X



日立建機 part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/09(木) 19:15:56.94ID:NFt9NCuE
たてた

日立建機 part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1613563505/
2021/12/09(木) 19:16:43.24ID:NFt9NCuE
つどえけんきじん
2021/12/09(木) 20:26:22.95ID:thYdZFTP
悪行を語り継ぐスレ
2021/12/10(金) 06:00:34.04ID:Lk457dQX
こんだけ忙しいのにめちゃくちゃボーナス減らされたわ
2021/12/10(金) 07:41:30.29ID:D/Rw9Z5g
お友達ばっか査定あげて
俺、気に入られてるからめっちゃあげて貰ったわーwって言い触らすから
回りが萎えてまた辞める
2021/12/10(金) 11:15:39.11ID:8UuIRI5d
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2021/12/10(金) 12:36:39.93ID:KY95VkFS
たまに、日立に売られちまった方がマシなんじゃないか?と思うことあるよな。
2021/12/10(金) 12:47:24.89ID:a5IbGHBS
このご時世にお前らみたいな無能にもボーナス出るんだから有難い会社だよ
2021/12/10(金) 17:14:04.00ID:C+7ZhWbm
>>8
仕事時間中にネットしてるお前みたいな給料泥棒にもくれるしな
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 21:56:23.01ID:Ts6R7pt4
使えない派遣大量に入れてどうにかなると思ってるのが滑稽
2021/12/11(土) 01:16:24.37ID:KltEcKFz
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 02:22:49.92ID:xbugfRbw
無能な職制がなにかと人が足りないを言い訳に使うからな
そりゃ人だけは増やすだろ
2021/12/11(土) 12:14:40.41ID:Z3V/xQwE
>>8
ボーナス払わなきゃその無能にすら逃げられるから仕方ない

>>12
回り回ってその職制の上司が無能てことだろうけどね。結局。
2021/12/11(土) 17:32:53.76ID:GnQRlO5l
>>10
どうにかなると思ってるってか現場に人手不足って言わせない為じゃないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:53.79ID:ktHcLSeN
>>10
古臭い人海戦術しか思い付かないのですw

売却後の名前は昭和建機にしよう!
2021/12/11(土) 22:22:10.62ID:KWd2pY9I
人海戦術しか出せないセイギが終わってんだろ
セイギも意味わからん仕事ばっかやってて(やらされてて?)草だけどな
つまり、人の使い方がとことん下手なんだよ
2021/12/12(日) 20:16:23.69ID:razeHP9H
このスレってどういう層が書き込んでんの
2021/12/12(日) 22:41:13.02ID:ce7mL6Rf
ゴチャンやるような層が書いてんだろ
2021/12/12(日) 23:15:53.29ID:aIiPD60K
求人サイトで工場で正社員募集かけとるやん
今の契約馬鹿にしくさってんな
2021/12/13(月) 01:56:17.00ID:gYC5zoqR
契約社員の質が悪いからな
バイトの延長で入ってくるようなのばかり
2021/12/13(月) 12:40:51.36ID:CfeS0zuT
>>19
どこのサイトだよ。流石にそりゃガセだろ
2021/12/13(月) 17:57:34.09ID:VZJ71ax1
普通に日立建機正社員募集でググればインディード出てくるだろ
溶接みたいだけど未経験でもokだってさ
2021/12/13(月) 18:02:00.99ID:VZJ71ax1
今は人手不足だからしょーがないんじゃない?
2021/12/13(月) 20:32:57.28ID:ZMHf5Yrg
正社員募集するときには契約や派遣にも周知する必要があるはず
2021/12/13(月) 22:15:57.95ID:VmlYGWBs
求人のページ見たけどなかなか好条件なのでは
2021/12/13(月) 22:38:36.90ID:Qj0DSIYH
マジだった
てか、これ、契約の人は怒ってもいいやつじゃないのか?
だって、職制にゴマ擦りまくらなくとも一回辞めてまた入れば正社員だろ?
そんなバカな話あるかよw
色んな意味でw
2021/12/14(火) 00:13:21.84ID:ZBna2kQC
契約は簡単な面接ですぐ採用だが正社員は試験もあり面接も3〜4次位まであるのが普通
採用までの難易度が全然違うだろ
2021/12/14(火) 00:28:49.33ID:NhtInc49
面接及び適性検査一回書いてあるが
なんで信じないの?
2021/12/14(火) 00:36:52.06ID:NhtInc49
そこまでして溶接工を育てたいって事でしょ?
2021/12/14(火) 12:10:44.38ID:y8Kj3RUZ
じゃあ辞めて受け直せばいんじゃね(適当
2021/12/14(火) 12:18:57.12ID:PNvvYGAz
M職以外は前から正社員のキャリア採用があった。
今回は作業者レベルでもやるってことかー
いやぁ、分断ができそうだなw

中途の契約が中途の正社員新人に教えるんだろ?
それって、「契約は一人前にならんと正社員になれん」ていう建前をぶっ壊してるからなw
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 17:19:11.75ID:oqX/SPBj
契約は正社員のキャリア採用に採用されてないじてんで、いったん辞めて正社員採用受けても受からないってことじゃね?
2021/12/14(火) 19:18:30.14ID:QvNfk7PN
いよいよ「正社員と契約の差」が分からんな
習熟が上がれば正社員になれますよ、が契約社員に対する甘い囁きだった訳だが、実際には未経験者の中途でも正社員になれる人が出てくるんだからさ
2021/12/15(水) 07:04:38.87ID:STbsvju4
るっせーなぁ、文句言わずに黙って働いてろ!嫌ならじんびのしごとしてみるか?大卒でも、使えねーやつザラにいるぞ
2021/12/15(水) 12:23:55.92ID:ieZJEML5
社畜さんチーっス
2021/12/15(水) 15:05:29.57ID:zAqsm1Kd
契約社員、派遣社員の質が落ちている
しかもちょっと気に入らないことがあるとすぐ辞める
ならば最初から正社員採用で厳選した人材を入れるべき
2021/12/16(木) 12:28:53.80ID:40Rx/Fq8
求人サイト見ると「大人のプラモデル」扱いでウケる
そんなスタンスで仕事してたらキンバッチに何言われるか分からんぞw
2021/12/17(金) 19:45:23.91ID:R3d1rFcl
職制の気に入らない奴は挨拶もシカトとかいう中学生みたいな思考なんとかならんか
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:00:56.08ID:DQ97v6M+
ああっ。俺も元上司の主任組長とすれ違ってもシカトされるわ〜
いい歳した職制のオッサンが挨拶一つも出来ない…
どうしたんだろ?精神異常なのかな?
2021/12/17(金) 22:31:59.11ID:ZLuBCVtn
それが会社を表してるんだろ
2021/12/17(金) 22:52:11.47ID:/Bk54awE
小鳥、じゃなかったおおとり会とかいう謎の高級取りグループ
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 06:20:41.16ID:b3hcLjfY
挨拶しない職制いるよなー。そんな奴が上の連中に媚びた挨拶をしているのを見ると滑稽でしか無い。
2021/12/18(土) 07:21:56.58ID:8tDV3RqZ
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 15:34:22.17ID:xqFJhOzA
なんで派遣か契約かよくわからない底辺に挨拶しないといけないのか
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:50:56.67ID:b3hcLjfY
>>44
こうゆう奴は会社を代表している意識がないんだろうな。外で「あの会社の社員は・・・」って言われていることも露知らずでな。
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 22:15:16.93ID:HTG/m1lS
44みたいなうんちがいる限りこの会社は良くならないだろうね
挨拶だけで人を見下す…なかなかヤバイわ
2021/12/18(土) 22:36:47.03ID:bYPELoZF
>>44
分かる、分かるよ!
自分が底辺だからネットの上ではイキリたいんだよね!
無視されてイライラしてネット弁慶やっちゃうんだよね!分かる!
しかもみんなはボーナス、自分は寸志程度!
そりゃネット上だけでも偉ぶりたいよな!

許す!
2021/12/19(日) 10:50:21.30ID:uI/7aUjN
人事様が見てる!
2021/12/19(日) 11:12:37.54ID:p+MtFi6f
日立グループの最新ITシステムが発動中です
書き込みから氏名番特定されますのでご注意下さい
2021/12/19(日) 18:25:27.68ID:U9P4mTjE
だからそんなシステム発動しねぇってw
どこに懲戒処分の社報出てんだよw
挨拶云々言うても俺は人としてあるべきの最低限の
マナーだと思うぞ。
事務方の職制で挨拶しねぇのが多いけど、
会社の民度の低さを体現してるよね。
2021/12/19(日) 19:16:20.36ID:zmMIcKlK
首になるとしたら理由が
上司が挨拶をシカトするって言ったからってなるのか…
ヤバイじゃん日立
2021/12/19(日) 21:02:14.33ID:ZRQeTJXN
本当に挨拶しねー職制は多い
うちの部長代理様も全くしない
そんなんで雰囲気なんて良くなるわけねーわな
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:45:12.32ID:H8WOJDEB
マスクで誰かわかんねぇだろ
2021/12/19(日) 22:54:40.67ID:U9P4mTjE
つーかこのかいしゃって何でこんなに雰囲気悪いんだろうな?
社風?
2021/12/20(月) 00:08:21.35ID:8aroGczC
日立建機の時代は終わったんだよ
他所に買われて改革がないともうダメだよ
こんなレベルの低い会話してて恥ずかしくないのか
2021/12/20(月) 12:12:02.29ID:mNpf7JGG
上から底辺まで民度の低さが異常な会社
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:51:52.30ID:EypHfcUl
>>49
ちょっといろいろ笑っちゃうけど、特定よろしく!
2021/12/20(月) 19:18:07.46ID:SmS6GkAL
建機人民共和国
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 20:11:03.30ID:0ey+l3Ee
>>57
特定するまでもなく挨拶しない職制現場にいるんだから現行犯逮捕すればいいだろw
2021/12/21(火) 10:10:37.00ID:NlCWOoLh
「最新ITシステム」がジワる
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 19:32:14.89ID:KF6HZX25
御自慢の日立グループの最新ITシステムが発動中らしいが、今日も何の通知も来なかったな。ポンコツなのか?
2021/12/22(水) 20:04:55.19ID:TRgfNjqD
発送がちょっと平成初期
2021/12/24(金) 00:46:50.03ID:xCKE4OPN
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2021/12/25(土) 12:33:35.76ID:KgLtrc5z
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2021/12/25(土) 16:57:11.32ID:PEYDNHzM
なにもできねぇのに上に媚びて年下におらつくパワハラおじさんの笑顔を見るだけで
やる気5割減だわ
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 17:07:24.11ID:m+449hyC
人間の限界のやる気が100として、普段はどのくらいのやる気で働いてるんですの?
2021/12/25(土) 23:53:06.50ID:Xe1xJ17I
100だよ。
そんくらいやんなきゃおわんねーもん。
金貰ってるしな


やる気は出してるけど、別に忠誠心とかはないな。
もっと条件がいい会社あれば秒で移る
2021/12/26(日) 00:16:43.24ID:thO7dwJp
>>65
ちぃせぇちぃせぇ世界だな
そんな会社員の人生終えて、振り返って何が残る?
オラつくことでの承認欲求満たすだけ

なーんにも残らない、産まれてきたことが無駄な人生
人様や会社迷惑かけるだけの無駄な人生、生きる意味なし
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 23:48:02.09ID:nOPVk2m8
あぁ…俺がここに転職するときに前々スレとかの状況見て知ってたら…
まさかここに書かれてる以上のことが現実とは夢にも思わんかった…
無駄な職歴と時間になっちまった…
今更悔やんでもしょうがないから来年は活動するかw
これ以上傷が広がる前に
2021/12/27(月) 01:51:09.96ID:PUgEpgeS
有給使って一足先に休み堪能させてもらうわ
連休繋げて10日まで休みにしたから最高
2021/12/27(月) 08:08:48.90ID:fC/xkbnY
>>69
負け犬 
さっさと去れ
2021/12/27(月) 12:33:40.35ID:v2ObbEyf
>>69
日立の最新ITシステムで氏名番を特定され懲戒解雇ですね
残念ですが自業自得です
反省して次の仕事も頑張ってください
2021/12/27(月) 12:38:22.85ID:n5OdA8jO
俺も休みたかったよ。


あ、いつもか。
2021/12/28(火) 02:32:04.51ID:SPr1jB5s
>>69
職種何よ?
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 06:48:09.43ID:EhpoxITN
>>71
黙れ痴れ者が
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 06:48:46.79ID:EhpoxITN
>>72
特定期待してまーすw
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 06:49:10.39ID:EhpoxITN
>>74
設計でーす
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 06:51:51.53ID:EhpoxITN
>>74
正直、会社の風土だけじゃあ無くこんな低レベルの意識と技術力だったらマジで来たの損したわって感想です。
だから次探してまーす
2021/12/28(火) 10:03:41.90ID:A/EBzREt
設計は設計で過去設計とあまり変わらんものを淡々とやってるだけのイメージあるな。
生産設備投資も含めた大胆な変更はあまり聞いたことない
そもそも大胆に変えると現場がついて来れないがw
2021/12/28(火) 12:27:05.95ID:tZ0c9ITF
年末恒例の挨拶回りか。
大して有り難くもないが、拝聴待機

そして一瞬で休みは終わり、年頭式で寒さに震えるわけか。
時の流れは残酷だが平等だ。
2021/12/28(火) 14:23:19.44ID:SPr1jB5s
最もきつそうな職種ってなんですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 18:21:13.06ID:EhpoxITN
>>79
そうそう!全て過去の踏襲でなーんも設計開発してません。
周りが開発〜設計〜と言ってるのがちゃんちゃらおかしいと心の中で思ってますw日立建機で良かったねとw
そういやこの間生産技術の人間と話したけど笑えること言ってたな。
なんか工具や機械のカタログスペックで切削してるけど全然精度出ないとか言ってたなw
笑い堪えるの必死だったよ。お前は車のカタログ燃費出ないとクレーム言う奴と一緒だなと伝えたかったけど大人になって無言でやり過ごしたw
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 18:24:57.83ID:EhpoxITN
>>81
間違いなくサービスだな。
設計開発や生産技術、製造はアホばっかり。
調達はストレス発散で取引先と適度なやりとりしてやり過ごせば良い。ここもアホ多いし
やっぱりお客に色々言われて身内からも色々言われるサービスが一番キツイと思う
2021/12/28(火) 23:00:31.47ID:7I0UQIaS
まぁーどうせそのうち外資系か国内他社に置いてけぼりになるよ

今の日本と海外のように
2021/12/28(火) 23:32:03.16ID:kr6DXNz8
この会社は日本の悪い部分の縮図見たいな印象だな
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 01:29:23.63ID:Ao9TJWxB
有給せっせと消化しないとなー
休むと他人に迷惑が掛かるみたいな空気が
未だにある

んなこと知るかw
2021/12/29(水) 02:28:01.31ID:cyWfKmjy
>>82
考え方が逆じゃない?
評価は相対的なもんだから、周りが低レベルてのは君にとっては他の会社よりも都合が良いってことだろう。

とりあえず、自分が先陣切って大きい仕事をやり切ってみれば良いのでは?
2021/12/29(水) 11:07:51.31ID:1B67mwF7
>>87
相対的な評価?笑わせんなよw
2021/12/29(水) 11:29:55.17ID:FeMEkutk
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2021/12/29(水) 11:54:27.52ID:zpKG362p
>>88
お前、笑いの沸点低すぎやろw
2021/12/30(木) 21:55:05.02ID:enhL+S0e
間接員は主任、課長って絶対なりたくないよな。
技師くらいが丁度いい。
2021/12/30(木) 23:42:55.29ID:qjbD2Zhu
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/01(土) 13:09:32.16ID:4gxqQhc1
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/04(火) 09:55:42.28ID:UfSN0gBl
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/04(火) 14:01:30.68ID:zAWPA77k
あー明日から仕事か
年始の挨拶回りからしてダルいわ
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 13:48:21.44ID:1iGfJRkD
50代 男は頭が固い 時代遅れ思考 トヨタ自動車で判明 昭和脳 時間の無駄 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641357590/
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 22:41:56.28ID:7LpjlWMP
あけましておめでと
2022/01/06(木) 14:58:00.63ID:BmYU7pbD
死ね
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:15:23.56ID:4lSirDSo
>>87
評価は相対的ではありませんw
貴方はプロパーか?それとも入社して二、三年目の若い子か?
そのうちわかるよ
2022/01/06(木) 20:56:07.47ID:7zrZDZP4
>>99
多分、「相対的」という言葉の意味をわかってない
高校じゃ教えられなかったか?
2022/01/06(木) 22:15:37.40ID:2qxOIMm+
>>99
お前設計なんだろ?
だったら革新的な機構や形状を提案して原価低減に思い切り寄与してみろよ。特許レベルのものを提案してみろよ。
それをやっても認められないなら辞めたらいい。まぁ、結果も出さず文句言うやつが次に行って急に活躍出来るとは思えんがね。
この前も年末表彰があっただろ。結果が数字で出れば会社も認めざるを得ないんだから、やれば良いんだよ

それと、相対評価ってのは同じ部署内で結果を出してる奴と出してない奴を比べて評価する方式なんだが、相対評価以外に何があるんだよw
2022/01/06(木) 22:39:45.48ID:+pGc4YGP
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/07(金) 13:07:25.83ID:/lZj48wv
ウェーハッハッハ
2022/01/07(金) 21:08:24.55ID:Wr4zR0+l
>>101
不具合を出している赤字部長に進言したい名言だね。
何が次世代リーダーだよ 人事アホかと。
2022/01/07(金) 21:27:58.02ID:MBTZ+OMo
次世代リーダーって単語自体が古臭い
2022/01/10(月) 14:15:38.61ID:D44KSD3h
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/12(水) 00:46:08.74ID:h+nqWKJx
早く売却されろ
2022/01/12(水) 07:51:55.73ID:DpvIjXEn
いや潰れていいよ
死ね
2022/01/12(水) 10:05:15.90ID:SvRoJwfQ
誰が?
俺は死にたくない
2022/01/12(水) 13:18:41.22ID:oclfCeJ6
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:25:26.69ID:Z89fuY9A
コンプラコンプラ日々うるさいんだけど
重大ポンスカやらかしてもクビにならないのは
何故ですか?
最近立て続けに酌量されてんのは何故ですか??
2022/01/12(水) 21:11:32.53ID:luYYTIGc
そりゃ本音と建前だろ
2022/01/13(木) 14:19:08.41ID:ILIdNa7n
日立建前
2022/01/13(木) 16:36:26.95ID:+4AIdkBG
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f382c00fe01dacf9e31864c841322c5316a56c7

日立、日立建機株の約半数を伊藤忠などに売却へ 約2000億円=報道

[東京 13日 ロイター] - NHKなどは13日、日立製作所が子会社の日立建機の保有株のおよそ半数を伊藤忠商事と、国内の投資ファンド、日本産業パートナーズに売却する方針を固めたと報じた。近く正式に決定する見通しという。日本経済新聞によると、売却額は約2000億円規模。

報道に関して日立の担当者は「当社は企業価値向上に向けてさまざまな検討を行っているが、現時点で決定した事実はない」とコメントしている。
2022/01/13(木) 16:46:54.96ID:Tr+3BaLp
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/13(木) 17:16:13.78ID:TGbi65Qn
半分売却か
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 17:23:36.52ID:3eRTcJ8Y
伊藤忠じゃなんのシナジーもないし、さらに日本産業パートナーズってことはまともな買い手もつかず、国に泣きついた形か…
会社の規模がでかすぎて外資もなかなか買えないんだな

次は伊藤忠主導で売りやすいように会社切り分けられて今度こそ外資に売りかな?
2022/01/13(木) 17:25:04.80ID:wtObo4oa
マジか!!日立建機売却!?マジかー!
2022/01/13(木) 17:28:51.90ID:SAl3c6aK
ひゃっほい!!
2022/01/13(木) 18:11:07.70ID:Xu2YBHNn
コレでやっと日立の看板外せるな
2022/01/13(木) 18:15:11.46ID:mlT0VjSJ
日立製作所が筆頭株主で無なくなれば、
軍事に参入
装甲車を作らされる
ってこと?
筆頭株主で無なくなるかが分からん
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 18:19:56.27ID:nmDkeLzE
オレンジ建機株式会社の爆誕か?
2022/01/13(木) 19:06:43.03ID:gXh6VOX0
今日は祝酒だな
2022/01/13(木) 19:18:50.51ID:7hb0dhP9
犬エッチ系の報道だから信憑ある
にしても、課長以上はドキドキだろう
それ以下はとりあえず組合の保護があるけど、ここで組合がしっかりしなかったら脱退者出るぞ
2022/01/13(木) 19:22:23.26ID:WlKkxyiv
結局売られるんかい!
いままで無茶して日製の言うこと聞いてた意味何もなかったな!
アホくさーーー
2022/01/13(木) 20:01:24.11ID:wtObo4oa
そもそも、去年「年内に答え出す」とか言いながらそれすら守ってないじゃん
2022/01/13(木) 20:41:25.21ID:ILIdNa7n
>>126
年度じゃね
2022/01/14(金) 01:29:20.08ID:RP+gst+I
伊藤忠建機になるの?
イトケンって呼んでいい?
今どんな気持ち?

明日の晩御飯はステーキにしよう
きっと飯がうんめぇや
2022/01/14(金) 01:38:06.62ID:rnyKFXeJ
やっと日立抜けれるわ
なんのメリットもなかったからな
2022/01/14(金) 02:31:17.06ID:3cOY4yAz
うーん、今回って一番ダメなパターンかもと思う。
筆頭株主が居ないから普通の単独会社になる訳だけど、そうなるとショクセイやら幹部のアホさを制するものがゼロになるわけで。たぶん何も変わらんぞ、これ。
いっそのこと外資に丸ごと買われてメタメタにメスをいれてほしかった
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 04:44:48.14ID:f6nvQ+FP
ようやく人権を手に入れたワイ、涙目。
2022/01/14(金) 04:48:42.68ID:QJW0Ssql
さようなら日立、こんにちは伊藤忠・・・とよくわからんハゲ力ファンドw
2022/01/14(金) 08:01:08.34ID:cZcjSwsf
そのまま伊藤忠下の会社になると思ってるアホ多すぎだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 08:27:32.28ID:T9ZtPQtt
え、やっと親会社から干渉されない会社になったんですね!
日立建機で働いてる方たちもやっと単独の会社になれて嬉しいだろうなぁ!
2022/01/14(金) 08:33:55.56ID:vtu1ugj2
日立が保有してる51%のうちの半数を売却、って情報なのだから当面は日立が25%程度は保有。
売却された株式が等分ならば伊藤忠が12.5%、ファンドが12.5%。
なので日立とさようならで伊藤忠傘下、みたいな反応は違うよね。

出資比率が25%程度なら社名から「日立」は普通は消えると思うけど、日立造船の例もあるので
何とも言えない気がする。
2022/01/14(金) 09:41:12.37ID:SsYnSZ8r
>>135
半分保有したままの意味を知らない無知
可哀そう
2022/01/14(金) 10:12:00.01ID:3nLPoLwo
正直グループ感無かったからあんまり影響無さそう
2022/01/14(金) 10:45:57.94ID:9gBjKicd
株価大暴落で1000億近く今日でぶっ飛んで草もはえない
やすーく日立から売られそうだね
2022/01/14(金) 10:47:59.48ID:9gBjKicd
今日時価総額マイナス15%なら来週は少し戻してその後ズルズルで半値くらいにはなりそう
2022/01/14(金) 11:43:30.71ID:oTM0nUfN
日立のシナジーが消えちゃうよぉ
2022/01/14(金) 12:10:45.62ID:3jpsKXrU
おもしろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 12:25:37.02ID:g8HSxt58
日製「日立に残るために必死にいろいろしてくれてたみたいだけど、残念でしたーw最初から残す気なんてありませーんww無駄な努力だったねーwwww」
2022/01/14(金) 12:29:36.12ID:rnyKFXeJ
持株のやつかわいそう
株価終わってるじゃん
2022/01/14(金) 12:30:46.53ID:BT27PTeN
コレでやっとコマツと戦えるわ
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 12:33:18.53ID:BG5Lk0aj
さっさと売っちゃうしかないでしょ持ち株
あれって好きなタイミングで売れないんだっけ?
2022/01/14(金) 12:36:39.45ID:B2VM2jHn
日立のネームバリュー無しでやって行けんのか?
1番はそこだと思うわ。
商品販売もだけど、リクルートや新規サプライヤーの獲得、対外交渉はやっぱ「日立〇〇」てのは強い。これは実感してる。
2022/01/14(金) 12:45:22.52ID:24mUFLTJ
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/14(金) 12:57:32.38ID:RsnNWrom
2000億円で売却予定の前に株価下がりすぎて
今日1000億ダウンなら
来週には時価総額2000億以上下がってそうだな
2022/01/14(金) 15:37:58.72ID:VPnPhsEL
説明会の資料読む感じだとヒラ目線だと今までと変んなさそうだな
可愛そうなのは個人株主よな
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 16:58:53.60ID:s1SPgyrA
こうなると社員のモチベーションは下がり続ける一方だろうな。
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 17:12:52.08ID:DiGC5gaW
なんか説明ごちゃごちゃでよくわからんかったな
とりあえず筆頭株主は日立からよくわからん新会社に移動
従って日立の連結子会社からは外れる
伊藤忠の関連会社になる見込みだけど今は不明?
でも今までどおり日立ブランドを掲げる(使用料でも払うのか?)
日立とはマイニングを中心に協力し続ける(建設は?)
伊藤忠とは物流方面で協力?

つまりどういうことだってばよ
2022/01/14(金) 21:09:08.36ID:9LG7L3L9
落穂の精神から、三方ヨシ!の精神へ

「後の2人がちゃんと見てくれるだろうからヨシ!」
「1人目が合格にしてるし3人目も見てくれるだろうからヨシ!」
「前の2人が合格にしてるんだから絶対にヨシ!」
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 21:35:16.78ID:CWXgnaFU
SONY建機がいい
2022/01/14(金) 23:03:51.61ID:cOlUcPMa
伊藤忠建機だろ
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 23:56:28.44ID:iUjh60tA
Hi建機だよ。
2022/01/15(土) 01:12:40.01ID:72F/qedv
なんて末路だ
昔は建機BIG3とも呼ばれた会社がこのザマか

笑いが止まんねえぜ
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 06:02:26.51ID:zFLOwCDE
TOYOTA建機が最強やろ
2022/01/15(土) 08:02:11.54ID:Eavg/wjo
一度どん底まで落ちてボロボロになってやり直した方が良い
仕事をしない職制、仕事ができない職制がのさばってでかい顔をしている限りこの会社は何も変わらない
2022/01/15(土) 08:06:52.17ID:Eavg/wjo
買収先の伊藤忠は仕事しない職制を皆リストラに追い込んで欲しい
2022/01/15(土) 09:00:42.42ID:+Ef7oYp7
ヒラの何にも変わらない発言が悲しいわ。
変わるべきだろ
2022/01/15(土) 09:33:37.19ID:SHrQRCZT
伊藤忠とファンドが作る新しい会社からくるおじさんが今のお前が言う仕事しない職制ポジにつくだけだよ>>159
仕事しない職制とやらはこれからもしないよ
2022/01/15(土) 11:39:31.48ID:B/mrKN7M
じゃあ今のタイミングでパワハラとか告発しまくって首切りの対象にさせよう!
2022/01/15(土) 14:27:46.35ID:EmTnKPkv
なんだかんだで今のままで不満ないわ
2022/01/15(土) 15:04:39.33ID:ARjcqgvK
>>162
首切りなんて出来ないでしょ
されるとしたら職制じゃなくて現場の主力張ってる有能な奴を関連会社に飛ばすとかじゃね
2022/01/15(土) 15:07:49.78ID:EmTnKPkv
ここでいう現場ってどこのことよ
2022/01/15(土) 15:19:35.06ID:ARjcqgvK
生技だろうが設計だろうが販売だろうがサービスだろうがそれこ製造現場だろうが
生産に寄与してるところは現場だろ
2022/01/15(土) 15:22:26.93ID:ARjcqgvK
どこにだって1日パソコンつけてたばこ吸って帰る奴はいるだろ?
そういう奴は今更なにも出来んしたいてい謎の役職についてるから首にも出向にも出来ん
2022/01/15(土) 15:59:16.51ID:vSb52tUV
出向先に迷惑かかるだろうが
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 20:43:11.22ID:R2S/ZFRU
いやー色々と楽しくなりそうだ!
職制が一番ビビってたりしてw
2022/01/15(土) 22:04:24.96ID:ZsoeUSHP
ぶっちゃけ、俺自身は後ろ指指される働き方してないから全くビビってはないんだが、自分に自信が無い人ほどビビるんだろうな。
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 22:36:18.02ID:4UyA9ZFq
やめとけやめとけ
仕事してなかったじじいが仕事してますよアピールのためだけに余計な仕事増やすぞ
そんなことされるくらいなら寝ててもらった方がマシ
2022/01/16(日) 15:14:42.76ID:MvatkZF/
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/16(日) 21:22:40.08ID:Ymiw2uNP
やっと病巣にメスが入るか
2022/01/17(月) 00:23:16.14ID:W5kAFDNZ
金ゞウルセェなぁ
どんだけ金に執着してんだよ。もっと言うとどんだけ評価執着してんだよ
胸張って仕事してりゃ評価もついてくるし同僚にも恵まれる

そんな当たり前のことわざわざマウント取るように掲示板に書くことかよ小物
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 07:40:47.87ID:50qFVyOI
早期退職はヤラナイデスカ?
2022/01/17(月) 10:28:18.30ID:zoXyt/+i
さあ?
2022/01/17(月) 10:39:56.23ID:7XK2pMnq
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/18(火) 07:44:27.19ID:WbZCgrk8
この会社女なら誰でもいいんかって言うくらいちやほやされるね
2022/01/18(火) 11:43:01.03ID:1lopBjw4
オタサーと同じよ
2022/01/18(火) 15:37:58.96ID:MJ84ruhc
なんだかんだ言っても、連結対象からは外れるものの日立が筆頭株主であることは変わんないんだよね?
日立ブランドはそのままなんでしょ?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:44:43.59ID:xG1hUF55
>>180
日立は筆頭株主ではなくなるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 16:05:09.05ID:tZIM9LVi
>>181
え?じゃあなんで日立名乗り続けられるの?
2022/01/18(火) 16:33:08.60ID:hS5efaIm
雰囲気だろ
どうせいつか売り飛ばされて社名変更して残りの株も売却するだろう
2022/01/18(火) 16:52:29.76ID:Mudrg302
>>182
そんなのは契約次第だから分かんないでしょ。
そもそも日立マークはライセンスで使わせてもらってるんだから、その使用料金が変わるとかはあるかもね。
2022/01/18(火) 16:55:01.74ID:MJ84ruhc
>>181
そうなの?50%の保有株式を半分程度売却だから25%前後は日立が保有するよね。
今の株主構成見ると今回の売却株を買い受けても25%までいかないように思うんだけど違う?
2022/01/18(火) 16:59:54.06ID:Mudrg302
>>185
イントラ見ろよ
資料あるから
2022/01/18(火) 17:07:13.82ID:MJ84ruhc
>>186
建機のイントラですか?だったら見れない。
製作所のイントラは見てるけど普通に誰でも見れる社外向けのリリース記事しか見当たらない。。
2022/01/18(火) 17:09:45.63ID:MJ84ruhc
>>186
あ、ごめんなさい、見つけた。なるほど。
筆頭株主も入れ替わるんだね。不勉強申し訳ありませんでした。
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:13:20.63ID:tZIM9LVi
>>184
そうなの?いまライセンス料ってどのくらい払ってるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:54:02.79ID:jmA1B3Yz
>>182
あなた社員?
製作所とブランドは残す取り決めにしたから。
2022/01/18(火) 22:52:50.07ID:RYI6aeor
>>189
知ってどうする。
どうせ「へぇー」だけだろうに
2022/01/19(水) 06:55:37.25ID:o3zKwuRN
いつか日立造船みたいに日立でもないし建機もやってない会社になったりして
2022/01/19(水) 11:31:10.41ID:h0OWKYdE
株売却でスレがまともになるKenkijin
2022/01/20(木) 08:03:15.25ID:4TAYy2PH
○長○ね
2022/01/20(木) 14:18:42.68ID:PXRjyliJ
組○死○
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 17:34:58.56ID:xwVb5DTG
>>191
いや、どのくらいの単位なんだろうな〜と
数百万なのか数千万なのか、額によっては日立の名前なんて借りない方がいいじゃんってなるじゃん
というか今や日立のなまえってそんなに価値あるの?
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:13:52.49ID:4snAOlh5
へぇー♪
2022/01/20(木) 23:58:55.35ID:v24GWQDo
○長にキレる要素ないだろ
2022/01/21(金) 17:55:16.38ID:n2HtBakZ
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/21(金) 20:47:20.50ID:ZH7fYkON
まじおもろ
どうなるの?きみら
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 23:17:20.10ID:iiidU6Yh
ライセンス料は約400億
2022/01/22(土) 00:03:56.87ID:7d1DMPAN
俺はコマツ派だわ
なんか最先端でクリーンなイメージがある
2022/01/22(土) 00:07:37.80ID:1I8hfznP
今日もクソスレ
明日もクソスレ
2022/01/22(土) 00:12:05.09ID:kqezotXK
こんな身内同士のクソの投げ合いして恥ずかしいな
2022/01/22(土) 01:33:26.92ID:IrV+vieE
そう言ってる時点でお前もクソ投げてることに気づこうな
だからお前の会社こうなるんだぞ
そういう自分のことみえてないやつばっかだからな

まあどんまい
2022/01/22(土) 03:25:05.50ID:1I8hfznP
僕はコベルコちゃんで
2022/01/22(土) 09:25:15.00ID:cOvZACwZ
>>205
あのー、わたくす、この会社には勤めておりませんので
株は全部売った微益なり
さようなら
2022/01/22(土) 11:33:22.03ID:91bVigKu
はい、さよならー!どんまいっす!
2022/01/23(日) 23:30:07.46ID:mlSPG2ZH
入社14年くらいの営業はクビになりますか?
希望退職やるんですかね?
2022/01/24(月) 00:54:50.45ID:U4/5wyQK
経営悪化してるわけではないから希望退職なんかあるわけない
辞めたいなら勝手に辞めろ
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:59:00.27ID:UTamk/rf
クボタとどちらかいいですか?
2022/01/24(月) 02:07:07.73ID:jaag2Z4N
社員エアプか?
2022/01/24(月) 12:33:53.52ID:pQM6uqvF
希望退職なんて絶対無いね。
日立に売られたらワンチャンあるかと思ってたけど、今の感じだと絶対ない。
事業ごと売る話が出てきたらやるかもだけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:08:33.39ID:R27tSbqE
希望退職なんかしなくても人ががんがん辞めてくんだが、希望退職 必要ある?w
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:42:22.91ID:MnQMWqtu
不良債権のおっさんを駆逐するには必要だろ
2022/01/24(月) 21:19:12.52ID:w5H9h5fo
不良債権のおっさんが自分から辞めるわけねーだろ頭ケンキジンかよ
絶対にしがみつくわ
2022/01/24(月) 22:01:52.95ID:jaag2Z4N
不良債権も全体の2割程度なら許容するわ
組織なんてそんなもん
2022/01/25(火) 09:49:12.27ID:5DunEMfD
>>217
2:6:2の法則から言えば2割の不良債権は法則通りの割合なので健全な組織なんじゃね?
その2割が駆逐されたら今度は自分がその2割に陥るかもしれない。
2022/01/25(火) 12:38:18.71ID:JR8nqW/o
問題はその2割が職制に集まってることじゃないのか?笑
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 14:27:49.54ID:b/uGMsjD
>>219
逆に言うと、実務をやる8割は問題ないってことでは?
2022/01/25(火) 16:18:20.88ID:5DunEMfD
>>219
そりゃアカンわ

>>220
実務をやる8割は、可もなく不可もなくが6割+業績に著しく貢献が2割。
これで2:6:2の法則に乗る。
2022/01/26(水) 00:45:16.99ID:5MlmCL8T
まじおもろ
どうなんのきみら?
2022/01/26(水) 10:06:34.24ID:1Z7GGti4
組合員は何も変わらん
2022/01/26(水) 12:38:08.16ID:iTYfCEci
ゴミ
潰れろ昭和のカス
2022/01/26(水) 16:03:26.77ID:Wkhud3IS
製造板の中でも5本の指に入るクソスレ
どんだけ社内の雰囲気悪いねん
2022/01/26(水) 18:36:42.36ID:xT+WRr4b
黙れ小僧
2022/01/26(水) 23:52:05.59ID:MlIwe3jX
マジレスすると、デカい会社だから部署によって雰囲気は結構違う
2022/01/27(木) 08:56:34.36ID:ETEhlQcq
>>227
いや、そこは否定させてもらう
会社に根付いた雰囲気というのがある
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 11:20:00.80ID:JRAZCV4c
部長、課長でも役職でなくて、
名前+さん付けで呼ぶのは間接部門だけかな?
2022/01/27(木) 11:39:14.18ID:Hun5EUmC
差はあれど間接部門はどこもクソみたいな空気やったな
2022/01/27(木) 17:18:59.77ID:zxQcKezf
自分は現場に近い間接だけど、たまたま行ったIT推進のフロアだけはキャピキャピしてて建機っぽくないなと思ったw
その他は総じて結構どんよりしてるね。
本社は知らんけど

まぁ、やる気出しても貧乏くじだし、上長も何させたいんだか分からんし、閉塞感あるのは確か
正直、中華資本でも何でもいいから一回リセットかけた方が健全になると思うわ。
絵に描いた餅っていうか、餅を描く事にリソース割いて終わる案件が多過ぎ。小松じゃなくてサニーを見習った方が勉強になると思うぞw
2022/01/27(木) 18:20:12.18ID:cmZzzSJe
ここ、相当な恨み買ってんのか?辞めた社員とかの
スレの雰囲気悪いな
2022/01/27(木) 19:23:15.41ID:C/FrR35p
現場に近い関節ってサービス以外なくね
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:28:41.45ID:kYPoI0ME
求人に応募した者です。
覚えること多いですか?
いくらでも暴言吐いてくれて良いのですが
何がキツいのかが知りたい。
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:28:42.18ID:kYPoI0ME
求人に応募した者です。
覚えること多いですか?
いくらでも暴言吐いてくれて良いのですが
何がキツいのかが知りたい。
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:36:35.45ID:spVaOiGk
>>235
まずなんで同じことを2回も書き込んだのか教えてくれる?
そのうえでどうしたら同じことが起きないか原因と対策を考えてその内容をレスして
話はそれからだ
2022/01/27(木) 21:54:55.67ID:zxQcKezf
>>235
職種は?
2022/01/27(木) 22:10:50.71ID:9aS/ebTS
>>236
まさにケンキジン気質全開のクソ
2022/01/27(木) 22:29:04.36ID:zxQcKezf
どんなに明確に答えが見えててもPDCAの体裁にしたがる小集団活動みたいなもんやな
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 00:00:17.73ID:3bfytY8T
>>235
現場か間接かにもよるが
基本寒い、暑いがキツい
あとはミスった時の詰められる感じ
起こったことは仕方がないと言いながら仕事増やすんじゃねーよ感はヤバ過ぎ
2022/01/28(金) 00:00:31.38ID:Mvf1M4DI
>>236
きもw現職か知らんが急に出てきて先輩ズラw
2022/01/28(金) 00:11:25.66ID:u7QsmBn2
本社民おりゅ?
てか本社に居るのってどういう職種なのだ?
2022/01/28(金) 22:45:48.60ID:IAj8KZLF
>>242
死ね
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 17:32:33.19ID:0jsSNfuX
>>236
きも
お前みたいなやつが無駄に仕事をふやして現場を疲弊させるんだわ
2022/01/29(土) 18:33:15.49ID:FByBYDKj
>>244
236がネタにならない辺りがケンキっぽいよなw
実際に言ってくる奴居そうっていうw
2022/01/29(土) 23:01:08.19ID:jAHPTl7C
このように問題点がわかっても具体的に動いて対処できないケンキジン
皆どんぐり
2022/01/30(日) 01:54:17.24ID:7VNFDq4j
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/01/30(日) 18:26:42.38ID:Pia5MHVR
明日からまた仕事だ。

俺は、身の振りを間違った。
「こうやったら良くなる」と思ってやり始めたら、結局は自分だけ忙しくなってシンドイだけ。
だったら上から言われたショーモナい仕事を淡々とこなして、終わらなかったら「マンパワー不足で無理です」で残業30時間超えたあたりでドライに帰宅した方がまだマシ。

そもそも、身を粉にして働いてる奴が一定数いるのに会社の業績があまり良くならないってのは働き方じゃなくて働かせ方の問題だと思うんすよね
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 18:32:37.41ID:/o5pXDfC
この会社は衰退していくだけだから
あれこれ頑張るだけ無意味
若いやつは手遅れになる前に
早く脱出した方が良い
2022/01/30(日) 18:36:04.23ID:/ySEDjWn
もしかしてオワコン?
2022/01/30(日) 19:10:07.27ID:wkqdpk3k
>>248
作業職場には一円一秒の縮減まで求めてくるのに
誰も必要としてない物を生産技術の親玉が何百何千万で買って使われずに埃被らせとく会社
2022/01/30(日) 19:16:41.90ID:wkqdpk3k
よその会社もそうなんかなぁ
2022/01/30(日) 21:11:10.84ID:yZNCArB2
製造業自体がシンドイってのはある。
日本ならでは「きめ細やかさ」から脱せずにいる。
もっと大胆に端折ってかないと利益率は上がらない。

日立建機は中途半端にトヨタ生産方式を真似るのやめろ。物量が違いすぎ。一台あたりの単価も全然違う。
今となっては、真似るのはコマツでもCATでもなく中華メーカー。頭下げて教えてもらった方がいい。
無駄な仕事は増える一方。やるべき事は原価低減や間接業務の高効率化だろう。
誰もやってないがw
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 22:38:48.80ID:CSBIbvkG
昔から競合に対して利益率が見劣りする中で、これからのEV化、情報化投資には莫大な金が必要だがこの会社の資本力では勝負にならない
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 22:46:10.93ID:CSBIbvkG
現場の作業員は昔から派遣契約を消耗品のように使って組織は空洞化
エンジニアを集めようにも売却されるような会社に行こうと思わないだろう
ゆえにこの会社はオワコン
2022/01/30(日) 23:05:24.95ID:Qs7zk1Fn
色々難しいことうるせえよ
それよりお前ちゃんと指差呼称してるか?
右ヨシ!左ヨシ!
これだけやってれば仕事はうまくいくんだよ!
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 00:35:46.58ID:lQMJk50R
ケンキジン=嫌気人w
宗教じみたケンキジンスピリット唱和なんて止めてほしい
2022/01/31(月) 02:00:40.11ID:RUC7Xr0L
近年稀に見るマシなスレ進行
2022/01/31(月) 09:14:43.44ID:epRybXs+
自分は日立グループ内の建機じゃない会社にいるけど、うちは過去例を見ないくらいの
大増産なので製造業がどこも、ってのは違う気がする。
ただ空洞化が著しいのは同じ。開発力がどんどん低下している。
だから今は絶好調で良いけど、5年後10年後にどうなっているかはまったく分からない。
2022/01/31(月) 10:11:11.23ID:bZonjZcP
現場なんかモロに空洞化だよ。30後半以降のリーダークラスはいる。が、その下が全然育ってない。今はまだいい。
10年後以降だよ。問題は。
まぁ、終身雇用の約束も無い中でどこまでこのクラシックな会社に付き合うかを考えると、若手ほど「想うところ」あるんだろう

その上、大増産。忙し過ぎて間に合ってない上にチョイチョイ
コロっちゃう奴出てくるから手に負えんw
2022/01/31(月) 10:30:30.79ID:Z8tswW45
30後半のリーダークラスなんてそんなにいるか?
その辺りで役職無しとか、どうせ俺は評価されてないからとかって自分の事を棚に上げてひねくれてるか
俺は職制に気に入られてるからって肩で風切って下の批判してる奴ばっかりだわ
2022/01/31(月) 11:37:04.87ID:dklwr6ZJ
口先だけ偉そうにして実際は保身ばかり会社とか部署の行く末なんか考えてないマウント野郎が主任技師やってて未来なんかない
2022/01/31(月) 12:07:52.26ID:RTMEP7F0
ごちゃごちゃうるせえよ
とりあえず指差呼称しろ、話はそれからだ
2022/01/31(月) 12:20:58.69ID:FRTa2bR5
ミギヨシ!
ヒダリヨシ!
前途は多難!
2022/01/31(月) 21:36:25.08ID:jXPqlhbo
ジギリカクニンヨシ!
2022/01/31(月) 21:37:18.31ID:jXPqlhbo
ゴマスリヨシ!
ヨイショヨシ!
2022/01/31(月) 21:43:08.43ID:RUC7Xr0L
雰囲気はお察しだが前職と比べりゃサビ残ないだけマシだわ
2022/01/31(月) 21:58:35.92ID:RTh2At8v
キモ
死ね
2022/02/01(火) 04:45:08.48ID:4Icw5bnD
北朝鮮崩壊かぁ
2022/02/01(火) 07:04:29.37ID:yUq1dj5Z
>>242
本社人事だよー
2022/02/01(火) 11:51:25.71ID:GeaKYVW6
日立建機と現場猫のコラボLINEスタンプあって草なんだなぁ
2022/02/02(水) 07:29:15.58ID:5HRDkCSk
この会社の偉い奴って色んな問題点やらトラブルをすぐ見てみぬふりで逃げるよね
なんかあったときだけ報告されてないって下のせいにして
2022/02/02(水) 11:54:53.93ID:2nRbxAkC
主任技師が部長に問い詰められて「その件は〇〇と△△にやらせててぇ〜」と責任を擦り付けようとしたら「今そういう事聞いてるんじゃない!」って怒られてて笑った
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:29:03.52ID:Wnw2A1Cx
社長なのにヒラなのいつ見ても笑う
2022/02/02(水) 23:13:37.79ID:0qzT9zCv
ヘルシング社長
2022/02/03(木) 10:41:06.90ID:cpoL/pZo
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/02/03(木) 17:49:30.87ID:EtGac0v5
情けねー
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 23:58:05.32ID:iMohHtME
この会社、派遣に甘くない?
業務時間中、居眠りしてる派遣多くてびっくりした。
2022/02/04(金) 02:03:22.86ID:/k7YA7sA
はぁ?仕事中に、居眠り?論外だろ
会社として
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 07:45:06.28ID:AgSgCvhn
居眠りは派遣だけじゃない
2022/02/04(金) 09:05:01.50ID:8wq4EZ/f
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/02/04(金) 12:16:07.79ID:ATqPqcWb
俺は色々考えて、良いことしようと思って仕事してんだけど。
なんか、単に自分の首を自分で絞めてるだけなのかな、って思っちまうわ。
確かに寝てても給料出るからな。
休憩時間削って、帰る時間遅くなって、ホント評価されてんのか?これ、って思うときある。
これが終わらんと生産が止まる、とかもさ。
精神的にも肉体的にも負荷デカいわ。

ぶっちゃけ、セイギね
2022/02/04(金) 16:00:02.63ID:dtj32+bW
知るかボケ
ゴミ
2022/02/04(金) 20:51:53.31ID:PfCAfXkj
うっせカス
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:11:50.91ID:SktoMdBR
さっさと考え古い何してもくそ
はよ潰れろよこんな工場
本当古くせぇんだよ
考えもまともじゃねー奴多いし
弱い者にいきがる奴多いし
ほんとこんな工場潰れちまぇ
2022/02/04(金) 22:22:05.71ID:PfCAfXkj
溜まってんな、みんなして
2022/02/05(土) 07:18:30.32ID:7nilRo1n
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/02/05(土) 16:40:15.82ID:ec3XZRX9
建機メ〜ン
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:56:54.65ID:2T1Z4evq
セイギは人員整理しないと今の組織じゃ無理
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:55:22.32ID:1uKW+nes
この会社の社員はパス回しがみんな上手。
何も解決してないけど。
2022/02/05(土) 22:55:20.93ID:fm6DWbIf
一生やってろwwwそれで人生終了〜はい無駄でしたね〜
2022/02/06(日) 22:35:56.92ID:Pi04JDKK
上が変わらないととか言ってるけど、
変わろうがサボるやつは出てくるし、ちゃんとやるやつも出てくる
そんなもんよ
2022/02/07(月) 07:00:04.67ID:Fi6eJp+i
は?管理職や人事がしっかり仕事したら変わるだろ 会社組織をなんだと思ってるんだ?何年もそんな環境にいたらそんな常識すら感覚が鈍ったんか?さすが文句しか言えない低脳だな
2022/02/07(月) 09:29:58.57ID:7WT8i83o
>>292
出てくるのは仕方ないとして。
仕事する奴としてない奴とでちゃんと待遇に差が出てるかどうかが大事じゃないかね。
そこを査定するのは上司や人事
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:21:07.41ID:XMfc0W2m
その査定をどうやるんだって話だけどな
忙しいふりして意味ねー仕事し続けてる奴いっぱいいるぞこの会社
なんなら職制レベルでもそんな奴いるし
ちゃんと査定できんの?
2022/02/07(月) 21:19:14.51ID:++oZsPZr
できてるわけねーだろ
なんの為にジョブ型()にしましょう!ってやってると思ってんだ
2022/02/07(月) 22:29:47.85ID:z4EEEXhy
明確な査定基準がないからな
結局は好きな人を上げて嫌いなやつを下げる
2022/02/07(月) 23:03:55.55ID:VvWVR3xX
特級だろうと1級だろうと何にも知識のない上司の意見に振り回される会社だぞ?
2022/02/07(月) 23:34:17.57ID:bGR8sRLC
本社人事仕事しろ
2022/02/08(火) 07:53:02.97ID:pkH69zry
通勤中とか仕事中に建機ジャンバー着てる奴嫌いだわー
恥ずかしいしそもそも洗ってないから汚くて臭いんだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 09:28:54.14ID:xFnsOba+
募集してますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 09:38:58.22ID:tPlenQPo
>>296
こんばんわだにゃん。
明日から、また仕事だにゃん。
みんな頑張るんだにゃ
今週は木曜まで行ったら三連休だから頑張るにゃにゃにゃにゃーん
2022/02/08(火) 10:10:50.31ID:cMSZfdpa
とにかく、仕事の進め方や結果に対する査定、フィードバックが曖昧なんだよ。

だから在宅になった途端に不安になって業務連絡させたり、いつまでも業務の平準化が出来なかったり。会社来てれば仕事になんの?
課長以上がガン首並べてちゃんと考えないとダメだろ。
2022/02/08(火) 10:55:07.44ID:+fitccfN
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 12:42:31.93ID:FCPfhry1
>>302
こいつミツケミのスレにも居るじゃん
2022/02/08(火) 15:07:51.48ID:nV5XEJRL
ガムシャラに頑張ればいつかコマツに追い付ける。
そう思ってたら中華にぶち抜かれたでござるw


ほんと、仕事のさせ方の問題だぞ、これは
2022/02/08(火) 17:11:41.21ID:jo7EqDvz
なにがコマツだよ馬鹿か
冷静に考えろ 追いつく追いつけない以前にまず働き方だろ、いつまで昭和なんだよ
パワハラ、セクハラ、モラハラ、何とかしろよ
追いつけないどころか上のほうから崩れかかってんぞ
2022/02/08(火) 18:28:52.00ID:P/j8Wj4l
ほっとけ
もう手遅れだよ
今までのツケだ

企業イメージってあるだろ?漠然とした、「イメージ」あれがもう根付いてるんだよ小さなことの積み重ねで
それを今更大きく変えようたって無理がある
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 21:03:47.58ID:1scUJxb1
皆この会社がもう駄目だということは分かってる
誰かが行動を起こしても周りは協力する気ゼロ
年寄りは今の環境が一番居心地良く変化など望んでいない
2022/02/08(火) 22:34:46.15ID:TElbEW9v
ここ最近、それっぽいレス多いな
釣られてみるか

実際変わるにはどうしたら良いんだろうな
昭和の体育会系会社は間違いない
課長以上で本当に考えてる人は半分もいない
けど、確かに変えようとしてる人はいる
凡人の自分達は何が出来るんだろうな
2022/02/08(火) 23:29:12.63ID:UApSIJIt
そんな体育会系かこの会社?
2022/02/08(火) 23:30:55.66ID:w9tYbuYz
それ俺も思った、体育会系では無いな
ただの昭和
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 08:00:41.54ID:NFhaWmTD
仕事のやり方が古いだけで体育会系では無いかな
2022/02/09(水) 12:08:20.62ID:E1ZlpNyA
パワハラ休職追い込み系上司が自分の歴代部下達に軒並み最低評価付けてたの知った時は引いた
2022/02/09(水) 12:12:22.75ID:mpoT3RAY
評価ってどんな技能を持ってるか
どれだけ会社に貢献したかじゃなくて
どれだけ俺様の言うことを聞いたかランキングだからな
あとお友達優遇ランキング
2022/02/09(水) 12:32:10.84ID:chWuJI5m
この会社は悪い所が沢山あるが、もはやそれを知って上手く活用した方が勝ちなんじゃないかと最近思うようになったw
2022/02/09(水) 12:40:55.87ID:NgN+lFHn
うまく活用するって具体的にどうすんのよ
ゴマするくらいしか思い浮かばんが
2022/02/09(水) 12:42:27.05ID:chWuJI5m
胡麻スリは効果大きい。
降格人事がないから、上がった給料は下がりにくい。
仕事するより胡麻を擦れ、だな。まずは。
2022/02/09(水) 13:11:29.99ID:vf54gYhr
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/02/09(水) 13:34:51.87ID:NgN+lFHn
そういや本社のサービス職と建機日本のサービスエンジニアって何が違うの?
2022/02/09(水) 17:18:31.00ID:tXVSJWGi
知るかボケ うせろ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 19:43:49.65ID:aIU/aAG/
>>314
自分の部下が無能しかいないって上に報告するの最高の無能じゃん
2022/02/09(水) 20:23:38.29ID:DNZnBPmC
私は誰も成長させることが出来ませんでしたって事に繋がるのに気付かないからな
2022/02/10(木) 11:20:17.48ID:Aa7ZnfqL
まじ滑稽
笑い止まんねぇよ
2022/02/10(木) 13:12:28.59ID:gXdXiEij
そんなパワハラで人だけ減らして実績あがってない人間がいつまでも主任技師やってられるんだからほんと良い会社だよ
2022/02/11(金) 11:29:44.90ID:sbVy8NAb
https://youtu.be/_hSqkMy86nA
2022/02/11(金) 14:43:37.84ID:nSW+ECPk
>>320
知らね
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:52:23.70ID:mKPDjn+Q
遠藤和宏、長期休職ばっかしやがって
働けクソが
2022/02/11(金) 16:09:58.99ID:ckYgUaM/
いつ買われるの?まだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 06:08:09.92ID:u0B/fbJ/
>>328
その人はもう手の付けようがないよ
茨城の所属では、給料泥棒としか思われてないし
ちょっと嫌な事があったらすぐ休むからな
50過ぎたオッサンが本当情けないよな
2022/02/12(土) 12:46:35.24ID:NKCXpfbk
へぇ、個人名出して陰気だね
常識も道徳もない屑かな
2022/02/12(土) 13:57:20.03ID:LcDic1MI
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/02/12(土) 14:36:03.12ID:4SfAzRNX
個人名出すとかもはや陽キャだろ
2022/02/12(土) 14:56:46.86ID:kNs1HtSX
個人名出して自作自演とは。。。
やり過ぎだろ。

そもそもで言えば、長期だと会社からは給料出てないんだから関係なくね?
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:40:37.36ID:28zEmqt8
4月入社予定の大学生ですが、
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:41:09.44ID:28zEmqt8
日立ブランドで選んだのですが、売却されたら私はどうなってしまうんでしょうか?
2022/02/12(土) 17:54:56.16ID:4SfAzRNX
部署による
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 18:43:40.30ID:28zEmqt8
どんな部署ならいいですかね?
2022/02/12(土) 20:07:15.45ID:pZMXlLXw
>>336
派遣=勝ち組
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 23:23:22.36ID:9lJ4dHfQ
>>339
いや、総合職事務なんですけど……
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:34:26.07ID:qJ7/p5R8
日立ブランドが無くなるなら、入社をやめようか本気で悩んでいます
2022/02/13(日) 01:23:45.87ID:SahAVsA5
おう、やめろやめろ
だったら最初から日立製作所に行けや
2022/02/13(日) 02:19:03.45ID:TwBpd7C8
>>336
売却されてもヒラの業務・待遇は変わらない
ブランドもそのまま使える

転職考えて職種選ぶのは悪いことじゃないけど
事務系なら潰しきくから自分が得意なことやりたいことで選ぶべき

あと真面目なアドバイスとしては配属されるまでここは覗かない方がいい
モチベ下がるだけ
他のホワイトとされてる会社のスレも見れば分かるけど
どんな会社でも待遇に不満持つ人間はいるし
実際に働いてみれば匿名とはいえグチグチ何の生産性もない書き込みする人間の程度が知れる
2022/02/13(日) 02:23:45.50ID:Wa807QqZ
これは正論
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 02:42:13.93ID:y6xZC7CJ
>>336
まずは売却されたらどうなるのか自分で考えてその考えを書き込んで
そうしたらそれのどこが間違っててどこが合ってるかアドバイスしてあげるよ
話はそれからだ
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 12:07:32.76ID:158O4+jc
>>345
こんな事言って、階級が平社員だったら笑う
2022/02/13(日) 12:30:35.76ID:VitJ0D37
日立だった建機
2022/02/13(日) 12:36:42.90ID:CfQhvk1j
全般の話として、新卒はゴチャンは見ない方が良いw
飲み会の愚痴みたいなもんだからな


真面目に返答すると、日立とかメジャーな冠が欲しかったら就職浪人した方が良い。
単に働きたいだけなら日立じゃなくなった建機でもそうそう変わらん。例えば銀行の融資だって別に通りやすさは変わらないと思うから、社会的な信用には変動無さそう
単に一般ウケが悪くなるだけ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:56:02.00ID:lAlnKtO/
しばらくは日立ブランド継続だから特に変わりないと思われる
でも数年経ったら残りの持分も売却されて待遇悪化するんだろうな
今まで業績悪くても親会社にへーこらしてれば良かったがどうなるやら
2022/02/13(日) 15:07:12.11ID:Wa807QqZ
福利厚生劣化はいやだなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:09:23.12ID:td/LqXB8
てか日立系は福利厚生全然良くないから
別業種だけど、経営統合でHonda系から日立系になったけど福利厚生の悪さにみんな絶望してるよ
2022/02/13(日) 19:46:05.56ID:Wa807QqZ
井の中の蛙だったわ
2022/02/13(日) 20:12:37.66ID:yx1nW64A
https://youtu.be/s19YiwlrcpA
2022/02/13(日) 22:35:32.95ID:aLq+4XxO
とりあえずケンポは変わるんでしょ
あと散々バラまいた日立グループ統一IDカードがどうなる事やら
あとは組合だな。春闘近いせいもあるけど、日立ってワードが死ぬほど出てくるからな。組合紙には
2022/02/13(日) 23:14:54.22ID:+QQMjhCO
日立ブランドをこれからも使用してとは連呼するけど
組合とか連合の事とかはぼかしたままだよな
2022/02/13(日) 23:18:35.13ID:aLq+4XxO
ハイコーキとか昭和電工マテリアルとかはまだ組合紙に出てくるよな
日立グループとして

日立グループリンクしてないのか?と日立労組グループって
2022/02/14(月) 03:21:18.66ID:zVdAZqT/
工事要員じゃない事務系の契約社員って手取りどれくらいもらえる?
2022/02/14(月) 10:41:28.65ID:dBQPqwX5
売却の話も去年からあったのになんでわざわざ日立建機選んで就職したのか理解できんわ
同じ建機メーカーなら小松の方が福利厚生やその他全てにおいて上位互換なのに
2022/02/14(月) 12:31:21.53ID:d75F8v9Z
石川県で働きたくなかったとか
2022/02/14(月) 13:35:15.54ID:qJK0xrRV
シンプルに新卒としての強さの差でしょ
2022/02/14(月) 20:47:29.34ID:Knve7to5
>>358
わざわざ言うなよ、、、調べられたらまずいだろ、転職サイトの口コミやオープンワークの評判とかを新卒に
2022/02/14(月) 21:19:19.16ID:URzZX3Oj
まぁ、働き出してから「あぁ、就活ってもっと真剣にやるべきだった」と思うのは世の常。
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 21:45:26.25ID:eE554rnT
ここ数年で社内の雰囲気悪くなったよな
というより元からいろんなダメさ加減があってコロナで明らかになったというべきか
2022/02/14(月) 21:51:56.14ID:8VueXy5j
人も集まらないのに増産増産
暇になるとすぐに人を切るのはホントやめた方がいい
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 22:09:33.88ID:zZGGG4T4
すみません派遣でちょっとだけ居た者だけど
食堂メニューはなんとかならんのかなー
なんでぬるいソバが人気なのか意味わかんねーよ列まで作ってるし
他のメニューも量が少ない上に代わり映えしないし休憩所は劣悪。
社員さんの士気がないのは来てすぐ感じました。
食べないと力も出ないし頭を回らん。食堂を充実させて体を休める環境を作れないもんかね
愚痴じゃなくて建機には頑張って欲しいと思った。
2022/02/14(月) 22:50:46.94ID:qJK0xrRV
メシマズいのはヤだなぁ...
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:20:50.31ID:q7g51nSf
すみませんが
建機は特殊な仕事だと思います。
どうか自分達の仕事には誇りを持って頂きたいと思います。

あんたらは他の人にできない仕事してる。
2022/02/15(火) 00:24:05.07ID:AIZfnR5u
飯がうまくても上司に個人的に食事に誘われたらまずいわ
きも
2022/02/15(火) 10:18:26.02ID:9dXQtkKf
>>365
食堂メニューなんて社員の餌やり場だから味は関係ないし期待してない
それより値段が高い
餌レベルの定食が450円する
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:07:46.72ID:j0wAyKL4
だからそばうどんが人気なんだろ
2022/02/15(火) 12:17:44.90ID:svOjWbMu
昔よりはマシだけど、世の中の500円ランチとか見ると社食のくせにコスパ良いとは思えん。
だったら、餌に徹した麺類がまだマシ。

そう言う感じかな
2022/02/15(火) 12:22:34.53ID:TwHeWLnw
飯も不味く値段も安くないのにあれを満足そうに食う社員らを見て引いたし、日京クリエイトとかいうゴミを重宝している日立カス
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:28:03.01ID:j0wAyKL4
満足度とコスパを重視したらカレー大盛りが正解
2022/02/15(火) 12:29:49.68ID:svOjWbMu
たまに食べる美野里SAの飯が至高だろ
2022/02/15(火) 12:37:31.05ID:oGN1lXYh
囚人めし
2022/02/15(火) 12:42:26.43ID:mSVWx02s
うまくもなく安くもない社食を黙々と胃に流し込んで各々職場へ戻っていく
そこには喜びも希望もない
絶望感の中でただ時間が過ぎるのを待つだけ
社員食堂が日立建機という会社をよく表している
2022/02/15(火) 14:05:35.84ID:w7qPmLfz
派遣で入ろうと思ってるんですが、ここはおすすめですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 16:49:21.69ID:Im5KVX+b
日立外れたら日京クリエイトも居なくなるだろうからそしたら他の食堂が入って"値段相応"の飯食えるようになるんじゃね?
おまえらが普段いくらでどんな飯食ってるかは知らんが
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 08:49:05.92ID:0ygfVOOX
膣内射精ヨイカ?
膣内射精ヨシ!
2022/02/16(水) 12:28:28.85ID:OQKBCScq
ちゃんとリスクアセスメントやっとけよ。
ケンキの給料でやっていけるかどうか
2022/02/16(水) 12:47:00.88ID:eRtVSXNM
メシ食わせてもらえるだけありがたいと思え
誰も頼んで食堂で食ってくれと言ってない
嫌なら明日から弁当持ってこい
2022/02/16(水) 13:48:35.21ID:pmVyQO1n
たぶん、食堂の魅力が上がると激混みになっちまうから、あえてクオリティ下げてるんだよ。。。。。。
2022/02/16(水) 18:43:17.38ID:f2wgcCWS
定年までこのメシ食ってくんだよお前ら
2022/02/16(水) 21:55:05.37ID:zHeuWXjh
まぁ、俺は売店派だから関係ないわ
2022/02/17(木) 19:18:14.84ID:Yt6pDqQf
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/02/18(金) 04:54:36.50ID:QvOlCiT/
いうほどみんな満足そうに食べてるか?
昼だから飯食べる、高い金払いたくないから麺類食う
そんなもんだろ
2022/02/18(金) 08:00:43.73ID:jR6KwPdc
>>386
会社の空気や人間関係がよかったら菓子パンでもカップ麺でも美味いんだよ
かわいそうに一度もそうゆう経験したことないか
そうゆう人生か
そっか
2022/02/18(金) 09:18:56.17ID:buMFlwGr
食堂=勝ち組
売店=負け組
2022/02/18(金) 10:09:40.57ID:zBNL2pjM
ただ事務所でカレーヌードルはtesで禁止すべき
2022/02/18(金) 12:33:09.44ID:CXG2JX2G
学生時代の食堂は楽しかったよなぁ
2022/02/18(金) 19:07:40.63ID:ZhNn8Mb8
なんで職制って知識ないのに現場ぐちゃぐちゃにしてしまうん?
2022/02/18(金) 19:51:34.83ID:9qQ4uaI0
全体最適無視して仕掛け在庫ばかり造ってりゃお察しでしょうが
2022/02/19(土) 14:21:30.03ID:EABKf8rM
今はその在庫すらもつくれないんだよなぁ

部品購入金額安くして利益率あげようとした末路だな
建機の値段でやってくれるところなんて新規で見つかるわけない
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 14:41:32.33ID:5JwPAa/z
部品安くするよりヤクタタズゲンテイジジイの首切った方が効果でかいんじゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 00:30:06.53ID:SFAojYc8
派遣だったけど
若い社員さん達がクソ爺を煙たがってたのはすぐ分かった







頭を使え
2022/02/20(日) 01:28:34.54ID:Z2fRRJnL
暇になったら首を切る
もしくは外注からすぐに仕事を引き上げる

で、忙しくなったら慌てて新人をぶち込んで「人は入れたから」。
それでもダメなら外注に激安で頼む

何がしたいの??
何回繰り返したら分かんの?
今まではネームバリューやらで求人すればすぐに集まってたみたいだけど、最近は全然よな。もうちょっと、働く人を大事にしろよって
2022/02/20(日) 06:48:01.43ID:ANiR3HVf
学習能力ゼロ
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:39:09.30ID:1fJS/yIC
お前達の苦労なんて知らんよ。俺らの仕事は目の前の経費を落とす事なんだぞ。
2022/02/20(日) 10:23:13.20ID:/dk4fJaf
普段から居丈高な対応してんのに
困ったときだけ「頼みます」じゃそりゃ嫌われる
2022/02/20(日) 12:34:09.19ID:Z2fRRJnL
課長クラスがショボいのが諸々の元凶だろうな。
上から言われ、下から突き上げられ、てのは理解するけど。

どーでもいい事で打合せしたり資料作らせたりしてるから、肝心な事が前に進まないんだろうに。その辺の方針決めって、思いっきり課長職の仕事だからな。
2022/02/20(日) 15:45:21.98ID:76idN1X6
この機なんの機気になる機〜
日立に売られた機ですから〜
見たこともない〜アホが湧くでしょう〜
2022/02/20(日) 19:39:08.47ID:2EJbhRQV
派遣と外人に挿げ替えて経費節減しましたなんて誰でも出来るぞ
2022/02/20(日) 19:57:21.25ID:otfuKEst
ところがどっこい派遣の方が金かかるんです
2022/02/20(日) 20:08:46.47ID:a0yfjYD0
>>401
笑った
2022/02/21(月) 11:52:10.07ID:gDjNYzxv
>>401
お前センスあるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:46:09.58ID:0PsreWyu
きゅーじつ
2022/02/23(水) 19:13:10.27ID:W6Jy34U+
https://dotup.org/uploda/dotup.org2731355.jpg
2022/02/24(木) 09:23:59.23ID:PUIRCOhl
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:37:12.09ID:Tfmsub0N
役員人事みたかー4月からはBUだぞBU
日立から離れる割に日立の真似事はこれ如何に
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:17:35.73ID:Vyr7CUdH
日立に憧れてんだよ
言わせんな
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 06:17:02.50ID:lU3LBsQZ
未練タラタラや内科医
2022/02/27(日) 22:40:15.93ID:fM4W1cHa
人事見たけど、やっぱりここ数年、依願退職が多い気がする。
人事発表に載る役職まで行って依願退職って、前はそんなに居なかった気がする。
2022/02/27(日) 22:49:08.63ID:o4wuaKJI
2022/02/28(月) 17:13:53.11ID:GKDUxHPH
どうしようもないよ
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 21:33:19.03ID:L99w94HT
もう辞めたい
2022/02/28(月) 22:54:27.47ID:q2Bm14Ns
初めて読んだがひでえスレだな
何がそんなに不満なんだ?
2022/03/01(火) 12:40:16.82ID:lY5ex4fy
どんなに仕事頑張っててもランキング8位に転落しちまって給料も大して変わらないところが不満なんだろうね。自己分析すると。
仕事はどんな無茶振りされても、それに見合う対価があれば耐えられる。

簡単に言うと「割に合わないことが多い」てことじゃん?
2022/03/01(火) 12:41:38.12ID:lY5ex4fy
北米本格進出もそう。
会社として大きく飛躍するチャンス、と言うのならば、給料アップもコミットしろよって思うわ。
2022/03/01(火) 20:04:24.97ID:Xyrfzk+o
給料変わらないのに北米の仕事増やされて辛いよ
楽しいのは一部の人間だけ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 00:39:32.91ID:gf9di7G5
デカい声で威張り散らしてれば給料増えるよ

ピーマンが出世するんです
2022/03/02(水) 12:29:36.89ID:s/CSjgPW
会社がいつまでも昭和だから
2022/03/02(水) 12:45:38.06ID:0vhEHL2C
さっさと死ねよ
2022/03/02(水) 19:07:32.66ID:DW6T1PZR
コマツとキャタとVolvoが既にいるのに今更シェア取れるの?
2022/03/02(水) 22:36:37.67ID:8uiCnuTU
安心してください
さらに中国勢もいますから
2022/03/02(水) 23:33:36.85ID:CH8GoIIG
いやホンマ昭和よ。
未だにハンコ大好きさんも居るし、コロナがなければ飲みニケーション、現場の勤怠は組長の手書きw
分かったかこら!ポケテナシだぞw
2022/03/03(木) 00:32:01.99ID:9pYapdr1
半世紀近く連れ添ったディア社との関係を反故にしてアメリカ開拓とは
 
かつてのフィアットアリス社との時の様にうまくいくとは思えん
2022/03/03(木) 00:38:17.98ID:CjSiKlKb
中華製品がまともになってきてる市場って基本的にはレッドオーシャン
いくら丸紅が味方でも、この昭和の売れ残りみたいな会社がどうやってアメリカで生きていくのか。。。
現地の販社は協力的とは言うが、日本と違って旨味が無いと判断されたらすぐに切られるからな。とりあえずは報奨金で繋ぎ止められても、長くはムリだから
2022/03/03(木) 02:03:23.49ID:SkB40yhv
今更北米市場に乗り込むって。。。。まさか日本製神話が未だにあると思ってるの?だとしたらマジで自殺行為だよ
視野が狭すぎる
あと数年もしたら、もっと安価で大量生産できる某国の足元にも及ばなくなるよ、マジで
2022/03/03(木) 06:58:55.15ID:AZWDi2m0
やって当然やれて当然の仕事でイキってる奴が多くて本当に疲れる
その癖、知識的な事を聞くとしどろもどろになって答えられない
なんで与えられた仕事も満足にこなせないのに文句ばかりいって回りの批判ばかりする奴だらけなのか
2022/03/03(木) 12:40:36.47ID:zzqqvMNq
グレードによるかな。下っ端ならそれでもいいと思う。
企画員以上だと痛い
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 17:00:17.36ID:pkW3FWp2
そんなに嫌なら会社やめろよ
やめないなら愛社精神をもって死に物狂いで働け
文句だらだら言いながら嫌々働き続けるとか依願退社したじじいにも劣る存在だぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 19:23:52.29ID:CUZyARUx
愛社精神w
やっぱり昭和ww
2022/03/03(木) 20:45:40.53ID:qRbdniC5
ゴミ過ぎるだろここ・・・
2022/03/03(木) 23:35:23.51ID:UZntzjQE
派遣会社から土浦工場を勧められましたがどんな感じでしょうか?
2022/03/04(金) 00:27:13.31ID:B3LXgfZJ
>>434
早い人は1日で辞めます
2022/03/04(金) 00:31:56.91ID:u6X6+uoX
愛社精神は、ホワイト大企業でもある人はあるけど、
死にものぐるいでっていう上から目線は人が離れていく要因なんだよなぁ。ほら、君の周り、人も寄ってこなければチームワークが無いでしょ?それが君の人生なんだよ
2022/03/04(金) 00:32:11.56ID:WiWYfHWW
やりたい放題やってる奴がいると
本人よりその上司にヘイト行くよね
2022/03/04(金) 01:08:14.29ID:XI+mjITo
陰気保身クズの見本みたいなやつがきてワロタ
2022/03/04(金) 02:37:26.40ID:zLyELzpO
>>435
どんな理由ですか?
2022/03/04(金) 10:11:22.86ID:8ywWTCVN
>>439
単純に、あー俺には合わなそう、だと思うよ。
1日で辞める人は、当然だけどまだ働いてないんだからしっかりした理由は無いでしょう。

よし悪し有るけど、超単調な作業を延々とやるという工場系イメージで来ると、全然違うからそこも要因かな?
2022/03/04(金) 11:45:22.55ID:WXhTP9qI
俺は売られる会社の末路って感じで好き
2022/03/04(金) 12:17:35.29ID:dZTXg1up
どんな会社でも1日でやめるやつはいるよ
派遣会社が良いことしか言わないからそれと現実の差だろーな
2022/03/04(金) 12:38:26.30ID:kpVzdUyK
5chで嫌なら辞めろしか言えない奴滑稽すぎるだろ
2022/03/04(金) 14:34:39.63ID:zLyELzpO
時給はかなり良いので少し迷ってましたが、ここでこんなこと聞いてる時点で自分には続かなさそうですね
2022/03/04(金) 15:07:33.27ID:eDzeaBxc
時給いいか?
コマツの方が良いらしいとは聞くが
2022/03/04(金) 16:05:20.13ID:WAIGYq8R
国内シェア一位と比べたら悪くなるのは当たり前だろ
2022/03/04(金) 16:12:14.24ID:RX4revu5
日立建機は時給1950円でした。
2022/03/04(金) 19:03:42.04ID:WrMJrV8X
今の派遣って時給バカ高いよな
へたな正社員よりよっぽど多いし
ましてや契約社員より全然貰ってるしな
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:37:38.26ID:uHhtMQKb
派遣社員は不安定な雇用なのだから相応の対価があっても当然という考え方はあるし長くても3年の雇用なのでまあ良い
問題は契約
昔からの契約社員がいるせいで、あと人事部が思考停止してるため月給18万という低賃金を何十年と改めようとしない
それでいて人が集まらないなどとは失笑を通り越して言葉も出ない
所詮その程度のレベルの会社なのだ
2022/03/04(金) 23:11:47.26ID:GoR6D/5b
出る杭は打たれるって転職クチコミサイトにも書かれてるw
2022/03/04(金) 23:38:42.56ID:QSeXc5eW
そりゃそうだ。
何でも根回しが一番大事。
本質的な部分よりも、誰にそれを承認して頂けるかが大事。

そんなことしてたら中国にすら抜かれるぞ、と、思ってたら、思ってた以上にぶち抜かれて苦笑w
2022/03/05(土) 06:47:59.13ID:1JHBPfuO
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/03/05(土) 13:45:56.46ID:ld4Wi0i2
こうして本質考えずに根回し全力でやる人間しか残らなくなった結果、今の惨状
2022/03/05(土) 17:39:48.89ID:7UQq1hjy
惨状だと思ってないやつも多いからタチが悪い
事務手続きの合理化も進めたいが、回覧押印必須にしてる書類もまだまだある。でも「仕方ないよね」で済まされる。
仕方ないよね、の結果倒産しても「仕方ないよね」って言えんのかな?
いや、そんな奴は「なんで潰れたんだろう?」かw
もっとタチ悪いやんw
2022/03/05(土) 23:15:48.34ID:ajBOqXbC
>>454
知らんのか?人間が思考停止に陥る環境はどう言ったものかを
まぁ、その辺鑑みず仕事進めた至極当然な状況だと思うがね
2022/03/09(水) 07:53:23.46ID:vStmpz6K
作業服だったり建機ジャンパー着て通勤してる奴見ると不快感凄いわ
流石禁煙日誰も守らないから消失した会社だよ、
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:53:24.59ID:ywo09maM
どうせ通勤その他でジャンパー着て建機如きでドヤ顔して職業ヒエラルキーマウント取った気になってんだろ
恥ずかしい小物
2022/03/09(水) 12:09:40.73ID:OkDbZcxe
着替えるの面倒くさいだけじゃね
2022/03/09(水) 12:21:43.27ID:nS2Ob1Zf
>>458
それなw
2022/03/09(水) 12:28:12.48ID:tMWIs4iu
そういう会社なので
2022/03/09(水) 14:21:21.98ID:JITtKlFM
作業着通勤禁止なのを職制がビビって注意できないだけ
2022/03/09(水) 15:11:32.98ID:MUc6qQjh
職制自身が作業服で来てるんだろ
そもそも禁止するのがおかしい
2022/03/09(水) 15:33:07.49ID:ND2MmaxW
馬鹿が看板引っ提げて評判下げるから禁止
馬鹿だからルール無視
お察し
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:38:32.07ID:cmCVvVmy
職制は車通勤だから作業服着てても平気だろ
2022/03/09(水) 19:54:52.12ID:FzG6EYil
カスみてーな人間がパワハラで若い奴退職とか休職に追い込んでんのになんの咎めもなしに普通にへらへらしてんの本当に腹立つ
休職中も給料発生するんだから明確に休職の原因になってる奴の給料から天引きしてくれよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:38:12.50ID:IdEIxALY
最近加速度的に問題起こして草
「鋼のメンタル」もサビで朽ちるのです
2022/03/09(水) 21:47:22.17ID:Zai3VlfG
ゴミどもくだらんこと書くな
2022/03/10(木) 07:52:51.37ID:vTfOh4z2
上司がマジで重要なことすぐ忘れるのか忘れたふりして下のせいにするのに罪悪感がまったくないだけなのかわからん
2022/03/10(木) 12:39:36.62ID:dCr58Vtk
この会社のパワハラ野郎って全く責任感ない上にヘラヘラしててビビるよな
2022/03/10(木) 20:44:16.45ID:PEDC2aSQ
そうゆう人生歩んできたんだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 00:54:04.08ID:AwyRYhhg
>>468
同感だ
確信犯だとしか思えないんだが。
基本だとは思うが、メール残すのとハンコもらっておく重要性な。
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 04:55:27.89ID:ze56i1wD
そもそも、工員に人間性求めちゃダメ。
工場って人間の吹き溜まりが集まる場所なんだから。
人を仲間か敵かの2極でしか見れない連中ばかりだろ?
2022/03/11(金) 07:58:53.22ID:Jwp99orA
よく知りもしないのにお前みたいに決めつけてあいつはダメだからwって言う奴ばっかりだよ
自分もなんの能力もないのになw
建機人の見本みたいな奴だなお前
2022/03/11(金) 12:43:48.22ID:s4wChWYA
直接員は1分1秒の単位で詰められるのに、間接員は散歩ばかりしてる奴がいるのは何でだろう?

まぁ、お察しだよね。
2022/03/11(金) 19:45:38.84ID:IroRp9DU
直接員は生産ラインのロボットですから
余計な口聞かずに体だけ動かしててくださいね
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 19:47:31.67ID:dGrIuO9C
最近オープンワークの書き込み多いな
そして軒並み低評価w
Hcmへの転職希望してるやつに見せて思いとどまらせてやりたいよ
2022/03/11(金) 21:38:34.79ID:ucUYPg6l
>>475
ロボット化自動化出来るならすぐにでもして欲しいけど
この会社ではつぶれるまでマンパワー酷使だろうなw
2022/03/11(金) 22:28:33.72ID:iG9PjXUw
相変わらずくせーなお前ら
2022/03/12(土) 15:57:32.34ID:SCppt5V1
>>475
それが通用するなら離職率も改善するだろうよ。
実際は身体も頭も使わないと回らんよ
頭空っぽで手だけ動かす仕事にまで落とし込めてないからロボット化出来ないんだろ
2022/03/13(日) 23:52:24.09ID:hGITcOKs
みなさん
よく見ておいてください

これが自分の働く会社が身売りされた社員たちの末路です

惨めでしょう?
せめて笑ってあげてよ
2022/03/14(月) 08:35:41.37ID:pFB1N0wH
今更感
2022/03/14(月) 08:54:32.85ID:jBLlhEas
ロシアの会社大丈夫?
プーチンに乗っ取られるよ?
2022/03/15(火) 00:16:52.36ID:4ed1ZTfn
この会社の夜勤ってみんな適当ですね
2022/03/15(火) 00:17:12.95ID:4ed1ZTfn
夜勤ってどこの会社もそんなもんなんですかね?
2022/03/15(火) 00:33:07.41ID:ayUXAtAD
夜勤って何してんの?
2022/03/15(火) 02:05:48.77ID:eg0zT2e7
状況に合わせてるだけですから
臨機応変って言ってほしいですね
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 22:49:37.01ID:LSZJC9+Q
寝てる
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 08:54:03.74ID:fQoH5U1W
https://i.imgur.com/D9MsDgC.jpg
2022/03/16(水) 12:39:42.90ID:c2UwcVSo
生産に合わせて稼働時間を変動させる。
合理的な働き方してるよ、夜勤はw


ぶっちゃけ、機械加工職場だと前半にひたすら機械を回せば後半はダラついても余裕だし、余裕あるから早く帰れる訳でもないし、必要以上に作っても仕方ないし、誰にも迷惑掛けてないし、そうなるわな
しかしあんまり暇だと夜勤が無くなる罠
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 15:20:21.79ID:M5UJbLFk
「ナゼ?を5回繰り返す」トヨタ式問題解決に惚れ込んでいた時期がありました。システム障害の対策のために担当者にナゼ5回とマンダラを問うていました。その効果は抜群で、担当者は潰れまくり休職が相次ぎました。やり方を理解して自分が自分に問うのはいいですがそれ以外では厳禁です。
2022/03/18(金) 16:18:36.95ID:fp3++y6T
何故を5回も繰り返すと、結局、当事者が悪いって結論になるからな。大抵は。


みんな有給取ったか?
買い上げ制度はないから消えちゃうぞ!
2022/03/19(土) 00:21:59.05ID:N3VbYg+D
どうやったら中華メーカに勝てるかなあ
社内政治なんて本気で下らない
成果の差が所得差になるか
微々たる違いしかない
皆底辺だから本気で業績上げないと
現状なんか変わらない
2022/03/19(土) 00:46:56.11ID:AVfMa8km
コマツですら中華に食われる勢いだからうちなんか到底及ばないだろう
2022/03/19(土) 02:10:18.28ID:k7+wx6zu
三一はだいぶ失速してるけどな
コマツ抜きそうな勢いだったけど中国経済が大失速して厳しそう
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 16:37:24.90ID:UgrzhovL
現状を変えたければ、社内政治で勝ち上がる他ない。誰もお前らの都合の良い会社にはしてくれんよ。
2022/03/19(土) 21:24:41.74ID:Y+yJ5Ghb
このスレ見てると入社嫌になってくるわ
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:30:29.54ID:HdzYe4UV
>>495
で、社内政治で勝ち上がる頃にはすっかりKenkijinに染まってるんでしょ?
2022/03/20(日) 02:01:51.77ID:J+fHE6D4
モノ作る会社入ってやる事は政治って
そんなの飼ってるから会社が傾くんだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 07:57:01.82ID:U/AZM1HD
傾くと分かっている会社にいるお前らも変わり者だな。理想の会社を見つけて転職しても良いのだぞ。
2022/03/20(日) 08:42:58.10ID:a/IQLEiF
そう、嫌なら辞めろ
すでに分かってる奴は逃げ出してるけどな
2022/03/20(日) 15:44:52.11ID:jX6VlYoT
社内政治というか、上手い事出来たなぁって実感出来た頃にはまぁまぁの給料が出るようになってて、「まぁこんなもんかな」ってなるんだと思う。
額面年収700超えた俺もそれに浸かりそうだわ。
まぁ、テキトーに言われたことやってれば良いんでしょ?的な
2022/03/20(日) 17:59:47.87ID:LMmRjfOd
ここで修行したら凄腕の政治家になれるな
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 20:12:47.41ID:U/AZM1HD
>>501
浸かりそうじゃなくてどっぷりと浸かっているんだよ。そんなのもわからないのか?
2022/03/20(日) 21:55:55.76ID:dQcfZy4S
どっぷりかどうかは知らんけど、ある程度は浸かってるだろうね。
じゃなきゃやってられん。
ただ、それはどこの会社でも同じだと思う。
2022/03/21(月) 13:30:25.55ID:2/l1G6/U
ぬるま湯に浸かった者勝ち
あとは下っ端の兵隊でうまいことやっとけ
2022/03/21(月) 19:03:37.13ID:x1wVaeTd
みじめだねぇ
2022/03/21(月) 21:05:26.72ID:gA69K2nc
意識高い人から見たら惨めな生き様なんだろうけど、当人は意識が低いから「会社を良くしてやってんだからこの位貰って当然」て思ってると思うよ。
暮らしぶりもまぁそれなりだろうから、当人が自分を惨めに思ってる可能性は限りなくゼロに近いな。
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 11:17:03.10ID:cJkgpyPE
惨めではないだろ。勝つか負けるかなんだから、負けたら現状を受け入れて納得させれば良い。一番惨めなのは、負けを受け入れずに他人を無能だ何だと言ってる他力本願の自意識ばかり高いお子ちゃま連中。
2022/03/22(火) 12:36:39.19ID:6AGtenjq
ディアを切り捨ててのアメリカ戦略
勝算はあるのかね?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 15:19:07.82ID:cJkgpyPE
>>509
勝算なんて分かっていたら初めからやっていた。負けなら負けで要因を潰していくのが勝ちえの道だろ。本当に勝負なんかして来なかった坊やばかりだな。
2022/03/22(火) 20:16:45.25ID:r6qv2ZK/
ディアの話聞いてくるのは大体外部の人間だと思ってる
2022/03/23(水) 16:31:46.53ID:EOZTq863
ナゼナゼを5回どころか10回繰り返したところで頭の片隅にすらない
要因には絶対に辿り着かない。
2022/03/23(水) 21:24:56.49ID:g0NjPlNQ
ディアなんて最初からあって無いようなものだったから関係ないよ
元々アメリカなんて無理
2022/03/24(木) 11:27:36.50ID:KQDNNhpJ
みじめだねぇ
2022/03/24(木) 12:29:50.26ID:kM0Pc0pZ
哀れだねぇ
2022/03/24(木) 12:33:13.37ID:AU/11iNs
ボーナスまぁまぁじゃん。
惨めかどうかは知らんけどw
2022/03/24(木) 18:46:11.74ID:HkhKofcQ
盗撮で出勤停止ってもちろんクビ待機中の出勤停止だよな?
どうせ捕まったってまたやるんだろうけど。性犯罪者は治らないからな。
2022/03/24(木) 19:57:23.34ID:BFpqC/TR
トラブルを下に押し付けて知らんふりして逃げるくせに
金もらってる以上プロなんだから解決しろとか宣う上司
じゃあ問題解決しない上司はアマチュアなんけ?
2022/03/24(木) 21:21:25.16ID:r9MCpI/e
そうだよ
2022/03/24(木) 21:50:21.80ID:JKkck8TL
例えばメンタルで休む人が出たとする。
それってマネージャーの業務不良だよな、本来は
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 00:09:21.93ID:S6PydCpe
>>520
ちがうよ
下が使えないだけ
むしろそんな使えなくてメンタルが弱い部下割り当てられた職制の方が可哀想なんだよ
この会社ではね
2022/03/25(金) 06:32:51.32ID:Mdh2j/NA
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/03/25(金) 12:28:15.64ID:dlezdKle
>>521
生粋のKenkijinおって草
2022/03/25(金) 12:35:57.00ID:I9w4HbBM
>>521
配置転換すりゃ済むのに、何の手も打たず負荷をかけ続けたらいずれそうなるのは目に見えているだろう
自分の見える範囲で言うと、年間で2か3人は新規でウツってる気がする。
あと、急に来なくなる派遣もかなり多い。

残業をナンボでもやって成果を上げる(但し客の側にメリットはないw)人が基本的に偉くなれるから、自浄作用も働きにくいんだよね。ウチに合わない奴は辞めればいい、たぶん、本気でそう思ってる。
だから人が集まらなくて先細ってる。
でもみんな思うのは「俺が辞めるまで保てばいい」だから全てがその場凌ぎ
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:21:53.19ID:M8YCD63N
・俺に迷惑をかけるな
・俺が定年するまで会社がもてばいい
・そのあとの事は知らん、自己責任で
2022/03/25(金) 17:36:21.11ID:vY2fGJ87
その程度で責められる管理職かわいそう
本人がメンタル弱くて勝手に病んでるだけなのに
2022/03/25(金) 17:39:24.50ID:SwOxHPtZ
配置換え=自分の能力のなさをアピールすることになるから、したくてもできないんでしょ
だから潰れるのを待ってる
2022/03/25(金) 19:54:49.20ID:b63B/1z7
>>526
管理職ってメンタル弱い奴しか標的にしないよねw
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 22:59:52.07ID:dEycir+g
https://www.youtube.com/watch?v=SuJGXTFDqj8
三一の工場らしい
勝てる気がしない
2022/03/25(金) 23:01:11.30ID:vMOg2kHT
ざまあああ
2022/03/26(土) 01:56:07.87ID:nBSdAET7
そうか?
土浦工場は見た目がクソボロいってだけで、やってる事は
まだケンキの方が少しだけ上っぽいけどな。
でも、殆ど変わらないとも言えるから、単純に資材費と人件費の差で負けるだろうなとも思う
2022/03/26(土) 07:53:35.66ID:2az4hXXB
20年の差があってやってることが少しの差だと感じるならもうボロ負けだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:42:46.45ID:osBwnCLh
我が社日立建機のメンタル休職者の代表格と言ったら、遠藤和宏一択
2022/03/27(日) 12:18:27.96ID:ECb8ppKQ
組立、製缶、加工の経験がない奴がトップに立つからモノづくりとやらを軽視して
現場も軽視されるからずっと良くならん
2022/03/27(日) 12:40:43.77ID:pGMKVOfO
組立、製缶、加工の経験がある奴はバカばかりだから使い物にならないと思うよ
2022/03/27(日) 13:14:29.83ID:h+fzgE7p
自己紹介かな?
2022/03/27(日) 14:13:03.48ID:Iq7oifJn
モノつくってる会社でモノつくってる場所が一番軽視されてバカにされるんだからそりゃ中国にも負けるわw
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 15:07:44.08ID:Irlzevis
そりゃものづくりに価値がないからでしょ
日本で作らせようが中国で作らせようがロシアで作らせようが作らせようが一緒

そんなことよりどこの会社を買収してどの事業を売り払うのか考えられる頭の方が重要
ようは、株がうまいやつが、トップにつくべき
2022/03/27(日) 17:06:22.79ID:Rh4QFoE8
どこでつくらせようが一緒ならコスト抑える方向か外注先の検討、設備投資費の検証が大事だろ?
どこで作っても誰が作っても一緒なら
そんなんもわかんねーからスリム化出来なくて未だに月40万も使って派遣雇ってんだろ?
2022/03/27(日) 17:11:34.48ID:Rh4QFoE8
目先の利益()だけに吊られて人と技術を蔑ろにしてきた結果が今の業界3位から8位グループへの転落だろ?
2022/03/27(日) 17:26:20.21ID:Rh4QFoE8
辞めればいいかw
2022/03/27(日) 21:22:56.60ID:AsbJn+xK
上がったので全部売却しました
明らかに下降トレンド
さようなら
2022/03/27(日) 23:06:22.72ID:D5aEx1WS
そこにしか居られないお馬鹿さんたち
2022/03/28(月) 10:09:05.32ID:am3PVvbe
生産技術が何やってんだか分からんのが痛いんじゃね?
自動化進めれば中華とだって原価競争でやりあえるのに、未だに「作業要領書」を作って「誰でも出来る化」して「結構高い派遣社員」に教育リソースぶっ込んでかつ「作業員が足りねぇ」とか言ってるんだから心底アホだと思う。
2022/03/28(月) 10:10:27.76ID:A2X0h9ov
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/03/28(月) 10:48:21.24ID:6a94jgQW
ものづくりなんて金にならないって言われてる時代に製造が神様みたいな風潮だから時代遅れって言われるんだよ
俺らが作らなきゃ金にならないとか言ってる現場の人見るとホント終わってるって思うわ
自動化したら君らが真っ先に切られますから
2022/03/28(月) 10:56:17.40ID:JiOMaOYG
早く自動化したら?
2022/03/28(月) 14:12:26.19ID:Hrv3sQOq
>>546
自動化したら~とか何十年も言い続けてる間に会社売られちまったんだがどうしてくれるの?
2022/03/30(水) 01:26:28.51ID:j5IokIEJ
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/03/30(水) 01:38:29.32ID:U6/QMKAn
ボーナスまあまあなのは良いんだけど、春闘やる意味あったのか?ていう。
つか、前から思ってたけど給与が低くて困るのって結局は会社なんだよ。人が集まらないんだから。
だから放っておいても世間並みに給与は上がる
2022/03/30(水) 11:11:28.36ID:5H18SOKO
作業要領の内容が世間一般以下の内容しか書かれへんくせに何を言っとる
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 11:13:15.63ID:5H18SOKO
生技、品証業務として大切なjig関連のトレサも杜撰なのに何を言っとるんや
2022/03/30(水) 12:26:11.29ID:v9F2bpin
未経験者歓迎!
2022/03/30(水) 18:35:52.40ID:a83Fsmge
現場に行ったらレンチにタイラップ巻いてあって、なんのためか聞いたら「手で持てる重量の工具の表示」って言われて唖然としたw

え?
見ても分からないの?ww
つか、んじゃタイラップ巻いてない六角棒レンチは重くて持てないねw
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 22:11:58.14ID:5H18SOKO
アホな活動本当多いよな。
極め付けは図面寸法通りにもの作りできてないって言う現実があるのにそこにテコ入れせずにアホ活動ばっかやっとるんだもん
笑えてくるよな。
マジ失敗だわ
2022/03/30(水) 23:20:36.40ID:1omyoWE2
たいらっ プw
昭和かよ
いや昭和でもそんなずさんな管理はしないな
2022/03/31(木) 06:54:31.27ID:sdBUMEIF
一生懸命やってる姿勢を見せることが何よりも重要視されます
効果や結果なんて二の次です
やる姿勢を見せてください
2022/03/31(木) 14:51:53.45ID:lYOKQd0L
嘗てのQCサークル然り
 
やったふりが大好きな企業だな
2022/03/31(木) 18:43:45.66ID:uCi6Vi5z
アホ以外いる?
2022/03/31(木) 20:01:26.21ID:9vikfK4R
黙れクソゴミ
2022/04/01(金) 11:44:06.77ID:2yoP8MlW
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 17:02:43.13ID:3ay8l9BL
大したことのない改善するために毎週打ち合わせして本当に意味あるのかね。
サッと変えて終わりにすれば良いものを
2022/04/01(金) 17:16:10.79ID:OD/2YIfb
会議多すぎ
2022/04/01(金) 21:36:24.35ID:qReyZNzN
会議を減らすための会議をしよう
2022/04/02(土) 03:25:17.98ID:vg8L+esI
ここまで女性優遇するのってなんで?
職制が何も言えないからモンスターになるだけなのに
2022/04/02(土) 06:47:57.12ID:Vxl97mIw
マンコがついてるから
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 08:16:15.24ID:HlUqGIvX
会社のコマーシャルの為。
男社会が常識になってる超昭和業界を誤魔化す為。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:39:15.73ID:feN1GpGw
やっぱり万年契約社員まだ沢山いるんかね
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 01:52:58.61ID:2cZbjZ2Q
なんかこの会社の奴らって仕事の目的や内容理解してなくて、優先順位付けられなくて、仕事抱えすぎて余裕がない、ワーキングメモリ低下してる奴多くね?
なんで?
2022/04/03(日) 04:28:23.90ID:FPfqZ84i
そりゃその上位方針がブレるからだろ
SQDCと言われるが、その通りに動いた試しもないしな
大体、Dに強烈に引っ張られる
2022/04/03(日) 06:52:10.98ID:5H28G8MJ
>>568
契約社員は3年だか5年勤めたら正社員にしないといけなかった気がするけどなんで?
2022/04/03(日) 08:55:02.49ID:qlnjME6k
通算4年11ヶ月で契約終了または無期雇用契約社員に切り替わる
正社員にはなれない
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:30:16.90ID:Yo4FsL9c
>>571
俺がいたときは10年契約社員とかゴロゴロしてたぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 20:49:58.39ID:w2gphdCh
ちな普通の会社のsqdcのsって製品を使うお客様に向けてのsなんだけどここの会社は自分の工場内のsだからな。製造はcに偏りまくってるし開発はdだな。
qなんぞ聞いたことない。
てんでばらばらなんすわ
2022/04/03(日) 23:24:17.14ID:NxA3rfhz
>>569
指導する側が低脳だからだろ
そんなのどこの業界、会社でも一緒
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 04:27:16.50ID:7raLYsQ9
手元にいっぱいモノ(仕事含め)抱え込んで整理できないのはADHDの特徴
この会社多すぎるんよ、職制クラスにもごろごろいるし
んで本人も周りもそれわかってなくてトラブりまくってる
いい加減そこらへんの教育もしようよ
2022/04/04(月) 05:25:19.92ID:5Dsb5A+G
ボーナス一回50万くらい?というかボーナス込みの年収教えて。
2022/04/04(月) 07:16:10.54ID:hvLWZm50
350万
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 07:57:33.83ID:maVn1VKY
整理できないのはサーバーを見ればわかる。
ぐっちゃぐちゃ。思考もぐっちゃぐちゃなんだろう。
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 07:58:46.43ID:maVn1VKY
>>577
ここくんの?
やめた方が良い。
ここ書いてるの本当のことだぞ。
2022/04/04(月) 14:35:43.99ID:+F4I0rae
業務優先が全く示されてないから、結局は手当たり次第に言われた業務に着手して締切りに何とか間に合うように繋ぐ。
それがケンキスタイルw

安全優先も嘘。
だったら安全を優先する時間帯でも作れよ。
そもそも安全や品質を優先した結果で仕方なく納期遅延しても怒られるんだからマジで終わってるとしか言いようがない。
仕組みじゃなくて、そういう空気。

で、そんな状況じゃあマトモな改善活動なんて出来やしないんで、いつまで経っても昔のまま。
そりゃ中華に抜かれて8位wになるわな

他は知らんけど、機器はそんな感じすわ
2022/04/04(月) 17:07:03.65ID:7SQYSu2F
へぇ、指導不足の監督不行き届きを確証もないのにADHDとかと決めつけて部下のせいにするんだぁ、恐ろしい
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:49:03.42ID:Amw2Iy0G
朝のラジオ体操ありますか
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 15:18:30.58ID:k1Id9y0s
謎のケンキ体操がある
2022/04/05(火) 17:35:12.14ID:IkUPPWun
>>581
ミスすんな
でも早くやれ
っていう無茶振り

不良出したら晒し者にされる
慌てて怪我でもしたら箝口令引いて
そいつはそこに居なかったことにされる
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 11:08:09.89ID:uYM2Q1kO
不良削減の小集団活動なんかもありますか?
2022/04/06(水) 12:28:27.93ID:12e3TYvh
そもそも不良出したらNGだろ。
工場内には不良品なんて無いんだから改善する必要もないだろう。


なーんて、ね。
2022/04/06(水) 20:29:25.84ID:rtAxRuTE
女!女!女ァ!
女性採用!女性活躍!女性優遇!の会社
会社壊れる
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 23:02:22.72ID:qYmq3G/h
この会社の女が優秀ならそれでもいいんじゃね?
2022/04/07(木) 07:03:42.10ID:qkVzH8+B
製造業で重作業がある性質上、どうやったって作業制限があるのに
環境も男基準のまま無理やり同じ土俵に立たせて出来ない作業は男がやってやれとか
無駄にちやほやするから同じ男の契約とかが辞めていくのわからんのだろうな
部下にオラついてる○長とかが若い女にタメ口でバカにされてて鼻の下伸ばしてデレデレしてんの見るのとかきっついぞー
1つの求人に女性活躍!女性大募集!女性!女性!女性!って書くなら環境整えてからにして
2022/04/08(金) 08:04:01.37ID:xsD37ggy
たまにお前床で転がってんのか?ってくらい服汚い奴いるんだけどなんなん?
2022/04/08(金) 08:11:01.82ID:AtAyCQQY
あれ?雪降ってる?
ってくらいフケ撒き散らすやつなんなん?
2022/04/08(金) 22:55:20.23ID:ZLgmnPA9
くせーよお前ら
2022/04/09(土) 10:44:03.72ID:Zz+NR/+c
本社勤務は東京のオフィス地帯だから臭くないよ。東京自体が臭いけど。
各拠点は工場と一緒だから臭い臭い。
現場は呼吸器疾患になるんじゃないかってくらい臭い。多分肺をおかしくする。
2022/04/09(土) 10:51:57.30ID:buiO0VUp
あれ作業靴が臭いの6割占めてる説ある
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 07:51:32.13ID:F2KjZqoC
ここの現場夏場やばくないですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 16:39:08.14ID:5AkmWmi1
夏場だけじゃなく冬場もやばいし働いてる人間もやばいよ。
ここが普通に感じるいうのなら、多分茨城県の地元の人間が現場の大半だから茨城県の現場作業員の民度と合ってるって方には最高の会社ではないでしょうか
2022/04/10(日) 19:59:02.21ID:kOwhHPa4
さすが本社勤務の人間は地方を見下すんですね
さすがです
2022/04/10(日) 20:17:41.15ID:Mr21BOmq
あたりめえだろうが
2022/04/10(日) 21:15:45.44ID:5iRTsLXA
相撲部屋と同じよ
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 22:44:00.17ID:ppzNj0qB
本社のお偉いさんからちょっとした立ち話で聞いた話ですが、土は、全社的に良かれと思って決めたこと守らなかったり歪曲して捉えたりなんかズレてると言ってました。
昔っから考え方おかしいって。
良くしたくても言うこと聞かないと言ってましたね。
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 00:33:10.56ID:YxjGYkbb
なんでもかんでもオンラインで出来る時代になんで東京なんかに本社置いてるんだよ
本社土浦に移せよ
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 14:41:04.20ID:nNUcFLY2
毎日の朝礼、長いですか?
部門長の話。
2022/04/11(月) 17:13:49.68ID:UHg+JRHl
あーうっせ
お前ら黙って仕事してりゃいいんだよカス共
2022/04/11(月) 17:43:16.98ID:kMIA7El7
部下の仕事量把握してないから無駄残させてるのか
把握した上で遊ばせておくのか
パワハラって言われるのにビビって何も言えないのか
作業効率なんて人遊ばせてる時点でもうさじ加減じゃん
2022/04/11(月) 17:44:36.89ID:hBiLKzDw
ケンキジンになれて幸せですか?
2022/04/11(月) 23:19:39.86ID:6olyNYeN
イバラギ作業員の民度w
2022/04/11(月) 23:39:43.44ID:4glxuZAo
わざわざ外出て円陣くんでりるとこもあるみたいだけどめちゃくちゃ時間の無駄じゃない?
なんで室内でその場でしないの??たった数分だし、なんて塵も積もれば鉄屑だよ。
ありがたい部長たちのお話もメールで十分。共有事項も個人スケジュールみればいいで完結しませんか時間の無駄だよ昭和だよ!
2022/04/12(火) 10:18:33.14ID:sp4srzTc
ばかやろう
あの円陣ないと一日始まんねーだろうが
2022/04/12(火) 12:23:50.39ID:a8ioSbCp
慣習が全て悪だとは思わないけど、要は程度問題だろう。
つか、朝の10分の朝礼よりも見直すべきところはあると思われるが。。。
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 07:14:42.90ID:Ug7ULl+J
見直すとこと言えば、全社的にa2eやらせてるけどなーんも意味ないよね。
全社的になる前の1番最初教育プログラムに上がった時に、自分の上司にこれ会社方針のまんま必要な事書かれてるから受けた方が良いですか?ってわざわざ聞いたのに忙しいから受けなくて良いつーかなんだこれ?って言われて受けなかったんだがその一年後必ず受けるような流れになってなんだかなぁって感じてる。
しかし本当に意味あるんかね?
誰も何も誰一人として変わってないもん。
コンサルにお布施してるんかな?
うちの会社ってやっても無駄、または建機流に改悪された仕事ツールややり方を流布してどんどん無駄に金使ってる。
使いにくいインフラシステムもそう
はっきり言って会社として余裕あるからこんな事無駄な事になってるんだよね
会社として余裕無かったらこんな無駄な様々な事に金使わないもん。
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 07:16:56.65ID:Ug7ULl+J
乱文過ぎたな
ごめん
2022/04/13(水) 07:41:38.36ID:RaqXZcG/
余裕はないけど使い方がわかってないだけじゃ?
現場は人員不足で増産増産でヒイヒイじゃ?
2022/04/13(水) 10:03:14.44ID:YHjXxqs2
間接の工数管理ができてないから、どうでもいい書類や審査にどれくらいのコストが掛かってるか分からないし、改善もされない。
直接は1分1秒単位で詰められてるのに、間接はお散歩やメールの推敲()で半日単位でのんびりやってんだろ。

さらに突っ込むと、間接というよりは事務所に上がった直接員が一番酷いw
マジで日報書かせた方がいいw
あ、日報書くのに2時間掛かるからムダが増えちゃうかw
2022/04/13(水) 12:09:44.98ID:KeawccOQ
A2E受けて相変わらずパワハラ三昧ゴリラ上司でお察し
2022/04/13(水) 17:13:44.19ID:SDa/0nhH
>>613
素人なんか増やしても意味ねぇのに高い金で何も覚える気のない契約やら派遣やらがすぐ辞めてくローテーション

仕事もねぇし、しねぇのにただタバコすって人の悪口いって残業代くすねる奴ばっかりなのに
そんなのに限って1分でも短縮しろ!1歩でも無駄を減らせ!ってわめくだけ
2022/04/13(水) 17:31:57.63ID:SDa/0nhH
人が足りないって言うなら謎の職制もどき現場に戻せよw
なんで設備投資して人減らして自動化して儲かる工場にしなきゃつぶれるのに
人増やして無駄作業やらしてんだか
付加価値産まない仕事ばっか作ってどうすんの?散歩おじさんの仕事はなんの付加価値産んでるの?
2022/04/13(水) 17:38:11.72ID:YHjXxqs2
正社員は首切れない
そこまではまだ理解出来るが、なぜ労働に就かせないのかは甚だ疑問
増産で人が足りない。間に合わん。
だったら一時的にでも、何とか担当とかいう曖昧な奴らを現場に出せよ。

歳とってからは現場はキツい?いやいや、協力会社はお爺さんでも働いてるぞ?
2022/04/13(水) 19:47:47.49ID:lLIfkKVH
下請けのことなんか知らねーよ
ここは日立建機だぞ
2022/04/13(水) 19:59:33.30ID:+G518MOB
天下の日立建機でござる〜
2022/04/13(水) 22:20:17.26ID:YnWja8wm
下請けのお爺さんw
全てにおいて昭和w老害w
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 07:23:20.64ID:O72cS2/o
ここの現場も大変だね
作業内容が特殊じゃないから職人さんにもなれないしね。
別に特段凄いことにしてるわけじゃないのに居丈高なのが外を知ってる人からしたら滑稽なんだろうね
良くしたいと思う人はそこで意見言っちゃうし。
世間一般的な「普通の聞き方」ができるのならそこで
意見聞くなりなんなりして良くしていこうと努力するもんだけどね。
この会社ではそれできる人居ないよね〜現場でも間接でも。
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 07:35:24.82ID:6+QmaI7D
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)、日立システムズ
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC121JN0S2A410C2000000/
日立システムズ、健康維持から受診勧奨まで支援 2022年4月12日 日経クロステック
日立システムズは11日、東京大学センター・オブ・イノベーション「自分で守る健康社会拠点」(東京大学COI)などと連携し、健康維持から医療機関の受診勧奨までをワンストップで支援するサービスの開発に向けた実証実験を始めると発表した。同社によれば期間は4月から9月まで。
実証実験では日立システムズの医薬・ヘルスケアプラットフォーム上で、サワイグループホールディングスの健康管理PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)アプリケーション「SaluDi(サルディ)」、インテグリティ・ヘルスケア(東京・中央)のPHR管理システム「Smart One Health」、東京大学COIの行動変容促進システム「MIRAMED」を連携させる。

シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。
https://jdsc.ai/news/news-964/
MISSION:この国は変えられる。日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
2022年 テンバガー候補 (株)JDSC(東大ベンチャー発) 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 07:55:35.07ID:g8hcLr5C
朝通勤で会社周辺のコンビニで立ちタバコしてる制服通勤組へ
みっともないからやめろ
2022/04/15(金) 12:34:50.26ID:3pc9grqv
正門でマイク持って言えよ

俺は土浦じゃないからそんな惨めな光景は目にしないがねw
2022/04/15(金) 13:06:15.88ID:N8Gnj0gQ
土浦ってパスポートいるんでしたっけ?
2022/04/15(金) 17:04:37.53ID:EmamUaWs
てーたいびだぞ!
2022/04/16(土) 01:15:08.16ID:bdntNn3Z
てーたい!のーざん!てーたい!のーざん!
2022/04/16(土) 17:40:25.80ID:7LGtkUiW
社内政治大好き上司に媚びへつらいマンが出世していけるから
上になったときに下の人間からなめきられちゃうんだよな
知識がないし、今更勉強する気もないから知ったかぶりしか出来んし
下の話を聞こうともしない
下がやった手柄だけ持っていくから当然部下はやる気無くして手を抜くし、抜いても上司がわかんないからバレない
2022/04/17(日) 19:15:19.24ID:B1pcuZjq
自称ガンダム建機とか言ってたのに人形重機もjrに先越されてしまうという…
2022/04/17(日) 21:14:26.82ID:C3qUn2Ky
最近作ってるの?人型建機
全然話聞かないけど
2022/04/17(日) 21:52:11.43ID:3gRFY+pW
はてな匿名ダイアリー
これまで2社のブラック企業を経験したんだが共通点が物凄く多くて驚いた
https://anond.hatelabo.jp/20220416231905

この投稿に付いたレスの一つ


https://anond.hatelabo.jp/20220417163216

H建機がまさにこんな感じだった。若手の憎まれ役を一人作って、全員でその子をいじめることで結束させているようなところだった。派遣で行ってたけど数ヶ月でやめた。
2022/04/17(日) 23:29:44.56ID:j0QYG8IV
求人見てると入って3年で残業無しで月26万越えてるんだけどマジ?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 23:50:12.70ID:NxweHbXn
>>632
それこの会社で現場、間接問わずよく見るね
2022/04/18(月) 00:16:03.38ID:fh5VBPEe
派遣で行ってたけど←wwwwwwwwwwww
2022/04/18(月) 01:19:32.63ID:D/sKYRiK
あーあるだろうなぁ
特に建機もだけど、その下はもっとひどい
何が健康企業だよ
2022/04/18(月) 12:15:55.95ID:SDIb0GEH
しょーもない会社
2022/04/18(月) 18:29:48.26ID:D/sKYRiK
死ね
2022/04/18(月) 20:16:48.96ID:ybWk2RQ7
今日の出来事、チンカス過ぎて笑ったわwwwww
2022/04/18(月) 20:24:44.55ID:33D8PaZ2
んじゃ言えよチンカス野郎
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 20:30:32.53ID:cG2CqOUN
ここ間接社員多すぎじゃね?こんないらねえだろダボ
2022/04/18(月) 20:41:08.88ID:33D8PaZ2
間接員って実働比も生産性も見てないから。
だから際限なく増える。
だから、顧客目線で意味ない仕事も際限なく増える。
で、結局会社全体のコスパが悪化する

直接員が生産に専念できるのはいい面だと思うけど、、全体的に仕事の5sが必要に思うわ
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 20:51:10.63ID:KjbiaPCS
詳しくおしえれ
2022/04/18(月) 21:00:11.63ID:ybWk2RQ7
カイゼン擬き
2022/04/18(月) 23:13:30.20ID:dzVDzyVV
ここ数年社員数増えすぎてないか?
2022/04/19(火) 02:10:25.67ID:6abRKOBY
普通に、シンプルに考えて効率良くなると人は減るよ
人事仕事しろや
2022/04/19(火) 08:02:47.55ID:A9Wj6MEt
今は男減らして女出世させろってのが流行りだからなぁ
男はすぐ辞めるけど、女は仕事がキツイって言って辞めるケースはほぼないし
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:24:15.30ID:M9/WvHzV
いっぱい人切ったから人足んねーんだよ
人増やさなきゃ仕事まわんねーだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 18:29:55.78ID:/SoCTcFH
AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)テンバガー候補(旧 日本データサイエンス研究所)(4418)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-964/
シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性 20211207 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 20220327 日経

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11C8C0R10C22A4000000/
デジタル人材の育成、日本企業は18%どまり AWS調査 20220419 日経
シンガポール、ニュージーランド、インドネシアも含めた7カ国の企業の管理職ら約2100人を対象に調査した。日本は7カ国平均の29%を大幅に下回った。経営層の意識が不足し日本がデジタル人材育成を進められていないことが改めて浮き彫りになった。

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速するAI

中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」を取りまとめ 20220408 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html

理研 革新知能統合研究センター (AIP)
https://www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1
革新知能統合研究センターは、革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用することにより、科学研究の進歩や実社会における課題解決に貢献することを目指しています。加えて、人工知能技術の普及に伴って生じる倫理的・法的・社会的問題に関する研究を行っています。

https://japan.zdnet.com/article/35186353/
ZDNet AIのターニングポイント?--AIの世界は大手クラウドが支配するのか
Joe McKendrick 翻訳校正 石橋啓一郎 20220418
AIの専門家は、いくつか警戒すべき点があるとしながらも、必ずしもそうなるとは限らないと述べている
2022/04/19(火) 21:01:19.50ID:xlLy2vj4
8:2の法則。自分は間違いなく8に入るけど。
2022/04/19(火) 23:08:30.98ID:aBQ0hXXk
低学歴を⚪ャブ漬け戦略的
2022/04/20(水) 12:08:41.04ID:Ncj2ckcb
なんか前に社内で薬で捕まった人のお知らせあったよな
2022/04/20(水) 12:31:04.51ID:YdWWY4c2
職場のオアシス運動を推奨しております

お……おれじゃない
あ……あいつらがやった
し……しらない
す……すんだこと
2022/04/20(水) 12:43:24.35ID:M2S+pKw6
お おっぱい
あ あほ
し しね
す すっこんどれ

どれも職場でよく聞くんでうちはバッチリだわ
2022/04/20(水) 18:30:07.38ID:fGGEyKBQ
大馬鹿
阿呆
死ね

死ね
2022/04/20(水) 19:44:46.59ID:PKWoIwBv
すこんぶ
2022/04/21(木) 23:46:06.49ID:ut8LPBVU
日立物流もおれたちの仲間になったみたいだ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 00:20:23.90ID:1hLbc0qb
選択と集中により使えない癌細胞は切り取られ、
台湾などのエレベーターメーカーなど使えるとこは完全子会社として血肉に変える。
建機人、親からいらない子とされたんだ。
建機人の生え抜きよ、身の丈を知れ。
2022/04/22(金) 10:24:22.86ID:sdVuIb4z
女に良いとこ見せようとしてイキるなオラつくなめんどくさい
学校か?
2022/04/22(金) 10:59:02.11ID:Fq08iazf
ぼけっとふらふら歩いてつまずいて怪我しましたで理解度アンケートとかいい加減にしろよ
そんなもん幼稚園児でも理解してるわ
2022/04/22(金) 11:45:59.20ID:vX0QxUGz
猿だろ
知能低めで思考停止気味
2022/04/22(金) 11:48:25.33ID:0OfLFDfI
ウキー!
2022/04/22(金) 12:28:57.04ID:qHMO7piD
階段で転んで怪我したのなら、階段の使用を禁止するべきだろう
あと、メガネも禁止な
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 14:59:40.24ID:4cLuaFRM
ストレスと疲れがすべての原因だとなぜわからないのだ…
2022/04/22(金) 15:28:55.62ID:WUlMCXzN
でも確かに、くだらない打ち合わせもなく、淡々とこなす作業のみで、先が見えてる金曜日は気分がいい
2022/04/22(金) 18:25:07.47ID:7eO2kfsS
>>660
ほんとこれなw
アホすぎて呆れてる
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:53:47.22ID:Wx1cHiXC
>>654
あぁ。組長ねw
2022/04/22(金) 19:25:33.37ID:0wugdTQm
今時階段だけでエレベーターない会社ってある?
あるんです!ここには!
エレベーター乗りたきゃ物品になりな!そしたら乗せてやるよ。働き方改革してぇ…。
2022/04/22(金) 19:29:47.66ID:yiIhdWyc
じじいを運搬する台車買おうぜ
保育園児乗せるあの柵付きのでええやろ

歩くたびに汚されちゃアンケートだらけよ
2022/04/22(金) 19:54:47.92ID:ZvMdFk7I
黙れ河童ハゲ
2022/04/22(金) 20:14:09.96ID:6AM7ATsS
もう消えてぇな
ただ普通に仕事がしたい
2022/04/22(金) 20:14:21.46ID:6AM7ATsS
もう消えてぇな
ただ普通に仕事がしたい
2022/04/22(金) 20:15:22.16ID:6AM7ATsS
いなくなりてえな
仕事がしたい
2022/04/22(金) 20:15:39.69ID:6AM7ATsS
辞めてえな辞めたくないけど
2022/04/22(金) 20:16:43.87ID:6AM7ATsS
ああああああああああ
月曜日やだなあ
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:28:16.46ID:Wx1cHiXC
>>654
あぁ。組長ねw
2022/04/22(金) 22:21:14.78ID:vX0QxUGz
河童ハゲwwwwwキショイw惨めな人生送ってきた感があるよな
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 07:36:35.76ID:N5rgiZck
急に聞いたこともないプロジェクトの名前出してきてなんでパブリックじゃない情報が当たり前のように議論の理由付けや決定理由になるんだよ…
パブリックではない時点で普通採用しちゃダメなもんだろ…
お偉方が出席する会議でも当たり前のようにやられてるし頭悪すぎだろ…
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:13:02.86ID:ebnKRZLj
過去の解決した事をひたすら言うよな人事、話終わってるのに…定期的に圧迫面接かよ!派遣勝ち組って、そんなもんなんか。確かに威張ってて都合良過ぎだわ!あいつら平気で人の愚痴だの殺人予告いいまくってるのに言い返したりすると上司に報告してきてこっちが悪くなる、ほんとちくりま!そこら辺キチガイなんじゃね!フォークの爪でやられんようにな!おおこわ!
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 19:27:15.47ID:BuPck4o1
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/04/30(土) 20:55:42.14ID:asjV6Abo
はよ潰れとけ
2022/05/01(日) 12:58:33.62ID:BIvVY8bi
ここのやつら全員死ねばいいのに
2022/05/01(日) 14:06:18.85ID:Y//wecVM
お前も入ってるぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 14:09:39.40ID:ek57ll9G
工場ごとの雰囲気ってひとことで言うとどんな感じ?
2022/05/01(日) 14:15:47.93ID:Y//wecVM
こんな感じす
2022/05/01(日) 20:14:07.48ID:siC4uABm
因果応報

意味わかるか?
2022/05/01(日) 22:08:05.99ID:eH5hJhJT
工場って刑だよね
2022/05/01(日) 22:13:40.58ID:+PqZCHTr
食堂はうめえ
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 22:39:12.40ID:K2oG8Uly
今年も取れやしないのに中途採用
それより若手中堅がやめてく現状をなんとかしてほしい
あ、その解決策は役員、部課長、古手の現場職制のリストラだからだめかw
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 10:29:40.05ID:yKqTT+y4
無駄にストレスかけられてもう限界。
苦しくてつらいがここに書いてる時点でもうダメなんだろうな。
偉そうにしてる人らってなんなんだろうな。
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 14:59:22.49ID:AWFvE14+
無駄なプレッシャーかけるのはマニュアル通り
奴隷を服従させるには定期的に抑圧かけるのが有効
DV夫と同じ原理
2022/05/03(火) 03:53:37.93ID:nMo0wDe3
死ね
2022/05/04(水) 09:12:39.97ID:B4bCv356
外国人が真っ先に消えていく職場

ほぼ毎日3H4M発生させる手腕は素晴らしい

古くて使えないものを大事にしよう!

イケイケドンドン始めて何か建て出す創意工夫!

おいでませ地上の楽園へ
お前も建機人にしてやろうか……?
2022/05/05(木) 01:29:59.84ID:ul3wBD61
円安で外国人入ってこなくなるけど大丈夫か?
どうせリリースするから関係無さそうだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:47:00.97ID:MrTikwL5
大丈夫って永遠に大丈夫に決まってるだろ
建機は製造業の楽園なんだからな
2022/05/05(木) 12:15:11.37ID:J7qkAJ4H
僕はわるくありません!
お金ないので対策はできません!
重篤な災害の対策は出来ると思います!
お前らが悪いので教育してやります!
(生産数を守るため台数は減らしません、残業も増やしません!)
2022/05/05(木) 12:43:04.31ID:ZuGe+DWK
ちゃんと現場で全て対策しろ!!!!😠💨
2022/05/05(木) 16:20:43.83ID:KfigM2p2
うちらは結局日立なのか日立じゃないのかどっちなんだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 18:32:01.13ID:7Oo1JwIB
そのうち日立じゃなくなるから気にすんな。
なーんか最近スーツにマーチン合わせてきたりする奴いたり、電車内でのマナー悪い奴いたり、神立駅から会社までの徒歩中に盛大に屁をこいてる奴いたりするだが…
おい、ここの生え抜きと人事と募集していた部長さんよ、こんなクソ会社やったら転職せぇへんかったわ。
ごちゃんで書いてるまんまの会社も珍しいぞw
2022/05/05(木) 20:24:09.72ID:BXsvQ1A5
だからくせーよお前
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 11:50:14.84ID:EiHSPPIw
だまれ海外人材と換えがきく作業員
2022/05/06(金) 12:42:16.82ID:NKzPif7r
建機人は派遣との距離感が分かってないんだよ
あくまでも「他社の人間」

「死ね」とか呟いているのが聴こえているなら建機人が言っている悪口も全部聴こえていると思った方が良い

派遣だってむやみやたらに死ねとか言わないからな
2022/05/06(金) 12:43:32.48ID:lv/0pKy1
そもそもなんで出社なんだよ
GWの長期連休はけんきの数少ない良い部分なのに
2022/05/06(金) 22:44:12.27ID:K9FyrUG3
いやいや、派遣の方が謙虚で人間できてるよ
お上の方こわいし
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 23:57:23.65ID:ZBC2+UgH
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/05/08(日) 00:14:02.23ID:zgFbUB7K
マジで周りの奴とコミュニケーションとる必要無いな
業務連絡だけで良かったのか
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:00:30.95ID:jcn3bNzG
>>703
あくまで会社の儲けのためです
文句言わずに働けや
社畜ロボットになれ
2022/05/08(日) 18:27:42.27ID:ZSgKuq0C
仕事行きたくねえなー
2022/05/08(日) 20:57:53.05ID:uyNHNNEb
社畜として見てもらえるなら、この会社ではポイントアップだからお得だろう。
俺も仕事してるフリを一生懸命頑張ることにした
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 22:25:44.46ID:R247eQHD
かいしゃきついつらい
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 22:28:06.67ID:R247eQHD
ひとまえでどなられてつらい
2022/05/08(日) 23:12:28.18ID:KmxYRbLt
なんでこの会社の職制ってあんなに精神的にギリギリな感じなの?
2022/05/08(日) 23:53:20.31ID:8lIHfs95
昭和のゴミが築いた雰囲気と文化のせいで残ったカビみたいなのも含めて色々と限界なんだろ
それが広がって収拾つかんだけだろ
人に聞かずに自分で頭使えよボケ
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 17:08:00.06ID:mwjEGFFb
なんで組立の本体とキャタピラ連結して試運転する為燃料入れて動かす最中に毎回ロシア民謡カチューシャが流れんだよ!戦争してるロシアがいんのに怪しいだろ!
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 22:57:54.17ID:DbJ6AmML
休憩所で下手に座ってると因縁売られる。関係悪い人とかが威張って意味不明なストーキングをする。しかも1人でいると見ず知らずの人が仲間連れて意味わかんない事をしてくる。気をつけろ!スクラム組んでる時は狙われない様にした方がいい?
2022/05/10(火) 07:17:44.99ID:RugpVYCr
刑務所かよ
2022/05/10(火) 07:41:53.92ID:nz9sjFqy
こんな日本語危ういのも同僚…
2022/05/10(火) 11:47:25.24ID:9l8+XU8G
おもしれー会社()
2022/05/10(火) 12:22:40.27ID:qf4V9auQ
うちは流石にそれは無いけど、訳分からんのが多い部署ではありそうだな。
2022/05/10(火) 12:29:26.69ID:XJuZNz7s
刑務所は特に日本は刑務官がしっかりしてるからな、よっぽど重罪でもしない限り陰気ないじめはない
それこそ性に関する犯罪をしたものへのいじめは凄いと聞いた
2022/05/10(火) 12:41:55.01ID:XBOle07Z
はい、僕も班長からおちんちんを触られました
けどすごく気持ちよかったです!
2022/05/10(火) 20:22:32.64ID:gryFawup
マジでなにもしないのに残業らや夜勤やら組長から黙認されてるポジションの奴うらやま
2022/05/11(水) 18:46:10.02ID:OZkKdrlM
>>722
建機人の適正あると思う
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:44:30.69ID:LHpTIbCc
つくば部品センターは、どんな感じ?
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:42:10.97ID:rJKbJ2e2
研論とかまだやってんの?
2022/05/17(火) 11:29:06.11ID:R7C8UWFw
原始人スピリッツ
2022/05/20(金) 07:34:00.78ID:v/Z5sxfJ
職制が見なきゃいけないものからすぐ目をそらして知らないふりするから
問題がどんどん積み重なっていく
発覚したときに大騒ぎして現場のせいにする
2022/05/20(金) 16:52:07.08ID:+3K+Ldta
瞳そらさないで
2022/05/20(金) 17:39:36.24ID:sJMTmR3q
いがっぺよ
2022/05/21(土) 08:02:27.87ID:nrfqufDq
年休どころか金曜日に定時で帰ろうとすることにすら組長がめちゃくちゃ嫌味いってきてマジで苦痛
2022/05/21(土) 08:19:11.95ID:88HXEsPM
この数ヶ月で株価の下落が著しい

コマツと対照的だな
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 15:48:39.46ID:FzXiq9RV
むしろ今までが異常に上がり続けてただけや
日立売却という崖に向かって投資家たちがチキンレース繰り広げてただけや
2022/05/21(土) 19:35:39.50ID:KWF3BWia
黙れボケ
2022/05/21(土) 21:43:43.57ID:cYlFjciD
こいつらみんな死ねばいいのに
茨城はクソみたいな人間しかいねえな
2022/05/21(土) 22:35:27.55ID:A0s9aAg1
>>699
特定した
2022/05/21(土) 23:05:43.29ID:Gr9w3lBN
>>734
作業員レベルはどこ行っても同じだろ
2022/05/21(土) 23:21:21.71ID:A0s9aAg1
多分699と同一人物w
自分が賢いと思っているのがキッツwwwww
2022/05/22(日) 07:47:39.56ID:XoSkiTcR
嫌なら明日にでも辞めればいいのに
2022/05/22(日) 10:44:04.96ID:MsxQ7wmI
>>738
なんでそれを書こうと思ったの?
色々と都合があるから辞められないって少し頭使えば分かると思うんだけど
現状にお前が満足してるケンキジンならなんでこんなとこくるの?
2022/05/22(日) 12:45:31.25ID:TUU6oWW1
739は迂闊で頭の悪い人間だと自覚した方がよい

まずヤバい情勢の建機を選んだこと
前の会社も不満で辞めたというのも透けて見える

「アホとは戦うな」という本を読むことオススメしておきます

あと土浦工場周りは歩いて回ってみればどういう地域かわかるので
人の少ない地域か、つくばの都市部に引っ越した方がいいかもね
2022/05/22(日) 12:52:53.48ID:Cohz0Ghe
建機は今のところ製造業では比較的ましな会社だということも付け加えておきます
ストレスはジムなどに行って発散して来るのが良いでしょう
2022/05/22(日) 13:55:46.81ID:JPjBvbWp
>>740
アホに構うなよ
2022/05/22(日) 17:01:50.03ID:vfQVQAUZ
膣浦工場まじ都会だよな
TSUTAYAあるしモスバーガーあるし
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 18:33:26.54ID:DVI1K3SU
みんな上司との面談て何話してるの?
2022/05/22(日) 20:19:26.62ID:w0Ux2Bgn
ごますりすりしてる
2022/05/23(月) 09:18:19.58ID:8QP7J+Xx
>>739
嫌なら辞めろと言ってるだろw
周りも迷惑なんだよ
世の中他に会社はいっぱいあるよ?
2022/05/23(月) 11:29:13.92ID:Pi1585Ch
パワハラしやすくて良い会社だよなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:44:45.93ID:I2gNkp6G
>>726
マジで草
2022/05/23(月) 21:28:25.21ID:jT0mLWro
辞めるにも、早期優遇退職制度は当分無さそうだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:34:50.72ID:lpykqcl6
コンプラ違反してても会社のカタログ載れるのって普通なの?目を疑った。
2022/05/23(月) 23:31:15.19ID:g6CDcVw6
誰にでもあたり強いならまだ分かるが
弱そうな奴にだけメチャクチャ言う組長とかマジ中学生のイジメみたいw
2022/05/24(火) 01:14:43.94ID:2hoCyagM
本人に言えよ
自分で状況変えろよ

ここに書いてもなーーーんも変わらんぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 03:32:46.19ID:sB481Y8D
そうだよ北朝鮮だから何も変わらない
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 06:50:18.49ID:dPSU3+p+
>>739
嫌なら…の奴は
1番現実見てない上に世間知らずな奴だから気にすんな。
ここの生え抜きはマジで世間知らない。いい意味でも悪い意味でも。
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 06:53:03.31ID:dPSU3+p+
>>741
比較的マシなw
んなこたぁないw中小零細と比較してんのか?
同規模の会社と比較したら最下位だよ。
2022/05/24(火) 07:48:09.62ID:MZoLMUEX
>>752
ここに書いてもなーんにも変わらんぞ
こんなとこ覗いてても時間の無駄だから
今日もちゃんとケンキジンしろ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 20:52:17.28ID:v0k496Cj
本人に言っても通じなくない?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:12.58ID:9f/oxTIl
レベルが低くて終わってるのはしょうがない。
何故なら、この訳の分からない評価システムによる現在の役職者が評価されてきてるんならそれ自体が十年単位で遅れてる。
評価システムだけじゃ無い、
各種プロジェクトを回すプロセスだってそう。
本質を分からずに形だけ真似てるからちゃんと機能してない。

技術的知見だってずっとデューティーはよく分からんと何年間ものたまうあげく過去の知見が正しいのかの検証すらろくにしない。
調達や生産技術、製造だって、
設計におんぶに抱っこで開発が始まれば全部管理はお前のとこでやれと言う。
普通は各部署毎担当者を擁立して関係各部署の課長単位から連絡が密になりプロジェクトを推進する。
それなのに今は丸投げ放置の押し付け合い。

たまに細かく管理したいのかなぁって人見かけるけど
ただ単に知ってないと気が済まない人で自分の気に入った人にしかタイムリーに情報出さない奴だったりする。
2022/05/25(水) 12:53:52.52ID:ZybPJp4N
みんな仕事量いっぱいいっぱいなんよ
これ以上抱えられないから仕事を押し付け合う
なのにどんどん余計な仕事を増やしていくマネージャーがとにかく馬鹿なんよ
そして人がどんどん辞めていくという三重苦
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:59:53.09ID:WZltZIv3
自前でエンジン開発してる競合があるんだからウチが人手足りないのはおかしいだろ
実際人手が足りないのなら他にリソース割けて優位点になっているはず。もしくはマネジメントがポンコツか
2022/05/25(水) 13:47:48.78ID:c6y8+yrm
そう?めっちゃ暇なんすけど
お菓子食べながらスマホ触って漫画読んで眠なったら寝てるわ
おやすみ
2022/05/25(水) 15:04:41.75ID:lgEveqik
たぶん、どこの部署に目を向けるかで評価分かれるかなー
工場のワーカーの環境としては、その辺の零細の平均値よりはだいぶ上。いうて給料も上だしな。
若いやつが定時で帰るとだとアレだけど。
2022/05/25(水) 15:07:16.19ID:lgEveqik
>>758
ストレス溜まってんのは分かるけど、その「普通」ってなに基準?
言い換えればケンキは開発の主体が設計になっている、という「体制」なだけでそれ自体が悪なのかと言えばそうでもないと思うけどね
開発プロセスで設計がある程度、主体的になるのは仕方ないだろう
嫌なら変えれば?
2022/05/25(水) 15:12:58.73ID:VmWWSOQ2
だめならだめと、言ってくれ
もうおれは限界だ
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:07:47.53ID:tJ/Z4mGr
設計が最上流っておかしくねえか?
そんなものづくりしてっから他社にまけんじゃねーの?
2022/05/25(水) 18:40:16.74ID:ObfidORj
この時期になると仕事なくて暇な職制の話題は誰の査定があがったとか
調子乗ってるからあがんないように言ったとかって話で持ちきりだけど
本当にあがる人間見てると分かりやすいよねw
2022/05/25(水) 18:49:09.96ID:vqnbzrsC
>>759
暇な奴はマジでなにもしないけど
仕事押し付けられてる奴は毎日死にそうな顔してるわw
どんだけ他人に仕事押し付けて自分が楽なポジションを守れるかの会社だからなw
最初から査定あがる奴なんて決まってるのになw
2022/05/25(水) 19:04:49.70ID:Cb2GcUEx
>>758
評価システム()って5割が感情論4割が派閥
残りの1割が飲み会だろ?
2022/05/25(水) 22:33:08.82ID:7u6DMu8A
いまだに社員が資料作成をやってる時点で時代遅れな感じが否めないんだけど。資料って単純労働がメインな非正規が作るものでその時間社員は業務改善に勤しむものじゃないの?そもそも会議自体必要かは別として。
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 23:19:42.85ID:at4zt59V
>>765
本当にね。何でもかんでも設計任せてしきらせる。
研究時は量産なんか考えないから開発設計が困る。
構想もちゃんとしないまま無理に進めて損失。
こころもからだも正常な状態でない気がする。
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 23:20:59.84ID:at4zt59V
>>769
資料まともに作れない人多いよ。
テンプレ作ってそこにスクショ貼らせるのが限界。
2022/05/25(水) 23:24:27.97ID:DHtBITMp
こんなところでまで罵り合うなんて、あぁ可哀想
もう、救いようがない
2022/05/26(木) 07:42:50.09ID:yIWcLMrD
>>772
夜中にこんなところが気になって覗いて書き込んじゃうなんて精神状態が心配
ちゃんと睡眠とって今日もケンキジンしようね
2022/05/26(木) 21:25:03.68ID:0A5JRc+m
上司がアホすぎるからもう話すのもめんどくさい
マジで自分の査定のことしか考えてなくて足元全く見えてない
だからみんな辞めちゃうんだよ?わかる?わかんないか
2022/05/26(木) 23:09:57.22ID:K8pSKVUM
ごちゃごちゃうるせえなあ
2022/05/27(金) 12:16:08.05ID:TpwYUr7p
>>775
おこなの?
元気出そ!
2022/05/27(金) 19:40:04.65ID:lzh7zeD1
ここって学卒だと2年目くらいで80位貰える?
2022/05/27(金) 19:40:11.66ID:lzh7zeD1
ボーナスね
2022/05/27(金) 19:41:59.51ID:0tB1KCyF
年間なら微妙

一回なら絶対無理
2022/05/27(金) 20:18:08.29ID:lzh7zeD1
初任給23万でボーナス6ヶ月なら単純に年間138万
で査定含めりゃ学卒なら2、3年目でそのくらい貰えるかなと思ったんだけど
2022/05/27(金) 22:36:47.07ID:3jgQmdiT
世の中金じゃないって、分からんだろうなぁ
2022/05/28(土) 01:09:36.13ID:ELQu0F+D
この会社に勤めてて金以外何を…
別に会社外で楽しいこと求めるから
上司に媚びて給料あげて貰おうとは思わんなぁ
良くしよう改善しようなんて考えても無駄だったし、上司の手柄にされただけだしな
2022/05/28(土) 01:21:39.71ID:ELQu0F+D
周りの失敗を喜んで他部署や他組、部下のの悪口しか言わず、飲み会で媚びて上がった組長のしたでこきつかわれて何を期待しろとw
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 06:30:58.43ID:LnA1WAYm
>>780
25年前の人間でも入社2年目のボーナス年間100万だったよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 12:45:10.83ID:Ft10Gg7T
>>784
25年前の人間でもって何?
そのでもは日本語的にどういう役割を果たしているの?
これがケンキジンの国語力か…
2022/05/28(土) 13:40:30.04ID:kg4RBPnB
25年前と物価だいぶ違うんですがとまぢれす
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 14:04:28.93ID:quoYKR6P
>>783
飲み会とか忘年会は地獄絵図だった
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 14:27:26.63ID:2MmWBzpV
会社が云々とか上司が云々の前にまず自分の文章力を省みたら如何でしょう?
まともな報告書や会議資料ができあがってこないだけで仕事の効率が悪くなります
仕事の改善なんていくらでも出来るんですよ
2022/05/28(土) 15:48:24.79ID:jMFA53O3
>>788
お前の言う仕事の改善って
実情の無い上司に報告するためのでっち上げ改善だろ?
2022/05/28(土) 16:31:27.63ID:GIm3ajEN
街中でキッツキッツ言ってる君こそ人の国語力を気にする前にカウンセリング行ってきなよ
周囲に駄々漏れだからさ、変な人と思われてるよ
2022/05/28(土) 21:14:43.66ID:f86yChUn
>>788
その意見は微妙だな
ここは便所の落書きだからな
TPOに合わせて調整入っても良いと思うぞ

前にどーでもいい資料のパワポですげぇアニメとモデリング?してる人がいて、時間の無駄としか思えなかったわ
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 22:00:13.51ID:MGq2Bquy
今年度結構書き込み頻繁に見えるが、みなさん新人?
2022/05/29(日) 10:02:28.21ID:VSZowfcj
若手はこんなとこ見ません
2ch時代からしがみついてる40・50代がほとんどでしょう
2022/05/29(日) 13:33:56.20ID:HmkFF/N4
若い奴が入って来ないしなw
入ってもすぐやめるし
2022/05/29(日) 18:49:35.75ID:MAW6LmGZ
設備投資とか現場の人員調整とか、募集掛ければすぐに人が入る体で考えてるの草だけど、
実際そろそろ日立の名前も使えなくなってジリ貧始まってる気がするわ
2022/05/29(日) 19:45:31.57ID:tMpmWf9P
人なんか取れないから高い金払って派遣雇ってすぐ辞められてるのに
未だに役職様、職制様は殿様商売だからなw
お前の変わりなんていくらでもいるなんてこのご時世まだ言えるの世間知らずもいいとこだよ本当にw
早く自動化()とか進めて
現場作業者居なくてもこまんねぇんだかんな?とイキってた頃から何年たった?
来月で製作所様に株売られるの最後だぞ?
2022/05/29(日) 20:08:59.03ID:+QF2mAn+
>>795
あーwそれデカいわw日立の名前使えなくなったら来る人減るだろうな
2022/05/29(日) 20:19:53.29ID:7r0HRuwA
こんなとこすぐ辞めるだろ
毎日私たちケンキジンは~だの毎休憩ごとに集まって体操w
アホ草
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:52:04.30ID:NpQifhSU
はよ日立のAIとか使って工場どうにかしてくれ
2022/05/29(日) 22:53:06.41ID:KHenP4Zl
マジレスすっと、セイギとかソウカイとか工場を改革していく奴らがリソース使い切ってるからもはや劇的な改善は望めない
なので、マジでジリ貧

工場に関係してる人なら分かるだろ。
去年と変わった場所はどこだ?
そして、そのペースで行って他社の上に立てるのか?

みんな分かってて何も言わないがww
2022/05/30(月) 03:58:00.83ID:HVY/5d6X
起きろケンキジン
ラジオ体操すっぞ
2022/05/30(月) 08:21:05.63ID:NDqNj122
黙れ老害
2022/05/30(月) 08:21:56.91ID:EagTD2if
勝手にやってろ
2022/05/30(月) 13:44:59.69ID:Rkenrv0F
今日も組長のパワハラ日和
2022/05/30(月) 18:10:52.44ID:ja7uS0jF
あそこまで上司にペコペコする姿を組員に晒してイキっても何の説得力もないわよ組長さん
2022/05/30(月) 19:41:14.68ID:R0wjOqbW
>>760
大して中身のない議事と承認プロセスが多過ぎるんだろ
2022/05/31(火) 11:50:29.08ID:a9xJhZpx
上がゴミだから入ってくる人間例外なく辞めていって、技術も何も残らなく空っぽ。
それで何も改善しないんだから沈んでいくだけだよねKenkijin。
2022/05/31(火) 19:12:34.58ID:kdgP+DAq
技術や技能が無くても、人間関係だけで偉くなれる。
そしてそこに権力が付く。
変な事を思い付く。
しかし誰も忠告できない。
コスパが悪いことに関係者のリソースが費やされる。
コスパは悪くとも結果としては良い方向だから「ほら、良くなっただろ」となる
余計に誰も何も言えなくなる

うーん、どうしたら良いもんか。
2022/05/31(火) 21:54:41.43ID:nUFDdtwu
死ねくそボケ茨城人
2022/05/31(火) 22:47:42.86ID:sPrvu+uZ
班長以下は書き込んではいけませんよ
2022/06/01(水) 10:40:54.57ID:I3uN3nXn
川重に株を買い付けてもらおう
機種名にZXが付くのも何かカワサキっぽいだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 21:24:49.37ID:whTJdn3H
日立製作所はマスクしないでよくなるらしいけどうちは?
2022/06/02(木) 00:19:21.41ID:LxWoubvM
ブラジャー禁止にしようぜ
2022/06/02(木) 06:29:58.30ID:nMcEm7nn
お前もカワサキ派か
俺もリッターのツアラー乗ってたなー
もう売ったけどー
2022/06/02(木) 12:37:38.42ID:NS0CykZa
HZXにすりゃいいじゃん
Hが付いたら、親会社っぽいだろ

あ、今月から違うのかwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 22:20:46.61ID:jWDJLxdQ
24卒の高専生なんだけど、ここってどうなん?
2022/06/02(木) 22:46:15.75ID:3RcSaEYd
口の聞き方覚えてから出直せ小僧
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 23:00:57.60ID:jWDJLxdQ
>>817
ここってどうなんすか?
2022/06/03(金) 01:31:18.55ID:Kyu9Igi/
そっすね、どこ行っても同じだと思うっすよ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 02:01:33.73ID:Ttz8zkwF
>>819
あざっす
2022/06/03(金) 07:47:25.54ID:n1w8s6Ux
以前 高専卒は学卒に準じた扱いだったが、今は工業高校卒並みの扱い
油まみれの新人研修に我慢できるか?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 08:01:26.32ID:Ttz8zkwF
>>821
学卒並みを期待してたわけじゃないんですが、高卒並みなんですね
ちなみに職種は何になりますか?
2022/06/03(金) 10:40:51.92ID:TnfHJXMh
大学編入したら?
今時高専そのまま卒業する方が珍しいんじゃないの
2022/06/03(金) 11:08:05.70ID:XUM4t2Ir
専攻科でいいじゃん
学士卒だろ
2022/06/03(金) 12:21:46.34ID:oWdGXcxR
働きたきゃ応募して入ればいいだけだろ!いちいちこんなところで聞いてくんな!クソガキ!
2022/06/03(金) 13:03:09.02ID:MWeXtygm
なんでここの人たちそんなに偉そうなの?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 13:20:51.01ID:Ttz8zkwF
>>825
雰囲気良さそうですね、企業説明会行ってみようと思います
皆様ありがとうございました!
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 13:53:52.73ID:dxxuq7t1
女子です。
頭を撫でてくる上司がいますが気持ち悪いです。
セクハラではないでしょうか?
2022/06/03(金) 14:01:42.76ID:vM3L5Sp+
女子なんていません
お引取りください
2022/06/03(金) 14:18:21.35ID:TAJk5rqM
本当に女子なら私が引き取ります
2022/06/03(金) 18:10:59.07ID:56bIu1bP
いつまですぐやめる派遣とか現場に押し付けて職制の自己満オナニー続けんだろ
現場の仕事は誰でも勤まる楽な仕事だってよく言ってるけど
誰でもできて楽でバカみたいに金くれるならすぐやめないんだよなぁ
誰でも勤まる環境早く生産技術さん作ってよ
2022/06/03(金) 19:58:35.87ID:ge5pRCfz
ん?派遣の使い方ってそうじゃないの?
壊れたら次のにすればいいじゃん
だって派遣なんだし
2022/06/03(金) 20:43:03.93ID:dqEbuva7
人を大切にしない企業が成長するかよ
さっさと首吊って死んどけ
2022/06/03(金) 21:07:59.39ID:U6w2iOSu
ソ連兵は畑から取れるってかw
2022/06/03(金) 23:18:39.25ID:qAnN3nkA
大切にしたい人がいないわけで
2022/06/03(金) 23:46:34.02ID:xC3Cy4pC
代わりが居ないから外国人入れようとしてるけど、あいつらストライキ凄いからね
2022/06/03(金) 23:47:07.05ID:xC3Cy4pC
あ、あと外国人は円安の日本に価値はないってよ
2022/06/04(土) 01:22:51.55ID:OnbJNiI0
なら貧相な国に帰ればええのにな
2022/06/04(土) 10:10:50.19ID:HS9HQiDm
外国からみたら日本が出稼ぎ天国なのは変わらんだろう。
単純に、ウチみたいな中途半端な大手に入ると拘束が大きい割に給与も思ったほどじゃない、っていう感じなんだろう。
日本に永住する勢いの人はそれでもいいだろうが、短期決戦向きじゃないな
2022/06/04(土) 10:11:59.88ID:HS9HQiDm
つかよ、サッサと日製から離れて老害を一掃した方がいいよ。
2022/06/04(土) 12:11:57.86ID:zc9wFikq
>>837
日本人が外国に出稼ぎして円転したほうが儲かるんじゃないか
2022/06/06(月) 10:15:37.33ID:M0jhZ1/M
媚で上に上がった上司が知識もないのに口出しするからボロが出て更に下にバカにされるスパイラル
2022/06/06(月) 10:55:34.84ID:oJGyf+6a
日立製作所の金バッジの人と話したけど、話してても明晰で納得だったわ。
対してウチの金は。。。。え?なんでなれたの?って素で思うやつ居るからな。
2022/06/06(月) 12:06:58.02ID:KQDtkb1o
ヒント:Kenkijin
2022/06/07(火) 07:27:07.10ID:tlDdu8kZ
しかしなんでボロボロ人が辞めてすぐ来なくなる派遣で補填(したつもり)してる状況がこんな続くんだ?
2022/06/07(火) 08:15:37.22ID:ykLYShGU
知るかクソボケ
2022/06/07(火) 09:57:08.41ID:JvZugzxq
未だに喫煙者がうじゃうじゃいるなこの工場
2022/06/07(火) 10:35:25.53ID:KC/Tpu03
喫煙率の高い茨城ヤンキーを多数採用、当たり前だろ
2022/06/07(火) 17:47:34.18ID:Ik9mlEw6
ムッチムチの中年男性が君達若者の応募を待っているぞ!
2022/06/07(火) 21:48:03.13ID:ApcMr6Zv
若者(おもちゃ)って読みます
2022/06/07(火) 23:02:13.24ID:T9KhbWCZ
つまりゴミ
2022/06/08(水) 05:05:03.00ID:0PxQejxI
ゴミども仕事しろや
2022/06/08(水) 07:48:07.97ID:+lrofSXH
>>847
タバコ吸わない奴と飲み会でお酌しに行かない奴は未だに出世できないぞ
2022/06/08(水) 12:14:55.90ID:/8Jgk8uG
何とか会、的な飲み会無くなって、マジでせいせいしてるw

会社の利益のためではなく権力者の思う通りに動く方が出世しやすいのはどこの会社も同じだな
2022/06/08(水) 19:16:46.27ID:/tv7synu
タバコくさい。喫煙所と喫煙者どうにかできませんか?
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 19:25:18.28ID:BsVrhaJ3
>>855
お前も吸えばいいだろ
タバコの匂い好きになれるぜ
2022/06/08(水) 19:33:04.78ID:/tv7synu
>>856
すみませんその発想は無かったです。ケンキジン失格ですね新人からやり直してきます!!!!
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 20:21:55.77ID:A3Crs9Z2
さすがケンキジン!問題解決がはやい!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 23:52:25.05ID:jHQ0EJ2U
学卒の実習生たちうぜえなあ
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 06:51:48.51ID:jBLzx4WB
やる気失くさせるのほんと上手だよな建機って
中途と生え抜きで昇級に差をつけるって「正当な評価」なの?
どっかの何レス目か忘れたけどさぁ相対評価で正しく評価してつけてるとかメルヘンな事言ってる奴居たけどどこがだよ。
頑張っても評価されねぇってなんなんだよ。
糞だなほんと
2022/06/09(木) 07:36:59.76ID:ej4UUreR
どこの会社も新卒の方が大事にされる。教育コストかかるのに。めんどくせ。
2022/06/09(木) 07:52:03.68ID:mqqukcwy
うちの上司は中途だから新卒がとても気に入らないらしく
査定をだいぶ酷くつけてるって武勇伝みたく語ってるよ
2022/06/09(木) 11:49:14.87ID:uMjskUBG
そもそもここの管理職がまともな評価できるわけないだろ
2022/06/09(木) 12:05:12.60ID:CWl2QyK3
新卒が嫌いな職制もいれば中途が嫌いな職制もいるし
査定なんて個人の主観と気持ちが全てだよ
2022/06/09(木) 12:29:04.65ID:1JbLC/ei
だからこそゴマスリ師が上がるわけで

納得だろ?
2022/06/09(木) 21:25:05.02ID:gdH/1nVr
茨城ってゴミ人間ばっかだな
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 21:39:01.64ID:i4QgIhG9
何でホワイトカラーの求人こんなに出してるん?
2022/06/09(木) 21:46:08.97ID:2yZRWqOu
そりゃ他力本願だからだろ
2022/06/09(木) 23:37:05.23ID:r7SlSiO6
>>866
工場だからな
2022/06/10(金) 07:10:53.19ID:o1H12bFM
沈没船
2022/06/10(金) 07:24:37.85ID:ndVNxOgF
ボーナスカスなんだが?
糞組長
2022/06/10(金) 07:44:02.97ID:fwkiAQpv
嫌がらせ査定ばっかしてっからみんな
あぁもうどうでもいいやってなるの会社潰れるまでわからんのやろな
2022/06/10(金) 11:49:46.85ID:dxaSJ3OU
今日も派遣にあたり散らかそ
2022/06/10(金) 12:14:44.36ID:2zePhG/n
ボーナス90だった
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 21:14:07.05ID:eMC4nhxt
その金額って間接のグレード中途半端なやつで可もなく不可もなくの金額じゃなかった?
2022/06/10(金) 21:18:25.49ID:zx4Q4tH6
図星ですね。
2022/06/10(金) 22:06:09.29ID:VT05Bjb/
雑魚じゃん
最低3桁から出直してー
2022/06/10(金) 22:11:14.26ID:zx4Q4tH6
ザコだとしてもケンキの中じゃ中間なので仕方ない
上もたくさんいるが、下もたくさんいるだろう
2022/06/10(金) 22:14:31.14ID:VT05Bjb/
まぁ何ヵ月分とか関係なく上司の気分で2桁上下する場合もあるからなぁ
2022/06/11(土) 15:49:53.16ID:V6eMj0E4
ボーナス3桁貰ってる人がここの常連なの?
この会社終わってるねー
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:38.43ID:WpI6OpY9
仕事のセンスない奴多くて外から来たやつに内心馬鹿にされてる生え抜きばかりの会社だからな。
サラッと当たり前のことを指摘されて顔真っ赤にする奴とか屁理屈こねるやつ多いしな。
それに逆恨みして査定を贔屓したりするしな。
色々終わってるんだよ。
2022/06/11(土) 16:31:24.41ID:1haIOncE
単純に日本経済の上昇気流に乗っかってデカくなった会社だから、自力で何かしようと思った時に、何をどうしていいか分からないんだろうな。
機器の工場の人と話したけど、
暇なときは「人を減らせ」
ちょっと忙しくなると「人が足りない」
これを課長レベルが言うらしい。
えっと、バカなの?w
中学生でも分かるよね?w
2022/06/11(土) 17:11:16.93ID:he0qWGSd
ボ90万って年収400万くらいの役職つくかつかない層かな?
ボ90万ももらえるなら十分。だって半年換算で派遣の手取り給料じゃん。みんな派遣にやさしくしてね。
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 18:04:23.43ID:4VrdCz3g
年収400でボーナス90てどういう事?
役職行くか行かない人ってボーナスは大体それぐらいだと思うけど、そのクラスって年収600の層では?
2022/06/11(土) 20:33:00.00ID:JJkqgRz5
マジレスすっと額面で700
もちろんボーナス込
まぁ、手取りは全然だけどな
それと残業バリバリ
てぃじで帰れてもう少しストレス無くてこの金額なら何の文句もない

総年収400くらいの時はボーナス年間で90くらいだったような
2022/06/12(日) 09:42:52.46ID:v81cus3X
年収400で賞与180だと手取りヤバそう
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 11:28:16.34ID:oJ2A/QRV
そんなアンバランスあり得るのか?
基本給ベース考えると賞与だけそんなに膨れ上がる意味がわからない
2022/06/12(日) 11:29:52.99ID:iscOBQJu
退職金押さえてるのでは?
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 15:07:21.73ID:mVrC84Sv
>>886
簡単に計算できるやろ!
そんな数学もできないのかケンキジンは
2022/06/12(日) 20:31:54.18ID:JiNj54X1
おめえのボーナスグリス8本な
2022/06/12(日) 23:36:02.27ID:M0WC229Q
荒らすな低学歴
2022/06/13(月) 04:43:44.54ID:2PtQSbGJ
汚言を吐きまくってる中途キッズはいい加減辞めろよ

チック症状の1つ、精神的というか神経が失調しているのでさっさと休業なりして転職先を見つける事をお勧めする
2022/06/13(月) 08:16:07.10ID:LnQ9wd9u
お前も転職頑張れな
2022/06/13(月) 09:23:33.04ID:L0aUYTnj
>>886,887
年間で90だから月収だけ見ると400-90で310
310/12=26くらい

だろ?
けんきじんは文盲か?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 09:27:43.89ID:8yIsz0gq
ちんーぽじーるー
ちんーぽじーるー
2022/06/13(月) 11:50:35.73ID:pprauLYE
このスレの奴ボーナス貰ってなさそう
2022/06/13(月) 11:50:43.68ID:/t6/s5v3
年間90だと…?
2022/06/13(月) 12:25:18.44ID:N54NTbwR
なんだよ
文句あんのかコラ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 15:21:45.82ID:r+BmVY8G
ちーんぽじーるー ちーんぽじーるー
2022/06/13(月) 16:56:38.60ID:IYLcSYJb
そのうちHCMCに平均給与抜かれるんじゃないか?w


ってわろえねーー
2022/06/13(月) 17:36:35.05ID:ee1jVWFJ
じい様方が昇給していって若い奴は辞める
もしくはこの間のグレードの改悪で現場作業者はさらに昇格しなくなったから
平均はじい様方に引っ張られて高くなるよ
2022/06/13(月) 19:16:49.63ID:K78S+VBi
コロナでも食堂でくっちゃべってるようなジジイを現場に送ればいいだろ
現場の平均給料も上がってモチベ上がるかも♡
2022/06/13(月) 20:32:49.61ID:Acx6yuKP
お、ちんぽじる復活
いよっ!大将!
2022/06/13(月) 21:59:46.20ID:DtrIkH4M
ちんぽじると依怙贔屓野郎、媚野郎は建機の華だな
2022/06/13(月) 22:44:35.44ID:vsGvYEnK
くせーよお前ら
2022/06/13(月) 22:45:33.22ID:zJBPPj+F
脱北するとどれだけHikenkiが狂ってるか分かる
体がぶっ壊れてマジで死にかける
唇めくって歯茎見てみろよ歯がやられたら終わりが近い
2022/06/13(月) 23:07:26.16ID:ZOa5ZZZb
いつまで日立を名乗るのか見ものだな。
早く老害一掃セールしてくれ
って、害の大きい奴ほど一掃されないっていうパターンだろうけどw

個人的な感想だけど、
間接は上に行くほどキツくなるが、
直接は上に行くほどグータラになるし、責任も取らなくなる
2022/06/13(月) 23:32:46.05ID:i70JW+zw
死ねクソゴミ
2022/06/14(火) 00:43:35.13ID:UdZk2TMm
>>907
どっちにしろなにやってもほぼ降格がない会社なんだから組長、職制辺りになっちまえば逃げ切りだろ
2022/06/14(火) 01:23:10.01ID:P7D7A1HQ
じじいのボーナスとか芋でよくね?
契約にはクッキー
派遣は稲やるから育てて米食えよ

あー社員で良かった
シャインマスカットでも食べね寝よ
2022/06/14(火) 04:07:11.22ID:yMSsLw3X
いいこと考えた
中途含め事務社員で使えない奴を現場に送れば人手不足解消するんじゃね?
ダイエットにもなるし
2022/06/14(火) 04:28:33.88ID:6NCStgNV
逆に現場で鬱とか使えない判定だされた奴間接に飛ばされてるが
2022/06/14(火) 06:29:05.87ID:yMSsLw3X
>>912
なるほど、技能生もぶっ壊してるんですね

両班どもを何とかしないとラインは死に絶えるなぁ
今居るベテランを磨り潰した先は見えたかも
知らんけど
2022/06/14(火) 08:18:10.81ID:cuVs7PK5
そうだな、あと生意気なやつは寒い地方に左遷だな
2022/06/14(火) 10:10:45.25ID:kJSPS5Ua
社員=ゴミクズ
契約=負け組
派遣=勝ち組
2022/06/14(火) 10:40:52.25ID:89vAVGZM
日立の冠を下された時、果たしてコマツじゃなくウチに来る人がいるのか
2022/06/14(火) 11:53:23.03ID:kxrP3zfi
ジジイを守って死にゆく会社だよ
2022/06/14(火) 18:31:56.41ID:R5Eub+wq
万が一の時は日立new建機とかにして会社名Hinekenとかどうだろう?
2022/06/14(火) 18:39:07.15ID:gd/8U71M
新社名が決まったところでCMに起用する有名人を決めよう。敵は長澤まさみぞ

おれは名倉に一票
2022/06/14(火) 18:57:19.67ID:R5Eub+wq
ひろゆき
2022/06/14(火) 19:55:27.88ID:Z0RJeDzY
5年10年したら高級鳥の方々がごっそり減るやん?そしたら人件費浮くからええやんって思うけど、その時会社は……
2022/06/14(火) 20:24:55.10ID:60VsHDJc
減らねぇけどどしたん?
今の職制がそのままスライドするだけだけど?
リーマンと5.6年前の早期退職で辞めなかった世代ね
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:28.62ID:pJ4OxFBm
ティエラでクラスターが発生した?
納期遅れの言い訳なのか 本当なのか
2022/06/14(火) 22:37:20.23ID:cgIqm8Ap
ちーんぽじーるー ちーんぽじーるー
2022/06/15(水) 00:33:48.11ID:uoWZ50x3
何の努力も資格取得も生産能力改善も後輩指導もしない癖に組長のお気に入り()で昇格していく奴w
2022/06/15(水) 02:53:05.51ID:OBJluR7F
>>924
よっ!大将!
2022/06/15(水) 07:55:22.39ID:l88opkE6
今日も組長のためにお菓子買ってこ
2022/06/15(水) 09:11:03.72ID:vFIbNIGi
LOVE組長
2022/06/15(水) 09:19:00.55ID:5/FNnyxO
(組長)「俺が若い頃は仕事そっちのけで組長に尽くしたもんだぞ」
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 13:22:10.16ID:OLXtypcY
はい、組長のチンポいつでもしゃぶらせてもらいます!
2022/06/15(水) 18:47:39.23ID:wjFJn0ts
は?ケツ出せよ
2022/06/15(水) 22:08:26.42ID:7p/asXCl
>>922
そうか〜
年功序列給与は減りません増えます。退職金もでるよ!嘱託社員で年金受給まで働けるよ!老後安心ケンキ!く〜羨ましいぜ!
2022/06/15(水) 22:11:07.65ID:7p/asXCl
この会社、定年準備中の人たちが己の環境給与のため若い人達を潰しにかかってるって思うんだけどだいたいあってる?
2022/06/16(木) 03:10:43.69ID:AJ/FFySi
組長様からかけていただく言葉の数々を思い出すと夜も眠れません
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 07:04:06.13ID:j9ZTvGoH
>>933
昭和から経団連に入っているような企業はどこもそんなもんだろ?

若い連中は諦めな!
2022/06/16(木) 10:08:17.11ID:HRARs/ii
>>37
大人のプラモデル
H(ITACHI)な機械♡作りませんか♡
2022/06/16(木) 11:49:16.85ID:Jxum65mr
>>933
正解ヨシッ!
2022/06/16(木) 12:42:45.35ID:vtp6AssO
老害とは何か
そして、自分が老害にならないためにどうすれば良いのか

勉強になる会社だわ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 21:24:30.23ID:j9ZTvGoH
働かないおじさんでもお金貰えるのは良い会社の証拠だぞ。お前らも後に続けば良いじゃないか。
2022/06/16(木) 21:40:16.83ID:aILDY9kO
働かないおじさんにコキ使われながらも忠誠を尽くすというプレイを20年くらい演じ切ったものだけが次世代の働かないオジサンになれるのさ
2022/06/16(木) 22:47:45.77ID:8Blw+Isd
組長様マンセー マンセー
2022/06/16(木) 23:48:04.49ID:TOITTUNV
自分の組長みたいなムーヴをしないと出世できないとか考えると絶望する
2022/06/16(木) 23:51:40.36ID:aILDY9kO
>>942
腕のいい奴は仕事があるから現場に残る
腕が無くて口だけ達者な奴が偉くなる

腕がない奴が偉くなるから、腕のいい仕事をしてる奴がわからない
だから口がうまい奴を上にあげる

ほら、ループ完成だろ?
2022/06/17(金) 03:51:57.92ID:oC8FLiux
起きろケンキジン
レディオ体操してからクミチョーの机ピカピカにすっぞ
2022/06/17(金) 04:33:06.07ID:UE0jfzsl
組長様をお出迎えする為に組長より1時間前に会社行け
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 07:02:34.27ID:ozKyqdCc
>>859
ごめん
2022/06/17(金) 07:54:59.27ID:ol4Iy2yy
病気の人はなろう系とか好きそう
2022/06/17(金) 18:38:31.76ID:woFUHTGQ
現場経験のない奴が現場責任者になるのはまだわかるんだけど
なにもわかんないのに指示だけだして混乱させてトラブルは目をそらすのマジで勘弁してほしい
何かあったときに部下のせいにするのをもっと上は鵜呑みにしてるの?
2022/06/17(金) 23:21:47.11ID:D9TGxFj3
ある将軍様は収穫を増やすために畑に2倍の稲を植えろと言っただろ?
取れなかったら粛清だったじゃん。
つまり実現出来ないのは実現出来なかった奴が悪いんだ

怪我はしない、残業は増やさない
ただそれだけの事だ、やり方は分かるね?
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 07:28:49.34ID:7d8HyJ9H
人目を気にせずシコれ!!!!!
2022/06/18(土) 09:59:18.02ID:+EUyJKFu
まずはお前から
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 11:09:42.18ID:HtYPDAyg
ちーんぽじーるー ちーんぽじーるー
2022/06/19(日) 14:51:56.14ID:YikX4rCv
建機で働くとイカれるんだよな
2022/06/20(月) 10:59:24.17ID:Txh7yqdJ
色んな事を上司が報告しないから
あとあとで驚くこと多いわ
誰が辞めたとか誰が鬱で来なくなったとかだけど
2022/06/20(月) 12:44:13.01ID:IeNQkpTr
異常な会社だよマジで
こんなに精神やられてる奴が多いのおかしいと思わんのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 13:45:56.31ID:XrZkjT8a
お前も人前でシコれ!!!
2022/06/20(月) 15:46:47.70ID:vfXIXzDm
ここを辞める最終日、夜遅くまで一人で残業させられてたんだけど
組長が現場に現れて「お前はここを舐めてるからこうなるんだ」ってニヤニヤ笑いながら去って行ったっけw
2022/06/20(月) 16:18:02.34ID:zgUy8Tw7
10時くらいまで残業が毎日続いた時に
組長がお前の仕事が遅いんだから深残は当たり前だろ?ww
って言われたな
お前が嫌いだからなにも言わねぇで人が辞めるからだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 19:50:37.70ID:B/LSvZ94
中型大型超大型どこも深残してんの?
2022/06/20(月) 20:56:39.68ID:eal6lJ1j
毎日3時間残業で辛い
辞めたい
2022/06/20(月) 22:03:44.11ID:XGhnXFOY
稼がせてやってんだから査定あげなくていいよなぁ!!!!wwwwwwwとのこと
2022/06/20(月) 22:21:52.23ID:mhgP7mZL
まずはクソの役にも立ってない組合とかいうものをなんとかしないとな。
今の活動内容で年間6万以上取られてるから意味わからん
2022/06/20(月) 22:50:01.22ID:jBNgIhz5
一度会社を辞めて派遣社員で入り直せよ
組合費払わずに済むよ?
2022/06/20(月) 23:03:57.78ID:XGhnXFOY
契約でもボーナス4.50貰えるならもはや契約でもいいよね
2022/06/20(月) 23:28:23.46ID:22PVvJpP
>>956
ちーんぽしこーる ちーんぽしこーる
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 23:39:21.47ID:2ZvAPRZK
Shine建機でいいだろ。あぁ輝いてる建機ってことね
2022/06/20(月) 23:53:04.07ID:7PTQE8mV
入って失敗しましたけど、、この会社身売りしたんでしたっけ?身売りする前ですか?
2022/06/21(火) 00:16:44.42ID:PbkmU9XO
かなり限界が来てて最終日に鼻血ダラダラだったw
帰ってから家に帰って鏡を見てドン引きしたwwwww
迷惑かけた人はすまんかった
2022/06/21(火) 11:53:31.02ID:dBmn/1rf
ゴミ建機
2022/06/22(水) 19:36:37.61ID:DPWoISzw
来週で日立の加護も終わりか…
いかがお過ごし?
2022/06/22(水) 19:54:58.15ID:8LbfkdrF
で、
身売りしたの?する前?
2022/06/22(水) 20:08:46.26ID:zIEqZWkx
魂を込めてシサコショウしてないから怪我するんだよ?わかってんの??魂を込めろ!
2022/06/22(水) 22:36:40.75ID:ZlR/WP05
因果応報
2022/06/23(木) 10:05:36.64ID:9zwLak+I
いいぜ、俺の超大型Genkijinで魂を込めてやるよ(ボロン
2022/06/23(木) 12:35:55.56ID:TRB4HZnH
は?売店で売ってるミニチュアモデルやろが
2022/06/23(木) 12:59:35.34ID:g0F/zpAg
組長のチンポいつでもしゃぶります!
だから早く正社員にしてください!
2022/06/23(木) 20:38:53.79ID:jH2Jo/qt
>>976
アホかw

お前が掘るんだよ
2022/06/23(木) 23:32:17.16ID:tUAxV8Tm
くせーんだよお前ら
2022/06/24(金) 02:21:00.90ID:KDWD67nf
しばらく風呂入ってないから
金玉袋がネチャネチャしてるんよ
そのネチャネチャの匂い嗅いだら臭すぎて夏を感じました
みなさんおはようございます
2022/06/24(金) 14:38:07.76ID:sAhGvLp7
お風呂場使えるようになるってね!良かったね!沢山働いて下さいね!
2022/06/24(金) 17:01:41.62ID:rcr4g6Np
生産に何の寄与もしない
居るだけでマイナスしか生まないダニが
よく罪悪感もなく金曜日まで居るだけで残業代くすねることできるな😅
2022/06/24(金) 17:21:57.95ID:oT1MOtzz
クミチョーとイチャイチャするのも仕事の一つでしょうがっ!
2022/06/24(金) 18:03:45.51ID:lGpVvls+
まぁ、組長と仲良くするのは大事だけど
それに振りすぎるのは良くないな。

最近は組長も「数字」を求められる事が多くなってきてる
から、数字を出しまくるというのも手ではある。
アホな組長ほどネタ枯れしてるからな。
ぶっちゃけ、通常業務だけ無難にこなしてるだけの奴って
別に評価されないからな
たまに下手こくやつはマイナス評価、仲良い奴と、
結果出してくるやつはプラス評価
それ以外は、まぁそれなり
組長がアホなら主任や課長に媚び売るのもあり

いずれにせよ何かで名を上げないと評価されにくいのは
仕方ない
2022/06/24(金) 20:01:51.04ID:wGPyw8//
数字のあげ方

タクトを短くする
台数を増やす
残業を減らす
人数は増やさない

完璧
2022/06/24(金) 20:39:09.52ID:VNfm60mI
言われたことすら出来ないし改善なんてわかりません
だから組長のチンポいつでもしゃぶります!
ケツの穴も、貸します!
2022/06/24(金) 21:23:51.78ID:DeDBSe42
ブッチアケお前ゲイだよな
2022/06/24(金) 22:40:52.27ID:ZcCn39Ia
まぁ言えるのは、うまくやればまだまだ製造業では高い方の給料が出るんだから

そこ目指すのか
辞めるのか
ここに悪口書きながらウダウダ一生過ごすのか
心を無にしてまぁまぁで働くのか

好きなの選べよってこと
俺は今のところ4番目に近いかな
人より評価してもらって、今では税別で月額35〜40
ナスもまぁ組合誌の平均よりは全然高いから
このままでいいや。
中途半端に上がると責任範疇が広がってコスパが急に悪くなる
2022/06/24(金) 22:48:39.03ID:WdrXFEW0
お前毎回まぁ、から話始めるのな
なんか臭いわ
2022/06/24(金) 23:09:22.65ID:9J/oHNrN
まぁうんちだわな
2022/06/24(金) 23:23:10.80ID:ZcCn39Ia
まぁ、ね
2022/06/25(土) 01:32:14.99ID:kiTk7zm7
まぁ、は間接かな?設計?研究?どこ?
まぁ教えてくれ無いと思うけど。まぁこんなとこにまできてカキコしてる時点で暇なんだろう。
2022/06/25(土) 08:03:01.09ID:2EZOyTt6
まぁ、そんなとこ
茨城県内勤務だよ
2022/06/25(土) 12:21:04.03ID:9pWbEsq6
まぁ暑いなしかし。脳みそ溶けてきたわ
2022/06/25(土) 13:50:13.46ID:XKvgZixo
まぁ、そこそこの立場で700万くらいもらってそこそこ満足してるのにこんなところに長文書き込みにくるのキモいなって
2022/06/25(土) 14:14:24.80ID:cEu3k2HZ
2022/06/25(土) 14:14:28.78ID:cEu3k2HZ
2022/06/25(土) 14:14:32.48ID:cEu3k2HZ
2022/06/25(土) 14:14:44.12ID:hV9xD+DG
2022/06/25(土) 14:14:48.71ID:hV9xD+DG
2022/06/25(土) 14:44:26.25ID:WA/yvFsi
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 19時間 28分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況