRxmYXi4Io
2022/10/26(水) 19:36:57.30ID:GX66GtKG0
EVの時代になれば、ツベでしくじり企業を紹介する動画にスバルも加わるだろう
2022/10/26(水) 22:35:34.82ID:c482EHwB0
https://www.youtube.com/watch?v=emSgH1tBbMs
わざわざスバルの城下町に取材に来るとか悪意あるなマスコミ
熊谷まで新幹線でタクシー移動かな
熊谷まで新幹線でとりあえず行こうってのが常態化してんだろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b8-duL+)
垢版 |
2022/10/27(木) 01:48:35.50ID:W5ZtsfSs0
>>268
アメリカはガソリンが高騰して一時的にEVが売れたけど元々日本より売れ難い国。だからホンダも日産も全固体が前提になっている。全固体ならトヨタが先頭だぞ
PHVだってホンダも日産もアレだぞw
どっかのコマーシャルに騙されて、環境に優しい軽EVに乗ったは良いけどリーフ見たいに中古車センターにずらっと並ぶ。日本人はそれを知ってるから買わない。
今度も騙された軽ユーザーが怒り狂うのはわかりきってる
だからああ言うコマーシャルになる
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-1aUW)
垢版 |
2022/10/27(木) 03:45:59.11ID:Y8Q4dLVfa
入社時の健康診断で落ちた人いますか?

また落ちた人を知っているなら、具体的にどの項目だったのか知りたいです。

スバル面接受けようと思ってますが、血液系が不安でして
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-sHd7)
垢版 |
2022/10/27(木) 04:52:07.17ID:Vfu/VZlXd
BMI40越え
2022/10/27(木) 06:14:14.74ID:pacut0bld
落ちたやつなんて入社後に会わないし知る由もない
2022/10/27(木) 08:11:02.13ID:tjC/U4bZ0
そもそも健康のどこかに不安抱えてる奴がきても無理だからやめときな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/27(木) 11:32:00.56ID:KCiqO3Mvd
>>273
アメリカはインフレで自動車の販売は落ち込んでいるが、補助金政策が始まったのでEVと
PHVの販売は伸びている
日産のリーフもアメリカでは好調で、今年の販売は前年比50%を超えているしバックオーダー
も抱えている状況
トヨタとホンダがアメリカで生産しているPHVも好調で前年をこえる販売

アメリカでは通常のエンジン車はインフレとEV・PHV補助金政策で前年比20〜30%
の販売落ち込みらしいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/27(木) 11:44:35.18ID:KCiqO3Mvd
>>273
それとアメリカでEVはインフレや補助金が無かった昨年でも日本より売れてたよ
昨年は20万台前後の販売で、今年はその数倍になる見込み

テスラの昨年の世界販売はスバルの世界販売を超えて、更に今年は伸びている
独VWが従来の計画で欧州では33〜35年にEVだけを販売としてたけど、33年には
欧州でEVのみの販売は33年と明確に前倒ししたね
2022/10/27(木) 13:10:39.39ID:jOK7hYnfM
2年前に4ヶ月の初回更新で満了して辞めたんだけど出戻りいける?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/27(木) 14:56:07.59ID:UhxezgEud
年明けに発売のクロストレックは新型PHVと期待したが、またe−boxerなんだね
期待外れ
2022/10/27(木) 15:10:01.92ID:8F7d6/FC0
健康診断心配ならトマトジュース毎日飲め、無塩のやつな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-fwaK)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:10.46ID:FgNlx85Ad
>>280
そんなゴミ雇うわけないだろwww
臭くて汚いけど辞めない爺のほうがマシ
おつかれ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0692-je7c)
垢版 |
2022/10/28(金) 04:21:52.28ID:UAKhzFeG0
スバルに問い合わせてみろとしか言えないよな〜 短期間でやめた奴も健康に問題有りそうな奴も採らないかどうか決めるのはスバルなんだし
2022/10/28(金) 04:51:48.45ID:78QfvxDD0
まず生産

振り返りはしないで生産

風化させない。まず生産
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-fwaK)
垢版 |
2022/10/28(金) 07:33:46.69ID:EIYAAD2Sd
>>284
人間的に問題ありの期間工雇うか?www
287名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/28(金) 11:59:21.54ID:UnRoyrCyd
EU(欧州連合)が35年にガソリン車販売禁止に合意したね
これで35年にガソリン車販売禁止はEUと米カリフォルニア州、ニューヨーク州になった
アメリカの他の12州も35年から販売禁止を検討中で、今後は更に増える可能性があるとか
アメリカ政府も目標を修正して、35年から販売禁止に踏み切るのでは?と言われてるとも

EVシフトはドンドン加速してるね
スバルも急がないと、EV市場のシェアをライバルたちに固められるぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a1-w3aL)
垢版 |
2022/10/28(金) 12:02:16.45ID:v3b9gPPM0
>>286
人間的に問題があっても動ければ雇うだろう
>>287を見てみ
キチガイ妄想スップもいるんだぞ
2022/10/28(金) 13:33:05.18ID:7D+VxpqRd
令和の時代に勤怠管理が紙とか、大丈夫なんですかねこの会社...
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0)
垢版 |
2022/10/28(金) 14:47:57.40ID:Q8r2F9dhd
しょうが無いよ、昭和のスバルだから
社内でEVって何だか分かってるのはごく少数だし
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-LP1i)
垢版 |
2022/10/28(金) 15:29:25.36ID:0K8J3cPEd
>>289
パソコンにも書いてあるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-fwaK)
垢版 |
2022/10/28(金) 16:49:26.29ID:O1rlqDGPd
また部品不足で操業停止の噂があるね…
2022/10/28(金) 17:02:47.43ID:TTJlSe7c0
>>289
残業代問題から手書きで従業員に
始業、終業時間を書かせることで何も言わせないよう
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-WgBg)
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:52.35ID:9BLXH0mVM
蔵王 ザオウ
THE・王


デ・オウ 、伊藤英明 自衛隊

出王



陣内大蔵 僕は何かを失いそうだ

陣内大蔵 空よ、 デカ貴族テーマ曲

陣内大蔵 心の扉

https://youtu.be/bPwahiFKJvg

https://youtu.be/pWsFuYO0sxs

https://youtu.be/u0ENvcifhCg
2022/10/28(金) 18:08:34.35ID:heJbjVYI0
他所いた時は勤怠を印刷したやつにサインはしてたな
書くの面倒だから同じにしてほしい
2022/10/28(金) 18:11:37.91ID:C8L2Ha9s0
来週面接受けるんやが結果は後日お知らせしますって言われたら即アウト判定ってこと?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Wl/v)
垢版 |
2022/10/28(金) 20:34:29.47ID:Z5pgvy6Aa
>>296
そういうわけではない

https://mao.5ch.net/...industry/1666868011/
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e1-Nn1X)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:19:45.78ID:rTCE8reL0
ついていけない奴は踏み台として利用される
それがエコロジー
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 01:30:08.78ID:N7qDUhK90
>>279
アメリカはガソリン代が暴騰してた時より下がった今年の方が売れるのか?
アメリカ人が豆に充電するのか。

VWは慌てて水素の開発始めたし、
ホンダも日産も電池は全固体だって発表してるよね
スバルは電池どうすんの?
国内は軽自動車しか無理っぽいし、
アメリカはアメリカで作らなきゃ補助金でないよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/29(土) 03:37:39.32ID:ZOcCW9Szd
>>299
アメリカのガソリン価格は高値が続いてるよ
インフレでガソリン以外も値上がりしているから、家計を圧迫しているので自動車の買い控え
が起きている
エンジン車の販売は落ち込んでいるが、対してPHVとEVは補助金政策が始まり販売は伸び
ている
ガソリンよりも電気の方が安いのも理由

ホンダと日産は個体電池が実用化されるまでは、リチュウムイオンバッテリーを使う
アメリカからバッテリーを輸入してPHV・EVに使用して、アメリカへ輸出しても補助金の
対象になるみたいだよ
但しアメリカでのバッテリーの生産が増強される来年以降までは、アメリカからの輸出は無理
だと見られているみたい
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/29(土) 03:51:30.77ID:ZOcCW9Szd
来月は残業と休出が減る
下期は上期の挽回で忙しくなるかと思ってたが、そうでも無いみたいだね
半導体不足に加えて、アメリカのガソリン車の販売落ち込みの影響で生産調整するのかな?

企業の上期決算発表は11月1日前後に予定されてるみたいだね
スバルはどんな結果で、下期はどうなるか発表されるかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/29(土) 04:12:00.22ID:ZOcCW9Szd
>>299
よく考えたら、アメリカがダメなら欧州や中国への輸出を増やす方法があるね
だけど今スバルには欧州や中国へ輸出できるPHVもEVも無い(ソルテラはトヨタ製だし)
予定では生産は数年後だから、それまでは操業は不安定になる?
2022/10/29(土) 04:50:09.97ID:r0VAL+iAK
>>258
無理、もうスバルはトヨタに隠れた独自の開発活動は出来ない体制に成ってしまってるから無理。
2022/10/29(土) 04:50:47.79ID:r0VAL+iAK
さて。銀時、頭悪過ぎ反応を晒してしまう
毎度毎度仕入れてくる情報から何も読めていない事が判明した燃えるゴミ相当レベルの地頭

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZaE0) 2022/10/26(水) 03:58:56.17 ID:wZdm8yjRd
>>254>>255
どこをどう読んだらそんな答えになるの?
2022/10/29(土) 05:27:57.27ID:ckj81qq10
盲目ガラケー爺
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-/TTz)
垢版 |
2022/10/29(土) 07:22:40.29ID:q2caB2t8d
銀さんは優秀な期間工でした
期間工の皆は銀さんに憧れを抱いていた
これは事実であり変えようがない事実である
2022/10/29(土) 08:40:32.76ID:18hcLBKj0
そんな素晴らしい銀さんはどうして期間工を辞めたの?
満了か転職か病気や怪我?
2022/10/29(土) 10:14:14.85ID:yXGCWdJa0
>>301
SIAで作る輸出分は残業休出ありだぞ
おまえ嘘ばかり書き込んでると情報開示請求されてスバルに訴えられるぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:00:41.86ID:ZOcCW9Szd
>>308
大泉はそうだろうが、俺の方は残業と休出は減ってる
310名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:05:25.62ID:ZOcCW9Szd
>>303
隠れてできたとしても、スバル独自で真ともな物はできないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:18.48ID:ZOcCW9Szd
>>308
そう言えば、アメリカにエンジンとミッションの工場を建設中だよね
稼働は23年夏の予定だったはず
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:40:29.57ID:sG3+cGBlM
>>311
あのーすみません。
いつまで貴方の妄想は続くのでしょうか?
もうやめてもらえませんか?
妄想だけでスレが埋まっているんですけど。
期間工同士、役立つ情報交換をしたいんですよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-v8Et)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:47:20.72ID:ZR7dP0uud
>>292
怪しいね。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-7Y0M)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:24:26.94ID:1c7uiK3Rd
Hage age!!! againwww
315名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:15:11.67ID:u3H2ERGpd
>>312
スバルが去年、アメリカにエンジン・ミッション工場をSIAの近くに建設すると発表し
てるけど?
稼働は23年
アメリカに生産を移すけど、大泉の雇用は保証すると言ってたよ
全員かどうかは分からないけど
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:20:08.57ID:u3H2ERGpd
>>312
ついでだけど
妄想とか言ってるけど、もう社会人なんだからニュースくらいは見ようね
ニュース見ないってのは、スバル社員の多くに言える事だけど
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe7-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:32:35.60ID:QmLr0Uc50
>>316
ごめんよ。俺がバカだったわ。
ガイジに何を言っても無駄だね。
2022/10/29(土) 18:31:47.58ID:r0VAL+iAK
全ハズレ神を俺は二人、知っている

・国沢光宏
・銀時、改め、銀王、改め、FXパンダ

だからFXパンダの事をチンコキと呼ぶ

未公表フォレスターを自らが管理するアフィリエイト系期間工記事ブログにupしスバル解雇の…生きる伝説かつ既成事実の方
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:51:47.28ID:Sf3ou3GS0
トヨタかスバルで迷ってるんですけど期間工どっちがおすすめですか
2022/10/29(土) 18:54:29.50ID:m/U9WUfKM
>>319
東北関東住みならスバル
それ以外ならトヨタ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:50.72ID:Sf3ou3GS0
>>320
ありがとうございます!
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 23:09:10.91ID:0j4+YpGT0
タケモリCo.
323名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/30(日) 01:15:15.76ID:+k2hMaBzd
埼玉の北本かな?ミッション工場を作っているけど、大泉は変化の大きい時期になり始めてるね
矢島もいろいろと工事してるけど
これらが「吉と出るか?凶と出るか?」「早いか?遅いか?」だね

2日にスバル上期決算の発表予定だけど、その時に今後についても発表があるのかな?
せめて社員としては、一番気になるアメリカに対する動向がどうなるのか説明して欲しい
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-g96c)
垢版 |
2022/10/30(日) 01:22:07.32ID:iv2a4j/od
変なのしかいないなー
2022/10/30(日) 08:24:59.26ID:bK7Rd2KXd
知ったかぶりで得意気になってる気持ち悪いのがいるな
2022/10/30(日) 10:17:26.10ID:1R+15aen0
嘘つきスップはプロパーでした
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:32:04.54ID:cuFMQcZpd
>>325
余りにも知らない無知なのは恥ずかしいけどね
スバルは係長クラスでさえ「電気自動車が走ってるの見た事ない、見かける様になるのは
当分先の話だ」と言ってるくらいだからね

自動車業界に居るなら、見て当然のニュースや報道を見てるだけだけどね
2022/10/30(日) 16:41:15.14ID:VAuIf7x20
見てるだけで理解してないのもすごいけどな
2022/10/30(日) 16:44:16.75ID:wzzSrm9S0
EV充電スポットに車が止まってるの全く見たことない
土日で駐車場満杯でも充電エリアだけがら空き
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:24:56.65ID:cuFMQcZpd
>>329
某ビジネスホテルの充電スポットを使ってるのたまに見かける
近隣の人なら家でも充電できるし
最近は太田でも日産リーフを良く見かけるけどアリアはまだ見かけない、テスラも見かける
けどリーフよりは少ない
ホンダとマツダのEVも1〜2回見てる
工場構内で工事業者の黒のe−NV200を先週始めて見た
2022/10/30(日) 17:46:45.65ID:wzzSrm9S0
>>330
たまに見かける激レア止まりじゃん
お前はその激レアなEVにシェア奪われてスバルは終わるって言ってるじゃん
都内行くとたまにインプやアウトバック見かけるけど
それでトヨタはスバルにシェア奪われて終わるって言ってるようなもんだぜ?お前は
どんだけ馬鹿か自覚しとけよ
2022/10/30(日) 18:11:52.65ID:Hd+ZKMUOd
大泉寮ってもう取り壊された?
毎日ゴキブリ見て浴槽にはウンコ浮いてて楽しかったなー
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Ghff)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:29:02.62ID:HDFR9dEha
>>293
会社のそのやり方は労働時間把握義務違反(労働安全衛生法66条)にあたる疑いあり。
2022/10/30(日) 19:54:01.63ID:bK7Rd2KXd
スバルが終わろうが俺ら期間工に関係ないべ?
自動車業界がどうなろうが知ったこっちゃないんだわw
スバルが終わったら他の仕事探すだけだし


気持ち悪い危機感煽りくんはプロパーなんか?ん?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:19:53.73ID:cuFMQcZpd
>>331
ここ太田で見かけるだからね、しかもEVとガソリン車では事情か違う
海外ではもっと多いよ
欧州より遅れてたアメリカも、多くの地域でEVを見かける機会が増えてるそうだ
EVは世界的に伸びて、将来的にはガソリン車は市場の多くを失う
EV普及の速度は数年前に予想されたよりも加速している
2年くらい前にベンツCEOが「EVを制する者は、世界を制する」「遅れれば遅れる程
に消滅の危機に直面すると言っても過言では無い」と言ってた
結構、報道されて有名な文言だよ

都内でインプやアウトバックはそう簡単には増えないよ、燃費悪いから
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:23:54.01ID:cuFMQcZpd
また太田で殺人事件だね
25日に強盗殺人未遂が有ったばかりなのに
2022/10/30(日) 20:39:28.66ID:wzzSrm9S0
ラーメン店長刺され死亡 容疑の元店員逮捕 群馬県太田市
https://www.asahi.com/articles/ASQBZ666QQBZUTNB00D.html

407号線のZENT交差点のばりきや
338名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VYr2)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:56:34.02ID:Xpvr6MiFd
>>331
ついでだけど
ドイツ勢はこの2年でEV開発を加速させて、欧州・中国・北米・日本で現在までに5車種
前後のEVを販売
来年も2〜3車種を追加すると発表してる

アメリカのビック3も今年のデトロイトモーターショーで各社2〜3車種のEVを発表
年内から来年にかけて発売

日本の自動車メーカーは遅れてるけど、EVを生産してないのはスバル・ダイハツ・スズキ
のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況