発展と永続!
※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1298727251/
日本CMK★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 17:52:39.37ID:/28lStYo2名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 17:53:34.36ID:/28lStYo 今後の展開が気になるので立てました
2012/10/15(月) 21:06:51.44ID:09u2oNol
セガレが前面に立つまでは悪くは無かったんだけどなァ・・
4名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 23:27:34.37ID:aNbnjcly 基板=トラウマ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 06:11:52.25ID:4GxR5iBW これから大変になるのかな??
誰がやめるか分からない状態だし、
班編成はおかしくなるだろうな!!
きっと。
誰がやめるか分からない状態だし、
班編成はおかしくなるだろうな!!
きっと。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 12:50:14.05ID:CjPUOekJ 世間一般でも早期退職優遇制度=リストラなのかな
2012/10/16(火) 13:02:06.33ID:zLYgFqW3
まだ早期退職制度あるなら良い方だよ。
うちはCMKの協力工場だけどパワハラ的なことで追い討ち掛けて自主退職させられるからな↓
うちはCMKの協力工場だけどパワハラ的なことで追い討ち掛けて自主退職させられるからな↓
8名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 13:24:50.93ID:79bdpPmN 今更寝ぼけたこと言うな。
2012/10/16(火) 14:44:58.30ID:9/qAFhv/
2012/10/16(火) 17:30:54.89ID:fgxKjGpX
2012/10/16(火) 17:46:51.26ID:mMKjyyeM
2012/10/16(火) 21:03:45.08ID:kBCsCGvZ
残る方が地獄か?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 23:03:29.43ID:4GxR5iBW 何人くらいいなくなるのかな??
怖いっす。
ベテランがいなくなり、仕事がまわるのかな??
心配ですよ。
怖いっす。
ベテランがいなくなり、仕事がまわるのかな??
心配ですよ。
2012/10/17(水) 00:00:25.97ID:doxhQqr5
最低限の頭数さえ確保出来れば良いという上の考え。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 00:01:57.12ID:e04nlUAX 下の人間が切られるのは納得いかない。
責任と権限の所在は役職ランクに比例すべきであって、
明確な役職者の減給でしのぐべき。
忙しいぶってるけど成果でない。
知識ありますぶって貢献してない。
部下の手柄は俺のもん。
世知辛いねぇ〜。
責任と権限の所在は役職ランクに比例すべきであって、
明確な役職者の減給でしのぐべき。
忙しいぶってるけど成果でない。
知識ありますぶって貢献してない。
部下の手柄は俺のもん。
世知辛いねぇ〜。
2012/10/17(水) 00:47:00.14ID:V8ovL/94
会社に貢献出来る人を残して、必要ない人がいなくなるのはしょうがなくないか?
2012/10/17(水) 06:54:35.86ID:doxhQqr5
>>16
会社に貢献できる人じゃなくて 会社に都合の良い人を残してるんじゃね!
会社に貢献できる人じゃなくて 会社に都合の良い人を残してるんじゃね!
2012/10/17(水) 17:36:46.97ID:W+JSsjM7
>>17
会社に都合いい人=給料安い人
会社に都合いい人=給料安い人
19名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 18:55:34.38ID:5XIJ6huK 交代制の人は、3班3直や4班3直などと言われているのに、
日勤者には、何も制限なく、働いているってどうなんだろうか??
交代制の人は今回の面接で辞める人おおいんだろうな。
日勤者も何かハンデを背負ってほしいな。
日勤者ほど、暇しているような気がするし、余計な人がいると思うよ。
派遣社員を入れるような話もあるし、現場は混乱しちゃいますよ。
日勤者には、何も制限なく、働いているってどうなんだろうか??
交代制の人は今回の面接で辞める人おおいんだろうな。
日勤者も何かハンデを背負ってほしいな。
日勤者ほど、暇しているような気がするし、余計な人がいると思うよ。
派遣社員を入れるような話もあるし、現場は混乱しちゃいますよ。
2012/10/17(水) 19:14:50.62ID:e6S7/X9W
21名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 19:29:08.63ID:5XIJ6huK 日勤者はフレックスタイム制とか導入している所もあるのに、
利用もしないで、定時で来て、定時に帰る。
暇そうにしているのに。
暇なら帰ればいいのにって思うこともあるよね。
仕事がない時に何して過ごしているのかな??
良かったら、教えて下さい。
利用もしないで、定時で来て、定時に帰る。
暇そうにしているのに。
暇なら帰ればいいのにって思うこともあるよね。
仕事がない時に何して過ごしているのかな??
良かったら、教えて下さい。
2012/10/17(水) 19:40:08.25ID:e6S7/X9W
フレックスタイム制は昔あったぞ。
しかし今と同じで何でも上のアフォが意味も無く導入しただけだったがw
しかし今と同じで何でも上のアフォが意味も無く導入しただけだったがw
2012/10/17(水) 20:38:02.62ID:0U9Utyor
>>19
現場仕事は材料運んでボタン押すだけ(ry
やり方は手順初を(ry
なんで高給な正社員は(ry
このご時世なら時給1,000円月22マソで派遣幾らでもくるさ
高給正社員の代わりはこれで桶
あ、でもヒマになったらすぐ(ry
なーんて、マジで考えていそう
現場仕事は材料運んでボタン押すだけ(ry
やり方は手順初を(ry
なんで高給な正社員は(ry
このご時世なら時給1,000円月22マソで派遣幾らでもくるさ
高給正社員の代わりはこれで桶
あ、でもヒマになったらすぐ(ry
なーんて、マジで考えていそう
2012/10/17(水) 22:36:06.52ID:MsOO5OyU
2012/10/18(木) 22:36:53.33ID:cUcI3Yaa
26名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 23:13:31.87ID:3stA9z5L 量から質への転換がうまく行かなかったせいだと思うよ。
人間の質が落ちれば、品物の質も落ちるのを上は理解していない。
取り扱い、取り扱いと連呼する前に、ガラガラ言ってる台車や工場の廻りの舗装をどうにかして欲しいよ。
人間の質が落ちれば、品物の質も落ちるのを上は理解していない。
取り扱い、取り扱いと連呼する前に、ガラガラ言ってる台車や工場の廻りの舗装をどうにかして欲しいよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 23:17:17.04ID:wmrPQLYM 日勤者⇔交替勤務者 で言い合ってどうなんの?
日勤・交替関係無く、どこにでも使えない奴は居るってこと。
そういう奴を今回、排除する為に設けた制度。
ただ、使えない奴でも管理職は対象外で守られるんだろうなあ。
日勤・交替関係無く、どこにでも使えない奴は居るってこと。
そういう奴を今回、排除する為に設けた制度。
ただ、使えない奴でも管理職は対象外で守られるんだろうなあ。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/18(木) 23:18:02.99ID:wmrPQLYM hhh
29名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 01:00:25.37ID:fd488Imn 俺
30名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 08:24:46.27ID:fd488Imn あなたには活躍の場がありません。と面談で言われた。
では、今の仕事は意味ないってことか?
もうやる気なし。
このまま、残ったらサポートにとかなるんかなあ。
では、今の仕事は意味ないってことか?
もうやる気なし。
このまま、残ったらサポートにとかなるんかなあ。
2012/10/19(金) 14:10:15.82ID:3I1ZyT9q
>>30
上じゃ事業構造改造計画とかいうリストラが発動中らしい
で、恐らくその中でここに何人あそこに何人、の割り振りがあって
貴殿はそこからあふれましたよ、今の職場に貴方の仕事はありません
こういうことらしい
で、希望退職というリストラ拒絶した場合は必殺サポートチーム行きなのでは
というのが同じ境遇同士で聞いた話
なんたって業務中の転職活動実質許可だもんな
上じゃ事業構造改造計画とかいうリストラが発動中らしい
で、恐らくその中でここに何人あそこに何人、の割り振りがあって
貴殿はそこからあふれましたよ、今の職場に貴方の仕事はありません
こういうことらしい
で、希望退職というリストラ拒絶した場合は必殺サポートチーム行きなのでは
というのが同じ境遇同士で聞いた話
なんたって業務中の転職活動実質許可だもんな
32名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:48:30.41ID:cS+7VfP3 みなさん大変ですね。
面接されて何言われましたか??
サポートチームですみますかね??
辞める人は何人くらい出てくるかわからんね。
250にんMAXだろうか??
面接されて何言われましたか??
サポートチームですみますかね??
辞める人は何人くらい出てくるかわからんね。
250にんMAXだろうか??
2012/10/19(金) 18:21:01.24ID:XE7lkTPE
なんだなんだ?
かなり傾いちゃってるんじゃないの??
俺は10年前に辞めたけどね。(新潟サテライト)
ライン工してたから技術も何も無かったけど・・・・・・
今は工作機械メーカーから接待受けるまでの立場と技術を得た。
日勤、残業無し、土日休みで手取りで30万前後は行くぜ。
年間休日も125日あるし。 茄子も年4〜5ヶ月は出るし。
夜勤交代制なんてやってられん。
勇気を持って出る事も必要だよ。
かなり傾いちゃってるんじゃないの??
俺は10年前に辞めたけどね。(新潟サテライト)
ライン工してたから技術も何も無かったけど・・・・・・
今は工作機械メーカーから接待受けるまでの立場と技術を得た。
日勤、残業無し、土日休みで手取りで30万前後は行くぜ。
年間休日も125日あるし。 茄子も年4〜5ヶ月は出るし。
夜勤交代制なんてやってられん。
勇気を持って出る事も必要だよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 22:37:07.72ID:UET/TUoC 以前にあったサポートチームみたいな酷いことは無いと思うけど
本業とは無関係などうでもいいような仕事をさせておいて、
しかし達成出来ないようなノルマみたいなものがあって、
職務遂行能力が無いという評価を与えて、降格させ続けるみたいな事は
あるのかと思う
本業とは無関係などうでもいいような仕事をさせておいて、
しかし達成出来ないようなノルマみたいなものがあって、
職務遂行能力が無いという評価を与えて、降格させ続けるみたいな事は
あるのかと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:32:53.17ID:jdNOHG10 早期退職の退職加算金最大基本給16ヶ月とは酷過ぎますね。私の友人勤務会社は大手じゃないけど最大基本給の30ヶ月出ますよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:46:26.59ID:jdNOHG10 早期退職加算金その人の過去5年間の平均年収の2.5倍支給する会社もあるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:54:07.06ID:jdNOHG10 早期退職の再就職支援サービスのリクルートはあまりいい評判を聞かないがどうなんだろか?あてに出来るのだろうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 13:59:43.82ID:jdNOHG10 早期退職募集もし250名集まらなかったら会社はどうするんだろう?
39 名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 20:38:47.18ID:2euv94X9 社員を信頼せず、活躍の場を提供しないとさっ
2012/10/20(土) 20:40:46.14ID:TTPyXclf
また4班3直くるのか?
2012/10/20(土) 20:41:50.06ID:TTPyXclf
42名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 22:02:44.93ID:FIRR8Zwn >>41
だってこの会社ブラックですもの。
だってこの会社ブラックですもの。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 10:43:34.04ID:zsyG96rM2012/10/21(日) 12:03:05.49ID:s7NMX27q
2012/10/21(日) 15:10:39.93ID:PTdhiC60
>>43
ttps://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=15010&kyujinNumber2=%0A24509821&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
これは違うのでは?
ttps://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=15010&kyujinNumber2=%0A24509821&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
これは違うのでは?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:04:34.57ID:LJjyuX6O >>30
俺なんて部長から、
活躍する場所がないって言われた。
ある日、ふと経営理念を見たら
社員を信頼し、活躍の場を提供する
とあり、思わず 『えー』 って言ってしまった。
経営理念をも反故にする会社はだめだこりゃ
俺なんて部長から、
活躍する場所がないって言われた。
ある日、ふと経営理念を見たら
社員を信頼し、活躍の場を提供する
とあり、思わず 『えー』 って言ってしまった。
経営理念をも反故にする会社はだめだこりゃ
2012/10/21(日) 17:08:35.24ID:5M03OCYT
やめさせられる人間の中には置き土産していく奴もでるかもね
この会社結構ザルなところあるからね
この会社結構ザルなところあるからね
48名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 17:08:51.89ID:zsyG96rM >>45
誤情報すいませんでした。
誤情報すいませんでした。
2012/10/21(日) 17:12:56.60ID:lhXMWSCN
50名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 20:15:33.40ID:3f13oXbc >>46
おいくつの方ですか?
おいくつの方ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:19:21.95ID:Z7/dBCK5 俺は今回の面談で、会社として時間をかけて考えた結果このまま業務を継続して今後も
活躍して頂きたい と言われたよ。
これは、良いことなのか 悪いことなのか よくわからん・・・
活躍して頂きたい と言われたよ。
これは、良いことなのか 悪いことなのか よくわからん・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 22:52:04.18ID:YMPrLgsX 2R通常じゃ出玉増えないんだぜ?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 10:11:44.50ID:U/CpGZbx このまま業務を継続して今後も
活躍して頂きたい と言われたのは、
今回は免除だね。
良いことだと思うよ。
ただ、残るのも地獄かもしれないけどね。
活躍して頂きたい と言われたのは、
今回は免除だね。
良いことだと思うよ。
ただ、残るのも地獄かもしれないけどね。
2012/10/22(月) 10:25:05.98ID:Mr8Pz4sX
残る方が地獄だな。
泥船からはイチ早く逃げ出すのが吉。
良くなる要素が何一つ無いしな。
泥船からはイチ早く逃げ出すのが吉。
良くなる要素が何一つ無いしな。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 10:25:21.85ID:U/CpGZbx 何回も面接している人もいるみたいだよ。
辞めて欲しいと会社が言っているのに、
だだコネテ居座る人も出てくるかもね。
急に言われたからしょうがないかもね。
生活あるもんね!!
辞めて欲しいと会社が言っているのに、
だだコネテ居座る人も出てくるかもね。
急に言われたからしょうがないかもね。
生活あるもんね!!
56名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 10:34:49.24ID:U/CpGZbx いい仕事がくればいいのだが・・・・。
最近は不良の話か面接の話しか出てこないよ〜。
誰が辞めるかは公表されてないから、
誰がいなくなるなんて分からないけど・・・
残された方はいなくなる人の仕事の分担や班替えなど
いろいろ大変だよ。
きっと・・・・。
上の考えがあっての事だから仕方がないと思うけど・・・。
最近は不良の話か面接の話しか出てこないよ〜。
誰が辞めるかは公表されてないから、
誰がいなくなるなんて分からないけど・・・
残された方はいなくなる人の仕事の分担や班替えなど
いろいろ大変だよ。
きっと・・・・。
上の考えがあっての事だから仕方がないと思うけど・・・。
2012/10/22(月) 10:37:34.50ID:1/mLHjnB
2012/10/22(月) 10:39:00.31ID:1/mLHjnB
59名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 11:16:15.46ID:U/CpGZbx 面接してもダメなものはダメみたいだよ。
人事の通達で面接しているみたいだからね。
粘って条件が変わればいいけど・・・。
うまくいきますか??
人事の通達で面接しているみたいだからね。
粘って条件が変わればいいけど・・・。
うまくいきますか??
2012/10/22(月) 12:15:04.60ID:wshfrz8X
61名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:35:55.33ID:ItmIdKFX62名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 10:35:00.34ID:A06kuevx >>59
人事部の方からこの人は残し、やめてもらう、どっちでもいい、と
3種類に分けてきているのかな?
そうなら面談時の課長の態度も納得できる。
会社はいらないと言っています。
と、じぶんの考えではなくて伝えているだけの感じで
ひとごとだった。
まあ、チャンスと思えばいいんじゃないとも言われたぞ。
でも、多少は課長の判断もあるでしょう。
人事部の方からこの人は残し、やめてもらう、どっちでもいい、と
3種類に分けてきているのかな?
そうなら面談時の課長の態度も納得できる。
会社はいらないと言っています。
と、じぶんの考えではなくて伝えているだけの感じで
ひとごとだった。
まあ、チャンスと思えばいいんじゃないとも言われたぞ。
でも、多少は課長の判断もあるでしょう。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 10:59:19.37ID:WfZ5y7vw こうゆうのはもっとオープンでやるべきだぞ。
40〜50歳でも自分のこれから先、なにやってどう生きていくかきちんと準備してるのは当然
いるわけだし。
傍から見たら廃人同様にみえてもその個人の内面の‘熱い‘所は配偶者でも気付かない。
40〜50歳でも自分のこれから先、なにやってどう生きていくかきちんと準備してるのは当然
いるわけだし。
傍から見たら廃人同様にみえてもその個人の内面の‘熱い‘所は配偶者でも気付かない。
2012/10/23(火) 11:13:46.58ID:lVWbyTEI
2012/10/23(火) 12:00:18.38ID:TiZVzyGn
66名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 18:49:09.69ID:A06kuevx 10月の全休日に課長連中が集められて
面談のレクチャー・マニュアルを受けた。
そして、会社の今後の方針・勤務体系なんかも説明された。
というのは、本当か?
面談のレクチャー・マニュアルを受けた。
そして、会社の今後の方針・勤務体系なんかも説明された。
というのは、本当か?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/25(木) 22:24:49.38ID:8B6mqm/v これからの体制は上の方で、モメているらしいです。
3班3直とか4班3直など・・・・
3班3直とか4班3直など・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 17:32:41.13ID:lVMByy4P 会社の経営でのミスは無かったんでしょうか?
経営判断でのミスはTOPの責任問題です。景気が悪くなった、地震の責任、
などなど周囲にあてつけていますが、本当は経営者の判断ミスもあって
ここまでの状況になったのでは?と思いますけどね。
はたから見てもおかしな経営をしているし、まともにPLを理解している人が
経営をしているのでしょうか。。。内部の方ならもっとわかりますよね?
経営判断でのミスはTOPの責任問題です。景気が悪くなった、地震の責任、
などなど周囲にあてつけていますが、本当は経営者の判断ミスもあって
ここまでの状況になったのでは?と思いますけどね。
はたから見てもおかしな経営をしているし、まともにPLを理解している人が
経営をしているのでしょうか。。。内部の方ならもっとわかりますよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 06:22:36.39ID:qAy9NfAy 今は辞める人が多くて、これからどうなるだろうかが心配ですよ。
新体制はいつから始まるのか??
辞める人の有給休暇の消化もそろそろ有るのでは・・・。
新体制はいつから始まるのか??
辞める人の有給休暇の消化もそろそろ有るのでは・・・。
2012/10/27(土) 08:57:46.18ID:EMQ0lfSo
>>68
前社長の更迭で全てを悟れよ。
前社長の更迭で全てを悟れよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 11:49:54.06ID:iMekTsVM そつぎょーおーはあーたらしい〜はじーまり〜だねー♪
72名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/27(土) 23:46:42.03ID:9DiTJ+aj 会社は、何人辞めるか人数把握したいから強くでている。
早期希望退社であって、あくまでも本人の同意が必要、
面接であえて答える必要なし、なぜなら希望だから
何回も面接している人は、先延ばし、しているだけ募集期間になると面接はできない
パワハラ、強要になるなる可能性あり、特に証拠があればもっとよし、
今だといろんな電子機器あるからなんとかなるはず。
早期希望退社は、近々辞めようと考えている人には良い条件であって、
強要されている人には良くない選択。
世間一般、早期希望退社と会社都合退社とは別物だから、
わかりやすく書くと「早期は本人の同意」「会社都合は会社都合」これによって
会社の中身が見えてくるはず。
ともかく、このあとの課長以上や経営陣の人事に注目だと思うよ、
立て直したいのか、高給取りを辞めさせたいのかがわかるはず。
辞める人へ 有給休暇は。勤務表と有給の数照らし合わせて
考えるべき、早期希望退社が決まってからでは、遅い!
ちなみに、約300になったとかならないとか・・・。
とりあえず、この辺でやめておく・・・。
早期希望退社であって、あくまでも本人の同意が必要、
面接であえて答える必要なし、なぜなら希望だから
何回も面接している人は、先延ばし、しているだけ募集期間になると面接はできない
パワハラ、強要になるなる可能性あり、特に証拠があればもっとよし、
今だといろんな電子機器あるからなんとかなるはず。
早期希望退社は、近々辞めようと考えている人には良い条件であって、
強要されている人には良くない選択。
世間一般、早期希望退社と会社都合退社とは別物だから、
わかりやすく書くと「早期は本人の同意」「会社都合は会社都合」これによって
会社の中身が見えてくるはず。
ともかく、このあとの課長以上や経営陣の人事に注目だと思うよ、
立て直したいのか、高給取りを辞めさせたいのかがわかるはず。
辞める人へ 有給休暇は。勤務表と有給の数照らし合わせて
考えるべき、早期希望退社が決まってからでは、遅い!
ちなみに、約300になったとかならないとか・・・。
とりあえず、この辺でやめておく・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 15:58:50.05ID:A00JQn+7 チームリーダーでも必要ないって言われた人は
いますか?
いますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 16:06:06.86ID:A00JQn+7 今後の交代勤務体系はどうなる?
3班2直はなくなるのか。
面接でいらないと言われた人は、やはりサポート行き?
3班2直はなくなるのか。
面接でいらないと言われた人は、やはりサポート行き?
75あぼーん
NGNGあぼーん
76名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 22:58:23.68ID:ju6CMIhc ザオリク!
77名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/29(月) 00:26:30.45ID:Aqbn2ttA ?
2012/10/29(月) 21:35:38.38ID:e9fGg8TS
来期はないな、来期は
さぁみんなで転職しよう!!
さぁみんなで転職しよう!!
79名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 04:11:40.98ID:TyM1OwLW 部を廃止された N部長さん
あなたは活躍の場はないと公に宣言されてるはずなのに・・・・
あなたに面談で ”活躍の場はない!”と言われたくない。
あなたは活躍の場はないと公に宣言されてるはずなのに・・・・
あなたに面談で ”活躍の場はない!”と言われたくない。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 17:40:39.84ID:U7TCAbnK 他の部署だったら残ったと思うけど
今の強制労働、環境わるし、仕事内容あほくさ
なので辞める方向で考えます。
誰もがいきたがる○○○課です。
今の強制労働、環境わるし、仕事内容あほくさ
なので辞める方向で考えます。
誰もがいきたがる○○○課です。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/03(土) 13:39:23.72ID:ys7+40mQ どこ?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 16:48:48.73ID:R3QNWEVd めっき?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 00:35:42.71ID:YeaCZriY 前の社長って、今はどうしているんですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 21:27:11.88ID:MJ/zwGqf 資産生活を送れるんなら心配することないよね?
85名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/09(金) 21:46:02.62ID:3L8gBlFm なんか、自社株持ってて長男が何億、次男が何億
位のものは、あるってよ。
かいがい、赴任しゃからの話だけどな。
位のものは、あるってよ。
かいがい、赴任しゃからの話だけどな。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 13:12:59.62ID:oFx3xUG1 現在応募受付中の早期退職優遇制度応募者殺到で
もう300人ぐらいの応募者がいると噂で聞いたが本当なんですか?
もう300人ぐらいの応募者がいると噂で聞いたが本当なんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 21:49:26.23ID:JHeVXjhK 300人はいるでしょうね。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 21:54:15.38ID:JHeVXjhK ゾクゾクと有給消化にはいる人が出てきています。
有給の残り日数にもよりますが・・・
有給消化出来ない所もあるみたいでかわいそうです。
辞めるのに何の責任も無いはずなのに・・・。
有給の残り日数にもよりますが・・・
有給消化出来ない所もあるみたいでかわいそうです。
辞めるのに何の責任も無いはずなのに・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 23:39:29.27ID:b03ri1Tz 自動車好調でなんとか黒字化。一転イビデンメイコーが赤字か。
この業界、ホント水物ですね。
以前、タムラ製作所が液レジのカラバリ提案で好調って記事を読んだけど、
そういうユーザー側は思いつかないような提案をして行かない限り、
部品メーカーはユーザーの売上に振り回されるだけ。
でも現場と営業が仲悪いようじゃ、まともな開発なんてできません。
この業界、ホント水物ですね。
以前、タムラ製作所が液レジのカラバリ提案で好調って記事を読んだけど、
そういうユーザー側は思いつかないような提案をして行かない限り、
部品メーカーはユーザーの売上に振り回されるだけ。
でも現場と営業が仲悪いようじゃ、まともな開発なんてできません。
90名無しさん@お腹いっぱい
2012/11/15(木) 00:42:55.55ID:+NyIhxGf N部長さん
どこから見ても
馬鹿にしか見えない
顔も風体も、そして
発言も・・・
あなたのような方を
お荷物と言うのですよ!
どこから見ても
馬鹿にしか見えない
顔も風体も、そして
発言も・・・
あなたのような方を
お荷物と言うのですよ!
91名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 01:18:30.48ID:4jLXGXQy CMKP 営業s部長最低
92名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 15:29:51.09ID:/CUzILYR 全員とは言わんが
管理職の8割は無能だな・・・
管理職の8割は無能だな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 14:19:08.02ID:UbhXf5a0 ...おとしまえ
どうするるの。
どうするるの。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 07:01:24.84ID:Qs7UunmU マルチ 114人
CMK全体 276人
退職するんだってさ。
CMK全体 276人
退職するんだってさ。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 17:04:31.78ID:7+P96TuZ 当然、皆さん有給消化するよね。
会社は断る事が法律上できませんから・・・
それとも買い上げするか?
で、残った人で仕事は回るのでしょうか?
会社は断る事が法律上できませんから・・・
それとも買い上げするか?
で、残った人で仕事は回るのでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 17:21:21.70ID:2G7eN9ty やれるよ。
2012/11/21(水) 22:08:58.18ID:0libU62f
>>95
旧ニイガタの余剰人員がいっぱいいる。
旧ニイガタの余剰人員がいっぱいいる。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 09:30:27.67ID:CmqF6StO >>91
industry:製造業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1223734098/535-
535 :& ◆m80ARfoiMiHi :@fuyuhasugu.com :2012/11/23(金) 08:19:59.00 HOST:s999153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[183.74.199.153]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1350291159/91
削除理由・詳細・その他:
略式会社名、部門、イニシャルから個人特定可能
大変恐縮ですが削除宜しくお願い致します
industry:製造業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1223734098/535-
535 :& ◆m80ARfoiMiHi :@fuyuhasugu.com :2012/11/23(金) 08:19:59.00 HOST:s999153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[183.74.199.153]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1350291159/91
削除理由・詳細・その他:
略式会社名、部門、イニシャルから個人特定可能
大変恐縮ですが削除宜しくお願い致します
99名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 09:35:38.09ID:CmqF6StO >>91
industry:製造業界[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221165490/467-
467 :坂口広 :@fuyuhasugu.com :2012/11/23(金) 08:08:57.00 HOST:s999153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[183.74.199.153]
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1350291159/91
削除理由・詳細・その他:
略式会社名、部門、イニシャルから個人特定される人物は一人しかおらず
社内やクライアントとの仕事などに影響が出ます
第3者からみて明らかに特定されますので、大変恐縮ですが削除宜しくお願い致します
468 :削除屋@大木戸 ★ :sage :2012/11/23(金) 08:36:41.43 ID:???0
>>467
削除理由は削除ガイドラインから削除整理板に即したものをお願いします。
削除要請板でご依頼済みのようですので、そちらの判断をお待ちください。
industry:製造業界[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221165490/467-
467 :坂口広 :@fuyuhasugu.com :2012/11/23(金) 08:08:57.00 HOST:s999153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[183.74.199.153]
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1350291159/91
削除理由・詳細・その他:
略式会社名、部門、イニシャルから個人特定される人物は一人しかおらず
社内やクライアントとの仕事などに影響が出ます
第3者からみて明らかに特定されますので、大変恐縮ですが削除宜しくお願い致します
468 :削除屋@大木戸 ★ :sage :2012/11/23(金) 08:36:41.43 ID:???0
>>467
削除理由は削除ガイドラインから削除整理板に即したものをお願いします。
削除要請板でご依頼済みのようですので、そちらの判断をお待ちください。
2012/11/23(金) 10:31:22.78ID:BaC6DZpz
101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/23(金) 12:16:00.20ID:wfHTU72m102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 08:15:50.85ID:yqj2S9zi >見ずに不受理
ワラタw
ワラタw
103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 15:14:47.13ID:t+1963rO 15億円の削減ねぇ
今回のリストラでcmkは
大事なものを失ったでしょう。
近いうちに、残念な結果が出るでしょう、マルチに。
で、第2回目のリストラはいつやる?
今回のリストラでcmkは
大事なものを失ったでしょう。
近いうちに、残念な結果が出るでしょう、マルチに。
で、第2回目のリストラはいつやる?
2012/11/24(土) 15:40:19.29ID:2IAavPDn
正社員を辞めさせて派遣を入れると盗難事件が多発。
ロッカーに余分な物は置かず施錠をしっかりと。
女子ロッカーの方が危険らしい。
ロッカーに余分な物は置かず施錠をしっかりと。
女子ロッカーの方が危険らしい。
2012/11/24(土) 21:22:09.33ID:CyEiGVPs
ところで冬の那須は出るの?
2012/11/24(土) 23:41:46.94ID:TKfzUNev
社会的な信用はほぼゼロだよなw
信用の出来ない会社って認識だよw
信用の出来ない会社って認識だよw
107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 13:43:25.85ID:h3JDhO0t やっぱりそうなるかなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 18:01:59.36ID:h3JDhO0t 削除してもらえなかったんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 21:59:06.17ID:BkNzZpT5 ヒント:コンマ○○
110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/26(月) 15:11:29.42ID:ozxpm0H6 削除依頼却下記念あげ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/27(火) 09:44:10.90ID:9VIznO8e 削除依頼は諸刃の剣
112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 01:59:08.23ID:ygGDBxLE 創業者一族を排除しないとホントにダメになってしまう!
113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 11:25:59.49ID:Uo0g9z4g ハゲしく同意
114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 12:28:53.04ID:cL9OZuQD うまい。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/28(水) 17:35:17.81ID:db1PwK7V ウマウマ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 10:51:14.03ID:+vTf+4Lw 確実に削除するなら弁護士に頼まなきゃだめだよ
2012/11/29(木) 11:06:39.11ID:cm29GdxY
弁護士に依頼すれば中山一族を削除できるのか?
ああ、デスノートが欲しい・・・
ああ、デスノートが欲しい・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 12:51:07.89ID:q2Uxoim9 派遣が入るのも確定してます。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 16:55:15.10ID:DSIvwQKB 管理不良が出ない事を祈る・・・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 00:51:03.09ID:v2kA2LIC s部長ってひとりしかいないじゃん
121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 08:06:20.74ID:p4//KP6U だから?
2012/11/30(金) 08:19:52.74ID:a4ETsNiH
派遣募集してるね
ttp://www.shigotomo.jp/bookmark/detail57.html
ttp://www.shigotomo.jp/bookmark/detail57.html
123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 09:54:08.02ID:jp++gFEU ひとりしか居ないんだったら
ソイツだろ^^
管理できない馬鹿管理職。
抜擢したやつもまた馬鹿管理職だ
そうやってこの会社はダメになっていく
まさに負の連鎖!
ソイツだろ^^
管理できない馬鹿管理職。
抜擢したやつもまた馬鹿管理職だ
そうやってこの会社はダメになっていく
まさに負の連鎖!
124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 12:44:33.14ID:d2KNtH6e ところで、サテライトの話誰か知らない?
2012/12/01(土) 16:02:06.53ID:iDAuYQP3
サテライトは泥沼ですよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 18:18:53.04ID:7T6gxgMT サテライトというかマルチだよね
ニイガタもシャープ一本だから、縮小もしくは撤退は
時間の問題
マルチは元々が別会社で、昔から変な社員しかいなかった
廊下に人糞が落ちてた事もあったなあ
ニイガタもシャープ一本だから、縮小もしくは撤退は
時間の問題
マルチは元々が別会社で、昔から変な社員しかいなかった
廊下に人糞が落ちてた事もあったなあ
2012/12/01(土) 18:28:10.68ID:ZEHWQjSt
ああ
2012/12/01(土) 22:56:51.01ID:1YUsatfh
派遣女のケツに血が滲んでたのはビックリした
129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 02:37:29.92ID:tjVggk/I 来年は第二弾があるのかな
厳しい年になりそうだな
厳しい年になりそうだな
2012/12/02(日) 09:14:50.42ID:93VGlY38
〜 20年前 〜
____
/⌒ ⌒\ 将来の夢は、医者か弁護士だお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ たくさん勉強して、社会に役立つお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 美人の奥さんもらって
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \
/ .l _,,ヽ ___ 〉、 30歳までに家を建てて
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ 立派な家庭を築くんだお!
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
〜 現在 〜
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、タウンワーク見まして、
/:::::::::::::::: || | アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ
\:::::::::::::::: | ー ノ 年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや、今は特に何もしてないです
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ ありがとうございました 失礼します…
/ ,_/ ___ノ /
____
/⌒ ⌒\ 将来の夢は、医者か弁護士だお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ たくさん勉強して、社会に役立つお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 美人の奥さんもらって
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \
/ .l _,,ヽ ___ 〉、 30歳までに家を建てて
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ 立派な家庭を築くんだお!
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
〜 現在 〜
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、タウンワーク見まして、
/:::::::::::::::: || | アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ
\:::::::::::::::: | ー ノ 年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや、今は特に何もしてないです
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ ありがとうございました 失礼します…
/ ,_/ ___ノ /
131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 13:23:28.60ID:bRqL9J/j >>99
ワロタw
ワロタw
2012/12/02(日) 16:37:26.17ID:3yd4N4hS
もしかして、冬那須梨?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 18:03:51.69ID:vCc9R3Ic まあ今回の人員整理は、バブルの頃に馬鹿のくせに等級だけ上がって
何の役にも立たない糞どもの整理だということだ。
整理された奴はそれに該当するということだ。
身の程を知れ!
何の役にも立たない糞どもの整理だということだ。
整理された奴はそれに該当するということだ。
身の程を知れ!
2012/12/03(月) 18:14:51.40ID:1g4eF8Cl
むしろ中山バブルで調子に乗って高広を社長にしたツケが回ってきたってことさ。
2012/12/05(水) 15:06:18.98ID:aE1pCl9b
日研総業が聖籠で40人募集してるね
136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 00:43:20.17ID:i2eyQmmA 俺だって嫁さん募集してんだけど。
2012/12/07(金) 17:34:18.14ID:022+dzRE
結局那須は無すだったの?
2012/12/07(金) 22:25:38.29ID:UfwZDPkg
会長は大企業病とか言うけど、まともな大企業がやるような仕事はなんもできてないよね。
町工場がでかくなった状態から全然抜け出せてない。
一旦まともなコンサルでもいれた方がいいよ。
この会社がいかに遅れてるかってのがよくわかるはず。
町工場がでかくなった状態から全然抜け出せてない。
一旦まともなコンサルでもいれた方がいいよ。
この会社がいかに遅れてるかってのがよくわかるはず。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 23:24:49.36ID:ex+wpGpU コンサルにまともな所なんてないよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/09(日) 22:21:23.65ID:8iHmPOEw 御意
141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 00:52:41.98ID:95BjdJNe 那須コンマハチゴウ
夏季と一緒
夏季と一緒
142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/11(火) 00:28:54.10ID:JbfXNW9/ 国家公務員の那須平均56万5300円(平均年齢36.2歳) 0.85ヶ月で平均の半分も出てない!
東証一部上場企業なのに那須少ない
組合(クリエイト)も社員が運営しているので立場弱すぎ
従業員をバカにしているのか?
東証一部上場企業なのに那須少ない
組合(クリエイト)も社員が運営しているので立場弱すぎ
従業員をバカにしているのか?
2012/12/11(火) 22:41:39.19ID:RRhF3qeE
バカにしてるのか?とか言う奴まだ居るのか。迷惑だから辞めてくれ。仕事、会社に対する意識レベルの低い奴は辞めてくれ。
2012/12/11(火) 22:44:03.70ID:b3QwwBHD
前の社長がそれで辞めましたけど何か?
2012/12/11(火) 23:53:23.55ID:DG69+5tw
社畜脳乙
146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 10:02:57.11ID:KbMOqjNh147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 14:04:10.67ID:7HbOFdna トクソー理研倒産した・・・
いろいろとお世話になった方々、お気の毒です
まだ景気のいい頃に新潟で飲み明かした事が
思い出されます・・・・
いろいろとお世話になった方々、お気の毒です
まだ景気のいい頃に新潟で飲み明かした事が
思い出されます・・・・
2012/12/13(木) 00:07:30.19ID:1QrVqrji
中国の労働者が紛れ込んでおりますな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/15(土) 02:39:11.87ID:QSi7SKFu2012/12/16(日) 08:38:27.09ID:WLeVhq2Y
,85以上の仕事した人 手をあげて。文句言ってるだけの人は中国の労働者と一緒。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 08:17:46.12ID:FTt+7RhN はーい
中国人ちがうあるよ。たい人あるねー
中国人ちがうあるよ。たい人あるねー
2012/12/18(火) 00:19:57.03ID:eTknD5O9
>>150
なにこれキモい
なにこれキモい
153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 13:18:04.43ID:KGK9YT6N >>150
ホントにキモいです。経営者になったつもりなのでしょうか?
ホントにキモいです。経営者になったつもりなのでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/18(火) 15:26:49.95ID:s1AKka37155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 20:09:43.17ID:3Hj+MFze >>150
中山一族の関係者ですか?
中山一族の関係者ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 12:21:47.20ID:dGl35t5x たい人さんが、手をあげているのに
おほめの言葉もなしか?
おほめの言葉もなしか?
2012/12/20(木) 22:13:33.41ID:x/KCoM5J
たい人さん頑張ったねお疲れ様。
結局さあ、,85以上それ以上に仕事やってるぜうるせーなとかさあ、そんな奴も居ないんだね。まともに仕事してないのに文句ばかり。
結局さあ、,85以上それ以上に仕事やってるぜうるせーなとかさあ、そんな奴も居ないんだね。まともに仕事してないのに文句ばかり。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 01:28:18.97ID:r43CuTAf 組合費300円で社員が運営しているのが間違い
159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 01:46:12.62ID:iqN/uli9 創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/25(火) 01:20:27.62ID:iGJRKUJ/ >>159
何が言いたいのか分かりません
何が言いたいのか分かりません
2012/12/25(火) 18:09:43.26ID:rD/i6evi
年末年始は休みですかい?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/27(木) 02:18:30.31ID:V3cYDjp7 休みです
163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 19:17:01.99ID:jtzDk8AW いつまで休みだか解りません。
2012/12/29(土) 20:06:40.71ID:/dKakgcl
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな倒産するかも
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l 就職活動がはじまるよー!!
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな倒産するかも
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l 就職活動がはじまるよー!!
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 02:32:07.00ID:o0P21V2/ >>164
倒産する前に中山一族を排除しよう!
倒産する前に中山一族を排除しよう!
166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/30(日) 17:47:38.89ID:0y0x7g3C おれは憧れの自宅警備員になる!
167名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/01(火) 21:27:20.09ID:pbmbLcZT その前にやっとかなきゃならん事が一つか二つあるよな!
2013/01/01(火) 22:25:02.14ID:kbVZ7mET
朝日新聞12月31日の1面。
配属先は「追い出し部屋」
って記事。
パナソニック、シャープも同じ事してるんだね。
配属先は「追い出し部屋」
って記事。
パナソニック、シャープも同じ事してるんだね。
2013/01/02(水) 07:17:49.23ID:CL31ZPbw
>>168
そりゃコンサルタントの手引きあるんだから…
そりゃコンサルタントの手引きあるんだから…
170名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 21:46:01.80ID:aDhHuVQd 働け働け〜ぃ
2013/01/05(土) 00:21:05.10ID:1bartd/W
株価は上がって仕事は後から来るかな。今年も頑張りましょう!
仕事やる奴が輝く会社へ!。
仕事やる奴が輝く会社へ!。
2013/01/05(土) 03:33:28.26ID:Bf7un9Iv
B棟2Fにサポート部屋出来てた。
シャレにならん!
シャレにならん!
2013/01/05(土) 03:42:53.92ID:T6R+mttq
>>172
どの辺?
どの辺?
2013/01/05(土) 12:15:15.29ID:vReM84bP
サポートチームの事、実態を告訴しろ
人権侵害でもあるしね
人権侵害でもあるしね
2013/01/06(日) 22:39:20.20ID:eWvO77ht
>>173
G・S
G・S
176名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/11(金) 23:19:29.21ID:G/P2bNyF ガソリンスタンド?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 14:22:05.79ID:oLAkpfvL ゴミステーション?
2013/01/17(木) 17:54:07.63ID:RGZedH9a
この会社まだあったのかい?
グンマ・ステーションの社食はテラ不味いw
グンマ・ステーションの社食はテラ不味いw
2013/01/23(水) 18:39:27.14ID:sGN4hR0M
今日振り込み予定の退職金がまだ入金されていないぞ
どうなっているんだ
どうなっているんだ
2013/01/23(水) 20:25:27.09ID:GxtOyef6
懲戒解雇じゃないのw
2013/01/23(水) 20:43:54.35ID:sGN4hR0M
182179
2013/01/24(木) 09:41:30.41ID:VMylSul3 凸してみた
退職金振り込まれていないぞゴルァ
−こちらの手続きミスで支払日は28日になりました
なんで連絡しないんだ?支払いが遅くなるのわかったのいつ?
−いつだったか忘れました
忘れるくらい前なら、連絡する暇あっただろ?
他の人には連絡したのか?
−申し訳ありません。誰にも連絡していません
だとさ。
退職金振り込まれていないぞゴルァ
−こちらの手続きミスで支払日は28日になりました
なんで連絡しないんだ?支払いが遅くなるのわかったのいつ?
−いつだったか忘れました
忘れるくらい前なら、連絡する暇あっただろ?
他の人には連絡したのか?
−申し訳ありません。誰にも連絡していません
だとさ。
183179
2013/01/24(木) 12:23:33.17ID:VMylSul3 これから対象者に退職金遅配のおわび連絡するってさ
ちなみに遅配決定したのは12末だと。
1月近く放置したわけだな
いつぞやの労災隠し並だわ
まぁ在職中の皆様もちゃんと規定の給料日に金もらえるか確認した方がいいぞw
ちなみに遅配決定したのは12末だと。
1月近く放置したわけだな
いつぞやの労災隠し並だわ
まぁ在職中の皆様もちゃんと規定の給料日に金もらえるか確認した方がいいぞw
2013/01/25(金) 19:17:32.49ID:RK6IC4lt
速達で詫び状キター
いつから放置プレイかは明記なし
いつから放置プレイかは明記なし
185名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/25(金) 19:49:02.57ID:6KfpC2Fx 東証一部上場企業なので入社したのですが
実際は町工場以下のポンコツ会社でした。
実際は町工場以下のポンコツ会社でした。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/25(金) 19:52:55.60ID:6KfpC2Fx 賞与は少なくても2ヶ月分は支給ください
187名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/25(金) 19:55:41.35ID:6KfpC2Fx いちおう大学出ているのに高卒社員といっしょに作業現場ってどういうことですか?
2013/01/25(金) 20:07:10.89ID:RK6IC4lt
189名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/25(金) 20:57:32.09ID:6KfpC2Fx >>188
はい!言われるとおりです 愚痴書いてすみませんでした。。。
はい!言われるとおりです 愚痴書いてすみませんでした。。。
2013/01/25(金) 21:12:26.02ID:G5tcDUN8
191名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/25(金) 22:53:18.34ID:WleYUOic 大学出たからってしゃしゃり出んなや!杭打つぞゴラァ
2013/01/26(土) 00:18:48.27ID:0gy3iSyv
大卒君。初めは勉強だ。ここで叩く奴らを使える立場にすぐになれるからその気で頑張れ。ここで何かゴニョゴニョ言ってるカスはカスだから気にする事無し。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 12:54:41.88ID:B+1Fm0oc 早期退職者の退職金支給手続ミスで支給が遅れわかった時点で直ぐに連絡しない。絶対にあってはならない事が発生してしまいましたね。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 13:05:58.59ID:B+1Fm0oc 早期退職者の退職金支給遅れ今になってあわてて速達で連絡しているようだがこのお粗末ぶりだと28日にちゃんと支給されるか疑いたくなりますね。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 13:19:31.52ID:B+1Fm0oc 早期退職303名応募定員250名オーバーで応募者の何人かを慰留したと噂できいた。最終的に早期退職を承認された人数は何名なんですか?
2013/01/27(日) 08:23:22.71ID:lG7OMAFM
2013/01/31(木) 03:49:39.42ID:sg8zcLPT
サポートって名称の
「追い出し部屋」
厚生労働省の実態調査はまだですかあ?
「追い出し部屋」
厚生労働省の実態調査はまだですかあ?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 09:43:47.42ID:UuixRctW マルチの現場応援ってやり方が汚いな
製造応援=異動の前準備 その後応援先に本配属
製造応援=異動の前準備 その後応援先に本配属
199名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 09:54:10.32ID:UuixRctW 本人らはただ応援に行ってくれって話しかされてないみたいだしな。
相変わらずこの会社は社員をモノとしか考えてないわ。
相変わらずこの会社は社員をモノとしか考えてないわ。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 01:03:27.20ID:aGp6Qo10 違います!!
消耗部品です。
おいらはもうボロボロ・・・
消耗部品です。
おいらはもうボロボロ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 11:30:15.62ID:QBupbpNM ここはある意味3K職場。
きつい、危険(経営が)、汚い(やり方が)です。
きつい、危険(経営が)、汚い(やり方が)です。
2013/02/05(火) 01:20:28.88ID:yf8bFugn
泣きべそ社員の書き込みが増えたな。
リーマンショックでもう流れが変わったんだから会社に守って貰う意識を変えろや。社員が会社を守るんだよ
数回前の社長室通信で登君も言ってたろ仕事をやらない人の言葉は聞きませんって。
泣きべそに文句にそんな事言う前にやる事をやってから言えよ。
リーマンショックでもう流れが変わったんだから会社に守って貰う意識を変えろや。社員が会社を守るんだよ
数回前の社長室通信で登君も言ってたろ仕事をやらない人の言葉は聞きませんって。
泣きべそに文句にそんな事言う前にやる事をやってから言えよ。
2013/02/05(火) 07:09:27.70ID:aA8zJHtD
>>202
会社の犬の意見は聞けないな!
会社の犬の意見は聞けないな!
204名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 00:12:37.05ID:Xh3vGDDR 守って貰ってる感なかったわ〜〜。
どうせならスタープラチナくらい守ってほしいわ〜。
誰が頑張ろうが電子部品製造で儲けが有るのは一握り。
国内の基板製造は「やることやってる」というより
発想の転換が必要だと思うよ。ホントに。
あとアップル通信的なものはどうでもいい。笑
書いてあることはもっとどうでもええwww
どうせならスタープラチナくらい守ってほしいわ〜。
誰が頑張ろうが電子部品製造で儲けが有るのは一握り。
国内の基板製造は「やることやってる」というより
発想の転換が必要だと思うよ。ホントに。
あとアップル通信的なものはどうでもいい。笑
書いてあることはもっとどうでもええwww
205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 06:01:13.57ID:ENIaSXCx2013/02/06(水) 20:11:31.04ID:LdfB+ayB
2013/02/06(水) 20:22:16.27ID:YzliiM6k
208名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 08:09:11.70ID:ItZXNjm2 202みたいな奴ばっかりだったら、経営者は楽だろうな〜。
でも、会社は傾くよね。
今、必要なのは有能な怠け者だよ。
202の様な、無能な働き者はいらん。
でも、会社は傾くよね。
今、必要なのは有能な怠け者だよ。
202の様な、無能な働き者はいらん。
209名無しさん@お腹いっぱい
2013/02/08(金) 00:11:47.29ID:WmbHUgAc レベル低いやつらばかりだな。どうせ製造現場の残業がないと遊べない能無しが鬱憤晴らしに投書してるのだろう。レベルの低い投書するより不良減らして利益だせよ。ばかたれ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/08(金) 08:07:05.63ID:D20iJHFa >>209
レベル低い奴も、あなたみたいに凄く仕事が出来る人もひっくるめて会社なの。
レベル低いやつでも、不良を出さない様にシステムを作るのが、凄く仕事が出来る人の役割じゃない?
ま、不良を出すなって言ってるだけじゃ、不良は無くならないよね。
レベル低い奴も、あなたみたいに凄く仕事が出来る人もひっくるめて会社なの。
レベル低いやつでも、不良を出さない様にシステムを作るのが、凄く仕事が出来る人の役割じゃない?
ま、不良を出すなって言ってるだけじゃ、不良は無くならないよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/08(金) 12:40:02.69ID:j1GFIyvg >>202
自分は偉そうなこと書いているのに会長を登君と書いているのが基地外
自分は偉そうなこと書いているのに会長を登君と書いているのが基地外
212名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/08(金) 12:44:48.56ID:j1GFIyvg213名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/08(金) 12:49:29.10ID:j1GFIyvg214名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/08(金) 22:21:09.61ID:62Zb+nw4 フーwwwwwカッークイーwwwww
2013/02/08(金) 22:54:17.23ID:ThOMeNl7
派遣でも充分なやつらばかりだな。
仕事をしよう、成長しよう、キャリアを積もうって意欲を感じない。
2ちゃんだから仕方無しか。
仕事をしよう、成長しよう、キャリアを積もうって意欲を感じない。
2ちゃんだから仕方無しか。
216名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 09:54:53.70ID:u8fY+1gr >>215
仕方無いよ
仕方無いよ
2013/02/09(土) 10:10:20.01ID:DtVbNLpU
成長しても給料下げるんでしょ
2013/02/10(日) 12:59:14.50ID:d0laarOV
2013/02/10(日) 15:45:24.25ID:VQWNZckb
220名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 19:38:41.05ID:neuw7C81 >>218
もう溜め息しか出ないわ。
そんな精神論が何を産んだ?
自分が何言ってるか、解ってる?
派遣って、自分だって他人だよりじゃん。
派遣だって、cmk当たりに優秀な派遣が来るって考えてるんなら、おめでたいね。
もう溜め息しか出ないわ。
そんな精神論が何を産んだ?
自分が何言ってるか、解ってる?
派遣って、自分だって他人だよりじゃん。
派遣だって、cmk当たりに優秀な派遣が来るって考えてるんなら、おめでたいね。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 00:17:28.23ID:0f3+5Cn2 >>218
やる気があって結果出してもボーナスも昇給もクソ。
成長してる奴は見切りをつけて他社でバリバリ働いてる。
不良出さないシステムwwwwwwwww
不良出さなきゃ良いという考え・・・おみごと〜〜〜。
やる気があって結果出してもボーナスも昇給もクソ。
成長してる奴は見切りをつけて他社でバリバリ働いてる。
不良出さないシステムwwwwwwwww
不良出さなきゃ良いという考え・・・おみごと〜〜〜。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 01:15:05.30ID:QSIVDo6c 品質第一と言うがなんだかんだ生産第一。
時間かけても確認しっかりしろっと言うが生産落ちるとガンガンいこうぜのごとく言うがなんなん?
確かに今の品質状況だと派遣だけでいいが、品質第一ならそれなりの態勢整いてくれ。結局生産第一になるから品質もよくならない。
時間かけても確認しっかりしろっと言うが生産落ちるとガンガンいこうぜのごとく言うがなんなん?
確かに今の品質状況だと派遣だけでいいが、品質第一ならそれなりの態勢整いてくれ。結局生産第一になるから品質もよくならない。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 08:09:44.66ID:eVu3vw2q >>222
そうなんよ、品質改善も生産効率UPも現場に丸投げ。
人も居ないし、機械の能力からしても出来ないのに、出来ないと言うと、何で出来ないんだ、おまえなんかいらない辞めちまえ。
紙の上でいくら品質向上しても、実際にはいいものなんか出来ないぜ。
そうなんよ、品質改善も生産効率UPも現場に丸投げ。
人も居ないし、機械の能力からしても出来ないのに、出来ないと言うと、何で出来ないんだ、おまえなんかいらない辞めちまえ。
紙の上でいくら品質向上しても、実際にはいいものなんか出来ないぜ。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 11:10:01.27ID:9ubdMYIJ225名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 11:44:38.42ID:9ubdMYIJ2013/02/11(月) 23:59:04.21ID:nbLm2Ml3
227名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 08:07:52.24ID:in4/BJzw >>226
気持ちは解らないでもないけど、やる気のある奴だけ集めるなんてのは、現実逃避じゃないかい?
少人数の会社ならともかく、これだけの規模の会社なら色々な人が集まるのは必然。
やる気の無い奴を、どう動かしていくかを考えた方が現実的じゃないのかい?
ところで、やる気って何?目に見えるの?数値化できるの?
やる気があろうが無かろうが、成果が全てじゃないの?(まあ、成果は出てないけどさ)
気持ちは解らないでもないけど、やる気のある奴だけ集めるなんてのは、現実逃避じゃないかい?
少人数の会社ならともかく、これだけの規模の会社なら色々な人が集まるのは必然。
やる気の無い奴を、どう動かしていくかを考えた方が現実的じゃないのかい?
ところで、やる気って何?目に見えるの?数値化できるの?
やる気があろうが無かろうが、成果が全てじゃないの?(まあ、成果は出てないけどさ)
228名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/17(日) 14:20:38.86ID:3+j0ZK0N この会社製造はどーしようもないけど、営業とか設計はできる奴多いな。
辞めてった人たちも、行った先の会社でかなり評価高いみたいだし。
やっぱ現場が足引っ張ってるとしか思えん。
辞めてった人たちも、行った先の会社でかなり評価高いみたいだし。
やっぱ現場が足引っ張ってるとしか思えん。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/17(日) 21:29:02.04ID:0DOl8Boy いや、経営が一番です。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 08:11:33.91ID:MzuGsD4I231名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/18(月) 21:53:23.90ID:sRoCFN+2 生産しやすいマシンとマニュアルを提供する一番重要なところが欠落してるよな。技術か。
2013/02/18(月) 23:56:18.28ID:e1NhEyAR
マシンとマニュアル?
わがままで自己中心的な中国人も能天気なタイ人も同じ様な設備で同じ工法で同じ物作ってんだよ。何を糞我が儘言ってんの。おかしいと思うならお前が生産しやすい様にすれば良いだろ。
文句は、やる事やってから言えよ。
わがままで自己中心的な中国人も能天気なタイ人も同じ様な設備で同じ工法で同じ物作ってんだよ。何を糞我が儘言ってんの。おかしいと思うならお前が生産しやすい様にすれば良いだろ。
文句は、やる事やってから言えよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/19(火) 08:11:41.10ID:JJUKkaRW >>232
同じ様な設備で同じ工法で同じ物ねぇ。本当にそうなの?
同じ様な設備で同じ工法で同じ物ねぇ。本当にそうなの?
234名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 02:49:05.09ID:BFdc9Qv4 たちの悪いのは・・馬鹿でやる気の有る奴
235名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 04:35:37.53ID:4LhL0IKb >>234
勤続年数だけで昇格してきたヤツ
勤続年数だけで昇格してきたヤツ
2013/02/24(日) 10:27:27.23ID:LTAsDg77
リクナビからTOEIC845点以上の方のみのオファーってなんかメール来たけど、どうなのこの会社?
2013/02/24(日) 18:02:35.02ID:Qfabcg23
238名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 20:02:44.63ID:mHjsvfGD そうそう!!
経費削減の為にメーカーによる年次点検をさぼる始末
経費削減の為にメーカーによる年次点検をさぼる始末
2013/02/24(日) 20:17:56.37ID:Da/b2oMe
なんたってコンサルタント様の指導が
メーカーの推奨条件で生産しているところは糞
もっと負荷のかかる条件で生産量うp狙い、
その結果壊れた所を補強するのが攻めの経営
だもんな
メーカーの推奨条件で生産しているところは糞
もっと負荷のかかる条件で生産量うp狙い、
その結果壊れた所を補強するのが攻めの経営
だもんな
2013/03/03(日) 09:17:55.43ID:dkDzfiHR
241名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 07:22:17.00ID:FbWLJ0r6 ダメなのは全て下の社員のせい。トップはなにも責任とらない。
そんなトップの背中をいつも見ている。
よくなるはずがない。一旦解散してやり直したら?
そんなトップの背中をいつも見ている。
よくなるはずがない。一旦解散してやり直したら?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 19:15:14.74ID:PKFuRpc8 去年、希望退職を募って、かなりの人数が辞めた・・・
それで?
現場が以前よりも大変になったこと以外に
何か今までと変わりましたか?
人の心はうわべの精神論だけでは動きませんよ。
何か目に見えなければね。
指示する側の人は、指示される側の人に
ちゃんと形を見せていますか?押し付けているだけじゃないですか。
上司が部下の上にあぐらをかいていませんか?
部下の出した結果を評価しないうえに、自分の手柄にしていませんか?
自分の担当組織が良くならないのは、自分の責任です。
はっきり言ってあなただけの責任です。
部下に文句を言う前に自分の力量のなさ、人望のなさを
痛感してください。
本心から自分についてきてくれる部下がいますか?
今のあなたには、居ないでしょうね。
それがどういうことか、理解していますか?
それで?
現場が以前よりも大変になったこと以外に
何か今までと変わりましたか?
人の心はうわべの精神論だけでは動きませんよ。
何か目に見えなければね。
指示する側の人は、指示される側の人に
ちゃんと形を見せていますか?押し付けているだけじゃないですか。
上司が部下の上にあぐらをかいていませんか?
部下の出した結果を評価しないうえに、自分の手柄にしていませんか?
自分の担当組織が良くならないのは、自分の責任です。
はっきり言ってあなただけの責任です。
部下に文句を言う前に自分の力量のなさ、人望のなさを
痛感してください。
本心から自分についてきてくれる部下がいますか?
今のあなたには、居ないでしょうね。
それがどういうことか、理解していますか?
2013/03/06(水) 23:46:08.80ID:tLPzvHEU
>>242
今まで何もしてこなかったからグズグズと文句言う立場にずっと居るんだろ。お前の10年後も今と変わらず変化無いよ。だから誰も評価しない。当然だろ。
今まで何もしてこなかったからグズグズと文句言う立場にずっと居るんだろ。お前の10年後も今と変わらず変化無いよ。だから誰も評価しない。当然だろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/10(日) 00:12:16.26ID:pqF83i/x >>243
あなたはそんなに偉いのですか?
あなたはそんなに偉いのですか?
2013/03/10(日) 19:44:49.15ID:PSSBbDgo
2013/03/19(火) 21:28:06.41ID:96cKro8q
ここ受けようと思ってたんだけど、実際どうなの?
やっぱ給料低いの?ここ見てたら意欲無くなってくるんだが
やっぱ給料低いの?ここ見てたら意欲無くなってくるんだが
2013/03/19(火) 22:07:09.22ID:Tu4rT66M
>>247
給料は高いし仕事もやりがいあるし最高の会社です
給料は高いし仕事もやりがいあるし最高の会社です
249名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/21(木) 00:18:12.18ID:9Js7vMLo >>247
いっしょに仲間になりませう
いっしょに仲間になりませう
250名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/31(日) 17:36:27.30ID:57KaWiBp ここ、よく上の者が見てるからね、会社を良いように書くのは、上の人間で、
現場で苦労している社員はいい風に書くわけがない、
交代勤務にしては、安月給なのにリストラに引っかからない30代の社員が、
期待されてると思い込み上の連中の言うことを聞いているしね、
意見を言うと降格されるから
言う事を聞き、意見も言えない連中だけが上がれる会社
だから、まとめることが出来ない人が上にいるからね
まじめに仕事している社員が馬鹿をみている。
ここ数年赤なのに役員連中は変わらないし、役員のリストラしないし...。
現場だけ人減らし、管理職減らさないし
現場で苦労している社員はいい風に書くわけがない、
交代勤務にしては、安月給なのにリストラに引っかからない30代の社員が、
期待されてると思い込み上の連中の言うことを聞いているしね、
意見を言うと降格されるから
言う事を聞き、意見も言えない連中だけが上がれる会社
だから、まとめることが出来ない人が上にいるからね
まじめに仕事している社員が馬鹿をみている。
ここ数年赤なのに役員連中は変わらないし、役員のリストラしないし...。
現場だけ人減らし、管理職減らさないし
2013/03/31(日) 23:17:36.63ID:rIO4APPD
252名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/04(木) 08:10:44.88ID:pP3lxpSk >>251
と、言うより適材適所で無いと思うんだけどな。
数名の部下の課長と、数十名の部下の課長と、どっちが良好なコミュニケーションがとれるんでしょうか?
課長に限らず、チームリーダー、コーチも然りなんですよね。
多能工にしても、人手不足対応と言うのが見え見えだし。
なんつーか、嘘でもいいからうまく従業員を乗せて欲しい。
と、言うより適材適所で無いと思うんだけどな。
数名の部下の課長と、数十名の部下の課長と、どっちが良好なコミュニケーションがとれるんでしょうか?
課長に限らず、チームリーダー、コーチも然りなんですよね。
多能工にしても、人手不足対応と言うのが見え見えだし。
なんつーか、嘘でもいいからうまく従業員を乗せて欲しい。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/18(木) 11:00:55.52ID:VDr2ssyd 3班3直で積層に物が無いから土曜日休出とかハゲデブ社長は頭悪いんだな!まぁ今に始まった事じゃないが…
254名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/19(金) 23:30:54.77ID:80x4Q2y/ だまってはたらけ!
255名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/20(土) 00:57:18.83ID:wjmkWKJC ブラック企業
256名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/21(日) 20:19:01.37ID:Ym1cWN9H 物が無い積層課は夜勤は休憩ばっかで定時でも帰らず!羨ましいのお…(-_-;)
257名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/23(火) 22:05:37.81ID:xIzGkDMz 初任給が発表されましたね、
上場企業の大卒初任給約20万5000円 ここ40代 約20万
新卒入社20年で、昇給おしまい、中途入社だと40歳でおしまい
57歳でカット、会社説明会で、説明しているのかな?
例えば、3000昇給したとして・・・ (5000は、今までない)
ここ数年昇給なし ボーナス年間(2回)で、約100,000〜約50,000(年間合計)
上場企業の大卒初任給約20万5000円 ここ40代 約20万
新卒入社20年で、昇給おしまい、中途入社だと40歳でおしまい
57歳でカット、会社説明会で、説明しているのかな?
例えば、3000昇給したとして・・・ (5000は、今までない)
ここ数年昇給なし ボーナス年間(2回)で、約100,000〜約50,000(年間合計)
2013/04/24(水) 08:22:55.53ID:eGmGZ25I
2013/04/24(水) 10:16:46.17ID:2AgZdi0V
あなたのやる気と頑張り次第で(役員が)フェラーリーを買うことも可能です
260名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 19:31:53.26ID:IB5h/A59 なんてこった。
3班3直で給料変動激しいし、このくそブラック企業め急ぎ品で無理矢理の休出か?あ?
3班3直で給料変動激しいし、このくそブラック企業め急ぎ品で無理矢理の休出か?あ?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/27(土) 00:24:19.66ID:+4eFGwYK262名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/28(日) 00:13:56.11ID:Mxyq6gkX だからブラックなのだよ。
2013/04/30(火) 22:52:49.08ID:glbMZVlu
また文句野郎が増えたな。やる事やってから文句言え。新入社員に使われる立場にすぐなるんだから黙って働け!
264名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/30(火) 23:55:44.61ID:fhQ8O4UK 人が少ないからやる事やってるわや。何様だわや?
釣られたわ。
文句ぐらい言わせろ奴隷じゃねーんだからよ
釣られたわ。
文句ぐらい言わせろ奴隷じゃねーんだからよ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 00:16:08.36ID:GjfrZNiB ハゲデブ本人降臨か?
新入社員?
そんなのいつ入ったんだ?
新入社員?
そんなのいつ入ったんだ?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 00:47:55.63ID:M9I2g3lY 文句以外何を書けば?
黙って働くほど奴隷なドMではありませんm(__)m
黙って働く=うつ
乙www
黙って働くほど奴隷なドMではありませんm(__)m
黙って働く=うつ
乙www
267名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 12:25:15.25ID:TRRw0YH7 ほんと。組合なんてあってないようなもんだからな。
これだから変なとこばっかケチる会社は困る。
これだから変なとこばっかケチる会社は困る。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 23:01:32.95ID:65/BBEFw 辞めてくれ!頼む!
269名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/01(水) 23:08:24.83ID:OFwXyVnH 昔 馬鹿 女のせいで、人生 狂った 世間 ばらまくぞ 入○代○
2013/05/04(土) 10:12:55.28ID:XI81KgLe
入浴代行
271名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 20:49:12.93ID:/VkOBzOz ここって、1部上場の製造業なのにゴールデンウイーク10連休にならないんだね。なんでなんだろう?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 20:58:24.57ID:/VkOBzOz 1部上場製造業で、年間休日120日以上ないここって、珍しいしおかしいね。なんでだろう?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 21:05:38.57ID:/VkOBzOz ここは、1部上場製造業で、夏休みは、1週間ないんだね。休日数が、少なすぎ。なさけない。
2013/05/06(月) 21:44:27.78ID:dkyzgd8Z
275名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 03:45:00.04ID:HY2OONVw この会社は役職スレ巡回してるの?おっかねー会社だな
従業員おつwww
従業員おつwww
276名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/07(火) 16:28:24.56ID:H8S7pw7R >>274 だったら派遣だけにして仕事してみろや!!
277名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/15(水) 18:23:49.74ID:x+V3FUxJ 株価急騰。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/24(金) 22:13:22.50ID:gstYkHCN かな?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/25(土) 19:50:02.15ID:Q+6M+Uam 野菜のうまみを遠まわし、かつ正確にお客様提示できる力はこの会社もともともってるんだから肉の良さ、魚の鮮度なんかに金かける必要なんかどこを探してもないんだよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 22:37:21.04ID:gpdHIu05 株=会社の価値 今は、株式で儲けたいだけであって、価値ではない気がする
増設したのにいまだに稼動していない設備があるのに問題にならない、どうなの?
設備停止しているフロアーの家賃も払ってるのかね?
もっとコンパクトに配置すればコスト下げられるはず。
増設したのにいまだに稼動していない設備があるのに問題にならない、どうなの?
設備停止しているフロアーの家賃も払ってるのかね?
もっとコンパクトに配置すればコスト下げられるはず。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/28(火) 18:24:37.14ID:ND+7mZZk 銅 鉛 その他のレアメタル、自前でどう?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/29(水) 16:57:57.26ID:YbCWA9jF レアメタルについてはわからないけど
銅と鉛については国内でもやれそううだよな。
銅と鉛については国内でもやれそううだよな。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 23:20:22.26ID:fk5G4AJ3 低迷しているのに、他の事業考えないのかね?
人を切ることしか考えてる暇あったら社員を活かすこと考えないのかね?
考える能力が無いからだめか・・・。
人を切ることしか考えてる暇あったら社員を活かすこと考えないのかね?
考える能力が無いからだめか・・・。
2013/06/01(土) 07:36:32.56ID:VnGUzCt4
>283
そんなアナタのアイデアは?
そんなアナタのアイデアは?
285あぼーん
NGNGあぼーん
286名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 19:58:41.76ID:Wm1ncGaW 物流費の今現実に目の前でおきている誰が見ても。。。の削減
旧村松に新工場を2〜3増設で可能。
当然馬の群れは息をひきとってもらいます。
旧村松に新工場を2〜3増設で可能。
当然馬の群れは息をひきとってもらいます。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 23:49:08.80ID:thMHTa9D 材料少ないのに休出だなんて実績作り?
材料少ないのに残業? どこに残業してまで仕事あるの?
能力ないから時間内に仕事出来ないんじゃない
会社のためだったら時間内にやるべきじゃないのかね
派遣切ったのに、また派遣雇ってるし、わけわからん・・・。
材料少ないのに残業? どこに残業してまで仕事あるの?
能力ないから時間内に仕事出来ないんじゃない
会社のためだったら時間内にやるべきじゃないのかね
派遣切ったのに、また派遣雇ってるし、わけわからん・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/14(金) 18:39:41.90ID:n6tIlr30 細かいんだから細かいこというな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/14(金) 23:41:36.48ID:HPhB1xFW 株がかなり下落したが…
どうゆうことやねん
どうゆうことやねん
290名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/21(金) 08:49:51.70ID:AyNpxukV マルチ茄子決まった?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 18:56:00.58ID:SGxGEO90 今回の賞与は0.5ヶ月?ニュースで国家公務員の平均支給額は約52万3300円とあるので経営者側は辞任するべき
292名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/29(土) 00:06:20.97ID:iDm/bLA+ 設備投資で社員に金を上げない。安部首相は社員の給料かボーナス上げなさい言ったけど設備投資して社員は無視ってか…
しかも下げているってか…
上場企業で下げているってか…
しかも下げているってか…
上場企業で下げているってか…
2013/06/29(土) 15:09:37.26ID:0wvp3iRg
294名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/30(日) 03:55:44.81ID:bBZVJtTT ニュースなどでアベノミクス言うからちょい期待とゆうか少なくとも0.85はあるかと思ったが下げるんだもんな。
モチベーションだよね。
上げてもらいたかった。
この流れで下げるとは…
モチベーションだよね。
上げてもらいたかった。
この流れで下げるとは…
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:wnatGJ+O
モチベーション上がっても質が変わらないし丁度良いだろ。何もスキル無いのに文句だけは、いっちょまえ。
296名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:dEHBdW9w >>295
賞与0.5ヶ月で不満は無いのだな!偉いよ!尊敬しちゃいます
賞与0.5ヶ月で不満は無いのだな!偉いよ!尊敬しちゃいます
297名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:dEHBdW9w 賞与0.5ヶ月で明細書を嫁に見せても御苦労様の一言も無い(泣)
金額は分からないけど他企業および新卒公務員のほうが多かったらアホくさくなってきますよ
従業員にこんな賞与しか出せない上層部こそ辞めてしまえ!
金額は分からないけど他企業および新卒公務員のほうが多かったらアホくさくなってきますよ
従業員にこんな賞与しか出せない上層部こそ辞めてしまえ!
298名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:dEHBdW9w ついでに中山一族は撤退せよ!会長様の娘婿さんも連帯責任
299名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:dEHBdW9w だからさぁ社員が運営している組合なんて経営者側に対して弱いのは当然
強く言ったら左遷だもんね
強く言ったら左遷だもんね
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:wiuolvRB
ブラック企業
301名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:CQMtzxfK 文句とゆうか上場企業なのに今の政府の流れで下げるのは上場企業やめちまえって話です。政府のブラック企業名指しは法案延期になったみたいだから狙ったのか?株配当だして従業員には何もなし、下げるのはどうなの?
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:OYfPNIjQ
昭和天皇の誕生日の出勤は無くなったのか?
ここは朝鮮人の会社だから日本政府の考えに同調しません。
ここは朝鮮人の会社だから日本政府の考えに同調しません。
303名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:kVCqZ0Qn 納得しますた。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:UuJMHnu+
>>296
お前は言われた事しか出来ないやらない考えない。そうだろ?。だから0、5で充分だろ。お前みたいな奴のお陰で俺も0、5って思うと不満ありありだよ。何度も言うが、派遣で充分な働きの奴は、イラナイ。0、5以上の仕事してから文句言えや。
お前は言われた事しか出来ないやらない考えない。そうだろ?。だから0、5で充分だろ。お前みたいな奴のお陰で俺も0、5って思うと不満ありありだよ。何度も言うが、派遣で充分な働きの奴は、イラナイ。0、5以上の仕事してから文句言えや。
305名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:sRcE9+sz >>304
イラナイのはどっちなのか。こんな考え方してる奴がいるから経営者の思うツボなんじゃない。
言われた事しか出来ないという決めつけ、あなた超能力者ですか?自分だって不満なんじゃない。
不満の矛先を従業員に向けるのは、アホ経営者の思うツボだよ。
イラナイのはどっちなのか。こんな考え方してる奴がいるから経営者の思うツボなんじゃない。
言われた事しか出来ないという決めつけ、あなた超能力者ですか?自分だって不満なんじゃない。
不満の矛先を従業員に向けるのは、アホ経営者の思うツボだよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:kHxLuDGT 0.5同士で言い争うなよ…
言われた事以上にやると怒られる事もある。
言われた事以上にやると怒られる事もある。
307名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:RQ2teoxn あく禁なのか・・・私・・・書き込めないんだよね・・・・たぶん
308名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:44s+oEcY >>304
そんなこと書いているあなたがイラナイ
そんなこと書いているあなたがイラナイ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:44s+oEcY CMKP相模原閉鎖で技術センター移管ってどういうことよ?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:qXqLSrRc >>304
こうゆう昔偉くなった頭固いバカが会社ダメにするんだよねぇー
頭悪いクセに出社だけはするんだよ・・・バカ丸出しで周りは迷惑なだけ。
お前カスでも等級偉いんだろ?管理職だったらさっさと結果出せよバカ
もうお前らの時代じゃねーんだよ!結果出せねーならテメーがやめろ!
こうゆう昔偉くなった頭固いバカが会社ダメにするんだよねぇー
頭悪いクセに出社だけはするんだよ・・・バカ丸出しで周りは迷惑なだけ。
お前カスでも等級偉いんだろ?管理職だったらさっさと結果出せよバカ
もうお前らの時代じゃねーんだよ!結果出せねーならテメーがやめろ!
311名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:VwjUsnz+ >>310 禿同!!マジでアホ共辞めてくんねぇかなぁ…
312はげ
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:/+3Y6qaK 昔偉くなった馬鹿だけが偉くなるわけでないぜ。去年微笑の国から返ってきた
禿は仕事も出来ないのにたいそうな立場で尚且つ部下の人気稼ぎで接待費を
社内接待で使っているそうだ。
使えないのは本人以外知っているのに。こんな会社が良くなる訳ないじゃん
禿は仕事も出来ないのにたいそうな立場で尚且つ部下の人気稼ぎで接待費を
社内接待で使っているそうだ。
使えないのは本人以外知っているのに。こんな会社が良くなる訳ないじゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:/LYKD78C 今朝の日経見ても基板はイビデンメイコーの二強みたいな扱いでCMKは空気
いつからこうなったのか
いつからこうなったのか
314名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:5U/jDQW9 二代目からだろう…
間違いない
間違いない
315名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:JTgWjcT0 >>314現代の経営が難しいのは間違いないし、その時々の判断が正しいかどうかなんてのは、後にならなければ分からない。
ただ、社員の気持ちと経営が乖離していったのはその頃からだろうね。
ただ、社員の気持ちと経営が乖離していったのはその頃からだろうね。
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:beYFCZlX
2代目が社員の頑張りを自分の経営手腕と勘違いしたのが始まりじゃないのかな
多能工って言うけどさ、出来る人は上司が離さないんだよな
多能工って言うけどさ、出来る人は上司が離さないんだよな
317名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:o6GZ05LD http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257
日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]
制服に着替える時間は労働時間かどうか?
回答
制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01
お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257
もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。
また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。
退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。
未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。
使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。
付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。
付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。
http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257
日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]
制服に着替える時間は労働時間かどうか?
回答
制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01
お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257
もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。
また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。
退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。
未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。
使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。
付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。
付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。
http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html
318名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:0Ko6fhY0 あれだけ人を切っておいて、ろくに利益が出ないのはなんでだろう。
中でやりきれないんで、今更外注に出す始末だもんな。
計画倒れの大型化より、歩留まりを上げる事が大事だって言ってるのにこの始末。
中でやりきれないんで、今更外注に出す始末だもんな。
計画倒れの大型化より、歩留まりを上げる事が大事だって言ってるのにこの始末。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:VuxOSCvj 夜勤の仮眠時間ってあるのかな??
休憩時間はあるけど、仮眠が取れる時間あるのだろうかな??
意識も朦朧としてくるし、交代で休む程度では眠気も取れません。
間違え、不良にもつながる。
正式な仮眠時間が取れる時間が欲しい。
休憩時間はあるけど、仮眠が取れる時間あるのだろうかな??
意識も朦朧としてくるし、交代で休む程度では眠気も取れません。
間違え、不良にもつながる。
正式な仮眠時間が取れる時間が欲しい。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:VuxOSCvj 半ズボンやサンダル出勤の人がいる。
最近、茶髪、長髪が目立つ!!
帽子を被っていれば良いという問題ではない。
しつけがなっていない。
最近、茶髪、長髪が目立つ!!
帽子を被っていれば良いという問題ではない。
しつけがなっていない。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:wF7bE69H ハーパンやサンダルってなんでダメなんだ?
会社じゃ作業着着るんだし私服なんて関係なくね?
会社じゃ作業着着るんだし私服なんて関係なくね?
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:J8x4tYHO
>>319
某工場は夜中の休憩時間は30分だけど皆1時間休憩取ってる
この間、相方のガキが寝過ごして3時間も休憩しやがった
お陰でおれは休憩なしになったが、おおっぴらに文句いって
上にばれるとマズイんで泣き寝入りだぜ
今はとりあえず相方をイビッてる
某工場は夜中の休憩時間は30分だけど皆1時間休憩取ってる
この間、相方のガキが寝過ごして3時間も休憩しやがった
お陰でおれは休憩なしになったが、おおっぴらに文句いって
上にばれるとマズイんで泣き寝入りだぜ
今はとりあえず相方をイビッてる
323名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:RLpPhCrk 現場で有給を取る人はいますね。
取るのは良い事だと思いますが・・・。
常習的に取る人はいるだろうか?
残された人間の負担が増える!!
休日出勤も私的には休みなら、出たくはないけど、
強制だから仕方がないけどね。
休日出勤出たくないというと残された人間がきつくなる。
取るのは良い事だと思いますが・・・。
常習的に取る人はいるだろうか?
残された人間の負担が増える!!
休日出勤も私的には休みなら、出たくはないけど、
強制だから仕方がないけどね。
休日出勤出たくないというと残された人間がきつくなる。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:VXXLEiNF
>>321
ハーパンやサンダルは社会人としてのモラルの問題。質問しなくても判るろ。しかもサンダルは物によっては道路交通法違反になるかも。
ハーパンやサンダルは社会人としてのモラルの問題。質問しなくても判るろ。しかもサンダルは物によっては道路交通法違反になるかも。
325名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:MC+31s5g >323 有給休暇は法律で定められた制度、本来は取るのが当たり前、
しかも海外では2年で消えるなんてことは無く、取らなきゃ毎年積み上がっていく。
休みを取った後の負担だのの対応は、会社側がやらなきゃいけない事なんだよな。
しかも海外では2年で消えるなんてことは無く、取らなきゃ毎年積み上がっていく。
休みを取った後の負担だのの対応は、会社側がやらなきゃいけない事なんだよな。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:+tAEJXcJ
文化が違うから有給休暇を同じように考えてもダメだろ。例えば、一ヶ月間有給使って良いって言われてまともな行動をとれる奴は日本人には少ない…と、思う。ここの社員なら尚更。マルハン通って一ヶ月終わるよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:4K1b2Lai 上層部の多くは有給休暇を使う社員はダメ社員と思うから直らないよ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:QziAAvMo 【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。
週所定 年間所定 勤続年数(年)
労働日数 労働日数 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 5.5 6.5年以上
4 169〜216 7 8 9 10 12 13 15
3 121〜168 5 6 6 8 9 10 11
2 73〜120 3 4 4 5 6 6 7
1 48〜 72 1 2 2 2 3 3 3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。
http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数 0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年以上
付与日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年 7.5年 8.5年 9.5年 10.5年
━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
↑
入社
@新たに与えられる日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日 20日 20日 20日
│ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ +
. A繰越 └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. B合計 21日 23日 26日 30日 34日 38日 40日 40日 40日
年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。
http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!
http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&amp;amp;bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。
週所定 年間所定 勤続年数(年)
労働日数 労働日数 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 5.5 6.5年以上
4 169〜216 7 8 9 10 12 13 15
3 121〜168 5 6 6 8 9 10 11
2 73〜120 3 4 4 5 6 6 7
1 48〜 72 1 2 2 2 3 3 3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。
http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数 0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年以上
付与日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年 7.5年 8.5年 9.5年 10.5年
━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
↑
入社
@新たに与えられる日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日 20日 20日 20日
│ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ +
. A繰越 └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. B合計 21日 23日 26日 30日 34日 38日 40日 40日 40日
年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。
http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!
http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&amp;amp;bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:1GMlIuB7 今日から、いえ昨日からの人も居ますがお仕事、お疲れ様です。
こんな中途半端な休みかたも無いけど、有休を3日使う前提でこんな形になったって本当?
だれか教えて、エロい人。
こんな中途半端な休みかたも無いけど、有休を3日使う前提でこんな形になったって本当?
だれか教えて、エロい人。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:rAfwLuXQ ここって、ちゃんとした形で、三六協定結んでいるのだろうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:rAfwLuXQ ここのグループのある工場は、残業多時間休日出勤多数の状態になってるらしいです。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:rAfwLuXQ また上記のグループのある工場は、労働者に与えらた権利の有休が使用しにくい空気になっているらしい。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:rAfwLuXQ また上記のある工場は、計画有休は実施してないらしい。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:rAfwLuXQ 三六協定とは労働基準法36条にもとづいてなされる法定時間外労働に関する協定のこと。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:AqnrFAok 厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答
労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53
「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/
厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。
同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。
厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/
★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も
9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/
違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。
連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。
source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53
「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/
厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。
同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。
厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/
★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も
9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/
違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。
連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。
source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:cm5HW19V
ブラック規制なんかされたら倒産するしかないわな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:R6DlQ3Gv くそ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/01(日) 04:49:18.02ID:B1dza+sX339名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/01(日) 07:17:22.99ID:r2J8WSwK >>338
お前みたいな奴がブラック企業を作るんだよ!
お前みたいな奴がブラック企業を作るんだよ!
340名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 18:13:06.44ID:4OTXDaQ3 北海道の菓子メーカー六花亭は1979年から社員の有給消化100%に力を入れており現在も継続されている。社員を大事にする最優良企業だ。ここは見習うべきだね。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 18:30:32.37ID:4OTXDaQ3 三六協定 使用者は労働組合などと書面による協定をしこれを行政官庁に届けた場合のみ時間外と休日に労働させることができる。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 18:39:44.25ID:4OTXDaQ3 残業多時間休日出勤回数多回は問題にならないのかな?まずいだろうね
343名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 18:46:06.24ID:4OTXDaQ3 有給休暇は労働者にあたえられた権利で使用は自由有給の使用を規制するのは違法である。
2013/09/04(水) 21:57:34.40ID:oCuHJH1P
有給より休出強要すんのがむかつくわ
なら最初から休みにすんなっての
なら最初から休みにすんなっての
2013/09/06(金) 19:30:08.16ID:Jba6B6Zq
346名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/12(木) 08:12:11.05ID:e1Rq2/j+347名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 00:26:44.36ID:AOkxT/SY タイのお偉いさんが、業者から賄賂貰っているらしいです。
某ドリルメーカーさんらしいです。
会社の損害なんて気にしないのでしょうか?
そんな人が役員さんとの話???
じぇじぇじぇ。
某ドリルメーカーさんらしいです。
会社の損害なんて気にしないのでしょうか?
そんな人が役員さんとの話???
じぇじぇじぇ。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 08:09:12.86ID:WrCYrI+v349名無しさん@お腹いっぱい
2013/09/13(金) 10:53:20.66ID:xSoRJjG8 タイはマジです。我々のセールスがあからさまに要求されたようです。
購買価格より賄賂率で割り当てが決まるとか、、、。
賄賂で相当ため込んでるらしい( ̄O ̄;)
なんと恐ろしい会社でしょうか?
購買価格より賄賂率で割り当てが決まるとか、、、。
賄賂で相当ため込んでるらしい( ̄O ̄;)
なんと恐ろしい会社でしょうか?
2013/09/13(金) 20:18:09.31ID:p772ipVo
351名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 20:19:41.38ID:g2EeC8c9 もっと、あるだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/13(金) 22:04:25.00ID:AOkxT/SY 専業メーカーさんの様ですよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/20(金) 00:40:40.22ID:gFNdF1iA 専業メーカーさんの社長の奥様中国人らしいです。上海か北京の生まれ?奥様は一族の命運を握り占めてユニオンさんに就職されたようです。
このメーカーさんの計算間違いは、中国人の女性と結婚しようものなら、ケツの毛まで抜かれる。
既に中国の各拠点は、奥様の親族で固められているとの情報です。
このメーカーさんの計算間違いは、中国人の女性と結婚しようものなら、ケツの毛まで抜かれる。
既に中国の各拠点は、奥様の親族で固められているとの情報です。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 02:51:46.08ID:o1rSmf6X 中国で本格的に製造している話は聞きましったが、購買価格に全く反映されていない
。
一人勝ち狙いなんですね?代理店は債務超過で
あすにも危ない!!!
。
一人勝ち狙いなんですね?代理店は債務超過で
あすにも危ない!!!
355名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 05:14:55.61ID:7Qn5tPMa ここの会社、マジ人事部無能。
なのに出身者エラくなる
不思議!もうダメか?
なのに出身者エラくなる
不思議!もうダメか?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 16:09:49.65ID:HJKbBy8P 法定労働時間第32条使用者は労働者に休憩時間を除き1週間に40時間を超えて労働させてはならない。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 16:16:06.61ID:HJKbBy8P 使用者は1週間の各日については労働者に休憩時間を除き1日8時間を超えて労働させてはならない。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 16:23:57.99ID:HJKbBy8P 労働労働基準法はちゃんと守っていますか?ある工場の残業多時間による長時間労働はそのうち問題になるかも。
359名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 16:29:48.67ID:HJKbBy8P 長時間労働 改善しないと目をつけられしまうかも。
360名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 16:34:12.91ID:HJKbBy8P 仮眠休憩がない夜勤は問題にならないのかなあ?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 17:45:03.86ID:EBRtVJsD やめるか異動願い出しやがれ。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 13:56:13.96ID:NpEiFyur CMKPはCMKに吸収合併してから社内メチャクチャ
おまけにI常務が担当されてから現場の意見は聞かずにワンマン状態
頼むから出てってくれ!
おまけにI常務が担当されてから現場の意見は聞かずにワンマン状態
頼むから出てってくれ!
363名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/23(月) 20:23:57.24ID:mqK+9Pe5 お前の、言う事など聞かん。
俺様が、正義だから。
俺様が、正義だから。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 03:02:18.89ID:BAUtfDUb あああ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 03:03:19.41ID:BAUtfDUb 三浦のボイラー
366名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 19:40:04.09ID:KhGRIncU >>363
正義ぢゃなくて王様でしょ?(笑)
正義ぢゃなくて王様でしょ?(笑)
367名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 21:03:37.70ID:JNB9p0pC はい、おはよう。
2013/09/25(水) 21:04:03.34ID:Sxl49waq
うむ、裸のな。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 00:37:04.90ID:RevNR8nC >>362
SIC時代が仕事も人間関係も今より良かったね
SIC時代が仕事も人間関係も今より良かったね
370名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 08:05:27.35ID:Uu25UAgO >>363
利益がずっと出なくても、正義!は偉い。
利益がずっと出なくても、正義!は偉い。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 20:29:45.48ID:mOpXQdvL よくわかんないんですけど。
裸なら、王様より若い女の子の方がいいなぁ俺。
裸なら、王様より若い女の子の方がいいなぁ俺。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 20:12:58.12ID:QhYToQGT バカヤロウ、この会社には女王様だっているんだぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 20:17:52.27ID:QhYToQGT くみー
2013/09/28(土) 14:52:19.01ID:m0lsIrID
>>372
kwsk
kwsk
375名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 22:45:53.74ID:NHUqx17r >>362
利益出ない様なクソ安い仕事の対応で毎日遅くまで残業&毎週の様に休出、
忙しかった筈なのに収支はマイナス、
ボーナス出ません昇給しません有給使うな振休使えじゃやる気なんて出ないわな。
ちなみに、振休ってのは事前に振替る日を指定しないとダメ、
事後の場合は代休。その際、休日の割増し分は支払う必要有らしい。
就業週報と給与明細で休出時間が違ってれば大問題だと思うがな。
CMKPって独自の営業持ってるんだからその強みを生かして
CMKグループから脱退して独立した方が利益出せるんじゃね?
利益出ない様なクソ安い仕事の対応で毎日遅くまで残業&毎週の様に休出、
忙しかった筈なのに収支はマイナス、
ボーナス出ません昇給しません有給使うな振休使えじゃやる気なんて出ないわな。
ちなみに、振休ってのは事前に振替る日を指定しないとダメ、
事後の場合は代休。その際、休日の割増し分は支払う必要有らしい。
就業週報と給与明細で休出時間が違ってれば大問題だと思うがな。
CMKPって独自の営業持ってるんだからその強みを生かして
CMKグループから脱退して独立した方が利益出せるんじゃね?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 08:08:31.00ID:su2isiLY377名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:12:40.88ID:90zxnXAL 長時間労働や過重労働をおこなっているブラック企業の対策を強化する動きがでている。各労働局も立ち入り調査を進めている。民間団体の活動も活発になっている。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:26:09.77ID:Nu9EaCW7 マルチは受注入ってますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:29:03.57ID:90zxnXAL 全国の弁護士で結成しているブラック企業被害対策弁護団は、長時間労働や過重労働は労働者の心身を危険にさらすとして相談窓口の設立や対策強化に動き出す。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:45:42.40ID:90zxnXAL ここは、三六協定一応結んでいるようだが、時間外業務月何十時間以内におさえるで書面を出しているだろうか?いづれにしても時間外労働月70時間以上は協定違反になるだろうね。
381名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:53:04.53ID:90zxnXAL K県の工場が、G県に移管する話は、どうなったのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:56:14.08ID:DP+ZAInk 出たよ!!さすがのブラック企業!!
会社都合で3班3直にして12日停電なのを考えずに急に変えたもんだから11日のN直6時半で帰らせる!!
までは話はわかるが…
帰った分の2時間を週明けに早出?バカじゃねえの?
しかも早出した分ID打つと労働基準にかかるからID打つな!!ときたもんだ(;´д`)
休憩時間の事とかもまったく考えてないんだろうな(-_-;)
メールの出所が総務課の方のH見だったし現場の人間なんて糞としかみてないんだろうな(-_-;)
しかし人のヤル気を削ぐのが得意な会社だな…
会社都合で3班3直にして12日停電なのを考えずに急に変えたもんだから11日のN直6時半で帰らせる!!
までは話はわかるが…
帰った分の2時間を週明けに早出?バカじゃねえの?
しかも早出した分ID打つと労働基準にかかるからID打つな!!ときたもんだ(;´д`)
休憩時間の事とかもまったく考えてないんだろうな(-_-;)
メールの出所が総務課の方のH見だったし現場の人間なんて糞としかみてないんだろうな(-_-;)
しかし人のヤル気を削ぐのが得意な会社だな…
383名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 20:59:32.77ID:DP+ZAInk 間違った( ̄▽ ̄;)
H見じゃなくF見だった( ̄▽ ̄;)
H見じゃなくF見だった( ̄▽ ̄;)
384名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/02(水) 21:12:32.08ID:90zxnXAL 10月2日スタート毎週水夜10時日本テレビで「ダンダリン」という労働基準監督署を舞台にした連続ドラマが放送される。主人公は労働基準監督官 このドラマ参考になるかも?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 14:01:42.71ID:SeHK6PVe かも。かも?うぜーんだよ!ドラマなんか見てねーで、違法だったら訴えろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 19:01:03.46ID:rglBYx9U 12日停電で11日のN直6時半で帰らせるのはしょうがないのでは??
早く帰った分の2時間を週明けに早出になる。
次の直にも影響でるのでは??
早く来てメンテやるのかな??
早く帰った分の2時間を週明けに早出になる。
次の直にも影響でるのでは??
早く来てメンテやるのかな??
2013/10/04(金) 21:12:27.48ID:Kg0nDnb4
文句言っても何も変わらない。文句言ってる奴自体は成長と言う変化しないのに会社が変わる訳がない。
2013/10/05(土) 00:10:31.84ID:3TqU34zU
一日の残業30分単位で丸めるの、あれ完全にアウトだからね
丸めていいのは月単位だけ
丸めていいのは月単位だけ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 09:11:04.31ID:r8084yYD 白王冠混成運動選手( ´Д`)y━・~~
390名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 21:05:54.48ID:KjVcrGF/ <<386
子供相談室に聞いて見たらどうですか?
ダンダリンは参考になったのかな?
お答え下さい。
子供相談室に聞いて見たらどうですか?
ダンダリンは参考になったのかな?
お答え下さい。
391名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 21:33:01.84ID:KjVcrGF/ << 387
文句言わないでも何も変わらない。文句言わない奴自体は成長と言う変化しないのに 会社が変わる訳がない。
文句言わないでも何も変わらない。文句言わない奴自体は成長と言う変化しないのに 会社が変わる訳がない。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 19:40:01.36ID:iLT8CBE0 >>382
ID打つな?会社指示だとしたらマズくない?
ID打つな?会社指示だとしたらマズくない?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 21:49:18.54ID:Y100hJRO 毎日、キチガイみたいに何回も打刻して、用紙に書いて
今度はするな!俺は、五回は、するね。
今度はするな!俺は、五回は、するね。
2013/10/06(日) 23:06:47.98ID:z1y5UL7Y
ID打つなが、本当ならこんな所でネチネチ言って無いでサッサと労働なんとかに報告しろよ!社員が成長しないから変わらないんだよ。バカは上層部よりもカス社員。ブラックなのは会社じゃなくて言われるがままで文句しか言わない成長しないカス社員。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 00:37:37.88ID:HJ+2MqDv すみません、話が飛んでしまいますが、
2代目は現在何をしてるのですか?
2代目は現在何をしてるのですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 02:34:02.10ID:OXMLdLnz 金もらってるジジイども3班2直でやっすい若いのが3班3直ってか!
397名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 00:48:11.85ID:a/D6iFyu >>381
噂だけが先行していますが延期?中止?
S玉出向者は別としてK県の人間が簡単にG県へ行けるわけないだろ?
家族置いて?
アホか!
何でG県なの?
再就職と失業保険関係で会社都合退職したいので早目に情報連絡ください
というかポンコツ第一工場はいつ火災が起きても不思議では無いな
噂だけが先行していますが延期?中止?
S玉出向者は別としてK県の人間が簡単にG県へ行けるわけないだろ?
家族置いて?
アホか!
何でG県なの?
再就職と失業保険関係で会社都合退職したいので早目に情報連絡ください
というかポンコツ第一工場はいつ火災が起きても不思議では無いな
398名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 18:09:30.77ID:CUYCJC/e <<394
当然、あなたは成長しているのですよね。どのように、成長し会社が変化するのか、教えて下さい。
当然、あなたは成長しているのですよね。どのように、成長し会社が変化するのか、教えて下さい。
399名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 19:38:54.28ID:CUYCJC/e400名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 21:28:01.40ID:y5kv48WO >>394
お前の方こそ、こんな所でネチネチ言ってねーで、会社を変えてみろ。
お前の方こそ、こんな所でネチネチ言ってねーで、会社を変えてみろ。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/10(木) 00:45:08.93ID:zJNBrRUz402名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/10(木) 18:21:11.32ID:OYDwbnW42013/10/10(木) 22:44:12.24ID:LoWsbnJc
この分じゃ、10年後もID打つな指令に振り回されてる都合の良いカス社員が文句言ってる状況は変わらないな。中国の労働者以下。自分の意思が何もない。意思の無い生産オペレーターカス野郎は一生「ID打つな」に従ってろ!。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 01:26:56.33ID:/NBilReb >>403
こんなヤツと一緒に働いている社員がかわいそうです
こんなヤツと一緒に働いている社員がかわいそうです
405名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 21:17:49.68ID:A9quC97A バカ丸出しだな。最も低い、最低です。
カスは、あなたです。
いい加減、気付かないのかしら?
気付いていらっしゃいますよね?
気付いてない。
あら、どうしましょう?
カスは、あなたです。
いい加減、気付かないのかしら?
気付いていらっしゃいますよね?
気付いてない。
あら、どうしましょう?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 21:50:12.16ID:A9quC97A たびたび、すいません。さっきの書き込み
403に、「忠告」差し上げたものですの。
10年後も、あなたは、自画自賛・馬耳東風
なのかしら?
まずは、国語の勉強をしてみてはいかがでしょうか!。
!。って、
403に、「忠告」差し上げたものですの。
10年後も、あなたは、自画自賛・馬耳東風
なのかしら?
まずは、国語の勉強をしてみてはいかがでしょうか!。
!。って、
2013/10/12(土) 07:32:04.74ID:d1poSWpp
もはや成長意欲のある人が入るような会社じゃなくなってしまっている
売上も右肩下がり、経営者も言い訳ばっかり
どうにかしないといけないけどどうしていいかわからない
まあ文句ばかり書き連ねるよりはアイデアの一つでも書き込んでみたらいんじゃね
ここは部長クラスも結構見てるはず
売上も右肩下がり、経営者も言い訳ばっかり
どうにかしないといけないけどどうしていいかわからない
まあ文句ばかり書き連ねるよりはアイデアの一つでも書き込んでみたらいんじゃね
ここは部長クラスも結構見てるはず
2013/10/12(土) 21:58:28.15ID:Za1uGs9b
本当かどうかはハッキリしないが、上の方で誰かが言ってた総務課のF見ってのが「ID打つな」ってメール流したんなら、証拠残ってる訳だし、当事者、被害者は、労働なんとかに早く報告しろよ。
会社なんて、グレーな事沢山あるから仕方ない部分はあるかもだが、
ID打つなは確実にダメだろ。
目の前の問題を解決しないで文句ばかり言ってたって何も良くならない。
上層部から、オペレーターカス野郎って思われても仕方がないだろ。反論してるバカは考え変えろよ。
会社なんて、グレーな事沢山あるから仕方ない部分はあるかもだが、
ID打つなは確実にダメだろ。
目の前の問題を解決しないで文句ばかり言ってたって何も良くならない。
上層部から、オペレーターカス野郎って思われても仕方がないだろ。反論してるバカは考え変えろよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/13(日) 06:07:29.78ID:sbOOljcs これだから社員が運営している労働組合なんて従業員の立場弱すぎなんだよね
410名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/13(日) 07:34:05.96ID:ycKAwSzt コンプライアンスかなんかで半グレやこの様な問題について言及してたけど、なんだったんだろうか…
とりあえずじじいの基本給高い3班2直は眠いから仮眠とか言ってる様ならリストラで頼む。
とりあえずじじいの基本給高い3班2直は眠いから仮眠とか言ってる様ならリストラで頼む。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/13(日) 20:29:15.38ID:VbjsmpkW412名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 04:23:38.42ID:DJ9yL3Ce >>409
30分未満の残業は帳消しになっている事実はおかしい
つまり29分59秒まではタダ働き
クリエイトには何度も改善を要求しているのだが会社側から却下されているみたい
組合費UPして専属弁護士が居たら変わるだろうになぁ
30分未満の残業は帳消しになっている事実はおかしい
つまり29分59秒まではタダ働き
クリエイトには何度も改善を要求しているのだが会社側から却下されているみたい
組合費UPして専属弁護士が居たら変わるだろうになぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 04:31:19.23ID:DJ9yL3Ce414名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 04:40:14.18ID:DJ9yL3Ce >>410
夜勤は眠いから仮眠を要求して何故リストラなのだ?
ロボットでは無いので人間が夜中に働いて当然の権利主張だと思います
会社として生産量が大事なのは分かりますが
夜勤従事者に休憩時間を少し長めに設定か仮眠時間をください
この件もクリエイトに要求していますが却下されています
夜勤は眠いから仮眠を要求して何故リストラなのだ?
ロボットでは無いので人間が夜中に働いて当然の権利主張だと思います
会社として生産量が大事なのは分かりますが
夜勤従事者に休憩時間を少し長めに設定か仮眠時間をください
この件もクリエイトに要求していますが却下されています
415名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 08:52:41.43ID:UuE+hEPD 昔から変わってないのに今更変わるかよ。
人数もいないだろ。派遣入れられて仮眠と言っているのはリストラでしょ。
人数もいないだろ。派遣入れられて仮眠と言っているのはリストラでしょ。
2013/10/14(月) 11:44:32.94ID:Iak9317n
ジジイが仮眠したら、二度と起きないだろ。
2013/10/14(月) 23:54:49.00ID:Iak9317n
そもそもクリエイトにどんな要求をしたんだ?。
仮眠時間を設定する事で、生産性への影響。品質への影響。仮眠ルーム設置経費。全てシュミレーションして書面にして要求したの?。
ただ単に要求して誰が実行するの。するわけ無いだろ。単なる要求は単なる文句と取られるだろ。
まず、実行せよ。
仮眠時間を設定する事で、生産性への影響。品質への影響。仮眠ルーム設置経費。全てシュミレーションして書面にして要求したの?。
ただ単に要求して誰が実行するの。するわけ無いだろ。単なる要求は単なる文句と取られるだろ。
まず、実行せよ。
2013/10/15(火) 09:47:39.34ID:df/8uwVZ
「?。」っておかしいだろ
あとシミュレーションな
言いたいことはわかるけど日本語が気持ち悪いよ
あとシミュレーションな
言いたいことはわかるけど日本語が気持ち悪いよ
2013/10/15(火) 13:27:40.03ID:HeURnEbI
だってCMKだもん、気持ち悪くて当然。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/15(火) 14:14:20.99ID:0c8Cr035421名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/16(水) 20:51:03.24ID:jmWO6Azj 司令官殿なぜ?もう一度
「実行せよ」と
言って、下さらないのですかー。
「実行せよ」と
言って、下さらないのですかー。
2013/10/18(金) 02:50:58.96ID:dkdUbjxB
人員の老朽化を何とかしろ!!
若い者とちゃんと動く人はやってられん!!
若い者とちゃんと動く人はやってられん!!
2013/10/18(金) 09:52:41.57ID:hSgMflal
遥かに格下のメイコーに売上負けてるみたいだね(笑)
イビデンに追い付くどころか下から攻めこまれてんじゃん( ノД`)…
我がCMK の未来は大丈夫かいな?
イビデンに追い付くどころか下から攻めこまれてんじゃん( ノД`)…
我がCMK の未来は大丈夫かいな?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 15:10:40.81ID:t0S4lnHF425名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 15:14:19.11ID:t0S4lnHF 社員の給与および賞与が低すぎなのでモチベーション上がらず当然ですね
426名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/21(月) 00:47:05.35ID:Y0moCIAc 給与上がらずどころか、3班3直で下がってるわ。
仮眠とか文句言ってるなら変わってくれよ部署。
異動願い出してるが駄目だわな。
仮眠とか文句言ってるなら変わってくれよ部署。
異動願い出してるが駄目だわな。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/22(火) 00:43:51.40ID:P796pWDj 皆様にご案内申し上げます
給料支払いの原資の事を心配してください
給料支払いの原資の事を心配してください
428名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/22(火) 01:33:16.20ID:P796pWDj 儲かってるとこなら何の心配もいらんけど。
2013/11/08(金) 13:43:55.08ID:1UTOJjTR
決算爆死
430名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/08(金) 14:04:39.84ID:GbtJfIn6 茄子は限りなくゼロに近づいている。
2013/11/08(金) 18:42:14.46ID:g5JUrqxP
一方ライバル企業は上方修正orz
432名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 07:14:20.94ID:kGDFnVJB もはやライバルとも思われてない様子
433名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/17(日) 21:02:19.80ID:vlenS8OC 業界のトップランナー?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 03:40:33.61ID:9EIYzoEo アベノニクスでの補助金もらったみてーだけど、従業員に還元しねーでどこいった??
設備投資に使ったんかな?どこいったんじゃー
設備投資に使ったんかな?どこいったんじゃー
2013/11/21(木) 20:20:04.10ID:kyUobywC
本気で新規事業模索しないと会社が終わりかねない。
既存の設備や技術を活かせるアイデアを、とにかくなんでも試していかないと。
以前テレビで紹介されたナカシマメディカルみたいな活動も必要ではないか。
新規事業部とか適当な部署を作って左遷に使ってる場合じゃない。
既存の設備や技術を活かせるアイデアを、とにかくなんでも試していかないと。
以前テレビで紹介されたナカシマメディカルみたいな活動も必要ではないか。
新規事業部とか適当な部署を作って左遷に使ってる場合じゃない。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 03:59:38.92ID:iSrrb7o7 補助金もらって下降ならすでに終わりですわ。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 08:03:58.06ID:9zHalet5 去年あれだけ早期退職で人が辞めて、利益が出ない?
こんなの絶対おかしいよ!
こんなの絶対おかしいよ!
438名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 08:07:44.01ID:9zHalet5 製造のトップが、現場を知らない、技術も分からない、アイデアも無い、じゃ駄目なのは当たり前だよね。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 08:09:16.49ID:9zHalet5 Gセンターにも大鉈振るった方がいいんでないの?目に見えて成果が出ているんなら別ですけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 09:53:08.81ID:9zHalet5441名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 03:40:56.51ID:jtDTQsk4 財界新潟にて補助金、7社の中にて入ってたわ。
442名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/25(月) 00:18:31.46ID:tNgagqCB443名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/25(月) 00:20:52.60ID:tNgagqCB >>434
中山一族のポケットじゃね?
中山一族のポケットじゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/25(月) 23:54:10.42ID:e/1OJW302013/11/27(水) 06:27:50.20ID:5OUsAo/N
茄子0.5かよ
相変わらず低いトコで安定してんな
去年の首切りとは一体なんだったのか、、、
相変わらず低いトコで安定してんな
去年の首切りとは一体なんだったのか、、、
446名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/27(水) 08:07:44.72ID:J+n5W/fH447名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/27(水) 20:50:02.41ID:dC3Qqsq0 パナソ終焉でどうなることやらこちらも終焉か…
448名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/28(木) 01:16:13.01ID:Nlve2Hh42013/11/28(木) 04:50:06.19ID:jmo0npI9
結局Mイコーに行った奴らが勝ち組か・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 04:14:25.38ID:H5PO5J5X 安売り戦争に参戦して自分で自分の首を絞めている企業でありんす
451名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 04:18:20.12ID:H5PO5J5X >>437
経営者側の責任
経営者側の責任
452名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 04:22:48.29ID:H5PO5J5X453名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/03(火) 08:10:29.42ID:bjiyezP5 コミュニケーションの不足、情報共有化の欠如、生産技術力の軽視、独自技術力・開発力の無さ、
専門家を育成しなかったツケ、中間管理職の危機感の無さ。
こんなところ?
専門家を育成しなかったツケ、中間管理職の危機感の無さ。
こんなところ?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/04(水) 01:23:55.76ID:gG2I1bhD なんだか4班3直の噂あるけど…この会社も終わりくさいな(T-T)
てかパナ終焉って言ってるがPプロの受注ガンガン来てるのはどういう事なんだ?
てかパナ終焉って言ってるがPプロの受注ガンガン来てるのはどういう事なんだ?
2013/12/04(水) 03:20:13.51ID:ppe0caUI
>>454
どこよ?Gか?Mか?
どこよ?Gか?Mか?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/04(水) 16:23:49.24ID:WAg7zEFy 4班3直って人いないのにできるか?派遣か?
あーまた犯罪が増えるパターンですね?
はい、終焉、終焉。
あーまた犯罪が増えるパターンですね?
はい、終焉、終焉。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/04(水) 22:01:53.58ID:gG2I1bhD >>455 Mだよ!!積層辺りで噂になってるぜ!!
458名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/05(木) 14:42:25.48ID:GOOn4VtH >>453
トップダウンのつもりでいるくせにまともな指示ができない経営陣と、
自分たちが回してるつもりでいるくせに主体的に改革に踏み出せない中間管理職。
結局末端には「お偉いさんが騒いでるから、適当に上手いことやっとけ」みたいにしか伝わってないんだよ。
まともな会社組織ではない。
トップダウンのつもりでいるくせにまともな指示ができない経営陣と、
自分たちが回してるつもりでいるくせに主体的に改革に踏み出せない中間管理職。
結局末端には「お偉いさんが騒いでるから、適当に上手いことやっとけ」みたいにしか伝わってないんだよ。
まともな会社組織ではない。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 08:06:50.92ID:BLhCMEvl >>458
共産国家並のスローガン、蔓延する精神主義、目的と手段の混同、も挙げておこうか。
共産国家並のスローガン、蔓延する精神主義、目的と手段の混同、も挙げておこうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 17:15:41.06ID:eDLlDH1I Wikipediaに載ってる社長いつまで坊ちゃんなんだ?
誰か更新しろよw
誰か更新しろよw
461名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 08:04:58.21ID:vP/lqkv2462名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 08:12:53.09ID:eis4TC5x 報・連・相が徹底されている職場って、報・連・相を徹底する目的は?
報・連・相を徹底させるのは、目的ぢゃないよ。これをやって、風通しの良い組織にして、下の意見を吸い上げて生かす組織にするのが目的ぢゃないのかい?
報・連・相を徹底させるのは、目的ぢゃないよ。これをやって、風通しの良い組織にして、下の意見を吸い上げて生かす組織にするのが目的ぢゃないのかい?
463名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 21:19:16.13ID:7N54CmeD 茄子0.5で嫁に愚痴られて親父の立場無いよ!
クリエイト何とかしてくれよ!
クリエイト何とかしてくれよ!
464名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 17:46:29.21ID:2KVnek6A 本物の茄子一年分もらった方がよかったりしてな
465名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 15:55:11.67ID:Ke4WSqOa 14年3月期予想利益5倍って何?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 22:59:36.70ID:jIU4SlUf 中山きんにくん始動か?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/19(木) 22:42:56.98ID:/TdCA6Zc 射高が300〜350キロ程度しか飛ばないイージス艦搭載のSM3ミサイルが、
テポドン・弾道ミサイルを東シナ海上空の高度2000キロ以上で迎撃できるわけがありません。
だからSM3を導入した石破氏は特定防衛秘密保護法で
ミサイル防衛の矛盾を国民の目から隠したいと思っていると考えました。
http://www.kamiura.com/remail/continues_743.html
その石破氏が、今の時期に特定秘密保護法案を強引に制定しようといるというのが現実である。
この1件だけでも特定秘密保護法案に反対する理由があると思う。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2373.html
その時の防衛白書ではミサイル防衛は研究中(評価調査)と表記されていたが、
石破防衛庁長官(当時)が初の訪米をしたとき、
一夜にしてミサイル防衛を導入すると発表した経緯があった。これは国民の軍事知識がないうちに、
政治主導で一気に導入を決めてしまえば、あとはなんとでもなると考えているような気がしてならない。
オスプレイ輸送機よりもCH101輸送ヘリを配備した方が効率的であるのに、
アメリカで開発費がかかりすぎたオスプレイを日本が導入すれば、きっと喜ぶとでも思ったのか。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2435.html
石破氏には、愛国法と同じという発想があるのではないか。
報道機関が国民の知る権利であっても報じることが罪であるという発想である。
しかし私には、まったく役にも立たないミサイル防衛(MD)を導入した石破氏(当時の防衛長官)が、
その役になたないミサイルの定義(性能)を公表することが罪であるように聞こえる。
石破氏はミサイル防衛の導入が不合理だということを、国民に知られたくないのだろうか。
ならば、それを秘密にして取り締まりたいのかと勘繰ってしまう。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2416.html
今でも役に立たない日本のミサイル防衛や軍事偵察衛星の情報(性能と効果)は隠されたままである。
私はこれをドブに捨てた二兆円(各一兆円)と呼んでいる。
その真相(利権)を隠したい政府によって、国民の税金は秘密の壁に守られてドブに捨てられる。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2357.html
テポドン・弾道ミサイルを東シナ海上空の高度2000キロ以上で迎撃できるわけがありません。
だからSM3を導入した石破氏は特定防衛秘密保護法で
ミサイル防衛の矛盾を国民の目から隠したいと思っていると考えました。
http://www.kamiura.com/remail/continues_743.html
その石破氏が、今の時期に特定秘密保護法案を強引に制定しようといるというのが現実である。
この1件だけでも特定秘密保護法案に反対する理由があると思う。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2373.html
その時の防衛白書ではミサイル防衛は研究中(評価調査)と表記されていたが、
石破防衛庁長官(当時)が初の訪米をしたとき、
一夜にしてミサイル防衛を導入すると発表した経緯があった。これは国民の軍事知識がないうちに、
政治主導で一気に導入を決めてしまえば、あとはなんとでもなると考えているような気がしてならない。
オスプレイ輸送機よりもCH101輸送ヘリを配備した方が効率的であるのに、
アメリカで開発費がかかりすぎたオスプレイを日本が導入すれば、きっと喜ぶとでも思ったのか。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2435.html
石破氏には、愛国法と同じという発想があるのではないか。
報道機関が国民の知る権利であっても報じることが罪であるという発想である。
しかし私には、まったく役にも立たないミサイル防衛(MD)を導入した石破氏(当時の防衛長官)が、
その役になたないミサイルの定義(性能)を公表することが罪であるように聞こえる。
石破氏はミサイル防衛の導入が不合理だということを、国民に知られたくないのだろうか。
ならば、それを秘密にして取り締まりたいのかと勘繰ってしまう。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2416.html
今でも役に立たない日本のミサイル防衛や軍事偵察衛星の情報(性能と効果)は隠されたままである。
私はこれをドブに捨てた二兆円(各一兆円)と呼んでいる。
その真相(利権)を隠したい政府によって、国民の税金は秘密の壁に守られてドブに捨てられる。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2357.html
468名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/27(金) 19:45:41.56ID:udKtO/WY 一言で言うと、何?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/27(金) 22:11:42.45ID:jkwS0Y6V >>468
経営者が悪い
経営者が悪い
470名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/28(土) 08:08:54.34ID:OYKJ+s67 >>469
まあ、それもあるけど、経営層の考え方が製造業ぢゃない気がするんだよね。
設備産業と言って憚らないけど、人の手を介する工程は多いし、作り方のノウハウは少なからずあるよ。
ただ、設備と人を突っ込めば物が出来るんだろうと言う浅はかな考え。
でなきゃ、生産技術をここまでおろそかにしないよ。
まあ、それもあるけど、経営層の考え方が製造業ぢゃない気がするんだよね。
設備産業と言って憚らないけど、人の手を介する工程は多いし、作り方のノウハウは少なからずあるよ。
ただ、設備と人を突っ込めば物が出来るんだろうと言う浅はかな考え。
でなきゃ、生産技術をここまでおろそかにしないよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 01:27:15.64ID:JwBHEKf1 簡単に派遣社員を投入しようと考えているので人材が育たない
472名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 21:51:07.28ID:OkXmN/eJ 所沢のY製作所に転職しようかな
473名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 23:27:29.95ID:XsTIB2J62014/01/01(水) 22:07:10.10ID:yWas2UhT
>>472
やめとけ草加d
やめとけ草加d
475名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 18:48:22.53ID:a5zNbgVv 三光が
2014/01/17(金) 19:15:45.37ID:LgaeVXPK
閉鎖する
2014/01/17(金) 21:11:31.93ID:Q6F8cEsG
国内縮小中・・・次の閉鎖先はどこだ!?
orz
orz
478名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 22:04:13.71ID:eSqqyX3c 買収→閉鎖
有能な殺し屋www
有能な殺し屋www
2014/01/17(金) 22:32:46.14ID:LgaeVXPK
で、蒲原ってどうよ?
ぶっちゃけ仕事あんのか?
ぶっちゃけ仕事あんのか?
2014/01/19(日) 15:24:57.50ID:shC37Xtj
>>479
海外工場と蒲原は忙しいと聞きますね
海外工場と蒲原は忙しいと聞きますね
2014/01/21(火) 23:44:44.52ID:GWOEDK/4
クレーム出しても変わらない変化がまるでないどこが処理しちゃったのクレームは現場が元だろ何も行き届いてない書類だけが回って終りかカルロスゴーンみたいに変化を起こせる人を起用しないのかね
2014/01/24(金) 20:00:16.66ID:IBtGzMg9
鳴り物入りで始めたアリブも撤退か
高給取りのC棟の人員はどうなるんかね
マルチプロパー大量解雇かな?
高給取りのC棟の人員はどうなるんかね
マルチプロパー大量解雇かな?
483名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 08:11:14.12ID:V2jFcSzw 上の方がアホなのは、今更始まったことじゃないけど、中国の協力工場の件を見ると、なにも学習していないのが良く解る。
リスク管理とか、この会社の辞書には無いらしい。
リスク管理とか、この会社の辞書には無いらしい。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 21:55:32.06ID:DNwc+JDb >>474
なかなか良い会社だよ
なかなか良い会社だよ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 20:48:34.55ID:h3smkqNR 38億円の赤字で経営陣の責任は?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 14:15:00.46ID:O/H/1XM0 >>485
経営陣は誰も責任なんて取らないよ
赤字の責任はリストラと賞与半月で従業員に転嫁
タカヒロ氏のときは賞与ゼロ(泣けてきます)
アベノミクスで給与上げて景気良くしようと言っているのに
この会社の役員連中はテレビ観ないのか?新聞読まないのか?
知らないのでしょうね
経営陣は誰も責任なんて取らないよ
赤字の責任はリストラと賞与半月で従業員に転嫁
タカヒロ氏のときは賞与ゼロ(泣けてきます)
アベノミクスで給与上げて景気良くしようと言っているのに
この会社の役員連中はテレビ観ないのか?新聞読まないのか?
知らないのでしょうね
487名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 14:19:22.49ID:O/H/1XM0 賞与は100万円とは言わないけどせめて最低50万円支給ください
488名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 19:42:41.06ID:khQ2R0sN それでもダメならチロルチョコ50個ください
489名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/12(水) 08:09:21.91ID:TKSrmMw7 忙しいって分かってるんなら、朝礼でのしょうもない長話やめれ。
インフルエンザに注意しろってんなら、朝礼みたいに大勢の人を集めるな。
なにも、ずっとやめれとは言わんが、適時そういう事があってもいいんぢゃない?
インフルエンザに注意しろってんなら、朝礼みたいに大勢の人を集めるな。
なにも、ずっとやめれとは言わんが、適時そういう事があってもいいんぢゃない?
490名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 08:13:40.87ID:rZHO1zFl 今回のY梨閉鎖も仕方無いんだろうけど、それに伴う移動騒ぎで顧客に迷惑を掛けない様にという声が聞こえないのはなんでだろう。
納期遅延、品質問題は精神論じゃ解決しないよ。こうやって顧客の信頼を失い、売り上げが減っていくんかね?
J〇、ワ〇−、何度繰り返しても学習せずに、内部政治に明け暮れる上の老害たち。
納期遅延、品質問題は精神論じゃ解決しないよ。こうやって顧客の信頼を失い、売り上げが減っていくんかね?
J〇、ワ〇−、何度繰り返しても学習せずに、内部政治に明け暮れる上の老害たち。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 20:14:03.04ID:hDAOm0DJ 中国重視してるけどそのうち駄目になるぞ早々とインドに手をつけろやー
492名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 20:42:24.80ID:AS3TfhrC 引導渡される前にやって
493名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 00:28:41.70ID:pGpwkiPN 基地外会社だな。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 10:15:38.27ID:4afCfJuD 帰れねぇんだけど、どうしてくれんの?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 10:42:43.61ID:BHGwicJa 大雪の所為で、14日の日勤の人間が、この時間(15日午前10時40分)
になっても工場に閉じ込められてます。
先週も同様に工場で夜を明かした人が居た。
この工場の上司からの電話も無い。
現場の人間は勝手に死ねってか?
になっても工場に閉じ込められてます。
先週も同様に工場で夜を明かした人が居た。
この工場の上司からの電話も無い。
現場の人間は勝手に死ねってか?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 21:58:26.83ID:2c2V0LZ5 皆様は助かりましたか?事故は無かったですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 21:05:51.34ID:7l8S/Cdd498名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 21:12:59.94ID:7l8S/Cdd 今年もベアは当然の様になし、昇級も凍結なんでしょうね…
499名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 21:39:02.04ID:bZMxbmhK 黒字なんて書いてあったけどどっちなん?厨二病か?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 08:04:19.02ID:OkUrue8h >>497
まあ本当かどうかは分からないけど、常にそういう噂があること自体おかしいよね。
実際、不良出しまくりの外注も切らない(切れない?)し、特定の業者の機種を押されるしねー。
「李下に冠を正さず」って言葉を知ってるかい?
不信感の多い上司には、部下は付いていかんわな。
まあ本当かどうかは分からないけど、常にそういう噂があること自体おかしいよね。
実際、不良出しまくりの外注も切らない(切れない?)し、特定の業者の機種を押されるしねー。
「李下に冠を正さず」って言葉を知ってるかい?
不信感の多い上司には、部下は付いていかんわな。
2014/02/25(火) 10:27:46.51ID:FxV6CUUc
お宅だけじゃないよ。オイラの会社も会見積もりで高い方の(某取締役と懇意にしてる方)を買うから!
労働組合の無い関連企業に最新設備導入して、本体は20 年以上前の設備で最新基板作れ!とか・・
労組気に入らないからって子供のイジメみたいな事シテルヨ。
労働組合の無い関連企業に最新設備導入して、本体は20 年以上前の設備で最新基板作れ!とか・・
労組気に入らないからって子供のイジメみたいな事シテルヨ。
502名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 23:29:30.04ID:tVzHAcF2 今日の日経に出てた村田みたいにただの下請け以上の技術力がないと
ボリュームや品質だけでは生き残れないよなー
ボリュームや品質だけでは生き残れないよなー
503名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 23:27:48.74ID:lN4zG1jf ヒリヒリとヒリついてる会社だぜ。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 11:56:18.78ID:Dy+6dsUh 皆さん まだ居るんですか?あたしゃ〜リストラされて違うとこ勤めてますが茄子前よりいいすよ〜・^^;
505名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 00:31:34.28ID:cEKXWG8y 自動車や電機業界でベア2000円と言っているがこの会社は無関係ですね
506名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/10(月) 00:59:41.20ID:Gd8J5lVe 無関係どころか減らされるんじゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 06:23:12.89ID:b7y5/iQ5 Y梨、移管関連でまたアホな事やってる。
いつになったら学習するということを、憶えるんだろう。
いつになったら学習するということを、憶えるんだろう。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/15(土) 22:28:26.86ID:0MxjQQyL ベアって熊のこと?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 18:05:31.48ID:P54f2Yww ベア→ベースアップ→基本給の上昇
なんでこんな基本的な事を知らないのだ?
なんでこんな基本的な事を知らないのだ?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 22:04:48.26ID:Za/J11gX ネタにマジレス乙
511名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/18(火) 23:50:41.11ID:OXkwjSoN 毎週、毎週、休出お疲れ様です。しかしなぁー、休出前提で生産計画くむって、どうよ。
ま、慢性化してなんも感じなくなってるか。
今週も同じパターン。
ま、慢性化してなんも感じなくなってるか。
今週も同じパターン。
512名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/19(水) 21:10:56.73ID:Y3prTH0u いいねぇ。忙しくて。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/20(木) 06:22:08.88ID:eRtVCq87514名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/22(土) 01:43:49.52ID:IRbIU/ER515名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/23(日) 19:19:58.04ID:D6H2R2J2 その前に終るかも
516名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/24(月) 10:38:02.49ID:HFNClPsm で、無能集団が高い家賃払ってる本社の群馬移転はいつなの?
2014/03/24(月) 12:26:42.70ID:o5Vo52Lp
無能集団「そんな田舎行けるかよ」
518名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/25(火) 21:54:39.97ID:uSXMlYAl ホントじり貧だよなぁ。結局、目の前の事しかやってこなかったのが今の状態に繋がってるよね。
体質が製造業じゃないんだよね。数字しか見ない人間が上に行く様な環境だもの。
技術や品質を骨抜きにするんじゃ、未来は無いよね。今から体質変えても、結果が出始めるのは、数年後。
でも、やらなきゃこのままずっとじり貧。
体質が製造業じゃないんだよね。数字しか見ない人間が上に行く様な環境だもの。
技術や品質を骨抜きにするんじゃ、未来は無いよね。今から体質変えても、結果が出始めるのは、数年後。
でも、やらなきゃこのままずっとじり貧。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/26(水) 09:06:58.07ID:GEIpz56V もう技術や品質の時代でもないだろう。
そんなのは既にアジア横並びで、今はスピードやマーケティングの時代。
現場主義もいいが、実直にやっていればいつか認めてもらえるなどというのは、
古き良きニッポンのものづくりに囚われた懐古主義者の幻想。
そしてそれをわかっていない経営者に現場。
製造業よりサービス業出身者を呼び込んだ方が会社が変わる思うんだが、どうですか、人事部さん?
そんなのは既にアジア横並びで、今はスピードやマーケティングの時代。
現場主義もいいが、実直にやっていればいつか認めてもらえるなどというのは、
古き良きニッポンのものづくりに囚われた懐古主義者の幻想。
そしてそれをわかっていない経営者に現場。
製造業よりサービス業出身者を呼び込んだ方が会社が変わる思うんだが、どうですか、人事部さん?
520名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/27(木) 06:35:25.90ID:4eRm9bUZ >>519
技術や品質が横並びだと思ってるの?今はマイナスなんだよ?
せめて横並びになろうと言ってるの。
スピードやマーケティングって言っても、基礎が無ければ崩れていくよ。
現場主義や技術第一がいいとは思わないけど、あまりにもおろそかにされすぎてる。
わかってないのは現場じゃないよ。営業から生産管理で一週間寝ているなんてザラ、現場に来たときは3日でやれとか、
無理ゲー過ぎる。
技術や品質が横並びだと思ってるの?今はマイナスなんだよ?
せめて横並びになろうと言ってるの。
スピードやマーケティングって言っても、基礎が無ければ崩れていくよ。
現場主義や技術第一がいいとは思わないけど、あまりにもおろそかにされすぎてる。
わかってないのは現場じゃないよ。営業から生産管理で一週間寝ているなんてザラ、現場に来たときは3日でやれとか、
無理ゲー過ぎる。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/27(木) 07:21:21.07ID:Mom6Vdek >>519
サービス業出身者ねぇ、確かに変わるわ。
ただね、自動車、電気関係に広い知見を持っていないと、予測と決断は出来ないと思うよ。
近隣の製造業で、そこそこの業績を上げている会社は地味にやってる会社ばっかなんだがねぇ。
サービス業出身者ねぇ、確かに変わるわ。
ただね、自動車、電気関係に広い知見を持っていないと、予測と決断は出来ないと思うよ。
近隣の製造業で、そこそこの業績を上げている会社は地味にやってる会社ばっかなんだがねぇ。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/27(木) 10:19:46.01ID:Mom6Vdek >>519
確かに安い基板がコモディティ化してるのは認めるよ。
基板以外のビジネスモデルも必要なんだと思う。
ただ、うちの特徴を生かした基板以外のビジネスモデルって思いつかないんだなぁ。
そういう事に対しての、管理職以上の危機感の無さがいちばん問題なんだよね。
高いコスト払ってるのに、結果が伴わない、ア、ナ、タですよ。
確かに安い基板がコモディティ化してるのは認めるよ。
基板以外のビジネスモデルも必要なんだと思う。
ただ、うちの特徴を生かした基板以外のビジネスモデルって思いつかないんだなぁ。
そういう事に対しての、管理職以上の危機感の無さがいちばん問題なんだよね。
高いコスト払ってるのに、結果が伴わない、ア、ナ、タですよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/27(木) 13:03:41.78ID:eCytyDBW 昔から気になっているのだが、どうも一般的な製造業の大量生産イメージで考えようとする人が多い気がする。
基板屋はフルオーダーメイドという点で、普通の電子部品メーカーとはビジネススキームが根本的に異なっているはず。
馬鹿の一つ覚えみたいにトヨタトヨタ言う人もいるが、参考にすべきはユーザーや周辺の部品メーカーよりも、
半導体メーカー、印刷会社、ハウスメーカーなどではないか。
基板屋はフルオーダーメイドという点で、普通の電子部品メーカーとはビジネススキームが根本的に異なっているはず。
馬鹿の一つ覚えみたいにトヨタトヨタ言う人もいるが、参考にすべきはユーザーや周辺の部品メーカーよりも、
半導体メーカー、印刷会社、ハウスメーカーなどではないか。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/30(日) 20:44:23.50ID:oJOYItmX 今手元にある装置を有効活用して黒出す方法ある人いたら手あげて
525名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/31(月) 08:07:26.31ID:pQuTyHqD >>524
赤字製品を受けない、製品化する前に原価管理をしっかりする、量産化後の損益を監視する。
製品コストの大半は、仕様で決まります、無理な仕様の製品は当然、利益も低いか赤字のはず。
作り方もろくろく考えずに、仕事を受けてくるから赤になるのでは?
赤字製品を受けない、製品化する前に原価管理をしっかりする、量産化後の損益を監視する。
製品コストの大半は、仕様で決まります、無理な仕様の製品は当然、利益も低いか赤字のはず。
作り方もろくろく考えずに、仕事を受けてくるから赤になるのでは?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/31(月) 13:29:10.35ID:kJm9H3tG527名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/31(月) 14:58:00.06ID:45kEI76S 524です。当然仕事は選べません。当たり前です。
手元の資源、資金、人材の使い方です。材料の価格はよそだって一緒ですよ。
手元の資源、資金、人材の使い方です。材料の価格はよそだって一緒ですよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/01(火) 06:24:42.73ID:+ed+Mf2C >>527
難しいねぇ、それは経営者の仕事だけど。
仕事を選ばずにやってきた結果が、今の状態なんだし。
製品をランク付けして、工法、原価管理、品質を評価していく方法が必要かも。
当然、評価した側にも責任を負ってもらう。
難しいねぇ、それは経営者の仕事だけど。
仕事を選ばずにやってきた結果が、今の状態なんだし。
製品をランク付けして、工法、原価管理、品質を評価していく方法が必要かも。
当然、評価した側にも責任を負ってもらう。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/01(火) 06:33:43.01ID:+ed+Mf2C 後は、自動化、機械の補助を進める事かな。
とにかく人手でなんとかしようという工程が多すぎる。
とにかく人手でなんとかしようという工程が多すぎる。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/01(火) 13:55:29.37ID:DBk70pli 現状のやり方はとにかくムリ・ムラ・ムダが多すぎます。
一つ一つの製造工程だけでなく、人の勘に頼ったアナログな生産管理や、
ユーザーへはなんの価値ももたらさず無駄な労力でしかない社内営業も、
非効率の典型です。
仕様の標準化・モジュール化、各PCの品質の標準化、
生産資源の一元管理による有効活用等による、
設計・受注から納品までのビジネスプロセス全体の標準化と効率化が必要だと思います。
一つ一つの製造工程だけでなく、人の勘に頼ったアナログな生産管理や、
ユーザーへはなんの価値ももたらさず無駄な労力でしかない社内営業も、
非効率の典型です。
仕様の標準化・モジュール化、各PCの品質の標準化、
生産資源の一元管理による有効活用等による、
設計・受注から納品までのビジネスプロセス全体の標準化と効率化が必要だと思います。
531名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/01(火) 21:38:39.62ID:+ed+Mf2C タイは黒になるの?梃子入れするみたいだけど、どうなの?教えてエロイ人。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/03(木) 22:11:20.85ID:6p59JyHR 黒鯛って海っぺりにいるアレか?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/03(木) 22:52:33.07ID:wlrq7P6U 底辺企業ではギャグのセンスもこの程度
534名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/05(土) 00:02:01.58ID:9gm8SGK0 新たな副社長にレジェンドが…さらに不安を抱く…
2014/04/05(土) 20:03:03.17ID:3bzwhaRy
レジェンドw てか、今まで何してたんだろう・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/06(日) 00:42:51.66ID:5q5w4m7U ...
537名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/06(日) 03:02:52.62ID:F9g1olpz 新社長に変わったので世間並みに賞与出してほしいです
538名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/06(日) 03:10:33.09ID:F9g1olpz >>534
レジェンド?まさか長男なの?
レジェンド?まさか長男なの?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/06(日) 03:14:22.00ID:tm2kguzU 消費税が8パーになりこのタイミングでの副社長にレジェンドが…
給与8パーカットのお知らせですよ皆さん
給与8パーカットのお知らせですよ皆さん
540名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/06(日) 08:13:03.62ID:CoashUTB541名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/06(日) 08:43:31.27ID:kviDnoWo 奇蹟のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::]
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::]
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/07(月) 00:01:38.48ID:SxuVVbRC 失敗したやつが二年後また社長か…ユーザーに見放され、従業員からも見放されもう二年後までもつかわからんけど終了でよろしいか?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/07(月) 03:28:19.28ID:YuVlTiYs544名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/07(月) 06:16:24.81ID:yAykymX/ >>543
彼ならきっとタイ工場を建て直して、黒字化してくれますよ、..(.震え声)
彼ならきっとタイ工場を建て直して、黒字化してくれますよ、..(.震え声)
545名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/07(月) 08:23:05.29ID:30KN00Kj 次はマルチか蒲原か。はたまたメカニクスなのか?
プロダクツは社長がアレだから大丈夫だろうw
プロダクツは社長がアレだから大丈夫だろうw
546名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/11(金) 21:33:49.04ID:j86B3lj/ 会社を活性化する手段として有効だと思われるものに若い女性の超大量採用
が挙げられます。中学新卒ok
が挙げられます。中学新卒ok
547名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/11(金) 22:34:59.37ID:j86B3lj/ これって高度成長期にやってたよなぁ。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/17(木) 01:13:18.08ID:xWMbabTS >>中学新卒ok
ようじょ 幼女 yo-jo
みなぎってきた!!
ようじょ 幼女 yo-jo
みなぎってきた!!
549名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/20(日) 02:12:34.47ID:l6nPrE/K >>545
アレとは社長が中山一族だからということ?
アレとは社長が中山一族だからということ?
2014/04/28(月) 23:17:26.41ID:rJto6Hid
次男も長男消えて丸くなったって聞いたけど
長男復活で再来か…
長男復活で再来か…
2014/04/30(水) 07:08:36.17ID:cdpT6pvd
三光ファイナル
552名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/30(水) 08:11:08.18ID:zB8Ht317 慶弔情報、4月だけで本人が亡くなられた件が4件、死んだらアカンよな。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/30(水) 15:11:30.00ID:zB8Ht317 >>552
3月、4月でだった。お体だけは大切に、会社は父親、夫の代わりはしてくれないぜ。
3月、4月でだった。お体だけは大切に、会社は父親、夫の代わりはしてくれないぜ。
2014/04/30(水) 15:48:23.50ID:aJErhn18
フェラーリのためなら何人死のうが構わん --- by レジェンド中山
555名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 22:33:18.00ID:IhhfI2Si GWはなにやってました?
556名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 03:55:02.34ID:9BTR5L+G2014/05/10(土) 19:13:20.31ID:5/+i4ZTR
オマエラなんか勘違いしてるみたいだけど
資本家に雇われてる身だってわかってる?
資本家に雇われてる身だってわかってる?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/11(日) 04:02:09.48ID:RM4OgMO7 東大出たって、中卒の社長の方がえらいんだよ。
はずかしいからいわせんな。
はずかしいからいわせんな。
2014/05/12(月) 15:08:05.23ID:n1JtcBEc
赤字67億。
さすがに時間の問題かな?
さすがに時間の問題かな?
2014/05/12(月) 15:17:25.47ID:n1JtcBEc
561名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/13(火) 00:49:58.79ID:87pl/6md >>557
資本家?昭和初期の話ですか?
資本家?昭和初期の話ですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 02:21:40.26ID:Q+RrHshz563名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 17:54:34.29ID:fft4IUEb >>562
うだうだ言う前に勝手に辞めろグズ
うだうだ言う前に勝手に辞めろグズ
2014/05/18(日) 21:38:13.18ID:nmJ7FX4L
小作人は、畑たがやしてなんぼでっせ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/23(金) 19:21:50.19ID:OYsvO1Yy 畑にまく種って、俺のでもいいか?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/26(月) 01:02:45.31ID:Hv8ruMjm いつも思うのだが通信教育パンフはウザ過ぎ
やりたいヤツだけやったらえーやん
上司から強制ってあり得ない!
全額補助ならまだしも半額補助は笑えます
どこまでセコいの?
やりたいヤツだけやったらえーやん
上司から強制ってあり得ない!
全額補助ならまだしも半額補助は笑えます
どこまでセコいの?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/26(月) 06:09:27.65ID:ZPimJ+TC >>566
しかも、実務に役立つ通信教育ならいいけど、実際の仕事は力技ばっかり...。
しかも、実務に役立つ通信教育ならいいけど、実際の仕事は力技ばっかり...。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/28(水) 19:18:44.11ID:mNw2GyH/ マレーシア逝ったあああああああああああああ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/28(水) 22:40:54.86ID:+CY/fwpM レジェンド復活wwwwwwwwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 18:33:15.53ID:NNo5BxZ9 赤字続きなのに、会社の運営が成立してるのはなぜ?
571名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 19:23:46.86ID:/pxBQS76 実際とところ月の給与総額っていくらぐらいなんですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 19:08:33.05ID:tMXuZ3Jy573名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/27(金) 21:21:26.74ID:FdUDdwn+ たら?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 01:30:46.08ID:9R0DQqsl 賞与またまた半月分ですか?
涙出ますわ
社員が運営している組合は弱すぎですね
電機労連に加入しないとダメだよ!
涙出ますわ
社員が運営している組合は弱すぎですね
電機労連に加入しないとダメだよ!
575名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/05(土) 10:14:10.87ID:tlXZ9MfZ ふっ 使用人の分際がw
576としあき
2014/08/08(金) 23:58:03.33ID:R2/0KcVR577名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/11(月) 21:57:01.87ID:d1Bc4TTz なにがでるかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/25(木) 22:49:35.55ID:/LZHAItI でてることはでてるな。
579名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/29(月) 22:52:52.60ID:lAAOKBJW 円安ですね。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/04(土) 16:12:43.06ID:r36WL1he 埼玉工場が閉鎖されていたんだね。
近所では大きい工場で、活気もあったけれど。
10年ぶりに前を通りかかってびっくりだった。
近所では大きい工場で、活気もあったけれど。
10年ぶりに前を通りかかってびっくりだった。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 20:20:08.11ID:1BsavdAG V字ってコマネチのこと?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/05(水) 22:00:32.90ID:1fP/5OfS なんでこんなに静かなんだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/06(木) 19:55:20.45ID:I3N/3DO9 過疎りすぎやろ
話題もないんかい
話題もないんかい
2014/11/07(金) 04:03:02.18ID:pTkHF82J
みんな副社長のリストラが怖くて黙ってるんですよ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/23(日) 15:27:20.39ID:BQOLK+Jd 実際に仕事してない人がいるってことも事実です。
586名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 01:16:56.61ID:+ET+jtTk 解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察
解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。
連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?
テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。
一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。
ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。
まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。
解雇規制の法制化を徹底して批判する学者・有識者
古市憲寿(社会学者?)、現在勉強中の学生
荻上チキ(評論家)
荻原博子(経済ジャーナリスト) 通称、民主党の報道官
森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授)
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
労働基準法における連合の批判の矛盾
労働基準法さえ守られていないのに、規制緩和をするのはおかしいという議論があるが、そもそも
連合や全労連に加入している公務員労組の組合員が7割を占める労働基準監督官、労働局職員が違法派遣・違法労働
の取り締り(刑事告発)する義務を放棄していることを忘れてはいないだろうか?
連合や全労連が派遣労働・偽装請負・偽装出向を許容して大企業正規社員である組合員
の高待遇を守っている構図はよく知られているが、拡大解釈すれば役人(特に公務員労働組合員)が連合の方針に
従って取り締らないという穿った見方さえ成立する。違法派遣や非正規差別(憲法違反)が取り締られた場合に
一番困るのは、労働組合員である大企業正規社員なのである。
労働基準法が守られていないのに解雇規制の法制化をするのはおかしいと批判する資格を連合や全労連の
構成員は持たないどころか、詐欺同然の論理に唖然とさせられる。
解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。
連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?
テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。
一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。
ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。
まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。
解雇規制の法制化を徹底して批判する学者・有識者
古市憲寿(社会学者?)、現在勉強中の学生
荻上チキ(評論家)
荻原博子(経済ジャーナリスト) 通称、民主党の報道官
森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授)
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
労働基準法における連合の批判の矛盾
労働基準法さえ守られていないのに、規制緩和をするのはおかしいという議論があるが、そもそも
連合や全労連に加入している公務員労組の組合員が7割を占める労働基準監督官、労働局職員が違法派遣・違法労働
の取り締り(刑事告発)する義務を放棄していることを忘れてはいないだろうか?
連合や全労連が派遣労働・偽装請負・偽装出向を許容して大企業正規社員である組合員
の高待遇を守っている構図はよく知られているが、拡大解釈すれば役人(特に公務員労働組合員)が連合の方針に
従って取り締らないという穿った見方さえ成立する。違法派遣や非正規差別(憲法違反)が取り締られた場合に
一番困るのは、労働組合員である大企業正規社員なのである。
労働基準法が守られていないのに解雇規制の法制化をするのはおかしいと批判する資格を連合や全労連の
構成員は持たないどころか、詐欺同然の論理に唖然とさせられる。
587名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/25(火) 22:10:05.84ID:RcZ3r3kG 一言でいえばなに?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/07(日) 20:29:46.49ID:hlbGyFb5 茄子は何倍でしたか?
2014/12/07(日) 21:49:24.08ID:tTOBDUFl
前回同様0.5ヶ月!
2014/12/22(月) 08:57:49.87ID:F5HNx7C/
「安物買いの銭失い」
この会社にぴったりの言葉だな
この会社にぴったりの言葉だな
591名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/24(水) 21:27:37.68ID:Sz3Sl5v8 昔からかわんねーナ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/02(金) 19:04:06.78ID:Jrl+ZeNs フェラーリ買うお金あるのに。
593すがわら
2015/01/18(日) 15:20:14.33ID:tEf+DFqM 石塚OB会やろうぜー!
594名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 23:01:33.45ID:YQKFiOPj あ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 23:04:29.85ID:YQKFiOPj ニイガタは?
2015/02/12(木) 22:56:35.64ID:ZHMj8XfB
群馬はどうなった?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/25(水) 09:20:26.29ID:aAFbI/EA いい加減潰れろ!
598名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/14(土) 20:45:15.53ID:IqE8kh3Q 老朽化
高齢化
最高!
高齢化
最高!
2015/04/12(日) 03:26:28.55ID:7JigQsXr
ばーか
2015/04/12(日) 11:57:50.88ID:W+JzIQdi
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13-16
求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/kanagawa-roudoukyoku/panf/tekiseinasenkourule.pdf
ハローワークからのお願い
労働条件の明示
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。
求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13
求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。
別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。
必要な経験等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
当初は経験不問としていても、経験者の応募が多数あった等の理由で、求人申込後に必要な経験等の条件変
更を行う場合は、必ず求人を提出したハローワークに連絡の上、求人票の記載を変更してください。
なお、求人票の記載を変更する前に紹介された求職者については、未経験の方であっても、その方の能力・
適性に基づく選考を行うようご配慮ください。
ハローワークでは、最近の状況に応じて見込まれる応募者数などを考慮した条件設定等のアドバイスを
行っています。お気軽にご相談ください。
不採用の理由について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。
採否の連絡
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
応募書類の返却
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/kanagawa-roudoukyoku/panf/tekiseinasenkourule.pdf
ハローワークからのお願い
労働条件の明示
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。
求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13
求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。
別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。
必要な経験等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
当初は経験不問としていても、経験者の応募が多数あった等の理由で、求人申込後に必要な経験等の条件変
更を行う場合は、必ず求人を提出したハローワークに連絡の上、求人票の記載を変更してください。
なお、求人票の記載を変更する前に紹介された求職者については、未経験の方であっても、その方の能力・
適性に基づく選考を行うようご配慮ください。
ハローワークでは、最近の状況に応じて見込まれる応募者数などを考慮した条件設定等のアドバイスを
行っています。お気軽にご相談ください。
不採用の理由について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。
採否の連絡
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
応募書類の返却
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
601名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 22:15:36.40ID:EkHoJqRK 夏のボーナスは0.5?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/12(金) 23:08:43.94ID:zeIAPBMH 盛り上がってるかぁーい?、
603たこたこ
2015/06/17(水) 23:34:06.00ID:GSmO1tWs なんか・・不穏な・・・・0701
604名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/20(土) 11:18:13.49ID:93ZBHglq ボーナスは?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 22:50:59.71ID:dNmlKrpY フリージアマクロスとかいう怪奇大株主なに?
606あーあ
2015/07/01(水) 22:53:47.79ID:qX1cDx2E 一寸法師さんの会社だよ。超有名 ムダ取り むら排除 人???給料???
607名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 18:01:34.22ID:vV2K7HSW ボーナス1万円
608名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/06(月) 00:57:25.75ID:dezt+O/k 黒字なのに、夏のボーナス0.65ヶ月だってさ。
萎えるぜ
萎えるぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/06(月) 07:15:46.46ID:BZkNRDEg 0.065じゃないの
610名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/08(水) 12:43:04.05ID:HKNvVqKQ あ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/18(土) 09:10:39.46ID:QAUMkTQ4 人員削減っていつやるの?
612名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/28(火) 08:23:19.34ID:hZr1iepR 6年くらい前にレジェンドがやっただろ
2015/09/30(水) 20:20:09.89ID:hjv68cHn
【速報】群馬工場閉鎖決定!
2015/10/01(木) 07:46:09.86ID:9U+CPV2j
本当にダメな会社だな
経営者は大事だな
経営者は大事だな
615名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/01(木) 09:28:01.74ID:NBdJnors そこに勤める友人だが
リーマンショック以前の景気が良いときに美女と結婚。
マイホームを新築、子沢山・・・厳しいのかな〜。
リーマンショック以前の景気が良いときに美女と結婚。
マイホームを新築、子沢山・・・厳しいのかな〜。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/01(木) 09:31:35.06ID:NBdJnors 株価も侵できたな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/01(木) 12:40:28.20ID:+DPRFAym 終ったな!
618名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/02(金) 08:35:53.60ID:MYhWLwzi 撤退してヨカッタ!
619名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/02(金) 12:26:13.41ID:WP6Or+t0 でも残る従業員はいるんでしょ?
620名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/02(金) 12:35:47.94ID:6Tfcipxw 群馬無くなって新潟とか行くやつなんていんの?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/02(金) 13:01:51.43ID:3euz6uXX 新潟は無くならないよな?大丈夫だよな!?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/02(金) 15:48:14.14ID:WP6Or+t0 上毛新聞の記事だと秩父と新潟に転勤、他は希望退職とかあるけど。
選択紙は二つのみ?
選択紙は二つのみ?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/02(金) 17:23:10.09ID:MYhWLwzi 海外は行かないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 15:28:29.03ID:M10lBwks 上場企業なのに賞与まともに出さないクソ会社
625名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 17:00:02.58ID:9WLV0lHD こんな会社さっさと潰れちまえ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/05(月) 17:02:57.91ID:cDDfsxSb 秩父って儲かってるの?
2015/10/06(火) 19:22:01.70ID:UTwcr0Zm
つーか群馬工場でなんかやらかしてトヨタ様のお怒りを買ったて本当なん?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/08(木) 20:42:45.06ID:IkwMJpD/ &#128077;
2015/10/09(金) 19:04:56.95ID:u5sfQS6P
ペヤングに入りたいんだけど
いけますか?
いけますか?
2015/10/09(金) 19:14:11.78ID:nCUUmnM7
ゴキブリは大歓迎です
631名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/12(月) 03:50:39.16ID:NifQZGak 24年前、馬鹿な女を追いかけ人生狂ったそいつの正体知らないで追っかけた
自分が馬鹿だった。そいつは地元の男と乳繰り合ってガキを身ごもった
家柄が童話だから親に反対されて慰謝料を払って解決した時間を稼ぐのに
東京の専門学校に行って世間から免れた姑息で頭の切れる奴だから今では
世渡りが上手だから世間を渡ってるその女は上司とも不倫してるその上司が
結婚式に招待したが乳繰り合ってる後ろめたさで式に出なかった
桐生の吉○のガキをはらんで中絶する金がないから俺を利用してマルチ商法に
誘ったそんなの見抜いてるから利用されなかった。そいつはガキができないよ
2人中絶してるよ上○の○喜○美どっかで男騙して暮らしてるクズ
自分が馬鹿だった。そいつは地元の男と乳繰り合ってガキを身ごもった
家柄が童話だから親に反対されて慰謝料を払って解決した時間を稼ぐのに
東京の専門学校に行って世間から免れた姑息で頭の切れる奴だから今では
世渡りが上手だから世間を渡ってるその女は上司とも不倫してるその上司が
結婚式に招待したが乳繰り合ってる後ろめたさで式に出なかった
桐生の吉○のガキをはらんで中絶する金がないから俺を利用してマルチ商法に
誘ったそんなの見抜いてるから利用されなかった。そいつはガキができないよ
2人中絶してるよ上○の○喜○美どっかで男騙して暮らしてるクズ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/12(月) 14:59:30.38ID:YQXxy/ct 今回間接部門は辞めても特別加算金がでないと言われた。辞めるなら次回が良いと言われたが次回はいつ?
2015/10/13(火) 21:53:46.05ID:ooCONulr
そんなの待ってないで自分から動かないとろくな求人にありつけんぞ
そういう受身な奴等ばかりだから利益出ないんだろうけど
そういう受身な奴等ばかりだから利益出ないんだろうけど
634名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/13(火) 22:25:12.63ID:0xz+NXT2 色々とパワハラ炸裂していますね。
本当に糞会社ですね。希望退職対象外の方こそ、今後の20数年の事を考えて早めに次を考えた方がよい気がします。次は新潟もですよ。きっと…
本当に糞会社ですね。希望退職対象外の方こそ、今後の20数年の事を考えて早めに次を考えた方がよい気がします。次は新潟もですよ。きっと…
2015/10/13(火) 23:22:21.80ID:t1cgm3Bz
まあ新潟も対岸の火事決めこんでられねえな。
若い奴はどんどん辞めて行くだろうな。
若い奴はどんどん辞めて行くだろうな。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 07:03:36.21ID:vq6+05q1 録音しとけ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 22:28:43.74ID:rgRuDdgP 基板業界自体の厳しさ、プラス中山一族のダメダメ具合によって、従業員が不幸になっているのでしょう。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 17:05:46.73ID:CC+5J/Hv 中山一族の経営失敗で責任は従業員をクビにすること
2015/11/06(金) 15:07:18.75ID:ubhwz/UH
決算ヤバすぎ
倒産が現実味をおびてきた?
倒産が現実味をおびてきた?
2015/11/07(土) 17:32:56.63ID:/ldCGItY
リストラ費用とはいえインパクトあるな。
これで何としても黒字出さないともう後がない。
これで何としても黒字出さないともう後がない。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/10(火) 10:29:40.77ID:5gb+vLzH 誰か助けてけれー
642名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/10(火) 16:40:01.54ID:8lhf3ygk どうしたん?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/13(金) 02:23:45.17ID:h6S7TZQH 10年先の未来は無いでしょう
2015/11/28(土) 00:45:25.63ID:04+Q3tFM
10年前に体色した者だが皆の健闘を祈る。(●´ϖ`●)
645名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/30(月) 16:47:30.17ID:Im4hbKSk ですね
2015/12/03(木) 12:48:23.24ID:0lN3Ragc
ばーか
647名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 17:23:06.09ID:oLeQCuKI ですね
648名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 22:33:27.53ID:kUXh3MpS いゃっー❗
ほぉ〰❕
ほぉ〰❕
649名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 10:51:09.57ID:sx1+vjk9 ゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
2015/12/07(月) 11:23:35.09ID:6VXs02Ha
ばーか
651名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 11:19:36.22ID:zHtldou5 ですね
652名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:11:03.42ID:w6YH3Drp いゃっー❗
ほぉ〰❕
ほぉ〰❕
653名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 19:04:16.48ID:qFhkMawT なす出た?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 19:28:59.54ID:o5dDjbpf あ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 23:02:59.23ID:fgi6yk4g なすって何?
聞いたことない
聞いたことない
656名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 12:04:21.73ID:QzAOcCSR 希望退職者の有給買取して、12月末まで働かしているし。
ボーナスなんてパートとかわらないし。
希望退職しておいて、派遣大量に雇用しているし。
どうやって辞めさせるかそれしか考えていない、そんなこと考えるなら
どうやったら辞めさせないか考えないのかね、
3年前に辞めた人、今でも社員どころか仕事無い人いるのに(会社の制度使って)
いっそうのこと、閉鎖だの解散してもらったほうが気が楽かもよ
希望退職考えた人ほど能力あるんだから希望退職したほうが未来があるのでは?
ボーナスなんてパートとかわらないし。
希望退職しておいて、派遣大量に雇用しているし。
どうやって辞めさせるかそれしか考えていない、そんなこと考えるなら
どうやったら辞めさせないか考えないのかね、
3年前に辞めた人、今でも社員どころか仕事無い人いるのに(会社の制度使って)
いっそうのこと、閉鎖だの解散してもらったほうが気が楽かもよ
希望退職考えた人ほど能力あるんだから希望退職したほうが未来があるのでは?
657名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/19(土) 02:07:40.93ID:rXjCUuUZ 先に入った派遣社員が後から来た派遣社員を教育している
笑ってしまいますよ
目先の利益しか考えていない企業だね
笑ってしまいますよ
目先の利益しか考えていない企業だね
658名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 06:26:02.34ID:nexN2T9Z 何十年も勤めて教育すらまともに出来ず派遣に頼ってしまう
無能集団なのでは?
実際低学歴の老害が多いもんこの会社
無能集団なのでは?
実際低学歴の老害が多いもんこの会社
2015/12/21(月) 07:45:48.40ID:M/9i96ob
N市のJ○CMKのOBだが、黒字でありながら希望退職を募って代わりに派遣を大量に採用した結果が
派遣の教育に人手を取られ、使える前に退職の繰り返しで赤字になった訳だ
解散後、自殺した人もいたとか
中山家は碌な死に方しないだろうな
派遣の教育に人手を取られ、使える前に退職の繰り返しで赤字になった訳だ
解散後、自殺した人もいたとか
中山家は碌な死に方しないだろうな
2015/12/21(月) 19:11:18.72ID:94ZUJrwb
JT入って一生安泰かと思ったらこんな会社のグループにされ、挙げ句の果てにリストラだもんな。
人生わかりませんね・・・
人生わかりませんね・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 17:53:42.03ID:NSgzMyuf 赤字の工場を止めれば赤字が無くなると思ったら、大間違い。
さんざん群馬はお荷物扱いされてきたけど、新潟で群馬の物を作ったら不具合だらけ。
財務屋には、解んないだろうけど顧客の信頼を凄い勢いで失ってると思うよ。
さんざん群馬はお荷物扱いされてきたけど、新潟で群馬の物を作ったら不具合だらけ。
財務屋には、解んないだろうけど顧客の信頼を凄い勢いで失ってると思うよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/23(水) 09:52:31.68ID:6J/Mvoiv (藁)
663名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 02:04:53.35ID:7s8bbAMG 正社員をリストラして派遣社員で稼働運営しようとしているのが見え見え
派遣社員だけで出来るならやってみろ!
派遣社員だけで出来るならやってみろ!
664名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/28(月) 22:30:59.59ID:cfBJ8j56 人員調整は設備産業の使命。
今までのやり方に無理があったんだよ。
人を使える人だけが生き残れる時代。
使われるだけの人は、使ってもらえる所に行くしかない。
今までのやり方に無理があったんだよ。
人を使える人だけが生き残れる時代。
使われるだけの人は、使ってもらえる所に行くしかない。
2015/12/29(火) 10:55:25.09ID:klJnptlk
ここ数年の希望退職や工場の解散でどれくらいの方が路頭に迷っただろうか。
そんな中で役員は出戻りなどが頻繁に見られるし、ホントどうなってんだろうなと思う時がある。
そんな中で役員は出戻りなどが頻繁に見られるし、ホントどうなってんだろうなと思う時がある。
2015/12/29(火) 14:11:16.09ID:EfDjBHmX
いっそのこと経営も派遣社員に任せてみたらどうだ
667すがわら
2016/01/10(日) 19:08:01.23ID:qKn1u0ik 新年会やろうぜー!
2016/01/11(月) 17:50:34.98ID:OYyKdqxy
今日の読売新聞の人生相談の人ってひょっとしてココを早期退職した人?
群馬県、名前のイニシャルはF
群馬県、名前のイニシャルはF
669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 18:52:32.20ID:ybEdKPEn 記事、載せろや!
670名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 21:57:04.04ID:EEkcrU6v 俺も記事見たよ〜、やはりここの元社員ですかね?
私は早期退職ではありませんが全く人事ではありません。トホホ…
私は早期退職ではありませんが全く人事ではありません。トホホ…
671名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/12(火) 00:23:44.83ID:qqoaGenA >>667
どこのPCか分かりませんが呑気でイイね〜
どこのPCか分かりませんが呑気でイイね〜
672名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/12(火) 00:30:17.61ID:qqoaGenA >>668
記事UPしてちょ
記事UPしてちょ
2016/01/12(火) 15:14:12.64ID:n5WtE8hl
ttp://premium.yomiuri.co.jp/sp/#!/news_20160110-118-OYTPT50171/list_JINSEIANNAI
これかな?会員じゃないと見れないようですが。
これかな?会員じゃないと見れないようですが。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/12(火) 17:14:07.29ID:qqoaGenA >>673
無料で読めないのね
無料で読めないのね
675名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 01:50:51.70ID:nVOzm9Of 神奈川のPが求人出しているけど
*** 年収例 ***
704万円/月給47万円+各種手当+賞与/39歳/チームリーダー
579万円/月給39万円+各種手当+賞与/33歳/チームリーダー
413万円/月給28万円+各種手当+賞与/25歳
賞与は半月分しか出ないのに
39歳で年収700万円超ってホンマかいな
*** 年収例 ***
704万円/月給47万円+各種手当+賞与/39歳/チームリーダー
579万円/月給39万円+各種手当+賞与/33歳/チームリーダー
413万円/月給28万円+各種手当+賞与/25歳
賞与は半月分しか出ないのに
39歳で年収700万円超ってホンマかいな
676名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/21(日) 08:14:25.08ID:94x/R8dg お前らまだいるの〜未来は ないのにね〜
677名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/29(月) 20:43:32.17ID:XwGIqZfB 糖酸しちゃえばいいのに
678名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/06(日) 05:40:53.79ID:ZpAmX9/y 25年前にその時のバカ係長の○山○男と喧嘩してやめたけど、良かったわ
まだ、薄ハゲのバカ○山いるの?
まだ、薄ハゲのバカ○山いるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/14(月) 22:50:11.49ID:IH9w9gRu おとなしく静かな独身とは言え職場不倫あり得ない
2016/03/15(火) 22:04:48.57ID:wFu/Vu6B
>>679
どこだよ
どこだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/17(木) 17:58:02.52ID:kolxJ7uY 塾女と独身♂かぁ?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/17(木) 17:58:08.59ID:kolxJ7uY 塾女と独身♂かぁ?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 21:04:11.85ID:QvsZ6xow684名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/21(木) 16:40:58.84ID:cw3NFPMo >>683
マクドより上位ってどれだけ鬼企業なのだ?
マクドより上位ってどれだけ鬼企業なのだ?
2016/05/13(金) 17:22:55.99ID:4lPsMWP4
ここにきてまたまた大赤字
経営を中山家がやってるうちは厳しいな
経営を中山家がやってるうちは厳しいな
686名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 12:57:58.44ID:YM10eI/8 >>685
倒産しちゃえよ
倒産しちゃえよ
2016/05/24(火) 14:18:58.02ID:/eihpgZQ
群馬はいつ閉鎖になる?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/31(火) 23:54:53.56ID:CQLo9xiM くそみたいな社員しかいない死亡会社
まともなやついなすぎ教え方下手すぎ糞
まともなやついなすぎ教え方下手すぎ糞
2016/06/01(水) 21:06:41.58ID:mrhWLdCa
ばーか
690名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 02:12:03.94ID:AUx29Lgz 社員を信頼しないで活躍の場を提供しません
691名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 08:24:08.03ID:ceJn5Dl/ なに?この会社まだあったんだw
692名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 10:53:21.76ID:2jnT4xVs 従業員が泣こうが喚こうが、たとえ死者がでても中山家のためなら倒産するまで頑張りますよ
なあ、みんな同じ気持ちだろ
なあ、みんな同じ気持ちだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 22:46:28.86ID:uw1swDDi んで、群馬から新潟に移管して素晴らしい品質は保ていますか?
新潟さん期待してますよ!
!(^^)!
新潟さん期待してますよ!
!(^^)!
694名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 21:04:25.95ID:yXkDieAi 黒字化記念上げ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 21:47:03.14ID:p5TATPRI 一時的で良いから 株上がれ〜
696名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 06:12:32.34ID:k0kwi0sH 品質?グンマーよりいいみたいよ(笑)
2016/08/11(木) 00:53:33.54ID:Vb323Emc
転職板
http://tamae.2ch.net/job/
資格全般板
http://hanabi.2ch.net/lic/
入院生活板
http://rio2016.2ch.net/inpatient/
育児板
http://echo.2ch.net/baby/
靴板
http://rio2016.2ch.net/shoes/
家庭板
http://mint.2ch.net/live/
海外旅行板
http://hanabi.2ch.net/oversea/
国内旅行板
http://hanabi.2ch.net/travel/
土産物・特産物板
http://hanabi.2ch.net/localfoods/
温泉板
http://hanabi.2ch.net/onsen/
身体・健康板
http://rio2016.2ch.net/body/
http://tamae.2ch.net/job/
資格全般板
http://hanabi.2ch.net/lic/
入院生活板
http://rio2016.2ch.net/inpatient/
育児板
http://echo.2ch.net/baby/
靴板
http://rio2016.2ch.net/shoes/
家庭板
http://mint.2ch.net/live/
海外旅行板
http://hanabi.2ch.net/oversea/
国内旅行板
http://hanabi.2ch.net/travel/
土産物・特産物板
http://hanabi.2ch.net/localfoods/
温泉板
http://hanabi.2ch.net/onsen/
身体・健康板
http://rio2016.2ch.net/body/
698倒幕派
2016/08/21(日) 13:26:31.67ID:OBdIM63Q 夏のボーナス率、わかる人が教えてください。新潟工場で5年前に暴力パワハラを受けました。暴力パワハラした人は、まだ、路形でくすぶっているのかな?
699倒幕派
2016/08/21(日) 13:27:06.04ID:OBdIM63Q 夏のボーナス率、わかる人が教えてください。新潟工場で5年前に暴力パワハラを受けました。暴力パワハラした人は、まだ、路形でくすぶっているのかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/24(水) 09:59:13.86ID:JizTGg0X >>698
0.5ヶ月分 悲しいです
0.5ヶ月分 悲しいです
701倒幕派
2016/08/27(土) 18:00:37.00ID:iWFYvlfL 今年の夏の率を教えてくれてありがとうございます。去年のリストラ意味がないですね。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/29(月) 13:44:26.71ID:dp96OnGC 爆騰!
703名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 02:45:31.54ID:Dm6RswrD >>701
Pに出向しているけどSE出身者をリストラさせておいて社員募集していて訳わかりません
家庭持ち社員までリストラさせて鬼畜会社
自分も家庭があるので応募出来なかったけど独身だったら割増退職金で辞めたかった
Pに出向しているけどSE出身者をリストラさせておいて社員募集していて訳わかりません
家庭持ち社員までリストラさせて鬼畜会社
自分も家庭があるので応募出来なかったけど独身だったら割増退職金で辞めたかった
704倒幕派
2016/09/03(土) 01:58:58.89ID:czTH3F6q 質問ですが女性社員は、お給料安いのですか?もし安いのなら仕事帰りに駅前や古町で綺麗な作業服を着てアルバイトを提案します。もしくは、奥○特○でのアルバイトは、どうでしょうか?儲かるし家計のたしになると思いますよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 23:49:51.21ID:DXWbQFTc706名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 01:28:11.48ID:6rHmh1sa そんなに給与高くないです
安く働かせるなら正社員募集ではなくて派遣社員を使いますね
安く働かせるなら正社員募集ではなくて派遣社員を使いますね
707名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 21:49:30.62ID:6rHmh1sa >>705
会社として無能社員を辞めさせたいことくらい分かっていますよ
会社として無能社員を辞めさせたいことくらい分かっていますよ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 22:24:01.24ID:ZkbKrrMo 無能なのはトップもボトムもです。
でも上役達しだいで無能も有能になりえます。
それが出来ない会社だから下の人間を入れ替えても、きっと無意味でしょう。
だから今の様になったのでしょう。
負のスパイラルからは抜け出せません。
でも上役達しだいで無能も有能になりえます。
それが出来ない会社だから下の人間を入れ替えても、きっと無意味でしょう。
だから今の様になったのでしょう。
負のスパイラルからは抜け出せません。
709一目天狗
2016/09/08(木) 00:21:20.13ID:f0p0Q8iW この会社が生き残る方法は、ただ一つ今、すぐにでも上層部の連中を入れ替えして身売りをすれば会社は、助かるがこのまま行けば後10年以内にリストラか倒産すぞ。無能な上層部は、真剣に考えるべきだな。まぁ、無能だから無理かな!?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 13:00:57.53ID:tpljSj99 >>709
基板業界が安売りに走った結果 1日でも早く倒産してほしい
基板業界が安売りに走った結果 1日でも早く倒産してほしい
711倒幕派
2016/09/13(火) 22:49:14.92ID:R7HZLXm2 CMKは、セクシーな女いるのかな?いるなら○○特急でのアルバイト
お勧めかな?あと、酒好きな女いるのかな?いるなら古町に飲みに行くべし!!
お勧めかな?あと、酒好きな女いるのかな?いるなら古町に飲みに行くべし!!
712名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 20:11:25.11ID:NosksgxM キモっ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 20:19:45.92ID:dGTYfwML この会社に見切りつけようぜ
714ビキニパンツ
2016/09/22(木) 10:38:32.01ID:m62SHRLJ 新潟工場には、いい女がいると聞くが本当か?いるなら夜いろんな事し
て遊びたいです。
て遊びたいです。
715獺祭そのさき
2016/10/05(水) 01:59:20.80ID:nDdvTg5n 群馬からきた社員の皆様、ようこそ新潟においでくださった。
新潟工場の回○形○課には、パワハラをするワンマンなぶたには、気をつけて
ください。やつは、仕事ができない気が弱い奴には、ミスをすると罰を与える
。最悪なやつです。役職は、コーチ以上だ。群馬の社員の皆さん仕事で疲れたら新潟清酒を飲んでください。
」
新潟工場の回○形○課には、パワハラをするワンマンなぶたには、気をつけて
ください。やつは、仕事ができない気が弱い奴には、ミスをすると罰を与える
。最悪なやつです。役職は、コーチ以上だ。群馬の社員の皆さん仕事で疲れたら新潟清酒を飲んでください。
」
716名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 12:40:04.48ID:rm7GSt0h >715
そいつ、三芳町の社員寮の部屋を物凄く汚染した奴では?
そいつ、三芳町の社員寮の部屋を物凄く汚染した奴では?
717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 00:25:06.97ID:pQLe0pmQ あ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 00:26:19.42ID:pQLe0pmQ あの二人まだ続いてる?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 07:46:01.66ID:LbgwI1lo 独身夜勤♂の人生を壊し狂わせた人妻⚪⚪⚪
720名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 07:46:58.18ID:qHYRA23L >>680
管理
管理
721名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/01(火) 09:48:58.60ID:/UzX9JGB この会社は派遣から中途採用される人もいたりしますか?
2016/11/01(火) 22:01:12.21ID:ygQ0FW7x
フツーにいた気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 11:02:43.36ID:aCOdDwVz 社員なると給料はどんなもんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/04(金) 01:45:43.69ID:20VnOuMy この会社に入りたいという考えはやめたほうが賢明です
社員を平気でリストラします
社員を平気でリストラします
725名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 08:06:20.19ID:a6sIdgnR 労働組合は、形骸化している。組合費用月300円!
基本給、ボーナス、福祉厚生は、上場企業としたら最底辺レベル。
但し、残業代はしっかり払ってくれる。(地方営業所は治外法権なので除く)
基本給、ボーナス、福祉厚生は、上場企業としたら最底辺レベル。
但し、残業代はしっかり払ってくれる。(地方営業所は治外法権なので除く)
726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 00:22:06.48ID:qclMGtDt 冬のボーナスは期待していいよな
727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 00:36:50.88ID:rVJBiRTN >>726
株価が上がってそう言う噂があるけど、期待すると裏切られた時にキツイよ。
株価が上がってそう言う噂があるけど、期待すると裏切られた時にキツイよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 06:38:54.15ID:5uqbU94E 良くても半月分 期待なんてしない
729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/19(土) 07:34:14.83ID:NIvhoWTh ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
https://www.youtube.com/watch?v=RVn_KHdhdes
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
https://www.youtube.com/watch?v=RVn_KHdhdes
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
730倒幕派
2016/11/20(日) 00:11:12.60ID:KUTAU7sW おい!くそ会社いつ潰れるんだ?そろそろ潰れろいつまでもレベルの低い仕事しているんだ?
特に上層部アホどもいい加減しろよ!!ところでおまえらにいいことを教えてやるよ。
ある、大手企業と地元の優良企業に面接を受けに行ったらシイエムケイってよくリストラする会社
だねっと聞かれたよ。よかったな有名な企業になってこれもアホな上層部のおかげですな!
これからもリストラに励んでください!まあ、俺もリストラされたおかげである2つの国家試験に合格したので
地元の優良企業に再就職できたよ。残っている皆さんもアホな上層部にリストラされる前になにか資格を取得してください。
資格を最低一つでも持っていないとかなり厳しいです!
特に上層部アホどもいい加減しろよ!!ところでおまえらにいいことを教えてやるよ。
ある、大手企業と地元の優良企業に面接を受けに行ったらシイエムケイってよくリストラする会社
だねっと聞かれたよ。よかったな有名な企業になってこれもアホな上層部のおかげですな!
これからもリストラに励んでください!まあ、俺もリストラされたおかげである2つの国家試験に合格したので
地元の優良企業に再就職できたよ。残っている皆さんもアホな上層部にリストラされる前になにか資格を取得してください。
資格を最低一つでも持っていないとかなり厳しいです!
731名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/21(月) 18:45:52.89ID:Q8jr2SjS この会社に未来は無い
2016/11/22(火) 07:12:59.40ID:sgyqPQpH
733名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 18:18:27.47ID:OKiPpyGS タイみたいに労働争議しようぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 23:53:07.15ID:QnSHMkvT おお
株価上がったなぁ
株価上がったなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 21:24:12.13ID:47+njEd9 今日で株価10日連続上昇
アホらし、誰が買ってんの?
アホらし、誰が買ってんの?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 23:46:43.28ID:9xYgmba7 おおっ!!
株価上がりつづけていますねぇ
どうしたの?
内部情報求む
株価上がりつづけていますねぇ
どうしたの?
内部情報求む
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 22:43:56.74ID:ph5TYv5M 俺買ってないから・・・問題ない
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 03:36:07.63ID:3fAD9qX+ P 昨年12月から今年3月までの間で、
製造部の人員15名減小(正社員、派遣含む)
その為、4勤2休の体制維持が不可能になったライン多数。
人員募集するも、安月給の為に誰も面接に来ない。
製造部の人員15名減小(正社員、派遣含む)
その為、4勤2休の体制維持が不可能になったライン多数。
人員募集するも、安月給の為に誰も面接に来ない。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 02:11:45.84ID:DxibvrTx 安月給で来るわけないだろ?
埼玉組をリストラしなきゃ良かったのに!
埼玉組をリストラしなきゃ良かったのに!
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 22:17:13.86ID:NhuRXQCs なんか、静かですね。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 20:49:01.26ID:+eC6/7Zu 声も出ない。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/29(土) 01:13:46.16ID:MP/CUwNJ 増 頭わりーーな・・・沈めよ。軽薄 あたまわりーーよ。勘違いしてない??
夜道 後ろ・木をつけないと・・・・沈むよ。
夜道 後ろ・木をつけないと・・・・沈むよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 22:29:07.81ID:SV9PWHYJ 毎年 この時期になると何かだるい。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 22:30:06.72ID:Gw7TSNPr 増古・・・脳みそ 忘れて いきてねーかい??
うざーー。
うざーー。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 20:57:50.02ID:ehwLRH0u そうです
2017/05/22(月) 02:41:33.88ID:L1m7wW3A
CMKに品物納めてる下請けだけどお宅の納期キツいんだよ
営業はありがたいって喜んでるけど現場は必死
名前も見たく無いぐらいに嫌いになって来た
営業はありがたいって喜んでるけど現場は必死
名前も見たく無いぐらいに嫌いになって来た
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 01:17:39.15ID:wwCGOcau 夏のボーナスの交渉初回の回答出たね。
基本給の1.2か月 臨時一時金は不明。
上方修正まで出した好調の1部上場の企業がコレでは、
また新入社員や若手が転職してしまう。
基本給の1.2か月 臨時一時金は不明。
上方修正まで出した好調の1部上場の企業がコレでは、
また新入社員や若手が転職してしまう。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 22:29:10.25ID:cYfFaIgP ま巣子、・・・毎日めっき層の掃除だけしてくれればいいな。
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 00:05:10.17ID:5g33z7QG ma巣子 ・・・頭わりーのおらーがあるぜ。沈め
2017/06/03(土) 16:00:40.80ID:NgK6aqKv
陰でグチグチしか言えない人は、やめてもらえませんか
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 21:13:48.93ID:ekFCxys6 くせわり多いね〜
2017/06/23(金) 02:42:25.45ID:a1fBjXss
あれ?この会社はまだ倒産していなかったのか。
そう言えば随分昔に社内報の結婚報告コーナーで「高橋×高橋」さんがいたけど幸せにやってるかな。
そう言えば随分昔に社内報の結婚報告コーナーで「高橋×高橋」さんがいたけど幸せにやってるかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 22:38:05.26ID:SBm6RkW/ ま巣個 嫌いなんだよ・・・・日本から消えて
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:49:42.75ID:ukpeEmp/ 入社して5年未満の人ってどれくらい残っているのだろう?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 06:15:30.15ID:cr07Xvhu 新入社員どんなですかね
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 13:22:24.62ID:43jo79m+757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 03:43:47.76ID:g4hxXbOo とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Y6SSH
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Y6SSH
2018/04/09(月) 14:24:40.77ID:wTQy+V5M
Y6SSH
759名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 11:28:49.78ID:Ha9hieam ボーナス何ヶ月でした?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 21:46:35.49ID:fxEdiFYn 東京に本社を企業での、生涯賃金ワースト500
我らが日本CMKは198位でした。
これでも、一部上場企業です。
我らが日本CMKは198位でした。
これでも、一部上場企業です。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 17:23:25.98ID:uUgSwYsJ メイコーとキョウデンとここ
プリント基板ではどれが待遇がいいの?
プリント基板ではどれが待遇がいいの?
762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 09:29:20.56ID:Pelhyd51 CMKは受注生産メーカーです
業界のトップランナーとして回路基盤造りを続け伸ばしていきます
メンテ薬品使用時は必ず保護メガネをかける
いやー懐かしいな-W
業界のトップランナーとして回路基盤造りを続け伸ばしていきます
メンテ薬品使用時は必ず保護メガネをかける
いやー懐かしいな-W
763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 07:08:57.66ID:oUVahYf/ 前に群馬に営業として社外プレゼンしに行った時おたくらの技術くそだったなー
午後イチだからって平気で遅刻するわ居眠りするわでもう最悪よ
ガリメガネのTさんとちびおっさんとは今後関わっても絶対条件飲まないからよろしくな
午後イチだからって平気で遅刻するわ居眠りするわでもう最悪よ
ガリメガネのTさんとちびおっさんとは今後関わっても絶対条件飲まないからよろしくな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 04:05:47.35ID:ZDdcmZ6i 営業はどんなかんじ?
765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 03:48:47.03ID:gMekoHw62018/12/26(水) 11:26:46.73ID:X9qbCF/m
懲りないですね!
またコンプライアン違反発動!
終わりだね!
またコンプライアン違反発動!
終わりだね!
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 23:11:21.22ID:iuHWJT8h また全切りだってさ。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 08:42:08.17ID:Mw8qnuyb 新車購入時に、ディーラーで買えば、
補助金が出ると聞いたが、どの程度出るのだろうか?
メーカーに寄っても多少違うと聞いたが…?
補助金が出ると聞いたが、どの程度出るのだろうか?
メーカーに寄っても多少違うと聞いたが…?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 15:49:48.28ID:sxawJgiZ 解散?終わってる?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 10:24:59.27ID:CS0Owm8J とっくに終わってる
2020/05/09(土) 00:13:56.63ID:2ZYnS780
やっぱコロナで派遣は……。どうなの?
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 22:35:14.25ID:vZhBkSpS 何か面白いネタないの?
元従業員としては、(この掲示板が)盛り上がって無いと寂しいよw
元従業員としては、(この掲示板が)盛り上がって無いと寂しいよw
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 16:37:14.30ID:9cHQGpV4 ボーナス出た?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 21:25:01.31ID:ENTMWO3S >>773
1.5
1.5
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 22:44:23.39ID:9dRDhtAU >>774
出たの!?いっちょまえに!?ありえない…
出たの!?いっちょまえに!?ありえない…
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 00:00:55.13ID:YsCpE8Al どうなる?
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 00:10:00.84ID:YsCpE8Al どうなる?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 17:53:31.51ID:iRXe9gqv 和式トイレが多過ぎる。
脚を痛めているので、洋式トイレにして欲しい。
脚を痛めているので、洋式トイレにして欲しい。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 07:29:10.87ID:thAzt2Ro なんか評判悪いみたいだけど…
今もそんな感じなの…?
今もそんな感じなの…?
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 09:55:19.23ID:xHxdZ/gX >>779
評判がよかったこと無いだろ
評判がよかったこと無いだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 12:24:50.36ID:P2RmxiYy 派遣斬りっ!
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 11:13:00.75ID:dRH2sm3o 22年卒です。
基盤やってみたいのですが、評判悪いですね…
こういう書き込みってどこまで信用していいのか分からないですけど、他社に比べても悪評が多い気がする…
基盤やってみたいのですが、評判悪いですね…
こういう書き込みってどこまで信用していいのか分からないですけど、他社に比べても悪評が多い気がする…
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 11:46:45.09ID:1RW5BxOa >>782
もうすぐ潰れる会社です
もうすぐ潰れる会社です
2020/11/13(金) 13:31:38.16ID:vJpYGbhm
ps5 っておたく?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 14:30:12.17ID:VSf3XSZE おっ!
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 14:33:53.20ID:VSf3XSZE あの女はなんなんだ?
自分も部長気分?
自分も部長気分?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 14:35:03.58ID:VSf3XSZE あの人は自分も部長だと思ってるのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 11:16:47.33ID:9mUSfLaz どの人だよwww
2021/03/25(木) 19:57:58.88ID:gepA0HAu
Gすていしょんて、まだやってるの?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 12:28:48.38ID:Dn/nVZol 来年の今頃、存在してないかも
2021/04/17(土) 12:34:10.10ID:7LTu4BxQ
いつ黒字になるの?
未承認問題以降、赤字続きじゃなくね?
未承認問題以降、赤字続きじゃなくね?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 18:46:38.39ID:ZCdL9H2W もうこの決算じゃ他力本願のここはダメだね
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 21:38:23.14ID:gQMkCsd8 もう黒字は無理です
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 19:02:08.53ID:svCsMcOQ お盆は休んでるヒマあるのかい?
2021/07/29(木) 22:39:47.20ID:nv708zN3
仕事無くて掃除チーム作るんろ?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 19:34:42.26ID:/Ki8mQbH 近い将来、国内は新潟だけになりそうだな。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 13:16:02.43ID:xprcLZMZ 次回のリストラいつでしょうか?
2021/10/27(水) 07:38:17.56ID:PCcGvlip
ここから他社に転職してビビるナス。
50超えなんて夢のまた夢だったのに
平で普通に50超え。
一律10とか、8%カットとかゼロとか。
慣れすぎてたな。
50超えなんて夢のまた夢だったのに
平で普通に50超え。
一律10とか、8%カットとかゼロとか。
慣れすぎてたな。
2021/11/12(金) 14:25:39.52ID:HHMd53rf
二代目兄弟ってまだ生きてるの?
笛ラリーを見つけたら痰を吐いてもいいですかね
笛ラリーを見つけたら痰を吐いてもいいですかね
2021/11/24(水) 22:39:55.82ID:ks3hdjgz
株価上げだしてますが、冬のボーナスは満額出ますか?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 21:45:31.59ID:URUSLQXj2021/12/17(金) 07:38:48.69ID:tG2Av8jM
>>801
一律10?
一律10?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 19:50:00.03ID:PmL4Khtz804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 09:57:35.23ID:UjFfMtuM AIの活用で、日本は変えられる
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経
AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です
JDSC 東大ベンチャー AI企業
https://jdsc.ai/mission/
この国は変えられる
アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
2022年 テンバガー候補 JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ。AI分野の成長は、まだ始まったばかり
今後のAI分野の成長、楽しみです
AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経
AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です
JDSC 東大ベンチャー AI企業
https://jdsc.ai/mission/
この国は変えられる
アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
2022年 テンバガー候補 JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ。AI分野の成長は、まだ始まったばかり
今後のAI分野の成長、楽しみです
AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 00:22:55.65ID:fEWqZlwy JDSC AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC/4418 テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 長野県松本市 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床半島観光船事故の出航判断を誤ることはなかったかもしれない 2022.05.08 @DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 20220508 日経
【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は7日、ツイッターへの投稿で「当たり前のことをいうようかもしれないが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と述べた
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022~デジタルによる新しい資本主義への挑戦~ !! 自民党デジタル社会推進本部
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI通信 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速する 日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」0408 経産省
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 理研 革新知能統合研究センター 革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献する 株Laboro.AI 日経BP
//cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1405135.html AIにとっては必然のもの? 東芝が推進するMLOps活用の取り組み 大河原克行 0502 機械学習を活用したシステムを開発して運用を開始したあとも、継続的にモニタリングを行い、システム運用や市場環境の変化を通じて再学習や改良、改善を実施し、品質を保つ
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 日本経済研究センタ
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 0327
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 長野県松本市 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床半島観光船事故の出航判断を誤ることはなかったかもしれない 2022.05.08 @DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 20220508 日経
【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は7日、ツイッターへの投稿で「当たり前のことをいうようかもしれないが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と述べた
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022~デジタルによる新しい資本主義への挑戦~ !! 自民党デジタル社会推進本部
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI通信 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速する 日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」0408 経産省
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 理研 革新知能統合研究センター 革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献する 株Laboro.AI 日経BP
//cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1405135.html AIにとっては必然のもの? 東芝が推進するMLOps活用の取り組み 大河原克行 0502 機械学習を活用したシステムを開発して運用を開始したあとも、継続的にモニタリングを行い、システム運用や市場環境の変化を通じて再学習や改良、改善を実施し、品質を保つ
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 日本経済研究センタ
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 0327
2022/06/10(金) 10:36:33.93ID:NopVTG3a
ここってまだ潰れてなかったのか
偉いさんに中山一族がいないけど追放されちゃった?
偉いさんに中山一族がいないけど追放されちゃった?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 14:56:35.96ID:ffzi4LV0 しないよ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/12(金) 20:21:55.73ID:faHLzxDe そろそろヤバいな
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/13(土) 00:06:36.09ID:LdaDdfgA おめでとうございます!
私が手を下すまでもないんですね?
私が手を下すまでもないんですね?
2023/09/22(金) 04:45:00.83ID:X6k15mlr
Σ(゜Д゜ノ)ノ・・ノ゙ッッ
2023/12/10(日) 20:25:29.55ID:AxfDprYh
天下り
2023/12/18(月) 22:18:36.68ID:YZ4LMP/2
だめだ こりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 天皇陛下が距離を置かれた“ご学友の息子”が皇族の養子に…自民党強行案の危険性 [808139444]
- 日本の主要企業「日銀の政策金利は1.0~1.25%、1ドル=140〜149円が望ましい」が最多。120円未満が良いはゼロ [256556981]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]