>>194
色々な事が言われて、コンサルの飯の種になってるが、大雑把に言えば、1に投資
に因る資金力、2に人材の不足だな
私見と言うよりも、電の顧客である外資系半導体メーカ系列の投資ファンド会社に
よる日系企業評価だけどもな
日本で起業家への投資って、お上の助成金に毛の生えた程度のものだが、米国だと
$Bの資金をベンチャー企業に投資も可能で、彼我の資金力の差が大きいw
テスラへの投資と比較すれば、わかるよな?
実際、金融系の投資信託以外で、ベンチャーへの投資を行うファイナンス部門が、大
手メーカ、GE、インテル、フェアチャイルド等々にもあり、更にSI系のMS、Google
等にも同じ様な投資部門があり、1社当たり、映通の年間売上金額並の資金を回してい
るから、社会全体のベンチャー支援の資金力が、日米比較では勝負にならん
従業員も、日本の場合、ヒラメ社員やサイレントキラーが中心で、賃金労働者が基
本なので、企業を成長させて、自身のキャリアパスを向上させる米国のホワイトカ
ラーと、動機の面でも叶わないし、企業が成長する際には、各フェーズで異なる人
材が必要になるんだが、流動的な米国と異なり、基本、クビに出来ない固定に近い
日本では、人的資源でも勝負にならん
更に日本の場合は、行動する人間よりも、評論する人間が多過ぎる。例えば、社内
を見ても、「陰口で上司を評論する」だけ、「自部署は大赤字の癖して、他部署を
批判する」だけで、行動せずに泥船と運命を共にする社員が今も結構居るだろ?
資金と人員の問題の根本的な原因は、「保守的」な思考法の蔓延ではないかと推測
するがな、「絶対に失敗しない!」に拘り過ぎて、リスクを負えず、行動力が、劣
ってしまうのが主な要因じゃない?
まぁ、こんな話を一緒にしてた仲間と一緒に2016年度に去ったので、今後の日立国
際電気では無用な講釈だけどもなw
長文でスマン
【富】日立国際電気 その6【東】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/01(火) 05:14:52.65ID:8YbszuKD
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 【芸能】24歳人気インフルエンサー 便秘の悩み「2週間に1回しかしないタイプ」「すごい硬いのしか出ないタイプ」 [ネギうどん★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 ★3 [蚤の市★]
- オナ禁ザーメンブリブリ男臭い🏡
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、国外逃亡を試みた非国民4万5千人を拘束、最前線に送り込む🤣 [616817505]
- 【画像】X(Twitter)民「万博の虫問題はこれで解決」→3.7万いいね [808139444]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)
- 【吉報】眞ん子、コムKの子供を出産 [517459952]
- 焼肉屋の美味いまずい論争って何?