X



エィ・ダブリュ瑞浪

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/08(月) 10:18:34.40ID:3S/+t1A1
瑞浪はこちら
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:10:06.40ID:U3D7w1fY
乙です!
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:29:48.78ID:KvLWrg7V
もうAWスレに来んなよ、子会社の下僕ども
2018/01/08(月) 12:31:36.15ID:wUADIi9+
こんなの出来たんだね
まだ、合否こないなあ
2018/01/08(月) 12:33:18.60ID:dl8TmiRM
>>1
乙津
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:16:44.72ID:MSkyDyd+
工場が大きいからこれから何千人って増えて行くんだろうな
2018/01/08(月) 14:49:38.48ID:2uSSr2pB
東京ドーム4.7個分の土地あるからね
750人のうち500人は分かるけど、残りは誰?
AW本体からの転籍?それとも19卒新卒?
2018/01/08(月) 15:06:37.78ID:Fnt9bc4v
>>3
その子会社すら入れなかった社会不適合者のチンパンが臭っせえ書き込みしてんじゃねーよ
便所の清掃員でも応募しとけw
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:01:26.58ID:i/a2aWMG
結構のほほんとした会社になりそう
2018/01/08(月) 16:05:32.12ID:Jz50r5px
>>7
派遣や契約、期間工にするとの事
2018/01/08(月) 16:06:01.42ID:Jz50r5px
ちなみに今内定持っている人どれくらいいます?
1人目、オレ。
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:19:55.98ID:i/a2aWMG
>>11
2人目僕です。てか、この人数じゃ、実際に顔合わせるかもしれないすね!w
2018/01/08(月) 16:33:06.76ID:2uSSr2pB
>>10
全員が初心者スタートってことですか
それだと、誰がリーダー任されるんでしょうかね?
研修期間で適性を見極められるのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:57:18.76ID:a21FQTkj
3月19日入社予定です!
寮などの詳細はやく欲しい...
2018/01/08(月) 17:15:17.26ID:FOxEwyMA
瑞浪って日給月給らしいな
本体は月給だけど
2018/01/08(月) 17:23:31.04ID:2uSSr2pB
>>15
そうなんですか?採用通知書に書いてありました?
もし体調を崩して1ヶ月休んだ場合、収入はゼロと考えていいんですよね?
2018/01/08(月) 17:29:56.04ID:EOBasJdZ
>>15
やめとけ。そういう嘘、訴えられるぞ。
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:42:13.22ID:r7OaL0dh
ここの期間工って、どこで募集してるの?
見つけられん
2018/01/08(月) 19:26:39.14ID:Jz50r5px
>>12
本社で研修があるらしいので、そこで会うかもしれないですね
いじめないでくださいね(笑
2018/01/08(月) 19:27:12.55ID:Jz50r5px
>>13
工場の本格稼働まで約一年あるので、その間に決まるんじゃないでしょうか
2018/01/08(月) 19:44:56.03ID:Jz50r5px
どうでもいいけど、俺たちって配属先で特別扱いされるんじゃないか?
期間工扱いなんてとんでもない。
会社もむちゃくちゃコストかけて各種媒体に求人を打ちまくり、この人手不足の昨今になんとか500人を確保しようと人事も頑張ってる。
なぜならエィダブリュ瑞浪を本格稼働させるためだ。
そうやって一生懸命集めてきた貴重な人材が、
配属先でガンガン飛ばれては困るだろう
ある意味本体アイシンエィダブリュの新卒が飛ぶより痛いかもしれない
新卒が飛んでもアイシンエィダブリュは動くけど、
研修中の俺たちがガンガン飛んではエィダブリュ瑞浪が稼働しないかもしれない
そう言う恐怖があるから、腫れ物を扱うような感じになるんじゃないかな
2018/01/08(月) 20:10:04.60ID:2bhm6uxS
>>21
会社はそう思ってても現場の人間には関係ないからな。
そんな、気がきく現場の人間に会ってみたいよ。
その場の感情でしか働けない奴しかみたことない。
2018/01/08(月) 20:10:21.40ID:2uSSr2pB
>>20
よく考え直せば、社長以外は全員1年生という状況は絶対あり得ないですね
一番考えられるケースは、AW本体の管理職何人かが、本体と同等の待遇で出向してくるケース
2018/01/08(月) 20:31:53.67ID:FOxEwyMA
>>16>>17
いや、俺は受けてないから知らんけど今安城市のAWで働いてて期間工の奴がそう言ってた
採用通知書には月給って書いてあった?
2018/01/08(月) 20:39:07.31ID:OljgouDR
日給月給とかありえないな普通に考えて
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:03:18.09ID:KvLWrg7V
>>8
アホだこいつ
わざわざ安定求めてジャングル行きたかねーし、ほんと必死だな
社員なるためなら海でも山でも行くんだろw
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:05:17.69ID:KvLWrg7V
>>21
長ったらしい上に、相当なビビりだな
入ったまでは良かったがキツくて即退職手続きすんなよw
2018/01/08(月) 21:16:17.24ID:OljgouDR
>>27
お前うるさいな 人の自由なんやから黙っとけば?
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:07.03ID:BR7R5rXh
最初は年齢で基本給が決まって、瑞浪に配属される時にアイシンAWでの成績によって基本給が決定するらしいよ。
まー最初の基本給から下がることはないよね?
2018/01/08(月) 21:44:16.20ID:IXaoQE4Q
>>28
ID:KvLWrg7V
コイツはここ墜ちて逆怨みしてアイシンawスレ荒らしてるアイシン他工場期間工のガイジなので相手せずにサクッとNGでよろしく
2018/01/08(月) 21:57:21.77ID:xpnrMuav
>>30
確かに瑞浪の人は研修期間中にアイシンAWのお世話になるからAWのスレ覗くのは分かるけど、AWの人はわざわざ瑞浪のスレまで覗いてレスする必要ないからね
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:59:58.82ID:tPO8MysE
AW瑞浪て光熱費込みで寮費2万?
それとも、別ですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:19:21.49ID:GGCjAI04
AW本体から職制が管理職として行く、あとベテラン社員
1年研修しただけの新人だけで工場回せると思うか?
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:31:30.61ID:r60JfL9S
>>30
安定求めてどこでも出向く負け組さん、俺は奴隷期間工じゃありませんよ
正確には 元期間工 な、子会社の分際で親会社様のスレ荒らしといてよう言うわ
瑞浪ガー瑞浪ガー、出稼ぎ労働者、安定求め海に面さない山奥の秘境でアイシングループと勘違いして、子会社で満面の笑みw
2018/01/08(月) 22:31:48.83ID:EOBasJdZ
住宅手当って、結局出るの?

待遇面がまだ流動的な感じする。
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:33:27.26ID:U3D7w1fY
>>34
涙拭けよ つハンカチ
2018/01/08(月) 22:45:06.25ID:7/2Q7SrG
>>27
別にきつくて耐えられないくらいだったら辞めますけど。
引き止めてくれてありがとございます。
2018/01/08(月) 22:49:39.63ID:7/2Q7SrG
>>33
ってことは、AW本体の方々は、誰に辞令が下るか戦々恐々ってことですね
2018/01/08(月) 22:54:27.61ID:7/2Q7SrG
http://www.aisin-aw.co.jp/corporate/group/aw.html

AWのHPにAWグループとしてある
2018/01/08(月) 22:56:19.57ID:7/2Q7SrG
エィダブリュ瑞浪に内定でた人たちは、
一緒の職場で働くことになるんだから、
お互い顔を知らなくても、このスレで励まし合い
高め合っていこうぜ!
愚痴なら聞くから、研修中1人も欠けることなく、
エィダブリュ瑞浪で会おう!

合言葉だぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:16:25.75ID:U3D7w1fY
>>40
ありがとう!お互い会えるのが楽しみやね!頑張ってこ!
2018/01/08(月) 23:35:51.06ID:/oHIXtnz
やっぱ自動車関係の製造業経験者が多いのかね?
俺は製造関係は全くの未経験だからついていけるか心配だわ…
2018/01/08(月) 23:37:54.77ID:7/2Q7SrG
>>42
いや、オレも未経験やで
でも、未経験ってことは、他の仕事してたわけだから、そう言うところの強みもあるよ、きっと
2018/01/09(火) 01:50:50.24ID:7uP+PG5Q
アイシンの人事はいい仕事するよな〜
やっぱりいくら大量募集してようが>>34みたいなキ○ガイはキッチリ見抜いて弾くんだからな

>>40さんみたいな人をたくさん採用してくれ!
俺はこんな人と共に仕事がしたいぜ!
2018/01/09(火) 02:29:20.48ID:ybG0mON8
>>35
公式サイトのQ&Aからの抜粋

住宅補助費はありますか?
→ございません。社宅か寮を用意しています。
2018/01/09(火) 02:33:41.95ID:ybG0mON8
http://recruiting-site.jp/s/aw-mizunami/

ちなみにここの記載ね
2018/01/09(火) 03:04:05.95ID:eq9nHzvH
住宅手当
カフェテリアプラン
財形貯蓄
住宅融資
マイカーローン
アイシン企業年金
社内保育所
傷病有給

瑞浪は色々と欠けている、手当てだけで年間数十万は違う
手当て「だけ」でこんなに違う
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 03:36:37.30ID:H6YFgw90
>>47
アイシングループ企業じゃないんだから、至極当然と思わんの?
AWが過去に作ったCVTECの位置付けなんだから、そりゃ待遇面劣って当然
2018/01/09(火) 05:22:05.26ID:x6tUCRcj
年齢制限書いてないね寮の規定に。
2018/01/09(火) 07:41:58.81ID:YnQh6t9y
30歳以上は家賃の50%支給するって説明会では言ってたのは嘘だったのか?
もうちょい福利厚生はっきりせんかな
2018/01/09(火) 08:23:22.52ID:eq9nHzvH
>>50
それって、「瑞浪の家賃相場の50%程度の家賃で寮に入れます」を聞き間違えたんじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 09:16:10.64ID:YnQh6t9y
>>51
もしかしたら、聞き間違えたかもしれないわ。
よくよく思い出したら29歳までは会社が7割負担で30歳以上が5割負担って話だったかも?ちゃんとメモすればよかったぜ

駅から送迎するって書いてあったから、駅近くの場所に会社で寮を作るのかそれともどっかのマンション一括で借り上げて寮とするのかどっちなんやろね
2018/01/09(火) 09:28:30.05ID:rNKvCkJn
寮費に幅があるのはそういう事かもね
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 09:54:25.30ID:VSIJhBHo
工場界隈の無数のアパート
ソニーが撤退後空き部屋だらけ

を、かりあげるのではないか
2018/01/09(火) 10:08:04.66ID:06h053xG
寮って1年間の研修中パターンと
瑞浪で働くパターンがあるよねぇ。
で内定通知書に寮についてっところがあるでしょう
これって瑞浪の話?研修中の話?
とか
もし、瑞浪の話だとすると
藤井寮に入って通えってパターンも想定されるんだが。

ちょくちょく内定通知書の記載と研修についての記載と違うところが散見される
2018/01/09(火) 10:19:32.08ID:06h053xG
>>46
ああ、このサイトは参考になるな
初めて見た。
2018/01/09(火) 10:32:20.79ID:06h053xG
>>50
オレの記憶だと、支給するとは言ってなくて、
半値で住めるみたいなニュアンスだった
前にいた会社と同じシステムね、と思った記憶があるから
2018/01/09(火) 10:46:52.72ID:06h053xG
いわゆるAWグループの会社に分類されてる会社
(シーブイテック、エィダブリュ工業)
などもHPにはエィダブリュグループのロゴがあるねぇ。
となれば、エィダブリュ瑞浪も当然エィダブリュグループと言ってもいいわけだ。待遇はともかくね
2018/01/09(火) 10:47:23.65ID:06h053xG
>>58
>いわゆるAWグループの会社に分類されてる会社
>(シーブイテック、エィダブリュ工業)
>などもHPにはエィダブリュグループのロゴがあるねぇ。
>となれば、エィダブリュ瑞浪も当然エィダブリュグループと言ってもいいわけだ。待遇はともかくね

間違えた。アイシングループね
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:49:23.53ID:x0nrXBo8
研修って本社とか岡崎になるんでしょ?研修も正規の条件だと寮に入れないんだけど交通費って高速代もでたっけ?
2018/01/09(火) 10:51:46.62ID:06h053xG
>>60
切符を買ってきて、お金は最初の給料に上乗せして支給するとあった。
個別で相談かな?
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 11:05:40.79ID:x0nrXBo8
>>61
なるほど
高速代出なかったら通えないから聞いてみるわ。
2018/01/09(火) 11:42:15.01ID:yQyxHFhK
>>62
ついでに住宅手当の件も聞いてくれませんか?申し訳ない。
2018/01/09(火) 11:58:24.12ID:geMfDUXG
高速も可になってたはず
2018/01/09(火) 12:06:29.95ID:0iEHCk2l
>>63
>>46に書いてあるよ。

ございません。って
2018/01/09(火) 12:36:39.78ID:IM246U/Q
女いっぱいいるの?
2018/01/09(火) 12:48:00.49ID:JCEiyAgg
落ちてても結果って来る?
2018/01/09(火) 14:15:33.38ID:RRNFxk13
>>66
事前説明会にはたくさんいたよ
2018/01/09(火) 14:16:12.91ID:RRNFxk13
>>67
オレは受かったからわからないけど、
落ちても連絡しますと言われた気がする
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 15:06:25.92ID:JX+pddBl
研修で50〜80人は辞めそう

根性なしが残業多すぎるとか
いちゃもんつけて
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 15:10:00.34ID:ecKFndot
残業代が出ないならそれもわかるけど残業、休出代が出るのに文句を言う理由がわからん
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:41:19.14ID:N/pTrQ/J
>>71
アイシンは期間も社員も多数辞めるために、常に人手不足なの知らないのか
プライベート充実してないカスこそ残業休出信者だよねー気持ち悪い
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:53:46.91ID:W06n5OIr
>>24
AWの期間工変な奴しかおらんやんガチで
2018/01/09(火) 20:13:07.59ID:c35nqT6Y
エントリー通るかなー
2018/01/09(火) 20:14:36.29ID:Kp5CloAE
内定通知以降なんの連絡もないですね…どうなってるのやら
2018/01/09(火) 20:32:37.76ID:PrWmD/1Q
くちゃくちゃになってわけわからんくなってるんやない?
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:00:19.55ID:W06n5OIr
>>75
まさか、、そのままハレノヒにならないよな、、
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:19:48.29ID:YnQh6t9y
一気に数百人を採用やら、寮の配属とか、内定通知つくったり大変だろうから気長に待つしか無い
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:26.36ID:x6jD2Gbc
さっき内定メールきました。
2018/01/09(火) 21:39:55.79ID:XA6B61dJ
面接から何日ぐらいで連絡来ました?
2018/01/09(火) 21:40:39.05ID:PrWmD/1Q
面接いつでしたか?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:45:26.84ID:W06n5OIr
俺ら同期って、職場というか、あの町が町なだけに、そのまま何十年とおったら息子やら娘やら家族ぐるみの付き合いになりそう
2018/01/09(火) 21:48:11.08ID:tyCuXrfR
12月23日選考会参加の者ですが先程内定メール来ました!
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:54:09.84ID:x6jD2Gbc
>>80
23日に受けました。
2018/01/09(火) 21:57:02.64ID:XA6B61dJ
結果まで10日て書いてあるのに18日もかかるんですか?正月休みあったから?
2018/01/09(火) 21:58:39.87ID:XA6B61dJ
ちなみに受かった人何歳すか?
2018/01/09(火) 22:00:49.66ID:3gpEg/3q
>>82
瑞浪市って行ったことないけど、そんな超田舎なのか…?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:03:42.92ID:WlZqgxFM
>>87
人口2万人くらいやで、そのうち高齢者がどれだけいるのやら
2018/01/09(火) 22:06:57.71ID:IW+4zqUN
残業休出が基本40時間、たまに70時間とかの範囲なら大丈夫だけどもちゃんと守られるのかなー
2018/01/09(火) 22:25:36.07ID:IW+4zqUN
あと、転職エージェントに確認しただけで直接確認取ったわけじゃないけども、毎年の昇給はあるけど来年の昇給は、今年の3月1日正社員登用者のみだから、現状来年の昇給は、無さそう。ちょっとがっくりしたけど、頑張ろうね
2018/01/09(火) 22:32:14.47ID:Kp5CloAE
年重ねるごとに昇給の幅が小さくなっていってるのが気になる
40歳超えたら、管理職を目指さない限り500前半で終わってしまいそうだね
2018/01/09(火) 22:55:02.20ID:9R+DGzT8
未経験者受かって喜んでるけど大丈夫か?w
AWはほぼ組み立てだし、AWの組み立てラインはキッツイぞ〜w
ヤンキー上がりの職制に、体育会系バリバリの職場
2018/01/09(火) 22:55:03.63ID:IM246U/Q
>>70
そんな数じゃすまんと思うわw
2018/01/09(火) 23:02:02.20ID:PrWmD/1Q
それも踏まえて教育期間があるんやない?
工場に耐えられるか
2018/01/09(火) 23:04:47.15ID:9R+DGzT8
AWはヤンキーややんちゃな連中が出世しやすいからな
瑞浪に飛ばされてくる職制らはパワハラやら問題ある連中が当然来るだろうし、のほほんとした職場には絶対ならんぞw
根性と体力に自信無い奴と、どんくさい奴は辞めとけ、絶対ついて行けんぞw
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:08:48.33ID:VOZJNSc2
組み立て死ぬほど早いし、それを補充しまくる搬送
完成品一日中ガン見の検査、油にまみれつねにオイル臭加工
どこも当たりの工程はないわな

なんでわざわざ岐阜のクソ田舎に社員なり行くんかね〜
2018/01/09(火) 23:15:10.00ID:9R+DGzT8
>>96
当たり工程はエレカの運搬作業ぐらいだろ
後はどこもキツくて死ねるよAWはw
使えん奴にはとことん冷たいしね
2018/01/09(火) 23:25:22.27ID:9R+DGzT8
トヨタ、AW、三菱、この辺はある程度工場経験者じゃないとキツイ
デンソー、ホンダなんかは未経験者でもなんとかなるけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:31:35.94ID:W06n5OIr
昔、2年ぐらい第一工場P5とP7で働かせてもらったけど皆良い人達ばっかだったよ。
てか、ここで批判妬みツラツラ書いてる人らって、期間工でもなく派遣だよね?確かにORJとかの派遣の人ら極端に要領悪かったり、勤怠も露骨に悪かったのに会社や環境や人のせいにしてるオッサン多かった
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:27.71ID:W06n5OIr
>>98
デンソーはキツイだろ、色んな意味で
2018/01/09(火) 23:36:29.35ID:PrWmD/1Q
工場なんて人間関係と教えてくれる人次第。
たまに、放置して教えて貰ってもないのに自分で考えて分からないの!?
とか意味不明な説教とかしてくる人もいる。
とりあえず雰囲気が良い職場ならどんなに忙しくてもどうにかなる。
2018/01/09(火) 23:38:37.78ID:9R+DGzT8
>>100
デンソーは部品が小さいから女でも出来る仕事が大半。
期間工も女多いよ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:41:38.07ID:W06n5OIr
>>102
デンソーほんまに行った事ある?たまたま良い職場やっただけやと思うでそれ。
2018/01/09(火) 23:43:10.33ID:3/2isYAr
出来るだけ皆が上手く行くような組織づくりに貢献したいなーと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:37.85ID:W06n5OIr
>>104
俺らが一期生なんやから、それが出来るチャンスやもんな。価値観は人それぞれやけど、将来一緒に働く後輩とかにもココ来て良かったって言ってもらえる職場にしたいな。いや、そのつもりで仕事する。そのほーが楽しいし
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:07:26.54ID:mnqETKaN
>>86
30代
2018/01/10(水) 00:28:10.79ID:tYTwA3ML
瑞浪在住なので、質問答えますよ
ちなみに人口2万とか言ってる人いたけど3万8000だ。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:30:58.50ID:eSRczxcD
>>107
甲子園球場すら満員にらねぇw
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:34:59.45ID:mnqETKaN
>>90
決算日知らないけど3月末としたら
2019年3月1日までに登用されてる人間は2019年4月に昇給すると思うけど
だから今回登用された人間は全員昇給すると思うけど
2018/01/10(水) 00:38:20.96ID:AlwDmpBg
テストや面接はどんなの出るの?
2018/01/10(水) 00:41:39.44ID:tYTwA3ML
>>110
テストは普通に国語と算数
そんなに大した難易度でもないし、この程度ができないならまぁ落ちてもしょうがなかなってレベル。

面接も比較的オーソドックス、自己紹介志望動機転職理由、貢献できること、長所短所、そんな感じ
そして多分一番重要なのが、3人の集団面接だが、
他の人の話をちゃんと聞けてるかどうか
自分の番が終わったからと気持ちを切らしてないかどうか
2018/01/10(水) 00:41:44.10ID:zj9J5jDE
>>109
試用期間3ヶ月、正社員登用はその後
最短入社組は1月下旬
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:46:58.11ID:mnqETKaN
>>112
3月末決算とすると
2019年度は 2019年4月から2020年3月末
2020年度は2020年4月から2021年3月末

多分2020年2月1日に正社員登用されても2020年4月分の給料で昇給することになると思うけど
2018/01/10(水) 02:39:56.06ID:70oQiwgR
今年の夏のボーナスっていくらかはもらえるのかな?
試用期間とか考えるとあまり期待してないけど、あったら嬉しいよね
2018/01/10(水) 03:50:36.92ID:r0kjrvLD
>>113
採用通知書に、前年度の3月1日までの正社員登用者が昇給の対象になってる

今年の2018年1月に入社しても正社員登用に4月までかかるので、来年2019年は、昇給なしだと思われる。

再来年の2020年からは、今回採用される入社日12月の一番遅い人も昇給していく
2018/01/10(水) 07:04:33.73ID:2GBG4QH+
さすがに入って即昇給は図々しいな
2018/01/10(水) 07:23:03.42ID:r0kjrvLD
>>29
その情報ってどこから出てきた情報なのかすごく気になります…
本当ならすごく嬉しいんですが
2018/01/10(水) 07:38:06.61ID:a+Z3WUhq
ちょこちょこ聞いた事もないような話しが出てるから参考程度にしといたほうがいいよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 08:15:08.19ID:mnqETKaN
>>115
2019年4月の段階で前年度というと2018年4月から2019年3月末なのだから前年度3月1日までに登用されてる人間は昇給することになる
前年3月1日までに登用なら昇給しないけど前年度って書き方されてるってことは2019年4月に昇給する
2018/01/10(水) 08:32:22.74ID:tYTwA3ML
まぁ、昇級の話はよくわからん。
一生懸命楽しく仕事できればいいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 09:46:42.41ID:sgjiFoJh
内定されている皆様方、よろしくお願いします。色々と、不安も多いですが一生懸命勤めますのでよろしくお願いします。
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:09:41.06ID:dZQdMtH0
工業高校出て、新卒でAW入ったけど
高卒同期で200人くらいだったかな?
一年目で辞める人は2.3人いるかいない
くらい。自分は、仕事がつまらないから
3年で辞めたけど普通にいい会社だったかな?
同期で普通科出身のやつも頑張ってたよ。
辞めた理由は仕事に、やりがいなんじないかな
今は、大手アルミメーカーで働いてるけど
仕事にやりがい感じるじから満足してる。

レス見ると工場経験ない人いるらしいですけど
大卒出身なの?大卒でこんな所来るとは
可哀想だね
2018/01/10(水) 11:03:54.53ID:tYTwA3ML
本当にかわいそうだよ。だから是非高待遇で迎えてくれよ
2018/01/10(水) 12:01:56.62ID:k0mHvJE0
俺もかわいそうな大卒。でも前職超絶ブラックだったから新天地に希望を抱いて、心機一転頑張ろうと思ってる。がんばろー
2018/01/10(水) 12:07:12.51ID:+3dH5/ID
F ラン卒の受け皿として、マジ感謝!
皆様よろしくお願い致します。
入社手続そろそろ始めたい。
近いうちに書類等が届く?だろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:09:42.49ID:dZQdMtH0
高卒には同年代の同期がいて
楽しいけど、中途には同年代の同期いないし
辛そうだね
同期は大切にしろ言われるけど
まさにその通りだね
職制はウェーイ系だから頑張れよ
2018/01/10(水) 12:35:48.60ID:WzvDyjD2
可哀想な大卒の一人です。意外と大卒いる感じなのかね
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:35:49.66ID:21Unwokc
なーんか待遇面の話ばっかだな
働いてもないのに
工場未経験だとすぐ辞めたくなるぞ、昼夜交代制、スピードと正確さ両方求められるスキル、交通事故起こしたときは出世閉ざされるうえに職場で晒しあげ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:39:04.99ID:dZQdMtH0
文系なら尚更だね
マイクロメーターとか、ノギス
触れた事あるならべつだか
2018/01/10(水) 12:43:59.67ID:0wK9TeEb
12/16に面接して22日に内定通知きて入社希望日を26日に返信したんだけどそこから音沙汰無し
そろそろ返信ないとメールちゃんと送れてるか不安になる
2018/01/10(水) 12:48:32.38ID:a+Z3WUhq
工場の人間関係はマジで最悪だと思った方がいい。
10年以上、工場勤務だけど新人の時は嫌な思いしかしないし本気で辞めたくなるような嫌味とか対応される。
居場所がないような感覚にも陥るしとにかく不安ばかり。
教育なんて途中で放棄されることもあれば、呼び出ししたらキレられる。
馴染んでしまえば、めちゃくちゃ楽だけどね。
また、新人を経験すると思うと気分が悪くなって来たわ。
あと、新人だからといって気を使いすぎもよくない。
ハキハキ堂々としてると意外にすぐ受け入れられたりする。
たまに、雰囲気が良い職場もあるけどね。
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 13:00:06.49ID:5Va8UHna
部署の大まかな括りとしては、製造部、品質保障部、生産管理部、でしょうか?あとは、原価、総務、技術系など?
2018/01/10(水) 14:04:38.96ID:KGp6mnNe
まぁ、そんな辛い人間関係の工場なら、
俺たち一期生はエィダブリュ瑞浪をそんな職場にはさせないよ
そんなレベルの低い職場なら、エィダブリュ瑞浪が超得ることもたやすい
2018/01/10(水) 14:07:01.25ID:KGp6mnNe
まぁ言ってもオレの前職のように昼飯も食えず働き一日中走り回り、訳の分からんキチガイに怒鳴られる仕事じゃないんだろ
2018/01/10(水) 15:01:24.22ID:voJ2//rk
基地外は多いぞw
2018/01/10(水) 15:06:51.41ID:+3dH5/ID
>>130
気持ちわかるけどさ、果報は寝て待てとも言う。
心配になるけどね。
2018/01/10(水) 16:58:33.91ID:9va41Ba1
落ちた人いる。?
2018/01/10(水) 17:26:25.66ID:k0mHvJE0
>>68
俺の時は全くいなかったなー

関東で午前の部だったからかな?
2018/01/10(水) 17:32:47.71ID:vafQqyA+
>>138
同じ面接会場にいたかも…メガネかけてますか?
2018/01/10(水) 17:35:52.73ID:k0mHvJE0
>>139
メガネかけてないよ。ちなみに埼玉。
2018/01/10(水) 17:40:07.14ID:k0mHvJE0
瑞浪でバイクツーリングサークル作って、キャンプツーリングしたいなー

ちなみにバイクはまだ持っていないけど。
2018/01/10(水) 17:40:18.52ID:vafQqyA+
>>140
ああ、4人で受けたとき一緒にいた人ですね
会社概要の説明が終わったときに質問したのが印象に残ってます、おめでとうございます
僕もなんとか受かりました、別の組でメガネかけてた人間です
2018/01/10(水) 17:43:13.56ID:k0mHvJE0
>>142
そうなんですか、おめでとうございます。
地元から離れて不安もありますが、頑張りましょう!
2018/01/10(水) 17:46:20.22ID:vafQqyA+
>>143
はい、お互い頑張りましょう
2018/01/10(水) 18:06:45.13ID:cBYlQscY
>>141
ええね
会社単位のサークルになると難しいかもだけど同じ趣味で集まれる人と巡り会えるといいな
丁度山も近いしツーリングにもってこいの立地だし
2018/01/10(水) 18:17:28.26ID:k0mHvJE0
>>145
自然遊び好きな人にはいい場所かもですねー
2018/01/10(水) 18:46:25.32ID:CxLWj1sg
とりあえず書類通過して面接まで行きてぇ
2018/01/10(水) 18:49:07.79ID:Zyjj9pf4
県外とか都市部から来る人って教育期間は寮ですか?
または、家族で移住して来る人いますか?
2018/01/10(水) 20:00:49.85ID:GrGSvvzy
なんか内定者の書き込み見てるといい人多いっぽいなー

俺みたいに今の職場の環境が悪くて転職した奴も多々いるだろうし、そうならないように皆仲良くいじめやパワハラのない職場にしていこうぜ!
2018/01/10(水) 20:11:35.58ID:t2n/9kKZ
工場の土台を作るのは、AW本体から飛ばされてくる職制
よってAWと同じスタイルだろな
研修期間で、AW本体に行くが同じと思った方がよい
大卒より現場経験者のバリバリ動くヤンキー中卒のが重宝される世界だからw
2018/01/10(水) 20:28:02.86ID:B5ydklp7
↑aw本体とは別会社だと口癖のように散々泣き喚いておきながら都合の悪い部分だけ同じスタイルだとかw

世界はおっさん中心に廻ってじゃねーんだよwどーゆー思考回路してんだこのチンパンはwww
そら弾かれるのも納得。こんなバカと仕事したくねーわw

いちいちNG面倒いしコテでも着けてくんねーかな?このチンパン脳w
つかいつまでも縁もゆかりもない会社のスレを指咥えて見てないでお前にお似合いのその辺の中小カスブラック企業でも受けとけよw目障りだわw
2018/01/10(水) 20:31:57.69ID:t2n/9kKZ
>>151
それ俺じゃねーよw
AWが毎年700人近く中途採用してるのはそれだけ辞めて行くって事
ま、研修行けば分かるよw
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 20:43:49.26ID:dZQdMtH0
同期のやつは毎日ツイッターで
辞めたい言ってるな、
2018/01/10(水) 20:59:33.21ID:70oQiwgR
スーモで瑞浪周辺の賃貸物件見てるんけど、「最近閲覧した人が20人以上います」とか出ると多分同期になる人達が新生活に思いを馳せながら、見てるんだろうなと思ってほっこりする
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:12:19.52ID:21Unwokc
クッソしんどいだろ毎日2時間残業よ?
お前らニートだから山奥配属されるまでウンコ製造機だもんな?
んでいざ入社すりゃあまりの忙しさ、コンプライアンス地獄で こんなはずでは、、、 と涙の退職

言っとくが工場未経験は死ねるからw
2018/01/10(水) 21:17:46.37ID:B5ydklp7
↑aw本体とは別会社だと口癖のように散々泣き喚いておきながら都合の悪い部分だけ同じスタイルだとかw

世界はおっさん中心に廻ってじゃねーんだよwどーゆー思考回路してんだこのチンパンはwww
そら弾かれるのも納得。こんなバカと仕事したくねーわw

いちいちNG面倒いしコテでも着けてくんねーかな?このチンパン脳w
つかいつまでも縁もゆかりもない会社のスレを指咥えて見てないでお前にお似合いのその辺の中小カスブラック企業でも受けとけよw目障りだわw
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:02.65ID:eSRczxcD
>>155
逆にあんたはそれ以外の仕事を知らんのか?人から指示された事でしか金稼いだ事ないんか?いちいち残業がどーたらこーたら、男として恥ずかしいで
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:04.34ID:DajQiPay
>>155
まさにそれ、
もう辞めた身がだから
言えないけど、期間工のやつが
すぐ、辞めるし、君たちはそうならいように
2018/01/10(水) 21:21:01.62ID:4IkxL+lU
>>158
君、ちょくちょく打ち間違えするね
責めるつもりはないけど、もしかして少し障がい持ってる?
2018/01/10(水) 21:34:50.27ID:tYTwA3ML
別に二時間残業くらい…
前職では100時間残業だったし
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:39:06.21ID:r0kjrvLD
>>160
自分もそっちよりの人間だから、二時間の残業ぐらいなら普通だと思ってしまう感じです…
エイダブリュの仕事はそんなに精神的にも肉体的にも過酷なのですかね?
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:39:21.62ID:vJ4ZMnUB
とりあえず会社のルール遵守は当たり前だし、事故したら犯罪者と同様な扱いされるから気をつけて。車関係だしね。
今の内にQCと自主保全の勉強しとくことをお勧めします
2018/01/10(水) 21:43:39.04ID:tYTwA3ML
以前QC検定の勉強したことあったからテキスト引っ張り出してみようかな。資格は取らなかったけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:45:56.78ID:vJ4ZMnUB
QC三級と自主保全二級はあると後々楽になりますよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:56:15.08ID:eSRczxcD
>>164
わかりました!貴重なアドバイスありがとうございます
2018/01/10(水) 22:02:08.60ID:tYTwA3ML
>>157
熱いな!
やっぱ仕事はこうでないとな
2018/01/10(水) 22:23:57.72ID:cBYlQscY
>>154
わかる
狙ってる物件とかあるわ
あとGoogle Earthで散策したりな
2018/01/10(水) 22:53:31.03ID:t2n/9kKZ
>>157
>人から指示された事でしか金稼いだ事無いんか?

まさにここはそんな会社なんだがw
ロボットになれる人間が求められるんだがw
ガチでライン経験無いみたいだなw
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:05:07.35ID:eSRczxcD
>>168
あるよ。あんたの居るAWの第2工場j6で。
俺が言いたいのは、期間工の仕事しか知らんのかって意味やで?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:19:51.07ID:WZFB6WnV
>>154
わいも瑞浪市や多治見市、土岐市調べたりしたけどよくよく考えるとまだ10ヶ月以上先の話
2018/01/11(木) 00:14:47.27ID:peebbAW7
住めば都って言ってな、瑞浪もそんなに悪い町じゃないよ
2018/01/11(木) 00:19:32.97ID:RuefFTVE
同じく内定組。こんなスレあるの知らなかった。同期が多いと嬉しいね
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 00:23:28.24ID:DYKnhTri
住む場所によるが
車なくても自転車あればなんとかなる

そこそこ外食チェーンは揃ってる

そこそこね
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:06:50.77ID:qWl0JfuY
アイシン
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:08:38.75ID:qWl0JfuY
アイシンエーアイみたいに
AWもなるか心配。
EV次第だけど
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:15:25.71ID:q+0TsicX
>>175
分社化したら何か困るの?
2018/01/11(木) 01:23:35.59ID:RBH6yJc4
>>160
エア社員が適当な事言ってるけど
昼勤なら3時間半
夜勤なら1時間半ね
2018/01/11(木) 12:49:12.86ID:9q/mXnFS
そういえば残業時間の上限とかどこにも書いてないな。中小ブラックみたいなことはないと勝手に思い込んでたけど怖ええよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:29.88ID:POGhbJDZ
36協定厳しいから三ヶ月連続45時間残業超えないように調整するよ。
サービス残業発覚すると上司に罰則もあるから安心して下さい
2018/01/11(木) 12:55:04.27ID:Dwh6pFXS
瑞浪は退職金ないの?
岐阜車体みたいに他社から出向の人にはあるのにーって感じになるわけか。
2018/01/11(木) 13:13:47.84ID:peebbAW7
>>180
あるって書いてあるよ
2018/01/11(木) 13:45:19.65ID:Dwh6pFXS
>>181
ごめん、見つけられんかった。どこですか?
2018/01/11(木) 14:24:49.18ID:peebbAW7
>>182
内定通知書、給与の欄
2018/01/11(木) 14:25:46.37ID:Dwh6pFXS
>>183
よければ退職金の種類を教えてくれませんか。
2018/01/11(木) 16:28:03.72ID:68uxre+/
>>184
年金型とか一括とか、そーいうことかな?
基本給を気にしたほうがいい気もしますが…
ちなみに40年間勤めあげて、役職つかない人で2000万ちょっとですよ
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:13:48.18ID:+6kQ/9lx
>>185◆68uxre+/" この日付の解析データには存在しないトリップのようです。
by2chチエッカー
嘘言っちゃいけないですよ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:28:32.54ID:znPTOReg
>>185
アイシンでそんなに退職金貰えんよ
デンソー大卒係長でそのくらいだから
2018/01/11(木) 17:34:23.19ID:Dwh6pFXS
募集要項には書いてないようだから従来の企業年金ではないと思うのですが、
確定拠出型の企業タイプだとか共済型とか詳しく教えてほしいですね。
中小企業を抜けてここ受けようと思ってる人にも情報欲しいでしょうし。
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:38:01.06ID:IJYBY84x
働いてもないのに退職金なんて気が早すぎ
10年〜20年したら潰れてるかもしれんのに
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:39:21.63ID:Dwh6pFXS
>>189
10年働いてから退職金気にしてたら遅いんですよ。わりますか。
2018/01/11(木) 17:41:59.76ID:68uxre+/
>>186
トリップとIDを間違えてませんか?
>>187
そう思うなら、そう思っておいて下さい
>>188
一番いいのは説明会会場で自身で聞くことです、5ちゃんだけで情報収集全てできるわけではありませんから
私は説明会に行きました
2018/01/11(木) 19:48:58.77ID:peebbAW7
>>188
一応内定通知書には退職金有としか書いてないから詳細は不明ですが、
自分の転職人生の中では、確定拠出年金をやっているところは退職金有と表記しない気がします。
2018/01/11(木) 20:43:05.25ID:UgxW1uiz
>>192
そこそこ有名の大手で働いてたけど去年いきなり確定拠出年金の説明されたわ
2018/01/11(木) 20:54:25.63ID:UgxW1uiz
しかし500人って集まるんかな?まぁ集まりそうやけど
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:56:21.40ID:mcPD3nIT
>>194
うーん、ほんとはもうちょっと人が要る気はするけどなぁ
2018/01/11(木) 21:01:27.87ID:UgxW1uiz
>>195
多分12月までにもう少し小分けして社員募集して残りは派遣と期間っていう内訳かな? 
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:26:14.29ID:1BBveocu
待遇面でゴタゴタ言ってる奴は他の中小全く知らない奴だろうな
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:31:38.65ID:elYfq04X
>>188
本体は4階建て
確定拠出年金は企業型と個人型いずれも移管できる。
ただ人事に聞いた方が確実だよ
2018/01/11(木) 21:44:52.78ID:5wJSjwQi
>>196
募集要項には500名募集しますと書いてるけど説明会のエントリーページでは300名を募集しますとなってるから200名位は既に内定してるんじゃないかな

ちなみに、瑞浪での操業開始は12月予定になってるけど、8月までに500名確保して10月から瑞浪での研修開始、12月からの操業開始ってスケジュールとなっていて、通常だと当面は日勤のみで操業するらしい。ここまでは公式サイトに書いてる情報ね

ここからは推測だけど、それで足りない人員を期間工、派遣等で補おうって感じじゃないかな
2018/01/11(木) 21:48:32.10ID:/h7x4Ahh
とにかく頑張ろう。
2018/01/11(木) 22:00:44.66ID:UgxW1uiz
>>199
情報ありがとう。

しかしあの規模の工場で750名は少なすぎるね。アイシンのATは知ってたけど飛行機の何を製造するんだろかね。
2018/01/11(木) 22:04:03.17ID:/h7x4Ahh
早めの説明会を参加した自分としては、後発の説明会に参加した人の情報がほんとありがたい。
自分が参加した時は人事の人達もあまり状況を把握してないか、煮詰まってないとか、そんな感じだったから。
2018/01/11(木) 22:04:54.32ID:/h7x4Ahh
飛行機って、、また初耳情報!
2018/01/11(木) 22:29:02.32ID:UgxW1uiz
まぁまだエントリーの段階なんですけどね!
2018/01/11(木) 22:42:27.08ID:VxK7V9tC
AW本体から大量に社員行くみたいだな
うちの部署でも、不倫ばれた上司が飛ばされると聞いた
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:38.26ID:3QgZV4Sx
つーか金、金、金の話ばっかなのな
仕事キッツイからそれ覚悟しといたほういいよ、なんで期間工やら派遣がよくバックレするかをw
2018/01/12(金) 00:28:08.67ID:RTssA2pE
待遇だけみると地元の人は中堅の中小企業を辞めていくか微妙なラインやぞ
地元企業に反感買われないように低めに書いてるだけかもしれないけど
2018/01/12(金) 01:24:40.41ID:hp22GfsJ
>>207
いやーそもそも地元に中堅企業なんてないから…
2018/01/12(金) 01:34:10.94ID:D3k+vD09
>>208
地元の人から見て、瑞浪と土岐と多治見だと通勤時間とか考慮してどこが住みやすそう?
2018/01/12(金) 01:48:40.32ID:hp22GfsJ
>>209
自動車の有無とライフスタイルによって違うけど、独身で車なしとかなら瑞浪でしょ。で、遊びに行くのは名古屋。
多治見なら工場まで車でも40分くらい。
ちょっと遠いが、お店はそこそこある。家族がいるなら多治見だね。
土岐はアウトレットやイオンの話もあるが、車ないなら発展してるの郊外だけだから、瑞浪のほうがいい。
2018/01/12(金) 01:52:14.32ID:hp22GfsJ
内定出たとき、メールで面接官のフィードバックもらえると思うんだけどみんななんて書いてあった?
ひょっとしてみんな同じこと書いてあるんじゃないかと思って
2018/01/12(金) 01:59:18.48ID:D3k+vD09
>>210
深夜なのに即レスありがとう
すごく参考になります
賃貸サイトで瑞浪の物件を見てたらスケベ心が沸いて、もう少し探す範囲広げてみようってなって
土岐市は間違いなく近いし、多治見も大きな街で魅力を感じたから優柔不断に陥ってました
アドバイスもらえてよかった
2018/01/12(金) 02:06:21.05ID:D3k+vD09
>>211
第一印象
礼儀正しく、誠実なお人柄が見てとれ、信頼できる方だと、高い評価をされていました。
等でした、言われてみれば確かに機械的な文章だと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 02:40:29.20ID:eX8C1Xvx
>>211
第一印象
傾聴力があり、話しやすく、打ち解けやすい印象の方だと高い評価をされてました。
とか、いくつか項目あるけど、だいたいこんな感じでマイナスな事は、書かれませんでした。
当社で活躍してる人材タイプと同じで高い期待がもてたってのは嬉しかったけど、大体みんな同じことかかれてそうですね
2018/01/12(金) 02:45:00.26ID:dIRQmkF9
>>206
AWの期間工、派遣の人もみんな正社員だったら、バックレなかったかもね

期間工、派遣と正社員の違いは、お金だけではないと思うよ
2018/01/12(金) 03:05:54.38ID:tLOqVpY9
>>213
同じ文章だったわ
まあそりゃ500人全員違うこと書くわけ無いか
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 03:32:44.79ID:SmusEaVI
本格稼働してボーナスの日とか独りもんなら週末に金津園まで行くんだろうな

そう考えると岐阜も悪くないのでは
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 03:47:44.14ID:8KsPk01H
筆記試験に数学(図形)問題って出てきますか?
受けた方教えて頂けないでしょうか。
2018/01/12(金) 03:53:36.60ID:gpkuv44U
国語、数学具体的にどういった問題が出るのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 07:20:50.31ID:C2k6UWqr
頑張る、頑張る、行ってる人いるけど
期間工から正社員になりつもり以上で頑張れよ?
期間工やつで、正社員になる気ない奴は
挨拶もコミュニケーションもラインの改善案も
考えんからなー
2018/01/12(金) 07:24:07.07ID:BBJnH3aj
>>220
人に指摘する前に日本語勉強しなさい
2018/01/12(金) 07:26:17.76ID:mBAXH/e2
>>221
この人、2日前から出没しはじめた人だよ多分
少し日本語が不自由みたい
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 08:30:50.03ID:0PeccAlC
16日に面接、12月中に内定もらったけど、その後の連絡相変わらず無し!
入社日確定してないのかな〜?
2018/01/12(金) 08:47:54.10ID:hp22GfsJ
>>213
>>214
みんな一緒じゃねーか…
喜んで損したな
2018/01/12(金) 08:48:58.59ID:hp22GfsJ
>>217
岐阜県だから岐阜市に近そうに思われるけど、
実は名古屋に出たほうが近いよ。
金津園に行きたいなら行けないこともないけど
2018/01/12(金) 08:49:54.93ID:hp22GfsJ
>>218
>>219
問題は正確に覚えていないので解答できないのと、
フェアじゃないので答えません
2018/01/12(金) 09:15:19.77ID:RTssA2pE
>>208
中堅じゃないのかもしらんが地元の中小から抜けようか迷ってるんやが
入社時の待遇は今のところより低いしここ
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 09:19:47.42ID:itR0ru50
>>207
虚偽の待遇書くのは罰則で規制されてるから
職業安定法第65条、
求人広告に実際とは異なる虚偽の労働条件を掲載したり労働者の募集を行った企業に対しては6か月以下の懲役または30万円以下の罰金に処せられる可能性

こうなってるからw
無知は黙った方がいいw
2018/01/12(金) 09:26:52.82ID:psgLnhA8
>>227
迷ってる時点で受からないと思う、おそらく500人募集のうち半数以上は内定が出てる
残りの半分以下を必死に受かりたい人と争うことになるわけだから
ここが今の職場以下だと思うなら、今回は見送るのが得策だぜ
2018/01/12(金) 10:00:33.97ID:hp22GfsJ
>>227
まず転職なのである程度待遇が落ちるのはやむを得ないという事、提示の年収は残業13時間のものであるという事(今の残業時間がどの程度か)
年間休日、有給消化率など、総合的に判断しないとなんとも言えないと思う。
2018/01/12(金) 10:04:37.55ID:hp22GfsJ
>>228
2点
求人票の記載は虚偽記載には当たらない
雇用条件提示書と実際の労働が違ったとき初めて虚偽記載となる
ってことと
実際の待遇より悪く書いたところで虚偽記載には当たらない
ってことに注意
2018/01/12(金) 10:06:04.48ID:hp22GfsJ
ソースはここ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyunhou_5.html
2018/01/12(金) 10:09:35.08ID:5DbBIW4a
果たして半分残れるかなw
言っておくが少々のパワハラに耐えれん奴は無理だぞw
2018/01/12(金) 10:59:00.20ID:YUOnO0tO
12月に受けたもんやけど、お祈りされちゃったわ。
予想以上に人うけにきてるんかなぁ・・・・?
ちなみに30代前半
2018/01/12(金) 11:14:52.56ID:psgLnhA8
リクナビnext見たら、また今日から募集かけてるな

俺の予想としては第一弾300人第二弾200人と思ったが…
12月瑞浪稼動まで時間あるからかな?良い人材と会えないなら、無理してその場で採用しないで
毎月少しずつでもいいから良い人材を確保していこうという方向性かもしれんな
2018/01/12(金) 11:19:00.23ID:YUOnO0tO
500人も採用するから若干なめてかかった気持ちもあったからかも・・・・
他にもお祈りメールもらった仲間いる?
2018/01/12(金) 11:24:18.06ID:psgLnhA8
アイシンAWの期間工だけで1万人超えるから、日本全国メーカー合わせたら期間工は数十万人いると思われる
試験日の都合さえつけば試験受けたいと思う人がいてもおかしくない
だから500人は意外とシビアな数だよ、特に東海地区は倍率3倍くらいに考えておいたほうがいい
2018/01/12(金) 11:40:02.11ID:+OhibH16
入寮関係の書類届いたな。
会社の寮じゃなくて、アパート借り上げてくれるっぽいな
2018/01/12(金) 11:41:25.50ID:+OhibH16
オレはリクルートエージェントにも登録してるけど、
リクルートエージェント経由の人は今のところ9人で100%入社してます!と書いてあった
やはりゆるいことは間違い無いと思う
2018/01/12(金) 12:13:22.20ID:EICLz6B1
>>234
スペックは?未経験者?
2018/01/12(金) 12:16:11.94ID:WvyHIugI
>>238
研修中の寮?
2018/01/12(金) 12:18:09.64ID:7O/yuaZh
>>238
1/22に入社組かな?
借り上げのアパートってどんなところきた?
2018/01/12(金) 12:32:56.56ID:lpu2NOPo
>>236
お祈りメールってどんなの?
2018/01/12(金) 12:33:33.13ID:5E/To/yO
>>241
そうそう
2018/01/12(金) 12:34:15.27ID:5E/To/yO
>>242
ワンルームの民間のアパートっぽいけど詳細不明
2018/01/12(金) 12:39:06.03ID:ee8pJBbZ
>>238
郵送?1/22入社だけど、まだメールも何もきてません汗
2018/01/12(金) 12:45:55.03ID:YUOnO0tO
>>240
未経験だね。今の職場に不満があって応募した〜みたいに志望動機は話した。
>>243
メールのタイトルが選考結果のご連絡ってだけで察したわw
内容はよくあるご希望にそいかねる〜云々で貴殿の活躍を願ってますッて感じ
2018/01/12(金) 12:56:15.32ID:psgLnhA8
>>247
志望動機そんなに悪くないけど、できれば「○○がしたいから応募した」って話したほうがいいと思う
不満はできるだけひたすら隠す、言うとしたら前職の退職理由は何?って問いかけがあった場合のみで大丈夫
あきらかに不自然になるけどね
2018/01/12(金) 13:11:39.51ID:lpu2NOPo
>>247
マジか?
39で受ける俺やばいな
今AWで働いてるけど
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:19:21.86ID:z1u8RYGc
>>231
はい真性のアホ、2点以下のアホ発見
虚偽の待遇記載、ってのは実際の待遇を良く悪くどちら書いても該当要因
ただ労働者側が待遇の違いを納得し、応じて労働契約結ばれたときは当事者間で合意した労働条件として処罰の対象にならない、こう有る

職業安定法第65条、"求人広告に実際とは異なる虚偽の労働条件を掲載したり労働者の募集を行った企業に対して"
実際こう書いてあるからw
本来求人票を偽った時点でアウト、ググれよドアホ
2018/01/12(金) 13:26:36.01ID:WvyHIugI
はい本日のNGID:z1u8RYGc
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:36:40.07ID:djnaq0oY
>>223
内定承諾と入社希望日 間違いなく返信した?
あと入社希望日によって違いあるかもしれないけど
1月に内定出てすぐに返信きたよ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:43:17.48ID:djnaq0oY
>>246
直接電話して問い合わせた方がいいレベル
入社前に健康診断とか必要書類色々準備する必要あるよ
2018/01/12(金) 14:00:00.52ID:jZ1GM/Hx
>>253
健康診断とか必要書類とかの連絡はきました。
でも配属先とか寮のことはまだ来てないです。

みんなそんな感じなのかな?
2018/01/12(金) 14:21:07.21ID:5E/To/yO
>>250
そんなこといっても前出の如く厚生労働省もそう言ってるし、
労働基準法第15条にもそうある。
だからオレがアホとまでは言えないと思うけど。
2018/01/12(金) 14:23:04.15ID:5E/To/yO
>>254
今日来たから、タイミングの問題かも
2018/01/12(金) 14:31:13.79ID:jZ1GM/Hx
>>256
なるほど。
2018/01/12(金) 15:05:22.88ID:T5weldGB
自分も提出書類の件のメール来たわ。
焦らないでもう少し待ちましょう。
採用局の方も大変でしょうし…。
2018/01/12(金) 15:07:59.08ID:64Mgb9zl
>>249
AW満了してからじゃないと無理だよ
2018/01/12(金) 15:09:31.95ID:64Mgb9zl
必要書類に、大学なり高校の卒業証明書いるの?
2018/01/12(金) 15:13:05.49ID:lpu2NOPo
>>259
今月で満了です
2018/01/12(金) 15:20:08.62ID:TC2KZCaJ
>>260
不要。
2018/01/12(金) 16:55:51.09ID:x83qTusS
>>261
なるほどね。
2018/01/12(金) 17:33:03.05ID:szEpHSL7
配属先は書かれていないけど、寮の案内は届いたよ
本社から車でそこそこ近いアパート、俺の配属先はたぶん本社だ
2018/01/12(金) 17:39:39.98ID:8tTTy+Jc
入社日が遅いほど僻地に飛ばされそうだな
2018/01/12(金) 19:20:12.84ID:KPRyNBB3
筆記試験は5たく?
2018/01/12(金) 19:38:38.56ID:hp22GfsJ
>>264
ひょっとして弁天町ってとこじゃないか
2018/01/12(金) 19:46:38.99ID:i4brKP24
エントリーしてからどれくらいで面接の案内きました?
2018/01/12(金) 20:05:42.33ID:Flb4xy0R
>>267
いや、違う町名だったよ
一般の人も住んでるらしきアパートだから、丁寧に使って迷惑かけるなよ…って内容
詳しく書くと一般の住人が特定されちゃうから、場所書けないけど
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:43.74ID:P4NwULdA
>>252
採用承諾して希望日も出したよ
採用承諾のお礼はきた
その後の入社日の説明とかがなくて困ってる

直前になって郵送なのかな?
2018/01/12(金) 20:12:47.47ID:Flb4xy0R
>>270
希望日伝えたのってFAXと郵送どっちにしたの?
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:18:56.32ID:P4NwULdA
>>271
?俺は面接も内定も全部メールのやりとりだよ
内定通知書はメール添付のPDFだった
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:23:13.69ID:djnaq0oY
>>268
次の日の夜にメール返信があったと思う
2018/01/12(金) 20:29:42.84ID:Oz5koRTj
筆記試験は選択問題じゃないの?
なら諦めるか…
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:48:45.35ID:P4NwULdA
>>274
小6レベルの算数国語だよ
Spi みたいな問題じゃない。最低限の学力あるかチェック
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:58:39.24ID:ISgX95NA
お前ら金の事しか興味ないの?
仕事の心配したほういいと思うぞ
2018/01/12(金) 21:23:04.05ID:dIRQmkF9
入社日早い人はもう入寮案内とか来てるんだね
民間アパート借り上げっぽいってレスもあるけど、自炊面倒なんで、多少プライベート削ってでも、食堂あるようなこれぞ社員寮って感じの方がいいなー
2018/01/12(金) 21:23:16.88ID:Oz5koRTj
>>275
でも3たくとか5たくとかでは無いんでしょ?馬鹿だからなぁ…
2018/01/12(金) 21:36:27.09ID:9XP7yEH4
俺も3月の入社だからかも知れないけど、今日は書類等はきてなかったよ
メールの返信もまだ無い
入社早い人から送ってるのかな?
2018/01/12(金) 21:38:19.76ID:i4brKP24
年末の休みにエントリーしてまだ連絡なし。ドキドキする
2018/01/12(金) 21:39:31.16ID:Flb4xy0R
受けるテストの中身は会場ごとに違うと思うよ
同じ中身なら、センター試験みたいに同日同時刻にスタートするはずだから
ちなみに俺のところは、算数で1箇所誤植があったので試験官に指摘した
2018/01/12(金) 21:41:45.14ID:hp22GfsJ
>>272
違うぞ。
その内定通知書とほぼ同時に、資料が届いて
入社日に持ってくるものとか
寮の手続きするから返信しろとか
そういうのがあったと思うけど
2018/01/12(金) 21:43:33.91ID:hp22GfsJ
>>269
そうか
俺はそこだった
後の文面は同じかな
ちゃんとやれよって感じで書いてあった
2018/01/12(金) 22:05:10.54ID:Oz5koRTj
>>281
ちなみに何問ぐらいあるの?
2018/01/12(金) 22:24:19.52ID:hp22GfsJ
なんかやたら筆記試験にこだわる奴がいるなー
2018/01/12(金) 23:00:00.85ID:cVlEYhal
>>267
弁天町だと岡崎工場と岡崎東の可能性高いな
あの辺にAWの寮あるし
岡崎工場はチンピラ多いし、岡崎東はクソ土曜日出勤当たり前のクソ忙しい所だなw
2018/01/12(金) 23:04:08.98ID:cVlEYhal
弁天町に岡崎工場と岡崎東工場の寮があるんだよ
おめでとうw
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:38:33.61ID:RzOdyGSX
>>287
弁天町って北安城だろ、本社の方が近いのに
運動公園の近くだな
とりあえず瑞浪組は速攻バックれだけはやめてくれ、高負荷で毎日フル残だけど死ぬ気で頑張れ
2018/01/13(土) 01:07:57.32ID:XPDI8Qs0
>>288
稼ぎたいんで、AWでの研修初月から残業やら休出をフルでできた方がありがたい
2018/01/13(土) 01:11:08.18ID:apLEEGe/
前職では残業をした理由を聞かれるんだが、
仕事が楽しかったので、ついつい残業をしてしまいました!
って言わないと通らない
そんな職場
2018/01/13(土) 01:40:54.47ID:H56WxfW1
ちゃんと賃金くれるんなら残業なんていくらでもやってやりますから面接して!
2018/01/13(土) 01:59:06.46ID:GLCbCA8i
こんなに大規模に募集してんだから、面接には必ず行くだろ
逆にwebエントリーで落ちた奴がいたら知りたいレベル
2018/01/13(土) 07:04:14.43ID:Te9vjZ0P
少し背の高い
2018/01/13(土) 09:59:53.47ID:bg/iwHRu
年齢制限ですが40代後半でも大丈夫でしょうか?
2018/01/13(土) 10:00:58.06ID:apLEEGe/
>>294
年齢制限はなかったよ
受かるかどうかはわからないけど
2018/01/13(土) 10:02:37.22ID:q+Biarud
前科があっても採用されますか?
2018/01/13(土) 10:06:22.53ID:apLEEGe/
>>296
採用されますよ!
なんでそう言えるのかは内緒ですが
2018/01/13(土) 10:49:08.01ID:b4pBf+d0
筆記試験何問ぐらい?数学どんな感じの出る?
2018/01/13(土) 11:04:22.24ID:S+33J5XM
>>298
>>275
すごく簡単 小6-中1レベル
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:42:52.13ID:uAVMBgwc
入社の案内は、入社日の3週間くらい前に来ますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:32.73ID:in11TSpY
>>282
俺は3月入社だから遅いのかも
2018/01/13(土) 13:24:13.87ID:b4pBf+d0
>>299
何問ぐらいあった?
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:43.83ID:Auwien8w
試験は書店に売ってるspiや就職試験のテキスト2冊くらい買って幅広く勉強しておけばいいよ
国語と数学

以上
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:49.41ID:aZUoIhXN
数学ぜんぜん出来んかったけど受かりましたw
2018/01/13(土) 14:07:34.00ID:b4pBf+d0
>>303
spiは関係ないと聞いたが
2018/01/13(土) 14:22:16.97ID:apLEEGe/
>>305
SPIは関係ないけど、回答するロジックを学ぶって意味でしょ
2018/01/13(土) 15:30:45.64ID:b4pBf+d0
ちなみに回答は記号などから選ぶ形じゃないでOK?
2018/01/13(土) 16:03:58.05ID:mmfBLxLr
はたらいく見たら書類選考後に面接って書いてあったけど書類選考て応募の時の最終学歴とか現在の仕事とかの事?一応それはネットで応募したけど追って面接日時が送られてくるの
2018/01/13(土) 16:27:39.35ID:apLEEGe/
>>308
登録データをみて、とりあえず面接をやるかどうか決めるってこと。
年齢や学歴や職歴をみて面接するかしないかをまず決める。
でもまぁよっぽど落ちないんじゃないの
2018/01/13(土) 17:10:52.07ID:/tMNPbZF
>>309
なるほど
ありがとうございます
2018/01/13(土) 17:21:26.16ID:5viJBS+P
筆記できなくで、20代なら採用されるでしょ!?
30後半なら、よっぽどできないと不利かな。経験と面接次第で印象変わるだろうけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:00:27.19ID:+LH5nVAu
みんな、寮入るんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:00:56.37ID:+LH5nVAu
愛知住みだと、寮入れませんか?
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:32:09.07ID:lbxy0kiF
すごく馬鹿なので
学科心配です

受けた方で国語は漢字読み書きと
他はどこが出ましたか?

数学も詳しく知りたいです。

地域によって違うと思いますが
優しい方お願いします。
2018/01/13(土) 19:32:25.90ID:y4sJZ6zO
拠点工場から車、交通機関を使って1.5時間より時間がかかるなら可。
2018/01/13(土) 19:36:06.91ID:apLEEGe/
>>313
通いに1.5時間かかるなら県内者でも寮に入れると思うけど。
条件を満たす場所がどれだけあるか知らないけど
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:46.85ID:+LH5nVAu
やっぱり、いくら県外でも
1.5が目安なんだね
なら、入寮は無理かも
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:47:49.52ID:cLT82KDF
受かったけど通いだりぃな
かと言って田舎で賃貸借りたかないし、冬絶対積もるだろ
2018/01/13(土) 20:09:37.26ID:y4sJZ6zO
あの辺プロパンガス多いからガス代やばいだろうね
2018/01/13(土) 20:10:15.94ID:opZPP2tx
はじめまして
高卒27歳
学力なし
トヨタ系工場経験あり
基本的な資格あり
面接は特に問題ない感じだったけど落ちましたよ
テストが時間がなくて解答埋められなかったのが問題だった気がします
分からなくても書くべきでした
2018/01/13(土) 20:14:22.51ID:opZPP2tx
>>320
ちなみにいまはAWではないですがアイシングループで働いています。
ん?アイシングループ?みたいな面接官の反応だったのでもしかして影響ある?かもしれないですね?わかりませんが。
2018/01/13(土) 20:21:59.11ID:y4sJZ6zO
>>321
アイシングループでは正社?期間?派遣?
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:22:42.55ID:pnmXz5my
40代
3人面接で受け答えで一番駄目だと思った。
筆記は言語は9割分かったけど非言語は1つも正解の自信無し。
これで通った。
ちな、工場経験有りで資格は無し
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:25:52.01ID:+LH5nVAu
ジェイテク◯に正社員で通ってる俺も
面接官に嫌われて無理かも
ちな、高卒
2018/01/13(土) 20:45:22.67ID:XPDI8Qs0
>>321
残念でしたが、情報共有ありがとうございます。
同じグループ内の期間工や派遣等の経験ある場合、その職場で正社員を目指す選択肢がある、もしくはあったのに、なぜ瑞浪なの?って思われてしまうのは仕方ないと思います。
経験者の人は面接で客観的に納得できる受け答えが出来なければ、未経験の人に比べると不利だっただけだと思いますよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:54:54.06ID:Q6imOisT
>>324
大企業やないすか(゚Д゚)
2018/01/13(土) 20:55:33.72ID:XPDI8Qs0
>>323
自分では駄目だったと思ってても、面接官には魅力を感じられる何かがあったのでは?
お互い研修頑張りましょうね。瑞浪でお会いできることを楽しみにしています
2018/01/13(土) 21:12:14.07ID:QDtNmU3K
だから選択問題なのかそうでないかぐらい教えてくれよw
2018/01/13(土) 21:19:15.20ID:opZPP2tx
>>325
確かにそうだったかもしれません。
実はトヨタ系の社員を5年勤務して一度辞めていますし、今は3社目です。
期間工で社員を目指しているため毎年資格なども取得させてもらっています。
今の場所で頑張っとけということでしょうか。
熱意が伝わらなかった、必要とされなかったという現状を受け止め必要とされている今の場所で精一杯頑張ろうと思います。
皆さまも頑張ってください、応援しています。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:34:18.17ID:q03aHj28
面接官との相性もあるから、こればっかりは運も絡んでくる。
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:37:27.78ID:+LH5nVAu
>>329
でも、実際は期間工から正社員になれる
実力もない人が受かってると
思うから、運が悪かったんやな
2018/01/13(土) 21:37:48.83ID:zGEQJZZN
自分が神にでもなったかのような態度で、思いっきり見下して値踏みしてくる面接官もいるからな
2018/01/13(土) 21:37:57.08ID:1TXpVfXS
>>329
辞めてからこないと採用できるわけないだろ、グループ会社ならなおさらだ
2018/01/13(土) 21:48:26.86ID:apLEEGe/
>>329
いやたぶん採用したとして、現職をやめることになるが、
エィダブリュ瑞浪に行くと発覚すると、現職のアイシングループが怒ってくる可能性があるからじゃない?
なんで知ってたのにそういうことするの?みたいな
2018/01/13(土) 21:50:06.79ID:apLEEGe/
>>319
これ、意外と知られてない豆知識だけど、
瑞浪、土岐は水道代が岐阜県で一番高い
一人暮らしでもたぶん毎月5000円は行くよ
上下水道合わせてね
名古屋に住んでた時もあったけど、名古屋は毎月3000円くらいだったかなぁ
2018/01/13(土) 22:07:01.63ID:XPDI8Qs0
>>335
そうなんだ。。。
ガスはプロパンしかなさそうだし、都市ガスと比べるとプロパンガスは高いから、光熱費結構掛かりそうだねー
瑞浪に移る時の社宅(寮)も光熱費込みのレオパレス借り上げとかの方が助かるなぁ
2018/01/13(土) 22:15:54.36ID:opZPP2tx
>>334
そうですかね、、、期間工だし関係ないやって考えてました。
2018/01/13(土) 22:17:04.65ID:opZPP2tx
>>332
面接官は非常に接しやすく面接もしやすかったです。
受ける側も気持ちよく面接はできました。
2018/01/13(土) 22:19:00.45ID:zGEQJZZN
瑞浪稼動後(2018年12月以降)に寮・社宅がNGな人
・30才以上の独身
・瑞浪工場から1.5h以内に自宅がある人

つまり、岐阜南部・愛知以外からやってくる妻帯者と20代独身が寮や社宅に住める
2018/01/13(土) 22:54:07.11ID:y4sJZ6zO
>>339
説明会で説明あったんですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:43:07.27ID:8AsXyzQ0
愛知で研修する時も
入寮の条件あります?
2018/01/14(日) 00:48:28.60ID:JGXCUQdP
>>340
そんなことを書いてある資料を渡されたよ
2018/01/14(日) 00:49:01.13ID:JGXCUQdP
>>341
同様の条件だったと思うよ。
1.5時間
2018/01/14(日) 00:52:03.47ID:822NxaVa
募集要項に瑞浪駅から徒歩25分って書いてるんで、グーグルマップ見ながら瑞浪って意外にコンパクトな都市なんだなって思いながら、なんとなく瑞浪駅から会社までの経路をグーグルマップで調べたら徒歩49分ってw
サバ読み過ぎにも程があるな。
ただし、車で10分とも書いてる。
とはいえ、いくらなんでも車で10分掛かる距離を徒歩25分は無理だろw
2018/01/14(日) 00:52:27.73ID:VbW3L6cd
さすがに愛知の研修期間は寮に入れるよね?30以降でも
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:01:04.86ID:3/MPOIm6
>>345
だから1.5以上の人って指定されてんだろがボケくどいんじゃタコが
2018/01/14(日) 01:17:33.85ID:VbW3L6cd
短気すぎるやろお前
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:21:57.27ID:31nt+0mR
まあ気にせずに
入社時期にもよるけど配属先決まってから家決めるとか流石に厳しいから30歳以上でも愛知の研修中は入寮できるでしょ
瑞浪は勤務まで時間あるし働く場所も決まってるから30以上の独身が入寮できないのは仕方ない
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:23:53.17ID:8AsXyzQ0
県外からくるやつ勝ち組やん
研修の時も高速代貰えるなら
我慢するしかないが
2018/01/14(日) 01:24:22.32ID:VbW3L6cd
さすがに住宅手当はしてほしいね
寮に入れず家賃も自分持ちだと最初の日勤のみはつらい気がする
2018/01/14(日) 02:01:48.21ID:jZrTP8Ey
夜勤始まるまで1年以上かかる部署も当然あるだろうしな
赤字だわなw
2018/01/14(日) 02:13:39.02ID:mrjBOYwB
車で1.5hってどのくらいの距離だろう?一般道で45km〜くらいか?
高速使う人だと70kmくらいか?
ギリギリの範囲内で通勤するしかない人はかなりキツいな、毎日3時間移動で持って行かれて
2018/01/14(日) 02:15:58.55ID:IHf9yvJ/
>>350
20代の寮住みとの理不尽な格差が生じるよね
組合で強く言って行かないとね
2018/01/14(日) 02:33:01.75ID:VbW3L6cd
しかしなぜ求人の寮の規定に30未満って書かないのかね どこの求人みても時間は書いてるけど年齢制限書いてる所がない
2018/01/14(日) 02:50:32.53ID:rzUN0dFw
自分30超えてる独身だけど、普通に入寮出来るって言われたよ
県外(1.5h以上の距離)で独身ならオッケーなのでは

事実自分も入寮するしね
2018/01/14(日) 02:56:26.14ID:VbW3L6cd
>>355
それはありがたい情報です
2018/01/14(日) 02:57:10.36ID:mrjBOYwB
>>355
瑞浪開始前入寮できる人
・自宅から1.5h以上かかる人全員

瑞浪開始後入寮できる人
・自宅から1.5h以上かかり、29才以下の独身
・自宅から1.5h以上かかり、家族持ち
2018/01/14(日) 04:46:55.67ID:lAHsPoXJ
>>357

説明会で確認済み。ただ、寮費は少し値段上がるかもとの事。まだはっきりした事は決まってないっぽい
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:34:49.12ID:onbpZdyf
提出書類ってなにがあるんですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 05:35:06.41ID:onbpZdyf
提出書類ってなにがあるんですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:15:54.68ID:rz5idgdF
>>314
国語は読み書きと文法の間違いとかかな
小6レベル
数学は算数レベル。spi とか勉強する必要なし。小学校の参考書か、せいぜい中1の一学期くらいまでの参考書

つーかこれ勉強するレベルって相当ヤバいよ。一般人なら無勉で満点取れなきゃ恥ずかしい

面接は夜勤や工場経験あれば有利なはず。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:18:08.49ID:rz5idgdF
>>328
選択問題だった気がする
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:21:04.99ID:rz5idgdF
>>329
瑞浪受かったら今のアイシン期間工途中退職やん
グループ会社途中退職されたらまずいだけで、退職後なら余裕で受かるよ。むしろ経験者は超優遇のはず
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 08:22:44.59ID:rz5idgdF
>>346
距離じゃなくて年齢の話だと思うよ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:15:49.95ID:52OlGm6S
>>363
瑞浪の人間じゃなくて申し訳ないが、うちの部署で期間工向けに瑞浪の説明があったわ。いまAW在籍中で契約期間残ってても瑞浪応募できる。ただし、研修地については瑞浪の配属先にもよるが、今とそんなに変わらないのであれば現職場らしいぞ
紹介カード要提出だからな
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:17:17.73ID:8AsXyzQ0
>>352
自分は、家から高速使って瑞浪まで
50キロで50分
渋滞時間配慮しても
1.5時間は無理やな

逆に愛知の研修の時は安城以外なら
1.5かかるか、かからんかだから
いっそのこと田原とかに飛ばされたい
2018/01/14(日) 09:17:46.56ID:JGXCUQdP
>>344
地元民だけど、歩いたことないからわからんが
直感的に25分は無理かな
走ればなんとか
2018/01/14(日) 09:43:29.87ID:mrjBOYwB
>>366
50分なら高速使って通うのもアリかな…なんて考えたけど移動50kmは疲れるだろうな
片道60分30kmくらいまでだわ、俺の通勤許容範囲は
2018/01/14(日) 09:47:12.04ID:VO59dnH5
>>361
筆記試験時間何時間ぐらいすか?
2018/01/14(日) 09:49:40.48ID:FEod9wLf
転職する時は給与交渉しないとダメだよな
2018/01/14(日) 09:56:07.26ID:PEhJQaxo
>>369
フェアじゃないからダメでしょ。
自分は8割5分できたが、筆記よりも志望動機や第一印象と受け答えが大事でしょうに。
若けりゃそれが最大の武器になりますよ。
2018/01/14(日) 09:58:03.71ID:VO59dnH5
>>371
試験時間にフェアもくそもないだろwww
2018/01/14(日) 10:00:36.37ID:3xOmUSZC
何時間もなかったよ数十分
2018/01/14(日) 10:16:15.07ID:FEod9wLf
>>372
そんな言い方する人には教えません
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:16:35.82ID:nqGnzXJj
>>369
合計30分だったと思う
就職試験じゃないよ、あんなの
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:18:29.58ID:nqGnzXJj
誰でも受かると思ってたが
若い人でもおちるんだね
2018/01/14(日) 10:31:45.99ID:OXhk/Cuv
>>375
ありがとうございます
2018/01/14(日) 11:05:47.99ID:/NIsLGI6
しかしなぜアイシンAWの新工場としてじゃなくて別会社にするんだろうか
その方が福利厚生とか固定費が安くなるからか?
2018/01/14(日) 11:10:46.31ID:mrjBOYwB
人件費下げるためだろうね
1人基本給2万と住宅手当2万、諸々で毎月5万削れば年60万、年間5億円程度は削れるし
AW本体が仕事少なく経営が苦しくなったら、瑞浪の仕事を奪って倒産させちゃえばいいしね
2018/01/14(日) 11:43:08.50ID:FEod9wLf
たぶん税金を市に納めてもらうためと思うけどなー
協定でそうなってるのかも
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:55.37ID:8AsXyzQ0
>>379
アイシンAW自体
住宅手当ないことない?
2018/01/14(日) 13:38:16.10ID:s8/sszrv
入社日半年後でも大丈夫なの?今派遣会社の寮にいるんだが、今月で契約切れて次行く派遣先が契約期間が半年あるから、半年は勤めてもらわないと駄目って派遣会社に言われてじゃあ辞めるって言っちゃったんだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:56:54.63ID:86ZV6J/o
>>382
無理に決まってんだろがダボ
2018/01/14(日) 14:01:57.90ID:3xOmUSZC
現在無職の人かすぐに入社できる人は受かりやすい気がする
2018/01/14(日) 14:02:35.20ID:VbW3L6cd
3月希望なんだけどそれで受かった人も多いかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:10:05.88ID:Y8ksNdZd
正社員が岐阜に異動になると基本給は変わる?
2018/01/14(日) 14:34:15.17ID:OdMdicXm
まず就業規則を見たいよな
2018/01/14(日) 20:11:34.35ID:5t/D3w1i
>>379
あと問題社員を島流しにする受け皿かね
上司の査定低い社員はどんどん瑞浪行きになると予想
2018/01/14(日) 20:43:49.23ID:s8/sszrv
>>383
くっさwwwww
2018/01/14(日) 20:58:15.19ID:/a5v1jko
田原工場も設立時は別会社だったんじゃ…20年前のことじゃが
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:42.03ID:6fC2ScEh
>>385
希望日決めるのは内定後だよ。メールで入社日指定しろって言われた
2018/01/14(日) 21:56:34.66ID:JGXCUQdP
AWグループだとか考えるからおかしなことになるわけで
資本金4億9000万、社員数750人の会社に勤めると思えば
そんなにおかしなことでもないし、悪い待遇でもない
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:11.99ID:0ZX/919A
>>392
納得できますた
2018/01/14(日) 22:07:52.53ID:EDu14uT1
アイシンAWってきくとブラックなイメージがつよい
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:06.07ID:x0o+I/Rq
部品会社と思えないタクトと重量物
2018/01/14(日) 23:13:27.66ID:QZ6ccDhQ
年間生産台数40万台ってことだけど、750名で出来るのかね?
実行部隊はおそらく700名前後だろ、1人あたり240日で570台だぜ…
2018/01/14(日) 23:15:03.25ID:822NxaVa
>>395
タクトは多少は耐えられそうだけど、重量物は残業続きの夜勤最終日とか死にそう
まあ死ぬ気で頑張るつもりだけど
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:21:54.93ID:YONeTjXU
神奈川三浦市長 吉田英男 “公用車でソープランド” 税金不正
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1489670714/
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 02:39:49.57ID:FqUZ0EpB
>>392
ホンコレ
地元民からしたら周辺でこの待遇はまず無い
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 10:23:53.45ID:Alg2y/ST
研修はクソ忙しい現場に配属らしいね
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 10:38:03.93ID:YYfDwj4R
東濃最高だぉ♡
2018/01/15(月) 10:57:24.56ID:wiB493ps
1週間後には斬込隊の出動ですね
2018/01/15(月) 11:03:15.60ID:3cssm55q
楽しみやね
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:46:19.83ID:GCBRPopA
入社後のお前ら「キツすぎワロタwwwwwやっぱ工場合わへんわバックレーw」
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:32:57.16ID:JZ/Wz9SB
こりゃ相当数のAW社員が応援に行きそうだな
実習期間中は、キッイエライ
瑞浪立ち上げで昼勤定時で、給料安い
基本給はどこでも同じくらいですよ、後は1日の仕事量がどのくらいか
車関係は量が多いですよ!
手取りの多い少ないは、時間外労働の量です。
2018/01/15(月) 14:40:33.47ID:3cssm55q
AWの社員が大量にきたら結局ピリピリドロドロした職場になるやん
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:51:16.69ID:zZHPFr3V
死ぬまで瑞浪に住むの嫌だから辞退するわ
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:56:29.20ID:cpu0bE4G
>>407
定年したら故郷に帰ればいいやん?
2018/01/15(月) 15:02:48.93ID:CUmKz5YJ
美濃加茂辺りに住めばいいじゃないか。通勤に時間はかかるけど。
2018/01/15(月) 15:07:22.06ID:jooJWT4L
>>406
そんなの分かりきってる事だろw
田血エがいい例だよ
2018/01/15(月) 15:08:06.15ID:hnDK5JoC
>>406てかAW社員が来なくて新しい工場立ち上げれると思ってるの?AW本体から生技、品管、製造の人間が大量に行くに決まってるやん
2018/01/15(月) 15:08:32.45ID:FRERTPTS
なんだよ応募殺到してるんかよ
2018/01/15(月) 15:08:38.89ID:jooJWT4L
めちゃくちゃキツい工場になるのは間違いないよ
2018/01/15(月) 15:10:13.56ID:LfKdMz5D
殺到なんかしてるわけないだろw
みんなイヤイヤ行くに決まってる、中には放り出される人間もいるはずだ
2018/01/15(月) 15:11:39.27ID:FRERTPTS
求人見てみろよ。
2018/01/15(月) 15:34:50.07ID:LfKdMz5D
見たけど、普通に募集してるだけだろ?どこが殺到してんだ?
2018/01/15(月) 15:44:06.94ID:3cssm55q
楽しみにしてるよ
2018/01/15(月) 15:45:01.70ID:FRERTPTS
説明会の案内の下に書いてるよ
2018/01/15(月) 16:37:22.75ID:wsH4nENx
まぁ辛かったら即座にトンズラだよ
当たり前だろ、この好景気に
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:09:32.21ID:++rwDIaa
>>419
それが賢い
わざわざ契約社員から入って、成れるかもわからん社員夢見てるアホどもな
大手の上位下請、大手立ち上げ新規社員、その他もろもろ求人あるのに
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:33:08.56ID:0OGMdkwh
売り手市場やからね
まあ考え方は人それぞれ
2018/01/15(月) 18:16:07.97ID:TDJ4ktki
受かったって奴は転職何回ぐらいしたの?転職回数多いと無理か?
2018/01/15(月) 18:40:51.44ID:YiAptrUM
>>422
転職三回目だけど、内定貰ったよ
40代で工場の作業と設備保全の実務経験有りだけど

若い人は他にいいとこあると思うけど、
オッサンだから選り好みは出来んからね。
瑞浪で骨埋めるわ。

今の会社でエース級が退職しまくって、
内部崩壊してるクソ会社から逃げれるだけで御の字だわ
2018/01/15(月) 19:12:34.16ID:FRERTPTS
エントリーの結果まだこないよ。月末選んだから遅いんかな
2018/01/15(月) 19:15:28.73ID:wsH4nENx
俺35で転職2回目。未経験だけど内定でたよ
2018/01/15(月) 20:02:23.81ID:N8LGx2Ig
来週から愛知。
正直不安だけど、瑞浪行きのやつらダラしねーなーと思われないようにというか、後発メンバーの顔を潰さないように頑張るよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:14:55.82ID:Ae8vfA9g
>>426
頑張ってください。
来週勤務したら、職場環境教えてください。
2018/01/15(月) 20:16:53.00ID:N8LGx2Ig
>>427
特定されない程度にささやかにね。
2018/01/15(月) 21:07:07.98ID:yThDiUzu
思ったより、35以上の方の報告ありますなぁ。
筆記の出来が重要そうですね。
私も試験に向けてがんばります。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:31:00.49ID:Dn85kmXI
スレの雰囲気で、これから一緒に働いてく仲間が良識ある人多くて少し安心した
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:09:58.84ID:mzld9/mJ
20代前半いないのかな。
応募迷うくらいならしない方がいいか。
2018/01/15(月) 22:27:30.26ID:QOoPlPrU
>>431

若いほど有利でしょう?
受けてなんぼさ。
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:42:12.87ID:jK9NLKL8
ぶっちゃけ若さ云々より身体動いてまともそうな人なら受かると思うけど
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:46:59.62ID:mzld9/mJ
今現在20歳でバリバリ運動部だったから体力には問題ないけど、愛知に住んでるのにわざわざ瑞浪に行くのは勿体無いよね?
地元企業で職職探した方のが正解な気がして。
2018/01/15(月) 22:53:04.92ID:aMni6NLK
>>434
ネットでそんな下らない質問投げかけてる時点でお前は不採用だよ
お前に選択肢なんて無いんだから、入れてくれる会社どこでも入りな
そして一生そこで務めな
それがお前の人生だ
2018/01/15(月) 22:53:42.93ID:nlg0h52F
>>434 20歳なら期間工から正社員目指した方が絶対にいいよ。瑞浪やAWより待遇がいいデンソーやアイシン精機にも入れるだろうし
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:56:29.16ID:mzld9/mJ
>>435
ありがとうございます
2018/01/15(月) 23:17:46.34ID:aMni6NLK
>>437
やけに素直だな

ま、実際瑞浪なんて行くのは行き場の限られてきたおっさんばかりだろう
20なら就職より、もう一度勉強して大学行った方がいいと思うが
私学なら二科目で入れるところなんて幾らでもあるんだからな
高校生より時間余ってんだから、得意科目だけやれば余裕で中堅ぐらい入れる
で、新卒でもっといい所目指せ
2018/01/15(月) 23:27:38.83ID:N8LGx2Ig
>>434
工場立上げに参加して、色々ノウハウというか苦労を経験して、ライン設計とかの製造技術職に挑戦させて下さい!ってアピールしてやらせてもらって、20代後半か30代前半にトヨタかホンダか、または他の完成車メーカーに製造技術職で中途採用、というキャリアパスもありだよ。

とにかく、工場立上げに参加するって面白いと思うよ。
2018/01/15(月) 23:33:38.16ID:oDo0pBD5
工場立ち上げなんて何ヶ月も前から行っている訳でこれから入る人は指示されたことをするだけ
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:36:16.48ID:jK9NLKL8
実際工場立ち上げるのはAWの製造技術職、電気屋、重量屋だけどね
新規に雇われた人は出来上がったラインでただ駒のように働くだけだと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:44:14.28ID:h218XHpm
>>436
若い子に非正規勧めるってクズすぎだろ
お前とちがって未来あるんだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:59.58ID:TU+OTuFT
>>436
そんな簡単に社員になれりゃみんななるだろ
2018/01/16(火) 00:03:10.77ID:6u6VD2IM
実際ココ受けてるのって、30代40代がメインなんじゃないの?
20で受けるってのはやはり主流ではなくて、理由があるとしたら、瑞浪や土岐あたりで地元で働きたいって人だけな気がする
2018/01/16(火) 00:11:39.01ID:uLTAXURQ
>>442若いからこそだよ。やりたい事あるなら挑戦するべきだけど、ダラダラ中小で正社員やるよりも少し勉強、面接練習頑張って正社員狙う方がいい。自分がそうだったけど、若いうちに受かれば職制も目指せるし
2018/01/16(火) 00:16:23.35ID:4XHAERe9
これに応戦しないでください
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:27:11.93ID:ma+BY9NJ
>>445
あなたは目指さなかったの?
2018/01/16(火) 00:33:07.23ID:kh8b4/KO
アルミ缶の上にあるミカン
2018/01/16(火) 00:33:09.41ID:jQKDMhK9
立ち上げた後も問題点なんて腐るほどでてくるさ それを瑞浪の社員がどう解決するかで工場の働きやすさは変わるやろ
2018/01/16(火) 00:37:24.32ID:uLTAXURQ
>>447自分は24で正社員になり、今30代で職長やってます
2018/01/16(火) 00:40:16.59ID:Z0g4+zmP
金曜に内定メール、その日に承諾の旨返信

その後メールも書類も来ないけど、こんなもん?ちなみに3月入社
2018/01/16(火) 00:51:16.12ID:6u6VD2IM
1月入社

面接
6日後内定
内定受諾
1日後受諾お礼
1日後入社書類到着
書類返送
15日後入寮案内到着
7日後入寮
3日後入社
2018/01/16(火) 01:31:59.19ID:4XHAERe9
職制、職長、班長、どういうポジションなのかよくわからないやー
初めて聞く言葉
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 02:07:13.72ID:CnkglEb+
職制=管理職

GM>工長>職長>班長>ライン外>ヒラ社員>>>登用の壁>期間工>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>派遣
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 04:26:53.72ID:BgqACYHt
職制になっていい事なんてないよ
給料も大して変わらんし
2018/01/16(火) 06:04:24.35ID:tl+rscte
職長の給与はいくらくらいもらえるんでしょうか?
2018/01/16(火) 08:17:32.81ID:sQU+Z/lr
筆記試験てマークシートですか?
2018/01/16(火) 10:20:24.60ID:pY5GjQxf
マークパンサーだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:35:10.16ID:gruIaVYm
>>445
あんたの成功例を他人に押し付けないほうが良いよ
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:39:38.26ID:gruIaVYm
>>457
マークハントはK-12001の優勝選手だよ
2018/01/16(火) 11:37:51.53ID:kmKhqdeR
>>459
成功例つーか期間工の幻想だろwww
2018/01/16(火) 12:16:47.52ID:SSeW991S
>>460
年齢がわかっちゃうな
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 12:25:17.07ID:gruIaVYm
>>462
20代なんだが
2018/01/16(火) 14:44:57.39ID:SSeW991S
おまいらどんな経歴?
俺一流大学院終了後一部上場企業12年勤めてたけど、親の介護のために実家に戻る必要があったから戻ってきた
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:07:31.62ID:1dSeypZ8
>>464
俺は、工業高校卒で
大手工作機械メーカーだよ
2018/01/16(火) 15:17:05.94ID:64vtOLho
瑞浪工場が稼働してもしばらく昼勤務だけ、部署によっては1年近く夜勤が始まらない
手取り18万〜19万の給料でやって行けるのか?
2018/01/16(火) 15:33:50.99ID:pY5GjQxf
無理だと思うなら受けない、行かない
続けられると思うなら受ける、行けばいい
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:42:43.53ID:8m98zjnP
俺はほとんど働いたことがないし長続きしないしニートだよ....
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:52:19.57ID:5Zj5snnF
アイシンを甘くみたらあかんよ。キツイから。いずれ、土日関係ないフル出勤なるから。のほほんと仕事できるとか、考えてるやつは行かないほうがいい。
2018/01/16(火) 15:57:30.22ID:EsZfRM99
>>468
それで受かったの?
2018/01/16(火) 16:13:27.29ID:pwwGJhkh
つか工場経験者しか続かないよ、AWはそれぐらいキツイよ
2018/01/16(火) 16:19:17.26ID:pY5GjQxf
じゃあ、AW本体も全員中途採用に近いってことか
2018/01/16(火) 16:34:19.02ID:pwwGJhkh
>>472
高校から新卒で入って来る奴と、中途入社の奴が同じ対応なわけないだろw
新卒はこれから育てていく。
中途や期間工は即戦力で採用してるから使え無い奴には対応キツイのは当然だろ
2018/01/16(火) 17:50:38.05ID:SSeW991S
>>469
だって俺らアイシンじゃなくてエィダブリュだもん
2018/01/16(火) 17:54:23.89ID:pwwGJhkh
>>474
エイダブリュが一番キツイんだよw
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:12:48.68ID:gruIaVYm
>>474
てめーらあんだけ ア、アイシングループだぁ!って力説してたろw
2018/01/16(火) 18:17:30.60ID:YDM4l6nt
流れと全然関係ないけど、一度目のエントリーで返事来ず、二回目のエントリーで返事来て、それで内定した。
そういうこともある。
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:21:56.78ID:6YRNOaCy
>>477
それくらい働きたいと思う人間の方がいいね
2018/01/16(火) 18:23:52.25ID:i5DQvv+1
職場のアラフォーのおじさんが受けようとしているんだけど、書類選考あるなら落ちそうですね。職歴多数あって、偏差値30代の普通科の高校出ているらしいですが、何県の人だったかな…。
2018/01/16(火) 18:24:54.89ID:q2ij3RHs
>>477
それはどういうこと?一回目のエントリーは忘れられたか、何かの事情で選考から漏れてたってことなのかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:30:31.63ID:5Zj5snnF
甘い気持ちで行ったらあかんぞ!ほんとにキツイから 笑
2018/01/16(火) 18:30:56.97ID:wj3kMm7N
土曜日に、はたらいくのwebから応募して今だに何の連絡も無いんだけどいつ頃連絡くるの?
2018/01/16(火) 18:33:33.39ID:YDM4l6nt
>>481
ランニングとかして今から鍛えてる。
2018/01/16(火) 18:34:22.79ID:YDM4l6nt
>>480
一回めの返事が極端に遅れたのか、二回のしつこさに折れたのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:40:21.17ID:5Zj5snnF
面接は何人くらい来てた?
場所と人数お願いします
2018/01/16(火) 18:50:18.67ID:q2ij3RHs
>>484
確かに一回目で書類選考落ちだったとしても、ミスで忘れられてたとしても、サラッともう一回エントリーするしつこさって入社の熱意があると受け取られそうですね
ただ、そういう人が増えてくるととそうはいかないと思いますが
2018/01/16(火) 18:58:09.39ID:YDM4l6nt
>>486
ね。
2018/01/16(火) 19:07:05.30ID:EsZfRM99
リクルートからエントリーしたけど音沙汰なかったからさっき瑞浪の直リンクのやつで応募しなおしたわ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:24:31.04ID:7TjZgUix
WEBから採用試験のエントリーをした場合、書類選考の結果のメールが届くまでの日数は、何日くらいですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:34:09.85ID:ShNhAk6g
私もエントリーしましたが、受付メールが届いた後は音沙汰無しです。
2018/01/16(火) 20:19:40.78ID:KFlvC5yP
エントリーしたら、すぐにエントリーのお礼メール(自動返信)が来て、5日から10日前後で、書類選考通過した方のみに詳細をお知らせしますと書いてあった気がします。
希望されてる面接会の日によっても違うかもですが、少なくとも面接会の応募〆切の翌日(面接会の2日前)にメールで面接会の案内来なければ、書類選考で落ちてしまった可能性が高いのではないでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:50:52.78ID:cvV5Qmud
ご丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました。
2018/01/16(火) 22:24:16.52ID:SSeW991S
第一陣の入社手配もしないといけないし
向こうもテンパってるんじゃないの
そもそもエィダブリュ瑞浪のためにアイシンエィダブリュの人が
面接してるんだよね多分。
だから気合いも入らない
2018/01/16(火) 23:40:22.20ID:QD4WtOGF
>>485
お前みたいな他の人のモチベーション下げるような書き込みする奴は嫌いだから教えることは何もないね。一緒に仕事したくない。申し訳ないけど。
2018/01/17(水) 00:26:46.22ID:BLALouTU
採用枠の過半数が埋まり、webで書類選考する余裕がAW側に出てきたのかもしれない
後半の日程ほど受かりにくくなってるのはほぼ間違いない
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:49:03.09ID:Dhu4bq7b
忙しさが関係してるかわからないけど
エントリーして書類選考通過メールは次の日の夜きたね
その時点で面接10日前
エントリーしたサイトは忘れた
12月の面接です
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 01:21:01.95ID:/66q/ECq
>>494
何様だよ笑
他の人は気難しいお前と仕事したくないってさ
2018/01/17(水) 02:07:12.79ID:1crTiWMz
>>497
485の書き込んでる内容をみると、辛いだの、キツいだのと他の応募者の気を削ぐようなこと言いながら、自分は何とか受かる為に情報収集しようとしてる人のようですから、私も494さんと同じように一緒に仕事したくはないなと思いますね
どちらかといえば、494さんのような人と一緒に仕事をしたいと思う人の方が多い気がしますが、人それぞれですかね。
2018/01/17(水) 03:02:18.33ID:GTN+H+hn
>>496
こんなん聞いたら不安になるやないかぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 03:06:11.85ID:TS79uUfI
>>499
いつ応募されました?

僕も返信きてません
2018/01/17(水) 03:23:18.52ID:Al5JzwbI
安心しろ
愛知、岐阜以外の一番手組は明後日に集結する
だから本部も今、その準備に向けていろいろと忙しいだけだ
2018/01/17(水) 05:32:15.48ID:ZFjXnr7S
>>494>>498に完全同意。

やたらネガティブな書き込み目立つけどこうゆう自分だけ受かろうとしてるバカが必死に無駄な工作してんだろうなw
入って来られたら困るんで俺も情報書くのやめるわw
2018/01/17(水) 06:25:54.68ID:8e9lYTkR
ワロタw確かに>>485←こいつは馬鹿だけど、AWがキツイ所なのは間違いでは無いな
組み立てメインの会社だし、チンピラ上司が本当に多い
研修中のバックレは大量に出ると予想
2018/01/17(水) 06:37:30.10ID:enjZOCN5
しつけーなー
2018/01/17(水) 07:11:45.52ID:H9afLnT9
上司より同僚の期間工とか社員の方がやっかいだと思うよ。最近の班長以上はそこまで突っかかてこない。あと、リーダーぶってる期間工とかね。
2018/01/17(水) 07:35:25.14ID:ErsDor2X
社員も期間工もろくな奴いねーよ
挨拶しても気持ちいいぐらいのスルー、前大便しようと思って入ったらちょっと紙のついたトイレットペーパー3つ床に投げ捨て、と基地外率はかなり高い
2018/01/17(水) 07:50:13.40ID:jtYQkmQs
>>500
正月休みにエントリーしてまだです
月末の説明会に応募したからかな?
まぁ今週こなかったら潔く諦める
2018/01/17(水) 08:09:07.46ID:U6ZbPBgC
>>505
他の車関係に比べDQN率はかなり高い方だからな
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 08:23:52.03ID:VG26CR0Q
>>502
ネガティブって笑
485じゃないがキツイ早い臭いの三拍子揃ってんのは、経験談として受け取ったほう身の為な
俺には助言に聞こえるけど、"ネガティブだぁー!"ブルブル、とか無駄な工作とか捉えちゃうむしろお前らが内定決めつつビビってるよう思えちゃう笑
2018/01/17(水) 08:34:15.86ID:enjZOCN5
どこまで一人相撲するか泳がせておこう
2018/01/17(水) 09:34:32.72ID:SY7ooMU7
まぁ、何種類くらいの仕事してキツイって言ってるのかによるなぁ
もしアイシンの仕事だけでキツイって言ってるのなら 世間が狭いと言うか、キツくない仕事なんてない、って反論も成立する。
3種類とか仕事やってて、とか土木作業や肉体労働やってキツイって言うなら本当にキツイんだな、って思うけど
2018/01/17(水) 09:47:48.77ID:VcohShG4
>>511
色々車関係回ったけどAWはかなりキツイ方だよ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:26:47.82ID:Dvy6Pnh+
まったく危険予知できない馬鹿に使われると 10キロくらい痩せます。          一人休むとリリーフライン害が二人3人入るよ。
2018/01/17(水) 13:08:39.14ID:rOT7yh7X
女子がいるといいな
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:19:29.64ID:EytYABVK
最初は、やるぞ!とモチベーション高いですけど、そのモチベーションをいかに維持できるかが肝心かと思います
2018/01/17(水) 15:15:05.23ID:GAV4s2vW
>>515
そうなんだよねー

いやー少し不安だなー笑
2018/01/17(水) 17:06:35.72ID:SY7ooMU7
瑞浪純情派

You’ve broken my life
過疎の瑞浪で
クルマの部品作るの AW

Just get down the night
街の大半が
飽きもせずに林が続くわ

外出しないで
振り向いたらイノシシがいるの

Who are you
エィダブリュ瑞浪
街のすきま 工場でうめてる

Who are you
遊び馴れた瑞浪
6時にシャッター街よ Boogie Woogie

What wonderful night
閉じたシャッターに
並んでもたれるほど店がない

I’m crazy about you
かなり嘘くさい
甘い条件 ちょい泣かせるね

古びた街並みに
飲食店は潰れてるのよ すべて

Who are you
涙声で瑞浪
工場 見掛け倒しでごめんね

Who are you
ほろりさせて瑞浪
終電が早いね 10時代

カラオケしないで
街の中 どこにもないの

Who are you
社員たちの瑞浪
人の隙間 期間工でうめてる

Who are you
遊び馴れた瑞浪
駅前シャッター街よ 昼中でも
2018/01/17(水) 17:16:50.85ID:rOT7yh7X
↑もうストーカー状態だな
2018/01/17(水) 17:41:17.66ID:jtYQkmQs
月末のエントリーで面接会の案内きたひといます?
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:00:40.40ID:duLZXRiK
震えて入社を待つが良い
交代勤務でスピード、正確さ両方求められるコンプライアンス会社舐めんなよ笑
2018/01/17(水) 18:19:35.50ID:GAV4s2vW
>>520
精神科行きなよ。そういう勇気も必要だと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 19:11:39.99ID:XhiGoL7M
>>519

私はまだメールを受け取っていません。
2018/01/17(水) 19:15:18.93ID:SY7ooMU7
ここと
同時期に会社設立した
エィダブリュ工業若狭とどっちがいいのかね
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:57:10.38ID:6TPRAmkR
>>41
>>40

面接後何日後に内定連絡有りました?
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:40:04.90ID:Y5lsQS8C
なんで本体で正社員登用キャンペーン真最中の今にわざわざ瑞浪に行こうと思ったのかな?
哀れなAW未経験の瑞浪乞食のために言っとくが
9回も社員登用試験のチャンスがあって、40歳以上可
しかも期間工不足、業績過去最高、瑞浪開業による社員不足
現に3〜4回も受ければ馬鹿でもジャップでも受かってる現状なのよ
俺に言わせれば、そのちょっとの苦労から逃げ続けて来たクズどもの集まりな訳よ瑞浪は
数年後瑞浪を退社しても、同業種を辞めた経歴が付くから他の工場での就職に不利になるぞ?
辞めるに辞めれないって訳よ?つまりはこれから一生辺境の地で、昼夜交代勤務の仕事しながら、ジジババしかいない町にすみ続けなきゃいけないってことw
しかもお前たちの何割かは間違いなく研修期間中に逃げ出す
これが社員登用という少しの苦労から逃げて子会社に行く選択をしたお前らの末路w
終わりの始まりってことw
はいさようならw
2018/01/17(水) 23:53:36.35ID:rOT7yh7X
>>525
人を殺すか自殺する前に精神科に行ってくれ。恨み過ぎだろ
2018/01/18(木) 00:06:51.39ID:84xsvWiT
ここ数日ヘンな奴が沸いてるな…瑞浪の試験に落ちたのか?
AW本体の期間工の可能性もあるから社員は気をつけないと
逆恨みで何するか分からない奴もいるから
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 00:17:59.22ID:lWkbLKX+
>>525
そんな僻むなよ
お前落ちたからそんな卑屈なのか?
2018/01/18(木) 00:25:28.95ID:nbMkQBR1
偽計業務妨害にあたらないか心配になるよ。会社が人材確保に大金使ってるのに。あんまりしつこいと警察沙汰になるぞ。
2018/01/18(木) 00:32:37.73ID:woaez8jt
大丈夫 最後にさよならって言ってるからもうこないでしょ さよならの意味知らないチンパンジーじゃあるまいし
2018/01/18(木) 00:32:38.32ID:t4wDqBMn
>>525
正直、AW本体の期間工から正社員になるのと、瑞浪の正社員と迷ったが、総合的に瑞浪を選んだ。それを逃げたクズと言われてもなー。言ってることは一理あるのかもしれないけど、それを人に押し付けるのはどうかと。
2018/01/18(木) 00:39:18.77ID:woaez8jt
>>525
言ってることに一理ある?
2018/01/18(木) 00:43:00.85ID:tHAI9Xcm
言ってることは真っ当だよ(言い方はガキだが)

ここよりいい会社は幾らでもある
ただ俺らにはもう選択肢も時間もない
若くて経験あるなら、他の会社入ってもいい
ここは一つの落しどころ
2018/01/18(木) 00:45:03.49ID:QP09P5av
所で瑞浪は何のATを作るの?工場の安定はそれにもよるんじゃね?
2018/01/18(木) 00:51:47.06ID:woaez8jt
比べる範囲が狭すぎ
2018/01/18(木) 00:51:56.05ID:84xsvWiT
過去レスで飛行機の〜って読んだ気がする
2018/01/18(木) 00:59:36.53ID:t4wDqBMn
>>532
瑞浪の操業開始しばらくは、AW本体からの応援の人員とかを考えると社員不足解消の為にAWの期間工が正社員になりやすいのかなとか、前年度AW本体で大量に正社員登用したのも瑞浪の応援の為なのかなって思ってた。
その点でAWの期間工が正社員になりやすい環境にあるのになぜ瑞浪って話は一理あるかなと。ただ、瑞浪を選んだことを逃げたとかクズかとは余計なお世話だと思う。
2018/01/18(木) 02:30:06.38ID:QP09P5av
>>536
車じゃないんだね
飛行機のATてそんなに需要あるかね?
2018/01/18(木) 02:59:19.19ID:MAqpNbhp
>>525
こいつ無知過ぎだろww
社員登用のチャンスは9回じゃなくて6回なww
2018/01/18(木) 03:03:17.93ID:QP09P5av
>>539
無知はお前だ馬鹿wAWは4年11ヶ月満期だから9回だよ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 04:21:45.95ID:r9D6H+jH
>>539
> こいつ無知過ぎだろww

特大ブゥゥゥメラアアアアアアアアン!!!!w
恥ずっ笑
2018/01/18(木) 05:02:33.47ID:Ay96KHUi
なんでもええけど心狭い奴多いな
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 08:19:59.64ID:T2mQmx2p
.>>525
試験がめんどくさいという人もいる
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:09:29.70ID:RY6OWR12
aw下請けだけど最後のチャンスと思い期間工こら社員狙おうかな‥

有給とれないし反対番休んだら誰もライン回してくれないし土曜日休出だし‥
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:50:58.80ID:mAmKsbpV
今週末の説明会にエントリーしたけど、メールが届かないっていう事は、書類選考を通過できなかったって事かな?
2018/01/18(木) 12:21:06.38ID:zrGhoI/n
1/25に入社組に聞きたいんだけど引っ越しって25日過ぎてからなん?
それとも25日までに向こうに引っ越して初出社って流れ?
2018/01/18(木) 12:49:55.33ID:zFUZysUC
エントリー受付の確認メールすら来ないというのは腑に落ちない。
が、しかし御縁が無いものと解釈する。
2018/01/18(木) 12:54:30.68ID:zFUZysUC
あ、自分のことね。
2018/01/18(木) 12:57:22.62ID:PRdAnBwz
>>546
1月25日入社じゃないけど
入社日って月曜日だから
その前の金曜日に寮に入る手続きをして
そのまま寮に入る感じ
で、月曜日から出社。
2018/01/18(木) 13:11:00.94ID:jfUeqwXA
いちいちIDをNGしてくの面倒なんで僻んで妬み恨み垂れ流してるバカが連呼してるワード挙げていこうぜw

「登用」「僻地」「退職」「キツい」
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:14:17.77ID:w+GT2m9P
↑瑞浪内定でウキウキしてる図w
2018/01/18(木) 15:14:08.41ID:cdAf8WHi
>>549
失礼22日入社でしたね
なるほどそんな流れなんですね
来月の19日に入社なんですが引っ越しの手続き等参考になりました
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:48:12.52ID:W5nYXQAe
愛知で研修中の寮てどこなん
まさか、むつみとかいうお化け屋敷じゃないよね
2018/01/18(木) 17:01:04.68ID:U+0ZriC9
>>548
どこから応募しました?
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:23:51.07ID:zKyhGkEx
全員ムツミで修業に決まってるだろw
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:03:17.45ID:iWSbwkUD
六実は期間工の寮だから絶対に大丈夫。
恐らく藤井寮ていう、AW本社徒歩1秒にある社員寮
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:12:51.82ID:UUN+1mON
>>556
は?基本満室だから
んで出ては空いた分だけ入っての繰り返し
本体の社員寮なわけねーだろボケナス
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:15:53.24ID:iWSbwkUD
>>557
俺技能2級のペーペーだけど、お前派遣か期間工だろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:41:50.06ID:UUN+1mON
>>558
寮に入ってはないけど社員様だよこの下僕が
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:42:34.08ID:+EeSXhhB
>>557
内定通知書に藤井寮って書いてありましたよー!ほんとかはわかりませんが!
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:51:41.65ID:iWSbwkUD
>>559
おめーがホントに正社員なら今度の組合による春季の団交テーマを答えてみろ
2018/01/18(木) 19:19:46.70ID:bsI+7ey5
一級ってどういう感じ?
2018/01/18(木) 19:20:04.43ID:bsI+7ey5
喧嘩すんな!
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:40:26.15ID:DVOznbmm
今、AW和泉寮建築中。まかない作るおばさん求人募集出てた。社員は新築に住めるからうらやましいっす。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:40:28.06ID:3MudRnTv
>>562
1級も2級も正直何も変わらない。
出来る人は出来るし、出来ない人は出来ない。
早く出世したいなら、とりあえず年2回のQC3級と年1回の自主保全2級をさっさと取得する事をおすすめします。
この辺の資格は最低限取得してた方がいい。
特にQC検定はここ数年で難易度が高くなってるから今から勉強してた方がいいよ。
2018/01/18(木) 19:40:39.80ID:3U05YRrf
1月22にはどれくらい入社するんでしょうね
500のうちの実家が1割と考えて
50人くらいでしょうか
2018/01/18(木) 19:41:52.58ID:3U05YRrf
>>565
QC申し込もうと思ったら申し込み期間終わってたもんな…
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:47:41.67ID:8pGAlLLP
瑞浪は、休日出勤とか残業とかどうなんだろう。
本体は多い?
2018/01/18(木) 20:16:01.08ID:bsI+7ey5
>>565
ありがとう。
2018/01/18(木) 20:17:03.34ID:MAqpNbhp
もう質問には答えるなよ
>>525←こいつみたいなクズの成りすましかもしれんからな
2018/01/18(木) 20:27:35.45ID:e6JjQt7M
>>568こればっかりは部署によるよ。月10時間程しか残業ないとこもあれば月80弱いくとこもある。
瑞浪も立ち上げ始めは不安定な状態になると思うから技能員は最初数ヶ月は残業少ないと思うよ
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:36:17.86ID:NdweLNnl
技能検定の機械検査2級は役に立たない?
高校の時先生にアイシンとか
行く奴は役にたつて言ってたけど
結局、アイシン行く学力無かったけど
2018/01/18(木) 20:48:36.23ID:0nOaBQx6
>>572
そうゆう資格は入ってから少なからず役に立つでしょ
所で途用の筆記試験は何択から答える問題なの?通常は5択が多いけど
2018/01/18(木) 21:14:55.19ID:/3Bfbb/r
>>573
筆記は5択だったと思う
案外時間短いからササッと解いてかないとダメ
2018/01/18(木) 21:25:11.73ID:tkgK7rDu
>>574
嘘教えてやるなよ
5択ではなかったぞ
2018/01/18(木) 21:29:07.61ID:0nOaBQx6
計算問題ばっかりなのかな?
2018/01/18(木) 21:37:58.58ID:/3Bfbb/r
>>575
非言語は間違いなく5拓だった記憶あるけど…
もしかして場所によって問題違うのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:41:30.84ID:1T/GcngH
>>561
それが人に物を頼む態度か?
さすが高卒ペーペ〜
2018/01/18(木) 21:46:06.36ID:0nOaBQx6
>>577
普通は一緒だと思いますよ
2018/01/18(木) 21:51:17.90ID:t4wDqBMn
>>566
12月の説明会の規模と回数から考えると、12月だけで少なくでも500人位は面接会に参加してそのうち150から200人位は内定決まってそうなので、第一陣は50から100人位いそうですね。
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 22:08:36.98ID:zKyhGkEx
瑞浪の社員もAW本体来たら期間工と扱い同じだと思う。半年くらいだから逃げずに頑張れよ
パワハラ社員も居るからな、毎日フル残で精神病む奴も居るけど金の為に耐えろ
2018/01/18(木) 22:11:48.60ID:/3Bfbb/r
>>579
問題用紙は使い回しだったしね
事前に使い回すから問題用紙に何も書かないでって言われてるのに、貰ったやつには前の人の名前がガッツリ書いてあった。

落ちたやろうなぁ…
2018/01/18(木) 22:17:05.81ID:0nOaBQx6
>>582
普通はそうですよね
非言語は計算多いです?因数分解出てました?
2018/01/19(金) 00:31:08.62ID:oMtnX5Dr
来週のエントリーなのにまだこないのは落ちたかなぁ
2018/01/19(金) 00:35:46.57ID:r990j/ZP
アイシンawのawって何の意味があるの?
2018/01/19(金) 00:45:13.50ID:9IFyjg/l
>>585アイシン精機とボルグワーナが一部合併してアイシンワーナーを作った。AWはその略 アイシンワーナーは後にアイシンAWに改名した
2018/01/19(金) 00:47:43.58ID:YVF2PzJX
>>583
因数分解、三角関数、ベクトル、順列、確率くらいかな
2018/01/19(金) 00:48:35.55ID:YVF2PzJX
>>586
じゃあアイシンアイシンワーナーなのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:07:47.15ID:yo7Mf65g
書類選考受かって、
面接の第三希望まで出したのに
連絡が5日くらいこん
2018/01/19(金) 01:22:09.73ID:f6mTe+Qf
>>587
ベクトルって高校で習うだろーがw
2018/01/19(金) 01:27:36.70ID:OxSHjkfm
先発隊の入寮者はいよいよ今日から入寮始まるんだよね?
些細な事でもいいので報告待ってますよ!
2018/01/19(金) 01:33:42.84ID:f6mTe+Qf
>>587
マジでこうゆうウソ情報教える奴ってなんなんだろな
2018/01/19(金) 01:55:36.24ID:r990j/ZP
>>586
アイシンよボルグワーナーはどっちが強いの?
2018/01/19(金) 03:04:17.54ID:wGANWqk0
>>589
いつのエントリーですかい?
2018/01/19(金) 04:20:01.55ID:b5aFB09C
>>592
このスレ見てて思わない?
決まった人やこれから受ける人のモチベーション下げるような書き込み繰り返し自分だけ受かろうとするようなクズとは仕事したくないから本当の情報教えてやるつもりはねーよ

つか5ちゃんごときで情報収集してる時点で社会人としてどうなん?って話。
2018/01/19(金) 04:35:40.84ID:Dn0xbQAU
土曜日にネットで応募して一切音沙汰ないんだけど書類選考で落とされたん?
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 04:53:11.59ID:norjb3pW
>>595
ネットでの情報収集はこの御時世の基本
そして2chは利用者多いんだから、情報共有し合うのも基本
ツイッターだろうがFBだろうがネットを駆使しないのは損

てか気に食わない、気に入らない連呼するような君こそ、現場の空気悪くする悪しき存在になり兼ねないのを自覚すべき
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 05:44:04.54ID:lvQt17UY
エィダブリュ瑞浪も、黒赤の作業着なんですかね(^∇^)
2018/01/19(金) 07:09:35.91ID:8cXg6fF8
>>597
は?お前みたいなのと情報共有したくないって書いてんのに読めないの?バカなの?
なんで自分の会社を悪く書く縁もゆかりもない他人と情報共有しなきゃいけないの?なんで??

マトモな社会人ならマトモな情報がタダで手に入るなんて虫のいい話あるわけないのは知ってる筈だけど?
てなわけでここには今後もガセネタしか書いていかないんで悪しからずw

悔しかったら「ググレカス」
2018/01/19(金) 07:33:19.45ID:YVF2PzJX
>>598
赤色の服で道着みたいなやつ。
胸と背中に丸に亀と書いてあった。
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:36:07.08ID:QYolQFf3
>>600
丸亀製麺?
2018/01/19(金) 07:58:27.82ID:c7YnRX/e
選考の内容を根掘り葉掘り聞く人って、先に受けた者からすれば凄くアンフェアな気がする
正々堂々いこうよ
2018/01/19(金) 08:07:27.12ID:tEVJs4W3
私は面接にいければいい。面接さえしてくれれば自信はある!が、エントリーの結果がまだこない!
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 08:16:56.18ID:deovN0wt
>>600
ひょっとして、職制は亀の甲羅背負ってますか(^∇^)
2018/01/19(金) 09:01:54.66ID:f6mTe+Qf
>>599
↑こいつは本体のDQNにいじめられるだろなw
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 12:52:48.80ID:OCNXVnnw
>>571
ありがとうございます!
研修期間は残業少なめ、夜勤なしでしたっけ?
あと、ここってやっぱり、仕事がキツいかなー
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:11:46.01ID:06Bnp0F7
>>599
言っとくけど、俺>>587じゃないからw
ただ単に周りに対し、攻撃的な体質だから十人十色の職場では、協調性に欠けるんじゃないかなー?ってさ

おまえ知らない情報や知識を、一度だってネット使って調べたり知らない人と共有した事ないんだ?へー

別に知りたい情報あればここで聞いて、教えてもらったら素直にありがとうの一言あればいいだろ
凄い角のある人間だな笑
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:17:07.37ID:gXc/qACs
>>606
仕事はきついけど、それなりの給料貰えるんだから、しっかりそれに耐えられる体を作ることも大切だよ。
精神的にもきついと思うけど、今は世間的にもコンプライアンスにうるさい世の中だし、一応「大企業」ではあるから、パワハラにも厳しいし、そんなにないと思う。
こういう場の書き込みだから、パワハラとかよく言うけど、半分は誇張されてたり、被害妄想だったりする事が多い。
もし本当にパワハラがあるなら、証拠そろえて訴えれば良いだけの話。
人並みの精神力があれば全然やっていける会社だよ。
2018/01/19(金) 15:27:02.19ID:1YGDDuFd
aw本体の良いところ悪いところを研修中にしっかり学んで、悪いところは出来るだけ瑞浪には持ち込まない。そういう組織づくりに貢献したいよ。
2018/01/19(金) 15:47:07.41ID:ur1M+n5z
人事ってawの連中がやってんのか?
2018/01/19(金) 15:55:24.88ID:b3TSIZaN
>>610
AWの人間でないならどこの人間がするの?
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 15:57:07.57ID:BWor8kbC
>>609
おっしゃる通りです。
エィダブリュ瑞浪では
一応、私達が1期生ですので
皆さんの力で働きやすい、この会社を選んでよかった。と思える職場環境にしたいですね。
2018/01/19(金) 16:30:19.34ID:lVykJPV+
瑞浪は現実的な通勤はどこまでできる?まさか名古屋?
2018/01/19(金) 17:35:48.76ID:Dn0xbQAU
>>606
夜勤なしって事はあり得んと思うわ
俺入って2日目で夜勤やらされたし
入る前から甘い考えで行くつもりならもう行かんほうがいいよ
2018/01/19(金) 17:35:56.87ID:DPKlXjqx
>>609
余計な書き物、飲み会、スポーツ大会、ミーティング等はすべてなしで
本体より給料安い分、余分な拘束が時間少なくて、働きやすい職場にしましょう
2018/01/19(金) 17:38:43.45ID:wDG7JoEO
>>615
QCサークルや創意工夫提案はなくせないでしょうな…
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 17:39:02.73ID:5svVrXbg
>>610
お前来なくていいよ
2018/01/19(金) 18:19:22.47ID:ur1M+n5z
>>617
はい?
2018/01/19(金) 18:28:51.73ID:umdgLN7D
瑞浪から名古屋通ってるやつなんて沢山いるし、中津から通ってるやつだっている。
電車と通勤バスで1時間くらいだと思うから寮には入れないだろうしね。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:29:08.70ID:SWUEywwD
なんかまじで攻撃性強い奴紛れてんな
こんな狂人採用して大丈夫なのか?
2018/01/19(金) 18:37:02.21ID:VNBYhq/+
瑞浪なんて家賃クソ安いんだから引っ越して部屋借りれば良いじゃん
2018/01/19(金) 19:06:06.13ID:eRr7y9+p
やっぱりエィダブリュ瑞浪組は特別扱いだったな
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:31:13.77ID:xY4q8gvw
一部の人は身元調べて
一番辛いきっい所ぶち込んで辞める方向に持ち込んだ
方が良いですね
会社組織を知らず? 使われたことがないか?問題児であった
かもですよ
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:33:45.65ID:VRN8QHDY
研修中も夜勤あるって面接で言ってたよ
田原がめちゃ忙しくらしくて残業60時間してもらうかもしれない、って言われた
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:54:35.53ID:njwE166S
>>624
残業60とか慣れたらあっと言う間ですよ。夜勤やってこれなら、めっちゃ稼げる
2018/01/19(金) 20:09:27.58ID:C4sayTnC
日給月給なんだな…
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:26:37.88ID:T+1Sfx+e
みなさん、ありがとうございます。
夜勤はやはりあるんですね。
あと、日給月給なんですね。
稼働日が少ない月は大変だ。
あと、住宅手当もないなんて、親会社だけでなく、グループ他企業よりも待遇格差があるのでは。
本体は物凄く儲かってるのに…
2018/01/19(金) 21:03:52.26ID:RGgaFRwd
>>627
日給月給制を誤解してますよ
稼働日の数で月給は変わりませんよ
2018/01/19(金) 21:11:24.46ID:RGgaFRwd
>>623
それなら最初から採用しなきゃいいじゃん
2018/01/19(金) 21:13:35.71ID:QXO70NxV
しかし本当に腫れ物に触るような待遇だったな。
これは相当大事にされとるよ
飛ばれたらえらいことだもんな
2018/01/19(金) 21:14:55.19ID:hVSqfLI3
>>607
「笑」で抽出掛けてみたら全部お前の書き込みだったんだけど?まぁ酷いなw
必死過ぎんだろこの猿笑笑笑
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:54:34.90ID:Rhy9MKEm
普通に月給制
建設業の人たちに多い日給月給とは違うよ
ベースとなる月給があってそれを元に夜勤手当、残業手当、休出手当の額が決まる
18日働こうが22日働こうが基本給は変わらないはず
2018/01/19(金) 21:59:13.84ID:wkpgEQGi
そういえば、交代手当とかもないか
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:03:31.21ID:Rhy9MKEm
基本給20万で月10日夜勤と残業20Hで月給242000円くらいかな
そこから色々引かれてどれくらいになるのかはわからない
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:13:10.79ID:GeGSsNJb
寮は藤井寮もしくは1ルーム寮って書いてある
2018/01/19(金) 22:14:32.76ID:FnTmCvBY
>>632
日給月給だよ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:19:57.69ID:Rhy9MKEm
>>636
まあ基準賃金て書き方してるけども
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:25:20.59ID:5svVrXbg
>>630
甘えるな、期間工と同じ扱いだよw
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:26:56.19ID:Rhy9MKEm
このサイト見て
http://www.e-roudouhou.net/archives/2354

ベースとなる給料は普通に働いたとしたら20日でも22日でも変動しない
欠勤、遅刻、早退で変動する
2018/01/19(金) 22:27:49.14ID:l6FjLHnv
嘘つきはどっち?
ちなみに違いは下記を参照してね
■月給制とは
「月給制」は、欠勤の有無に関係なく固定的な金額を支給する制度
■日給月給制とは
「日給月給制」は、1日を計算単位として給料が定められ、その支払を毎月1回まとめて支払う制度で、欠勤・遅刻・早退による賃金控除が可能な制度
2018/01/19(金) 22:33:30.31ID:FnTmCvBY
だから日給月給だってしつこいな
2018/01/19(金) 22:34:53.26ID:QXO70NxV
正解は日給月給
でも日給月給にも二つの解釈がある、が正解
2018/01/19(金) 22:53:33.18ID:Dn0xbQAU
やっぱり日給月給だったか
俺がかなり前のほうで指摘してやったのにお前訴えられるぞとか言ってきた馬鹿いたがやっぱり5ちゃんなんて知ったかの馬鹿しかいねーなw
お前らも5ちゃんの情報なんかあんまり信用するなよ
2018/01/19(金) 23:03:08.12ID:l6FjLHnv
>>641>>642
えっ、もしかして日給月給制の方が正しいの?てっきり月給制なのに他の人を蹴落とす為に日給月給制とか言ってるのかと。
それは失礼しましたm(__)m
でも、子会社とはいえ本体との格差大きいですね
2018/01/19(金) 23:09:50.27ID:umdgLN7D
欠勤したときだけ引かれるだけでしょ
ほとんどの企業がこの形態なんじゃないの?
エィダブリュ工業とかエィダブリュサービスも日給月給みたいだし子会社の待遇に差はつけてるんやろね
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:11:48.32ID:6BWenXoX
日給月給制だけど18日でも22日勤務でも基本の金額は一緒月20万が基準なら20万
1年単位で考えて月割りした金額が基本給として支給される
2018/01/19(金) 23:23:43.34ID:QXO70NxV
まぁでも残業時間は減るだろうから、勤務日数が少なければやはり賃金が少なくなる傾向は出るだろうけどね
2018/01/19(金) 23:28:36.43ID:P1ZH5CeE
説明会で日給月給って書いてあったよ。
決められた月給は貰える。
欠勤、遅刻、早退で引かれるってだけ。
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 00:31:10.79ID:Fv6H2nA0
日雇いかよw
2018/01/20(土) 00:40:32.77ID:dwwP0Uaf
どこをどう読んだら日雇いって解釈になるのか
日給制と日給月給制も区別つけられないんじゃ受からんぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 00:59:12.76ID:hwVl+PJp
>>631
全部じゃないしね笑
てか内容触れないのは何故?
そうやって気に入らない人見つけては、攻撃して自分の居場所を居心地よくしようとするのは独裁者を感じさせるね
大きな組織で仕事する人材じゃないよ君は
2018/01/20(土) 08:27:30.28ID:mblqwAkj
本体って完全月給制なんだ!
だけど、これからそういった企業は減って行くんだろうね。
欠勤は有給で相殺すると賞与に影響なしとデンソーの人は言っていたが。
他のグループ会社みたいに有給14日/年取得のルールあるのかな?組合あればそうなるだろうけど。
2018/01/20(土) 09:26:42.66ID:aQ/gerMe
本体は日給月給制。無断欠勤等の欠勤をすればした分だけ給料が減ります。

月給制と日給月給制は全然違います
2018/01/20(土) 10:18:52.24ID:P0XwUlIn
逆に無断欠勤をしても同じ給料を貰えると思う方がおかしいよな
ただ、月半ばの入社でも全額貰えるのは大きいよな
2018/01/20(土) 10:20:11.90ID:vOOUxUKD
>>654
そこで日給月給制の出番がくるんやで
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:20:42.35ID:Wf85+WPB
>>627
親会社も住宅手当ないぞ
2018/01/20(土) 10:38:50.56ID:AMLk+CEQ
トヨタ系って住宅手当ないとこ多いよ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:23:54.36ID:KVBHdH9f
リアルに落ちた人いますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:31:49.74ID:hUll+mGp
>>658
今から13年前、当時兵庫の川西市に住んでて毎朝乗ってる通勤電車が伊丹駅でオーバーランした。
伊丹発車後、電車が遅れてお詫びの放送をしない事にむかついて乗務員室の扉に蹴りを入れて『無線でやり取りしてる暇あったら、詫び入れんかい』と車掌に怒鳴りこんだ。
それから5分もしないうちに、あの事故が起きた。
というのを面接時、言ったら落ちたよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:44:38.63ID:GFTFyb+F
>>659
君が悲惨な事故を引き起こしたもんだな。
そりゃ落とされるわな。
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:51:41.25ID:hUll+mGp
あと仏法で折伏しようとしたら落ちた
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 15:07:31.54ID:cSYf4/D0
>>657
トヨタ系はほとんどない
メンテナンス系の仕事が住宅手当あるところが多い
2018/01/20(土) 17:25:44.96ID:2U8KcZr+
日給月給って日雇い?
蛸部屋?
2018/01/20(土) 19:09:22.74ID:dwwP0Uaf
上の方見りゃわかるだろ
月単位で労働日数が違っても1年のトータルで計算してるから労働日数が違う月でも貰える給与は一緒だぞ
ちなみに敢えて記載しないだけでほとんどの企業が日給月給制だからな
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:25:37.34ID:BJByPae7
>>661
マジか?
本幹に誘えばよかったのに。
2018/01/20(土) 23:13:29.87ID:N8it+HrL
瑞浪落ちた
日本しね
2018/01/20(土) 23:32:54.27ID:k0guWQF6
>>666
書類選考で?
2018/01/20(土) 23:33:52.71ID:GpWGXOjL
給料は20代 多くは ないけど 子供が2人いるのと 独身は 年間にしたら 結構変わります。 ボーナスの時 家族手当も計算されるので
組合日 5000円 住民税15000円位 その他 税金 保険などで 6〜10万位 引かれますよ
工場の配属研修 特別待遇ないですよ むしろ嫌な思いする方が 多いような気がします 性格悪い人 多いので 気おつけて下さいね
2018/01/21(日) 01:11:21.67ID:8lNACQ7q
>>666
もう一度受けなよ。俺は二回目のエントリーで受かったんだから。
2018/01/21(日) 01:21:22.45ID:6+zrbJjY
>>669
スペックは?職歴何回ですか?
2018/01/21(日) 01:24:14.18ID:8lNACQ7q
>>670
スペックは人間、男、ジタバタ生きてる。それだけ
2018/01/21(日) 01:38:08.79ID:6+zrbJjY
>>671
つまんね
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:56:00.50ID:B+WYR4CD
>>669
一度落ちたとこ再度受ける、小判鮫根性よw
2018/01/21(日) 01:58:19.65ID:p7zIDQju
>>667>>669
いや、書類選考の結果すら来ない(>_<)
2018/01/21(日) 06:47:03.61ID:xFNXMR+y
日を追うごとに、選考基準が厳しくなっていくね
人事も面接重ねていくうちに目が肥えてくるから
2018/01/21(日) 07:53:51.14ID:8T0SAxEv
>>675
まぁ、序盤は人が足りないと思って飛ばしているが、
取り過ぎてもいけないわけで、自ずと定員を意識し始める
2018/01/21(日) 09:10:03.00ID:8lNACQ7q
>>673
ほんとは一回で受かったけど、落ちた人のモチベーション上げようと思って書いたんだよ。お前はほんと他人の士気を下げる疫病神だな。
2018/01/21(日) 09:13:21.02ID:705uosEA
きめぇ
2018/01/21(日) 09:23:22.40ID:fy/eSImi
瑞浪組の1番入社はいつから研修ですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 09:56:15.53ID:0RovYXNl
>>677
おー独裁者クンじゃないか!!
どうして返信くれないの?君の棘のある言葉、態度、攻撃性は組織内では絶対浮くよ!
自営業向きだと思うけど、それでも瑞浪刑務所に赴任する気ですか!?
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 09:57:51.75ID:bogtXNvA
>>677
いや、期間工じゃないんだから、企業の面接で一回落ちたら2度目はないでしょ

モチベーションあげるというか騙してるだけだよ
2018/01/21(日) 10:03:33.28ID:8lNACQ7q
>>680
ごめん別人。
あなたは何を目的にこのスレを荒らしてるの?
2018/01/21(日) 10:07:11.73ID:8lNACQ7q
>>680
瑞浪刑務所という表現は名誉毀損になりませんか?風説の流布になりませんか?
2018/01/21(日) 10:16:58.92ID:8lNACQ7q
警察なら発信元わかるんだっけ?ネット詳しくないからわからないんだけど。
2018/01/21(日) 10:20:13.14ID:dwmK9+bf
すでに人間関係がドロドロしてるな
2018/01/21(日) 10:28:41.84ID:8lNACQ7q
頃合いをみて会社の総務に、ネットで脅迫的な書き込みがあって不安ですって相談してみるか。
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:30:55.55ID:0RovYXNl
>>682
じゃあ681さんに言われてる通り、騙してる、詐欺師クンの爆誕だね!
企業の面接弾かれて、二度目しつこく受けたら可能性芽生えると思ってんの?モチベーションとかじゃなく、常識で考えて有り得ないんだがw
2018/01/21(日) 10:33:14.73ID:8lNACQ7q
>>687
第三者に判断してもらおう。おつかれ
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:34:55.61ID:0RovYXNl
>>686
どんだけイラついてんだ詐欺師クンよw
過疎地瑞浪を揶揄した言葉を脅迫ってどう結びつけんの?ん?詐欺師クン?
2018/01/21(日) 10:40:34.91ID:8lNACQ7q
>>689
どう結びつけるかは顧問弁護士とか専門家が考えるんじゃないかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:46:37.42ID:0RovYXNl
>>690
顧問弁護士w
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅す罪。←脅迫罪
他人の名誉を傷つけ、損害をあたえること。 ←名誉毀損

害加えると書いてないし、損害も与えてないんだけどどう罪に触れるの?詐欺師クン?
2018/01/21(日) 10:48:25.13ID:8lNACQ7q
わかんないよ。俺はただ報告するだけ。それ以上でもそれ以下でもない。

とにかく精神科いけ
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:52:18.81ID:0RovYXNl
ここまで独裁者クン、詐欺師クンと失敗作の雇い入れに尽力された様だけど、気の毒というしかないね
アイシン系列の何が五月蝿いか、知ってる?知らないよねw
コンプライアンスなんだよ、つまり君らのような横柄な人材が他人を言葉で傷付け、有りもしない嘘を吹聴して他人を陥れる行為が会社は許さない、こう言ってんのw
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:56:21.61ID:0RovYXNl
>>692
精神科行け、はコンプライアンス引っかかると思うんだけどどうする?中傷的な言葉だけど、ID抽出してコピペそのものを捜査してもらおっか?
会社も黙ってないと思うけどTELしていい?おたくの新規社員に罵られました、とw
2018/01/21(日) 11:03:00.20ID:8lNACQ7q
>>693
いろいろいじめられてたんだな。だけど変に自分を追い込むなよ。

ここを見て、瑞浪組がアイシンawに対して悪い先入観を持ち、ほんとはいい奴ばかりのはずなのに最初から警戒されて、アイシンawの人たちが悪い気を持つ。
そういう負の連鎖を作りかねないから、やめてくれないかな?

どんな組織にも悪い部分はある。もしかしたら君はその被害者なのかもだけど。ただ、度が過ぎたクレーマーになってしまったら、自分が損するよ。
2018/01/21(日) 11:04:10.97ID:8lNACQ7q
>>694
電話していいよ。好きにしろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:22:09.03ID:0RovYXNl
>>695
虐められた覚えもないけど、憶測の吹聴、これ名誉毀損だよね?
精神的苦痛訴えたら病院行って、診断書書いて貰って被害届出してたからの捜査始まるんだけどどうする?
精神も正常だけど、これもどうなの?個人に対する誹謗中傷なんだけどさ?

辞めてくれないかな?と嘆願の思いあるのに、攻撃性は少しも終息を感じさせないその本質
やっぱり何百という組織内で仕事するには浮くよ?危険要素だよ?他人傷付けたらパワハラなるよ?コンプラ要素アリアリだよ?
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:23:26.83ID:0RovYXNl
>>696
えーと君は何日入社の人かな?
出来れば名指しで会社に匿名で連絡したいからさ?
2018/01/21(日) 11:29:41.95ID:8lNACQ7q
>>698
つべこべ言わずにやれ。
2018/01/21(日) 13:47:03.22ID:PpiSglVV
別にここの書き込みでコンプラ云々はないだろ
仕事で書き込んでるわけじゃないからさ
芸能人じゃあるまいしプライベートのことまで会社の責任は問えんよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:45:58.81ID:FdC4Vnfn
>>699
今日は日曜日、震えて待て

>>700
仕事外での行いについても五月蝿いのがアイシン系列
あ、アイシン系列じゃないか子会社だもんな、一次下請けみたいなもんかw
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:54:02.90ID:n34aR4ZA
皆さん職務内容は技能職 担当1級ですか?
2018/01/21(日) 16:58:56.10ID:8lNACQ7q
>>702
一級だったよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:06:16.80ID:2CYTitQ4
1級と2級って何が違うの?どっちかが上?
2018/01/21(日) 17:12:47.08ID:rfMZAbiA
この端渡るべからずが一級
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:34:27.29ID:z+OcUh6k
年齢で決まる=級
2018/01/21(日) 18:45:55.62ID:cZaGIUB0
なんか雰囲気悪いな。
非社員、落ちた者の書き込みは禁止でお願いします。
2018/01/21(日) 18:48:39.07ID:PpiSglVV
で、何人くらい入るんだよ
2018/01/21(日) 19:19:39.24ID:WCP6Yyff
しかし、実際に500名集まらないんじゃないのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:01:06.93ID:L7cxUYef
>>707
独裁思考w
おまえのスレじゃないし、みんなのためのスレですよぉ?
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:07:56.75ID:fcdLkWIa
明日から入社の方、頑張ってください!!
2018/01/21(日) 20:20:41.40ID:rtpeaCTt
>>710
社員のためのスレだろ
部外者は書き込みするな
2018/01/21(日) 20:46:59.78ID:WCP6Yyff
こんな会社といっては申し訳ないが、落ちた人はわざわざ粘着する価値があるとは思えん
トヨタや大手マスコミ、公務員みたいな優良企業を落ちたなら固執する気持ちも分かるけど
2018/01/21(日) 20:54:26.88ID:uSvMnfsi
おまえら 日給月給でもええんか
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:57:41.44ID:L7cxUYef
>>712
本体社員からすれば下僕もいいとこだろお前らw
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:43:53.84ID:25EnO4BH
>>714
君には(完全)月給制の中身を理解して欲しいな
世の中(完全)月給制なんて極小数
ある意味ブラック企業は(完全)月給制かもしれんなw何時間残業しても残業代でなくて、毎月決められた額もらえるからなw
2018/01/21(日) 21:46:29.30ID:8lNACQ7q
>>715
頼むから色々頑張って幸せになってくれよ。俺は結婚したいんだよ。家族を養いたいの。
とにかく前に進んでくれ。偉そうに言って悪いが。
2018/01/22(月) 01:07:11.17ID:lcPYRkxm
俺も家族三人養わないといけないから、給料面心配してる…。生きていけるか不安だ、残業させてほしい
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 09:41:29.16ID:jf47TMsH
内定承諾した。みんなで瑞浪を良い職場にしよう。そして工場稼働後、落ち着いたら名古屋の夜の街を案内させてくれ。
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:22:47.51ID:kDauv1Mo
合否でた?
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:34:42.18ID:kDauv1Mo
今日、内定出た人はいつ面接受けられました?
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:09:28.90ID:9nnF7uXx
今日内定出たわけではないですが、面接から丁度一週間で転職エージェントよりPDFで内定書がメールできましたよ。それぞれの応募方法で時季に差があるかもしれませんね。
2018/01/22(月) 11:11:21.80ID:tVRUox68
これ最初本社で研修あって配属先工場に配属される流れなのかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:52:01.60ID:kDauv1Mo
13日面接受けた人で結果出た人いますか?
2018/01/22(月) 12:19:06.65ID:VA9ZxpJT
本日研修受けた方は
機密情報のために漏らさないよう
コンプライ遵守でお願いします
2018/01/22(月) 12:24:26.96ID:YU9sMf6y
28日エントリーで連絡無しは落ちたかな
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 13:02:15.15ID:MXZDuxh2
>>724
13日に受けて19日にメールあったよ。
2018/01/22(月) 16:31:42.48ID:68S19jqW
13日エントリーして24日面接希望にしたら、今更是非面接受けてくださいみたいなメールきたわw24日は無理だから2月中から選んで第五希望まで入力してくださいって
忙しいかも知れんけど色々対応遅いね
2018/01/22(月) 17:32:03.13ID:NKAsN1nV
2/29入社希望して入寮案内のメール来た人おる?
そろそろ今住んでるところ引き払う日決めないといけないといけないんだけど
2018/01/22(月) 17:54:03.17ID:NKAsN1nV
>>729
失礼2/19でした
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:18:48.71ID:PWJv20cM
面接結果来てない人っていますか?
2018/01/22(月) 18:26:47.30ID:XOFuhRoE
やっぱ500人集まらないんじゃないか?
750の稼動のうち300人くらいは下手したら本体の社員の可能性あるぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:41:44.65ID:lRXKAh5E
だって瑞浪なんかなーんもねーじゃんねw
中途採用なんか東海ならゴロゴロ転がってんのにど田舎過疎地行く意味w
2018/01/22(月) 18:46:06.42ID:hGYDX0ks
落ちたわクソ
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:50:48.68ID:kDauv1Mo
>>734
いつ面接しました?
2018/01/22(月) 18:58:33.57ID:YmQXq+rt
やっぱりトヨタグループで情報共有してるのは本当の話やったんかな
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:06:39.47ID:Sog6Ji1G
1.5時間以下の人は皆んな
車通勤します?
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:12:20.69ID:9nnF7uXx
私JR名駅→瑞浪です。
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:58:14.60ID:kBlB7xlS
私惑星フリーザ→地球です。
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:59:59.34ID:gAS1rMJg
>>732
今年度に期間工を大量に社員登用してるけど恐らく瑞浪要員と思われる。
恐らく夏辺りに瑞浪への辞令が下るのでは。
2018/01/22(月) 20:09:40.18ID:VA9ZxpJT
>>737
原付or自転車の予定
自動車だと絶対混みますので
2018/01/22(月) 20:13:33.13ID:VA9ZxpJT
しかし優秀そうな人ばかりで安心しました!
条件もあんな感じでしたので、頑張ってやって行きましょう!
2018/01/22(月) 20:28:45.12ID:YmQXq+rt
面接の案内きました!ガンバリマス!
2018/01/22(月) 20:37:52.27ID:LnmuTpU2
自分の今いる中小より遥かに待遇がいい。
さすがはAW グループだ。
これが最後の転職になると信じたい。
これから受ける人がんばってください。
2018/01/22(月) 20:47:28.76ID:WO8JQFFF
なんか良い情報も悪い情報も曖昧で分かりにくいな
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:58:41.49ID:IMCYdFST
今日初出勤組はどうだったんだろうな
2018/01/22(月) 21:41:08.68ID:Q52F5yy4
今日の研修初日どんな感じでしたか?
2018/01/22(月) 21:49:58.02ID:VA9ZxpJT
>>747
和気あいあいとした感じでしたよ
質問も飛び、人事の方も丁寧な説明でした
さすが大企業と言わざるを得ません
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:34:02.30ID:kDauv1Mo
何人いたんですか?
2018/01/22(月) 22:47:38.81ID:VA9ZxpJT
>>749
結構たくさんいましたよ
10や20じゃない
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:47:16.57ID:DhpNB2IV
楽しいと思えるのは研修まで、これはどんな企業、職種にも言えるからw
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 01:22:25.09ID:IK27mc/D
仕事なんて楽しいわけがないね
金と休みのバランス取れてればええよ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 01:26:12.85ID:uaPrA2yM
身体が壊れるか、精神が壊れるかどっちかやな。まぢで
2018/01/23(火) 01:58:33.88ID:i36k07HY
>>729
誰かこれ分かる方いませんか?
年末に入社希望日送信してから音沙汰がないんです
2018/01/23(火) 03:48:44.34ID:cxz91bpg
私が入寮依頼届いた時は
一週間前とかでしたよ
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:00:48.42ID:64XOyJxP
愛知は雪知らず、岐阜は山間部で積雪
事故れば車内でクローズアップされ晒しあげ、昇格見込み絶望
さあどうする?
2018/01/23(火) 10:11:27.39ID:tsEfYCYE
車の中で晒し上げられるのは嫌だな…
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:55:15.39ID:8gkOxt+O
面接の結果はどのくらいできましたか?
2018/01/23(火) 11:28:31.34ID:Y5rhSiQT
研修って本社でやってんの?
2018/01/23(火) 12:04:38.50ID:ANDR1gsx
だいたいメールで書いてあること答えられるようしたらいいのかな?
2018/01/23(火) 12:19:02.57ID:yeGr1kc7
>>760
面接官によって全然違うからあんまり関係ない
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:51:39.88ID:IK27mc/D
>>758
いつ受けたのか?
年末挟んだ人はかなり2週間は返事無かった
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:55:47.42ID:8gkOxt+O
13日に受けてまだ連絡ありません。泣
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:37:49.37ID:fOkquPrZ
今日の夜あたりにメール届きそう
面接の時7〜10日で結果知らせますみたいに言ってたし
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:50:27.16ID:YGqIKydC
>>764
どのくらいで来ましたか?
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:17:09.61ID:01rJXytv
>>763
14日に受けたけど19日にメールきたぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:32.09ID:YGqIKydC
>>766
どちらで受けましたか?
自分は名古屋です
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:13.99ID:01rJXytv
>>767
瑞浪で受けたよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:30:17.51ID:YGqIKydC
たぶん落ちました…
2018/01/23(火) 15:46:35.47ID:3Mx/le1n
ためしに朝の渋滞の中行ってみたがやっぱり遠いな・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 16:53:58.78ID:Qax0/EB1
内定もらった人は年齢はどれくらいなんですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:14:46.98ID:YGqIKydC
落ちたぜ〜
面接から1週間以上たって結果くると落ちてるらしい
2018/01/23(火) 17:52:14.49ID:3Mx/le1n
徒歩5分の中小(給料普通、年休100日、退職金が中退共のみ)と
車45分のここ、だったらこっち選ぶよね?
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:17:21.57ID:y6yM6JzF
>>771
私の年齢は53です
2018/01/23(火) 18:21:37.54ID:JPk9Ym2S
>>772
未経験?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:39:44.24ID:cxz91bpg
もう200人ほど内定が出ている模様
2018/01/23(火) 18:42:34.33ID:FY82OscR
>>775
おれは10年工場経験ありだけど落ちたよ爆笑
2018/01/23(火) 18:45:03.44ID:FY82OscR
>>777
5年ボデー部品関係の品保
3年期間工
2年現在期間工

テストで落とされた
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:47:15.36ID:YGqIKydC
>>778
結果は面接から何日後に来ましたか?
2018/01/23(火) 19:09:05.27ID:djHxbv7b
受かってる人、けっこうレベル高いよ
500人の大量募集だと思ってナメてかかると落ちる
2018/01/23(火) 19:10:18.33ID:JPk9Ym2S
>>778
どこの期間工?
2018/01/23(火) 19:17:09.20ID:JPk9Ym2S
>>780
レベル高いとは未経験で学歴がいいて事?経験者が多いて事?
現場の意見からしたら前者だと使い物にならないよ
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:27:58.32ID:7q6+IMr2
何故か、経験者は落ちてるらしい。
2018/01/23(火) 19:34:13.31ID:JPk9Ym2S
結局残るのは経験者なんだけどな
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:39:30.76ID:fOkquPrZ
AW経験者だけどいけたよ
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:40:33.77ID:7q6+IMr2
>>785
元社員とか?
2018/01/23(火) 19:41:19.75ID:FY82OscR
>>778

7日くらいだったよ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:47:39.92ID:7q6+IMr2
>>787
返信ありがとうございます!
メールできましたこ?
2018/01/23(火) 19:51:17.63ID:FY82OscR
>>788
メールで誠に恐縮ではございますが、ご希望に副い
得ぬ結果となりました。ってきましたよ
2018/01/23(火) 19:55:06.62ID:y0ZZzD0C
基準がわからない
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:56:57.74ID:7q6+IMr2
>>789
返信ありがとうございます!
面接はいつ受けられましたか?
2018/01/23(火) 20:06:07.20ID:djHxbv7b
>>782
基準はなんとなく分かってるけどあえて言わない
ただ、内定出た身として今回の瑞浪採用はかなり本腰入れてる
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:46.96ID:ZWVLHSaf
>>792
10年経験とかじゃないから
7割面接、未経験受かってるの察すりゃわかんだろオタンコナス
2018/01/23(火) 20:21:06.56ID:cxz91bpg
俺も採用されたけど、基準もなんとなくわかる
あえていうなら、製造業経験者だからと行って優遇はされない
人間力が求められる感じ
2018/01/23(火) 20:24:42.34ID:JPk9Ym2S
そして配属後仕事について行けずに吠えられ泣きを見るとw
2018/01/23(火) 20:28:03.22ID:cxz91bpg
もう一つ
確かに高学歴未経験者は現場では弱いかもしれない
でも使い道は別にあるじゃないですか…
2018/01/23(火) 20:32:35.74ID:JPk9Ym2S
>>796
職制か?職制になる順番待ちなんか枠少なく上に腐るほどいるぞw
第一に仕事バリバリ出来る体育会系しか上がって行けない仕組みになってる
2018/01/23(火) 20:38:16.39ID:cxz91bpg
>>797
まぁ、瑞浪は子会社ですからね
2018/01/23(火) 20:40:11.86ID:djHxbv7b
>>793
瑞浪「500人大量募集します」
期間工「!やった!!俺、期間工で3社の経験あります!!」
瑞浪「いや…期間工じゃなくて正社員を募集してるんで」
2018/01/23(火) 20:40:43.97ID:3Mx/le1n
修士論文書いても評価されない感じか・・・
零細も似たようなもんだけど
2018/01/23(火) 20:48:00.30ID:cxz91bpg
募集要項には前職経験は不問とありますね
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:55:58.78ID:HICXvD4J
入社された先輩方、お疲れ様です。作業着は、赤黒でしたか?
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:00:40.62ID:uaPrA2yM
不問にしとかないと人集まらないでしょ。
経験者か、整備士とかやってな、上に上がるの厳しいなぁ〜。名前だけで、入って来てるんなら甘いぜ〜。ここは身体が壊れるか精神が壊れるかだからな。
あと、週休2日に夢見てたらあかんよー。嫌でも休日出勤の嵐で土日は無くなるよ。それだけは覚悟しとかなあかんよ。
2018/01/23(火) 21:05:10.22ID:cxz91bpg
>>802
お疲れ様です。
すみません、お答えできません。
ご理解ください
2018/01/23(火) 21:08:58.27ID:XBYZbd08
>>804
情報共有出来ない人はこのスレ来なくていいよ。人には情報出さないのに、自分は情報求めてやって来る
こんな人は現場では痛い目みるだろう
2018/01/23(火) 21:15:19.92ID:cxz91bpg
>>805
それなりに情報を提供したつもりですが
ご理解いただけなくて残念ですが
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:16:47.50ID:HICXvD4J
>>804
承知しました。
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:03.71ID:ZWVLHSaf
はやくもアイシングループの蚊帳の外の、子会社下僕どもに亀裂がw
2018/01/23(火) 21:58:55.24ID:iPr71UQS
>>805
分かるー
どの会社でもいるよね、大した情報じゃないのに教えずに、もったいぶることで優越感に浸ってるような人。そういう人って周りに馴染めず辞めてくことが多い気がする。
804はそれなりに情報提供したと言ってるけど、実際に書き込みしてる内容って、全て公式サイトの募集要項見たら、全て書いてることだし、分からない、もしくは答えられないなら、ROMってればいいのにと思うな
2018/01/23(火) 22:15:58.28ID:3Mx/le1n
ネット風評監視会社だったらROMるだけではいかんからw
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:16:47.51ID:ZWVLHSaf
>>804
お前>>677の独裁者クンだろw
自分さえ良けりゃ良い、気に入らない奴はとことんぶっ叩く研ぎ澄まされた攻撃性!

情報共有したくないカスは>>599こいつw
> マトモな情報がタダで手に入るなんて虫のいい話あるわけないのは知ってる筈だけど?

ふーん?自分さえ満足すれば他人はどうでもいいんだぁ?
とんでもない爆弾採用しちまったなぁ子会社エィダブリュw
2018/01/23(火) 22:26:08.43ID:y0ZZzD0C
親会社と同等水準(給与以外)
2018/01/23(火) 22:42:00.81ID:iPr71UQS
>>810
ネット風評監視会社は初耳だったんで、ググってみたらそれ専門にやってる会社もあるんですねー。初めて知りました。ただ、804がそうだとしても余計に炎上するような気がするので逆効果な気がしますが。。。
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:49.90ID:nkfdYNLL
愛知県での配属工場での研修中は入寮が必須なんでしょうか?
2018/01/23(火) 23:31:40.55ID:O24nyz4N
日給月給頑張れ
2018/01/23(火) 23:46:56.51ID:3Mx/le1n
一応、日給月給と完全月給の定義はなくなっててハロワでも書かれなくなってるよ。
ただ、昔完全月給制だったところは就労規則がそのままなので有利なのは確か。
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:27.82ID:nkfdYNLL
瑞浪、土岐近郊に住んでる方で研修中に高速で愛知の工場まで実家から通われる方っています?
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:58.37ID:fjK86Vu8
>>778
年齢、職歴の空きはありましたか?
2018/01/24(水) 04:30:46.48ID:3oTidwEg
中退したし、職歴の空きもあったけど受かったよ
集団面接したでしょ?その時に隣の人の話を聞いて「あ、この人落ちるな。この人受かるな。」って見分けられる人は受かると思う
2018/01/24(水) 06:48:53.47ID:Tr/sEE2E
>>819
中退って大学?
2018/01/24(水) 07:25:37.29ID:3oTidwEg
>>820
そう、今30代後半で空白期間5年以上あるよ
職歴は非正規が5つくらいあったけど、正社員は今回が初めてだからうれしい
筆記も面接も本気で挑んだ
2018/01/24(水) 09:15:50.93ID:Cf7Xrp3n
>>817
Googleナビの高速経由でAWの本社までギリ1.5時間以内だから寮は無理そうだから高速通勤覚悟してる。
寮入れたら楽だけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 11:54:33.22ID:APtY4AlR
>>822
研修中の寮って高速を使って1.5時間以上なんですかね...
それだったら入れない...
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:34:37.97ID:I8soj0oB
>>822
情報ありがとうございます!なるほど〜
東濃住みですが、高速で通う手段になるかもしれません、がんばります
2018/01/24(水) 12:48:43.14ID:oNVFZcUq
半年くらいレオパレスで借りれば良いじゃん
2018/01/24(水) 12:52:20.92ID:Tr/sEE2E
>>821
俺も今非正規で面接まだ受けて無いんだけど、そういう非正規の仕事も全部履歴書に書いたの?
2018/01/24(水) 13:10:08.12ID:zvNwOF+M
>>826
当たり前だろ
2018/01/24(水) 13:51:08.44ID:zQ87ECC5
>>825
実家や結婚相手と世帯分離すると生活レベル落ちるから、事故しなきゃ通勤したほうがいいんだよな
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 13:55:35.40ID:6k5x59ah
>>826
アホだろお前、期間工と終身雇用の面接一緒にしてんなボケ
2018/01/24(水) 14:10:28.97ID:oNVFZcUq
>>828
自動車サプライヤーの会社特有の事故違反に五月蝿い会社だから、車通勤はリスクな気がするけどな。夜勤フル残やって通勤往復2h以上とかよくやるわ。
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 16:04:38.53ID:e++GfTM0
13日14日に試験受けて連絡ない人いませんか?
まだ連絡なしです。
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 16:08:47.19ID:NE4V2xZm
きてません
2018/01/24(水) 16:08:55.82ID:Cf7Xrp3n
>>823
全国で募集してるしもっと遠い人優先だろうから寮は無理だと思ってるよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:29:01.24ID:NP+ztJXt
面接から1週間以上結果来ない人いますか?
2018/01/24(水) 17:46:01.80ID:Tr/sEE2E
>>829
いやいや
てめーよか絶対俺のほうが頭いいから
死んどけカスw
836819
垢版 |
2018/01/24(水) 18:04:57.96ID:GTdmdIGI
非正規も期間工もちゃんと受かると思う
だけど>>799みたいな人は確実に落ちると思うよ
2018/01/24(水) 18:27:32.25ID:JBxycmnC
>>823
研修中の利用は岐阜県の人なら基本入れますよ。
ただあえて高速通勤の人もいますが
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:35:33.86ID:Hn6RRH8l
岐阜県から高速通勤されてる方もいらっしゃるんですね。小さい子供が2人いるので自分も高速通勤になるかもしれません!
2018/01/24(水) 19:10:29.87ID:AUKBraA/
>>799
これの意味が分からんw
社員募集なの最初から分かってて受けてるし、工場未経験より経験者のが入ってから続くのも間違いない
2018/01/24(水) 19:18:27.04ID:JBxycmnC
ちゃんとチームビルディングできる人が欲しい印象でしたよ
2018/01/24(水) 19:26:13.83ID:GTdmdIGI
>>839
意味が分かれば受かるよ、分からなければその逆
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:30:10.41ID:gTA7xtU9
うかってくれぇー!ー!
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:31:34.64ID:7dkBOMXx
先週の水曜日受けたけど連絡なし
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:32:46.12ID:gTA7xtU9
遅いと落ちてるっぽいね
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:34:49.18ID:7dkBOMXx
だれが言ってた?
2018/01/24(水) 19:40:11.50ID:AUKBraA/
>>841
君の理論なら工場経験者みんな落ちる事になりますな 笑
2018/01/24(水) 19:43:03.28ID:GTdmdIGI
>>846
僕は期間工も非正規も受かると書きましたよ
工場経験者も受かると思います
でも、>>799は落ちます
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:48:17.15ID:zjDBfHZj
>>847
言わんとしていることはわかる。
2018/01/24(水) 19:51:24.96ID:AUKBraA/
>>847
社員になりたい気持ちが強い人が受かるて事でしょ
同じ気持ちの2人がいたら、未経験者より経験者を選ぶのが普通の企業だよ
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:15:25.41ID:zjDBfHZj
こういう人が通りやすいとか、そういうアドバイス止めようぜ。粗暴な奴とか、あまりにも学がない奴が運良く内定もらって一緒に働くのも嫌だし。
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:25:49.97ID:zjDBfHZj
ごめん。学がないのは俺も一緒だからいいやw
非常識な人は勘弁。
2018/01/24(水) 20:39:45.60ID:JBxycmnC
今研修受けてる人は、工場経験者とそうでない人、だいたい4:6くらいの印象だったよ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:53:42.06ID:NE4V2xZm
採用連絡ってどのくらいでくるの?
2018/01/24(水) 21:20:55.76ID:JBxycmnC
>>853
一週間から10日って言ってますけど
いろいろ忙しいんじゃないかなあ
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:24:18.75ID:NE4V2xZm
>>854
何日できましたか?
2018/01/24(水) 21:32:51.90ID:JBxycmnC
>>855
私自身のことなら、6日できてます
ただ、かなり初期なので、人事にも余裕があったんだろうなと推測します
2018/01/24(水) 21:35:51.86ID:JBxycmnC
>>850
確かにそうですね、このスレを見ているから有利になるのも不平等ですし
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:36:56.82ID:NE4V2xZm
>>856
いつくらいに面接しましたか?
自分は13日です
2018/01/24(水) 21:39:43.86ID:JBxycmnC
>>858
昨年の12月です
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:42:59.40ID:NE4V2xZm
面接って何人くらいでしたか?
2018/01/24(水) 21:45:09.61ID:JBxycmnC
>>860
午前の部と午後の部に分かれてましたね
はっきりとは記憶してませんが自分の部は10人くらいかと
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:48:09.78ID:NE4V2xZm
>>861
そうなんですか!
もうさすがに落ちたと覚悟はしてるんですが…
2018/01/24(水) 21:54:02.13ID:JBxycmnC
>>862
待たされている間は長く感じますよね
ただ、私も転職活動長かったので、
あくまで一般論ですが、人事に催促すると落とされることがありますので、ここは気長に待つのが良いと思います。
あくまで一般論ですが。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:02:47.82ID:mCwtms2F
>>850
お前の好みで採用してるんじゃない
攻撃的だよなぁ、じぶんのテリトリー侵すなァー!!てな独裁気質
2018/01/24(水) 22:08:30.77ID:g8PeaU28
>>489
ここの見てると受かってたら5、6日みたいね
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:15:57.40ID:NE4V2xZm
9日目で書類選考通った人もおるよ
2018/01/24(水) 22:22:28.09ID:g8PeaU28
>>866
それははたらいくとか通してる人でしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:25:24.35ID:NE4V2xZm
てことは、面接から10日以上たってる俺は落ちてるのか?
2018/01/24(水) 22:27:41.33ID:g8PeaU28
普通は受かってたら早くて落ちてたら遅いよねどこも
9日目で受かった人は正月休みはさんでない?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:34:46.51ID:NE4V2xZm
はさんでませんね!
2018/01/24(水) 22:37:42.83ID:Tr/sEE2E
書類選考で落ちるなんて有り得るの?
2018/01/24(水) 22:55:59.00ID:g8PeaU28
>>870
その人は何日に受けて何日に採用連絡来たの?
2018/01/24(水) 22:56:23.32ID:g8PeaU28
>>871
あるみたい
2018/01/24(水) 23:22:55.49ID:qsHtx+gV
>>871
普通にあるでしょ。
例えば、系列の期間工で途中で飛んだ履歴がある人とか、応募〆切日の数日前とかに慌てて応募する人とか。
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:43:06.99ID:qO90lX9T
色々不安になるかもしならいけど面接まで行ったのなら落ち着いて待ちましょう

あと人を馬鹿にしたようなレスもやめよ
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:56.94ID:XeFaMmn9
アイシンaw途中退社してたら、採用は難しいかな…来週面接があるんだ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 00:24:51.32ID:QzPJRfnb
無理だろ
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 00:32:55.48ID:k1yD2NIP
>>876
書かなくてもバレないよ
2018/01/25(木) 01:08:36.05ID:9tl6Upaf
人事AWなんだから分かるだろw
ウソつくよりきちんとした理由あれば問題ないから話した方がいいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 03:04:48.08ID:XeFaMmn9
>>879
だよなぁ…正直に話して、ダメなら縁がなかったと割りきるよ
2018/01/25(木) 06:16:05.01ID:naBhHrDk
>>876
なんで本体を退社したんだよ勿体無い
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 07:13:13.31ID:Eu/dJgoA
普通にもう会社辞めたい
誰か一緒に辞めない?
2018/01/25(木) 07:42:59.75ID:Omr237f0
今週から入社して研修してる方、そんなに研修大変なんでしょうか?
2018/01/25(木) 07:44:44.18ID:9tl6Upaf
どんだけ早いんだよw
だから未経験者は使えんて言っただろ
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 08:22:10.56ID:HA3eE4Sv
工業高校出て
アドヴィック◯に勤めてて
職制うざいから辞めたけど
どうやら、俺は工場勤務じたい
向いてないらしい
アドヴィック◯おった方が
良かったわ
2018/01/25(木) 08:23:51.84ID:W+yf/CE+
会社に縁の無かった人の恨み妬み僻み恨みの嵐だけどここまでの流れ見てるとどーゆー人が受かってどーゆーのが弾かれるかってのが大体分かるよなw
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 08:27:19.32ID:QzPJRfnb
俺は仕事探してるよ。
合わないし、面白くないし。
2018/01/25(木) 09:55:40.31ID:kJobr3M7
退職金もらえますか?
2018/01/25(木) 12:03:51.32ID:GOy98vlP
まだ現場にでてないのに辞めたいとはなんてことだ
2018/01/25(木) 12:43:29.48ID:RuQQ/7kZ
>>883
向き不向きがあると思います
私は大変とは思っていませんが
2018/01/25(木) 12:44:12.95ID:RuQQ/7kZ
>>888
退職金か確定拠出かその両方か選べます
2018/01/25(木) 12:53:41.78ID:OsNHPd8k
中小企業をただ大きくしただけのような殺伐とした雰囲気の職場
高校生のノリをそのまま持ってきてる社員と職制
やりがい皆無の仕事
瑞浪に行けば更にもう1つおまけが付いてくることは知っているよな?
これが定年まで続く

辞めるなら早い方が良いぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:48:56.97ID:LBICTMRb
>>886
せめて句読点付けろよ中卒笑笑
2018/01/25(木) 14:56:34.08ID:QhiZWfJC
やめて他に当てがあるならやめたほうがいいでしょうな
ないなら生きるために我慢しよう…
2018/01/25(木) 15:00:00.78ID:IcVpsE8m
すでにバックれた奴おる?
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:43:01.77ID:QzPJRfnb
内定きたぜ
2018/01/25(木) 16:52:07.85ID:CGTbcLzV
>>896
20日面接?
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:37:31.30ID:bJieHviL
>>892
おまけってなんすか?
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:39:57.55ID:dSViKE5z
どういう仕事内容か教えてくれるかたいませんか?
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:12:14.52ID:QzPJRfnb
>>897
そうだよ
2018/01/25(木) 20:14:34.88ID:CGTbcLzV
>>900
>俺は仕事探してるよ。
合わないし、面白くないし。

て言ってなかった?
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:19:00.13ID:xiwES4/S
>>900
ID変わってないぞウンコ野郎笑笑
2018/01/25(木) 20:45:43.26ID:RuQQ/7kZ
今別の仕事をやっていて、それをやめようと思ってるってことじゃないの
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:13:30.64ID:eRx/LUBx
現在AWで仕事してる期間従業員も、積極的に採用してあげれば良いのにね。
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:32:28.83ID:ORxj8XYm
ということは、月の半ばに入社した方が得ですね!
2018/01/26(金) 09:27:11.09ID:t2ZoIYmr
AWポータルにあった「AW-MZ採用向け消火訓練について」のAW-MZって何ぞやと思ったらここのことか
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:31:47.63ID:eu98SBTr
書類選考で落ちたけど、再応募したら面接までいって採用になったよ!ラッキー!
2018/01/26(金) 10:34:41.67ID:F07RDb01
書類選考落ちたけど、再応募したら宝くじ当たっちゃいますし、彼女もできましたし、人生バラ色です!
2018/01/26(金) 10:45:27.42ID:YEVRIPK8
交通費規定支給っていくらまでなんですかね
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:07:48.11ID:QF8CK8aS
何気に創意工夫のノルマが月何件か知りたいな
今の会社が月5件だから、せめて月4件にしてほしい
2018/01/26(金) 11:52:07.38ID:/Knh/3Pf
待って そのまえにエィダブリュのエィってどう発音すんの?かなり難題や
2018/01/26(金) 13:13:59.21ID:3RBpC4Sj
内定通知書きたけどこのスレ見てて辞退したw
1つ枠空いたから頑張れ。
2018/01/26(金) 13:32:51.45ID:fJ08XyLb
>>912
ちなみに面接いつの人すか?
2018/01/26(金) 13:53:32.99ID:YuKnFNCG
>>910
月5件とはひどい
AW本体は月1件なので、それに準じるのではないかと
2018/01/26(金) 19:13:47.40ID:F07RDb01
第一陣の研修が終わりましたので、
第二陣頑張ってねー
2018/01/26(金) 19:32:20.90ID:REGXDr/x
>>913
それいったらまずいから言わないけど通知書は1週間以内に来たね
それ以上かかってる人は俺みたいな辞退者が出たときの為に保留されてる可能性もあるんじゃない?
2018/01/26(金) 19:52:34.66ID:DCAqiDTD
合否のメールて何時頃きました?
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:56.16ID:CGFLcLV5
>>915
お疲れ様です。来週から、実践ですか?
2018/01/26(金) 20:11:29.55ID:F07RDb01
>>912
勿体無いなぁ
2018/01/26(金) 20:11:41.93ID:F07RDb01
>>918
はいそうです
2018/01/26(金) 20:52:47.30ID:zMAD3tjJ
俺たちは壮大な夢に向かってとうとう動きだしたんだ!!
2018/01/26(金) 21:02:46.70ID:sqyFyrBl
>>900
こういう平気で嘘つくカスいるから辞退したとか本気で信用しんほうがいいぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:20:48.42ID:2AufbkWk
あー
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:21:24.50ID:2AufbkWk
メールこないからこりゃ落ちたな
2018/01/26(金) 21:25:42.36ID:DCAqiDTD
>>924
面接日いつ?
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:29:15.03ID:2AufbkWk
20日
2018/01/26(金) 22:25:34.10ID:VizzkQ/w
今日内定出た奴いねーの?
2018/01/26(金) 22:40:01.86ID:rjZgrctU
たった18日でほぼ1スレ消費か
すげーな
2018/01/26(金) 23:11:02.19ID:qwd2Ie2W
これ水曜日と土曜日に受けた人は6日後にメール来なければアウト
日曜日に受けた人は5日後にメール来なければアウトて事だよな
2018/01/26(金) 23:34:28.68ID:rjZgrctU
過去レスで不合格でもメールくるとか何回か見たけどな
今、意外と忙しい時期でとりあえず採否は少し時間がかかる状況なんじゃないかな?
本体の人事部だって人少ない中で、やりくりしてるだろうし
2018/01/26(金) 23:46:35.84ID:qwd2Ie2W
>>930
試験から5日後、6日後以外で内定メール来た報告無いからおそらくそうゆう事なんだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:32:56.97ID:zpoR+5yQ
一旦入社するって返事したんですがやっぱり断った人はいますか?それか可能ですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 06:45:21.74ID:54bfsrIk
13日、に面接受けて結果来てない人いますか?
まだ来てません
2018/01/27(土) 06:49:37.53ID:XVL33Slo
僕の経験談だけど、ネットで応募して10日以上合否の返事が来なかった企業は
今のところ最終的に全部不合格だ
2018/01/27(土) 07:42:06.09ID:sloDrMiz
月曜日 入社式
火曜日 合格メール送信
水曜日 面接
木曜日 休み
金曜日 合格メール送信
土曜日 面接
日曜日 面接

これの繰り返しだよw
2018/01/27(土) 07:44:54.96ID:sloDrMiz
>>933
10日以上たってるんだからさすがにそれはもう電話連絡するレベル
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 08:18:06.77ID:MD7otYQf
12月17日面接
12月22日採用通知
12月末に内定受諾
やっと入社日の案内が届きました。2月19日を希望してたのですか、3月5日に入社日変えてもらいました 。3月5日入社です。よろしくお願いします
2018/01/27(土) 08:23:52.67ID:sloDrMiz
面接から5日後、6日後以外で合格メール来た例1件も無いのかw
2018/01/27(土) 08:29:18.80ID:sloDrMiz
これこの段階で内定辞退者ちらほら出て来てる上に、バタバタ不採用にしてたら最終的に人集まらなくて、AW本体から300人ぐらい社員移動になるかもな
2018/01/27(土) 11:15:11.16ID:MNx27F3t
最初の出社日にこなかった人もいるよ
2018/01/27(土) 11:18:25.75ID:MNx27F3t
>>930
多分だけど、内定の連絡自体はそんなにたいへんなことじゃないんだよ
むしろ入社した人たちの社会保険手続が一人一人違うし、期限もあるし、書類が揃ったり揃っていなかったりで手間取っていると思う。
やはり納期があるもの優先で、ある程度納期のゆるいもの、待って貰えるものは後回しなんじゃないかな
2018/01/27(土) 11:31:37.10ID:0ETQbpmb
手間取るも何も人事のめんどくさい作業は下請けのアイシンラボがやってるのに、忙しい訳ないでしょ
合格者は6日後、日曜日面接組だけ5日後に採用メール来なかったら不採用
2018/01/27(土) 11:39:18.92ID:amPGCZi7
>>942
自分は8日後に内定メール来たのだが…。
2018/01/27(土) 11:50:16.82ID:XVL33Slo
やっぱりネットの話は情報錯綜して、混乱するだけだわ
100%確実なのは、採用事務局に直接問い合わせる方法のみ

合否の理由や選考状況までは教えてもらえないだろうが、
採用の場合いつまでに連絡を貰えるのかという時期の目安と、不採用の場合連絡があるかないか、の2点だけは確認できる
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 12:15:32.49ID:uv8fEIGH
知り合いは10日以上待っても内定もらったと聞きました。
2018/01/27(土) 12:18:05.92ID:0ETQbpmb
5、6日以外で採用メール来た人はたらいくとか紹介通した人でしょ?
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 12:38:54.01ID:sYkN3RUR
>>937
アンケートフォームの記入欄で、入社日変えましたか?
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 12:59:21.12ID:MD7otYQf
>>947
内定通知返信の時に、12月末には2月19日の入社希望日で送信したのですが、3月5日で変更の調整をかけていただきたいとメールを送りました。そこから3月5日に調整いたしますとのメールが昨日返ってきました。
2018/01/27(土) 13:14:29.24ID:I2vfZX8K
面接希望日、第五希望まで送ったのにそれから何の連絡もねーとかw
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:14:38.40ID:MD7otYQf
1月に入ってこの3日前から入社案内に関しての問い合わせが返ってきた感じです。昨日アンケートフォームと入社案内が来たので、やっと詳細が見えてきたので準備に入れそうです。
2018/01/27(土) 13:21:29.72ID:XVL33Slo
>>949
書類選考で落ちた可能性もあるね
まだ分からないけど
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:31:34.19ID:F8izxNz3
中途採用の面接会には
大体何十人くらいいましたか?

地域別でお願いします!
2018/01/27(土) 14:22:16.81ID:YYTjRN0I
メールには履歴書しか書いてなかったけど職務履歴書は持っていきました?
2018/01/27(土) 15:02:22.16ID:I2vfZX8K
>>951
是非面接受けてくださいってメールだったから書類選考は受かってるでしょ?
2018/01/27(土) 15:15:59.85ID:1kE5tN2h
>>954
それなら書類選考受かってると思うわ、驚かせてスマン
じゃああとは果報は寝て待てだよ
2018/01/27(土) 15:25:13.43ID:lcrQMusf
どうでもいいけどエィダブリュサービスとかも募集してるな
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:15:16.26ID:LHa6k8eW
書類選考の返事が来ない
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 18:32:29.08ID:uv8fEIGH
>>957
自分2週間くらい待ちましたよ
2018/01/27(土) 19:47:04.51ID:1kE5tN2h
他の会社との兼ね合いもあるから、なるべく早く返事が欲しいよね
受かってるにしろ落ちてるにしろ
2018/01/27(土) 19:57:34.25ID:d0whJPoG
>>954
ちなみに全員是非面接受けてくださいてメールだよ
2018/01/27(土) 19:58:24.04ID:d0whJPoG
書類選考の通った段階ではね
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:02:07.47ID:khXxrVN4
書類選考落ちる人なんているのか?w
2018/01/27(土) 20:24:38.45ID:TtCguFaC
アイシン駅伝行く人いますか?
2018/01/27(土) 21:52:29.51ID:8BRPWHht
質問です
筆記試験の内容で中学高学年レベルの国語、数学とありますけど
実際にそんなハイレベルな(といったらなんだけど)内容が出ました?
2018/01/27(土) 22:05:41.66ID:MNx27F3t
>>964
いや、まったく。
2018/01/27(土) 22:20:27.93ID:F6V0Fv37
ビビってないで、まずは応募しようよ。
面接会何人来てたのとか、筆記試験のレベルはどれ位とか、応募する前から気にして、尻込みしてても仕方ない。

他の求人と違って、その都度こういう準備して下さいと親切に案内が来るから、その準備が出来る人だったら、心配しなくてもいいよ。
2018/01/27(土) 23:29:54.93ID:MNx27F3t
まったくだ!
人生を変えようぜ
このままの毎日にどんな希望がある?
2018/01/28(日) 02:03:51.67ID:ZEZ7GyuL
髪色自由なのだろうか
2018/01/28(日) 02:50:48.75ID:XD3jTeQF
過去ログを読み返すと、決して甘い試験じゃなさそうだな
尻込みしてても仕方ないが、思いつく限りの準備はして臨むべきだろう
2018/01/28(日) 07:37:19.78ID:pMfyHw47
現在瑞浪付近に住んでる人に質問だけど、
ここら辺って雪は結構降ったりする?
2018/01/28(日) 08:04:40.68ID:6v8ITJZ2
>>970
うーん、だいたい毎年降るかな
めちゃくちゃは降らないけど
住んでるところによってはスタッドレス必須
市街地は大丈夫
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:06:58.03ID:vOGSErFJ
>>970
今年は積もる雪は一回しか降ってないですね
2018/01/28(日) 10:17:17.18ID:5D4Ci7ij
すでに研修始まってるみたいだけど何の報告もないな
2018/01/28(日) 10:42:38.68ID:pMfyHw47
>>971、972
情報ありがとう、そんなに雪降るところではないんだね。
2018/01/28(日) 10:52:31.68ID:XD3jTeQF
岐阜県って勃起したアレみたいな形してね?
2018/01/28(日) 12:05:45.00ID:6v8ITJZ2
>>975
お前のは勃起するとあんななのか
2018/01/28(日) 13:08:31.01ID:vd4inaru
配属先はどこになるのだろう?
早い入社なら希望が通るのかな?
本社、岡崎、岡崎東、蒲郡、田原

うーん。
2018/01/28(日) 13:09:21.11ID:XD3jTeQF
よく言えば、三菱やメルセデスベンツのロゴマークだが
一番ふさわしいのは勃起時のアレ
2018/01/28(日) 13:24:51.54ID:HaMk/fzi
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

これか
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:45:24.83ID:yXQma1Ai
21日面接の人で連絡来てない人いますか?
まだきてません
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:07:13.46ID:ORZQRdRu
>>980
僕もまだですよー
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:55:42.31ID:X6s8F9vN
市街地も、スタッドレス必須かと思います
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:09:33.50ID:L8v0rcU+
書類選考落ちたら連絡くるのかなぁ&#10067;
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:11:20.04ID:GqWaB8bt
いいか?事故ったら各部署に晒し者だぞ?
上司と面談、さらに昇進無しのヒラ止まり決定
事故ったその部署は、連帯責任で早出出勤して門のとこで事故防止の挨拶運動

ガセだと思うならそう思え
2018/01/28(日) 15:38:34.49ID:DylNEF/a
宗教じみてるなぁ
本体だけでも、年間それなりの数の事故がありそうな気がするんだが…
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:02:59.19ID:6ZIjYPqZ
最初の入社1週間は全員本社?そこから田原とか色々な工場に行くのかな?
2018/01/28(日) 16:11:15.87ID:xoYG5Tko
愛知に研修で引っ越すのはいいんだけど住民票とかの市役所の手続きは会社がやってくれたりするんだろうか?
なんか引っ越ししてから間髪入れずに入社して研修開始っぽいけど
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:17:53.42ID:kqTqMz7o
内定をもらったんで今の会社を辞めるか迷ってるんで、答えが出ないまま返信期日の日を迎えたんでとりあえず入社の意思を伝えて返信メールがきたんですが今からでも断る事は可能でしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:41:02.69ID:6ZIjYPqZ
>>987
転出届は自分でやらんと
行く前に地元の役所行って、現地行って現地の役所に2週間以内に行く必要がある
2018/01/28(日) 16:42:54.74ID:DylNEF/a
断るのは大丈夫だと思う
ただ、せっかく貰った内定だしよく考えてからがいいぞ
2018/01/28(日) 16:53:53.34ID:mfFMM2PS
>>988
嫌な気持ちがある絶対続かないから断った方がいい
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:32:56.65ID:kqTqMz7o
絶対続かないと思われるのはなぜでしょうか?
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:35:50.55ID:yiPk1wvP
県外就職の人は愛知も瑞浪も
寮に入れますか?
2018/01/28(日) 17:40:06.74ID:tqCIURmn
>>993
愛知は可能 瑞浪は年齢次第
2018/01/28(日) 17:46:19.76ID:RvBxHQxm
>>992
嫌な気持ち持ちながらこれから何十年も働けないて事
2018/01/28(日) 17:47:10.55ID:4lwN6OkF
>>986
そうそう
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:57:57.52ID:codszEZi
>>952
70人ぐらいはいたかな。
2018/01/28(日) 17:58:50.83ID:4lwN6OkF
>>988
内定を断ることはできても内定受諾したものを断ることはそれなりのリスクがある。
場合によっては損害賠償のリスクもあり

しかしまぁ、入社初日にこなかった人もいるが…
2018/01/28(日) 18:02:42.45ID:RvBxHQxm
>>998
入社前だから関係ない
2018/01/28(日) 18:04:00.38ID:RvBxHQxm
迷ってるぐらいなら悪い事言わないから辞めとけ
100%ついていけない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 7時間 45分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況