X



トップページ製造業界
1002コメント334KB

不二越10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 12:21:15.56ID:G3nXbkjb
本間死ね
殺されてしまえ!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 12:31:43.11ID:vz9SYN3m
不二越でワーカーでない富山出身者をヘッドハンティングする企業も現れそう
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 12:34:04.84ID:vz9SYN3m
富山出身はここでは出世は見込めない
この会社は実力主義でなく、生まれや育ちで判断するからだ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 13:22:18.79ID:2BmuFx8O
富山出身だけど割りとまじで腹立ってる
復讐してやりたい
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 14:04:43.91ID:WOXOTkdi
謝罪会見マダー?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 14:20:59.54ID:cJtnkH19
言いたいことわからなくもない
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 15:04:11.36ID:G3nXbkjb
本間の家どこや?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 16:54:01.96ID:sHq+/SpM
不二越社内じゃどんな反応なの?
社員降臨しちくり〜
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 16:56:22.81ID:kAf/3bJh
この会長はクビだろ。
この先やっていけるとは思えない。

相当の無能
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 17:36:38.53ID:Y8DR01CJ
>>215春に発生した150台のロボット造り直し騒動はどうなりましたか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 18:54:40.03ID:p4CzQSSw
不二越の正社員は殆どが富山県出身者です。既に雇用
している正社員などについては言及していませんね。

高岡や砺波、黒部あたりの出身者が言葉遣いや態度の粗暴な人が多かったね。
関西弁が混じっていたのは、北陸出身ではない人達でしょう。派遣だとは思います。

不二越に2年以上勤務してる人達は出身地にかかわらず生活してる風土に馴染み、閉鎖的になるのではと分析。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 19:21:40.44ID:D9+BJFyl
不二越は来年度以降、富山生まれ富山育ちの高卒新入社員を雇用しないということ。
特に中途半端な普通科、呉羽高校や富山南高校、富山東高校、高岡高校、魚津高校など
の学校や職業高校を卒業した者の新入社員枠での縁故採用、富山以外の出身であっても
派遣契約からの雇い入れは一切許可しないという決意の顕れ。

ただし、決断するのが20年遅かった。20年早く決断していれば未だ技術の蓄積が出来たのにな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 19:22:47.81ID:D9+BJFyl
勿論、富山生まれ富山育ちの富山国立高等専門学校卒も高卒扱いですのでダメなわけです。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 19:36:33.51ID:PvUYLkNQ
富山に工場を構え続けたのがそもそもの間違いだったな。
閉鎖的な風土が会社の技術蓄積の足かせならば、少なくとも
10年前、リーマンショックのあった年前後に埼玉県か神奈川県、千葉県に
富山の本社と工場を全て引っ越ししておけば良かっただろう。
抵抗する社員や業者はリストラや整理でヤクザまがいの土着民就職あっせん
システムの縁故関係を合理的にバッサリ切れたのに。(笑)

会社としての動きが遅すぎる。さっさと富山県の取引先を閉じて東京付近へ全て
引っ越してしまえwww
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 19:42:30.00ID:07IpY8N6
昔から社内では
「出来る奴から辞めていく。残るのはイエスマンと給料泥棒だけ」って言われてる。

会社として未来ないよ。
ここ最近も若手どんどん辞めていってるから
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 19:46:03.16ID:HcSKpn8q
富山の事業所を人間変えずにそのまま東京や関東地方に引っ越しさせても意味ないよ。
上限残務期間5年で全員解雇する計画で入れ替えしないと。3000人全て入れ替えすれば?w

栃木や千葉、埼玉には日立製作所関係あるだろ。不二越は日立に入れるレベルの新卒を関東で
雇えば良いんだよ(笑)富山で働いている人達は五輪前後で全員解雇な。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 20:33:39.61ID:0jpaAp0N
>>249
邪魔するなボケ

さあさあ、続けて下さい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 20:53:56.60ID:gvauhPlj
>>250
工学部、理工学部の採用だけでOK
法学部や経営学部の奴は採用するな。東大であっても文系は
政治家や芸能人を見ていれば御覧のとおり。結末は豊田真由子議員や
森元首相みたいな欠陥品ばかり量産してるから文系採用は×で。

関東でのメーカーの採用、特にハードウェアを含むソフトウェア転換のメーカが採用する方式は
理系重視の日立製作所を見習えば良い。

東京工業大学、東京大学、千葉大学、埼玉大学、
一ツ橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学
横浜国立大学の理工学類や理工学部の
研究室を先ずは調べてはどうですか。
ロボコンみたいなのはダメです。あれは工業高校(高専)ですよ。ダメです。

全て秘書や部長に投げていると
同じことを繰り返しますよ。本間社長?いや。会長(笑)
会長が率先してやると決めて自ら打席に入られたのなら腹くくっているということですよね。

この期に及び他人に投げるなど、あってはなりませんよ。以上、元一般株式投資家からのネタ提供でした。w

つきあってはならないのは警察や公安です。あいつらの中にスパイがいます。情報は筒抜けになりやすい。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 20:55:48.77ID:vz9SYN3m
>>247
東京の風土としてはイエスマンは多ければ多いほど良い感じ
東京人と違って、私はこう考えますがどうでしょうと考えられる富山の人は要らない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:15:19.70ID:ffmnV1ZK
ロボットで、売り上げの4割を目指す。

溶接、塗装、ピッキングしか出来ないAI機能の無いロボットが売れるの?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:31:59.78ID:rOjGcZl0
差別主義者や出自を気にする連中が多いってことを言いたかったんだろ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:52:08.44ID:rOjGcZl0
ていうか、自分がそうなんじゃないか。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:03:02.10ID:kAf/3bJh
ロボットの開発を東京に持っていて生産設備を中国で作りって
最終的には値崩れして富山工場は競争力を失って廃止って未来がみえるよね。

一時的には儲かるだろうけど極短期間で終わるだろう。
地方が構築してきたものを最後崩壊させるものを持っているね。この会長は
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:22:07.85ID:rOjGcZl0
これまでも大都市圏で採用活動して優秀な学生には内定だしてたけど一流会社にとられてたじゃないか。稀に採用できてもすぐに辞めてしまう。東京に本社を移転して解決できる問題ではない。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:30:28.85ID:rOjGcZl0
自社の社員教育の質の悪さを出自のせいにしているだけ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:32:43.96ID:kAf/3bJh
製造業の東京本社移転って衰退への第一歩って感じがする。

世の中の流れが東京に移転してた本社を戻そうかって時に
東京へ持っていこうとしているのだから
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:10:58.49ID:37SUn4Ve
>>232
閉鎖性を反省しろ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:52:50.94ID:DSVfz3yN
不二越の大株主

那智わねい持株会 8.25%
ナチ不二越従業員持株会 5.54%
トヨタ自動車 5.29%
三菱UFJ銀行 4.77%
北陸銀行 3.48%
日本生命 3.18%
住友生命 3.03%
ナチ取引店持株会 2.95%
日本トラスティサービス信託銀行(信託口) 2.42%
三井住友信託銀行 2.03%
日本マスタートラスト信託銀行 2.06%
JPMORGANCHASEBANK 2.06%


富山県民16.74%+北陸銀行3.48%=20.22%
本間博夫の首取りに行くか
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:58:39.73ID:DSVfz3yN
富山県の代表的な企業.
YKK
インテック
日医工
不二越
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:59:37.05ID:DSVfz3yN
吉田忠裕YKK会長CEO
「海外と商売してる日本の製造業はそもそも東京に本社ビルなどいらない。
 東京と地方など日本と海外に比べたらどうということはない」

吉田忠裕会長CEO
「私が入社した当時、会議のたびに黒部市まで夜行列車で片道9時間以上かけて通っていました。
 それが今度の新幹線で片道2時間半になったのです。もう日帰り圏内ですね。
 YKK APでは2016年4月に研究開発拠点となるR&Dセンターを黒部に置きますが、
 取引先の8割以上が国内のため、打ち合わせなどでお客さまに来ていただくことも、より容易になります」

猿丸雅之社長
「世界71カ国・地域で事業を展開する中、本社をどこに置くべきか、という議論は度々なされていた。
 機能さえ果たしてくれれば、本社はどこでも良い。一番大切なのは技術開発。
 それが黒部市にあるならば、国際部や、経理、人事、購買、法務・知財部門なども黒部にあってもいい」

吉田忠裕会長CEO
「男性・女性にかかわらず、単身者は割とすぐに移ってくれましたが、やはり家族がいる人の対応は配慮しなくてはなりませんでした。
 このため、ある程度、異動する期間に余裕を持つようにしました」

吉田忠裕会長CEO
「元々エネルギーの問題やまちづくりに挑戦したいという構想があったので、
 最初から地方創生を考え着手したものではないのですが……結果として、
 外から見ると地方創生のモデルケースのように見えるようですね。
 我々からすれば、やってきたことの後から、“地方創生”が出てきた、という感じです」

吉田忠裕会長CEO
「一企業だけでは対応できないことがどうしても発生します。特に、教育については高等教育機関も大切ですが、
 まずは共働きの親が働きながらも教育ができる体制を整えていくことが重要だと思います。
 保育園の整備、小学校、中学校も教育環境が整っていないと、定住は難しい。
 これは企業と行政が連携し、まちぐるみで取り組まねばならない問題だと感じています」

YKK(富山県黒部市)>>>>>>>>>>>>>>不二越(富山県富山市)
富山県民はYKKを大事にしろ
不二越は潰せ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 06:03:19.58ID:Torm1j3a
66 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2017/07/13(木) 12:26:56.25 ID:0HF+KZYz0
ケンミン脳経営者

富山生まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 
2017/07/13 05:00【北日本新聞】
http://www.47news.jp/localnews/toyama/2017/07/post_20170713090246.html
https://webun.jp/item/7383275
http://i.imgur.com/eNih22r.jpg

■「不適切」と怒りの声
 総合機械メーカーの不二越(富山市不二越本町)が5日、本社の東京一本化を発表した会見の席上、本間博夫会長(71)が採用に関し「富山で生まれ地方の大学に行ったとしても、私は極力採らない」「偏見かも分からないが、閉鎖的な考え方が強い」などと発言した。
1928(昭和3)年に富山市で産声を上げた不二越。その経営トップが、富山生まれを否定するかのような持論を語り、県内企業、行政関係者は「出身地などでレッテルを貼るのはおかしい」「侮辱だ」などと怒りをあらわにした。
学校関係者からは「富山の若者が閉鎖的とは思わない」と戸惑いの声が上がった。

 本間氏は東京都出身、青山学院大経営学部卒。1970年に入社し2009年に社長、今年2月に代表権のある会長に就いた。

 発言があったのは5日、富山市の富山商工会議所ビルで開いた17年5月中間期の決算発表会見。本間氏は、富山と東京の2本社体制から、8月に本社を東京に一本化する理由について、
ロボットを核とした事業拡大に向け「最先端の情報や優れた人材を獲得するため」とし「富山に優秀な人材がいないわけではないが、幅広く日本全国、世界から集めたい」と説明した。

 その上で「富山で生まれて幼稚園、小学校、中学校、高校、不二越。これは駄目です」と述べ、「富山で生まれて地方の大学へ行った人でも極力採りません。なぜか。閉鎖された考え方が非常に強いです」と明言。
一方で「ワーカーは富山から採ります」とも話した。

 県内の経済団体トップや企業経営者からは、批判や異論が相次いだ。富山経済同友会の米原蕃代表幹事(米原商事会長)は「地方創生の機運が高まる中、時代に逆行している。富山県民を侮辱していると言わざるを得ない」と語気を強めた。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 06:04:49.46ID:Torm1j3a
67 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2017/07/13(木) 12:27:44.05 ID:0HF+KZYz0
 富山市出身で富山大OBの電子機器メーカー社長と電子部品メーカー社長はそれぞれ「極端な意見で賛同できない」「出身地でレッテルを貼るのは理解しがたく、不適切」などと疑問視した。
釣谷宏行CKサンエツ社長は「富山県民はまじめで素直。これまでに閉鎖的だと感じたことはない」と話す。

 富山大OBで富山経済同友会特別顧問の中尾哲雄アイザック取締役最高顧問は「富山が工業立県として発展したのは不二越の力が大きい。本社一本化は経営判断であり、やむを得ない」と理解を示す一方、
県出身者を「閉鎖的」と表現したことは「極めて遺憾。上場している大企業のトップとしてふさわしくない」と苦言を呈した。

■不二越経営企画部、県出身者採用「抑制せず」
 不二越は来年春、大学と大学院卒、短大、高卒を合わせて今春より22人多い166人の採用を計画している。
同社経営企画部は「採用は人物本位。富山の出身者の採用を抑えるということではない」とした。現在、社員約3千人の多くは富山県出身者で占めるという。

 北日本新聞は本間氏の発言の真意について取材を申し入れたが、同経営企画部は「コメントを控えたい」とした。

◆本間会長の会見発言要旨(抜粋)◆
 不二越は2020年に(売上高)4千億円を目指しており、うち約4割をロボットで担おうとしている。大きな飛躍を狙う中で必要なのは、ソフトウエアの人間だ。
特に不二越は機械メーカーのイメージが強く、富山にはまず来ない。富山で生まれて幼稚園、小学校、中学校、高校、不二越。これは駄目です、駄目です。変わらない。

 ことしも75名ぐらい採ったが、富山で生まれて地方の大学に行ったとしても、私は極力採らないです。学卒ですよ。地方で生まれて、地方の大学もしくは富山大学に来た人は採ります。
しかし、富山で生まれて地方の大学へ行った人でも極力採りません。なぜか。閉鎖された考え方が非常に強いです。偏見かも分からないけど強いです。

 閉鎖的な考え方が強いです。いや優秀な人は多いですよ、富山の人には。だけど私の何十年、40年くらいの会社に入ってからの印象は、そういう印象が強いです。ですから全国から集めます。ただしワーカーは富山から採ります。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 06:05:38.97ID:Torm1j3a
68 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2017/07/13(木) 12:28:42.85 ID:0HF+KZYz0
■公正とは言い難い
 富山中央法律事務所の丸山哲司弁護士の話 出身地を採用の判断基準の一つにするのは公正とは言い難く、就職差別につながる。
公平な採用選考が重視される中、近年は出生地や本籍、家族構成といった本人の能力や適正とは関係のない事項を尋ねる企業は、減少している。

■トップとして不見識
 宮井清暢・富山大経済学部経営法学科教授(憲法学)の話 企業に採用の自由はあるが、法の下の平等や職業選択の自由を不当に侵害しないことが前提だ。
発言は出身地による採用差別のように聞こえ、法的に不適切と言われてもやむを得ない。企業トップしては不見識で不用意な発言だ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 06:09:16.02ID:Torm1j3a
70 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2017/07/13(木) 14:19:38.22 ID:0HF+KZYz0
■知事 「信じられない思い」
 石井隆一知事は12日、北日本新聞などの取材に「本当にそんな発言があったのかと、信じられない思いだ。県の経済界にも、地元を中心に歩まれ、全国的に知名度があって実績を出している人は少なくない。そういう事実を認識し、心を一つにしていきたい」と語った。
自身は政府有識者会議のメンバーとして、地方大学の活性化や東京一極集中是正に取り組んでいることもあり、「多くの皆さんに、時代が変わりつつあることも理解してほしい」と述べた。

■富山出身社員「残念」
 不二越の40代男性社員は、本社機能を東京に一本化することについて
「ほとんどの社員は報道で初めて知り、びっくりしている。取引先からもよく影響について聞かれる」と打ち明け、本間氏の発言については「自分は富山出身であり、残念だ。研究職だけを指すのだろうか」と声を落とした。
別の社員は「県外の人を積極的に採用する、という考えを会長が持っているというのは聞いたことがある」と振り返る。
ただ、「各地にある拠点を強化するためかと思っていたが、閉鎖的という富山の県民性を含めた上での考えだとは知らなかった」と驚きを隠さない。

 動揺は地元住民にも広がる。関連会社に勤めていたという富山市の無職男性(74)は「県民が閉鎖的だという理由で採用を決めるのはおかしいし、偏見だ。地元を軽く見ている」と語気を強めた。
一方、同市の自営業の女性(65)は「会社に新しい風を入れたい、幅広い人材を採りたい、という思いがあるのかもしれない」と一定の理解を示した。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 06:09:55.07ID:Torm1j3a
71 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2017/07/13(木) 14:24:12.95 ID:0HF+KZYz0
2017年07月13日 06:20
どっちが閉鎖的?
https://webun.jp/item/7383307

 不二越が本社の東京一本化を発表した会見の席上、本間博夫会長が採用に関して持論を語り、県内企業や行政、教育関係者から「不適切」との声が上がっています。

 問題の発言は「富山で生まれて地方の大学に行った人でも極力採りません。なぜか。閉鎖された考え方が非常に強いです」といったもの。

 出身地で人にレッテルを貼るような考え方の方が、よほど“閉鎖的”な気がするのですが。

 もしかすると「富山だけでなく、幅広い地域の優秀な人材を採りたい」「新天地を目指すチャレンジ精神豊かな人を求めている」といった思いを伝えようとしたのかもしれません。そうだとしても、言葉の選び方が悪すぎます。

 本間氏は本社の東京一本化について、「優れた人材を獲得するため」と説明しました。本間氏の発言内容を知った県内の大学生は「自分の志望する企業のトップが同じ発言をしたら、その会社には行きたくなくなる」とコメントしています。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 06:21:18.56ID:7QDhBQsv
>>245 こんにちは。私はまさにそれで入社した人間ですが(もう退職してます)、高専は大卒と同様の総合職扱いになりますよん。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 06:38:50.11ID:4nYeXh0f
発言した本人は表に出ず公式サイトに短く説明しただけか。
これだけの騒動になって謝罪の一つもないの?
県内の経済団体や知事までも失望のコメントよこしてるのに
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 06:39:50.22ID:T6S256fh
本間のアホは今後ものうのうと会長続けんの?
どの面さげて他の会社の人間と会うんだよ?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 07:03:11.91ID:BDX5GK77
@ 不二越の従業員の状況 (2017年7月時点)
従業員数 : 約3,400人
うち富山県出身者 : 約2,650人(富山県出身者比率78%)
A 新卒採用者の状況 (2013年〜2017年の5年累計)
新卒採用者 : 540人
うち富山県出身者 : 315人(富山県出身者比率58%)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 07:35:11.02ID:DYu8njWO
本間の家族は不幸になる!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 07:38:50.87ID:4nYeXh0f
老害本間はさっさと引退しろ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 08:58:48.94ID:hqcl/O+l
謙虚さの無い何様会長ですね。
富山勤務で知名度の低い不二越に入る全国の優秀な学生は少ないと思うから、結果的に県内の優秀な人材を集めて成長してきた会社。富山県人に育てられた会社だという事を理解してない。社内の富山県人派閥に苦労したのかも知れないが、老害だから早く会長を辞めるべき!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:08:30.15ID:YHxRO4I1
会社批判は無視しますが、個人名挙げての誹謗中傷及び脅しと取れる書き込みについては、然るべきところに通報いたします。
すでに何人かについては把握しておりますので、そのつもりで書き込みしてください。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:29:08.81ID:KivOdUB4
>>280
関係者ですか?
県民への誹謗中傷した会長に関してはどうなん?
当然然るべき措置を取ってるんだよね?
それも出来ないでここで通報ガーとか言ったところで火消しにもなんにもならん
まず会長が今後どう対応するかが最優先ではないですかねぇ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 11:29:49.94ID:4nYeXh0f
地元民に公の場で誹謗中傷する発言したのは誰だと思ってんだバカヤロ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:43:29.32ID:KivOdUB4
>>283
それがどうしたの?
お前は茶化してやれば自分が上だとか思っちゃう
ヘタレマウンティングしか出来ないんだろ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 13:14:09.19ID:moetyCbL
謝罪会見は?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 13:33:45.55ID:Gvgdpm4w
東京人は謝ったら負けなので謝罪会見などするわけがない

もうそのままでいいよ
不二越はそういう会社だと分かるから
たまたま富山にある東京の会社だと
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 15:11:18.32ID:Ae+QpPLj
東京人「謝ったら負けかなと思ってる」

謝らなくてもいいから会長職辞任して下さいw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 16:11:27.69ID:YHxRO4I1
東京と大阪民国とごっちゃになっとるな。
東京人は間違ってれば素直に謝るわ。
それにしても、富山人は常に上から目線だな。
どこからその自信は生まれるわけ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 16:27:35.89ID:OvyTYWby
どこをどう見たら上から目線に見えるのか不思議だわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 16:48:50.74ID:hqcl/O+l
>>289
富山で無く中国に工場作って同じ発言したら工場はスピンアウトで国際問題になる。
更に海外展開考えてる会社なら経営者は発言に注意しないと不味い!
所詮、田舎の会社のお山の大将クラス!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 18:55:33.84ID:hzz9OOK5
東京本店だけ勝手に独立したらいいのに。
それで全部解決じゃないか
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 18:57:09.68ID:MPJej7E3
社外取締役は何をしているんだ?
この不適切な発言に対しホームページだけの謝罪ではなくもっと適切な対応をするように促せ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:52:14.90ID:CbPI132+
ダラな本間は「謝罪会見」をしたり、不二越として北日本・北國(富山)新聞等にお詫び記事を載せる事は「永久に」しないだろう。それはそれでしゃあない、
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:55:34.84ID:CbPI132+
ダラな本間は「謝罪会見」をしたり、不二越として北日本・北國(富山)新聞等にお詫び記事を載せる事は「永久に」しないだろう。それはそれでいい。今不二越がしなければならないのは東新橋への本社機能移転なんぞを「完全撤回」し、創業地回帰宣言をすることやちゃ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:55:59.91ID:hzz9OOK5
その前に会長である以上、誰とも関わらずに経営していくことはできない。
誰も相手にしなくなるので会長の座に居座ることはできない。

富山県出身者を黒人に置き換えたらアメリカじゃ即刻消される
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:18:29.61ID:Ae+QpPLj
トップ直々に誠意を見せないからだんだん波紋が広がってきてるな
会長自ら不二越を潰すつもりだったのかね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:16:39.70ID:otGpULKh
ワーカーとか英語使ってるけど作業員なら富山県民でも出来ると解釈できる。完全に富山県民を見下している。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:21:46.14ID:otGpULKh
現場作業員の能力が高いからこそ、継続企業の前提が成り立つことがわかっていない。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:21:46.43ID:otGpULKh
現場作業員の能力が高いからこそ、継続企業の前提が成り立つことがわかっていない。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:25:21.84ID:otGpULKh
会社が人を育てるものだ。たった3000人程度の富山県民をみたぐらいで富山県民がみんな閉鎖的であると決めつけるのはいかがなものか。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:26:15.20ID:otGpULKh
会社の費用で記者会見を開き謝罪すべきである。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 22:05:17.27ID:T6S256fh
本間みたいなアホはプライドだけはいっちょ前に高そうだから謝るとか
微塵も考えてないんだろう
メディアはもっと大々的に取り上げるべき
決して風化させるな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 22:12:45.92ID:hzz9OOK5
>>307
プライドも何も皆からはもう馬鹿にされているよ。
相手にされなくなるのも時間の問題だろう
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 00:07:38.87ID:cmilgF0a
経営者の不適切な発言によって会社の信頼度が低下している。今こそ社外取締役がコーポレートガバナンスが正常に機能していることを示すときだ。差別的思考をもつ者は排除すべき。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 01:55:32.07ID:2FL7CWsD
>>308
中には「いよいよボ○てきたんじゃないか」と陰口言ってる人もいるよ

今年春により一層現場力を高めなければならないと言われ入社した不二越工卒の新入社員の立場はどうなるのかな
0311
垢版 |
2017/07/15(土) 06:10:06.08ID:7x3FuZOS
富山県民って室町時代で止まってるからね 笑
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 08:00:13.15ID:KP08ql5q
ファナック(山梨本社)を見習って欲しいね!
会長は営業出身らしく営業部門を東京に移したいのは分かるが、研究開発部門を東京へ移しても優秀な人材が集まるとは限らない。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:13:39.40ID:2FL7CWsD
優秀な人材とっても活かしきれない企業体質だから
不二越のカラーに染められておしまいだよ
そもそも優秀な人は不二越などもはや眼中にないだろう
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:53:20.72ID:CrcJfzP4
>>313
不二越の社員で優秀な人は地元の秀才。
県外から採用した者は他の大企業に入らなかった二流人。会長は後者だから劣等感の固まりで富山県人を敵視してきた結果!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 12:01:21.62ID:cmilgF0a
経営企画部の考えた文章は高校レベル以下だ。さらに海外へ打って出る必要がある。いくさじゃないんだから、もっと洗練された言葉を使うように。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 16:11:59.66ID:cmilgF0a
マッキンゼーです。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:35:30.65ID:Lzqi8IVV
>>276
従業員の3割程が新卒5年未満の会社・・・よくあるブラック企業の従業員構成ですよ・・・。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 20:24:12.43ID:LhcvjmBs
いまさら首都圏に拠点作って莫大な投資するくらいなら
自社の既存施設改修して給料倍にして人を呼んだほうが
よりいい人材が来るだろうし、かかる金額も結果的には少ない。

日本は施設や設備には金を出すが人に金を出すのはもったいないみたいな風潮がある。
東京で安く人を雇うよりよっぽどいいよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 21:43:20.86ID:k4jZFDDz
>>315
ばか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 21:52:29.46ID:usJfAsMt
首都圏に投資の一方で富山の工場は老朽化とまらず
雨漏りしまくり。
品質云々拠点云々以前の問題がたくさん残ってるんですがね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:22:46.04ID:cmilgF0a
ITエンジニアなんてパソコンあればどこでも仕事できるんだから、東京にこだわることはない。工場のデータさえ送ればいいことだ。ただし実際の現場をみることも大事なことではある。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:28:58.84ID:cmilgF0a
だからさ〜もはや鉄の時代は終わりなんだよ。不二越の社員は時代の変化に対応しなければならない。ガソリンエンジンがなくなれば車は鉄の塊である必要はない。夏は暑いだろ?鉄の塊だから
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:36:02.67ID:cmilgF0a
公認会計士の信用を失墜しせた報いをうけよ。油圧の不正会計に携わった社員はそれ相応の処罰をうけたか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 00:19:08.11ID:TsIy0sJ+
>>323
中国工場立ち上がったら将来的には富山工場は廃止するつもりなんでしょ。

だから経営から採用を外す。
その前にロボット事業がそううまくいかないと思うし
そうなると投資した首都圏への金が重くのしかかってくることになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています