X

デンソー期間工105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 19:50:02.20ID:fu9uALgw
作ってあげただわさ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 10:17:55.64ID:bTCaOd0V
川内甲
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 11:40:09.31ID:c0rmqZ1E
底辺キカンコー笑は今月の手取りに涙止まらないだろうね笑
日給非正規の負け犬はどう足掻いても社員様の踏み台だもん笑
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:14:47.70ID:heQ39dDt
デンソーって会社はそんなもん
派遣や期間なんて人間として見られない
デンソー入るくらいなら生活保護貰った方がいい
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:21:08.49ID:ai/fPAHe
昭和気質の上からの物言い
入ってみれば人が足りない理由がよく
分かる会社
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:37:23.14ID:phoUkPxN
指示する立場でもないのに、色々偉そうにいってくる奴ってなんなんでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:10:59.65ID:N32tuUV7
>>46
デンソー入るくらいならトヨタ行った方がいい。
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:13:02.81ID:N32tuUV7
>>43
期間工のリピーターの人間力の低さの方がびっくりだけどな。
ここの社員はトヨタホンダの入社試験で落ちた奴が流れ込むとこだから仕方ないよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:19:55.26ID:N32tuUV7
ここでグチグチ言ってる奴いるけど何で辞めないの?
幼稚園レベルの楽な仕事で残業と満了金が多いから?
仮にここを中途退社で辞めても他のトヨタ系列では働けるよ?理由次第でまたデンソーで働くことも出来るのに。
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:49:04.08ID:C4BSvR6u
デンソーというぬるま湯に慣れた人間はトヨタなんかキツくて無理だけどな
2022/06/04(土) 19:28:06.26ID:HL+syzV0
ハガキ来たけど人の集まり悪いの?
最近どこも賃上げしてるからなー
2022/06/04(土) 19:48:46.70ID:BCJaTTO1
人間力って何ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:24.56ID:N32tuUV7
トヨタはキツイとはいえ三菱岡崎や日産九州追浜よりかは楽って聞いたぞ。
流石にデンソーからトヨタは車体経験者じゃないとキツイけどな。特に女は無理ぽ。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:16:13.81ID:3RHbkhYF
>>053
今は入社祝い金60万、時給2000円、寮費無料(個室)が相場だから誰も来ないよ
仕事が楽だから人が集まる時代は終わった
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:30:59.13ID:N32tuUV7
日給1万入社祝い金無し満了金50万(それも半年経たないと貰えない)のデンソー選ぶなら、時給2300円のアイシン選ぶわな
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:06:01.02ID:j6r2egto
>>37 >>36
そこまで気にするなら近くにアパート借りて住めばいいのにな。派遣とかから入ればいいのに。
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:10:41.42ID:8JIcrzLj
幸田製作所のとある部署、2組2交替で毎日2時間残業してた部署が、5月から3組2交替になってほぼ定時らしいね。
期間工は日々の残業代と満了金減ってザマァって感じ。
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:12:47.75ID:oevpwsAZ
>>59
何で目の前のことにしか気づかないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:14:16.69ID:oevpwsAZ
>>59
それは自分にも降りかかるかもしれない危機で2年同じ状況下か続いている事実
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:18:36.54ID:zatCuid1
>>61
知ってる。2020年の6月が一番酷かった。コロナで生産減って金土休みにさせられた。
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:22:23.45ID:zatCuid1
生産減って定時の部署多いし、定時時間内人余って暇そうにしてる部署あるのに、期間工に紹介キャンペーンで入社祝い金出すくらい人手不足ってちょっと何言ってるか意味わからない。
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:42:05.08ID:aPnjxYIO
>>50
期間工に人間力を求めてもね。
てか人間力って何?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:06.91ID:NSbuzEkp
ここの社員の方がよっぽど時代遅れの
世間知らずだけどな笑
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:27:32.02ID:xvS11pss
デンソーで働いてる女久々に見たけど

めちゃ太っててまじわろた爆笑
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:29:51.26ID:xvS11pss
>>51
ここに慣れたら
他で働けないんじゃないですか?笑

女はキャバクラ、風俗とかに行かない限り
満足したお金もらえないとおもうんだろな笑
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 00:54:21.73ID:j8/dPxzK
>>66
めっちゃ太ってる人はいないけどハリセンボンの近藤春菜に似てる人ならいる。
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 00:59:54.83ID:j8/dPxzK
高卒18歳から20年くらいデンソー期間工リピートしてる人もいるし、昔デンソー社員だったけど結婚出産で一度辞めた後に、またデンソー期間で戻ってくる女性もいるしここで慣れたら他の仕事は無理だな。
給料と仕事の楽な感じに比べたら他のトヨタやアイシンは給料よくても続けられない。
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 02:36:09.13ID:F4iyMmm6
>>69
逆もしかり
ってか女社員なら産休取ってそっから社員として復職出来るやん。何でわざわざ社員辞めて期間工で入り直すの意味わかんない。
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 02:38:51.63ID:F4iyMmm6
デンソーがリピーター多いのはこーゆうことだ。
他ではキツくて務まらない奴が集まる場所で、中にはデンソーリピーターがクーリングオフ期間にトヨタ行ったらしいが、評価が悪すぎるのと仕事が出来なくて更新して貰えなかったケースもある。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 04:17:32.12ID:D0iyI6KP
派遣のやつ従業員証なんでクラフティングスーツにつけないの?

あ、ポケットにしまってるだけか(笑)
2022/06/05(日) 06:02:44.62ID:Z5DdRAaC
>>70
ここは妄想話しかないからな
うちの職場は産休で2年以上休んでるぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 07:02:03.26ID:ek/KqRys
>>59
3階のとこだろ?
75工藤
垢版 |
2022/06/05(日) 08:55:40.76ID:5fUJHX3H
わては大安の工藤じゃけぇのぉ...
今日もいなキンでハジケテくるけぇ
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 10:34:09.61ID:L/eq4/2e
>>70
知らんけど、社員だったら期間より給料よくても責任あるしそれが嫌なんじゃないの?
期間なら現場作業をまじめに黙々とやってればいいけど、社員ならそれプラス教育や研修、会議にでたり資料作りだの改善や上からあれやこれを言われて色々やらないと行けないし
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 12:50:33.91ID:izgbFAG/
結局無能拗らせて他所様で正社員なれない出来損ないがなるべくしてなった、ってわけか底辺キカンコー笑

それどころか使い物ならんくて更新して貰えんかったからデンソー居付くとかまるでトイレの黄ばみ笑

虚しい連中だよ落武者はさ笑
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 13:05:32.07ID:NoO0CqmL
なりたくないのに進めてくるだろ
こき使いたいがためにさ
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 13:13:30.77ID:k6r2i9Da
>>76
責任持つのがイヤでS3上がったら人生のゴールって感じで
昇進とか一切断ってずっと平社員で期間と並んで同じ仕事して
年収800万貰ってるのも居る
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 15:29:02.34ID:DbklTwx6
>>77
Yayってアプリの黒い影って 君?
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:06.47ID:QT6V+AiN
>>67
なんだかんだでリピートしてるよね
こんなところ二度と来ないとか言って、地元で正社員で働いたけどブラック過ぎて辞めてデンソー期間工みたいな
実は残業も付けてくれて、有給が取れるのは当たり前ではないんだよね
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 20:15:11.99ID:p0mkWCAf
ブラック零細しか雇ってもらえない己の無能さ棚上げして良く言うよね笑

自分が努力怠った結果なのに頭が悪い笑
そんでもって出稼ぎ非正規に舞い戻る知恵の無さ笑
2022/06/05(日) 20:52:48.25ID:VvtDRnfQ
知恵も脳も無いと派遣社員になるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 21:13:59.46ID:nl66vkuC
>>58
派遣だとアパート代かかるし、しかも3年のトータル年収は期間工の方が多いけらじゃないのか?
もしかして浴場でお湯をばらまくタイプの人?
理由教えて。
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 22:28:18.35ID:k6r2i9Da
安くタコ部屋に住むか、5万くらい出して借りるか
そこが難しいところだな、繊細な人は最初からアパートの方が良い
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 23:22:54.30ID:1df/8fWB
>>79
そう言うやつしかおらんやん
40超えて職制なってないやつはみんなそれ
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 23:23:40.43ID:vMJJ7Nn3
ボロい畳式のタコ部屋が月7000円給料から天引きされるぞ。
バックれとかの逃げ場を確保したいならアパート借りることを勧める。
2022/06/06(月) 00:33:11.08ID:AUfirXDX
光熱費も無料だけど青雲以外は住むの無理レベルで他借りるのオススメするわ

青雲もレオパレスの酷い所より酷いけどな
例のレオパテンプレ全てが該当するし

つくしはそれ以外だぞ鍵は南京錠だ覚悟しろ
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 01:02:23.60ID:uZbVp0Ll
東刈谷のH号室なんてトイレが隣だから排泄の音、水を流す音、全て丸聞こえの苦痛に耐えられないだろう

壁が薄い、ドアの建て付けが悪い、床が軋む
騒音、大浴場、ルームシェア、四畳半か六畳の和室、隣人がキチガイ、郵便物丸見えあかさたな順で振り分け
90@tomo202008
垢版 |
2022/06/06(月) 08:08:40.82ID:Gw5XLR3u
昼勤週→昼勤週って久しぶり。
再来週は夜勤週になってたんで
逆番行くっぽいな
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 15:19:15.79ID:O379Ob8d
>>88
実際青雲で牢屋だとか文句言ってるやついたけど
あんな構内の恵まれた個室寮でイヤってやつは
つくし来たら一週間もたないと思う
2022/06/06(月) 17:22:15.59ID:CsXDzN2O
つくしはコンビニがな~
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 19:49:07.11ID:u7M0WwBf
>>81
始めは月給すくなめですからね。
デンソーでバイトするよりも少ない。
当たり前。
長く勤めてたら、ボーナスやらなんやら上がるけどらそれがわかってないからね(笑)
デンソー初めに働いた人は負のスパイラルてことなんですよ。
デンソーからしたらありがたいですよね笑笑
2022/06/07(火) 02:38:25.20ID:HoIvHp2x
オッサン社員しかいなくて相手するのしんどいし応援で来てたイケメンの人帰ってきて〜
どうこうするわけじゃなく目の保養になるから仕事のモチベに繋がる。
2022/06/07(火) 03:32:55.62ID:++ZqqNOd
アッー!
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 03:54:47.95ID:bQraI//B
経験者が入社して1週間もたたない内に異動とはひどい職場やな
2022/06/07(火) 08:04:20.90ID:riljHjNp
元居た部署でないなら、ままある
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 09:04:34.82ID:SPDBP9EN
デンソーに戻って来いだと?
断固断る。動物園の猿よりも頭が悪い社員が大勢いる職場には二度と戻りたくない。
デンソー行く位なら生活保護貰う事を選択する。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 09:23:52.37ID:SPDBP9EN
因みに俺はデンソーに居た時に、ミスをして係長から体当たりや蹴り、工具を投げ付けられたりされ肋骨にヒビ入った。それを訴えた時係長は「知らん」「やってない」「お前の妄想」と言って逃げたが、周りはその暴力行為を見ていて、中には警察や弁護士に相談した人もいた。それでも係長以上に揉み消されてしまい、その職場上司の常識の無さや異常性や無能っぷりから、その職場の期間や派遣は2ヶ月でほぼ全員が退職したし社員も数名退職した。その後色んな工場や職場から期間や派遣を無理矢理引っ張って来たが、全員が6ヶ月以内に退職した。今はどうなってのか知らん。
そんな会社には戻りたくないし、係長を傷害罪で訴えてやりたいと思ってる。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 11:19:53.84ID:h9Efw5ix
なーにが傷害だよ落武者キカンコー笑
お前らは物、人にあらず笑

出稼ぎのカスが一丁前に権利主張しててウケる笑
2022/06/07(火) 11:30:33.56ID:riljHjNp
>>99
どこ工場?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 11:39:56.34ID:U40KX77N
>>101
大安
2022/06/07(火) 12:19:54.25ID:EuFCNrKp
>>102
弁護士相談だけしてみ?
お金ふえるかもよ
慰謝料(精神的)や示談金か
記録残しとこうな、日にち時間内容目撃者
辞める時か満了時なら怖くないだろ
2022/06/07(火) 12:40:30.31ID:Ehk6jEgA
>>98
辞めたのに未練たらしくここにいるおまえってなんなの?
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:10.58ID:0w2mZTqG
>>104
黙れやボケカスが
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:48:56.75ID:851hYr2z
沸点低すぎるだろこの低脳猿
2022/06/07(火) 14:47:34.61ID:y0GA0OR6
>>98
辞めたあともスレに残ってて
誰も戻ってきてほしいなんて言ってないのに
「断固断る」
って相当やばいやつ
2022/06/07(火) 15:41:13.41ID:EuFCNrKp
そういう奴が非正規をやり、そういう奴が大半なのが非正規

俺以外はな
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 15:53:58.12ID:WzAmjLW0
良かったな非正規で
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 17:13:44.45ID:4pMEOiK8
生きる手段をここでしか考えてない奴は
本当に大丈夫?
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 17:52:50.46ID:t0KU1utl
>>103
それが、辞めた後に次の職バレたらイタズラ電話されんだよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 17:54:29.73ID:t0KU1utl
>>107
>>98
再赴任ハガキが届いたからこんなこと書いてんだろ。
普通だったら破って燃やして捨てるけどな。
2022/06/08(水) 02:10:57.52ID:2PMLj9F7
骨の髄まで負け犬だよなオレらって
2022/06/08(水) 06:50:51.48ID:qX6JZS6D
>>113
それをバネに何かを成し遂げりゃいいのかな。
バブル期に簡単社員になれた工員見てると反吐が出る。
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 07:33:59.18ID://XU5ZSy
>>113
そら猿でもできる仕事を金もらってやってウキキーって喜んでるだけのゴミですし
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:12:58.69ID:i4EDVlQm
一部の人はこの戯れ言をしんじてるのかな?
もうちょっとましなウソつこうね。ニート君。
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 08:46:42.51ID:Zyb9S9nt
>>113
わかるよその気持ち
辞めて就活したとこで期間工より上の給料をもらえる仕事なんかありつけない
年収500万から300万ぐらいのダウンも覚悟しないといけない
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 09:40:42.55ID:Gz8JQ2VD
田舎のハロワなんて年収高くて300万
200万円台がゴロゴロしてる激務薄給
期間工スパイラルに陥るのも当然のこと
2022/06/08(水) 10:49:18.29ID:Z5u5UUGm
コミュ全切りするだけだから職場の猿と味噌っカスなんかどうでもいい
不満は寮だけタコ部屋でコンビニ飯とか人間の生活環境じゃねえよ
建て替えの数億程度経費でほぼペイ出来るだろうに
2022/06/08(水) 12:40:16.65ID:E96FHxCy
沖縄の女の子だったかな?
俺が居た所の寮で、赴任当日に実際の寮環境を目の当たりにしてショックを受けてその日に辞めて地元に帰った話があった。
面接で聞いた話とかなり違うと激怒していたとか。(笑)
もう3年以上も前の話です。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 12:56:17.04ID:8nKh7YB6
え?なに?
おまえらまだ自分のこと人間だって思ってんの?
奴隷だよ?ど・れ・い
2022/06/08(水) 13:18:14.79ID:uuWYAojn
おまえも定期
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 13:52:02.79ID:Yv2xwogZ
愛と青春のつくし寮
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:47.56ID:n3jJgJNH
ここの社員って一生安泰だと思ってるよな
トヨタは大丈夫、デンソーは大丈夫
根拠は?
身の丈にあってない住宅ローンと無駄に見栄で買った車ローン抱えて
残念ながら
この国と一緒に沈没の一途
2022/06/08(水) 14:35:36.74ID:z3Hy5p5c
余計な心配しなくていいよ
それより自分の心配しようね
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 15:55:34.43ID:wBKHglAT
>>125
自分のプライド捨ててまで奴隷になるのいやなんだよね
親が残してくれた金だが
金なら天から降ってきた
現金で3000万はあるぞ
別に目的ないしだらだら生きるわ
2022/06/08(水) 17:26:55.03ID:xR1VvIb3
ちょっとイタいなw
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 19:11:40.05ID:JwxAMDdd
>>124
デンソーの株主はトヨタであって、トヨタに少しでも楯突いたら速攻でデンソー潰れるけど大丈夫?
デンソーと取引してる他の車メーカーもデンソー以外から取引することだって出来るんだよね〜
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 19:12:56.55ID:JwxAMDdd
お前ら底辺のくせに贅沢言うなよ。変なプライド持つなよ。
贅沢したいならそれなりに努力しろよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 19:20:41.84ID:40ZkXNvo
デンソーのフル満って2年11ヶ月ですか?
3年ですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:36.54ID:orHMQM2A
>>128
ありえない
デンソーがないと車を作れない(特許の関係)
しかも、年金投資機構GPIFも株を数千億は買い支えてるから潰れない(実質は国が株を保有している)
語るよりハローワークに行ったら??
2022/06/08(水) 21:17:21.72ID:Q12t/Xhf
特許の関係笑
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:40:13.74ID:2XsVqACb
と っ き ょ の か ん け い ( )

ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!笑いがとまらんけぇのぉ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:49:25.56ID:orHMQM2A
日本語が分かるか?
デンソーにしか作れないモノがあるってことだ
教養が無くて非正規しか選択肢がないから理解できないだろうけど!
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:23.53ID:U5FyMtJI
頭悪い奴ばっかで・・・
そもそも日本は
資源が無ければ作れない

今回の電動化も欧州主導で日本
外しいわれてんのに電動化進めたところでお客様居なければ売れません
特許じゃ飯は食ない
まぁ盲信してればいいさ
時間が経てば分かること
2022/06/08(水) 23:32:38.45ID:RN9jcVNL
どうでもいいからハロワ行けよ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 23:42:35.43ID:BXqe/4jQ
>>136
働いてるぞ
働かなくても飯食えるけどな笑
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:08:26.97ID:WGcAGjLv
ニートしか勝たん
2022/06/09(木) 04:46:19.15ID:Av4wp4x1
>>124
J2以下は夜勤残業してナンボやろな
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:45:33.38ID:tzgYL0pl
人不足の原因を「少子化」とか何とか言って、訳のわからない対策をしようとしてるけど、そもそもデンソーの人不足の原因は、職制以上があまりにもクソ過ぎて職場が崩壊しているからこそ、派遣や期間が集まらないのではないだろうか。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:38.18ID:y+eV1h6i
今月から入社予定ですが今は忙しいでしょうか?
また基本は2交代勤務に配属で間違いないでしょうか?
2022/06/09(木) 08:58:02.99ID:3UacR4L8
そうでもない
143工藤
垢版 |
2022/06/09(木) 09:06:24.00ID:8blwKzma
>>141
バカタレは黙っちょれ
書き込みも見たないけぇのぉ...

わてか?わては大安の工藤じゃけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況