探検
三生医薬・サンカプセルの実態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/12(土) 14:28:59.63ID:Jm5kMHIi ここの会社の実態ってどうなんでしょうね?
2013/10/29(火) 09:23:56.62ID:cafTKCFQ
('仄')パイパイ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/01(金) 23:56:17.70ID:xnwZgku6 内情がいろいろと書かれたスレが何度も消されたな。
相当何かあるらしい。
相当何かあるらしい。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/29(金) 09:44:07.46ID:FL3ElU0X 毎年60〜70人が入社して、同じ数だけ辞めていくらしいよ。
で、結局今の社員は500人位だって。
おれも一度、行ったことがあるけど金融出身の秘書
とかいう人がでてきたけど、金融と言っても実際はサラ金で、
その人は人相が悪いからそれっきりだけどね。
で、結局今の社員は500人位だって。
おれも一度、行ったことがあるけど金融出身の秘書
とかいう人がでてきたけど、金融と言っても実際はサラ金で、
その人は人相が悪いからそれっきりだけどね。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 09:34:53.70ID:4dGKtT3f で
6名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 09:35:51.96ID:4dGKtT3f で、結局ブラックようですね。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/25(水) 06:54:34.44ID:nO9Lbg1N ブラックって?
どんなところがブラックですか?
どんなところがブラックですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/31(金) 15:09:25.99ID:ERBGuARE どんな感じ?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/15(火) 00:39:25.84ID:czXi7bwN 下の人間の悪口言っていれば上に行ける会社だよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/15(火) 22:01:43.09ID:XJ0/5/99 そんな会社なの?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 12:31:45.18ID:Jhg2tID+ 製造部はとくに最悪です、性格ネジ曲がったゴミくず低脳上司(先輩)が沢山いて毎日下の人間にパワハラや八つ当たりを部下に繰り返し、精神病になる方が多くボロボロになって退職していくのが日常です。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 21:52:31.79ID:mPImMja3 腐
13名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 19:01:35.46ID:o3CP5d9D 数字だけ上げれば何してもいい会社だよw
就業規則や給料は全くあてにしないほうがいいかも!
就業規則や給料は全くあてにしないほうがいいかも!
14名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 15:55:02.56ID:uB48wkvn 今回の件、残る取締役連中はちゃんと経営責任とってもらわないと、
この人達についてきた、私ら下っ端は納得いかない。
取締役総入れ替えしないと、会社変わんないよん。
この人達についてきた、私ら下っ端は納得いかない。
取締役総入れ替えしないと、会社変わんないよん。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/19(土) 21:40:11.82ID:CUdssaLc この会社もう潰れていいよ、クズみたいな人間ばかりだし。早く転職しなきゃだわ。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/20(日) 23:39:27.43ID:X+aJEJmi 解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員
解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる中小企業労働者と非正規労働者にとっては、緩和
ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」として批判してきた。しかし
この場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者を指している。
連合に加盟する国家公務員一般労働組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会(日本テレビ労働組合、テレビ朝日労働組合、東京放送労働組合、テレビ東京
労働組合、フジテレビ労働組)などの、平均年収が1150-1450万円の大企業正規社員で構成される労働組
合が強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?
テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。
一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。
ではこれに対する、今後の非正規や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。
まず「連合」、「全労連」や、各テレビ局組合に対する襲撃の可能性である。これは集団で行うより
は一名が行うと見られる。例えば、一名または少数名が防犯スプレーで連合やテレビ局員を無力化す
るような行為は、傷害罪とはいえ、全治1週間以下の軽症であるため、48時間〜10日以内の出所、最
悪でも罰金10〜30万円程度が妥当で、反省の意を表すれば起訴猶予などの前科のない措置となるから
だ。しかし実際、罪に問われる可能性はまずないであろう。
こうした襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/NewYorkTimes/Economist/CNN
/国連人権委員会/OECD事務局などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、被害届
を出すことは、大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。そのため
組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。また小指を切り落とすような凶行がおきた場
合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下請けからの搾取が国際的に明るみにでる
ため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する
可能性がある。
解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる中小企業労働者と非正規労働者にとっては、緩和
ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」として批判してきた。しかし
この場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者を指している。
連合に加盟する国家公務員一般労働組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会(日本テレビ労働組合、テレビ朝日労働組合、東京放送労働組合、テレビ東京
労働組合、フジテレビ労働組)などの、平均年収が1150-1450万円の大企業正規社員で構成される労働組
合が強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?
テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。
一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。
ではこれに対する、今後の非正規や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。
まず「連合」、「全労連」や、各テレビ局組合に対する襲撃の可能性である。これは集団で行うより
は一名が行うと見られる。例えば、一名または少数名が防犯スプレーで連合やテレビ局員を無力化す
るような行為は、傷害罪とはいえ、全治1週間以下の軽症であるため、48時間〜10日以内の出所、最
悪でも罰金10〜30万円程度が妥当で、反省の意を表すれば起訴猶予などの前科のない措置となるから
だ。しかし実際、罪に問われる可能性はまずないであろう。
こうした襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/NewYorkTimes/Economist/CNN
/国連人権委員会/OECD事務局などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、被害届
を出すことは、大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。そのため
組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。また小指を切り落とすような凶行がおきた場
合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下請けからの搾取が国際的に明るみにでる
ため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する
可能性がある。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/23(水) 22:11:40.98ID:1twKxOrd 買収後、何か変わるのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/20(水) 23:55:37.31ID:eX2jP8Tf まず製造のクズ上司をなんとかしてくれ、F係長はろくに仕事しねーし性格がクソの上、下を陰湿なイジメで辞めさせまくるし特にき○ちって奴何人精神病にして退職させてんねんw人が弱ってく姿見て笑ってるしさ、 この機会にこういうガン細胞的な奴他へ移動させてほしいわ。
19あ
2014/09/10(水) 20:13:04.94ID:DTUc1c9V どこの工場のはなしですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/07(火) 19:35:56.17ID:iMOvfD+k21名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/07(火) 19:39:45.79ID:iMOvfD+k 買収直後の話だとこの先数年は待遇変えないと貼り出されていたが、今もう資本が勤務形態変えようとしとるやろ
製造は土日休み無くなるから覚悟やで
製造は土日休み無くなるから覚悟やで
22悔悟
2015/03/14(土) 13:59:17.53ID:n9yDl1fP ガチでクズ
2015/04/05(日) 08:41:23.80ID:QGJFJaRT
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13-16
求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/kanagawa-roudoukyoku/panf/tekiseinasenkourule.pdf
労働条件の明示
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。
求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13
求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。
また、試用期間中の労働条件が試用期間終了後の労働条件と異なる場合は、必ず試用期間中の労働条件を求
人票の「備考」欄等に記載するようお願いします。
ハローワークでは、求人票の分かりやすい記載方法のアドバイスを行っています。お気軽にご相談ください。
求人票に記載の仕事内容・労働条件は、そのまま採用後の仕事内容・労働条件となることが期待
されています。求職者に分かりやすく誤解のないような記載、説明をお願いします。
別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。
必要な経験等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。
不採用の理由について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。
採否の連絡
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
応募書類の返却
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/kanagawa-roudoukyoku/panf/tekiseinasenkourule.pdf
労働条件の明示
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。
求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13
求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。
また、試用期間中の労働条件が試用期間終了後の労働条件と異なる場合は、必ず試用期間中の労働条件を求
人票の「備考」欄等に記載するようお願いします。
ハローワークでは、求人票の分かりやすい記載方法のアドバイスを行っています。お気軽にご相談ください。
求人票に記載の仕事内容・労働条件は、そのまま採用後の仕事内容・労働条件となることが期待
されています。求職者に分かりやすく誤解のないような記載、説明をお願いします。
別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。
必要な経験等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。
不採用の理由について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。
採否の連絡
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
応募書類の返却
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
24名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/20(木) 01:11:29.07ID:+Lu/TCV3 よいかいしゃだお
25名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 20:10:57.36ID:EwxKAd48 ヒデーカイシャだ
喫煙所満杯
回収だらけ
喫煙所満杯
回収だらけ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 15:07:36.90ID:TW7JmJ0n どこからでも入れる会社ですね
製品が無くなっても分かりません
製品が無くなっても分かりません
27Jad
2016/12/09(金) 00:14:22.86ID:iezBJJpr 完全に労働基準法違反、長時間労働させて、許せない❗
28名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/28(水) 19:25:36.69ID:Cjxon7Ns 何かされないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/30(金) 23:22:16.59ID:LRia0Kvn 天罰下すでしょ❗
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 11:09:36.32ID:EBC9MzXL おーい 今年の新卒入社の奴!
どんな会社か報告してなー
どんな会社か報告してなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 世襲議員「企業献金を禁止すれば日本の政治が劣化する」世襲議員「コメ売るほどある(これはウケるやろなあ)」👈ナニコレ [943688309]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- 【悲報】大阪万博0勝38敗(残日数146日) [616817505]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ