X



公務員障害者採用試験スレ7【身体専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249238
垢版 |
2019/03/21(木) 22:54:40.84ID:ENux14Pi
具体的にどういうことをやりたいのかといいますと、手帳の再認定期限3ヶ月前にメールや文書で通知するシステムと
上司や同僚に求める合理的配慮について人事課長・秘書課長名で文書を発するシステムの導入です
合理的配慮事項のデータは障害者自身が更新できるWebシステムにすることで
人事課・秘書課の業務を増やさずに済むよと言うのがポイントで、異動の度に何度も上司や同僚に配慮事項を説明しないで済むようにしたいのです
B省でうまく行けばKR省経由で府省共通人給システムに機能を導入できるように提案したいと言うのが趣旨です
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 22:57:44.16ID:aGtm8ES5
>>247
そうか…残念だったな。
でも係員級で入るのなら、チャンスはあるはず。
早くまわってくるかもな。
自分は他の本省に行くが、もし、風の噂で
この人給システムの実現化を耳にしたら
「おっ、やったな」と思うだろう。
0251238
垢版 |
2019/03/21(木) 22:57:52.22ID:ENux14Pi
>>248
そこら辺を人事院がやってくれるならいいんだけど、説明会の時に聞いたらそこまでやる予定はなくて、
しかも厚労省から言われないと人給システムを改修できないそうな
0252238
垢版 |
2019/03/21(木) 23:00:11.51ID:ENux14Pi
>>250
ありがとう
係員級なので責任持てるポジションではないし、すぐにとは言えないんだけど
B省で実現できるようにがんばるつもり
みんなのためにもがんばるよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:01:51.68ID:JJWFY1PI
>>251
そこが縦割り行政の弊害所以だねぇ
一番は君が総理大臣になることだ
我々のためにも汗流して頑張ってもらいたい
0254238
垢版 |
2019/03/21(木) 23:05:05.48ID:ENux14Pi
>>253
流石に無茶ぶりすぎるw
B省でこう言うことやったんだから人事院や厚労省でもできるよね?と言えるようにはがんばるよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 05:57:14.62ID:a6zhIOVm
>>249
システム上は、難しくないけど、
色々問題ありそうだね。障害に関することは、
機微情報だし。
各省庁は横連携したくないだろうしなあ。
でも、思いは素晴らしいと思う。
頑張ってね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 08:14:08.84ID:eza4jx7P
縦割り行政ってそんな簡単には解消できないよ
>>254が全部一人で作って人事院や厚労省へ売り込みに行けば良いと思うの
「全部私が作りました。無償提供します。技術のない一般職員でも簡単に保守が出来るように設計してあります」でOK
タダ働きで結構。この実績が認められたらキャリアへ転向できるようになるかもね?そのための下準備と考えてタダ働きを推奨する
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 11:37:21.60ID:pc8GSyyx
>>256
おまえアホか
キャリアとは入口が違うから不可能
頭大丈夫かよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 12:50:41.14ID:O8iASnsG
精神は大変だな
朝6時とかに起きるとこから難関だろう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:34:41.67ID:O8iASnsG
>>264
親孝行したなあ
あっぱれ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:05:18.55ID:Cw4Y1cpj
給料っていつわかるのかな
学歴や職歴の内容によっても違うかもしれないけど職歴加算何年で結局いくらになったのか知りたい
いつわかるのかな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:08:10.92ID:O8iASnsG
入省した日に何級何号俸って書かれた紙もらえるだろ
それか初任給
しかも最初の半年は仮採用だから1級5号俸じゃね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 09:53:31.58ID:QcDY3QGJ
59歳ですら受かってるのにそれより年下で落ちたやつらヤバイぞ
相当使い物にならん
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 15:12:31.17ID:jr8OFI7l
今までエクセルとワードのを使って仕事してきたけどなんだかすごい不安だからとりあえず練習してる
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:21:14.37ID:QoB0u1VT
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:20:35.47ID:Cjs5H1fF
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 17:23:20.68ID:feGfldzU
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 16:41:52.83ID:7z7ZMCrq
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 11:59:50.34ID:pfDOFy9X
市役所って高卒枠だけだと思ったら大卒枠も用意してる自治体あるじゃん
全ての障害者採用がそうなればいいのに
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:33:50.73ID:7OIUoLIU
>>276
学歴不問で中卒でもイケる所在るぞ実際中卒で採用されるか知らんけどな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 00:40:51.00ID:Xer4YC12
>>276は親戚から冷たい目で見られても気にせず故郷を捨てて
大卒枠のある自治体へ引っ越したら良いでしょう
年齢制限で受験資格を失う前に急いで引っ越すべきだ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 16:53:29.60ID:neQK0QyK
楽したいならいいが
地方なんか役所で一番頑張ったやつがようやく霞が関出向できる
地方が中央に出向しても国家の下
逆に国家から地方出向は上
楽したい以外は国家の方が良い
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:54:53.21ID:Ul7S5XrD
日本語でおけ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:17:19.42ID:scqTrlhF
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 09:35:44.09ID:geRGm8Fm
年度変わりはシンドイわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 17:21:09.32ID:AYCZGBMm
>>284
仕事が公務員やればわかるよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 00:16:02.63ID:VUtyYw/9
官公庁の外郭団体の非常勤だったが年度末は
統計等の提出がすごいシビアで胃が痛くなった
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 07:44:25.71ID:UEwrEtJN
それで、採用になった人達は配属先でどうなの?報告ないね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 08:28:52.20ID:UEwrEtJN
>>288
俺は、以前から非正規で働いてるんだけど
1日からの、新入に全然身体障害者らしい奴が居なかったから、一体どうなの?と思ってね、因みに非正規の俺の現場は、クソ忙しいまま毎日膨大な書類と奮闘してるよ。楽じゃないね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 09:12:05.99ID:Up6F5mvp
公務員板に一期生のスレがあるから見に行ってみ
今の所はまだ研修中なのでわからないけど
次回は常勤を減らして(もしくは無くして)非常勤で埋める方針に変わっているらしい
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:41:31.61ID:czSoWzvk
非常勤安易に受けんなよおまいら
金融恐慌が起これば
更新無し=派遣切り→野ざらし
ってことをこの国を障害者相手でも平気でやるだろう
歴史は繰り返される

あと
秋の試験定員=各省庁が補充したい人数も何かの資料に挙げられていたぞ
秋の試験を開催してもらうためにも非常勤になんかなるんじゃない

多分
3000人に非常勤になってもらいたい人事院がフェイク情報を流している
おまいら
誘導されて非常勤を受けるんじゃない
ステップアップなんかない
期限がきたらポイ捨て非常勤なんだぞ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:08:23.83ID:1xzmr9Yl
>>295
アホなこと言ってんじゃねーぞ
定年までサビ残だぞ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 03:43:51.64ID:1OgHv/Mx
本当にブラックすぎる
前の職場、いつでも戻ってこいって言われてるから戻ること検討するわ
障害者に対する配慮がなさすぎる
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 06:34:30.16ID:rnoWwBOz
やっぱ失業給付がある非正規公務員で正解だな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 08:27:37.70ID:rnoWwBOz
非正規公務員の良さは仕事の圧の軽さ正規職員の重圧に耐える姿は頭下がるよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:54:18.99ID:mjLKDQHY
>>307
はえー、後続に迷惑な奴らだなー。
障害者全体の評判にも関わるぞ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 13:16:55.67ID:yyHupELu
>>311
待遇がみるみる悪化してるのに定年まで持つかよ
昨日家に帰って倒れてから記憶ないわ
ここまでフィジカルメンタル疲れたのは初めて
上長はつい最近まで病欠してた部署
近々部署移動か休職か相談するかもしれん
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 13:38:20.87ID:a/um9T3f
もともとメンタル弱いんだろ
身体は健常者以上のメンタルでハンデ乗り越えてるのが多いから忘れがちだが
精神が弱くて使い物にならんのも少数いる
そいつらはハンデ持ちの精神障害者
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 15:17:56.38ID:4yvj+UTg
>>318
早すぎワロタw

GW経ったらどんだけ離職するんだろうかねぇ?
で、次回は「障害者は信用ならない」となって非正規の募集ばっかりになるんだろうな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:16:09.24ID:PkAX65oE
>>327
でも業者対応は普通にある。申請関係とか
法的にどうなのかとか相談の電話があったりする
あとなにか問題があると苦情のメールや電話が殺到するから、接触がまったく無いわけではない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:20:16.90ID:+jP6rLk7
何かあった時だけで業者だけなら楽だな
先輩職員が離席して戻って来ないわ
毎日大量の電話対応はテレアポもどきで辛い
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 04:09:46.71ID:4yVxPaS4
市役所とか馬鹿みたいに安いのにアホすぎて草
公務員は地域手当が決め手
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:05:11.41ID:U/mnbv2y
>>328
その手の問い合わせ対応は、昔非正規で働いてた独法で経験済だけど、
ホント業務外でも勉強しないとついていけない感じだったな。メンタルの疲労がすごかった。

ただ個人的には対面よりは楽だわ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:08:35.14ID:U/mnbv2y
辞めるかどうかはマジで何が大切かを天秤にかけたほうがいいな
公務員は我慢して勤め続ければ確実に昇給していくし、暇な出先に異動することもある
民間は非正規スタートのところばっかりで、目先の給与が公務員より良くても正社員登用されるか不透明

ただ心身のほうが大事なら、もう仕事は日銭を稼ぐと割り切って、ずっと非正規で行くのもありだな(女性はそういう人が多い)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:15:13.85ID:eH83kwyf
>>344
某障害者求人誌読んでるけど、出てくる活躍している障害者が見事に内部障害者ばかりでな〜
まあ精神は出しにくいし、上肢下肢障害者も出しにくいのか大手企業じゃ紹介されないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況