X



【Kubota】クボタ 筑波工場 Part3【茨城DQN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 05:29:59.46ID:7mguaO/N
前スレ引用
どうやら、社員以外の雇用対象者は愚痴が多いらしい。
社員はデキが悪い?

スレ後半は日常の出来事が中心。
ただ、社員は病んでいると思われる内容が見受けられる。

茨城特有の田舎者集団であることは間違いがないらしい。

関西の企業のため、関西人や他工場出身者も。

短くスレをまとめると。
・人の足を引っ張る。
・花の芽は抜かれ、雑草は茂る。
・作業長と言う名の不適合社員。
・真面目は損、腰パン茶髪髭自己中で。
・腐った蜜柑と蜜柑箱。

なによりもはやく、コノ愛するクボタつくば工場が、一般常識と教養があり皆が仲良く楽しい工場となってほしい。

注意
コノスレハ、キンローモカクニンシテオリ、ハンニンサガシヲハジメテイマス。
ヨッテ、トクテイサレルナイヨウノカキコミヤ、イチジルシイチュウショウハヒカエテクダサイ。

キンロー クボタノミナサマ。
スレオヨビ、カキコミハゲンロンノジユウデス。
ニチジョウデカンジタコトなどイイコトモワルイコトモデテキマス。
ナイヨウヲヨクミテ、カキコマレナイヨウ、ヨイフウドノコウジョウニナルヨウニ、シテミルノガサイゼンデス。

フマンガアルカラ、スレガノビル。
モンダイガアルカラ、オナジコトガカカレル
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 12:27:54.09ID:lFkE3BUf
この会社の仕事がキツいって言われる理由は作業そのものがキツいわけでなく、何も考えずにやりづらい環境を変えてこなかったことにある
一言で言うなら、現場の社員が無能すぎる
2022/03/31(木) 15:15:27.63ID:fUeCoYos
契約期間分の給料請求は出来ないだろうけど、
やりづらい環境をそのままにしてるってのはあるよね
改善案出してもコストがかかって生産に直結しないのは弾かれるだろうから黙ってる
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:37:03.34ID:SJ5fcTJH
はー、最悪
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:43:26.72ID:ZnbPMn8i
なんか教えてもらう時はここ厳しいから気をつけて、とか言われて教えてもらってる時はちゃんとやってたけど1人になってから適当に流しといたら検査どんどんスルーしてるんだけどw
結局のところ勝手に難しく考えてるだけで無駄なことに気を使ってるだけだったw
アホだろこの会社の社員
2022/03/31(木) 19:59:03.24ID:VUHdtjId
これからもっと品質悪くなりそうw
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:02:55.51ID:SJ5fcTJH
君、期間工でしょ?
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:05:20.32ID:SJ5fcTJH
>>784
あなたも大丈夫?色々検索しているみたいだけど
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:18:30.63ID:C3No+kx/
>>781

アホなの?
工程によるだろ。
自動化が進んでこなかったせいだろ、


最高収益になって、タイルの橋かける会社だぞ。

一言で、言うならミックス生産つてなに?
、ジャストインタイム、トヨタ方式?
真似できないのに、してるから
土地安いんだし、ほかの部品会社は、まとめて作ってるだし、まとめて作ればいいんだよ。
2022/03/31(木) 21:21:22.38ID:78gyDdTk
うるせーよくそやろう
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:05:44.37ID:C3No+kx/
>>784

何が難しいかに、よるだろ。
難しいと適当は、どう違うんだよ。。

そのうち、バレるぞ。

検査も種類によるだろ。

ブレーキが効かないとかないとかなら
リコールだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:05:45.66ID:C3No+kx/
>>784

何が難しいかに、よるだろ。
難しいと適当は、どう違うんだよ。。

そのうち、バレるぞ。

検査も種類によるだろ。

ブレーキが効かないとかないとかなら
リコールだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:18:55.99ID:ZnbPMn8i
>>791
そんな難しい話しじゃない
1から2の公差のものに対して何故か教える人間が2じゃないとダメみたいな風潮、もちろん公差なんてわかってない人達、2にこだわってるから2以上になって不良で弾かれる
それを1.5で流したら当然簡単に通るし検査もそれでいいって言ってるんだから何が悪いのか?w
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:35:46.30ID:K5EGmJcU
悪知恵ばかり働く人は、こあいな..
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:41:47.65ID:ZnbPMn8i
適当ってのは適切じゃないだろうけど
きちんと他の社員が見てそれでいいって言ってるから1人になったらそれでやってるだけの話し
おかしいのは教えてる社員とその社員に教えられた人である
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:56:12.72ID:QoH2noX3
まあ内容的に期間工か派遣だから仕事なんて1.5流してても問題ないだろ
もしそれで問題になっても辞めてトンズラこけばいいだけだしな
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:02:00.64ID:ZnbPMn8i
少なくともきちんと一部の人に見せて大丈夫という確認してあるから問題になることはない
どのみち2直になったら辞めるけどなw
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:07:27.17ID:ZnbPMn8i
まあ何が言いたいかって
本来対してシビアでもない簡単な仕事をわざわざシビアな見方(というよりわかってない)して新人にダメ出しばかりして
「俺たち難しい仕事してんだぜ」ってドヤ顔して新人いびりしてるゴミ社員がいるってことよ
ちなみにだけどずっと前に書いたロックアウトもしてない設備の中に入れって指示してきた社員もこいつなんだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:12:54.21ID:ZnbPMn8i
>>467これな
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:29:23.18ID:ZnbPMn8i
辞める時にはその社員をパワハラで危険作業やらされたって個人で訴えるつもりだけどなw
会社がどう介入してこようとも許すつもりはない
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 12:28:43.12ID:g7BVwhwS
>>797
今日はなんの日か知ってますか?
工場長のお言葉聞きむしたか?
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 15:15:37.67ID:wAREQYdG
ここ派遣によって自給高いところあるんですけど
時給高い派遣の方がキツイところ任される感じですから
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 16:02:05.83ID:K5KcugH8
関係ないだろ
入社した人間は一律で同じ扱いだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 16:20:30.88ID:g0ynywEg
口コミみると働いてる人からの評価は最低

見学者だとかの評価はいい

いいとこだけ見せてんだろうなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 17:46:44.33ID:FlDahAmr
>>801
?
ピンハネ率が違うだけだろ。
あとは、自宅通勤、光熱費、家賃負担などなど

一般に期間工がすぐに首にできないので、
楽な工程なイメージ。

本社見ると笑うぞ。
去年のトイレだな。
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:11:27.61ID:b9I1Hr4O
トヨタやデンソーのほうがトータルの収入はいいし仕事も当たりハズレの落差が大きくないからいいと思うけどね
この会社は安全や品質はガバガバだから他でできない人がくるところ
取り付けづらい、外しづらいってのを慣れろ、以外の選択肢を持たないから身体を痛めやすい
体力でゴリ押ししてるだけの製造現場だから体力ない人間には相当キツいよ
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:32:44.99ID:JXSQ+obT
なんのための携帯なのか草
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:47:35.14ID:QnCCcrQn
>>805
トヨタの日給でも上がったのか?
計算しろよ、アホ。


今日は、しにんが出なくてよかったな。
まだ、夜勤があるが、


デンソーもE勤務があって同じぐらいじゃね。

お前ら放送聞いてるか? 

想像したか?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:55:31.07ID:EUcI6DE2
ライン毎回のようにトラブル起こるのいい加減にしろよ
人雇う前に設備に投資しろ
橋なんて作ってる暇あるなら古い機械買い換えろ
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:55:35.41ID:nEYB4nsK
>>807
デンソー期間工の月給とここの派遣月給で残業時間が同じならデンソーの上なんだよ
もちろん交代勤務があること前提だけどな
その上で満了金が大量にあるからどう見積もってもトヨタデンソーの方がいいんだわ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:00:50.86ID:QnCCcrQn
>>806
わかるわー、放送がなげーんだろ。 
一言でいいんだよ、iPhone8のメールを確認して下さい。組合がなんたらかんたら

それより、ローダーがどれだけの力があって
頭に刺さったとかの話をした方が、まだ、
教訓になると思ってるんだが、知ってるか?


あと


って
もう、社員 iPhone8持ってる奴より派遣の方が多いだろ。
派遣の方で、ワクチン3回目申し込んでなかった人は、追加募集しますとか 放送した方がいいだろ。

あれ、社員優先なのか? 当日に言われたしな。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:03:40.66ID:nEYB4nsK
なんだ4月1日になんかあったのか?
安全に対することで危険があるのは仕方ないとか言ってるゴミみたいな奴が多いんだな
被害者の家族にそう説明してこいよ
https://itest.5ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/industry/1321041903/
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:18:40.95ID:nEYB4nsK
過去スレに書いてあることで
人が造るものだから危険があるのは仕方ない、とのクボタの考えがあって改善とかしないみたいだな
ではクボタのトラクターは人が造るものだから危険があるのは仕方ない、という解釈でいいのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:22:05.87ID:nEYB4nsK
クボタの社員は車にエアバックとかシートベルトつけなくてもいいよな
だって絶対ミスしなくて事故もしないからそんなもの必要ないよな
過去スレに書いてあることから考えるとそういうことになる
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:26:01.89ID:nEYB4nsK
というか過去の志望事故って本当に事故なのか?
>>467の話しもそうだけど事故に見せかけて人を怪我させることも可能だよな
2022/04/01(金) 22:02:54.65ID:itkMGX6j
>>807
なんかあったの
夜勤だからわからん
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:05:54.29ID:t2EVKrFL
もうしにたいよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:08:48.15ID:Mz5NVOSq
うん、同じく
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:58:00.28ID:SQ0cKjjD
脂肪事故が起きても人の不注意から起きたものだって掲示板で書かれる会社
安全策を、って考える人を無能扱いで、危険があることをわかってて注意さえしてれば災害なんて起きない、ということが>>811の過去スレに書いてある
極論で言うなら危険だと認識できていた、当然会社としてもわかってた、にも関わらず放置して脂肪事故が起きた、これを事故と呼べるのだろうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:17.67ID:SQ0cKjjD
わかってたのに放置してた人や会社は不作為の罪で殺人罪と変わらんと思うのだが
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:06:47.97ID:fQL3pjS+
当時書き込みした人や関わってた人達は弁明できるなら弁明してみせろ
2022/04/02(土) 00:37:19.28ID:BRIQy6D0
時給上げても派遣集まらないようだな
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 02:05:33.63ID:wczcyAzK
金払い良くても環境が酷すぎるからな
これなら他の有名企業で期間工として働いた方がまだマシなんじゃないかな
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 07:05:31.11ID:BPpgxqzS
デンソーの人がSNSで手取り公開してるのを引用
出勤19日
残業31時間
総支給36万
クボタ時給2000円
2,000×7.75=15500
19日出勤294500
残業31時間77500
トータル372000
クボタは夜勤ありなら30000上乗せだけど夜勤始まったら残業予定は0
デンソー満了金3年で300万
クボタ、繁忙期で年25万?
さて、どちらがいいかな?
2022/04/02(土) 07:12:23.57ID:tmCcHlC7
デンソー期間工は寮がクソらしいからそもそも選択肢にないかな
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 07:13:55.94ID:BPpgxqzS
夜勤開始したら残業0としての計算
月の平均出勤日数は20なので
20×15500=310000
夜勤手当30000円
総支給34万
悪く言えば残業ある会社より稼げない
よく言えば他で残業ない可能性考慮したら時間効率はいいし安定はする
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 07:19:48.86ID:BPpgxqzS
まあクボタの派遣寮は全期間工、派遣工の中でトップだからな
あくまで寮そのものは、であって周辺環境は何もないし当たりハズレあるかも知らんが
2022/04/02(土) 08:03:05.38ID:GEihDizF
派遣会社によっても違うと思いますが
寮費は月、何日欠勤すると自己負担に
なりますか。
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 09:43:28.40ID:XzLN3DuC
>>827
1日でも欠勤や遅刻あったら自己負担
2022/04/02(土) 10:09:04.34ID:GEihDizF
きつく嫌な仕事して1回でも遅刻
したら手取り20以下
祝金も減額、その回は無し?
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 10:24:43.20ID:BNV4JaNz
>>829
違う
一回でも欠勤遅刻したらそれ以降は寮費自腹だ
2022/04/02(土) 12:08:12.03ID:Y/6LsLPf
そんな派遣会社あるのか
うちは遅刻欠勤何回しようが自己負担にはならない
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 12:48:27.93ID:En+mAZKh
フジ○ルテ

月に遅刻、欠勤1回までだったかな。

2回で家賃取られる祝い金なくなるしで最悪…
2022/04/02(土) 14:11:36.60ID:II6tx3Ig
>>831
派遣会社、何処ですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:31:20.21ID:Ct8fw6jx
>>827
そもそも、なんでそんな質問するんですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:32:36.25ID:Ct8fw6jx
>>830
それ以降???

すげぇな
まぁ、派遣会社によるだな。
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:38:47.54ID:Ct8fw6jx
>>826
寮がトップ??
単に新しいレオパレスや大東建託が
発展に伴い乱建設しただけだろ。
そもそも寮?なのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:03:01.56ID:5spAJHJq
普通の一般アパートだけどな
レオパレスでも大東建託でもないぞ
https://suumo.jp/chintai/ibaraki/ek_76145/
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:05:12.70ID:5spAJHJq
俺のとこはこれくらい
https://suumo.jp/chintai/jnc_000072967693/?bc=100275496600
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:30:40.96ID:dWp9wJ1Z
>>838
俺よりいいところ住んでるな。
まぁ、もうレオパがいっぱいなんだろ。
今流行りの作りだな。
タバコ吸う奴はきおつけておけ。クロス代バカにならないから。
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:38:22.58ID:nTDFGdSC
>>827
これ1日は休んでも大丈夫な会社でも
クボタは1日熱で休むとコロナ感染の疑いがあると1週間強制で休まされるから意味ないんだよな
社員、期間工、派遣、雇用形態問わず聞きたいんだけど強制で休まされた人たくさんいるけど、どういう扱いされたかな?
経験者プリーズ
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:57:36.58ID:g0k00KN3
エンジン課の二直なるの延期になったみたいだね
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:07:28.81ID:gFow5i7m
派遣社員は派遣会社が集めて、甘々な面接で合格になってるからアホが多いのはわかる
しかし研修生やら期間やらのクボタがそこそこ選んでるはずなの人間がダメなのが多いのは何でだ?

能力低いのはともかく、挨拶すらまともに返せない奴が1割くらい混じってるし、まじめに選んでるとは思えんな

期間で使えないやつは調達科に送ってるはずなのに、組み立てにもダメなのが入り込んでる
もう少し真面目にやってくれよ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:41:48.35ID:g0k00KN3
>>842
実際仕事してみないとその人の本質は完全にはわからないからね

てかここは出来ると認められたものか、ほんとに使えないやつとか態度悪い奴を切りたいときもキツい工程に送ってるってさ
研修はほどほどに。

大手では東大卒で頭良くても勉強ばかりしてきたせいか、理屈ばかりで上手くコミュニケーションとれないとかで苦労してるみたいだし

よくトヨタは厳しいとか言われるけどそういうバカでも出来るようにマニュアル化されルールがしっかりしてるからなんだよ
だからあえて初心者はトヨタに行ったほうが良いよ

クボタはどうだか…
まだまだ発展途上国って感じかな。
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:53:10.77ID:rLWundeO
現場作業で使える使えないとか人に求める以前に誰でもできる改善するのが価値ある能力だよ
それができる人がいないから問題なんだろ
そんな人らに挨拶する価値もないし真面目にやる必要もないかな
こんな機械が代用できる仕事に何必死になってんだって思ってるわ
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:58:10.50ID:rLWundeO
そもそも夜勤だとかも計画ズレたり計画通りにできないのに他に無能だとかよく言えたもんだな
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:01:05.81ID:rLWundeO
研修の段階で勤務時間15分前に集合とか
ライン作業も休憩時間中に回してたりとかそんなことしなきゃ回せないからやってんだろ
何必死に休憩時間にやってんだってのw
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:29:50.84ID:gR+V31Vz
興味ないよねもう
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:10:50.00ID:5G0Ri/tM
派遣で集めてるならそれに見合った教え方、作業内容を考えないとね
なにかしらの理由で社会からはみ出てしまった人間なのだから。
甘えかもしれないけどあまり邪険に扱わないで…

だから時給を上げても続かないのだよ

まともに仕事をこなせる人なんか一握りだし、新人ガチャを続ける時間とお金に余裕があるなら一生やっとけば良いけど…
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:21:10.66ID:5G0Ri/tM
バカにでも出来るようになるば教育担当の負担も減るのにな

ミックス生産してる限りはバカにはついてけない
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:12:22.75ID:LnmcaFmA
だから言ってるだろ
ちょっと考えれば簡単になる仕事をわざわざ難しくして難しい仕事してるって優越感に浸ってるアホなんだって
時給上げてるって言ってもトヨタデンソーアイシンスバルホンダなんかの派遣も2000円超えだし夜勤も残業もある他の方がいいんだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:14:09.11ID:LnmcaFmA
一応、労働基準監督署に色々相談しに行ったら監督署の人がまだそんな会社あるんだって笑ってたよ
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:20:39.57ID:dWp9wJ1Z
>>842

何を選んでるの? 最近女が多いのは気のせいか?
好みで選んでるだろ。
賢い奴?
派遣の方が稼げるから派遣で行くんだろ。


50インチ のテレビ買うか?
4k対応シャープ 4万でどうよ。
2022/04/02(土) 21:22:31.67ID:0PDqng0i
クボタ可愛い女性多いですよね
前職女性いなかったので嬉しいです
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:24:48.87ID:dWp9wJ1Z
>>850
まじか、ついにホンダも2000円か?
それは、通勤者の話か?

もしかしてたけど、残業時の時給に騙されてる人?
俺たちは↑の物件に15000円で住んで時給2000円なんだけど、電卓も持ってる?
脳内計算か?
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:26:06.77ID:LnmcaFmA
俺の部署で社員が派遣の人に仕事教えてるんだけど派遣の人は全然間に合わないから社員が見本見せてるけど、物凄く必死に動いてやってるの端からみてるとすごく笑えてくる
もう3ヶ月で3人辞めてるけど、20年もやってる社員が間に合ってなくて必死にやってるの見たら嫌になるわ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:27:49.42ID:dWp9wJ1Z
>>851
えっと、君は去年辞めた人?
落ちた人?

 ホンダも作業前に体操してるだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:29:24.11ID:gR+V31Vz
>>853
気持ち悪くて草ァ
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:31:02.79ID:LnmcaFmA
>>854
ホンダは月給制の派遣で32万固定の寮費無料だったな、8時間勤務じゃないから実質はもっと高いぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:33:35.01ID:LnmcaFmA
>>856
俺はホンダには派遣で行ったことはない
条件だけは聞いたけどコロナ前だったから今募集してるかは知らんし内部がどうかは知らん

監督署に行ったのはそのことがメインじゃあないんだ、今は言えないかな
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:35:24.05ID:dWp9wJ1Z
>>848
生産が減るまでやるんだろ。
アホだから、

て、君は?


最近変なのが多いんだが、すべてベトナム語なのか?
そのうちすべて技術実習生に変わるのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:11:12.70ID:dWp9wJ1Z
>>858
それに
光熱費無料で40m2なら勝ちだな。

あっ、祝い金もねぇじゃねえか
50万

まぁ、月給は、いいな。
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:29:36.16ID:SnmRnhQK
ここ辞めた人にどのくらいの期間で辞めたか聞きたいわ
俺も辞めようと思ってるんだけど退職の旨を伝えてから1ヶ月働ける自信ないよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:49:04.29ID:yl1wSFP3
>>860
アタシハベトナムカラキタヤントモウシマス


アナタトナカヨクナリデス
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:10:49.23ID:LnmcaFmA
>>862
派遣だったら即辞めでいいじゃん
なんか問題あんの?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:26.32ID:gR+V31Vz
ねーよ
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:32:17.37ID:SnmRnhQK
>>864
即辞めるとかやっていいのか
いくら派遣でも翌日退社は流石に揉めるだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:44:30.49ID:LnmcaFmA
>>866
揉めるも何も派遣社員が研修段階で拒否されることがあるって聞いてるだろ
契約してるのにそんなことはするのに労働者側がこの会社ではやってけませんってのを止める理由はないよ
安全な作業場じゃないし朝も時間外にラジオ体操がほとんど強制だしって言ってやればそれで終わりだ
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:55:16.16ID:LnmcaFmA
前に運搬車に挟まれた災害のこともそうだけど
運搬車に対して通路だろうとお構いなく不用意に近づいていくのが当たり前の状況を見ていつ自分が被害受けるかわからないんで、とか言ってやればもう誰一人止めることはできんよ
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 00:43:50.29ID:te/blGlV
同じ敷地にある
関東クボタ?ってとこもヤバいの?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 00:57:11.29ID:scr4c+xt
>>869
自分で調べたら?携帯あんだから
2022/04/03(日) 07:29:49.14ID:ETK95FEH
>>851
ナイス
応援してる
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 11:31:09.30ID:qIU9Pu3O
>>869
なにが、やばいの? 聞いてどうするの?
お前が次行く会社はやばくないのか?

運搬者に挟まれた?

挟まれたのは少し前の複雑骨折の奴じゃね。
おれは、手を伸ばしておっとっとってやってたら足が伸びてるときに、運搬車が発進したんじゃねえの?
ちゃんと読んでるか? 

ローダーの奴もなんか報告しよ表現が変わって来たような気がするんだが、ちゃんと理解してるか?

普通は、ロボットとか施工時に安全柵ができ、
その近くに入るときは、扉とか開けたら電源落ちんだよ。
そんな中 ローダーが頭に、、、、 
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 11:34:09.26ID:qIU9Pu3O
>>867
まだ、ラジオ体操いってのか?

辞めるのは自由だか、後悔だけは、するな。
ブラックリストが出回る可能性だってある。

お前はどこから来たんだ? トヨタか?
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 12:47:05.12ID:fqQir2Gl
>>872
>> 挟まれたのは少し前の複雑骨折の奴じゃね。
おれは、手を伸ばしておっとっとってやってたら足が伸びてるときに、運搬車が発進したんじゃねえの?

おまえは近くに人がいる状況で車を発信させるのか?
手を伸ばしたら届くような距離に人がいるなら俺は車を動かさないけどなぁ
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:32:07.47ID:fqQir2Gl
何がブラックリストだよw
むしろクボタが国土交通省からマークされることになるだろうよ、日産みたいにな
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:39:22.91ID:qIU9Pu3O
>>874
おれじゃねえけど
おまえ、真剣に働いたことある?
なんで、ローダーにツッコミ入れないの?
面接落ちた人?
内容知らないだろ。

発進する方も次の工程に間に合わせる為に必死なんだよ。
わかってやれよ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:48:42.05ID:fqQir2Gl
>>876
悪いけどこんな仕事を真剣になんてやれないな
工場の仕事なんて誰でもできるように改善するべきだと思ってるからな
上でも書いたがアホみたいに必死に動いてる社員見てドン引きしてるよ
ちょっと考えて改善すればそんな必死にやる必要はないだろってな
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:03:21.26ID:tkrWXgin
8月いっぱいまでやるつもりだったけどもたないなぁ
次の仕事も決まってるから辞めて失業保険もらった方がいいかなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:13:06.18ID:+MgC96Fx
まじかこの仕事しながらよく転職先見つけられたな
何年くらい勤めてた?俺は半年経たずに辞めそう
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:28:20.33ID:aIacstqz
>>879
俺も半年も経ってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況