探検
日立Astemo株式会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 18:06:55.38ID:fWcqxcIG よろしくお願いします。
2021/02/21(日) 03:27:43.30ID:qo2k8e00
福島沖地震で被災の日立アステモ、2/20に一部稼働再開 トヨタは稼働停止を2日間延長
スマートニュース
スマートニュース
2021/02/21(日) 04:22:50.31ID:59HHzD/q
>>626
そしてもたついている間にグループから放出される。
そしてもたついている間にグループから放出される。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 07:42:51.74ID:7s2U5h1D 合併後のボーナス支給日ってアナウンスあったっけ?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 09:31:00.45ID:MXAjXaPJ631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 09:47:43.45ID:QgOn2a28 旧ショーワの部門の者だけど、自分の部門では慶弔金規定に加えて
社員の結婚や出産があると「部門内の有志からひとり3000円、慶弔金を募る」慣習がある。
部門内に慶弔金を募るメールを配信して、当日中に出さなかった人には
翌日念のためもう一度直接打診をするという流れなんだな。
でもある部門の人が昨年結婚した際、ものの見事に部門内からの慶弔金を固辞したんだな。
この人はあまり素直じゃない性格で、頼りになるがどこか好かない。
本人からの結婚報告後即座に、係の者が慶弔金を募って2日後渡そうとしたんだけど
「誰がそんな事してくれって頼んだの?」と拒否られた。
他の人はみんな喜んで受け取るのに、何でだろうね。ついでに言うとその人は
「会社規程で慶弔金をもらえれば十分だし、気を遣わせたくない」
「誰がくれて誰がくれなかったかがわかっちゃうのは、逆に気分が悪い」
社員の結婚や出産があると「部門内の有志からひとり3000円、慶弔金を募る」慣習がある。
部門内に慶弔金を募るメールを配信して、当日中に出さなかった人には
翌日念のためもう一度直接打診をするという流れなんだな。
でもある部門の人が昨年結婚した際、ものの見事に部門内からの慶弔金を固辞したんだな。
この人はあまり素直じゃない性格で、頼りになるがどこか好かない。
本人からの結婚報告後即座に、係の者が慶弔金を募って2日後渡そうとしたんだけど
「誰がそんな事してくれって頼んだの?」と拒否られた。
他の人はみんな喜んで受け取るのに、何でだろうね。ついでに言うとその人は
「会社規程で慶弔金をもらえれば十分だし、気を遣わせたくない」
「誰がくれて誰がくれなかったかがわかっちゃうのは、逆に気分が悪い」
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 10:42:21.14ID:6Tv05SmA もうさ、日立アステモなんていう名前やめて
日立スレイブという社名に変えたほうがいいよ
日立スレイブという社名に変えたほうがいいよ
2021/02/21(日) 11:32:17.59ID:w72fnwDb
面白くないやり直し
2021/02/21(日) 12:46:26.02ID:qo2k8e00
疲れた
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 14:53:41.58ID:jWpdZKpk >>631
マジで!?そんなのがまだ残ってるのか、めっちゃくちゃ古い習慣だな…まさにショーワの時代の。逆に言えばアットホームというのかもしれないが、今のレーワの時代にはそぐわないな
マジで!?そんなのがまだ残ってるのか、めっちゃくちゃ古い習慣だな…まさにショーワの時代の。逆に言えばアットホームというのかもしれないが、今のレーワの時代にはそぐわないな
2021/02/21(日) 16:11:57.78ID:lqMDvNyS
>>612
今回の吸収合併関係なく、トヨタ様への部品供給をしてるのが奇蹟と思った方が良い。
今回の吸収合併関係なく、トヨタ様への部品供給をしてるのが奇蹟と思った方が良い。
2021/02/21(日) 18:48:51.79ID:nYa9Tao7
当たり前だけど、ひとつになって頑張る気概なんて誰も持ち合わせてない
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 22:06:07.58ID:CsTMMFvv 福島工場の復旧に来てる厚木の連中、
無駄話ばかりで仕事してない
無駄話ばかりで仕事してない
2021/02/21(日) 22:52:34.34ID:JncgSq2C
復旧応援クラスターとかでたら笑う
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 07:57:42.54ID:1fO/nHs8 トヨタ自動車は19日、福島県沖地震に伴う部品の調達不足で
稼働を止めたグループ会社を含む国内完成車工場のうち、
大半に当たる8工場12ラインの停止期間を延長すると発表した。
最長23日までで、その後に操業を再開するかは状況を見て判断する。
一連の稼働停止に伴う減産規模は約3万台となる。
時事通信
稼働を止めたグループ会社を含む国内完成車工場のうち、
大半に当たる8工場12ラインの停止期間を延長すると発表した。
最長23日までで、その後に操業を再開するかは状況を見て判断する。
一連の稼働停止に伴う減産規模は約3万台となる。
時事通信
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 09:42:48.47ID:8Hr+4/Q8 減産もそこまでなってしまうよな〜
無駄口たたかんと復旧に向けて頑張ってほしい!
話しは変わって、テレワークって、まだあるん?
無駄口たたかんと復旧に向けて頑張ってほしい!
話しは変わって、テレワークって、まだあるん?
2021/02/22(月) 11:37:54.24ID:QA52Ni9r
>>638
そもそもそいつら、仕事できなくて邪魔だから送り込まれたゴミだし
そもそもそいつら、仕事できなくて邪魔だから送り込まれたゴミだし
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 11:50:17.45ID:BCTxfPwK もう稼働した?うち下請けだけどいつになったら再開できる?
2021/02/22(月) 12:28:03.50ID:KZNOsqgE
わがんね
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 17:47:07.59ID:xp3AcY4+ トヨタ様の部隊は何人?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 18:01:28.06ID:AzA/K2+t トヨタ様は分からないけど他の会社を含めて100人は来てる
2021/02/22(月) 19:28:03.41ID:CZdHzyN1
宮城の余剰要員はよ行けよ!今のうちに東北に居場所作れるぞ?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 20:10:44.57ID:oRtR4PiI 結構な数の会社がお世話になってるんだよね?てこたぁ生産再開しても流通戻るまでに時間かかるのか
2021/02/22(月) 20:19:59.65ID:dbFJJRtZ
いや壊滅的なところ以外はもう殆ど生産再開してるから
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 21:08:06.69ID:nmw/4VSF 宮城のいっぱいいる余剰人員使えないし
足でまといになるだけでしょ
優しく肩叩いてあげてください
足でまといになるだけでしょ
優しく肩叩いてあげてください
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 22:30:27.04ID:b8+DP37k トヨタ様は20人+オールバックの怖いオッサン。
2021/02/22(月) 23:17:47.80ID:MDGdyS3Q
厚木の仕事できないゴミを送り込んでトヨタ様に迷惑かけるなよ
2021/02/22(月) 23:24:58.37ID:5UZNxPfP
厚木からどの部隊が行ってるの?
2021/02/23(火) 00:30:25.56ID:HYc0e9Vw
いやいや、こんな時こそ栃木のスーパーエリート集団を送り込もう!
2021/02/23(火) 09:51:01.82ID:iz78g8YP
ケーヒン如きが日立様のお役に立てると思うなよ
2021/02/23(火) 10:08:42.09ID:HYc0e9Vw
泥かき、給水活動はお手のもんだ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 10:26:28.09ID:e/K3tWQy うるせーよ。宮城の工場はちゃんと稼働してるぞ
2021/02/23(火) 12:01:01.70ID:ROMg/MP4
>>655
負けないで!頑張れー!
負けないで!頑張れー!
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 14:57:52.37ID:vvMYJsYh この掲示板、いつ見ても辞めて良かったという安堵感を与えてくれるからたまに覗いて見てる。
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 15:24:07.49ID:afbdSvQy 宮城の事業所は元ケーヒン?
2021/02/23(火) 16:50:47.12ID:vHnQ6N0t
>>659
同感。
同感。
2021/02/23(火) 19:23:20.01ID:iz78g8YP
下見て何になんの?
現状に不満ならやめちまえよ
現状に不満ならやめちまえよ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 19:35:38.65ID:h/Q1qoJ+ 現状に不安があるから安心感を求めるのね
2021/02/23(火) 19:41:06.46ID:jlsMA2lG
311から何も学んでないのかよ
2021/02/23(火) 21:31:36.75ID:XAGcjsJQ
>>659
同感
同感
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 21:43:58.72ID:e/K3tWQy 3回目の延長発表がきたな。
日経
>>トヨタ自動車は23日、国内4工場5ラインで24日まで稼働停止を延長すると発表した。
>>部品が不足しており17日以降、一部国内工場の稼働を止めている。
>>延長期間も含めて、合計で約3万1千台の自動車生産に影響が出る。
日経
>>トヨタ自動車は23日、国内4工場5ラインで24日まで稼働停止を延長すると発表した。
>>部品が不足しており17日以降、一部国内工場の稼働を止めている。
>>延長期間も含めて、合計で約3万1千台の自動車生産に影響が出る。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 21:47:51.39ID:gu99xTVU スズキも工場止まってる
2021/02/23(火) 22:37:54.64ID:jtLpCyEC
辞めた後にここをチェックされているかたは性格に難がありそう
辞めて良かったと安心感を得るために覗きに来てるのかな?
残念ながらここの会社は化けるから後悔してください
辞めて良かったと安心感を得るために覗きに来てるのかな?
残念ながらここの会社は化けるから後悔してください
2021/02/23(火) 23:05:57.04ID:HYc0e9Vw
>>668
どう化けるかが問題。少なくとも旧ケーヒンにとっては良くはないだろう。
どう化けるかが問題。少なくとも旧ケーヒンにとっては良くはないだろう。
2021/02/24(水) 00:34:52.59ID:Qqyd4cjz
>>668
期待してますわw
期待してますわw
2021/02/24(水) 00:46:56.98ID:28JwLTC0
旧ホンダ系の人達は休暇の取得率が全然違うからどうなるのか見ものだな
日立系はどうやって完全消化してたか見習った方がいい
闇が深いのかもしれんけど
日立系はどうやって完全消化してたか見習った方がいい
闇が深いのかもしれんけど
2021/02/24(水) 01:38:13.44ID:lqMKVdLz
>>671
日立系って発生24日の取得率80%じゃ無かったけ?取得日数にすると19日前後?ほぼ変わらないと思う。
日立系って発生24日の取得率80%じゃ無かったけ?取得日数にすると19日前後?ほぼ変わらないと思う。
2021/02/24(水) 06:04:52.47ID:ZeMlkgTD
>>672
本体様はそうかもしれんが、我々は10日取得できれば御の字だぞ
本体様はそうかもしれんが、我々は10日取得できれば御の字だぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 06:55:11.62ID:efhS1LRY >>659
あなたは、旧ケーヒンの人?
あなたは、旧ケーヒンの人?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 08:30:30.53ID:JxVy/oRK HIAMSって、役員ら「重役の父母の訃報」のときって
社員もなるべく参列せよ、若手社員は斎場の手伝いといった文化はあるのかね?
旧ショーワの者だけど、何故かコロナ以前からそういう場合は
ほとんど「会社関係者の参列はご遠慮」だったんだな。常識と真逆かもしれんが。
社員もなるべく参列せよ、若手社員は斎場の手伝いといった文化はあるのかね?
旧ショーワの者だけど、何故かコロナ以前からそういう場合は
ほとんど「会社関係者の参列はご遠慮」だったんだな。常識と真逆かもしれんが。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 09:29:47.39ID:dZAm1LoY678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 11:54:36.32ID:+ZeGUwoP 取引先も福島の現場支援に狩り出されてるらしいな。法律で問題があるから取引先側からぜひ手伝わせてくださいと言わせてそう。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 13:00:22.12ID:qu3jZ2n5 >>673
10日…(゚д゚;;;;;)!
10日…(゚д゚;;;;;)!
2021/02/24(水) 20:08:14.39ID:2nr7IUhs
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜
あ〜んた〜ら〜ひ〜た〜ちって〜
クソ無能なんじゃないの〜
あ〜んた〜ら〜ひ〜た〜ちって〜
クソ無能なんじゃないの〜
2021/02/24(水) 20:44:24.79ID:PkWddD92
被災してる宮城から福島に応援って
2021/02/25(木) 00:11:00.95ID:QT7i9swf
>>680
みーんな知ってた
みーんな知ってた
2021/02/25(木) 00:21:34.26ID:ceIvW1N6
危機感もないです
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 00:27:10.71ID:mzERdfeb2021/02/25(木) 01:30:41.70ID:9uVDiGDk
>>680
バレた。寄せ集めなので一体感がないです。多分今回の統合も。
バレた。寄せ集めなので一体感がないです。多分今回の統合も。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 07:51:57.23ID:qY8i2BBx 会社ってのは無能な人間が集まって飯を食っていくための仕組みだろうが。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 08:13:36.54ID:qMCx5dzD 有能な奴なら起業するね
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 10:55:51.98ID:Z1vk91G82021/02/25(木) 12:07:07.44ID:5fH8aY7v
>>688
弱肉強食。その3%の差はもう喰われたんだよ。そのうち人も入れ替えられるよ。
弱肉強食。その3%の差はもう喰われたんだよ。そのうち人も入れ替えられるよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 13:54:23.86ID:+yx4h6F0 福島応援頼まれたけど水すましのストアでも崩れたか?
2021/02/25(木) 15:21:02.62ID:f6ylKPsJ
なにそれ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 20:30:25.66ID:9eDZnYfD 有給消化しなきゃいけないのに応援なんて行けません
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 20:57:39.29ID:+b267gja アステモになってからTOEIC受けなきゃいけないって聞いたんだけど本当なの?
2021/02/25(木) 21:56:40.14ID:rsMdTRFm
>>693
企画員以上はマストだね
年に一回だし、スコアが悪いから査定が下がる訳でもないので気にする必要ない
ちなみに福島応援は現在技術職や保全、改善班が行ってるけど、
生産ラインは概ね復旧したんで、来月以降は直接員をぶちこむ予定
何をやるかっていうと、メッキや塗装ラインが駄目になったので外部にそれらの工程を委託する必要があり、
その為の梱包や運搬作業をやらせる模様
まあ、体力があれば誰でもできる作業なんで直接員の若い連中が行かされるんだろうね
企画員以上はマストだね
年に一回だし、スコアが悪いから査定が下がる訳でもないので気にする必要ない
ちなみに福島応援は現在技術職や保全、改善班が行ってるけど、
生産ラインは概ね復旧したんで、来月以降は直接員をぶちこむ予定
何をやるかっていうと、メッキや塗装ラインが駄目になったので外部にそれらの工程を委託する必要があり、
その為の梱包や運搬作業をやらせる模様
まあ、体力があれば誰でもできる作業なんで直接員の若い連中が行かされるんだろうね
2021/02/25(木) 22:01:20.69ID:AdGWWJiO
CS事は売却すればいいんじゃないか
PT事だけなら旧AMSも10%超えるやろ
PT事だけなら旧AMSも10%超えるやろ
2021/02/25(木) 23:16:59.66ID:sQNVrC32
もう年度末も近いのに災難だねぇ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 23:33:12.57ID:t8kPFo6D >>694
旧ケーヒンは経営、管理職ともに
能力なし。事業の将来性もなし
現在工場もお仕事無し
開発は開発してない
営業は油売るのがお仕事
工場付間接部門はタバコ吸う機会なく
禁断症状でやる気なし
生産要員はお仕事なし
各所余剰人員ばかり
福島逝きは決定だね
ってか、こんな状況に何もしてない
外人シャチョさんや経営陣が先ず逝けよ
旧ケーヒンは経営、管理職ともに
能力なし。事業の将来性もなし
現在工場もお仕事無し
開発は開発してない
営業は油売るのがお仕事
工場付間接部門はタバコ吸う機会なく
禁断症状でやる気なし
生産要員はお仕事なし
各所余剰人員ばかり
福島逝きは決定だね
ってか、こんな状況に何もしてない
外人シャチョさんや経営陣が先ず逝けよ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 23:46:41.86ID:t8kPFo6D >>695
高給取りの経営陣を半分にするとか
東京新宿の事務所?
何も成果生まない負の遺産を廃止すればいい
更には50歳以上のリストラやれば健全経営化
持ち株会社筆頭に資本金減資した組織に再編し
独立採算の各事業中小企業化で税法上有利な
恩恵の下生き延びよ
もともとブランド力なんかないんだから
旧日本軍同様、大本営発!精神論での竹槍武器じゃ
3年もたん
高給取りの経営陣を半分にするとか
東京新宿の事務所?
何も成果生まない負の遺産を廃止すればいい
更には50歳以上のリストラやれば健全経営化
持ち株会社筆頭に資本金減資した組織に再編し
独立採算の各事業中小企業化で税法上有利な
恩恵の下生き延びよ
もともとブランド力なんかないんだから
旧日本軍同様、大本営発!精神論での竹槍武器じゃ
3年もたん
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 20:42:03.31ID:JeZVROLh 日立本社が営業利益10%ない事業はいらんと言ってる以上、
・大幅なリストラによる固定費削減
・アステモ内の低収益部門の売却
・もしくはアステモ自体をどっかに売却
のどれかは避けられんだろうなぁ。
・大幅なリストラによる固定費削減
・アステモ内の低収益部門の売却
・もしくはアステモ自体をどっかに売却
のどれかは避けられんだろうなぁ。
2021/02/26(金) 21:13:01.68ID:Gl1MXMo0
アステモごとホンダが買い取って好きなもの作りまくれば良い
ホンダはそういうのじゃないと幸せになれんよ
ホンダはそういうのじゃないと幸せになれんよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 21:36:35.22ID:kKmUEQhV もう日立グループはビッグデータを捏ねくり回す会社になったので、
「ニッポンのモノづくり」なんてオワコンをやってる会社は片っ端から切る方針。
「ニッポンのモノづくり」なんてオワコンをやってる会社は片っ端から切る方針。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 22:29:38.26ID:8tZoSiEc 頭いいフリして論理と声高に叫ぶだけで、実際の行動は伴わない。利益が高くなるロジックはないのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 23:30:25.51ID:E98ROWAY どこの会社とは言いませんが、大手ではないとはいえ、大企業なのに昇給率低過ぎて萎える。
安くはない組合費払ってんだからもうちょっと頼むよ、、、
安くはない組合費払ってんだからもうちょっと頼むよ、、、
2021/02/27(土) 00:15:26.13ID:srF3GfFn
>>703
相場の倍だからな。いやマジで。
相場の倍だからな。いやマジで。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 01:10:35.12ID:RcmIUhqa 組合費は出来高制
毎期のベースアップ率
会社も社員も存続や生活で大変
労組幹部いや、労組患部は危機感なし
危篤権益でウハウハ
企業別組合は制度が欠陥。
会社の見方はするが、従業員の見方はしない
ウイルスと同じ、巣喰った体が死んだら生きられない
会社と共存。体つまり従業員から養分を搾取し毒をまく
くすねた組合費を上部団体経由で左派政党に上納
金と票をもとに悪巧み。
マルクスはアホ。搾取するのは企業、資本家ではなく
おまえらじゃーーー!ボケ!
本気で従業員の生活を守りたいなら、近く予測される
春闘の回答やリストラ案によっちぁー 争議権行使
会社全体でストライキでもやってみ!どぁほがーー。
何にも出来なきゃ、患部全員頭丸めて土下座行脚じぁ
タマとったるぞ!覚悟しとき!覚えておきやぁー
外人社長もじゃ。日本人なめたらいかんぞ
毎期のベースアップ率
会社も社員も存続や生活で大変
労組幹部いや、労組患部は危機感なし
危篤権益でウハウハ
企業別組合は制度が欠陥。
会社の見方はするが、従業員の見方はしない
ウイルスと同じ、巣喰った体が死んだら生きられない
会社と共存。体つまり従業員から養分を搾取し毒をまく
くすねた組合費を上部団体経由で左派政党に上納
金と票をもとに悪巧み。
マルクスはアホ。搾取するのは企業、資本家ではなく
おまえらじゃーーー!ボケ!
本気で従業員の生活を守りたいなら、近く予測される
春闘の回答やリストラ案によっちぁー 争議権行使
会社全体でストライキでもやってみ!どぁほがーー。
何にも出来なきゃ、患部全員頭丸めて土下座行脚じぁ
タマとったるぞ!覚悟しとき!覚えておきやぁー
外人社長もじゃ。日本人なめたらいかんぞ
2021/02/27(土) 01:58:04.39ID:6QnEDEvs
ろうきん入らされんのかね
2021/02/27(土) 05:17:11.29ID:srF3GfFn
>>706
ろうきんはほぼ強制。積立やらされる。俺は左派政党に金が流れるのが嫌で、すぐに解除したけど。
あとは国政選挙の時期に、左派政党を応援するハガキを家族友人宛に書くまでカンヅメにされたこともあったな。あれはマジで嫌悪感を覚えた。
ろうきんはほぼ強制。積立やらされる。俺は左派政党に金が流れるのが嫌で、すぐに解除したけど。
あとは国政選挙の時期に、左派政党を応援するハガキを家族友人宛に書くまでカンヅメにされたこともあったな。あれはマジで嫌悪感を覚えた。
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 07:52:15.13ID:bIFEEi03709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 08:19:28.06ID:ZJfDdWSn 旧ショーワは、管理職に自主自学の精神がなさ過ぎて時代遅れなんだな。
もちろん管理職全員とは言わないが、「管理職であることに胡坐」をかいて
自ら勉強しようとしないのが多すぎるよ。
もちろん管理職全員とは言わないが、「管理職であることに胡坐」をかいて
自ら勉強しようとしないのが多すぎるよ。
2021/02/27(土) 08:37:04.80ID:dHSJgZcH
2021/02/27(土) 10:49:37.73ID:gfyG6wZH
ホンダとホンダ系は有給取得はいいけど休日出勤当たり前で意味無いと転職したやつから噂聞いたことあるけど実際のところどうなん?日立系は有給はそこそこだけど、休日出勤常態化はマヌケという雰囲気はだいぶ浸透してる気もするが。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 11:30:14.52ID:H5ehN5HE >>689
旧ケーヒンにはパワハラで有名な部長どもがわんさかいるから気をつけろ
と聞いたことがある
いろんな手で邪魔者を排除して休職や退職に追い込むそうだ
未だに気に入らない奴の胸ぐらを掴んで恫喝する奴
車を破壊しにくる奴
上司相手だろうが大勢の前で怒鳴り散らす奴
こんな奴らを吸収してまともに仕事できると思うな
旧ケーヒンにはパワハラで有名な部長どもがわんさかいるから気をつけろ
と聞いたことがある
いろんな手で邪魔者を排除して休職や退職に追い込むそうだ
未だに気に入らない奴の胸ぐらを掴んで恫喝する奴
車を破壊しにくる奴
上司相手だろうが大勢の前で怒鳴り散らす奴
こんな奴らを吸収してまともに仕事できると思うな
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 11:40:26.97ID:5mAe3RwR >>711 休日出勤は常態化してたよ。休出時間も残業にカウントされる。全く無駄打ちの休出してるアホなグループもあったな。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 12:18:16.26ID:sQaqevUp メンタル休職、メンタル退職の多さは旧ケーヒンの闇だな。
自殺者もでてるしな。
日立はどうなんだろう。
自殺者もでてるしな。
日立はどうなんだろう。
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 15:01:07.55ID:BdkOUm1e あぁ。メンタルやられた人数は数知れず、自殺もTOKICO時代にはいたみたい。AMSになった以降はしらん
2021/02/27(土) 16:08:28.16ID:1ehtLLcU
全く知らん政治家を応援させられるのか
嫌だな
嫌だな
2021/02/27(土) 16:15:13.20ID:OCsyIGQo
日立グループ社員はやたわかファンクラブに入って初めて一人前
2021/02/27(土) 16:23:43.95ID:7VPG/Y46
グダグダ文句言うならサッサと辞めればいいのに
2021/02/27(土) 18:35:20.39ID:b6U9sed7
はいはいそうだね
2021/02/27(土) 19:18:55.39ID:uIGrqrD3
これでやっとクソ民主系の選挙応援しないですむのかな?日立グループの支持政党ってどこだっけ?
2021/02/27(土) 19:25:05.61ID:OV01Iddf
>>720
クソ民主党系だよクソ野郎
クソ民主党系だよクソ野郎
2021/02/27(土) 19:49:21.94ID:uIGrqrD3
やっぱそうなんだwその辺の統合はスムーズに行きそうだな
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 00:27:06.62ID:YnVErFwP >>718
もうちょっと我慢すれば早期退職あるかもしれないだろ
もうちょっと我慢すれば早期退職あるかもしれないだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 06:57:26.48ID:Z7qTehjb トヨタ様等にご迷惑をおかけしているのをなんとか汚名挽回せんと現場は必死なのに
待遇だの有給だのが今重要かい
待遇だの有給だのが今重要かい
2021/02/28(日) 08:34:21.12ID:fSkMaEmZ
汚名返上だ バカタレ
2021/02/28(日) 09:13:27.74ID:jt+O6kCo
>>708
有給とったって
ぞうせおうちでお仕事だろW
ロッカー近いやつ職場のPC
資料毎日個人のカバンに詰め替えて
帰宅する迷惑な奴いるよ
明らかに規定違反
明日以降も続けてるんじゃ
部署、実名さらすか?
有給とったって
ぞうせおうちでお仕事だろW
ロッカー近いやつ職場のPC
資料毎日個人のカバンに詰め替えて
帰宅する迷惑な奴いるよ
明らかに規定違反
明日以降も続けてるんじゃ
部署、実名さらすか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- あぼーん
- あぼーん
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 【万博悲報】17日(土)〜18日(日)は大阪など西日本は警報級の大雨。雨が強まり滝のような雨も・・・ [737440712]
- なんで日本の「オタク」ってすべからく「ネトウヨ」なの? [237216734]
- ジャップGDP、めっちゃマイナス成長WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 年率0.7%減少WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ゴールデンウィークまだかなーって思ったらゴールデンウィーク終わってることに気付いた。どうなってんだこの国。 [782460143]