上から目線、差別的な発言、荒らし行為はやめましょう。
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1625143444/l50
[KAITEKI]三菱ケミカルPart6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 20:45:37.55ID:Js3uNK1j2021/10/20(水) 22:30:20.27ID:BbpbRmkJ
表向きだけコンプライアンス厳守。
本当にクズ企業だな。
マジやる気無くなるわ。
本当にクズ企業だな。
マジやる気無くなるわ。
2021/10/20(水) 23:04:46.00ID:FTJH/KeK
なんかギルソン社長が12月に戦略発表するて言ってるけど、なんなんだろ?
石油化学をエネオスに売るのかな?
石油化学をエネオスに売るのかな?
2021/10/20(水) 23:17:05.16ID:04+Sfnee
ゴミ捨て場の環安に行きたい
2021/10/20(水) 23:19:28.26ID:04+Sfnee
解散でよくね?
元に戻りたい
元に戻りたい
2021/10/21(木) 00:15:46.91ID:KHjC5fFX
統合してから給料体制とか退職金の制度変わりまくってるけど他の会社もこうなの?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 00:50:20.60ID:H5WHDoO5164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 01:17:33.96ID:4j/QYGRi 入社4年目なので、元々、DB年金ではなく、始めからDC年金でした。
今回の退職金の制度の変更で、一時金とDC年金の年間合計額という表をみたら、今までの年間の一時金額のみ額と同じ位でした。(評価がME前提で)
つまり、1年分のDC年金積み立て額分同等額が減っている計算になりました。
説明動画でも今後定年が延長されるので、原資は同じだけど、積み立て額は今までより緩やかになると言ってました。
案の定退職金にも手をつけてきましたね。
今回の退職金の制度の変更で、一時金とDC年金の年間合計額という表をみたら、今までの年間の一時金額のみ額と同じ位でした。(評価がME前提で)
つまり、1年分のDC年金積み立て額分同等額が減っている計算になりました。
説明動画でも今後定年が延長されるので、原資は同じだけど、積み立て額は今までより緩やかになると言ってました。
案の定退職金にも手をつけてきましたね。
2021/10/21(木) 07:23:54.29ID:zAqP1xKV
旧化学の人達は氏んで詫びなさい
お前たちのせいで皆人生が狂った
お前たちのせいで皆人生が狂った
2021/10/21(木) 08:13:24.64ID:GmL9ys5j
少しずつ嫌がらせ条項増えるなら
早期退職優遇制度を全社員に適用すべき
早期退職優遇制度を全社員に適用すべき
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 21:34:37.58ID:dFKnxb2f168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 21:37:01.73ID:dFKnxb2f2021/10/21(木) 22:13:06.44ID:FAiUmJNs
エネオス行った方が絶対幸せさ
2021/10/21(木) 22:23:42.94ID:2TnU5Er6
俺もガソリンスタンドで頑張るかな
2021/10/22(金) 00:19:00.06ID:nCKId/MZ
エネオスになるならええな
2021/10/22(金) 06:02:41.47ID:n5YDAjsy
合併後、人生大幅修整必要になるまで追い込まれた。何一つ良いこと無い。
2021/10/22(金) 07:17:31.51ID:AvEuDUFT
旧化学のせいで旧化学以外の社員は皆人生を狂わされた
2021/10/22(金) 09:27:39.17ID:MP5bhqmH
今から親会社のしゃっちょさんが改革してくれるから大丈夫でしょ。トランスペアレンシー
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 12:10:14.02ID:bWwbk8mf 副業って許可されてるんですか?
2021/10/22(金) 12:34:03.38ID:aaVOOmTn
YouTuberはOKなんだっけ
2021/10/22(金) 12:56:39.57ID:9odz++f2
エネオスが本体に合併するわけない
子会社として傘下に納めるだけ
主従関係はきっちりしとかないかん
子会社として傘下に納めるだけ
主従関係はきっちりしとかないかん
2021/10/22(金) 13:44:01.60ID:iFF86suM
こんな糞企業に残るよりマシかと。
2021/10/22(金) 15:39:47.29ID:aaVOOmTn
カフェテリアって持株会の購入にも当てられるから、今まで持株会のMAXまで買ってたとして7%の補助金だと63000円より多いんだね
持株会補助無くなって残念だったけどカフェテリアの方がプラマイでプラスになる
持株会補助無くなって残念だったけどカフェテリアの方がプラマイでプラスになる
2021/10/22(金) 19:48:46.72ID:qY0RrNpa
>>179
株価が大幅に下落して泣きを見るに一票。
株価が大幅に下落して泣きを見るに一票。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 22:28:34.84ID:tWp6s6HS182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 23:09:49.45ID:tWp6s6HS >>7の名言集
https://the-greats.com/people/769
『日本人は「優しい」という言葉が大好きです。
この大競争の時代に、この言葉ほど始末の悪い言葉はありません。
手近なもの、目の前のものに対する優しさほど危険なものはありません。
グローバルな世界には、危険な狼がうようよしています。
その中に優しい子羊を放してみても餌食になるだけです。』
『まずは自分にプレッシャーをかけ逃げられないようにして、
社員にもプレッシャーをかける。そんな順序で考えています。』
『蛇を投げ込めばいい。一瞬にして目覚め、逃げますよ。』
https://the-greats.com/people/769
『日本人は「優しい」という言葉が大好きです。
この大競争の時代に、この言葉ほど始末の悪い言葉はありません。
手近なもの、目の前のものに対する優しさほど危険なものはありません。
グローバルな世界には、危険な狼がうようよしています。
その中に優しい子羊を放してみても餌食になるだけです。』
『まずは自分にプレッシャーをかけ逃げられないようにして、
社員にもプレッシャーをかける。そんな順序で考えています。』
『蛇を投げ込めばいい。一瞬にして目覚め、逃げますよ。』
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 23:16:24.23ID:tWp6s6HS184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 23:29:48.44ID:tWp6s6HS 攻撃的な人に 長期間支配されると 疲弊する
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 23:49:20.62ID:tWp6s6HS 東京電力に完全移籍して欲しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 00:16:21.53ID:Sndj4r67 >>7の名言集
https://the-greats.com/people/769
より
三菱ケミカルに求められる人物像 元会長の発言
『私がこの時代に求める社員像とは、
目の前の存在に対する情緒的な優しさを持った「羊のような人間」ではなく、
怒りの感情と同時に、論理的思考に根ざしたグローバルな愛、
ジェネラルな愛にあふれあ「あぶないやつ」なのです。』
https://the-greats.com/people/769
より
三菱ケミカルに求められる人物像 元会長の発言
『私がこの時代に求める社員像とは、
目の前の存在に対する情緒的な優しさを持った「羊のような人間」ではなく、
怒りの感情と同時に、論理的思考に根ざしたグローバルな愛、
ジェネラルな愛にあふれあ「あぶないやつ」なのです。』
2021/10/23(土) 00:55:08.64ID:ZXcUV+h8
12月の戦略気になる
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 01:07:03.48ID:Sndj4r67 茹でガエルの意識を変えるため 蛇を放り込んだ結果 組織内部が混乱した状態。
混乱した状況を改善出来なければ ますます悪化するだけ。
対応できる優秀な人材が三菱ケミカルにいるのか?
混乱した状況を改善出来なければ ますます悪化するだけ。
対応できる優秀な人材が三菱ケミカルにいるのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 01:56:08.83ID:urTUgsZ/ 沈没していくタイタニック号か?
2021/10/23(土) 09:53:38.90ID:NAr/QZax
早期退職優遇制度
平社員にも適用希望。
穴が空いたらジョブ型雇用拡充管理職降格で。
平社員にも適用希望。
穴が空いたらジョブ型雇用拡充管理職降格で。
2021/10/23(土) 12:59:39.21ID:I9LkWQrj
組合も会社のいいなりだしクソばかりだな
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 14:41:33.37ID:Dje1QZIe アルミナ一時金あるかな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 15:12:36.61ID:TJY211Ge >>192
そこが狙い撃ちかも。ファンドが何処まで制度を引き継いで出してくれるかだね。
そこが狙い撃ちかも。ファンドが何処まで制度を引き継いで出してくれるかだね。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 15:18:04.12ID:Dje1QZIe アルミナ繊維の将来はないから手放したんですかね?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 16:34:25.53ID:VJHy9o/C そらそうでしょう。今後ガソリン車は減る一方だし今なら高く売却出来るからね。
2021/10/23(土) 18:37:27.02ID:3ww9Ckqb
4月から色々変わって少なからず俺のいる部署は改定前よりやる気が出てる人は現場も管理職もいない
2021/10/23(土) 19:25:53.06ID:HYcQMxDj
モチベーションだだ下がりだから不採算部門はどんどん切り捨ててくれ。俺の所属してる部署も切り捨ててくれ。
2021/10/23(土) 21:09:15.16ID:Aqj6nA7l
組織の大きさがそれぞれ異なるのに主任だから同じ給料っておかしくね?
2021/10/23(土) 21:18:05.50ID:cp2LfQqS
うちの主任なんか普通にオペしてるだけのゴミ。
管理職も何も言わねーしマジやる気なくなるわ。
管理職も何も言わねーしマジやる気なくなるわ。
2021/10/23(土) 21:19:33.17ID:cp2LfQqS
これで1.5倍以上の給料貰ってるんだよな…
アホらしくなってきた。
アホらしくなってきた。
2021/10/24(日) 08:25:58.38ID:6Fyf1N35
退職金新制度60歳で辞めようとしている人はには大迷惑。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 08:54:13.34ID:fksDu1ct 前の某経営者に洗脳された管理職 多数
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 09:37:23.06ID:fksDu1ct 人材の使い捨て 不法投棄に注意しましょう
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 09:39:38.15ID:Tq47B8p7 課代とかMって月いくらもらってんだろ
2021/10/24(日) 10:00:23.30ID:sfRwY2My
賃金制度変える時は雇用の流動化、退職金変える時は65まで働いたらお得ですよ
どーいうことや
どーいうことや
2021/10/24(日) 10:19:25.84ID:OXVhPJy7
2021/10/24(日) 10:22:10.01ID:AuKKfWSS
>>205
育英補助廃止、子供が3人以上いる世帯を応援しますと同じ事です
育英補助廃止、子供が3人以上いる世帯を応援しますと同じ事です
2021/10/24(日) 12:02:40.63ID:QYoUXqpl
この会社は定年まで働くような会社じゃないよ。
資格を沢山取って、三菱というブランド企業で働いていましたっていう後光を得てさっさと転職した方がいい。
今回みたいな人事制度でよくわかったでしょ。
踏み台にするにはいい会社だよ。
資格を沢山取って、三菱というブランド企業で働いていましたっていう後光を得てさっさと転職した方がいい。
今回みたいな人事制度でよくわかったでしょ。
踏み台にするにはいい会社だよ。
2021/10/24(日) 12:58:01.28ID:nMho9t0S
>>204
グループポータルの人事規則に管理職の給料も載ってる
グループポータルの人事規則に管理職の給料も載ってる
2021/10/24(日) 13:01:30.28ID:gcW+OQ+3
退職金制度も改悪されたな
自律的な資産形成とか謳ってるけどさ
結局今まで会社が負担していた運用リスクを全部従業員にぶん投げるだけだろ
自律的な資産形成とか謳ってるけどさ
結局今まで会社が負担していた運用リスクを全部従業員にぶん投げるだけだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 13:19:47.96ID:fksDu1ct 成果を意識しすぎて 人間関係が悪化
2021/10/24(日) 13:35:40.53ID:5f0p4zl0
いまの仕事にはやり甲斐を持ってるけど、60過ぎてまで、こんな会社では働きたくないって考えてる人が殆どだろうね。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 14:04:51.45ID:XKcJENXa 福利厚生は無くなるし、退職金は減らされるし
こんな会社にいる意味はありますか?
こんな会社にいる意味はありますか?
2021/10/24(日) 14:36:24.24ID:zm4vGcS3
手当無くなったので、退職金を社会保険料負担しながらも給料で受け取らざるを得無い。
2021/10/24(日) 15:34:39.00ID:6Fyf1N35
65迄勤務すれば退職金多くなりお得かと思いきや60退職は当初予定より減額する罠。65迄3交代すると年金受給すると同時にポックリ。
2021/10/24(日) 15:50:20.26ID:gcW+OQ+3
増える負担に対する対価なさすぎだろ
損しかしてねえ
損しかしてねえ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 16:32:19.26ID:fksDu1ct 現場の目線が欠如している この会社のエリート
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 16:32:20.71ID:fksDu1ct 現場の目線が欠如している この会社のエリート
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 19:51:41.01ID:Tq47B8p7 一時金出るとしたらいくらくらいでるのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 20:04:46.71ID:1yAkbaH4 「能力主義には負の側面がある」ハーバード大学有名教授が問いかけること
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed3444d61b39b6c534d66baa7c4d5de25b2f2007
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed3444d61b39b6c534d66baa7c4d5de25b2f2007
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 20:20:25.40ID:57Az6V38222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 20:21:55.97ID:57Az6V38 今の経営者は自分の利のみか。
2021/10/24(日) 20:30:22.06ID:UTurngUx
三菱ケミカルを退職して早いもので○年になります。
退職した理由はTLからのパワハラでメンタルをやられたからです。
朝のグループミーティングでネチネチとしたご指導(笑)から始まり、TLに資料をまわすと、これでもかというくらいの付箋付きで手直しを命ぜられ、修正して再提出すると、また同じくらいの付箋がつけられて却下(一度で済ませてもらえない)。それを直しても直してもその繰り返しで、TLの気が済んだと思われる頃にようやく押印がもらえる感じです。一日の業務はこの手直しによるものが、かなりの割合になっていましたね。
中途入社して間もなかったのですが、容赦なく業務が投げられ、時間外が協定時間を超えようものなら、ネチネチとご指導もして下さいました。
明らかにメンタルがやばくなってきたので、精神科を受診、休職そして退職となりました。
みなさんもお気をつけ下さい。
頑張り過ぎると却って業務にも差し支え逆効果ですよ。
https://youtu.be/vBl4TgaIZMw
退職した理由はTLからのパワハラでメンタルをやられたからです。
朝のグループミーティングでネチネチとしたご指導(笑)から始まり、TLに資料をまわすと、これでもかというくらいの付箋付きで手直しを命ぜられ、修正して再提出すると、また同じくらいの付箋がつけられて却下(一度で済ませてもらえない)。それを直しても直してもその繰り返しで、TLの気が済んだと思われる頃にようやく押印がもらえる感じです。一日の業務はこの手直しによるものが、かなりの割合になっていましたね。
中途入社して間もなかったのですが、容赦なく業務が投げられ、時間外が協定時間を超えようものなら、ネチネチとご指導もして下さいました。
明らかにメンタルがやばくなってきたので、精神科を受診、休職そして退職となりました。
みなさんもお気をつけ下さい。
頑張り過ぎると却って業務にも差し支え逆効果ですよ。
https://youtu.be/vBl4TgaIZMw
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 21:27:08.95ID:ntLJ4Szf 事業売却で営業利益が圧縮されるんだからボーナスの算定基準は当然見直しですよね???
2021/10/24(日) 22:54:22.22ID:sfRwY2My
退職金の同意提出したなかったらどーなんの?
2021/10/25(月) 00:59:43.56ID:KJaW8cDj
アルミナ繊維なんて稼ぎ頭だったろうから
ますますボーナスは減るだろうね
ますますボーナスは減るだろうね
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 05:18:03.35ID:mvy1iMFd 転職は悪いことではない!【日本だけの価値観】罪悪感を無くす方法
https://stupidwise.net/jobchange-bad/
https://stupidwise.net/jobchange-bad/
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 05:28:30.05ID:mvy1iMFd 嫌われてるかも…人間関係で会社を辞めたい人の対処法まとめ
https://job.j-sen.jp/jobshil/65
https://job.j-sen.jp/jobshil/65
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 05:38:28.15ID:mvy1iMFd 「仕事辞めたい」は甘えではない!チェックすべき辞めたい原因とうつ症状
https://www.shigoto-web.co.jp/tensyoku/archives/shigoto-yametai/
https://www.shigoto-web.co.jp/tensyoku/archives/shigoto-yametai/
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 05:48:56.29ID:mvy1iMFd 会社への忠誠心なんて無駄なものはすぐにでもゴミ箱に捨てるべき
https://yyamanoblog.com/worklife/archives/1313
https://yyamanoblog.com/worklife/archives/1313
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 05:58:02.22ID:mvy1iMFd 成果ばかり重視して 社員を大事にしない会社 いつやめてもいい
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 06:02:22.74ID:mvy1iMFd 会社都合を優先させる組織 忠誠心不要 いつやめてもいい
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 06:11:59.51ID:mvy1iMFd 成果を評価する仕組みをつくて 成果を出す仕組みをつくらない 組織
作業負荷が増えて 成果が出ない組織
この組織に留まる価値のある組織か? いつやめてもいいんだよ
作業負荷が増えて 成果が出ない組織
この組織に留まる価値のある組織か? いつやめてもいいんだよ
2021/10/25(月) 09:37:14.24ID:hYAsVbSI
>>224
そーいう目的もあるのか
そーいう目的もあるのか
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 19:40:01.20ID:40WOXuIL2021/10/25(月) 20:43:06.24ID:6J+w5cbx
面談が面倒
やる意味あんの?
やる意味あんの?
2021/10/25(月) 20:55:43.46ID:KLxth/qW
会社と上司の自己満足
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 23:48:51.37ID:ZhOR77fO 危機感を煽る 三菱ケミカルのやり方は正しいのか?
「危機感」育成は通用しなくなっている
https://www.profieldz.net/single-post/2017/12/01/%E3%80%8C%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E6%84%9F%E3%80%8D%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AF%E9%80%9A%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
「危機感」という幻想:期待しても何も変わりません
https://japan.zdnet.com/blog/netcommerce/2010/10/09/entry_27042694/
危機感vs使命感
https://www.respect-mission.com/2014/11/19/%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E6%84%9Fvs%E4%BD%BF%E5%91%BD%E6%84%9F/
「危機感」育成は通用しなくなっている
https://www.profieldz.net/single-post/2017/12/01/%E3%80%8C%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E6%84%9F%E3%80%8D%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AF%E9%80%9A%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
「危機感」という幻想:期待しても何も変わりません
https://japan.zdnet.com/blog/netcommerce/2010/10/09/entry_27042694/
危機感vs使命感
https://www.respect-mission.com/2014/11/19/%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E6%84%9Fvs%E4%BD%BF%E5%91%BD%E6%84%9F/
2021/10/26(火) 10:05:22.18ID:Rta6fcEU
なんかURL貼りまくってるヤツいるけどウザいよ?
蟹と蛙もお腹いっぱいだから黙って?
蟹と蛙もお腹いっぱいだから黙って?
2021/10/27(水) 17:17:58.93ID:BaRKkvQk
社内を向いて仕事をすると評価されるも
利益を生み出す仕事は評価されない。
利益を生み出す仕事は評価されない。
2021/10/27(水) 18:00:29.27ID:61hqnipm
嫌なら辞めろ!by工場長&人事部
2021/10/27(水) 22:54:52.12ID:BG/kT3Ni
>>240
まさにこれ
まさにこれ
2021/10/27(水) 23:12:09.96ID:/zn1XLf9
上を向いて歩こう
2021/10/28(木) 07:19:16.46ID:W3RjqvNA
合併抹消して元の会社に戻って欲しい…
2021/10/29(金) 03:39:23.83ID:FKO3hqij
社員のやる気ををなくす施策しかしない会社
2021/10/29(金) 07:18:02.40ID:SzjZOIZU
全て旧化学が悪い
旧化学の奴等は全員退職しろ
旧化学の奴等は全員退職しろ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 18:12:56.52ID:sy/Ud1/v 最近、くだらないアンケートが多いんだか…
2021/10/29(金) 19:16:28.93ID:GhyXGcwP
裸の王様な幹部 ( ´,_ゝ`)
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 21:18:13.27ID:f14dPZN4 和賀さんになって社長が映ってる動画視聴多いしね
2021/10/29(金) 23:14:50.55ID:WXQa630/
65歳まで勤務するとお得と見せかけても
万人が65歳まで働きたくない或いは働けない現実。
結果従業員が損をする。
万人が65歳まで働きたくない或いは働けない現実。
結果従業員が損をする。
2021/10/30(土) 07:43:54.31ID:LZ4l8pCB
3交代の人達が定年延長きついの見越して制度変えたな
2021/10/30(土) 07:54:52.82ID:8TL0WeRI
三交替なんか30代までだろw
あんなの早死にするだけ
あんなの早死にするだけ
2021/10/30(土) 14:54:23.65ID:83ut+39F
ホント、早死にしそう
2021/10/30(土) 14:59:56.16ID:RXjDsuZK
能力主義といいながら能力ない人が判断してるんだもんな。
2021/10/30(土) 22:29:41.05ID:8TL0WeRI
交代勤務なんか人間本来のリズムに逆らってるのだから体調が悪くなって当たり前だろ。
少しの手当だけで命を削ってるだけw
少しの手当だけで命を削ってるだけw
2021/10/31(日) 00:22:17.45ID:M7PptvgI
会社に都合のいい制度改革しか思い付かない
良くなった制度ある?
良くなった制度ある?
2021/10/31(日) 01:01:46.12ID:nBe0B9Ol
改悪条件を次々飲む組合には失望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- トランプ氏「歴代最高の就任100日間だった」 就任以来初の集会で [夜のけいちゃん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 【画像】味の素が冷凍弁当に参入!ナッシュとの違いは「ご飯付き」。一食858円 [732289945]
- お前ら「コナン!スーパーマリオ!コロコロコミック!Switch2!」←どんだけ幼稚なんだ?w
- (´・ω・`)おはよ
- 【朗報】トランプ大統領「就任後に世界が目撃したのは『常識の革命』。歴代のどの政権よりも成功した100日間だった😤」 [519511584]