話し声って男性500Hz、女性1000Hzといいますがこれは母音とか全体の音量感なのでしょうか。(子音は2000Hzレベルですよね)

また車の中や道での聞き取りをよくするための工夫としては低い周波数(かつ大きな音量?)を下げておいて、500Hzとかの話し声成分を残しとくことでしょうか。