視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
不平不満や自分語りはほどほどに
5.その他視覚障害者に関する話
下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)
ハンデ板に住み着いてる本物のメンヘラちゃんをいじるのはほどほどに
前スレ 視覚障害者雑談スレその17
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1549781403
視覚障害者雑談スレその18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 05:53:42.12ID:Xhqqyynj876867
2019/10/11(金) 17:09:25.77ID:duggvo0P >>875
解説ありがと!
勉強になりますた!
↑のように2種類の方法があるとは知りませんでした!(^_^;)
でも、よくよく考えてみると
たとえばアマゾンで商品を購入した場合
コンビニでの先払い←(たまに行うけど正式な名前は失念(^^ゞ)ならば振り込み
スマホ決済ならば引き落とし
みたいな感じになるわけですしねえ!
解説ありがと!
勉強になりますた!
↑のように2種類の方法があるとは知りませんでした!(^_^;)
でも、よくよく考えてみると
たとえばアマゾンで商品を購入した場合
コンビニでの先払い←(たまに行うけど正式な名前は失念(^^ゞ)ならば振り込み
スマホ決済ならば引き落とし
みたいな感じになるわけですしねえ!
2019/10/11(金) 22:11:40.03ID:o21Kflzs
ダメクラは黙って現金使っとけ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 23:04:56.63ID:zCYpsRJp >>873 公証人役場でも市役所でも、成人二人が立ち会って、読み聞かせて本人が了承した旨、署名捺印すれば、書類成立。
役所でも知らない職員も多い。金融機関は融通が利きにくいみたい。法的根拠は知りません。
若干視力が残っているなら、署名欄の大きさに黒い紙で窓を開けたのを作ってもらっておくと、少しは、署名しやすい。
役所でも知らない職員も多い。金融機関は融通が利きにくいみたい。法的根拠は知りません。
若干視力が残っているなら、署名欄の大きさに黒い紙で窓を開けたのを作ってもらっておくと、少しは、署名しやすい。
879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 10:16:25.63ID:Bc7n2N5c 金融機関の場合、融通が利かないと言うよりはめくらをなめてるんだよ
前にテレホンバンキングの手続きをしようとして代筆を依頼したのだが、ごちゃごちゃいうので頭にきて、そんなに不親切なら他の銀行に口座を作る
ちょうどかなりの大金を間もなく相続することになってるが、その金は他行に入れることにするから良いわと言ってやったら、手のひらを返したように態度が一八〇度変わった
だから、セキュリティ上どうのこうのと言ってるのは建前で、めくらを相手にするのがまんどくせえというのが銀行側の本音だよ
全くなめられたもんだ
前にテレホンバンキングの手続きをしようとして代筆を依頼したのだが、ごちゃごちゃいうので頭にきて、そんなに不親切なら他の銀行に口座を作る
ちょうどかなりの大金を間もなく相続することになってるが、その金は他行に入れることにするから良いわと言ってやったら、手のひらを返したように態度が一八〇度変わった
だから、セキュリティ上どうのこうのと言ってるのは建前で、めくらを相手にするのがまんどくせえというのが銀行側の本音だよ
全くなめられたもんだ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 10:34:54.91ID:eUA5QSQ9 はいはい自慢話
2019/10/12(土) 12:21:28.19ID:uxvDo0KH
そりゃあメリットなきゃメクラの相手なんてしたくないだろ
当たり前の事じゃんw
当たり前の事じゃんw
2019/10/12(土) 12:27:43.59ID:+QNfEzO1
2019/10/12(土) 13:20:21.74ID:sTH9YRSh
郵便局で積み立てNISAの口座を作りたいからと代筆を依頼したが断られた。
200万入れて作ろうとしてたんだけど、商売気がないというかなんというか……
ネットで作れるところがないか探すかな。
200万入れて作ろうとしてたんだけど、商売気がないというかなんというか……
ネットで作れるところがないか探すかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 15:07:39.85ID:t/QcNYyT さむい
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 16:10:04.44ID:/uE8Q3m1 >>883
リスク商品の代筆はしないということになってる
リスク商品の代筆はしないということになってる
886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 16:45:26.27ID:t/QcNYyT ATMでやれるんじゃなかったか?
2019/10/12(土) 17:26:26.60ID:we+5m+aM
台風強くなってきた
緊急警報きたぜ!
緊急警報きたぜ!
2019/10/12(土) 18:16:05.10ID:+QNfEzO1
889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 18:47:53.12ID:wC2jT3Ey >>877 そうもいかないよ 貧民だらけの区では 千円どころか小銭も盗難されるからキャッシュレスしてる
電子マネーは帰宅後、PCでサイト残高の確認で面倒だが
ペイなら IOS VOでアプリ内の読まない選択画面やカメラだけ店員の目をかりさえすれば
残高や金額は音声に読ませられるので楽ですよ、
電子マネーは帰宅後、PCでサイト残高の確認で面倒だが
ペイなら IOS VOでアプリ内の読まない選択画面やカメラだけ店員の目をかりさえすれば
残高や金額は音声に読ませられるので楽ですよ、
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 18:54:22.31ID:wC2jT3Ey891888
2019/10/12(土) 19:14:21.77ID:+QNfEzO1 先ほど台風が上陸したら
雨と風が少し静かになった
雨と風が少し静かになった
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 19:17:39.00ID:1IpPPBj0 こちらは既に通り過ぎて雨も降ってない
風も落ち着いて通常に戻ってるわ
テレビで騒いでいたほどのことなかった
テレビも東京中心だから関西に近いと全然実感ないわ
風も落ち着いて通常に戻ってるわ
テレビで騒いでいたほどのことなかった
テレビも東京中心だから関西に近いと全然実感ないわ
2019/10/12(土) 20:18:47.68ID:+QNfEzO1
でも関東地方の皆さんは
これから風雨が増してくるかもしれませんので
どうぞ充分お気をつけください
これから風雨が増してくるかもしれませんので
どうぞ充分お気をつけください
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 22:53:09.92ID:rap5no/B テレビのニュース速報テロップも読み上げて欲しいよなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 23:10:14.42ID:1IpPPBj0 スマホの防災アプリやニュースアプリで同じようなこと読めるけどテレビはテレビで速報のテロップ読んでくれると嬉しいわな
デジタル放送になったから技術的にはテロップに表示してるくらいのテキストデータを同時送信することは可能なんだよな
デジタル放送になったから技術的にはテロップに表示してるくらいのテキストデータを同時送信することは可能なんだよな
896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 06:36:45.58ID:GAv6ouHA 200なんて糞なんだよ
台風もっと被害出ると思ったのに
台風もっと被害出ると思ったのに
2019/10/13(日) 09:23:01.96ID:pguPHYTM
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 09:30:16.49ID:HmCteoAE こういう台風の時はラジオのNHK聞いてるのがいい
もうすぐ民法AMが停波しそうだがNHKだけはAM残してほしいな
災害時はFMよりAMのが強い
もうすぐ民法AMが停波しそうだがNHKだけはAM残してほしいな
災害時はFMよりAMのが強い
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 11:40:07.77ID:rNR9VDQq >>886
盲人にはやれませんよ
盲人にはやれませんよ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 12:35:31.88ID:GAv6ouHA いちいちめくらだのつんぼだののこと気にしてられっか。災害だからな。
2019/10/13(日) 14:06:09.51ID:pguPHYTM
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 14:10:17.37ID:Ayjcnrcg903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 16:13:13.63ID:GAv6ouHA 台風あたしんとこはスカートちょっとめくれるくらいの風ですんだ
パンティ見えちゃうわ。ピンクとブルーのしま
63歳のおばさんよ
パンティ見えちゃうわ。ピンクとブルーのしま
63歳のおばさんよ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 23:28:07.78ID:Hq2AzzYM 結婚したい
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 06:24:54.98ID:5Ezt1kyQ ネットスーパー閉店しててワロタ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 11:43:24.58ID:QAFFNGRc 初めて配送業者アマゾンってなったw
2019/10/17(木) 12:49:51.83ID:B7fhYToS
2019/10/17(木) 12:50:01.95ID:B7fhYToS
909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 10:11:33.39ID:THb8h8b9 朝からパン屋で買い物してきて、
若い子が店員だったからいびってきてやった。
若い子が店員だったからいびってきてやった。
2019/10/19(土) 12:30:18.83ID:nBi/seo+
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 15:45:23.06ID:rrf8IWMv >>909はいつものイキリバカだから触るな
掲示板ではイキっててもリアルでは子猫ちゃんのようにビクビクして生活してる寂しい子なんだからわかってやれ
掲示板ではイキっててもリアルでは子猫ちゃんのようにビクビクして生活してる寂しい子なんだからわかってやれ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 08:48:56.15ID:vwqmZ61S https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/k10012138151000.html
京成電鉄 点字ブロック改修へ 視覚障害者の転落事故を受け
2019年10月18日 14時28分
今月、東京 葛飾区の駅で、視覚障害者の女性が転落し死亡した事故で、現場の点字ブロックの高さにずれがあったという指摘を受け、鉄道会社は今年度中に点字ブロックを改修することを決めました。
今月1日、葛飾区の京成立石駅で、ホームでつまずいたとみられる荒川区に住む視覚障害者の秋谷喜代子さん(66)が線路に転落し、電車にはねられ死亡しました。
現場の点字ブロックは、突起状のブロックに沿ってホーム内側を示すための直線状のブロックが、去年、追加で設置されましたが、この追加部分が3ミリから4ミリ高くずれがあったことが分かり、東京都盲人福祉協会が京成電鉄に改善を求めていました。
これを受けて、京成電鉄は現場の駅の点字ブロックを今年度中にずれの無い一体型のものに取り替え、改修することを決め18日、盲人福祉協会に回答しました。
また、視覚障害者が認識しづらい古い規格の点字ブロックが使われていたことから、これについても新たな規格のものに取り替える方針です。
京成電鉄は、現場の京成立石駅のほか、同じ問題があることが分かった足立区の京成関屋駅でも年度内に改修を行うとともに、ほかの駅でも確認を進め、順次、改修するとしています。
京成電鉄は「今回の痛ましい事故を受け、なお一層、安全対策に取り組んでいきます」としています。
京成電鉄 点字ブロック改修へ 視覚障害者の転落事故を受け
2019年10月18日 14時28分
今月、東京 葛飾区の駅で、視覚障害者の女性が転落し死亡した事故で、現場の点字ブロックの高さにずれがあったという指摘を受け、鉄道会社は今年度中に点字ブロックを改修することを決めました。
今月1日、葛飾区の京成立石駅で、ホームでつまずいたとみられる荒川区に住む視覚障害者の秋谷喜代子さん(66)が線路に転落し、電車にはねられ死亡しました。
現場の点字ブロックは、突起状のブロックに沿ってホーム内側を示すための直線状のブロックが、去年、追加で設置されましたが、この追加部分が3ミリから4ミリ高くずれがあったことが分かり、東京都盲人福祉協会が京成電鉄に改善を求めていました。
これを受けて、京成電鉄は現場の駅の点字ブロックを今年度中にずれの無い一体型のものに取り替え、改修することを決め18日、盲人福祉協会に回答しました。
また、視覚障害者が認識しづらい古い規格の点字ブロックが使われていたことから、これについても新たな規格のものに取り替える方針です。
京成電鉄は、現場の京成立石駅のほか、同じ問題があることが分かった足立区の京成関屋駅でも年度内に改修を行うとともに、ほかの駅でも確認を進め、順次、改修するとしています。
京成電鉄は「今回の痛ましい事故を受け、なお一層、安全対策に取り組んでいきます」としています。
913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 09:31:45.43ID:4vX1HHrw このホームの内側ってどっちにこれついてるの?電車滅多に乗らないからわかんないんだけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 11:06:53.40ID:t2LpSfgA 「見えません」視力操作した障害者誘導代表大量摘発
韓国が柔道種目だけでメダルを14個獲得した昨年のジャカルタパラアジア大会。
ところが、障害者柔道国家代表選手たちが虚偽の障害等級を受け取った容疑で警察に摘発されたことが確認された。
障害者柔道代表として出場する視覚障害のスポーツグレードを受けなければならが、
視力検査の際に実際より目が悪いかのように欺いたとのことです。
国際視覚障害者スポーツ連盟が定めた障害のスポーツグレードは、すべてで3つ。
もっとも低いB3の評価は、よいほうの目の視力が0.1から0.04の間、
または片目の視野角が5から20度の狭い選手に与えられます。
今回摘発されたB3評価選手の中には、直接車を運転するほどに目がよい選手もいました。
警察は彼らが定期的に点検を受けた場合、視力がはるかに良く出てきたものと見ています。
また、警察は韓国障害者柔道協会所属関係者が大会でメダルの期待できる選手について等級判定に関与したものと見ています。
しかし協会は全く関与したところないと述べています。
一部選手は警察調査過程で虚偽で診断を受けた事実を認めているとのことです。
警察は選手15人と前職・現職指導者5人など20人余りについて偽計業務妨害疑いで
起訴意見を付けて事件を検察に送付しました。
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=056&aid=0010754578
韓国が柔道種目だけでメダルを14個獲得した昨年のジャカルタパラアジア大会。
ところが、障害者柔道国家代表選手たちが虚偽の障害等級を受け取った容疑で警察に摘発されたことが確認された。
障害者柔道代表として出場する視覚障害のスポーツグレードを受けなければならが、
視力検査の際に実際より目が悪いかのように欺いたとのことです。
国際視覚障害者スポーツ連盟が定めた障害のスポーツグレードは、すべてで3つ。
もっとも低いB3の評価は、よいほうの目の視力が0.1から0.04の間、
または片目の視野角が5から20度の狭い選手に与えられます。
今回摘発されたB3評価選手の中には、直接車を運転するほどに目がよい選手もいました。
警察は彼らが定期的に点検を受けた場合、視力がはるかに良く出てきたものと見ています。
また、警察は韓国障害者柔道協会所属関係者が大会でメダルの期待できる選手について等級判定に関与したものと見ています。
しかし協会は全く関与したところないと述べています。
一部選手は警察調査過程で虚偽で診断を受けた事実を認めているとのことです。
警察は選手15人と前職・現職指導者5人など20人余りについて偽計業務妨害疑いで
起訴意見を付けて事件を検察に送付しました。
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=056&aid=0010754578
915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 11:19:41.81ID:68nJzjyL >>913
ホームの内側は線路から遠い側
ホームの内側は線路から遠い側
2019/10/20(日) 11:34:30.81ID:w1yqCMOK
>>913
とにかく線路側が外側で
ホーム側が内側
内方線は
点状ブロックの内側に
一本線を付けた物ね
まあ、こういったことに
莫大な費用をかけるよりも
駅員による誘導とか
周りの乗客からの声かけなどを
徹底させた方が
自分としてはよいように感じるが…
とにかく線路側が外側で
ホーム側が内側
内方線は
点状ブロックの内側に
一本線を付けた物ね
まあ、こういったことに
莫大な費用をかけるよりも
駅員による誘導とか
周りの乗客からの声かけなどを
徹底させた方が
自分としてはよいように感じるが…
917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:08:32.58ID:yyloo4w0918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:30:19.21ID:68nJzjyL919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:53:50.21ID:yyloo4w0 >>918完全同意
声を掛けてくるヤシって自分が善行をしてるという陶酔があってしまつが悪いんだよ
こっちは全く困らないで歩いているが、さりとて愛想を振りまくほどの余裕はないし、そんな義務もない
そういうときはいらっとするし、集中力がそがれてかえって危ないんだわ
駅員も通行人も頼むから俺のことはこちらから聞かない限り放っておいてね
声を掛けてくるヤシって自分が善行をしてるという陶酔があってしまつが悪いんだよ
こっちは全く困らないで歩いているが、さりとて愛想を振りまくほどの余裕はないし、そんな義務もない
そういうときはいらっとするし、集中力がそがれてかえって危ないんだわ
駅員も通行人も頼むから俺のことはこちらから聞かない限り放っておいてね
920916
2019/10/20(日) 13:22:36.34ID:w1yqCMOK なるほどねえ!
俺も毎日、電車を使って通勤していたら
そのように感じるかもな
俺も毎日、電車を使って通勤していたら
そのように感じるかもな
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 14:09:52.08ID:yyloo4w0 俺は週二,三回くらいしか利用しないがそう感じるわ
それから、ここに屯している一部の鈍いめくら共には分からんだろうが、駅員の声がけがめくらのためではなく一般へのスタンドプレイになっていることがあるんだよ
電車が到着してドアの開く音から判断してドアの脇に横向きになって降りる客をやり過ごしていると、声を掛けてくる屑駅員がいる
ついつい、「俺の歩行の邪魔をしたいのか」と言ってやるが、全く困ったもんだ
こういうスタンドプレイは止めて貰いたいね
それから、ここに屯している一部の鈍いめくら共には分からんだろうが、駅員の声がけがめくらのためではなく一般へのスタンドプレイになっていることがあるんだよ
電車が到着してドアの開く音から判断してドアの脇に横向きになって降りる客をやり過ごしていると、声を掛けてくる屑駅員がいる
ついつい、「俺の歩行の邪魔をしたいのか」と言ってやるが、全く困ったもんだ
こういうスタンドプレイは止めて貰いたいね
922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 14:37:04.91ID:Iou1IV0F 見かけたら声をかけろとか迷惑だから必要な時以外俺にはかけるなとか勝手なもんだな
こういう勝手なこと言う奴のほうがヘルプマークと逆の声をかけるなマークみたいなの付けてればいいと思うよ
声をかけるなってやつの声が大きければ声をかけてほしい奴にはかえって迷惑
スタンドプレイかなんか知らんが声かけられたら「ありがとう、大丈夫です」の一言で済むことなのになんで厄介事みたいに言えるかわからんわ
こういう勝手なこと言う奴のほうがヘルプマークと逆の声をかけるなマークみたいなの付けてればいいと思うよ
声をかけるなってやつの声が大きければ声をかけてほしい奴にはかえって迷惑
スタンドプレイかなんか知らんが声かけられたら「ありがとう、大丈夫です」の一言で済むことなのになんで厄介事みたいに言えるかわからんわ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 15:09:09.46ID:yyloo4w0 一人で歩けもせず、判断力にも乏しい鈍いめくらの覚えもある屑君用こそ
924920
2019/10/20(日) 15:21:49.47ID:w1yqCMOK >>921
俺も学生時代とか
社会人になって都内に勤めていた頃は
(当時は駅員による誘導など一切なかったし)普通に白杖を持って
単独で毎日、通勤、通学していたわ
時々親切なおばちゃんとか駅員さんとかに声を掛けられたけど
その時はそのお言葉に甘えて
素直に手を貸してもらっていたけどな
俺も学生時代とか
社会人になって都内に勤めていた頃は
(当時は駅員による誘導など一切なかったし)普通に白杖を持って
単独で毎日、通勤、通学していたわ
時々親切なおばちゃんとか駅員さんとかに声を掛けられたけど
その時はそのお言葉に甘えて
素直に手を貸してもらっていたけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 15:37:58.38ID:Iou1IV0F 駅員のスタンドプレイはともかく人の親切を素直に受けられないひねくれたメクラにはなりたくないな
自分には必要ない親切であったとしても他の盲人にはありがたいことかも知れないという考えができないのは惨めの一言
回り回って自分も助けてもらうこともあるだろうに
駅で声をかけてくれる人がたくさんいるってことは自分に必要かどうか以前にありがたいことには違いない
声をかけられるってことははたから見れば危なっかしい歩き方してるとか何かしら原因はあると思うがそういうのは自分ではわからないんだろうな
自分には必要ない親切であったとしても他の盲人にはありがたいことかも知れないという考えができないのは惨めの一言
回り回って自分も助けてもらうこともあるだろうに
駅で声をかけてくれる人がたくさんいるってことは自分に必要かどうか以前にありがたいことには違いない
声をかけられるってことははたから見れば危なっかしい歩き方してるとか何かしら原因はあると思うがそういうのは自分ではわからないんだろうな
926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 16:06:49.15ID:yyloo4w0927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 16:23:09.37ID:4vX1HHrw 馬鹿にもわかるように言うが、気分よく手伝ってもらえるようにするのが俺たちの品性。
928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 16:37:30.55ID:yyloo4w0929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 17:16:58.52ID:4vX1HHrw おまえはスレに書き込まれると強要されたように感じてしまうんだな。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 17:43:24.38ID:68nJzjyL 声をかけてもらうこと前提で動いてる人とかすごいわ。
声をかけてもらわなければ歩けないようなら、
最初から駅員頼むなりヘルパー頼むなりするんじゃないのかな。
ある一定自分で動けるから自分で行くわけだろ。
それができないなら最初からどうにかしろよってことじゃないのかね?
声をかけてもらわなければ歩けないようなら、
最初から駅員頼むなりヘルパー頼むなりするんじゃないのかな。
ある一定自分で動けるから自分で行くわけだろ。
それができないなら最初からどうにかしろよってことじゃないのかね?
2019/10/20(日) 17:51:14.16ID:w1yqCMOK
932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 18:44:59.84ID:ohFC0fRY933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 19:46:44.50ID:Iou1IV0F934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:32:03.87ID:yyloo4w0 ここの住人の多数派、一人で歩く必要がないらしいことが分かった
そんなものといくら議論しても始まらないわ
俺が盲会に入らない原因もそこにある
まぁ頑張れよ
そんなものといくら議論しても始まらないわ
俺が盲会に入らない原因もそこにある
まぁ頑張れよ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:33:34.30ID:yyloo4w0 間違ええた。多数派でなくて、多数はな
936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 04:56:15.49ID:3CyJcxBD ここももうすぐ終了。15もいらね。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 05:44:01.45ID:LQ5vOC0Q >>934
ほらそうやってまた極論を言う
誰も盲人の単独歩行を否定なんてしてないのに
君の書き込みが一方的に手助けをしてくれる善意の人を否定してるようなひねくれた書き込みだから反論が出てるだけでしょ
単独歩行できる人はすればいい、だからといって手助けを受ける人を見下したり手助けをしてくれる人を迷惑扱いする必要はないんじゃないのってこと
そういうのは素直にありがたく思ってればいいことで一言お礼を言うだけでしょ
周りも気持ちよく援助の手を差し伸べてくれるならそれを受けるか断るかは各自で判断すればいい
駅のホームで声かけが多くなったってのはそれだけ盲人に目を配っててくれるってことだからありがたいことなんじゃないのかな
他人の善意を余計なお世話とか言ってしまうのは心に余裕なさすぎだと思うわ
自分に必要ない援助はしなくてもいいって撥ねつけるばかりだと本当に必要な時に差し伸べてくれるても出てこないよ
ほらそうやってまた極論を言う
誰も盲人の単独歩行を否定なんてしてないのに
君の書き込みが一方的に手助けをしてくれる善意の人を否定してるようなひねくれた書き込みだから反論が出てるだけでしょ
単独歩行できる人はすればいい、だからといって手助けを受ける人を見下したり手助けをしてくれる人を迷惑扱いする必要はないんじゃないのってこと
そういうのは素直にありがたく思ってればいいことで一言お礼を言うだけでしょ
周りも気持ちよく援助の手を差し伸べてくれるならそれを受けるか断るかは各自で判断すればいい
駅のホームで声かけが多くなったってのはそれだけ盲人に目を配っててくれるってことだからありがたいことなんじゃないのかな
他人の善意を余計なお世話とか言ってしまうのは心に余裕なさすぎだと思うわ
自分に必要ない援助はしなくてもいいって撥ねつけるばかりだと本当に必要な時に差し伸べてくれるても出てこないよ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 06:06:32.75ID:LQ5vOC0Q ホームの一番外側の点字ブロックはここから出たら危険ってのを閉めしてるのであってメクラ用の歩行ガイドではない
ホームが混んでるからと言ってホーム端を歩くことはメクラにも健常者にも危険なことは変わらない
ホームが混雑してる時に端側に人がいない場所があるとしたらそれは危険だから人が入らないようにしてる場所で通常歩くべき場所ではない
健常者はまだ見えてるから周りの状況見えるがメクラはそうではない
ホームが混んでるからと言ってホーム端を歩くことはメクラにも健常者にも危険なことは変わらない
ホームが混雑してる時に端側に人がいない場所があるとしたらそれは危険だから人が入らないようにしてる場所で通常歩くべき場所ではない
健常者はまだ見えてるから周りの状況見えるがメクラはそうではない
2019/10/21(月) 09:42:50.85ID:cTI6i0WT
2019/10/21(月) 20:59:03.25ID:cJRrJYrS
勝手にテンプレ変えて重複スレ立て続けてる重複スレに統合はないでしょ
そういう話は向こうの住人に言ってあげなよ
そういう話は向こうの住人に言ってあげなよ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 17:24:11.38ID:79Hz7XJR 今日は日本シリーズでも観るか。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 17:35:44.88ID:YInBfQIP 野球なんて嫌いだ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 17:43:30.19ID:79Hz7XJR じゃあ何が好きなの
2019/10/22(火) 19:16:45.42ID:hVHEh7DF
2019/10/23(水) 12:16:18.26ID:VCX//MAV
私はこちらのスレしか見ていないよ
2019/10/23(水) 18:00:59.40ID:YsZuK7ng
947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 02:59:26.68ID:u+SDgaIf 夜中なのにウンコしたくなった
948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 09:51:37.09ID:VQsCvzXb いろんなスポーツをテレビで中継するようになったがラジオ中継がある野球と相撲くらいしかメクラにはわからんな
サッカーは解説も実況もその場その場で喚いてるだけだしバレーも展開を説明するわけでもないから何やってるかわからん
テニスはポコポコ音がしてるだけで状況がわからん
冬のフィギュアとかスケートなんて音楽が流れてるだけで技の解説みたいなのも少ないし
マラソンは長時間だから聞いてりゃ多少は分かるが全然面白くない
東京オリンピックはまたメクラ置いてきぼりにされるのかね
サッカーは解説も実況もその場その場で喚いてるだけだしバレーも展開を説明するわけでもないから何やってるかわからん
テニスはポコポコ音がしてるだけで状況がわからん
冬のフィギュアとかスケートなんて音楽が流れてるだけで技の解説みたいなのも少ないし
マラソンは長時間だから聞いてりゃ多少は分かるが全然面白くない
東京オリンピックはまたメクラ置いてきぼりにされるのかね
949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 10:07:18.47ID:vm8BLvgb テレビ局にでも文句言えよ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 11:23:26.94ID:VQsCvzXb なんでこの子食ってかかってきてるのか意味がわからん
スポーツの中継ってメクラにはわかりにくいよねって言ってるだけでしょ
そうやっていきなり噛み付いていくのって疲れないか
スポーツの中継ってメクラにはわかりにくいよねって言ってるだけでしょ
そうやっていきなり噛み付いていくのって疲れないか
2019/10/25(金) 11:33:02.75ID:VRn1JmvJ
>>948
この前、たまたまラグビーの実況放送を聞いていたけど
モールとかラックとか言われても
素人には全くわからん!
あと、これはスポーツとは関係ないのだが
夏になると必ず地元のFM局が
花火大会の特別番組を放送している!
花火の色や形などを解説してくれればいいのだが
聞こえてくるのはただポンポンと上がる花火の音と
会場に流れるアナウンスの声だけ!
何のためのラジオなんだかと
ちょっと疑ってしまう!
一応自分は
放送局に何人かの知り合いもいるので
もう10年以上前から
「もう少し何とかならないものか」とは言っているのだが…w
この前、たまたまラグビーの実況放送を聞いていたけど
モールとかラックとか言われても
素人には全くわからん!
あと、これはスポーツとは関係ないのだが
夏になると必ず地元のFM局が
花火大会の特別番組を放送している!
花火の色や形などを解説してくれればいいのだが
聞こえてくるのはただポンポンと上がる花火の音と
会場に流れるアナウンスの声だけ!
何のためのラジオなんだかと
ちょっと疑ってしまう!
一応自分は
放送局に何人かの知り合いもいるので
もう10年以上前から
「もう少し何とかならないものか」とは言っているのだが…w
952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 13:38:29.56ID:2cHRLHLO 中途の全盲だが日本代表の男子サッカー、女子バレー、女子フィギュアは好きで観てる(聞いてる)な
フィギュアはジャンプの種類を実際に見たことないんでトリプルアクセルが凄い程度しか分からないが
浅田真央が引退してから微妙だな
フィギュアはジャンプの種類を実際に見たことないんでトリプルアクセルが凄い程度しか分からないが
浅田真央が引退してから微妙だな
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 15:41:52.89ID:4oo/5BvL トリビアで安藤美姫がものすごく高速で回転する椅子に座らされて十分ぐらいぐるぐるされても全く目を回さないのがすごかったな。
2019/10/25(金) 20:47:23.71ID:CcCd98fT
955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 21:15:36.93ID:iaAH1aH8 弱視って障害認定されないの?
片目失明で片目弱視って普通にしんでいよな
視野障害はないんか?
片目失明で片目弱視って普通にしんでいよな
視野障害はないんか?
2019/10/26(土) 02:48:32.00ID:IPMyBL+G
957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 04:45:06.35ID:E3V7c0pG958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 08:23:05.20ID:1GUyH9Ab >>557普通のアシスタントは回った瞬間、止めてくれえ!!っていってたもんなw
959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 08:25:44.71ID:1GUyH9Ab 張り間違えた。ともかく訓練された能力のすさまじさには驚かされた。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 11:53:31.94ID:Wy2xynTV お昼です
961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 15:45:25.00ID:O9qwnBmb スーパーから冷やし中華が消えて悲しい
なんで一年中冷やし中華売ってくれないんだろう
なんで一年中冷やし中華売ってくれないんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 18:05:49.74ID:Wy2xynTV めくら杖を特殊警棒に買い替えて白く塗った。
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 19:34:41.72ID:J/MfW2Ke >>961 かき氷とおなじだよ、加熱済み中華そば 感想キンシたまご 業務スーパーになけれゃ
レンチンかフライパンで焼いて ハム キュウリかキャベツしょわうが 酢醤油砂糖ごま
このみでからしかな、裏技では、粉末醤油みそ味のだしなしでお湯入れたカップめんを水で洗ってから
粉末ダシにスと砂糖、しょうがかまごこかきゃべつちくわをいれるとおいしいよ
レンチンかフライパンで焼いて ハム キュウリかキャベツしょわうが 酢醤油砂糖ごま
このみでからしかな、裏技では、粉末醤油みそ味のだしなしでお湯入れたカップめんを水で洗ってから
粉末ダシにスと砂糖、しょうがかまごこかきゃべつちくわをいれるとおいしいよ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 19:36:19.05ID:J/MfW2Ke かまごこ かまぼこです。
965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 19:40:37.11ID:J/MfW2Ke そうめんか中華麺は年中あるから やさいとかにかま紅ショウガもおすすめ。
966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 19:58:39.94ID:J/MfW2Ke >>951 花火屋さんを招待してギャラの代わりに酒弁当と宣伝枠あげるとかできるといいね。
野球にかぎらず、試合やレースのラジオ中継はOBがやってるんだよね。
電車系なら、鉄ちゃんがひとりゲストにいると面白い。
野球にかぎらず、試合やレースのラジオ中継はOBがやってるんだよね。
電車系なら、鉄ちゃんがひとりゲストにいると面白い。
2019/10/26(土) 20:47:55.48ID:EOS7xdrf
2019/10/26(土) 20:51:04.30ID:EOS7xdrf
969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 21:28:24.80ID:O9qwnBmb インスタントのマルちゃん正麺に冷やし中華があったわ
とりあえずこれをケースで買ったったw
アマゾンで探したら冷やし中華の汁だけでも売ってた
とりあえずこれをケースで買ったったw
アマゾンで探したら冷やし中華の汁だけでも売ってた
971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 07:05:30.88ID:oE+PJLW+ そういえばマルちゃんの冷やし中華食べたことあるけど、けっこううまかったな。
せっかくだから具材ぐらいつけてみては。
アマで飼った京セラのスライサーがおすすめ。
セラミックの刃だから切れ味が落ちないし、キャベツの千切りとかタマネギのスライスとか手軽に出来る。
タマネギスライスにポン酢一滴かけて食べると酒のつまみにもなって最高w
せっかくだから具材ぐらいつけてみては。
アマで飼った京セラのスライサーがおすすめ。
セラミックの刃だから切れ味が落ちないし、キャベツの千切りとかタマネギのスライスとか手軽に出来る。
タマネギスライスにポン酢一滴かけて食べると酒のつまみにもなって最高w
972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 09:05:49.02ID:r6V2tnwZ >>971
千切りとか包丁関連は見えてなくてもできるからスライサーは買わなくても大丈夫
見えなくなってすぐスライサーもらったが後片付けのが面倒で使わなくなった
千切りキャベツにポン酢もうまいが粗く切ったキャベツに細切りの塩昆布を混ぜるのも簡単でうまいぞ
酒の肴にも御飯のおかずにもなる
野菜と塩昆布混ぜるのは簡単に漬物っぽいものが作れるから覚えておくといい
にんじんでも玉ねぎでもきゅうりでもしめじとかのきのこでもうまい
同じようなので昆布の代わりになめ茸の瓶詰めで絡めるのもおすすめ
千切りとか包丁関連は見えてなくてもできるからスライサーは買わなくても大丈夫
見えなくなってすぐスライサーもらったが後片付けのが面倒で使わなくなった
千切りキャベツにポン酢もうまいが粗く切ったキャベツに細切りの塩昆布を混ぜるのも簡単でうまいぞ
酒の肴にも御飯のおかずにもなる
野菜と塩昆布混ぜるのは簡単に漬物っぽいものが作れるから覚えておくといい
にんじんでも玉ねぎでもきゅうりでもしめじとかのきのこでもうまい
同じようなので昆布の代わりになめ茸の瓶詰めで絡めるのもおすすめ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 09:19:55.62ID:iCcMSHoM 料理ネタうざい。15でやってろ邪魔
974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 10:25:37.13ID:iCcMSHoM なんかきったねえ中途障害のおやじが食い物話ってきもいきもい。
975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 10:31:50.62ID:r6V2tnwZ そういうことはべったりママに三食頼ってられる甘ちゃんだから言えることだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【悲報】ケンモウの石見舞菜香スレ、爆速で埋め立てられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- クレジットカード解約したら信用情報マイナスになる?
- チャルメラ 宮崎辛麺 ←これヤバすぎ
- 👩「彼氏が隣でうどん食べてるのに私はとり天3分の1しか食べれない」→炎上 [834922174]
- 京都のただいまの気温8℃wwwwwwwwwwwwwwwwwwww