X

ダイハツ期間工スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 05:23:13.73ID:WriT7PHx
前スレ
ダイハツ期間工スレ6
https://mao.2ch.net/...industry/1593235392/
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 00:24:59.47ID:yRQUkeDb
ダイハツかぁ懐かしいなぁ10数年前に期間工で働いてたけど、蹴りやすい位置にあるから誰かが腹立って蹴ったのか恨まれてたのか俺の靴箱の扉だけ凹んでて靴が取り出せなかったのを思い出したよ。
クソな思い出や。
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 01:32:11.69ID:a0cz3Tef
ポンコツ期間工の不正
2023/12/21(木) 01:40:51.18ID:E647oTBK
正社員さん哀れだ…w
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 01:52:26.63ID:gJztSc8s
不正するダイハツ・・・
やはりダイハツ社員ダメだな今も昔も
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 02:08:16.66ID:Ombg6gSR
サビ残も平気でやらせるし潰れろ
2023/12/21(木) 02:10:07.64ID:FhMhXLMg
夏のボーナスはなし
2023/12/21(木) 06:49:18.64ID:tH0rF7A0
>>500
こういうことを武勇伝、勲章みたいに自慢げに言うから期間高止まりなんだよ
自分は犯罪者だって言う自覚がないのか
2023/12/21(木) 08:08:49.56ID:u4VXINd0
会社の不正は犯罪じゃないと思ってそう
ジャニーズ擁護してそう
2023/12/21(木) 08:51:19.86ID:v7wL0W2Y
年越し蕎麦派遣村
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:43.86ID:gSFC+6EW
まあだろうなって不正やな
こんだけパワハラ横行してたから誰も言えなかったんだろ
もうダイハツは終わりだよ
2023/12/21(木) 09:29:04.43ID:9YwIC1/b
>>506
夏まで会社が有るとイイネ
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 09:39:09.57ID:y/hbmNzV
ダイハツもパワハラ多いん?来年期間工いこうかな
2023/12/21(木) 09:46:46.39ID:38ypKEqZ
受け入れ教育で大声で怒鳴られてでかい声出してお先にどうぞ!って言えないと恫喝される会社だからな
2023/12/21(木) 10:30:04.57ID:C5L9gzhf
俺も日産で経験したけどしばらくは掃除出勤だな。とにかく時間が長くて長くて辞めるやつも多かったな
2023/12/21(木) 10:36:43.36ID:W5zHVKeZ
社員の娘が立ちんぼしてたらチャンスだぞお前ら
2023/12/21(木) 10:41:45.44ID:HkE6MUZA
ダイハツ受けて落ちたから今他行って働いてるけど
落としてくれた当時の面接官にありがとうと言いたい
メシウマだし高みの見物だわ
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 10:48:07.71ID:bBcgr+Jq
金髪の正社員まともなこと言っててわろたw
2023/12/21(木) 11:02:27.16ID:FhMhXLMg
ダメハツ
2023/12/21(木) 11:18:25.60ID:9YwIC1/b
>>515
今時の娘が親を助けるかよ
男の所に避難してるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:43:41.71ID:lgToMaaW
>>516
ダイハツ落ちるって持病あるか年齢以外考えられないんだけど?
2023/12/21(木) 11:45:49.90ID:0FfrrLqj
パターンとしては更新したては次の更新なし
更新控えてるのは次で終わり
派遣はもれなく引き上げかな
2023/12/21(木) 12:22:27.51ID:Wd3ihmZY
稼働停止期間が気になるところ
日本はちょうど正月休みに入るし年明けにはしれっと再開してそう
2023/12/21(木) 12:35:32.73ID:Z0dPfHgm
ダイハツって派遣ばっかだから一瞬で人いなくなりそ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:42:59.71ID:PLEz94b+
期間工や派遣には厳しいのに自分たちに甘かったwww
2023/12/21(木) 13:02:10.22ID:zJPwZut1
でかい声で叫ばされると聞いて避けたけど正解だった
2023/12/21(木) 13:02:38.96ID:Cn6FHLBQ
倒産しそうな下請けある?
2023/12/21(木) 13:03:57.57ID:5ueCi5ex
会社都合退職になるならどうでもいいわこんな会社
はよリストラしてくれ
2023/12/21(木) 13:05:03.09ID:nF1zSNBI
社員の嫁が立ちんぼしてたらチャンスだぞお前ら
2023/12/21(木) 13:05:38.20ID:ifRcuLcS
全額補償あるしダイハツが今後駄目だったらスズキのやらせたりするよ
大体いまの下請けってメーカーは他種多様に対応してるから安心しろ
ダイハツだけ受けてる下請けはない
2023/12/21(木) 13:10:34.95ID:LOtz6ycp
色んなとこでここぞとばかりに元期間工が内情告発してて草
2023/12/21(木) 13:22:39.10ID:jLHXByMD
社員の母親が立ちんぼしてても避けろよお前ら
2023/12/21(木) 13:23:42.26ID:LOtz6ycp
あることあること全部書き込んだるからな覚悟しろ吉田
2023/12/21(木) 13:30:24.16ID:FhMhXLMg
1月3週目には全部いままで通りに復活させろ
わかったか?
2023/12/21(木) 13:35:10.38ID:h4L4C9zD
万が一工場が動くことになっても人手不足で地獄だろうな
2023/12/21(木) 14:29:40.50ID:tH0rF7A0
>>534
人手不足になっても「納期間に合わせろ!」で、残業残業の毎日
今の時代、残業時間の上限も厳しく設定されてるからタイムカード先押しのサービス残業になるんだろなぁ

ブラックはどこまで行ってもブラック
2023/12/21(木) 14:47:17.38ID:5uc3UDj/
>>531
社員の母親ってw 嫁でしょ普通
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:50:50.17ID:B1hRsp1R
ダイハツ不正で約8100社の売上計2兆8000億円超に影響、愛知と大分で影響大きく
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:10:53.36ID:bL787Cd3
日野に来いよ
ぬるい会社やで?
2023/12/21(木) 16:23:37.12ID:Bv0pkKI1
来週から笑った 
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:27:16.20ID:RPcbu+fd
来年から違う工場だ……
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 17:04:23.67ID:XANKFvm7
来週から終わらない正月休みか
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 17:05:26.76ID:CQkjUPm5
いつまで冬休みかな
2023/12/21(木) 17:09:12.18ID:fzdRqx1l
年明けペンキ塗りやぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 17:10:34.47ID:LUaH6jxW
元ダイハツ期間工やけど今日現在俺の地元じゃディーラーは臨時休業してるな。工場は稼働停止かな?震災の時は稼働出来なくて自宅待機になった(1ヶ月位)けど給料は最低保障かあったぞ。2S出勤になったらだるいな。俺の経験では派遣は即切り、期間工は満了まではとりあえず大丈夫で稼働開始のタイミングによるが継続無しになる可能性が高いな。
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 17:10:36.44ID:LUaH6jxW
元ダイハツ期間工やけど今日現在俺の地元じゃディーラーは臨時休業してるな。工場は稼働停止かな?震災の時は稼働出来なくて自宅待機になった(1ヶ月位)けど給料は最低保障かあったぞ。2S出勤になったらだるいな。俺の経験では派遣は即切り、期間工は満了まではとりあえず大丈夫で稼働開始のタイミングによるが継続無しになる可能性が高いな。
2023/12/21(木) 17:11:10.43ID:IYe51BeH
ダイハツ九州のキチガイ新人研修受けたことあるやつだけ石を投げろ!
2023/12/21(木) 18:12:59.49ID:iOBAY+T1
>>535
ティア1の部品メーカー勤務でダイハツにも部品卸してる会社で働いてるけど
ダイハツって未だにそんなことしてるの?
信じらんねえわ・・・・
2023/12/21(木) 18:24:07.61ID:FcG/sEfa
ダイハツは一応カードあるけど1時間ルール言うのがあって始業の1時間より前にカード切ったらダメということになってるけど
8時始業だから七時前に工場の前のマンションのところに待機して七時になった瞬間に作業員が雪崩のようにカード切って入場
急ぎ足に着替えて始業始まる前に部品補充したりオイル入れたりサービス早出残業みたいなのが状態化しとる
ボルト自分で入れないとリリーフ全然来ないからボルトやワーク欠で止めたら恫喝されるから作業時間前に自分でやるしかない
部品点数多い肯定者やと二時間おきの休憩時間も部品の補充で潰れるやつも居るし
休憩時間利用してバッファ詰めとかないと恫喝される
2023/12/21(木) 18:46:07.23ID:S9Pgt9+Y
スズキは残業前の休憩5分だけどダイハツはどう?
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 18:46:41.45ID:D0WBOPZW
良いお年をお迎え下さい
2023/12/21(木) 18:57:20.12ID:B+PbeHd2
>>548
こうやって問題が起きてからそんな話出されても遅いんだよなあ…
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 19:04:19.02ID:PLEz94b+
パワハラする奴って自分には甘い傾向あるよな
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 19:07:18.86ID:z8rAn6Cv
>>551
そりゃ、金は出してくれるから釣り合う範囲なら黙認してやるよ
出せない、雇えないとなったら話は別よ
2023/12/21(木) 19:17:46.75ID:iOBAY+T1
>>548
えぇって思ったけど今YouTubeで社畜ジャパンって人の動画見てたら同じこと言ってるわ
ひどいね
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 19:39:24.37ID:JLY43b2e
なにか不具合が発生して設備を止めて恫喝では良い製品は作れません。稼働してもろくなことにんらんな
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 19:40:41.83ID:bL787Cd3
>>549
俺が居た部品の方は残業前休憩15分だったな
車体は5分なのか
2023/12/21(木) 21:19:45.45ID:bVc4Hp03
早出のときも15分休憩時間入れるもんで
休み明けに15分のバッファ詰め早出頼む言われたときに
15分の残業時間+休憩時間の15分+20分の余丁時間の合計50分早めの出勤するよう言われたわ
禿げてるシェルの職長飯塚ってやつに
2023/12/21(木) 21:28:27.85ID:QLc3Vn7Y
世の中は「着替えてる時間も仕事時間」という流れになってきてるのに、ダイハツはいまだに「休み時間に準備を終わらせとけ」だもんな

まぁダイハツに限らずに日本の工場なんて多くが昭和のまま、か
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 23:07:47.83ID:bL787Cd3
>>557
それわあかんな
日野も始業前から作業、準備してるの上もわかってるのに何も言わん
スズキの部品居たときは絶対止めてくれと言われたが
やっぱりスズキか
2023/12/21(木) 23:42:11.09ID:m1o7k+oo
>>542
そのまま夏休みになるよ
2023/12/21(木) 23:51:51.11ID:IVQbwvJx
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃お┃。
  ゙ # ゚┃め┃; 。
   ; 。 ・┃で┃・ #
  。 ;゙ #┃と┃# 。
  ゙・# : ┃う┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
 :/   つΦ




         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ    | ̄ ̄ │  │ │ |\   │ | ̄ ̄ │
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   └─┐ ├─┤ │ |  \ │ |── │
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    __| │  │ │ |   \| |___ o
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     ──━━━━━━━━━━━──
       (i ″   ,ィ____.i i    i //       ~すべての国民が苦しむ、日本へ~
        ヽ    /  l  .i   i /         『俺は嫌な思いしてないから』
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´        ──━━━━━━━━━━━──
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー-´/、
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 23:57:20.92ID:kTPYE5XO
>>548
僕は違う自動車メーカーのラインに居たけど部署によっては休憩時間も部品の補充してる人いました。社員は見て見ぬふりしてるし・・・終ってたねぇ〜 なので文句言うて辞めました。
2023/12/22(金) 01:27:14.29ID:NsJa5Dcq
>>527
満了まで延々とペンキ塗り、掃きそうじです。
2023/12/22(金) 02:14:39.12ID:mimzARRX
>>561

https://i.imgur.com/PptMIYm.gif
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 02:54:20.36ID:taf8IED7
作業ミスると大声で叱責は何度も見てきた。ハラスメントが当たり前の会社なんだからこの結末はなるべくしてなったも当然でしょ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 06:14:10.55ID:GKv2VA5O
タイ人の内部告発だから略してタイ発かぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 07:06:27.54ID:nbG8vUPv
どの企業でも残業時間の見直しが実施されて残業1時間場合休憩15分終了前5分で実質40分が普通のはずなのにダイハツは大昔の体質では無理です。
小グループリーダー以上をすべてトヨタの社員に入替
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 07:11:03.03ID:nbG8vUPv
ニュースで26日までに全て稼働停止と言っていたが生産する意味あるのか
2023/12/22(金) 07:11:27.98ID:jSDQY+sA
どのメーカーも同じ
2023/12/22(金) 07:19:34.32ID:NZiJzQ6U
>>568
俺もとりあえず今日までは生産すると聞いたから出勤するけど…

生産してどこへ持っていくんだ?
2023/12/22(金) 07:26:18.78ID:Q5nXeOCC
下請けは今日から休み
2023/12/22(金) 07:57:37.98ID:rfjx8obf
よくわかってないけど全車種1から試験やり直して試験通すんだよね?
現行の製造車でテストするんだろうけどそんな短期間で認証通るものなの?
2023/12/22(金) 08:11:36.84ID:6klsphme
年越し派遣村
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 08:21:03.50ID:nbG8vUPv
稼働時期が不明だと正社員は親会社トヨタグループに出向になるんだろうな?
トヨタの期間も暴れるし恫喝するよう人が来ても周りが迷惑します。トヨタも大変や
2023/12/22(金) 08:30:03.46ID:rhOzXPfm
>>574
トヨタででかい顔出来ると思うのか?
2023/12/22(金) 09:00:21.71ID:nWYfV0Aj
ポケテナシも守れない様なのばっかりだからトヨタ行っても期間工と同じ立場になりそう
2023/12/22(金) 09:09:28.78ID:uGreUaz6
ダイハツは着替えの時間どころかミーティングも始業時間外にするし
その10分前には部署について部品補充するよういうからゴミ
2023/12/22(金) 09:21:56.45ID:kcWyldh8
ライン回ってる最中に補充してる暇ないから始業前にやって余裕作っておくの当然だろ
2023/12/22(金) 09:30:17.93ID:P7qFslJG
始業と同時にライン動かすのがおかしいのだが
2023/12/22(金) 10:23:33.67ID:oqwvTfjH
段取りいないのかよ
2023/12/22(金) 10:28:45.85ID:d/xRbKGK
>>580
リリーフが兼任するけどリリーフが使えないやつだとどっかでべらべら喋って補充がなくなる
2023/12/22(金) 12:12:33.16ID:ByZuo9Z9
ヤフコメでダイハツ叩いてたら違法コメントのんたらって警告でたわ
2023/12/22(金) 12:20:47.74ID:mja41+9z
違法なのは労働法や認証試験守らないダイハツだろww
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:23:56.33ID:EnBCHop1
ポンコツ=ダイハツだからしょうがない
2023/12/22(金) 12:26:13.49ID:WEfv8pIX
オレの2016年式のムーブカスタム事故ってもエアバック出ないのか?
2023/12/22(金) 12:29:56.92ID:NZiJzQ6U
>>578
その考え方がもうブラック
昭和のまま
平成にすらたどり着いてない
今は令和、だぞ?
2023/12/22(金) 12:30:11.42ID:dXPt/N4E
出るわけねーだろw
2023/12/22(金) 12:39:02.01ID:IUB/OyTX
いつもより早めの
そして、ちょっぴり長い冬休みが始まるのです
2023/12/22(金) 12:50:39.74ID:SIbFqdnH
かなりでかめの早出文化は実際にある

>>567
自社の労働環境を健全にするためにダイハツみたいな下請けに無理難題OEM押し付けるのがトヨタやぞ
工数据え置きで毎年値切ってくる話しらんのか
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 13:06:13.69ID:Duls6oig
>>588
響けユーフォニアム調やね
2023/12/22(金) 13:22:52.53ID:WEfv8pIX
>>587
ふっざけんじゃねぇぞ!エアバック出せや!
2023/12/22(金) 13:23:54.25ID:CrR9GEOQ
>>591
タイマー付いてるから事故ったあと時差で出るだろ
2023/12/22(金) 14:19:44.67ID:WEfv8pIX
>>592
それは試験だからタイマーでやったんだろうけど実車にはエアバックを開かせる物はついてないやろ

きっちり落とし前はつけてもらう
期間工から経営陣までダイハツ工場関係者
2023/12/22(金) 14:31:48.23ID:WEfv8pIX
ほれ!ひらかねーよ

https://i.imgur.com/y4zs8uO.png
2023/12/22(金) 14:37:53.62ID:WEfv8pIX
ダイハツ新車購入者に500万慰謝料出しなさい
2023/12/22(金) 14:53:24.90ID:1l5g4Zd8
>>594
この人、ダイハツを訴えたほうがよくね?
不正が明るみになったおかげで勝てるだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 15:10:22.16ID:kcWyldh8
ダイハード4.0(原題:Live Free or Die Hard)の続編は、「Live Free or Die HATSU」で決まりだな
2023/12/22(金) 15:28:19.71ID:mSYsUu0d
2023年12月20日に広く明らかになったダイハツの認証不正問題を受け、トヨタ自動車の豊田章男会長がベストカーWebの取材に応じた。「絶対にあってはならない行為、深く謝罪したい」とユーザーおよび関係各所へのお詫びを口にするとともに、ダイハツに関して「別の会社になるくらいの抜本的な改革が必要だ」と強調した。

 また本件発覚後、不正の対象車種となったヤリス・エイティブ(ヤリスのセダン)を生産するタイのゲートウェイ工場を訪れ、従業員を前に「きみたちの作ったクルマが悪いわけではない。これからもしっかりといいクルマを作ってほしい」と従業員に声をかけた。
 さらに衝突安全の不正対象であるロッキーHV、ライズHVを生産するダイハツの滋賀工場を訪れ、従業員の前に立ち「この中に告発者がいらっしゃると思います。ほんとうに言ってくれてありがとう」と話したという。
 最後にダイハツの今後を問うと、「ダイハツは別の会社になるくらいの覚悟で抜本的改革をすべきだ」と断言した。

https://bestcarweb.jp/news/business/760358

ダイハツ消滅笑笑
2023/12/22(金) 16:21:22.50ID:qESGprbA
ほんとう言ってくれてありがとう(ビキビキビキ)
2023/12/22(金) 16:44:26.39ID:8/hjX/rL
俺が居た時は
5分単位でちゃんと早出付いてたよ
優しい班長さんだったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況