>>311
それはですねぇ、
私が在籍してた時と変わらないようだが、
口先ばかりでろくに成果を出さない
犯人探しして
他人に責任転嫁して
自分の身を守るのが得意な
高給取りが沢山いるからです。

論より証拠で示すと、
一例では、
4年前に岩手大学とのプロジェクトを世間に公開したのに、
未だに何も成果報告出ていないでしょう! 

どんだけ、
時間とお金と犠牲者を
費やしたのでしょうか?
ボーナスも出ていなかったしね。

すなわち、4年前にネタが無くて、苦し紛れに
口先ばかりで公開したけど、
今はあのとき軽率に動画公開したことを後悔しているのです。
動画に映って熱弁を振るっている人も今は居ないのではないだろうか?

で、
いない人のせい(犯人)にして、
安堵して何もしていないのでは?

そういった人達が多い会社は、コ・ス・パ認識、責任、管理能力に疎く、その結果、歪んだ組織からハラスメントが多発。

組織がボロクソワーゲン。大歪製作所。
なのに、
勘違いする人が増え
成功のステータスとかで、
高級車を所有する無駄金使いで
口先ばかりの高給取りが増える傾向にあるのです。

だから、今尚、株主や従業員に利益を還元出来ず、社会貢献するより一部の人達の食べ物になってしまった結果のシンボルが、高級車です。

これも、
あるある大事典に登録だなぁ。
あるある!