X



【スバル】SUBARUの期間工119【旧富士重工業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:31:06.96ID:MzeiMFBv
公式ホームページ
http://www.subaru.co.jp/

期間従業員採用情報
http://www.fhi.co.jp/jinji/season.html

googleアドセンス通報URL
https://support.google.com/adsense/troubleshooter/1190500

※前スレ
【スバル】SUBARUの期間工118【旧富士重工業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1547653293/
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 23:45:39.40ID:RXiI83CG
>>754
なら僕はラジオ体操強制分とラジオ体操後の就業前ミーティングの分を請求したい
2019/01/24(木) 23:48:17.78ID:IXL44YQw
だって、今の課長が自分の出世しか考えないパワハラですしおすし
2019/01/24(木) 23:51:38.80ID:IXL44YQw
勤怠の記入なんて初めは会社に来た時間を自己申告で書いてたけど、上が計算や何やら面倒なのか知らんけど係で統一した時間を書かされるようになったぞ~
2019/01/24(木) 23:56:21.32ID:rCOUD8LT
どさくさに紛れて大利根寮も建替えさせちゃおう
2019/01/24(木) 23:59:21.33ID:+HF0XSNG
これからは不具合流しても停める呼ぶ待つ必要があるとは認識していなかったので
これでオッケーだよね
2019/01/25(金) 00:06:55.78ID:1ew5L2NK
ここの従業員って精神年齢低すぎね?
この前夜勤終わりの連中がゾロゾロ道広がって歩きながら奇声発してて引いたわ。住宅地で夜中の三時とかにだよ?
まともに勉強してこなかったやつが行き着くとこだけあって精神もガキの頃から成長してないのな
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:11:49.85ID:86iHO2UQ
数分の残業に文句言ってる奴って、勤務時間中全く手抜きせずに働いてるのか?数分でも残業代出せと言うなら、数分のサボり、手抜きに懲戒処分科されても文句言えなくなるぞ?
まぁギリ健のお前らにそこまで考える脳みそはないか(笑)
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:12:19.93ID:KDJhsw/G
>>757
そうなのか
ウチは勤怠かかった分だけ数字を自分で入れていい事になってる
日に12分くらいだけど毎月4時間くらい多く残業ついてるから入力はねられてる訳でもなさそうだし
当たりの係なのかな

まあトリムの時点で作業量は割にあってないけどw
2019/01/25(金) 00:15:56.36ID:HNsFberW
>>744
バス通勤はサビ残させられないからな
本工場の徒歩自転車の非正規はサビ残あるらしい
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:17:16.86ID:3YEg8t33
>>761
本工場のエリート奴隷の方ですか!?
お疲れ様です!
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:21:56.04ID:VVw+dZYB
うちの係は勤怠管理簿は、字が上手い人がまとめて書いてるw自分で書いたこと数回しかないww

前の職場は勤怠管理簿を間違ったら二重線引いてその上に訂正印押してもらうってやってたから、どこもそうなんだろと班長に訂正印押してもらおうとしたら修正液で間違えたところ消していいよって言われたwwww

これじゃ、仮に残業してたとしても修正液で隠せるよね。

もうこの職場はダメだなと思った。
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:23:53.60ID:KDJhsw/G
>>761
上にも書いたが数分でも月になれば数時間分になるしデスクはともかくライン作業は手を抜くどころか水飲む暇もやっとなくらいギチギチなんですが

まあこういうのがいる限り永遠に変わらんね
2019/01/25(金) 00:26:13.41ID:jRs238u2
退勤ほとんど全員同じ時間になるのに一人一人書いてるのバカみたいだよね
みんなと違うときだけ書くようにしろよ。めんどいし
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:36:30.13ID:8U4pvGnu
未払いの残業代払い終わってから操業しろ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:48:57.23ID:qHg4cAS+
https://i.imgur.com/E1HhxZ9.jpg
2019/01/25(金) 00:49:56.63ID:rNsTjq+7
そのうち給与を支払う必要がある認識がなかったとか言われそう
2019/01/25(金) 01:02:57.50ID:iEs21OD1
他メーカーより異常に高い利益率は従業員への未払いが生んでたんですね。とりあえず利益率を10%くらいまで落としてくださいね
2019/01/25(金) 01:07:07.49ID:oT+CzwpK
タバコ吸えんやん
2019/01/25(金) 01:07:21.67ID:ajR88yVn
おまいら盛り上がってんな━━!!
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 01:13:02.54ID:KDJhsw/G
奴隷に隙と暇を与えまくってしまったからしゃーない
2019/01/25(金) 01:19:20.38ID:jRs238u2
今Eテレで、企業の不正って場面でスバルの社長の謝罪の映像映ってた
NHKめぇ
2019/01/25(金) 01:34:13.38ID:IMzcc/8U
スバルのホットラインに電話しても意味ないから、労働基準局に連絡したほうがいいよ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 01:43:51.20ID:hUEHlcAW
>>776
同意
企業によってはホットラインってのは、ガス抜きと不満分子を排除する為のフィルターの場合もある
ホットラインに電話したら、課長、係長、班長、プロパーに筒抜けになる可能性もあるから注意

>>539
参考
2019/01/25(金) 01:47:04.22ID:ajR88yVn
気合いと根性ですべて解決
2019/01/25(金) 02:21:48.03ID:M2/0EHe5
>>734
こういうヤツたまに居るな
個人的な恨みか知らんけど、ドコの所属かくらいは書かないと意味ねえよ
何人働いてるかわかってる?
ネットで恨み言いたいなら、リスク覚悟でちゃんと書けよ

で。この休みの扱いどうなるんかね?
対応が楽しみだわw
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 02:29:26.28ID:gd1nICGg
とりあえずもう更新する手はねぇな
振替で土曜も通常出勤になるとかやってられんわ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 02:39:44.53ID:qHg4cAS+
1週間休んでるくせにうだうだ言ってるんじゃねーよ��
俺たち下っ端はなぁお前らが大理石の階段登ってる間、地べた這いずり回ってるんだ!ハイエナのようになぁ!!
2019/01/25(金) 03:03:31.69ID:W5WcE7nU
>>713

ついに労災自殺隠しもバレたか
だけどこれ自殺も一人二人の話じゃないしなあ
つかここで何年も前から言われてる事が次々明るみになって来てるな

>上司の激しい叱責

これもうスバル伝統だし直らないだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 03:20:18.20ID:aMc/fxWf
来週いっぱいでやーめた
2019/01/25(金) 03:24:21.20ID:sMUQID0/
ついに食堂がA定食とラーメンのみになったぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 03:25:25.40ID:ZiNdPzo7
操業停止中の日給どうなるの?額面見たら更新するの止める奴もいるだろうなー
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 03:26:00.61ID:CkPhZbT8
基本的ここの社員(特に年配)はタチが悪いからね。
ミスやらかすとやった奴にラインの隅の目のつかないとこで指導という名でネチネチ説教

それを上司に言っても見て見ぬ振り

バックれてパワハラで訴えを起こしてようやく社内で騒ぎになるが、慰謝料で口ドメと総務の謝罪で終わり。関係部署・人は何事も無かったかのように仕事してまた同じことの繰り返し

ダメな会社や
2019/01/25(金) 04:10:00.30ID:xILm8Y9B
ここの労災何て昔からあったろ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 04:24:58.34ID:TWI3YpAf
労災隠しもあったのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 04:32:04.38ID:2uZnmJB1
労災隠しとか割とどこもやってんじゃないの
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 04:46:21.44ID:G3UE1xG9
エンジン部品をスバルに売ってる関係会社の社員だけど、過労自殺はもはや他人事ではないね、お悔やみ申し上げます。


うちの会社は、サービス残業しなきゃ終わらないような業務に会社がわざと仕向けてる、そしてサービス残業を訴えると『そこまでやれと言う業務命令は出してない』って言われるよ、そーゆー作戦。

もうこんな所やめるけどな。
派遣も社員も統失ばっかだし
2019/01/25(金) 04:55:49.00ID:jRs238u2
労災隠しとかしたら首だから
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 05:11:15.38ID:57Pxstxa
交通災害隠しなら去年あったわ
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 05:12:22.87ID:HNsFberW
今回報じられたのは3年前の自殺 先月?もあったとか? そっちはどうなの?
2019/01/25(金) 05:26:22.68ID:gJFLqQiF
>>786
失敗して何も言われない方が逆に気持ち悪くないか
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 06:18:54.07ID:8U4pvGnu
未払いの残業代払い終わってから操業しろ
2019/01/25(金) 06:31:25.83ID:1E9GbE69
病んでる人多いね
2019/01/25(金) 06:36:36.98ID:HNsFberW
>>777
矢島サンボで
「係長、班長への相談なしでいきなりホットラインに連絡したヤツがいる、けしからん」
そんで
「なぜ上司への相談なしでホットラインへの連絡をしたのか」
っての題材でミーティングさせられたわ
上司が頭悪いからだろって皆思ってる

あとその時に労組の執行委員が
「課長に言われたんでコミュニケーション取れてるのか聞き取りに来ました
皆さんコミュニケーション取れてますよね?」
なんて事言ってたわ、望む回答前提の質問とか意味ないわ労組のゴミ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 06:37:53.02ID:v0EuQMZ5
今スバル従業員の自殺TVのニュースでやってるぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 06:42:41.69ID:sZ596/Cb
労災は地獄。
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 06:46:46.26ID:2uZnmJB1
>>797
それってホットラインの存在意義を根本から否定してない?
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 06:52:14.06ID:sZ596/Cb
高卒係長なんてそんなもんでしょ。
2019/01/25(金) 06:58:00.31ID:HNsFberW
>>800
ポスターには通報者に不利益はありませんて書いてあるけど
全部嘘だってのを会社がバラしたからね、ゴミだよゴミ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 07:14:44.04ID:ild0Vce5
ライン稼働準備とか言って始業前に強制
に無給で出勤させてただろ
あれの残業代も払えよ
2019/01/25(金) 07:21:30.74ID:dLqJU/Md
労基行け、今なら動いてくれるぞ!
2019/01/25(金) 07:23:21.63ID:+GOOyvFu
>>761
言ってる意味がわからんが(笑)一般的に残業代ついてないじてんでアウトだろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 07:40:36.43ID:y8VO/Omf
製作所の方かな?開発部門とか本社部門はどうよ?
2019/01/25(金) 07:44:36.79ID:lgD/m0N7
企業体質が腐ってるから、変わらないよこの会社

ホットラインに相談した一般プロパー、班長・係長にバレてたね。
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 07:48:03.98ID:JJL5twoq
スバル好きだったけど、もう興味ないわ
さっさと潰れろクソメーカー
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 07:51:23.78ID:d5leHwb2
ホットラインよりも太田の労働基準監督署の方が動いてくれるよ
もう退職したけど残業代未払いの件を相談したらスバル人事にかけあってくれて見事に解決した
太田労基のスバル担当Tさんという方
本当に真摯に対応してくれてありがたかった
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 07:52:12.17ID:IW2WoSuX
始業前のラジオ体操も実質強制なのに
スズキが労基にやられてその時行ってた三菱、あの三菱でさえ即変更したっていうのに

これも未払いだろーが!
是正勧告してくれ
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:12:12.28ID:3sDw2eJ+
スバルだけじゃなくて、どこのメーカーも程度は違えどこんなものだろ
2019/01/25(金) 08:18:26.73ID:dLqJU/Md
トヨタはないぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:21:28.53ID:31zbv3zv
>>811
程度が違い過ぎるんだよなぁ
トヨタなんて就業時間外に働いてたら逆に怒られたからね
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:24:02.44ID:ZiNdPzo7
朝の体操。始業前にやってるのは疑問だな。
直間10分前にも集合させて朝礼やるじゃん。

あれ給料発生してんの?してないと思うが?
月や年単位で見たらかなりのもんですよ。
2019/01/25(金) 08:30:24.13ID:VUYMF0YR
賃金発生してないよ
本来ならチャイムが鳴った後にラジオ体操の曲流さないとあかん
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:36:45.00ID:IW2WoSuX
トヨタは何よりも人が違いすぎる。
組長や課長が本当にしっかりしている。
人の育てることを本当に重視している。

ケガをするくらいならワークを捨てろ
設備を破壊してもいいとまで言いきった
あれにはさすがに感動したよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:38:09.53ID:KCYS0CAK
>>813
俺もそれ書こうとしてた
日産でさえ休憩時間に仕事の準備してたら怒られたなぁ
やることあるんなら俺に言え代わりにやっとくからって言ってくれた
ここはそういうの全部スルーされて休憩時間に働いてるのが当たり前になってる
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:42:27.43ID:T475X1BG
辞めれば良いのに
休みの日が続けば分かるだろ
安くても正社員に戻れる奴は戻れ
動くなら今だぞ今
2019/01/25(金) 08:48:12.44ID:jGao3HKp
スバルはでっかい町工場って感じ
トヨタやホンダは百戦錬磨の企業って感じ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:48:44.46ID:y8VO/Omf
スバルスレ乱立中
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:49:47.22ID:GQ+LzjFH
>>815
発生するようになりました。
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:50:34.35ID:KCYS0CAK
>>818
言われなくてもじきに辞めますわ...
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:58:03.43ID:q0ebPcjH
まだ何か隠してるとは思ったがやっぱりか。
全く驚かないね。
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:58:39.66ID:5FwGqZAN
>>821
最近一年前くらいかな?発生するようになったけど
最近はやっぱり発生しなくなったと上司からはっきりと説明あったよ。
825sage
垢版 |
2019/01/25(金) 08:59:59.34ID:DEzRtL8V
今、鳥山容疑者のニュースやっているけど

群馬か~
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:03:48.71ID:ZiNdPzo7
過労死認定の話し出たのマイナスだったね。
事件は2年前でしょ?この会社は報道されてから
コメント出すよな?

この隠蔽体質やめてほしい。操業停止もマスコミ
が報道したから慌てて公式発表じゃん?

世間のイメージ悪いぞこれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:24:52.65ID:fADkcSpQ
>>809
法令では退職者も在職期間中に残業代未払いが発生してる場合は、退職者にも支払う義務が
会社側に生じるとなっている。
2019/01/25(金) 09:26:50.63ID:icjqx/FY
男性は普段、午後5時ごろに入館ゲートで一度退館手続きをした上で職場に戻り、仕事を続けていた。

こんな事、他の大手では聞いたことが無いわ。このうえイジメ・パワハラ・残業代未払いとか腐り過ぎだろ(´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:27:04.07ID:ZiNdPzo7
リコールの件で社長がディーラーが大変大変
仰ってましたが、原因は群馬製作所だから
群馬製作所から交代で社員派遣してお客様の
所回らせてお詫びするとか誠意見せた方がいいぞ?

どうせやらんだろうが。

生産現場の人間に直接頭下げに行かせないと
現実分からんと思うよ。風土変えたいなら
その位やらないと。お客様のおかげで給料頂ける
という自覚持たせないと。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:29:19.55ID:gd1nICGg
祝い金貰った奴らはみんな月曜から来ねーんじゃねーの
俺ならそうするわ
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:30:29.80ID:fADkcSpQ
昨年末の社員の死亡交通事故も、今頃になって慌てて労災の手続きしてるだろうな!
2019/01/25(金) 09:30:40.82ID:CVmsOJmF
グンマーの田舎企業は東京の騒ぎなんか気にしないよ
2019/01/25(金) 09:33:04.86ID:hOQLYaWM
>>810

やはり、ニュース報道以外にも残業代未払いがあるっぽいね
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:33:39.33ID:ZiNdPzo7
普段自分らやってる怒声、罵声、叱責をお客様に
されたら少しは分かるかもな。

過労死された元社員の気持ちもな。5年後どうなる
の会社?三菱と同じ道か?
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:38:37.93ID:AtakwkPy
まぁスバルが悪いんだが、ここ最近のスバル潰しがひどいな
どっかが吸収しようとしてるとしか思えない
2019/01/25(金) 09:47:00.12ID:K5RPOlyK
>>836

スバルなんていらないでしよ?
三菱自動車は電気自動車の技術がガチだけど、スバルは性能すら偽装していたし。
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:52:58.49ID:fADkcSpQ
>>835
そんな事は無い!あなたの被害妄想!
今のスバルを吸収したいと思うとこは無い!

不正は30年前からで、過去にも相次いだ不祥事。
スバルの身から出た錆!自業自得!
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:57:53.89ID:XpnQpgRZ
>>820
炎上しないように、乱立させてるんだと思う
分散するから
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:57:55.36ID:cHtQwfP6
使い勝手の悪い水平エンジンにこだわってる会社なんか吸収するわけないだろw
2019/01/25(金) 10:17:15.95ID:7DsaJMns
月曜は操業停止について説明できる範囲で説明するよね

するわけないよな
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:21:13.69ID:31zbv3zv
説明なんてするわけないじゃん
いつも通り、色々あんだよ!って言って終わり
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:22:59.33ID:0kUIzwli
>>840
今まで問題があった後に説明なんてあったか?
説明なんて何もなくしれっと生産再開するよ。
でこの会社は大丈夫なのかと思いつつ仕事する毎日だよ
2019/01/25(金) 10:34:07.65ID:7DsaJMns
ですよねー

俺らには関係無いからとにかく一台でも多く製造するぞ
残業?んなもんはどうでもいいから作業しろや
挽回で土曜は早番1.5、遅番もある
半年くらいは通常勤怠扱いで土曜休出、休めるのは日曜のみ

予想はこんな感じ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 10:46:44.32ID:E+izSQ6+
2013年冬 大雪でも遅番休出でフォークが横転してライン停止して供給出来ないので全員2hで大雪の中帰宅。アホな会社
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:16:40.83ID:QLbfjAhV
>>816
じゃあ、そっちに行けば?
なんでここにいるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:24:12.38ID:+bGBDBbJ
トヨタとスバルを比べるなんて・・・
現場の同じ高卒社員でもある程度優秀な高校出身者がトヨタに行く
スバルは底辺高校の出身者が来る
身なり見たらわかるだろうよ
社員の質が違うんだよ

ところでさあ、吉原に行ったことある奴いる?
やることないから都内にでも行こうかと思ったけど目的がないんだよな
そんでソープでもと思ったんだけど
2019/01/25(金) 11:26:12.93ID:Iu54fsD6
不正検査
不具合部品タレ流し
過労自殺パワハラ

NEW 残業代未払い

ヤバイなこの会社

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6311414
2019/01/25(金) 11:26:58.40ID:oUBFRvWE
不具合による工場停止
過労死自殺
残業代未払い問題

話題が尽きませんな。
2019/01/25(金) 11:28:23.49ID:sq7rBHWU
昔SG5乗ってたわ。ディーラーの整備とかオイル交換とかいちいち高いんだよな。
あとスバルカードで年1回オイル交換無料とか言いながら工賃はしっかり取るんだよなぁ
バカかと思うわ無料とか言いながらオイル、エレメントで3000円ぐらい工賃取るんだもん
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:43:25.34ID:i0NtB1Fu
>>732
それって罪になるのか
俺は自転車でコンビニ入店したことがあるけど。。
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:46:59.83ID:SGNO0Awl
来週は50%稼働です
2019/01/25(金) 11:48:35.55ID:oT+CzwpK
祝い金貰えるタイミング教えてくださいませ。
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:56:35.82ID:e5Rzi8DA
トヨタとスバルじゃ上の人間の質が圧倒的に違うな。

トヨタは出勤して体調不良訴えたら、副長が大事な戦力な君に無理はさせられない。せっかく出勤してもらってるから、給料も支払いの方向でちゃんと調整するからって言われて、始業から残業2時間までの約10時間別室で寝させてもらったな。

質が違う。
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 12:02:28.80ID:FFITpUfq
>>852
派遣会社こどに違うからわからないっすね~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況