語ってください
前スレ: 
武蔵エンジニアリングってどおよ? 
http://engawa.2ch.ne...industry/1376460407/ 
http://www.peeep.us/a1fdf2ac
武蔵エンジニアリングってどおよ?2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/industry/1392474655/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f4da0c707200fe35c49b788174082785)
武蔵エンジニアリングってどおよ?3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 23:55:50.71ID:RNRAUymL322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 22:07:57.51ID:jNVD01m0 >>321
売上がなく給料を払うのもままならない会社が多い中、常に仕事があるなんて素晴らしい会社ですね。
売上がなく給料を払うのもままならない会社が多い中、常に仕事があるなんて素晴らしい会社ですね。
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 11:50:30.91ID:4vHwRq2B 社会的に信頼されている企業という証ですね
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 11:24:34.37ID:rx0G4Yc5 お客さんの関係で今日から仕事です↘
液剤まみれになりますかね↘
液剤まみれになりますかね↘
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 00:10:49.85ID:tYswH4pw 連休明けの仕事は充実してますね
私は仕事が待ち遠しくて仕方がなかったです。
土曜日からまた休みかと思うと残念です。
やはり日本人は休み過ぎなんでしょうか
悔いの無いように、金曜日のお仕事に全力を尽くしたいと思います。
私は仕事が待ち遠しくて仕方がなかったです。
土曜日からまた休みかと思うと残念です。
やはり日本人は休み過ぎなんでしょうか
悔いの無いように、金曜日のお仕事に全力を尽くしたいと思います。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 13:54:22.49ID:lPLxlpTt327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 14:10:05.19ID:siqeQiRu >>326
午後一はお昼寝タイムなので、明日上にあげます。
午後一はお昼寝タイムなので、明日上にあげます。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 08:42:15.13ID:9Pd+339S >>327
日報は先月分をローテーションでコピペですけど、許してください。
日報は先月分をローテーションでコピペですけど、許してください。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:20:46.65ID:+AkxDyWI330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 07:45:52.54ID:7r7G/M+K そろそろ、恒例の大運動会が開催されますね〜〜
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 14:18:56.47ID:CNku8umG332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 19:33:39.13ID:m2irQOvH ぶっちゃけ給料や福利厚生満足している?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 08:27:57.06ID:f0t/PD1W また、1日がはじまるー涙
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 00:12:22.21ID:p0eAuYG8335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 00:10:00.68ID:XVr7jgy/ >>334
社員旅行はどこに行ったの?
社員旅行はどこに行ったの?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 00:49:03.83ID:Z3S1OX06 上野
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 01:18:48.90ID:PRCb9dZ5338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 09:48:17.10ID:RsZxekRs 大企業を夢見る中小企業
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 00:15:40.10ID:D7DjViO9340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 08:15:29.50ID:mVmnJQYV341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 08:34:26.83ID:KvysAaEL 電車で帰るの面倒だし、会社戻るの面倒だから今日も直帰しちゃいますかね(^.^)
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 20:20:33.66ID:/AOzd2AP >>340
昼寝付きの会社は中々ありませんからね。
昼寝付きの会社は中々ありませんからね。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 08:31:04.15ID:RPcO83JY おいらはムダに出張して手当でくらしてまつww
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 07:14:21.84ID:zl8oB1DO わしは無駄に休日出勤じゃよ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 08:17:07.56ID:bnzuRvP2 管理職で自分の都合の悪いことを
一般社員に口封じしてるやつがいる もう我慢できん。
一般社員に口封じしてるやつがいる もう我慢できん。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 08:18:55.80ID:bnzuRvP2 >>304
普通イコール合法じゃないだろ、ばかか!
普通イコール合法じゃないだろ、ばかか!
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 08:23:39.73ID:bnzuRvP2 管理職で自分の都合の悪いことを部下に口封を強要してるやつがいる。もう我慢できん。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 09:51:37.55ID:bF8uZBC0 >>347
プンプン丸ですねww
プンプン丸ですねww
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 19:57:26.14ID:BcHPS5IP 息子が内定貰ったので覗きに来ました。
ここで散々言われている会社への不満を見て逆に安心しました。
それらは昔ながらの大企業でも全く同じです。(新興の優良企業は知りません)
おそらく大企業に入れば「会社ってそういうもんなんだな」と納得するようなことが「中小だから」とか「社長のワンマンだから」とか思って殊更に理不尽に感じてしまうのでしょう。
基本的に企業で働くということは理不尽のカタマリです。
その理不尽さの種類や程度が多少違うだけですよ。
ここで散々言われている会社への不満を見て逆に安心しました。
それらは昔ながらの大企業でも全く同じです。(新興の優良企業は知りません)
おそらく大企業に入れば「会社ってそういうもんなんだな」と納得するようなことが「中小だから」とか「社長のワンマンだから」とか思って殊更に理不尽に感じてしまうのでしょう。
基本的に企業で働くということは理不尽のカタマリです。
その理不尽さの種類や程度が多少違うだけですよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 22:24:08.83ID:qYBQpZgO351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 22:24:51.15ID:qYBQpZgO ↓
くらいは、頑張ってください。
くらいは、頑張ってください。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 12:57:08.40ID:MXfMKQcI 病気で休むとき有給を使わなかったら欠勤扱いになり、そのぶん給料が減額され、ボーナスの算定も欠勤分が減ってしまうのはどの会社でも常識。
その上人事評価査定にもマイナスになる。
それが休日出勤する事で帳消しになるなら超ホワイト制度だろ。
休日出勤した分の代休を遡って適用するという理屈みたいだけど、普通の会社はそんな事してくれない。
あと会社行事を土日にやることは多くの企業であるあるだよ。
それが法的に良いかどうかは別の問題。
(強制だったら当然アウト)
その上人事評価査定にもマイナスになる。
それが休日出勤する事で帳消しになるなら超ホワイト制度だろ。
休日出勤した分の代休を遡って適用するという理屈みたいだけど、普通の会社はそんな事してくれない。
あと会社行事を土日にやることは多くの企業であるあるだよ。
それが法的に良いかどうかは別の問題。
(強制だったら当然アウト)
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 16:28:58.22ID:zHWITW3q354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 18:11:32.25ID:GV293/Sy 自作自演っすねwww
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 22:50:21.54ID:apOUmTqK >>349
社長はワンマンなんですか?
社長はワンマンなんですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 17:52:47.10ID:aFFJZKns みんなどんどん労基所に言おうぜ。
匿名もokみたいよ( ´∀`)
形だけの管理職を吊し上げようぜ。
匿名もokみたいよ( ´∀`)
形だけの管理職を吊し上げようぜ。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 10:11:23.51ID:4f0Kw2Xl >>356
自分でやればいいじゃんww
自分でやればいいじゃんww
358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 15:02:10.78ID:OrfoGamQ >>357
わかった。そうする。( ´∀`)
わかった。そうする。( ´∀`)
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 18:21:30.56ID:36C6iT+y >>355
過去この掲示板にワンマンは一回しか出てない。
そこから社長がワンマンに結びつける、それも社外の人が。いかがなものかと思う。
これは書いた本人が思っているか、依頼した人がそのように言ったかだ。
と推測してみる。
過去この掲示板にワンマンは一回しか出てない。
そこから社長がワンマンに結びつける、それも社外の人が。いかがなものかと思う。
これは書いた本人が思っているか、依頼した人がそのように言ったかだ。
と推測してみる。
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 19:04:46.91ID:nlV3cu5X361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 14:17:05.62ID:qMC1FgE7 >>360
自作自演に突っ込むなよ。
自作自演に突っ込むなよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 21:49:03.06ID:+5tJSnn+ 夏休み何日?
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:57:16.38ID:S45a1vBu364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 22:32:44.76ID:OIduURuM >>363
12,13,14,15日が休みだけど、一日は有給で、一日は17日の土曜出勤で振替だから、夏休みの支給は実質2日ということですか?
この会社は祝日休みでも、土曜に振替出勤になるから、週休2日のみですよね?
夏休みも2日だけって少なすぎません?
私の勘違いでしょうか?
12,13,14,15日が休みだけど、一日は有給で、一日は17日の土曜出勤で振替だから、夏休みの支給は実質2日ということですか?
この会社は祝日休みでも、土曜に振替出勤になるから、週休2日のみですよね?
夏休みも2日だけって少なすぎません?
私の勘違いでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 00:32:21.88ID:Su//vfEA366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 20:00:21.60ID:Q/b439o5 349だけど、社長がワンマンだろうというのは推測。
この会社の固有技術の基盤を調べると社長名の特許が多数あることがわかる。
また創業者でもあることからこの社長あっての会社だというのがワンマンかも?と思った根拠。
この会社の固有技術の基盤を調べると社長名の特許が多数あることがわかる。
また創業者でもあることからこの社長あっての会社だというのがワンマンかも?と思った根拠。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 20:05:51.70ID:Q/b439o5 外部の者としてかなりフラットな意見を述べたつもりなんだけど、
自演とか言われる意図ががわかりませんねえ。
その自演の「自」って誰を想定しているのでしょうか?
自演とか言われる意図ががわかりませんねえ。
その自演の「自」って誰を想定しているのでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 21:58:56.42ID:SdSkvDnp どーでもよいことに皆さん、熱くなれますねwww
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 09:31:29.39ID:f1eDlwvO 今日もあつーい
370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 20:49:11.57ID:Y6nnow80 >>366
年間どれくらい特許を出しているかで、開発への力の入れ具合が分かるから、特許確認は大切ですよね。
ただ、一つ気になったのが特許を出した人が皆同じ名前だと言うことでした。
部下の開発を自分の名前で出したのか、それとも社長自らが開発しないとやって行けないのか。どちらにしても不安が残ります。
年間どれくらい特許を出しているかで、開発への力の入れ具合が分かるから、特許確認は大切ですよね。
ただ、一つ気になったのが特許を出した人が皆同じ名前だと言うことでした。
部下の開発を自分の名前で出したのか、それとも社長自らが開発しないとやって行けないのか。どちらにしても不安が残ります。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:55:04.76ID:yPpi+Xt0 ワンマンなんてどうでもいいのでは?
自称「息子が内定貰った」さんがワンマンと思っているだけなんだから。
自称「息子が内定貰った」さんがワンマンと思っているだけなんだから。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 15:29:07.41ID:8KSwh6eR どっかの拠点で夫婦でやりたい放題ww
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 07:12:52.30ID:0VUjyYz0 涼しくなりましたなー
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:30:48.90ID:5kE7OAPL375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 08:02:33.78ID:5c9q6b7E 今日も朝からクレーム対応〜w
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 13:13:15.23ID:5c9q6b7E377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 06:37:47.07ID:0poHoVU+ ポムロール
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 09:06:11.97ID:zff8T7vp 条件が揃えば福利厚生費や会議費として認められるのか。「福利厚生は、社員全員に参加資格があることが前提。部署の懇親会は全社的イベントではないので福利厚生とはいえません。
福利厚生の説明についての抜粋。
福利厚生の説明についての抜粋。
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 09:19:05.76ID:XHdNfg2e 文句あるなら、直接抗議すればええやん
2019/09/08(日) 15:16:29.37ID:8KC42AZF
もうすぐ社員旅行の季節ですね
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 11:37:39.71ID:ovdjI5K+ わーいわーい
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 14:34:40.90ID:0eiVvX8R 今日は我が家の稲刈りです
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 20:12:11.65ID:uToMptpa 結局特許はどっちなの?
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 21:16:54.70ID:ySuWEh0Y 朝晩涼しくなりましたね〜〜〜
2019/09/25(水) 22:34:29.32ID:yDoxwMRJ
>>383
特許ってなんのこと?
特許ってなんのこと?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 11:02:43.81ID:unlCRp2+ むやみに、土日出勤して金稼いで、威張ってる先輩営業いるけどクソだな!
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 00:07:28.17ID:l8QWev742019/09/30(月) 06:47:20.73ID:V3lyVevD
>>387
そゆことね。サンクス。
そゆことね。サンクス。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 20:00:47.66ID:JFYuf9bI 自称「息子が内定貰った」さんは
ワンマンとか、特許とかネタ爆弾投下するな〜
ワンマンとか、特許とかネタ爆弾投下するな〜
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 09:08:18.56ID:RxarZozU >>387
結局のところ、どっちなんですか?
結局のところ、どっちなんですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 19:11:52.04ID:/r8N9hyi >>390
中の人しかわからないと思います。
中の人しかわからないと思います。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 09:32:38.88ID:McNLReEO いずれにせよ、素晴らしき企業です
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 14:53:54.11ID:lp11VrMs >>392
どのあたりが?
どのあたりが?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:53:51.35ID:FXL8Gtz9 金曜は疲れがピークだから明日はコンビニで寝るしかないなー
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 20:36:32.99ID:71yyTTOR >>394
ホントいい会社だよねー
ホントいい会社だよねー
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:27:51.74ID:tS02FU0t >>395
本当に素晴らしい会社だと思う
運動会も盛り上がってそうですね
土曜日に開催したみたいですが、自由参加もしくは代休ありですか
https://www.musashi-engineering.co.jp/recruit/musashinews/index.html
本当に素晴らしい会社だと思う
運動会も盛り上がってそうですね
土曜日に開催したみたいですが、自由参加もしくは代休ありですか
https://www.musashi-engineering.co.jp/recruit/musashinews/index.html
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:54:05.90ID:6X08Mv5E >>393
寝てても何も言われないこと。
寝てても何も言われないこと。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 20:18:36.63ID:HpU0LRGp 特許は〜?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 22:55:39.64ID:OuxNcNUG ずんずんどこ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 20:23:01.99ID:NGlmYfCl401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 00:21:39.73ID:XmryNk8y >>400
新人がいきなり特許を取れるだけの技術を身につけるのは不可能です。
初めは先輩方に教えて貰いながら仕事を進めていきます。
問題なのは発明者の名前ではなく、会社として出願することだと思います。
新人がいきなり特許を取れるだけの技術を身につけるのは不可能です。
初めは先輩方に教えて貰いながら仕事を進めていきます。
問題なのは発明者の名前ではなく、会社として出願することだと思います。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 20:51:15.55ID:6ZfU+tjT >>401
会社ではなく社長名ね。
会社ではなく社長名ね。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 00:23:19.02ID:ovPf/FkU404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 20:49:47.12ID:X9F0QgP2 自称「息子が内定貰った」さんは、そろそろ
自分が投下した特許について火消しをしないとダメだよ。
自分が投下した特許について火消しをしないとダメだよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 19:49:00.34ID:wOZP3uqI 「便座を13度傾けて5分以上座っていられないトイレ」天才やん!
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 06:37:15.73ID:FEOfVSmy407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 01:11:45.86ID:D0gjREuB 某転職サイトでQCサークルがあり、皆積極的に取り組んでいるらしいですが、実態はどんな感じでしょうか?
業務時間中に何時間くらい活動するとか、賞金が出るとか、具体的に情報頂けると応募の判断材料になりますので助かります
業務時間中に何時間くらい活動するとか、賞金が出るとか、具体的に情報頂けると応募の判断材料になりますので助かります
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 13:37:07.33ID:0QMRaVq/ 管理職になったら給料下がるってマジ?
みなし残業なんだしそれはありえんでしょ?
みなし残業なんだしそれはありえんでしょ?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 21:19:57.62ID:auhXD4il410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 20:51:00.90ID:7ftdFuUW411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 12:04:41.98ID:bvALo5TR412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 22:46:13.25ID:jlmi3T4z >>411
慣習と言うよりは見限るが正しいと思う。
できる人が仕事をして周りがそれに乗る、汁を吸う感じかな。
ただ、この会社でできる人と思われている人は、他の会社では普通だと思うよ。これは外に出て初めて分かる事だけどね。
慣習と言うよりは見限るが正しいと思う。
できる人が仕事をして周りがそれに乗る、汁を吸う感じかな。
ただ、この会社でできる人と思われている人は、他の会社では普通だと思うよ。これは外に出て初めて分かる事だけどね。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 04:49:50.01ID:xgiR6dtm >>194
そらお前の主観だろ
そらお前の主観だろ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 19:44:18.68ID:f0sk/09F >>410
どんな話でした?
どんな話でした?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 18:27:57.70ID:o4oPFqu/416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 09:06:44.05ID:OyDtFq5D 咳してるのにマスクしない人ってなんなの?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 11:25:19.02ID:jemRji26418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 08:19:54.24ID:Pi2Zi3E5 既得権益に乗っかってる老害上司が多すぎる。
上にアピールしていざ役職につくと何もしない。それで役職手当てだけはきっちりもらう。
=かける必要のない人件費にコストかかり過ぎ。あんなんで月10万近くも役職手当てもらえるんだもんな。クソっ
上にアピールしていざ役職につくと何もしない。それで役職手当てだけはきっちりもらう。
=かける必要のない人件費にコストかかり過ぎ。あんなんで月10万近くも役職手当てもらえるんだもんな。クソっ
2020/02/29(土) 09:32:44.83ID:GCm+BjH4
死亡
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 19:16:03.19ID:Jh4NFnzn なんでこんな時に人を密集させるんだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 01:26:44.26ID:mLp841eo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています