X



交通機関の障害者割引について語ろう

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 21:01:17.08ID:LJxSECOr
鉄道が精神も追加になるのでタイトル変えました

鉄道、バス、飛行機、フェリー、有料道路、タクシー券について語ろう

前スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/handicap/1667905105
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 14:58:53.20ID:8PaSW7g4
コクミンスポーツ大会
出場者は基本オリンpック/パラリンピックには出場し無い

オリンpック/パラリンピック
出場者は基本国民スポーツ大会委は出場し無い

前者と後者の対戦する場所が無い
力量の指標を創るために対戦できる大会があればよいのに
2024/12/02(月) 16:08:48.27ID:4u/y8Q7D
>>186
単独が前提のバスはともかく電車101km以上は割引するのに手帳いるんですよ
2024/12/02(月) 16:38:23.57ID:NpwMra4H
101km以上の単独乗車のときは障害者用ICカードは使えない
正確には使えないことはないけど、下車駅で精算が必要(身障者手帳提示が必要になる)

まぁ、101km以上も乗車したらICカードのエリア外まで出ちゃう場合がほとんど
例えば障害者用Suica/PASMOだったら他のICカードエリア(ICOCAエリア等)の障害者割引には非対応だし
2024/12/02(月) 21:52:18.93ID:iJ8Iov9d
101kmになるところはえきねっとか
西日本はwesterアプリで障害者割引であらかじめ購入だな
ポイント付くし
わざわざ障害者Suica/PASMOを使う理由がない
2024/12/03(火) 07:00:05.47ID:zXaKw44o
ポイント考えるならモバイルSuicaやモバイルPASMOを使った方が良いからね
でも障害者用Suica/PASMOならいちいち身障者手帳を見せなくて良いメリットもある
それまではバスでは割引操作して貰うのに時間かかるから一番最後に降りたり…って周りの乗客に気を配ってた

自分は2人での乗車やバスは障害者用Suica、割引なしの1人で電車乗るときはモバイルPASMOで使い分けてる
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:08:14.38ID:mTZPqm0W
よろしく
2024/12/03(火) 12:11:38.20ID:XmCuXfQ6
>>188-191
そういう話じゃないだろうがあったまわる
2024/12/03(火) 12:21:57.21ID:AXq3cYOk
>>193
否定する理由すら思い付かないなら諦めたほうがいいですよ
2024/12/03(火) 13:17:17.38ID:R0+bHIXK
この手の話はヲタの好物だから仕方ない
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:55:19.14ID:L2l2IsRJ
SNSユーザーはニュースを共有しただけで「詳しく知ったつもり」になっていた!
nazology.kusuguru.co.jp/archives/114470

ほとんどのSNSユーザーはニュースの「タイトル」までしか読まない
nazology.kusuguru.co.jp/archives/166191
2024/12/03(火) 23:44:20.83ID:WHMNX3A0
メトロは、メンドクサイ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 12:28:33.21ID:WPBuu8RC
ICは全部履歴が残るから不正するとバレバレやで
2024/12/04(水) 13:11:23.42ID:1K47fYl4
一種の障害者が、介護者と一緒に、2人とも箱根湯本から代々木上原までの定期を使って国会議事堂前で下車する場合の手帳を使った精算額はいくらですか?
2024/12/05(木) 11:23:41.12ID:u+hRelVx
>>194
おまえがな!

>>196
反ワクとかまさにそれ

>>198
履歴なんかじゃ本人が使ったのかどうか分からない
2024/12/05(木) 11:24:29.20ID:u+hRelVx
ICカードじゃなくて顔認証にすれば不正はできなくなる
2024/12/05(木) 11:26:39.59ID:Kyodox6Z
iPhoneのえきねっとアプリ物凄く評判悪い
★1のオンパレード
ここの住人普通に使えてる?
2024/12/05(木) 12:25:22.24ID:BsztVTUr
東海道新幹線はえきねっとではなくスマートEXらしいので確認したらスマートEXは障害者割適用外になってる
障害者割の特急券のみネット購入できるが乗車券購入は別途窓口行かなきゃならない。意味ねーやん
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:53:39.43ID:dR8Zl3ky
シャンプーで落とせる「e-タトゥー」を頭皮にプリントして簡単に脳波を測定できる新技術が登場
https://gigazine.net/news/20241205-on-scalp-printing-e-tattoos/

電波音波攻撃している者

テロ行為で一網打尽
2024/12/05(木) 13:05:21.83ID:7Asq5e96
JR西日本、e5489、westerアプリ
どれでも障害者割引で東海道新幹線の乗車券をネットで買えるのに…
2024/12/05(木) 14:01:48.60ID:jZ9bmjpQ
>>203
ミドリの窓口行って聞いたらさ、ネット購入はこちらではよく分からないので東京駅の東海道線の窓口(遠い)に行って聞いて下さいって言われた
JRミドリの窓口職員ですら知らない認知度

westerアプリでもいけるってのは初めて知ったけど、えきねっとや西日本が対応してるならスマートEXも対応しろよって思うわ
新聞記事にもなってるやん
https://www.tokyo-np.co.jp/article/137323
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:06:01.74ID:RbU9r9Dx
>>202
アプリ使わず普通にブラウザで使ってる
2024/12/05(木) 15:33:06.37ID:GeqYtlG+
身障者割引のチケットは、何故かブラウザ版のえきねっとでしか買えないね
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 16:07:05.34ID:1C4kBCoX
>>206
それはJR東海の人に聞けと言われたのでは?
JR東日本の人ではそりゃわからないよ。
2024/12/05(木) 17:42:10.66ID:g7XE6tUU
>>200
反ワク乙
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 07:38:55.99ID:HahfyySV
科学 + 5ch
【脳科学】シャンプーで落とせる「e-タトゥー」を頭皮にプリントして簡単に脳波を測定できる新技術が登場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1733399483/

簡単に犯罪が見つけれる
2024/12/06(金) 17:10:49.26ID:IQs0jX5X
>>206
できるだけ障害者は乗せたくないからな

>>210
おまえがな
2024/12/06(金) 17:22:07.31ID:hEIw/HxG
>>212
おまえだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 11:12:05.22ID:iD+b7q6W
AIはわずか2時間の対話で人間の性格をコピーできる
2024年12月07日
>>人間の態度と行動をシミュレートするアーキテクチャを設計し、対話型AIに組み込んで対話相手を模倣することに成功したと発表しました。
※ボイス・トォ・スカルに組み込まれている
2024/12/07(土) 17:15:36.03ID:HuW/ck9h
>>213
おまえだよ
2024/12/07(土) 18:07:18.70ID:kA4Q5keq
>>215
おまえだよ
2024/12/07(土) 19:07:03.68ID:HXxHfLav
もうお前らって事で
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 19:44:49.13ID:9Vvi3C83
【医療】スタチンとナノ構造体で視神経を再生・保護、緑内障の治療に期待 米大が成果 [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1733494142
2024/12/07(土) 21:58:44.38ID:m0yvS6vk
>>216
>>217
おまえだバカ
2024/12/07(土) 22:25:33.27ID:Y4K+juko
>>219
おまえだバカ
2024/12/08(日) 10:35:34.89ID:aCHzxf80
>>220
おまえだバカ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 13:15:37.63ID:vRbnDhLO
科学 + 5ch

【AI】AIはわずか2時間の対話で人間の性格をコピーできる [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1733576027/

コメントに面白いことが書かれている
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:55:23.66ID:E9qcmlAu
指向性スピーカー(パラメトリックスピーカー)
https://www.fam-tantei.co.jp/whats-hot/guide/parametric_speaker-iyagarasechosa

電波を使用している方
マイクロ波聴覚効果と思われる

現実的に存在
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 07:19:51.00ID:a5j4M1aQ
Discordで他人を自殺に追いやる凶悪サーバーの手口が当事者へのインタビューで明らかに
https://gigazine.net/news/20241212-discord-764-suicide/
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 13:26:22.83ID:upcQ3/uW
サ ー サウンド・テーブルテニス
視覚障碍者競技

ス ー ルーネットピンポン
車いすなどのせいがんしゃ用競技

※下記は頭文字を1文字表記

ルールの違い

らっけっと角度60度未満
サ 反則
ス セーフ

サーブ時のネットに少しでもボールがふれる
サ 反則
ス セーフ

サ サーブ時に10cm離す
ス サーブ時に5cm離す?

ボールの打球音が確実に相手選手に聞こえる
サ 聞こえ無い 反則
ス 聞こえ無い セーフ
など
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 17:12:03.34ID:Z0a22wxn
サイコパスの脳の違いを発見。一般の人に比べ線条体が大きいことが判明
karapaia.com/archives/52313287.html
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 19:34:56.15ID:NGgcU2/P
ソシオパス(社会病質者)である可能性を示す7つの兆候
karapaia.com/archives/52246316.html
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 10:15:00.42ID:ozee5IwE
サイコパス 職業 10
>> サイコパシー(精神病質)傾向があったとしても、同時に高いIQを有する人は、その傾向を巧妙に隠して社会的に高い地位に就くことが可能であり、実際にそういった社会的地位をもっていることが、新たな研究結果によりわかった。
中略
>> 「実際にはサイコパス気質がある人が社会的地位のある仕事についている割合は3%よりも高い数値になる
中略
>>1位:最高経営責任者(CEO) 2位:弁護士 3位:メディア(テレビ/ラジオ) 4位:販売員 5位:外科医
>> 6位:ジャーナリスト 7位:警察官 8位:聖職者 9位:シェフ 10位:公務員
2024/12/15(日) 05:22:41.43ID:87RE6A8v
質問です

ETCの書類には元々のナンバーが記載されており、現在希望ナンバーに変更してます。そのまま申請して大丈夫ですか?
2024/12/15(日) 09:49:05.92ID:KRoBRSfI
>>229
車登録しなけりゃ、レンタカーでも友人の車同乗でも割引受けられるぞ。
まあETCの料金所突破のメリットなくなるけど。
2024/12/15(日) 10:47:07.48ID:zuHRgjUK
有人レーンで説明するの死ぬほどめんどいからやめとき
2024/12/15(日) 12:33:43.32ID:9DmcW/We
>>229
そもそもETCがダメだろ
2024/12/15(日) 19:43:58.69ID:/PAP2KEy
今日もえきねっとでみどりの窓口の待ち行列パスできた。
地下鉄で移動中にえきねっとで乗車券申込んで、EX予約で新幹線特急券を申込み、駅に着いたら、JR東海の新幹線の券売機で両方受け取りできました
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 07:57:40.51ID:IXvk9VHb
切り取られた「脳を再生」できるウーパールーパーの秘密を解説!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/114529

人間も完治するぞ!
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 13:28:46.72ID:d68iKNxW
SSピンポン

普通の卓球台に取り付けて行うスポーツ

道具の値段は3万円くらいしますが
別の競技をする幅が増えます
2024/12/16(月) 16:32:49.05ID:A15QmH9C
>>234
でも記憶はなくなるだろ
過去の記憶がなくなると自分だといえるのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 07:29:34.36ID:qVmrL0yB
【ナゾロジー】AIが10代の少年に「両親の殺害」を促し、精神崩壊させる事件が発生! [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1734360184

コメントに意味深な文言が
2024/12/24(火) 16:08:33.72ID:B3jLtjc+
山陽電鉄(山電)
別府駅から2種単独だと阪急西向日で101キロ越えて割引適用700円(通常1380円)、
最短だと林崎松江海岸~京都河原町で割引適用
2024/12/24(火) 16:08:39.62ID:B3jLtjc+
阪神方面割引なしだが精算せず自動改札出場可能、近鉄へは連絡運輸無し

阪神の券売機は割引ボタン押しお金入れ、いざ発券というタイミングで係員による手帳確認のため機械が止まる
2024/12/24(火) 16:09:43.79ID:B3jLtjc+
阪急と大阪メトロの券売機は
特割乗車券を手帳確認無しで買えた
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 16:27:33.20ID:n3g7r7Qj
>>240
俺は2種だから割引がないわ
2024/12/24(火) 17:38:29.95ID:kGWxP0TH
>>241
こう言っちゃ何だが二種だとこのスレ余り役に立たないんじゃ…
2024/12/24(火) 17:56:16.01ID:d0kz8Qt2
2種は用途がほとんど旅行に決まってるもんね
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 08:03:41.49ID:OzMgsqgs
うん だからタクシーの1割引とバスの半額、地元の市バスが無料だけかな
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 08:08:20.64ID:Wjp+IkEO
「歩く」を楽しむ社会
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241225-3079321/
2024/12/25(水) 12:27:59.61ID:+MuFze3i
半額じゃなくて無料にしてほしいね
2024/12/25(水) 16:41:25.03ID:PTmCLHKa
無料は公営じゃないと無理じゃないのかな
名古屋みたいに市が鉄道会社やバス会社に金出して提供する例もあるけど、福祉に手厚い自治体じゃないと無理よね
2024/12/26(木) 20:22:01.09ID:1N+mOWuk
名古屋市は、市民に対して全公共交通機関が対象だから助かっている。
重度と中度の障害者には無料で「福祉特別乗車券」を交付している。
更に65歳以上の高齢者には、有料で「敬老パス」を発行している。

軽度の障害者には、居住地問わず名古屋市関連の交通機関が手帳提示で半額になっている。
2024/12/26(木) 23:18:13.17ID:1xusCgIl
障害者も都会行ったほうが幸せだな
障害枠の仕事も多いだろうし
生活保護でもそう
2024/12/27(金) 05:26:39.20ID:Oy1dEQgQ
1種で通勤で毎日jr乗ってるけど
36kmだから
車椅子単独乗車だわ
定期代は会社からでるので
半年毎に10万円
まあいいか
本当
家族で出かける時の高速割引くらいしか使ってないな
2024/12/27(金) 06:29:36.29ID:+BIJUFep
名古屋市の場合は、特定政党と市長の政策方針で更に手厚くなった。
将来、方針の異なる市長になると手薄になる可能性も有る。

「福祉特別乗車券」は、障害者だけで無く、児童養護施設入所者、戦傷者や特定疾患者にも交付している。
介護者が必要な人には介護者用「福祉特別乗車券」も交付している。
「福祉特別乗車券」を身体的理由で利用できない人には「タクシー券」又は「リフトタクシー券」を交付している。
2024/12/27(金) 07:39:52.13ID:OuotDV8f
>>249
名古屋は手厚いが、都会が必ずしも手厚いとは限らない
東京都なんか都営交通券以外は全国最低ラインの福祉内容
その都営交通も23区以外はほとんど存在しないし、23区内でもJRや私鉄、地下鉄の多く(東京メトロの路線)は対象外だし
23区内のバスも半分ぐらいは民間バスで対象外
2024/12/27(金) 08:13:50.57ID:FYRXPNMM
メトロは酷すぎる
2024/12/27(金) 12:46:26.19ID:Nm9Fmp/S
>>252
都営交通無料乗車券があるだけマシじゃん
燃料助成もあるし
田舎は公共交通機関が充実していない上にそういうのもない
2024/12/27(金) 15:37:48.13ID:MQXqFYIR
>>252
東京都は良いぞ
交通機関の話じゃないが、手帳3級から助成金くれるだろ
都内でも区や市によって金額違うが23区内だったらだいたい月に1万2千円くらいくれるし、それとは別にタクシー券か燃料費もくれる
やっぱり東京都ってお金あるんだなと、引っ越してからしみじみ思うわ
2024/12/28(土) 00:16:14.54ID:1mcd+0jP
>>252
名古屋って東京大阪よりバリアフリーが遅れてる感が凄かったなー
とにかく階段使わせる施設ばかりで苦労しました!
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 02:40:45.32ID:kvPftZii
名古屋の福祉特別乗車券
公営以外のやつ乗る場合は還付方式ってのが玉に傷なんだよな
市外に乗り越す場合、途中で改札出ないと還付されないから
2024/12/29(日) 05:37:21.90ID:chL/8+Nb
福祉特別乗車券の還付方式は、市外料金負担と算出の問題解決が有るからな
区切らないと市外料金の還元にもなってしまう
市内区間の私営交通無料化は福祉特別乗車券と敬老パスの特権になっている

市バスや地下鉄で使うとディスプレイに有効期限が2026-10-31と表示されるので
知らない人が見ると2年定期に見える
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 07:57:02.87ID:GDcgJmXt
単一電子の物質波
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1735305117/

音波電波の知識が深まる
2024/12/29(日) 10:01:34.62ID:MBTUB/2H
レンタサイクルを無料にして
2024/12/29(日) 11:38:55.73ID:5yjW1BtD
レンタサイクルに乗る事自体が危険な障害者も多いんだから無茶言うな
2024/12/29(日) 12:02:00.18ID:YnaXcAxF
>>261
そいつは乗らなくていいじゃん
2024/12/29(日) 12:09:43.20ID:chL/8+Nb
レンタサイクルやシェアサイクルも減免になると良いですね
現在、名古屋市の自転車関連では駐輪場が手帳提示で無料になっています
2024/12/29(日) 20:27:12.24ID:28roz3Mm
民間企業のは厳しいだろうなあ
2024/12/29(日) 23:05:48.53ID:vRWj8GNg
もっと手軽な移動手段も出るべき
板にタイヤついたようなのあったけどまったく流行らなかったな
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 12:53:28.33ID:FdZccSJH
ボイス・トォ・スカル

人の思考が読めるとした場合
○○と人の名前を話していても
被害者がその人の内情について話している

よって

被害者のことを話しているのではなく
被害者から見ての加害者を常時話して手いる

ここで周囲の人は錯覚が生じている

被害者が悪人のことを考えれば
周囲に思考が漏れる
周囲の者が秘密裏にその議題について話し合っている


10人いてbグループがそれぞれ違う場合は
10グループでその話をしていることになる
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 09:22:17.82ID:WqZnVYVu
>>258
鶴舞線から名鉄に乗り越した場合鶴舞線の分は無料で名鉄の分だけ落ちるようになってるから、
それと同様の仕組みを市内→市外の乗り越しに適用してほしいな
セントレア行くとき大同で一旦改札出てるけど次の電車が30分後でウザイ
2024/12/31(火) 11:27:09.51ID:hg8vzrpo
>>267
JR、名鉄、近鉄側のシステム変更すると出来るだろうね。
「福祉特別乗車券」と「敬老パス」(券本体は名古屋市交通局発行と名古屋市発行の定期券になっている)の場合は
通常ならmanaca引き落とし普通乗車券1乗車の扱いでも通過の境界駅で下車・乗車の2乗車扱いにするなら出来るだろうね。特急券の問題とシステム変更費用負担の問題が出てくる。
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 13:36:26.41ID:4c5j3n6k
見知らぬ人を助ける利他的行為で体の痛みが即座に軽減することが判明
https://karapaia.com/archives/476886.html
2025/01/01(水) 17:51:06.77ID:s9u9C9Kv
1種だけど
介助者普通定期
本人通常スイカ

下車時に有人改札で

本人分が半額に
鳴るかと思たら
駄目だった
介助者も通常スイカなら
両者半額となるとのこと
JR東でのことです
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 00:20:33.38ID:R34PXSVG
>>270
居住地の自治体に交通費助成を、お願いするしか無いね。
2025/01/02(木) 04:13:23.05ID:ibGcZYgK
>>271
ニコイチで一人分の料金なので
納得はできるので
2025/01/02(木) 10:01:32.72ID:iMVA3PV/
>>270
介護者が通常定期使ってるならダメに決まってるじゃん
なんで割引になると思ったのか
2025/01/02(木) 13:01:23.07ID:bYD6kjEN
そもそもひとりで半額にならないのがおかしい
鉄道だけおかしなルールがまかり通ってる
2025/01/02(木) 13:35:52.95ID:9afvlKJ2
JRに言え
2025/01/02(木) 13:37:45.85ID:naD/TupT
>>274
そもそもは割引自体がなかったのでは
割引ありが前提ではないよ
2025/01/02(木) 15:23:29.83ID:bYD6kjEN
>>275
おまえが言え

>>276
アホか障害者は割引されるもんだ
東京タワーでも飛行機でも半額になるわアホ
2025/01/02(木) 15:54:49.71ID:naD/TupT
飛行機は半額じゃないよ
2025/01/02(木) 16:54:54.88ID:9afvlKJ2
>>277
言い出しっぺのお前が言って来いよ
2025/01/02(木) 17:09:02.32ID:R34PXSVG
障害者の割引は当然の権利では無い
他人の善意や犠牲の上に成り立っている
本来、自然界で在れば殆ど淘汰されている

一度自分の優遇されている全体の内容を金額に換算して合計してみては
2025/01/02(木) 19:36:21.69ID:lColddef
>>278
半額だぞアホなん?

>>279
言いだしっぺはおまえだろアホ

>>280
当然の権利だアホ
JRの障害者割引に関しては前々から問題になってんだよアホ
2025/01/02(木) 19:37:19.37ID:lColddef
ここにいる障害者割引を否定してるアホの割引はなくすべき
そもそも障害者じゃないんだろう
2025/01/02(木) 19:42:21.37ID:9afvlKJ2
新年から282みたいなアホが湧くとは
2025/01/02(木) 20:07:13.30ID:04jnu0w9
結局>>272が言ってることが全てなのよ
本来介護者がいるから健常者より金がかかるから
2人で1人分の金額で乗れるようにしましょうということで始まったのが
障害者割引の最初の姿
2025/01/02(木) 22:35:54.13ID:XTDNiYio
権利権利ほざいてるバカ
お前みたいなのがいるからどこぞの車椅子女みたく障害者叩きが起こるんだろが
文句あんならこの世から去れ
2025/01/02(木) 22:47:03.65ID:JGzue8mE
>>283
おまえだアホ

>>284
アホかそんなもんJRが勝手に言ってるだけ
国会でも問題になってる

>>285
ほらこれがJR
絶対に許してはいけない!!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況