X



デンソー期間工105

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 19:50:02.20ID:fu9uALgw
作ってあげただわさ
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 16:48:55.34ID:JKVF/Y54
今週も夜勤ではっちゃけるけぇのぉ...
男気満開じゃけ!!!!!!!

ぐひひひひひ...
2022/07/18(月) 22:17:36.39ID:NHx6RcVo
テスト
2022/07/19(火) 00:04:10.89ID:wbzQ5FU6
どうせ期間工だし人間関係とか作業内容とか別に気にしないけどな
それよりつくしみたいなクソ不便な寮で生活させられる方が嫌だわ
2022/07/19(火) 00:13:54.54ID:Oo6toY68
部屋の天井は穴空いてるし台風の日は雨水が窓から侵入してくるし
畳は腐ってるし押し入れはカビてるし
共同冷蔵庫は誰も掃除しねぇからくっそ汚いし
共同のキッチンの床はねっちょねちょしてるし
トイレに至っては臭すぎて公園の公衆便所のが綺麗な位だし

4階の洗濯機水圧無さすぎて洗濯に二時間掛かるし

まだまだ愚痴言えるわ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 00:59:26.62ID:D4oHIYwZ
あれ?俺が書き込んだのか?
洗濯はほんと時間かかったなあ
あと辛かったのは、夜勤の中途半端な時間に終わってバスがない時
2022/07/19(火) 01:57:55.10ID:zHj4O7ss
これまで青雲とレオパしか経験ないけどつくしってそんな酷いのか
三人タコ部屋は全部そうなのかつくしがとりわけやばいのか気になる
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 02:17:08.06ID:D4oHIYwZ
つくしが酷いって言われる理由は主に、周辺環境が不便な陸の孤島だからだろう
車がなければバスでの移動になる

単純に寮の住環境で言えば日長の方が酷かった
建物の造り、狭さ、壁の薄さがつくしより酷いし5階建て
つくしは4人タコ部屋だが、よほどいっぱいにならない限り
満室にはしてない。新入りは1人住まいになってる部屋に真っ先に入れる
先に入ってた人が満了して、1ヶ月だけ1人暮らしになったことあるけど
家具家電付きアパートに住んでる感覚で最高だったよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 12:26:55.56ID:RnhdUUYL
貧乏で車無しの底辺キカンコー笑には身に染みるね笑
陸の孤島に放たれた無能な出稼ぎ集団笑

でも出歩かないから無駄な出費しなくて済む!って超ポジティブ全快で恥晒してんだから今更だよね笑

生き恥底辺キカンコー笑って無能だもん笑
2022/07/19(火) 13:08:56.96ID:ZCff7kz8
>>812
日長で酷いなら他のところは大したことはないな
おまえら贅沢すぎなんじゃね?
2022/07/19(火) 13:47:00.16ID:+BTDYwne
>>802
住めば都と思い込んでブスぐらい慣れろw
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 15:16:51.98ID:SzxXSf3b
環境というよりは同居人の質がかなり大事
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 15:37:02.66ID:D4oHIYwZ
日長は平地で周辺環境もスーパーとかあって良かった(駅は遠い)
でも室内はつくしをぎゅっと凝縮した感じで、特に自炊の水道、レンジの音は酷かった

閉鎖が決まってから半年〜1年近くの間1人住まいになった人&青雲移動になった人
超ラッキーだったね
2022/07/19(火) 22:27:41.49ID:Zg0Hdtwl
そういやつくしの下にあったスーパー潰れてんだな
ただでさえ不便そうなのに車ないとマジでキツイだろ
2022/07/19(火) 22:47:19.55ID:Oo6toY68
>>818
あのコープか信じられない程値段が高かったな
値引きも一切ないし
2022/07/19(火) 22:48:38.14ID:JT6WOrmL
照明暗くて陰気だし、品揃えも酷かったよな。あのコープ
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:15.01ID:PFzFeEbg
>>794

3年目だお(^^)

だわさの人とも友達だよぉ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 01:31:25.95ID:jgak/rdk
コープは確か2月頃に潰れた
1度だけ行ったことあるけど、奥の方にフードコーナーみたいのあったな
全体的に値段高いしなんだか居心地悪かった
日長の近くのマグフーズの方がまだまし
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 01:38:18.40ID:WcF5QhW3
>>790
同じくコクピットでしたよw
金曜の飲み会?は分かんないな。休日に仲間内2,3人で飲むことが多かったですね
高棚の社食は美味しかったからそこは良かったかな。満了までもう少しみたいなので頑張れー
2022/07/20(水) 05:33:56.98ID:yQDYgiwq
マグフーズ行くならフェルナ行くわ
2022/07/20(水) 06:18:24.35ID:Mz8sSMic
>>819
足元見とるな

>>824
ゲンキー、フェルナは安いね
フェルナは行く頻度が多いのであれば200円払ってでもカネスエ会員になった方がお得
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 07:31:33.11ID:Jt6BYwFJ
>>821
文末がキモいぞBBA
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 08:35:46.37ID:WcF5QhW3
フェルナもゲンキーも車無かったらキツイ
2022/07/20(水) 08:50:45.33ID:yQDYgiwq
青雲から自転車借りてフェルナ、いい運動になるよ
2022/07/20(水) 09:03:51.17ID:aN9Syhpb
夏にあの坂はチャリ乗りたくないw
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 09:20:12.43ID:jgak/rdk
>>822だけど、まだましと書いただけでマグフーズにもほとんど行ったことがないw
圧倒的にフェルナ、土日はゲンキーにも。やはり安いからな
ゲンキーのポイント還元率は悪かったな、地元のドラッグストアは10倍とかやってるから
2022/07/20(水) 10:05:41.04ID:OJMNA3ya
>>830
マグは店内の雰囲気どよーんとしてる

あと高い、その隣のフェルナ行った方が数倍増まし
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 11:07:04.05ID:WcF5QhW3
日長寮は100円ローソン側にも出入り口があったら利便性は抜群に上がったのにな まぁもうなくなるけど
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 14:06:12.64ID:Ik0g5Id0
出稼ぎ野良犬は会話レベルも低いんだね笑
車すらないもんで徒歩圏内のスーパーで力説に熱弁笑

底辺キカンコー笑って見てるだけで可哀想思えてくるよ笑
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 14:13:06.08ID:71Q+cqxM
ぐひひひひ...。そのとおりじゃけぇのぉ
哀れなモンじゃわぃ
2022/07/20(水) 14:53:13.10ID:iVj8ynK/
>>830
ゲンキーってよく知らんけど、一度入ったら交わないと出にくいシステムなんだろ?
2022/07/20(水) 14:53:29.55ID:iVj8ynK/
交わないと→買わないと
2022/07/20(水) 15:07:39.06ID:OJMNA3ya
ドラッグストア行ったり尿意が来る俺には地獄やでゲンキー
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 15:16:25.21ID:WcF5QhW3
>>837
外にトイレあるだろ?
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 15:52:12.31ID:EWwj7rZu
デンソーのシフトって土日休みと4勤2休以外にもある?
同室の隣人出勤だと思ってたらよく平日に部屋にいる。
4勤2休にもはまらないし有給にしては毎月多すぎだし。3勤2休とかあるのかな?部屋にこもってるコミ障なので聞こうにも聞けない。
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 16:01:35.36ID:jgak/rdk
>>835
何か買ってレジ通らないと出られないシステムには笑った
仕方なく入口で誰か入ってくるの待ってたり

>>838
一旦トイレのために外出るのがめんどいのよw

>>839
そもそも夜勤?昼勤?どっちの話?
反対番だと思ってたら被るようになったのなら、隣人が番移動になったとか
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 18:39:54.78ID:Ed64LxxH
>>840
トイレしてから入れよw
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 18:43:12.67ID:ZMkixqJ1
3組3交代。a勤.b勤.f勤
2022/07/20(水) 23:15:22.35ID:Aazx0yLe
>>839
3組2交代も平日休みになるぞ

地獄やけどな
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 12:56:47.54ID:PEYs+DMj
>>840
それがこっちが昼勤のときに夜勤と思ってたら夜にいる。
こっちが夜勤のときに昼勤と思ってたら昼にいる。
しかも2日出勤して2日休み?みたいな時もある。
2022/07/21(木) 13:16:09.44ID:YXzD9q5R
普通に3組2交代では、、
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 14:26:54.77ID:anI/oKvN
>>844
うむ、それは3組2交代だろうね。平日が休みになったり出勤日がズレていくからな
同室ってことはタコ部屋寮だと思うけど、工場は近い?
遠ければバスもない時多いからその人通勤たいへんだ
2022/07/21(木) 14:32:49.75ID:X7CsJ62a
>>821
じゃあ俺が入ったのと同時期か
いや、このスレを見始めた頃にはすでに高棚コックピットがどうのこうのって書き込みがあったもんだからさ
2022/07/21(木) 14:38:27.93ID:X7CsJ62a
>>831
あと冬は店内がクソ寒いんだよな
店員に店内が寒いって事を言ったら「そうなんですよーここ寒いんですよねー」と言われた
爺さん店員にいたっては「ああ、それはもうしょうがない」だと
2022/07/21(木) 14:55:44.57ID:ThzhxjR6
生鮮食品はそれぞれをポイントで冷やすより、店内全体を冷やしたほうがコストがかからないから
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 15:16:34.77ID:7dezBwaj
昔3組で9連勤あった時は時はきつかったな
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 15:21:05.75ID:anI/oKvN
雰囲気悪いからか、いつも車少ないイメージ
惣菜や弁当類は手作り感あって嫌いじゃなかったが
日長に住んでた時、結局3回くらいしか行かなかった

休日はフェルナ、ゲンキー、その他外食 夜勤明けはヤマザキの焼きたてパン
寮の隣の台湾料理は足繁く通った
2022/07/21(木) 16:12:57.97ID:qlGfd+Gh
>>844
3組2交替勤務
https://i.imgur.com/WtoGnj4.jpg
2022/07/21(木) 17:09:47.22ID:/q2rEJZx
3組2交替マジくそ
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:21.38ID:anI/oKvN
>>853
手取り13万のオール昼とどっちがいい?
2022/07/22(金) 06:20:24.03ID:jbcFnZP8
以前いたとこのすぐ近くの班が3組2交替だったんだけど
基本的に日曜出勤だったみたいで、あれは気の毒だった
相当きついと思うw
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 08:34:26.97ID:rWmIgDBM
そーか?平日休みの方がいろいろ便利だけどな
2022/07/22(金) 10:08:21.06ID:ZSsZwwNb
日曜休みならそう思えるんだけどな
あれを問題なくこなせるのは余程お金欲しいか交替勤務が体にあってるやつだわ
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 11:27:47.15ID:ii+Omppj
奴隷はのぉ、口を閉じて働けばえぇんじゃ
クソボケ共が
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 12:35:14.58ID:S0WFUDE5
色々便利とか奴隷のくせに笑
どーせ外出もせず引きこもって貧乏臭く節約生活してるんでしょ笑

いい歳して出稼ぎとか恥ずかしすぎだって底辺キカンコー笑
2022/07/22(金) 12:55:35.52ID:7Bb6FyTZ
そういえば日長寮の近くの居酒屋ってまだあるの?
いくら混んでるからって、入った瞬間に「予約の人ですか?」って毎回言われてイラッとしてたわ
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 13:08:13.82ID:ii+Omppj
>>860
小汚い奴なんか入れないよってことだろ
察しろよバカ
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 13:35:14.11ID:rWmIgDBM
>>860
そんなんで怒るなよ!底辺が沸点も低いと救われねーぞ
2022/07/22(金) 13:47:56.46ID:RvP2JChS
>>859
アンタ暇人すぎやろw
2022/07/22(金) 14:53:31.50ID:bmkBcjup
>>863
それ、定期的に書き込むAIだから
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:49:02.80ID:CgI2Qt3e
>>404
嫌がらせ行為が多い
足を掬う下界の人間やった
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:50:57.70ID:CgI2Qt3e
>>404
お前も派遣会社の回し者か?
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:53:10.35ID:CgI2Qt3e
>>414
なんで高棚ってわかるんだよ
お前、怖えな
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:55:58.60ID:CgI2Qt3e
もう同じ職場で見ることはないが、最後の最期までイライラさせやがって

怒りと憎しみの感情がしばらく消えそうにないわ
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 22:06:34.31ID:GnF2/LWN
>>854
ほんとに(笑)

高棚も昼勤固定で手取りほんとに
その金額だよ^^;

なんのためにデンソーにきたのか、、、てなりやめたよ。
ほかのとこにいかせてもらえなかったから。
2022/07/22(金) 22:35:23.04ID:hGH/FlLx
2交代残業10時間でリピーターだが手取り30あるぞ?

交替勤務手当5万入ってたわ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 22:48:59.68ID:T6Zmt/Hk
住民税とか引かれてないだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 00:08:46.34ID:KvpeP+dY
飲みいきてーな
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 00:09:02.17ID:lCBDyhmU
額面と手取りの違いをわかってない可能性
2022/07/23(土) 00:13:57.71ID:YFDYx70h
給料を手取りで答えるバカ
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 00:25:43.43ID:3k9sm/LY
初めて書き込んだんだろ
あんまイジめてやるなよ
2022/07/23(土) 00:46:24.97ID:xRfPR3z4
マンセーの知的ガイジはまだ粘着してんの?笑笑笑藁
2022/07/23(土) 01:23:48.74ID:W2sGJ+vJ
総支給言ったところで何の意味もないw
2022/07/23(土) 01:31:23.74ID:YGc/rHhW
ヤリマン期間工はどこのだ〜れだ?
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 09:51:13.21ID:hg7t3gza
>>872
行ってこいよ
デンソーにはかえってこなくていいからさ
2022/07/23(土) 10:29:45.21ID:PucdIiUe
まだ2回で20球くらいしか投げてないのに3球連続でカーブ投げたら骨折したぜ。

もう尾張だ・・
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 11:04:38.96ID:hg7t3gza
>>880
1回を10球程度で抑えてるんだから大したものじゃないか
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 11:44:31.75ID:DRpoZy0M
スローボールをカーブって言ってるだけだろ。笑
2022/07/23(土) 11:58:16.87ID:zkNwWAtJ
>>877
手取りのほうが意味ないだろ
引かれる金額は各々違うんだから
頭悪いな
2022/07/23(土) 12:21:09.37ID:qhxkQGu2
同じ事を何度もネタにするとか認知症なの?w
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 12:53:00.84ID:Ca6mekdU
ま、カーブなんて誰でも投げれるしな
2022/07/23(土) 15:15:12.70ID:W2sGJ+vJ
>>883
天引きされた分しか使えんのにアホちゃいますの~
2022/07/23(土) 16:59:18.63ID:8KaPO562
>>886
手取りで言われても「ふーん」って感じだろ
いちいち控除の明細を聞くのもめんどくせーし
わかんねーんだよな、お前には
2022/07/23(土) 18:00:41.42ID:UhpVNdoX
ちなみに発端のやつは額面30万を手取り30万って言ってるアホだぞ
2022/07/23(土) 18:13:11.00ID:6Gxa4oNk
>>887
何でそない必死なん?w
2022/07/23(土) 18:42:19.03ID:oD+E+e+/
>>888
手取り30だが?
ttps://i.imgur.com/un3lJ8X.jpg

あ、300円かな?
2022/07/23(土) 21:41:04.51ID:YFDYx70h
>>890
勤務内容が全然わからんから意味ねーわな
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 10:25:32.91ID:q4bmI4pP
2交代残業10時間だろ?

本人じゃないけどここは文字が読めない人もいるのか
2022/07/24(日) 10:55:30.44ID:rKeS7P3i
と、安っぽいプライドが邪魔して他人のふりをしながらのご本人登場
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:50:40.59ID:gO4mQj9G
2交代で残業10で手取り30万はいくと思うよ?庇うわけじゃないけど。
E勤、通勤者、住民税無しだったらね。D勤だったら届かない。
2022/07/24(日) 13:59:17.86ID:XzKUZXAJ
飲む買う打つ吸う4拍子揃っとる奴は いくらあっても足りひんしループ確定よw
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 15:34:06.97ID:RTuHgnTp
>>894
自分も最初は嘘だと決めつけてた
なぜなら俺が総支給から毎月105,000くらい引かれてたから

細かい計算してないけど残業10hでも30万いくのか
それプラス食堂使用ゼロ&若い世代でリピ(日給11,200スタート)は必須だろうね
E勤ってしたことないけど、D勤よりだいぶ稼げるの?
2022/07/24(日) 15:45:24.26ID:3rAgTPTU
食堂を利用してるのか、寮生かどうかで手取りの額に結構差が出るよね

俺の場合は、メシは常に食堂利用で寮生だが、手取りで30万超えたのは
忙しくて残業申請出してた時ぐらいだぞ
そこまで言うほど残業をやってない現状では、だいたい20後半とかせいぜいいっても30万に近い額とかだな
基本的にそれぐらいだわ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:25:10.72ID:3kag5c2O
>>892
マジレスすると2交代残業10時間じゃ額面30いくかどうかだろ
手取りなんてムリムリ
所得税、住民税、年金など全ての控除が返金でもされない限りムリ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:29:33.60ID:3kag5c2O
3年目、E勤、残業40、稼働日22、食堂利用なし
という最大級の条件が全て揃わない限り手取り30は超えんだろ
2022/07/24(日) 18:42:46.35ID:BDc4/G8a
>>899
そんだけやったら額面40越えるぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:12:27.52ID:uvSUjutF
1年目D勤
残業なしフル定時
食堂利用なし
21日

これで26だが
2022/07/24(日) 19:53:47.22ID:KrKejf1q
な?
手取りで語るヤツはアホってわかるだろ?
2022/07/24(日) 20:04:00.31ID:XzKUZXAJ
満了金からもしっかり搾取されるっていう( ´Д`)
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:11:53.56ID:rKeS7P3i
同じネタをいつまでも使い回してるちしょうは居ますか?笑
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 21:47:22.37ID:qgWHrrbE
久々に天気のいい土日なのにずっと引きこもってたんか?俺はP牙狼で五万買ったぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 21:53:21.80ID:FtzH35Pd
この会社給料いいんでしょう?うちの親戚のおじさん去年定年退職で退職金1500万貰った言ってたけど、高卒から42年間勤めて定年前も高卒だったけど年収いい時で1000万近くある言ってたよ。その上定年前に遺産相続で7000万近く貰ってたからいくら溜め込んでるのやら羨ましいや。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況