立てた
【オフィシャルHP】
JSR株式会社
http://www.jsr.co.jp/
JSR Micro
http://www.jsrmicro.com/
【前スレ】
JSRについて語るスレ part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1214826816/
探検
JSRについて語るスレ part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/04(水) 10:53:00ID:3RjtLU1Z187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 22:22:17.64ID:dAkz4sG4 ワロタw
188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 06:22:55.19ID:Ray68O2b こりゃどう考えても却下だわな
2012/10/07(日) 11:52:46.28ID:Ujp/26EO
凄まじいパワハラで鬱になって辞めました。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 15:38:58.91ID:HvevllCi >>189
詳しく!!
詳しく!!
191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 10:27:24.23ID:vO6Yrxcj >>186
こんなもん削除されるわけないだろうがw
こんなもん削除されるわけないだろうがw
192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 07:55:50.18ID:SBMIenqo >>186
なんだよこれw
なんだよこれw
193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 21:49:39.20ID:uyQ4rLG0 削除を諦めちゃったみたい
194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/28(日) 09:47:48.75ID:ymqTx2CZ 村上杏って誰なんだ?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 09:50:39.40ID:6sFTAMGG 一回却下されただけで諦めるなんて可愛いな
196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 19:46:28.23ID:7pa/4I+h 忘れたいんだろ、そっとしといてあげなよ
2012/11/24(土) 18:49:36.63ID:qdiLd5TY
かけるかな?
2012/11/24(土) 19:02:16.05ID:qdiLd5TY
>>189
です。規制かかってて書けなかったもんで遅くなりました。
あんまりくわしく書くと特定されちゃうから曖昧にかきますけど、
・提出書類の文章の瑣末なミスを延々と指摘する。
・ミスがあったらもんならみんなの前で恫喝する(その後派遣さんが慰めてくれたのがいい思い出)。
・午前2時まで働かせ、朝8時出社。
なんてことを繰り返されました。1年くらい。
そこの上司は全員じゃないけど、みんな似たような感じでした。
会社やめてから数年経てようやっと鬱の薬が減ってきて、
こういう掲示板にも書き込みができるようになるくらい回復しましたよ。
自分が辞めてからパワハラ禁止とかいいだしたけどどんだけ効力あることやら。
です。規制かかってて書けなかったもんで遅くなりました。
あんまりくわしく書くと特定されちゃうから曖昧にかきますけど、
・提出書類の文章の瑣末なミスを延々と指摘する。
・ミスがあったらもんならみんなの前で恫喝する(その後派遣さんが慰めてくれたのがいい思い出)。
・午前2時まで働かせ、朝8時出社。
なんてことを繰り返されました。1年くらい。
そこの上司は全員じゃないけど、みんな似たような感じでした。
会社やめてから数年経てようやっと鬱の薬が減ってきて、
こういう掲示板にも書き込みができるようになるくらい回復しましたよ。
自分が辞めてからパワハラ禁止とかいいだしたけどどんだけ効力あることやら。
199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 18:57:50.60ID:mrxw67ya こわい会社やなー
前行ってた中堅電機のほうがよほどマッタリしとるわw
前行ってた中堅電機のほうがよほどマッタリしとるわw
200名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/21(月) 03:31:14.26ID:W/2orKWA サビ残otuです
201ほほほ
2013/02/10(日) 19:00:51.71ID:uSj1OQif 冷たい会社ここは
202ほほほ
2013/02/10(日) 19:02:06.33ID:uSj1OQif 首切り 簡単 容赦なく
203名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 19:05:04.64ID:uSj1OQif JSR←ジャパン スケベ レンメイ(爆)
204名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 19:16:31.97ID:uSj1OQif あけましておめでとう m(_ _)m
205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 17:26:06.96ID:gdl2zB/0 CP 千葉プラント
腐ってるぅぅぅぅぅぅぅwwwww
工場長ーーー管理職「若い」
腐ってるぅぅぅぅぅぅぅwwwww
工場長ーーー管理職「若い」
2013/02/21(木) 08:13:54.79ID:xS5R86qC
裁量労働制を強制的にとらせて微々たる残業代(15時間だったか)を受け取り
午前2時3時まで働かされました。これが合法的だからしまつにおえない。
翌朝は8時半出社。そら欝にもなるわな・・・。
午前2時3時まで働かされました。これが合法的だからしまつにおえない。
翌朝は8時半出社。そら欝にもなるわな・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/21(木) 21:02:03.25ID:GETzbkaO この会社将来性は全くなし 管理職弱いよ
去年までここの会社に勤めてたよ
去年までここの会社に勤めてたよ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/25(月) 19:25:01.07ID:9gCWdIba 婆が勤めるのには適した会社
2013/04/07(日) 10:41:18.88ID:EFbaAbY0
2013/04/08(月) 03:36:20.78ID:YWfFnJId
人格崩壊し叩き出した方は今でも社員
精神疾患にされた元従業員は今でも体に障害を残し死ぬまで苦しむ
無茶苦茶やな滋賀では有名な話らしいけど
精神疾患にされた元従業員は今でも体に障害を残し死ぬまで苦しむ
無茶苦茶やな滋賀では有名な話らしいけど
2013/04/15(月) 10:32:03.85ID:V6qL1pxs
↑↑実話
もう完全に無秩序鬼畜の世界
犯罪者企業乙
もう完全に無秩序鬼畜の世界
犯罪者企業乙
212名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 22:04:47.78ID:k/EmT1BV JSRは引き続き石油化学系、情報電子材料製品群のより一層の進歩と、
新たな分野への進出を、自信をもって提供できるレベルの高い
「革新素材」と供に実践していきます。
新たな分野への進出を、自信をもって提供できるレベルの高い
「革新素材」と供に実践していきます。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:LfhI8jjx ここって、優良で中途採用募集してるけど、勤務地が四日市なんだよね。
214名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:dNIY1kFY 大学を絞って採用するのはもう時代遅れです。
出身大学ではなく、技術・精神力・リーダシップ、前向きな精神をもった
人材を採用すべきだと思います。オタク研究者ではビジネスの創出は無理です。
出身大学ではなく、技術・精神力・リーダシップ、前向きな精神をもった
人材を採用すべきだと思います。オタク研究者ではビジネスの創出は無理です。
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Da5Fkzh7
>>214
あ、高学歴の中でそういう人を探すのでいいです
あ、高学歴の中でそういう人を探すのでいいです
216名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:WKb5U54M 高学歴でない方はトヨタグループへ、ここよりはるかに年収はよく安定してます。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:R+OXmtTx http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257
日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]
制服に着替える時間は労働時間かどうか?
回答
制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01
お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257
もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。
また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。
退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。
未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。
使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。
付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。
付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。
http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257
日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]
制服に着替える時間は労働時間かどうか?
回答
制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01
お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257
もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。
また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。
退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。
未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。
使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。
付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。
付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。
http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html
218名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:Ib9Igl3G >>207
詳しく教えてください。
詳しく教えてください。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:drpXtTRN 【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。
週所定 年間所定 勤続年数(年)
労働日数 労働日数 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 5.5 6.5年以上
4 169〜216 7 8 9 10 12 13 15
3 121〜168 5 6 6 8 9 10 11
2 73〜120 3 4 4 5 6 6 7
1 48〜 72 1 2 2 2 3 3 3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。
http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数 0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年以上
付与日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年 7.5年 8.5年 9.5年 10.5年
━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
↑
入社
@新たに与えられる日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日 20日 20日 20日
│ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ +
. A繰越 └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. B合計 21日 23日 26日 30日 34日 38日 40日 40日 40日
年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。
http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!
http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。
週所定 年間所定 勤続年数(年)
労働日数 労働日数 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 5.5 6.5年以上
4 169〜216 7 8 9 10 12 13 15
3 121〜168 5 6 6 8 9 10 11
2 73〜120 3 4 4 5 6 6 7
1 48〜 72 1 2 2 2 3 3 3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。
http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数 0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年以上
付与日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年 7.5年 8.5年 9.5年 10.5年
━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
↑
入社
@新たに与えられる日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日 20日 20日 20日
│ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ +
. A繰越 └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. B合計 21日 23日 26日 30日 34日 38日 40日 40日 40日
年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。
http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!
http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
220名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Ci2opY6O 厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答
労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53
「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/
厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。
同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。
厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/
★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も
9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/
違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。
連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。
source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53
「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/
厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。
同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。
厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/
★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も
9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/
違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。
連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。
source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YPecdls9
この会社はブラックです。パワハラした奴が平気で管理職になってパワハラをさらに広めます。
http://www.posty.co.jp/np/atcl/?id=1369732882-189847
http://www.posty.co.jp/np/atcl/?id=1369732882-189847
2013/09/17(火) 12:18:06.36ID:InuUI0Rg
将来性なし
数年前の業績はまぐれ
数年前の業績はまぐれ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 09:34:08.57ID:l1BKC+Gz 中途採用を募集してるけど、実際どうなんでしょう?
2013/09/21(土) 12:25:29.74ID:5j8NKNG/
>>223
やめた方がいいですよ
やめた方がいいですよ
2013/09/28(土) 23:58:48.18ID:fT2BbPP0
>>223
中途採用って言っても5/300ぐらいだから、まずは入れるかどうか
最初は希望通りの部署に行けず、キツイ(人が足りないOR行きたがらない)部署に配属されるだろうね
真面目に数年やってれば移動願で部署変わることは可能
移動先の上司がその人材を欲しいかどうかだから、真面目な方が移りやすいと思う
不真面目なヤツは飼い殺しかタライ回しだけど正社員ならクビにはならない
まあ一部にパワハラする奴がいるとかは、どこでも同じじゃないかと
どこに勤めたところで、仕事は厳しいし人間関係も大抵は複雑
転職して数年は周りとの経験の違いで色々大変なのはどこにいっても同じ
楽になるのは数年後
それまで人一倍頑張れなさそうなら転職せず今の職場で頑張ったほうがいいかも
給料はそれほど高くない(ココ重要w)
ボーナスは公務員程度
有給はフルに取れる(当たり前だけど)、水・金はノー残業デー、勤務形態によるけど自分は今フレックス勤務、福祉もそこそこ使える
中途採用って言っても5/300ぐらいだから、まずは入れるかどうか
最初は希望通りの部署に行けず、キツイ(人が足りないOR行きたがらない)部署に配属されるだろうね
真面目に数年やってれば移動願で部署変わることは可能
移動先の上司がその人材を欲しいかどうかだから、真面目な方が移りやすいと思う
不真面目なヤツは飼い殺しかタライ回しだけど正社員ならクビにはならない
まあ一部にパワハラする奴がいるとかは、どこでも同じじゃないかと
どこに勤めたところで、仕事は厳しいし人間関係も大抵は複雑
転職して数年は周りとの経験の違いで色々大変なのはどこにいっても同じ
楽になるのは数年後
それまで人一倍頑張れなさそうなら転職せず今の職場で頑張ったほうがいいかも
給料はそれほど高くない(ココ重要w)
ボーナスは公務員程度
有給はフルに取れる(当たり前だけど)、水・金はノー残業デー、勤務形態によるけど自分は今フレックス勤務、福祉もそこそこ使える
226名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 15:47:18.79ID:DTXfv7Cn あまり、将来性なさそうですね。応募するの辞めときます。
それと、子会社に出向する社員は結構多いのですか?
それと、子会社に出向する社員は結構多いのですか?
2013/09/29(日) 22:26:22.37ID:xRrbBc3F
応募するのを止めるのなら知る必要ないでしょ
2013/09/30(月) 06:55:19.31ID:PvFnI66I
>>226
あなたが求める将来性とは何?
若いのに年収1000万以上可能とか、好きなことやれて年棒上がって退職金も沢山もらえるとか
そういうドリームはここにはないなw
良くも悪くも、ひと昔前のサラリーマンの並程度の人生ならここにある
その並程度の生活もままならない人が多いのが今の時代だと思うけどな
ここ以上のところは他に沢山あるだろうから、将来性があると思える会社で勤め続けられるよう頑張れ
あなたが求める将来性とは何?
若いのに年収1000万以上可能とか、好きなことやれて年棒上がって退職金も沢山もらえるとか
そういうドリームはここにはないなw
良くも悪くも、ひと昔前のサラリーマンの並程度の人生ならここにある
その並程度の生活もままならない人が多いのが今の時代だと思うけどな
ここ以上のところは他に沢山あるだろうから、将来性があると思える会社で勤め続けられるよう頑張れ
2013/10/04(金) 02:43:46.36ID:ZmVs/m8h
ここはわいを切り捨てない限り
2013/10/12(土) 00:14:51.76ID:p6FzmYzS
管理職のこき使われっぷりがハンパない。
2013/10/12(土) 08:48:19.64ID:DKUd2tyN
なにが将来性あるかなんて、神のみそ汁。
ただ変わろうとしないところは確実に消える。
その点、変わろうと必死であがいてる分、この会社は可能性はあるよ。
負荷はきついけど。それはどこでもじゃないか。
ただ変わろうとしないところは確実に消える。
その点、変わろうと必死であがいてる分、この会社は可能性はあるよ。
負荷はきついけど。それはどこでもじゃないか。
2013/10/12(土) 12:13:12.13ID:BeCmV/Fb
ひでー会社。
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/09/24/103/index.html
つくばのJSR子会社、放射性物質300万ベクレルを誤廃棄--アメリシウム241
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/09/24/103/index.html
つくばのJSR子会社、放射性物質300万ベクレルを誤廃棄--アメリシウム241
2013/10/17(木) 21:43:25.34ID:97ZRekIz
うちの会社充分待遇いいでしょw
公立中高の同級生は皆大変そうだけどなぁ
彼ら有給取るのもひと苦労みたいだし給料もそんなによくない
私は20代半ばですが手取り25万あれば同年代では高給取りですよ
公立中高の同級生は皆大変そうだけどなぁ
彼ら有給取るのもひと苦労みたいだし給料もそんなによくない
私は20代半ばですが手取り25万あれば同年代では高給取りですよ
2013/10/18(金) 19:28:34.50ID:gPLBNoP2
知らないのか。ここはお先真っ暗だよ。
2013/10/21(月) 19:17:05.21ID:icrK15g8
お先真っ暗でも、今はよそより暗くないしな
入社してからボーナスも給料も微増ながら増えてる現状に甘んじるわ
転職は真っ暗になってからにする
入社してからボーナスも給料も微増ながら増えてる現状に甘んじるわ
転職は真っ暗になってからにする
236名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 23:36:08.39ID:h+KQZ+UO 研究開発や技術開発の人ってはかなりハードワーク?
仕事量と仕事時間がかなり多いの?
仕事量と仕事時間がかなり多いの?
2013/10/24(木) 05:05:07.89ID:LVd+sN6v
日勤と三交替を一度にするイメージ。おまけにぱw・・・
2013/10/24(木) 05:08:42.14ID:LVd+sN6v
韓国や台湾を相手にして並み居る強豪と凌ぎを削ってるわけ。忙しくないわけがない。
ちなみに技術力は言うほどない。
ちなみに技術力は言うほどない。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/25(金) 02:18:07.50ID:APX3d+Rh かなり忙しそう
開発とかだと、限られた勤務時間で研究しているイメージだから、残業のイメージがあまりない
世界トップシェア持ってたり、国内でも有数のゴムメーカーなのに技術力もトップレベルじゃないんだ
開発とかだと、限られた勤務時間で研究しているイメージだから、残業のイメージがあまりない
世界トップシェア持ってたり、国内でも有数のゴムメーカーなのに技術力もトップレベルじゃないんだ
2013/11/05(火) 01:25:15.85ID:1GWvlFwI
韓国や台湾と技術力を競ってるわけじゃない
あっちはこちらにクレーム(イチャモン)つけてくるしか能がない
そういう意味での凌ぎは削ってる
こっちの技術力も言う程ないけどなw
あっちはこちらにクレーム(イチャモン)つけてくるしか能がない
そういう意味での凌ぎは削ってる
こっちの技術力も言う程ないけどなw
2013/11/30(土) 20:33:49.59ID:ut7I4+s4
ここの子会社の滋賀工場でバワハラで精神疾患になり問題起こして解雇された奴がいるとの話は本当なの??
どちらが被害者なのかな〜と考えさせられるね
パワハラした奴らは現役で働いてる訳だろ鬼畜だね
どちらが被害者なのかな〜と考えさせられるね
パワハラした奴らは現役で働いてる訳だろ鬼畜だね
2013/12/01(日) 11:43:38.87ID:nTL3XoYT
2013/12/04(水) 10:44:05.47ID:oistOIiP
↑↑当時の工場長の姪子が関係してるとか…
酷いパワハラで今も解雇された奴は苦しんでいるとか!!
精神疾患の患者に無理やり誓約書かかせたとか大問題だな!!
酷いパワハラで今も解雇された奴は苦しんでいるとか!!
精神疾患の患者に無理やり誓約書かかせたとか大問題だな!!
2013/12/11(水) 11:56:24.60ID:SiVas765
どうした誰も書き込みしなくなった
何年も前の子会社の不祥事
首つこむとヤバイと感じているのかな!!
当時のJSR社長にまで報告が行ったはず
ただし解雇された社員のパワハラ被害の報告は当然隠しているだろうね
JSRが指示をだし調べなおさないと本当に逆告訴されるな解雇された社員は未だに心療内科に通院中
何年も前の子会社の不祥事
首つこむとヤバイと感じているのかな!!
当時のJSR社長にまで報告が行ったはず
ただし解雇された社員のパワハラ被害の報告は当然隠しているだろうね
JSRが指示をだし調べなおさないと本当に逆告訴されるな解雇された社員は未だに心療内科に通院中
2013/12/11(水) 16:10:07.70ID:SiVas765
喜べエラストミックス滋賀工場諸君
JSRに書き込みしてあると報告した。
これで調査が入らない誰も処分されなければ裁判だ。
エラストミックス本社役員も無理やり精神疾患の患者に誓約書書かせた責任について裁判で争うことになるね!!
JSRに書き込みしてあると報告した。
これで調査が入らない誰も処分されなければ裁判だ。
エラストミックス本社役員も無理やり精神疾患の患者に誓約書書かせた責任について裁判で争うことになるね!!
2013/12/12(木) 12:34:39.05ID:3y8fJAg2
告訴されるまで黙り
一番汚い手法
鬼畜共の高笑い
一番汚い手法
鬼畜共の高笑い
2013/12/12(木) 12:37:45.09ID:sq9k5tJI
裁判になるかな?
本人が訴訟起こす気にならなければ裁判できない
だいたい公共の掲示板にこんな風に書きこんだら名誉棄損で告訴されるぞ
本人に関係ない野次馬が勝手に騒いでるだけだろうけど
本人を余計に追い詰めることになるのがわからんのか?
本人が訴訟起こす気にならなければ裁判できない
だいたい公共の掲示板にこんな風に書きこんだら名誉棄損で告訴されるぞ
本人に関係ない野次馬が勝手に騒いでるだけだろうけど
本人を余計に追い詰めることになるのがわからんのか?
2013/12/13(金) 05:06:04.36ID:OSEAUpC/
2013/12/13(金) 05:53:42.26ID:OSEAUpC/
2013/12/14(土) 21:38:09.51ID:zGgVn+XL
JSR本社にネットの書き込みの事を報告
エラストミックス滋賀工場は北朝鮮より残虐非道
1日も早い解決を
対決するなら命懸け戦います!!
エラストミックス滋賀工場は北朝鮮より残虐非道
1日も早い解決を
対決するなら命懸け戦います!!
2013/12/14(土) 21:43:02.26ID:zGgVn+XL
最低でも名前書かれている連中は懲罰委員会にかけてもらわないと話にならんね
詳しくは被害者に連絡取れよ
詳しくは被害者に連絡取れよ
2013/12/20(金) 19:16:01.94ID:3kd0vZIY
井上→中上工場長時代の話
2人のパワハラも凄まじかったとか当然裁判で争われると思うけど
2人のパワハラも凄まじかったとか当然裁判で争われると思うけど
2013/12/21(土) 08:11:08.50ID:cz9rxh4P
エラストミックス滋賀工場のパワハラ被害者は精神疾患になり4年が経過今もなお自宅で闘病生活
JSRは子会社がお越した事件を調査し処分すべきではないのかと
JSRは子会社がお越した事件を調査し処分すべきではないのかと
2013/12/23(月) 11:52:46.08ID:A2zSzPaX
誰も何も書き込みしない
JSR社員は流石に頭が良く事実だと判断し関係したくないから知らん顔
エラストミックス滋賀工場は今頃自分の首のことばかり気にしている
誰も被害者の悲劇的な体や人生など無関心
まさに鬼畜の所業!!
JSR社員は流石に頭が良く事実だと判断し関係したくないから知らん顔
エラストミックス滋賀工場は今頃自分の首のことばかり気にしている
誰も被害者の悲劇的な体や人生など無関心
まさに鬼畜の所業!!
2013/12/26(木) 12:52:13.18ID:Idqy4NPI
パワハラなどの非人道的行為は徹底的に調査すべし。
告訴されてからでは手遅れ。
告訴されてからでは手遅れ。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/02(木) 05:13:35.35ID:5CJUoIA2 実際3交代やってる高卒ってどれぐらい給料もらってんの?
結構いいような悪いようなこときくが・・・
休みはあんま取れないと聞くが。
結構いいような悪いようなこときくが・・・
休みはあんま取れないと聞くが。
2014/01/02(木) 12:16:34.85ID:kuzW6XS1
高卒の場合は知らないし
部署によって違うかもしれないけど
3交代は準夜勤と夜勤手当が大きい
日勤に比べれば8万ぐらい違う
プラス残業代
正月休みは特にないけど年始は特別手当が1万
休みは有給全部消化できる
というか消化しないと労組から勧告来るから必ず取れる
有給の他に調整休暇がある
夜勤明けを休日と考えるかどうかだが
休みが少ないというわけでもないと思う
出勤日は月19日ぐらい
これは正社員の場合で派遣はどうなのか知らん
部署によって違うかもしれないけど
3交代は準夜勤と夜勤手当が大きい
日勤に比べれば8万ぐらい違う
プラス残業代
正月休みは特にないけど年始は特別手当が1万
休みは有給全部消化できる
というか消化しないと労組から勧告来るから必ず取れる
有給の他に調整休暇がある
夜勤明けを休日と考えるかどうかだが
休みが少ないというわけでもないと思う
出勤日は月19日ぐらい
これは正社員の場合で派遣はどうなのか知らん
2014/01/09(木) 11:03:42.28ID:M7VAZnvG
いつになればエラストミックス滋賀工場の過去のパワハラ問題にケリをつけるのか??
現在も犯罪者達は平気な顔して働いています。
過去何人も滋賀工場から逮捕者が出たのは偶然では無いのはではないかと…
現在も犯罪者達は平気な顔して働いています。
過去何人も滋賀工場から逮捕者が出たのは偶然では無いのはではないかと…
2014/01/10(金) 13:02:00.40ID:1D3bEJnE
何を知らん顔しているのかと!!
本社に2ちゃんねるに書き込みしてあると電話で連絡入ってるはず!!
何を考えているのか理解不能
本社に2ちゃんねるに書き込みしてあると電話で連絡入ってるはず!!
何を考えているのか理解不能
2014/01/19(日) 22:54:55.51ID:MNQ7Yk3h
都合悪いことは黙り糞企業の鏡
2014/01/22(水) 13:48:26.12ID:FVQknzy0
いつになればエラストミックス滋賀工場のパワハラ社員達を処分するのかね!!
まさか時効とでも??
民事に時効など存在しないけど!!
何なら司法の場で争いますか!?
いい加減にしろ!!!!!
まさか時効とでも??
民事に時効など存在しないけど!!
何なら司法の場で争いますか!?
いい加減にしろ!!!!!
2014/01/24(金) 17:28:47.07ID:wSyHYa1/
すげえぇぇぇぇぇ
エラストミックス滋賀工場パワハラ被害者叩き出したくせに加害者は誰も逮捕もされず処分もされない
そう言えば閉鎖した小樽工場で薬品間違えたまま1年以上生産した製品を回収もせず公表もしていないはず
確か下水道バッキンの材料のゴム!!
世間に公表しなくとも良いの??
正反対の効果の薬品を使用し続けたはず!!
大問題では??
滋賀工場の敷地の中に薬品やフィラー不法投棄したことも世間に公表しろよ
エラストミックス滋賀工場パワハラ被害者叩き出したくせに加害者は誰も逮捕もされず処分もされない
そう言えば閉鎖した小樽工場で薬品間違えたまま1年以上生産した製品を回収もせず公表もしていないはず
確か下水道バッキンの材料のゴム!!
世間に公表しなくとも良いの??
正反対の効果の薬品を使用し続けたはず!!
大問題では??
滋賀工場の敷地の中に薬品やフィラー不法投棄したことも世間に公表しろよ
2014/02/08(土) 19:47:40.54ID:fkEDZ/sy
この会社は絶対パワハラ認めないと思う。
もし滋賀の件を認めたら、筑波研のパワハラ所長の件も
千葉工場のアートンの件も
四日市のファインの件も全部認めなくっちゃいけなくなる。
だから黙ってるひどい会社。パワハラ認めたら現在の
管理職の多くが処分の対象になる。
だからなんにもしない。
こんな会社許せますか?
もし滋賀の件を認めたら、筑波研のパワハラ所長の件も
千葉工場のアートンの件も
四日市のファインの件も全部認めなくっちゃいけなくなる。
だから黙ってるひどい会社。パワハラ認めたら現在の
管理職の多くが処分の対象になる。
だからなんにもしない。
こんな会社許せますか?
2014/02/09(日) 20:24:45.87ID:FmhI5zqf
エラスミックス滋賀工場にいた中上工場長などパワハラの鬼
法律守る気は全くない
法律守る気は全くない
2014/02/14(金) 12:05:42.41ID:H9g0Hb3j
2014/02/16(日) 09:23:42.32ID:KsZ0jcLa
確か昔の社長はスレ見てると聞いたことがある
臭い物は知らん顔
被害者いてもパワハラは隠ぺいですか?
エラスミックスの中上工場長は確か以前のJSR社長の従兄弟
臭い物は知らん顔
被害者いてもパワハラは隠ぺいですか?
エラスミックスの中上工場長は確か以前のJSR社長の従兄弟
267ちば
2014/02/16(日) 17:34:53.20ID:c2MzKIhZ なんか エラストとか 千葉とか四日市とか
なんでそんなに詳しいの??
JSRに在職してて 文句を言っても しゃーないべ!!
陰でコソコソ言うなよ 見苦しい ><
佐伯君 ← あれ漢字わかんねー
元気かなーーー??
こいつ 俺を。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
なんでそんなに詳しいの??
JSRに在職してて 文句を言っても しゃーないべ!!
陰でコソコソ言うなよ 見苦しい ><
佐伯君 ← あれ漢字わかんねー
元気かなーーー??
こいつ 俺を。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
268ファイン
2014/02/21(金) 02:15:41.11ID:GwkUi/U2 パワハラの件は、裏で金銭が絡んでいると睨んでいる。
各種業界との癒着に問題がありそう。
各種業界との癒着に問題がありそう。
269ファイン
2014/02/21(金) 02:42:09.17ID:GwkUi/U2 罵倒のやりあいや、モラル人道の様な次元の問題では無いと思われる。
社会構造自体の問題等、深く掘り下げた次元での課題解決希求が望まれる。
歴史的背景から、貧困問題、未来への継続手段探索まで絶えなき挑戦への決意が
必要と思われる。一個人や団体におよそ解決できるすべもない。
ラフな所(話題)から解決の糸口を紡ぎ紡ぎ、流れをとらえていくことが必要では?
社会構造自体の問題等、深く掘り下げた次元での課題解決希求が望まれる。
歴史的背景から、貧困問題、未来への継続手段探索まで絶えなき挑戦への決意が
必要と思われる。一個人や団体におよそ解決できるすべもない。
ラフな所(話題)から解決の糸口を紡ぎ紡ぎ、流れをとらえていくことが必要では?
2014/02/21(金) 22:09:15.06ID:vgTY6UMx
とりあえず名前書き込みされている連中は本物のキチガイだな
解雇しない企業も異常だけど
告訴されるの待ってるんだろ
自浄能力ゼロ
解雇しない企業も異常だけど
告訴されるの待ってるんだろ
自浄能力ゼロ
2014/02/22(土) 17:56:37.82ID:ey7AcQoz
(戻)248/270(1):名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2013/12/13(金) 05:06:04.36 ID:OSEAUpC/(2)
>>241
人間が錯乱状態になるまで笑い者にし病気になってからも罵倒し続けてた
前川。高橋、河村。藤田。重田、藤井課長(当時)、派遣(アエル)、その他大勢の従業員
全て事実で裁判受けて立つ
--- 以下スレ情報 ---
JSRについて語るスレ part3 (270)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1236131580/
2013/12/13(金) 05:06:04.36 ID:OSEAUpC/(2)
>>241
人間が錯乱状態になるまで笑い者にし病気になってからも罵倒し続けてた
前川。高橋、河村。藤田。重田、藤井課長(当時)、派遣(アエル)、その他大勢の従業員
全て事実で裁判受けて立つ
--- 以下スレ情報 ---
JSRについて語るスレ part3 (270)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1236131580/
2014/02/22(土) 18:38:42.37ID:ey7AcQoz
(戻)249/270:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2013/12/13(金) 05:53:42.26 ID:OSEAUpC/(2)
>>248
追加
織田、鈴木
--- 以下スレ情報 ---
JSRについて語るスレ part3 (270)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1236131580/
2013/12/13(金) 05:53:42.26 ID:OSEAUpC/(2)
>>248
追加
織田、鈴木
--- 以下スレ情報 ---
JSRについて語るスレ part3 (270)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1236131580/
2014/02/26(水) 14:31:48.07ID:u4QII0PX
エラストミックスは過去何人も従業員が問題犯し管理職は尋問するのはなれてるはず
名前書かれている現役従業員や管理職を徹底的に尋問したら!!
告訴されるよりマシだろ
名前書かれている現役従業員や管理職を徹底的に尋問したら!!
告訴されるよりマシだろ
274ファイン
2014/05/16(金) 14:07:25.38ID:jLYSXVwU この会社は、ブラック企業の道を歩みたいのだろうか?
どうして地域・自然と共生し、ともに文化を築いて行こうとしないのだろうか?
一人勝ちの小競り合いの行き着く先など、あまたの歴史でわかっているはずでは無いだろうか。
臆病だから地域で暮らしている人達の現実の暮らしから目を背けているようにしか思えません。
せっかく輝く能力が自身の中に眠っているのなら、それを活かしてはどうなのか?
なんでも一人に押しつけてやってもらおうとするガキンチョ根性が気にくわない。
どうして地域・自然と共生し、ともに文化を築いて行こうとしないのだろうか?
一人勝ちの小競り合いの行き着く先など、あまたの歴史でわかっているはずでは無いだろうか。
臆病だから地域で暮らしている人達の現実の暮らしから目を背けているようにしか思えません。
せっかく輝く能力が自身の中に眠っているのなら、それを活かしてはどうなのか?
なんでも一人に押しつけてやってもらおうとするガキンチョ根性が気にくわない。
275ファイン
2014/05/16(金) 14:22:32.28ID:jLYSXVwU ねぇねぇ。ぴかちゅご飯をひとりでに食べさせてくれる機械だして。
(T_T)/ ぴかちゅ !! ?
(T_T)/ ぴかちゅ !! ?
276ファイン
2014/05/16(金) 14:37:52.89ID:jLYSXVwU グリーンケミストリー間に合わないよ。杉の木1本育つの百年かかるんだよ。
ゆで卵の早ゆでとか血管切らしてる場合じゃないでしょ?
しっかり未来の基盤幹線ルート引いとかないと、
東京駅でごろごろちんぺい君と手に手を取って
らんらんらんで苦しいよ。・・・
わかった? (^^)/
ゆで卵の早ゆでとか血管切らしてる場合じゃないでしょ?
しっかり未来の基盤幹線ルート引いとかないと、
東京駅でごろごろちんぺい君と手に手を取って
らんらんらんで苦しいよ。・・・
わかった? (^^)/
277名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/23(金) 12:33:24.35ID:sriN0xBQ (∩^o^)⊃━☆゜.* Y o(^▽ ^)o
278名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/23(金) 13:07:01.41ID:sriN0xBQ for〜 system:-)
L('ω')┘└('ω')」
L('ω')┘└('ω')」
279名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/26(月) 12:57:23.88ID:gebLNlNS なにしろ、この企業。一人に狙いをつけて集団で自分達への取り込みを図る。
先輩が後輩を純粋に思いやって指導している姿は皆無に近い。
いったいどこに習ったのか分からないが、暗くひねたシナリオライター(策士)
の書いた台本に、絶対無理と思っているメンバー全員がいやいや虐め崇拝の
舞台俳優を強制されている姿が、どこか心の荒れた学校に似ている。
ひとつの工場を見ただけなので、全体に関しては何とも言いがたいが、
内容スレ全体を統計学的な見方で俯瞰した場合、病理は広範囲にも及んでいると
と思われる。
良心ある若者同士(グループ)については、自衛のためバリヤーにも似た
コロニーを結束せざるを得ない状況を生んでいる。かわいそうと思い下手に
仲間に入れてあげようとすると、なんとか存続をたもっているコロニー全体を
崩壊させる危険が高すぎるため、身動きがとれない。
策士にとっては、そんなコロニーが温かそうで、うらやましくて仕方が
ないのだろう。まあ超孤独だ。
なにしろ、力あるならば地域貢献・社会貢献の方向に力の使う方向を、
定めるべきである。疲弊した地域・人材に出せるお粥も限られる。
少しの思いやりでも大切にし、決してつけ込む事の無いように良々注意しないと
未来が開けることなどあり得ない。
策士の命は孤独と地獄。 行けば行くほど地獄界。
まあ。 日本の企業全体がこんな状況かも知れないし、
そうじゃ無いかも知れない。
自然の中で散歩でもしたら。 その方が賢明。 :-)
先輩が後輩を純粋に思いやって指導している姿は皆無に近い。
いったいどこに習ったのか分からないが、暗くひねたシナリオライター(策士)
の書いた台本に、絶対無理と思っているメンバー全員がいやいや虐め崇拝の
舞台俳優を強制されている姿が、どこか心の荒れた学校に似ている。
ひとつの工場を見ただけなので、全体に関しては何とも言いがたいが、
内容スレ全体を統計学的な見方で俯瞰した場合、病理は広範囲にも及んでいると
と思われる。
良心ある若者同士(グループ)については、自衛のためバリヤーにも似た
コロニーを結束せざるを得ない状況を生んでいる。かわいそうと思い下手に
仲間に入れてあげようとすると、なんとか存続をたもっているコロニー全体を
崩壊させる危険が高すぎるため、身動きがとれない。
策士にとっては、そんなコロニーが温かそうで、うらやましくて仕方が
ないのだろう。まあ超孤独だ。
なにしろ、力あるならば地域貢献・社会貢献の方向に力の使う方向を、
定めるべきである。疲弊した地域・人材に出せるお粥も限られる。
少しの思いやりでも大切にし、決してつけ込む事の無いように良々注意しないと
未来が開けることなどあり得ない。
策士の命は孤独と地獄。 行けば行くほど地獄界。
まあ。 日本の企業全体がこんな状況かも知れないし、
そうじゃ無いかも知れない。
自然の中で散歩でもしたら。 その方が賢明。 :-)
280名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/26(月) 13:04:36.87ID:gebLNlNS およそグローバルには、ほど遠い。
現状では世界がおつき合いを拒否するのも、やむを得ないと思われる。
現状では世界がおつき合いを拒否するのも、やむを得ないと思われる。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/26(月) 13:15:09.48ID:gebLNlNS なにしろ各コロニーを大切にすること。
純粋にコロニーを形成できるだけ、
策士より家族や社会を大切にできる能力が上である。
食い荒らしまくるバイキングや参謀策士が害毒以外の
何者でもない。 パンツくらい履いたらどうなんだろう。
まあ、好きに言いたいことだけ言ったので。
お邪魔しました。 といったところで よろしく。
純粋にコロニーを形成できるだけ、
策士より家族や社会を大切にできる能力が上である。
食い荒らしまくるバイキングや参謀策士が害毒以外の
何者でもない。 パンツくらい履いたらどうなんだろう。
まあ、好きに言いたいことだけ言ったので。
お邪魔しました。 といったところで よろしく。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/26(月) 13:25:01.17ID:gebLNlNS283名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/27(火) 13:26:32.58ID:j4kxKKZB ・・
「 従順な部下が、欲しい。 」
「 あなたは、会社に何をしに来ているのでしょうか? 」
「 会社とは、地域社会に生産物の安定供給と相互利益を供給する事を目的とした団体です。」
「 当然、ご協力頂くあなたの家計にも、代価としての生活のための賃金をお支払いさせて頂いております。」
「 あなたが趣味とされている物を、会社側からどうこう言う問題ではありません。 」
「 しかし、会社はあなたの趣味を支援・応援する場所ではありません。」
「 あくまでも、環境・経済・社会・人材も含めた資源の安全確保に努めながら、
エネルギー資源事情も合わせ、状況に応じた最適な構成を学び・選択・模索し、
社会資源の安定と雇用の安定確保を目的としています。
若干、寂しい表現をさせて頂きますと、だたの働き場所となります。
別な言い方をするのであれば、
必要条件を確保したならば、自由に過ごせる空間もある程度提供できる。となります。」
「 できあがった生産物は、社会的資源となりますが、
供給過剰になっても、供給不足になっても、そもそもの効果を発揮することはできません。」
「 人的視野に立った例を述べさせて頂きますと、
上司と部下が、仲良くセレロンCPUのオーバークロックなどにて、
楽しく業務効率を上げる分に関しましては、むしろ歓迎させて頂く次第です。強みと見ます。
但し、同時に他部署へ与える不安影響の解消、安全の確保、健康の確保などは
その部門メンバーにて対応して頂く事が、基本前提となります。
逆にオーバークロック趣味の上司の方が、
定格利用志向の新入社員の方の、人格破損を生み出してまでの
趣味押しつけ・人格改造に基づく業務効率化を行う事を奨励しておりません。」
「 会社が社員として採用した人材に関しては、会社の人的資源となります。
特定個人に与えられた人員ではありません。
「 あなた自身につきましても、入社面接・試験という
正式な人事採用選考に基づき、選考・採用させて頂いた
大切な我が社の人材資源となっております。 安心して頂きたい部分です。」
「 会社は、基本経営活動の妨害にならない限りにおいては、
個人に制限を加える事を、本分とはしておりません。」
「 そもそも会社自体は、経済も含めた様々な社会協力の上で構成されるものであり、
一個人・一団体の舵・嗜好で、即座に船の方向が変化するものではありません。
むしろ海の天候自体に大きく左右されるものであります。
一個人・一団体の方につきましては、このような会社としての存在意義にご理解・ご賛同頂き、
経営については経営部門・ひいては地域行政などと相談するなど良く良くご検討頂き、
会社と個人が力を合わせ、心身の健康を確保しながら、業務をスムーズに進め、
余った余暇をもってプライベートの充実、将来不安の家族会議など頂き、
健康と元気をもって、また翌朝・また翌朝と出社して頂き、
会社・地域の未来への展望にご協力頂きたいと、節に願うものであります。
最後に会社とは、なんですか?との質問に対し、
社員全員ですと申し上げ。 終わりとさせて頂きます。
敬具。」
「 従順な部下が、欲しい。 」
「 あなたは、会社に何をしに来ているのでしょうか? 」
「 会社とは、地域社会に生産物の安定供給と相互利益を供給する事を目的とした団体です。」
「 当然、ご協力頂くあなたの家計にも、代価としての生活のための賃金をお支払いさせて頂いております。」
「 あなたが趣味とされている物を、会社側からどうこう言う問題ではありません。 」
「 しかし、会社はあなたの趣味を支援・応援する場所ではありません。」
「 あくまでも、環境・経済・社会・人材も含めた資源の安全確保に努めながら、
エネルギー資源事情も合わせ、状況に応じた最適な構成を学び・選択・模索し、
社会資源の安定と雇用の安定確保を目的としています。
若干、寂しい表現をさせて頂きますと、だたの働き場所となります。
別な言い方をするのであれば、
必要条件を確保したならば、自由に過ごせる空間もある程度提供できる。となります。」
「 できあがった生産物は、社会的資源となりますが、
供給過剰になっても、供給不足になっても、そもそもの効果を発揮することはできません。」
「 人的視野に立った例を述べさせて頂きますと、
上司と部下が、仲良くセレロンCPUのオーバークロックなどにて、
楽しく業務効率を上げる分に関しましては、むしろ歓迎させて頂く次第です。強みと見ます。
但し、同時に他部署へ与える不安影響の解消、安全の確保、健康の確保などは
その部門メンバーにて対応して頂く事が、基本前提となります。
逆にオーバークロック趣味の上司の方が、
定格利用志向の新入社員の方の、人格破損を生み出してまでの
趣味押しつけ・人格改造に基づく業務効率化を行う事を奨励しておりません。」
「 会社が社員として採用した人材に関しては、会社の人的資源となります。
特定個人に与えられた人員ではありません。
「 あなた自身につきましても、入社面接・試験という
正式な人事採用選考に基づき、選考・採用させて頂いた
大切な我が社の人材資源となっております。 安心して頂きたい部分です。」
「 会社は、基本経営活動の妨害にならない限りにおいては、
個人に制限を加える事を、本分とはしておりません。」
「 そもそも会社自体は、経済も含めた様々な社会協力の上で構成されるものであり、
一個人・一団体の舵・嗜好で、即座に船の方向が変化するものではありません。
むしろ海の天候自体に大きく左右されるものであります。
一個人・一団体の方につきましては、このような会社としての存在意義にご理解・ご賛同頂き、
経営については経営部門・ひいては地域行政などと相談するなど良く良くご検討頂き、
会社と個人が力を合わせ、心身の健康を確保しながら、業務をスムーズに進め、
余った余暇をもってプライベートの充実、将来不安の家族会議など頂き、
健康と元気をもって、また翌朝・また翌朝と出社して頂き、
会社・地域の未来への展望にご協力頂きたいと、節に願うものであります。
最後に会社とは、なんですか?との質問に対し、
社員全員ですと申し上げ。 終わりとさせて頂きます。
敬具。」
284厚生的立場から見た意見
2014/06/01(日) 20:45:47.46ID:wpmZA4Zn ★
解雇条件を捏造し社員を解雇に追い込んだ場合、又は黙認した企業については
法律上反社会的なブラック企業と認定され、それ相応の行政処分が科せられます。
つまる所、誠意的な話し合いをもっての対応こそが、安定した社会を築くための
根本条件と言えます。
その意味から、使い捨て又は、お試し目的での人事採用については
決して奨励できるものではありません。
★
解雇条件を捏造し社員を解雇に追い込んだ場合、又は黙認した企業については
法律上反社会的なブラック企業と認定され、それ相応の行政処分が科せられます。
つまる所、誠意的な話し合いをもっての対応こそが、安定した社会を築くための
根本条件と言えます。
その意味から、使い捨て又は、お試し目的での人事採用については
決して奨励できるものではありません。
★
285厚生的立場から見た意見
2014/06/01(日) 20:47:58.23ID:wpmZA4Zn 違いますか?
286厚生的立場から見た意見
2014/06/01(日) 21:15:00.61ID:wpmZA4Zn ★
企業が人材を採用するに当たっては、企業自体が自らの社会的立場・役割を配慮し、
どのような事業推進活動を行っていくかを検討し、どのような専門スキルを持った
人的資源の確保が必要であるかを十分考慮した上で、採用を決定することこそ望ましい。
加齢と共に変化する従業員の生かし方を、先々から検討している企業こそが、
優良企業であり、安心の社会を築いていく基盤となる企業であると言えまいか。
★
企業が人材を採用するに当たっては、企業自体が自らの社会的立場・役割を配慮し、
どのような事業推進活動を行っていくかを検討し、どのような専門スキルを持った
人的資源の確保が必要であるかを十分考慮した上で、採用を決定することこそ望ましい。
加齢と共に変化する従業員の生かし方を、先々から検討している企業こそが、
優良企業であり、安心の社会を築いていく基盤となる企業であると言えまいか。
★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【中抜き悲報】大阪万博、公式アプリだけで7個もあった😰 [616817505]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- ████妊娠 [696684471]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 日本人「日本も銃社会にしてもよくね?」政治家「ヒェー!!そ、それだけはやめてくれ!!」 [805596214]