X



【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう87【頚損】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36b-cFZM)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:01.81ID:DZWiHJBz0
最近歳で勃ちませんがスレなら建てられるので建てました。

前スレ
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう85【頚損】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1527122265/l50
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう86【頚損】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1534687132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/10/10(木) 11:09:35.14ID:zdOBx6iP0
男は元建設作業員で、転落事故により、右手が少し動かせる程度で首から下がほとんど動かない状態だという。
この女性のほかにも、昨年秋以降、男の自宅に訪問介護に来た複数の女性が眠気を訴えたり意識がもうろうとなったりしており、府警は関連を調べている。
2019/10/10(木) 13:03:00.43ID:0P0Obpfjp
本当に勘弁してほしい
2019/10/11(金) 00:59:55.76ID:jx/+/dRB0
>>706
凶悪犯罪しても名前でないんだな
障害者でよかった
2019/10/11(金) 01:45:14.89ID:qSZP0S2/0
ヤリマンのもののけ姫かよ
烏滸がましい!
2019/10/12(土) 04:01:22.35ID:i89ptE1c0
YouTuberの自演がうざいな
再生数稼ぎたくて必死
2019/10/12(土) 08:11:56.59ID:tZNw68hqp
排泄と性の動画で再生数上げたけど、ハードルも上げちゃったね
脊損女子で同じネタをやった人は既にいて、あっという間に再生数伸び悩みしてる
次はどうやって再生数稼ぐか、ある意味楽しみだね
2019/10/12(土) 11:42:23.21ID:Nu7m6Lj+0
台風の進路にあたる方
明るいうちに役所、避難所に移動してね
2019/10/12(土) 12:23:49.81ID:1QtunCpL0
>>713
実際みんなどうする?
現実問題として、避難したところでトイレやジョクの問題があるから、他の人たちの
迷惑になると思う。
自宅が浸水しない場所なら、留まっていた方がいいと判断してるんだが。
2019/10/12(土) 16:17:26.85ID:E8YVoWoi0
>>714
ここでリアル江戸川区民の俺登場
2階に住んでるから避難とか特にする予定無い
2019/10/12(土) 20:05:26.25ID:n62EJexe0
マンションの裏が避難所だから行く意味がない
2019/10/13(日) 01:07:43.96ID:WWRitWmY0
実際問題明らかに死が迫る状況じゃなきゃ家にいた方が環境的に良い
避難所行ってもトイレ周り苦労するし
寝るにも褥瘡作れないし…
2019/10/13(日) 13:49:41.02ID:kNZOy4Ud0
私は高津区民だけどマンションの3階だし避難しなかった
でも道路ヤバい
2019/10/13(日) 16:16:23.91ID:Jt9unUgk0
清新町、臨海町でなければ江戸川区で2階とかぜんぜん安全じゃないだろ!w
荒川もなんとかなったみたいだし、朝方の満潮時には台風過ぎてたからよかったけど。
2019/10/15(火) 02:56:20.37ID:VzDzasvV0
言ってもまぁ余裕だったな
てか平日に来いよ…
2019/10/15(火) 03:21:13.58ID:tLp65jAUM
今回台風やべえな。
関西では普段の台風となんら変わらなかったのに。、
2019/10/18(金) 18:16:04.00ID:7V4GgT0X0
過疎
2019/10/18(金) 20:21:11.13ID:w4QSjn6K0
足のむくみがやばくて28cmの靴でも合わなくなってしまったんだけど
皆こんな場合はどうしてるんだ?
2019/10/18(金) 20:34:13.25ID:ETEdFMB3p
あゆみのシューズなら7Eまであるから、もしかしたら見つかるかもよ!
2019/10/19(土) 02:57:22.21ID:0qeOrXp+0
ニューバランスは甲高幅広な人に向いてるから、私は2サイズ大きいのを普段から履いてる。指先が痙縮するから大きめじゃないと、知らない内に内出血してたりするから。
靴紐で調整してるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71a-LUym)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:26:02.69ID:HJ604b/G0
冬が近付いて来たね
昨日キリで突き刺したような痛みが足に走ったよ

女なんだけど今年は車椅子に高さの合うブーツ探す事にする
2019/10/19(土) 09:26:03.72ID:PkHsTl580
男だけど
レッドウィングのアイアンレンジが甲の所横に広くてお勧め。
2019/10/19(土) 10:50:41.02ID:iRfIWD3R0
723だけどありがとう
試してみるよ
2019/10/20(日) 03:41:31.21ID:cutFNiae0
横だけどレッドウィング4万以上するじゃない
歩けないのに、そんな高い靴履けないや
2019/10/20(日) 09:31:22.29ID:NEuME1Ho0
レッドウィングは健常の頃に二足持ってたからしばらく履いてたけど歳食って段々重さが嫌になって人にあげた
足先詰めるのが気になるならビルケンシュトックがお薦め
2019/10/20(日) 10:13:08.78ID:odsgDV+h0
クロックス神
2019/10/20(日) 10:30:44.52ID:RaZtKZIXp
最近のスニーカー型安全靴いいよ
お洒落なデザイン増えたしワイズ広いからキツく無いし
何より爪先保護されてるから、知らない間に爪割ったってのが防げる
2019/10/20(日) 16:22:12.12ID:dfHOFgl90
>>731
俺も基本これ
2019/10/20(日) 19:44:21.95ID:xszYqP3p0
すっかりド底辺の履物になっちゃったよね
2019/10/20(日) 23:40:39.41ID:0zTUgL7h0
ビルケンシュトックもいいね。
レッドウィングを履いているのは重くて高いけど
スニーカーに比べてぶつけた時などの安心感があるから、今でも履いています。
2019/10/21(月) 12:30:55.41ID:hjVdm3/H0
クロックスって履き易さはあるけどトランスとか痙性で足動いた時なんかに脱げたりするんだよな
2019/10/21(月) 16:23:53.35ID:QBgQygHr0
そう
すぐ脱げるからやめた
2019/10/23(水) 14:38:47.01ID:kLfKMztLa
クロックス、後ろのベルトみたいなのをかかとに引っかけるように履くと落ちないよ。
会社で履いてるけど、蒸れないし良いよ。
2019/10/24(木) 11:55:12.97ID:YjwEwOLT0
まだ40じゃないのに四十肩?五十肩?的な症状が…
痛くて横むいて寝れないしプッシュアップのたびに激痛…いよいよ死にたい
2019/10/24(木) 12:00:32.99ID:sDbHgOg/d
肩の負担がハンパないからな、オレら
2019/10/24(木) 13:20:06.85ID:9HuE+XCwa
もし鍵板損傷なら放っておいても良くならないから早めに病院行くべき
2019/10/24(木) 14:15:03.13ID:3ygplYB10
脊椎の手術をしてからオナラや尿がよく出てしまうのは脊損と関係ありますか?
オナラは歩いていると勝手にでてしまうんです。年齢は45歳です。
2019/10/24(木) 14:40:26.06ID:j/8ATX7ip
肩凝りがひでーな 五十肩かな?
と、思ったら心筋梗塞だったぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-80/J)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:17:49.59ID:JHldV8kGd
>>743
それ50肩みたいに可動域狭くなるん?
2019/10/24(木) 17:30:05.81ID:wkemois80
ニューキノロン系に腱障害の副作用があるってFDAが警告しているので、たまに飲むクラビットを気にしてる
2019/10/24(木) 19:27:29.89ID:CgEJC5ER0
>>744
カチカチに凝って動かしにくいなー痛いなー
あれー?胸もイタ イタ 心臓くるしい・・・
で、発覚な流れ
肩凝りかと思ったら心筋梗塞だったって多いんだとさ
2019/10/24(木) 22:21:02.26ID:YjwEwOLT0
>>740
4年くらい前に右を痛めてそれからずっと右をかばってたせいか
とうとう左が壊れました…
基本あんまり家から出ないんで
普段から車椅子漕いだり筋トレして鍛えておけばよかったです。

>>741
右を痛めた時と同じような感じなので
小円筋とかインナーマッスルかと思います。
ステロイドの関節注射、トリガーポイントどちらも効果はすぐ切れちゃいますね。
2019/10/25(金) 02:48:13.35ID:SBbHMOXl0
>>742
脊損ですが、下半身麻痺してるので、尿やガスは無自覚に出てしまいます。
尿漏れにはパッドで対処してますが、ガスは音や匂いで周りに知られてしまうので、割り切って生きていくしかないかと…
気にしても治らないし、直せないのだから仕方ない。
ガタガタ言うような人が居ても気にしない。気にしても治らないのだから、と思って暮らしてます。
でも、私は女だし、本当は恥ずかしいです…
2019/10/25(金) 20:36:42.66ID:iPZ5BLz0p
>>748
私も女性なのでオナラが勝手に出てしまうと二度見され、臭いしかなり恥ずかしいです。パットもないと尿漏れあるし、時には便もゆるいと間に合わなくて漏れてしまうのでズボンとパンツは予備に持ってないと駄目かなぁと思ってます。
2019/10/26(土) 10:43:19.86ID:YizMz6Wl0
>>648
女を見て欲情しても勃起も射精もできない男もなかなかの地獄だと思う
2019/10/26(土) 16:17:58.61ID:Y7L8N+Xb0
>>739
整形外科行った?
2019/10/26(土) 16:19:13.18ID:Y7L8N+Xb0
>>747
ステロイドとかトリガーポイントって効果期間どれくらいあるの?
2019/10/26(土) 16:19:53.95ID:NZnMlMic0
予定外の渋滞にハマりなんとか帰って導尿したら600超えてワロタ
2019/10/26(土) 19:39:31.66ID:jn1Nl16Fr
>>753
わいはMAXで1.2リットル出したで(笑)
2019/10/26(土) 21:19:27.25ID:OeB0ObnU0
膀胱炎になりそう
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32a-EpI6)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:58:12.50ID:2RdDTP5o0
良く漏らさなかったね
車の中ならちょっと止められる所に行って
ペットボトルに出すけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-fRVd)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:25:18.12ID:v5j1RYYV0
俺はよく漏れるから外出する時はいつもバルーンだわ。車の乗り降りで気は使うけどその方が楽。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-RFIa)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:24:58.08ID:M7bR7BtB0
俺は運転しながらペットボトルで小便受けることあるわ
気を付けてるけどね

オナラはイチイチ説明するのもあれだし、ちょっと嫌だね
とっくに割り切ってるけど
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-CM8p)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:11:37.66ID:KyAdmjk/0
変な体って旦那に言われて不倫された
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32e-80/J)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:46:04.68ID:apesiK2f0
>>759
なんでよ?
エチできないの?
2019/10/27(日) 15:18:47.37ID:Gv1urKBm0
>>752
近所の整形で打ってもらたんですが、どっちも数日で切れちゃいますね。
前に右肩に打ってた時はもっと効いてたんですが。
鎮痛剤も効かないし痛みの底がないので精神的にもやばいです…。
2019/10/27(日) 21:38:41.29ID:zsxnpsh80
>>761
結局原因はインナーマッスルとかの小さな傷とかなのかな?
2019/10/27(日) 21:52:18.72ID:EZxD5TIQ0
四十肩? or 五十肩?
2019/10/27(日) 22:12:10.22ID:Gv1urKBm0
>>762
おそらく大円筋、小円筋かと。
日に日に痛みと痛みの範囲が増えて、今まで出なかった動作で
痛みが出たりしてるので他の箇所も痛めたかもしれません…。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32a-EpI6)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:14:00.94ID:yr/5hhS+0
トリガーなんて効いても数日だよね
時間掛かっても自分に合う薬見つけた方が
良いかもね
俺も2年ほど掛かったけど合うの見つけたよ
2019/10/28(月) 01:28:31.40ID:cNt+NWVn0
薬の名前は何ですか?
2019/10/28(月) 04:27:45.68ID:GGLJeErR0
>>764
右の方は治ったの?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31a-80/J)
垢版 |
2019/10/28(月) 05:37:15.63ID:NPVECgYK0
不全麻痺のおばちゃんです
今まではakashiって言う足が悪い人でも歩きやすい靴を履いてたけど
12年目して初めてデパートの靴売り場のショートブーツ買いました

ヒール6cmのが車椅子のステップに足を置いた時に膝の高さが合うのですが
トイレへの移乗もスムーズに出来ました

ピンヒールのはステップから落ちちゃうので
しっかりしたヒールのしか履けないけど
もっと早くおしゃれしたかったです

怖くて6年くらいクロックスで
膝の高さが下がりすぎて膝に痛みが出たから
akashiの靴にしてたけど
何のことはない!
勇気大事!!

あと、上に変な体って書いてた人にはびっくりして
即レスしたけど
あの方完全麻痺なのかしら?

私は前よりは鈍い感覚だけどまだ機能してるから
出来てるよ
ローションとか上手く使ってみてね

数年前までは皮膚感覚もここを触ると吐き気がするポイントもあったけど
最近は気にならなくなってきたよ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-CM8p)
垢版 |
2019/10/28(月) 10:32:35.37ID:ag8O/RF70
>>768
不全杖歩行。あなた嬉しそうね。
変な体、変な脚、何で歩く時そんな風になるの?等。セックスは受傷前に20年前に経験したきり。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-80/J)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:22:12.30ID:cYsFM0REd
>>769
私電動車椅子でね
歩くのはちょっとしか歩けないし
カバンも持っては歩けないから可愛い靴は履けないと思ったけど
今回はブーツ履けるから自分でもびっくりしたし 嬉しかったよ

元主人は確かに杖ついたら遅いからイライラするって言ってたから
ずっと一緒に過ごす人はそう思うんだろうね

ご主人様の事、ムカつくけど気にしないでオシャレして
気がつけば元サヤに戻ればいいやん
だってそんなの長続きしないだろうしね
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-CM8p)
垢版 |
2019/10/28(月) 16:54:05.63ID:ag8O/RF70
>>760
穴があるからやれなくはないよ。キモいんだってさ。上半身だけは立派、腕も肩も胸もデカイよ。脚はとりあえずあるけど機能してない。
役に立たない女なんか要らないよね。不倫女は健康だし義母からも私は嫌われてる。帰る実家もない、自立も今は出来てない、何からやっていいかわかんない、身体は激痛、ほんと嫌になる。生きるのめんどくさい。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31a-80/J)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:01:21.57ID:NPVECgYK0
>>771
そんな風に言わないで〜
私もくじけた事、死にたかった時もいっぱいあるし
今も悩みを抱えてるけど
ちょっとの事で嬉しかったりする気持ちは無くさんようにしようと決めてる

そうじゃないとやってらんないよね
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf00-p8gm)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:50:55.70ID:xg22dQc90
夫婦は綺麗事だけじゃないからな
某車イスインフルエンサーを自称する人も
上半身と下半身のバランスが悪くてキモイ
自分もまた腿やふくらはぎの筋肉が削げ落ちてるから
相当バランスの悪い歪な体形なんだろうけど
2019/10/29(火) 07:12:18.01ID:8vkLASo30
下肢完全麻痺の車椅子。 受傷後に知り合った彼氏と結婚、今年出産もしたんだけど、旦那がバリバリの九州人で盆と正月は必ず帰る派
今年のお盆は産後間もないと言う事でさすがに勘弁して貰ったけどその分 正月は絶対帰ると聞く耳持ってくれない… 帰省ラッシュの中 車椅子、生後半年の赤ちゃん、荷物、暴発の恐怖…etc 憂鬱でなりません(涙)
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 09:48:28.20ID:taJaA4Av0
>>772
ありがとうね。この身体になってしかわかんない事ある。普通に生活してた時もあるからこそ、死にたくなる。
2019/10/29(火) 12:37:16.18ID:av+026B1d
>>774
あなた次第でどうにでもなる
義父母は理解してる?

何も考えて無かったらめっちゃしんどいよ?
2019/10/29(火) 14:50:46.08ID:2WMpwzSz0
急に今日は幸せ自慢ばかりでどういうことや
2019/10/29(火) 14:55:17.37ID:8vkLASo30
義母に言えば理解してくれる、無理のない時期に来てくれれば良いよってきっと言ってくれると思う
ただ 旦那さんは自分を差し置いて先に実家の外堀り埋めたって激怒するの分かってるから言えない
良くも悪くも九州男児って面倒くさい

待望の子供産んだら改めて1人じゃ出来ない事の多さに直面して、あまり我儘言ってはいけないのかな〜とか思って悲しくなる
愚痴ばかりでスミマセン これで終わりにします
2019/10/29(火) 16:57:36.29ID:S0qy4OF80
九州男児をお前の旦那と一緒にすんな
2019/10/30(水) 01:12:43.99ID:GOttKO8C0
>>767
治ったとは言えないですかね…
10段階としたら2〜3くらいの鈍い痛みが腋の後ろ側に残ってる感じで
可動域も狭くなりました。
プッシュアップとかに支障はないですが、右向いて寝ると痛みが増します。
2019/10/30(水) 04:35:46.23ID:7ZW9zye/0
何このやり取り…キモい
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-VJ7z)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:44:22.46ID:CSXjxikB0
今42歳、th10完全18年目で子供二人いるシンママだけど、しんどい。夏に離婚したばっかで、下の子はまだ年少。風呂に入れるのが大変すぎる。自分の入浴介助じゃなくて子供の入浴介助頼みたいくらい。できるのかなぁ。
2019/10/30(水) 12:24:08.71ID:8GkYnHrk0
社協で安い料金で子育てサポートしてくれたり、障害者サービスをやってるから聞いてみると良いよ。どうしても頼むとこ無くて子供の世話してもらった事あるよ。
2019/10/30(水) 18:20:50.52ID:SF8NjYaV0
夫実家に帰省って、それだけでコメント欄が炎上する一大事だけど、それ以前にその実家は車椅子で過ごせるのだろうか
2019/10/31(木) 04:48:19.90ID:+SD002Hq0
>>782
上の子は手伝ってくれないの?
2019/10/31(木) 04:52:16.82ID:+SD002Hq0
施設に入れてお世話してもらうとか?
子どもが自分で入浴出来るようになるまで。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0b-2NHp)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:57:03.20ID:qXsrQLt80
出産すごいな。
行為自体の経験がなかったからそっちがどんな感覚なのかもうわからないや。

女も気持ち良いの?とかたまにおもう。
2019/11/01(金) 10:14:21.58ID:QCyp0XkQ0
脊損になって2年半、全くやってないや。
全く感じないからやりたくなくなってしまい旦那はソープに行ってるっぽい。
我慢してでもやるべきなのか悩むわ〜
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0b-2NHp)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:28:52.69ID:Q/r1jzF30
そうなんですね。でも無理はなさらずに。

女として感じるときに一度くらいやってみたかった。多分損したな。
経験があれば多少演技も出来そう。
2019/11/01(金) 15:03:09.16ID:YpmI7JDmd
>>788
そんなスタンスじゃ旦那も絶対やりたくないだろw
2019/11/01(金) 20:25:41.01ID:prGPG2QHM
やる前になってしまうのはなんか損した気分
2019/11/02(土) 00:33:25.24ID:Mmxpi6fq0
私も性欲無くなった
感じないから無駄な行為に思うし、怪我する前に子どもも産んだからもう良いや
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f57-ulAt)
垢版 |
2019/11/02(土) 04:01:33.27ID:1IliZOm50
知り合いに下肢完全麻痺で結婚&出産した娘いるけど早産の危険が有るからと3ヶ月くらい前から入院させられ大変だったと… 家の事やらお金やら 大部屋って訳にはいかないしね
2019/11/03(日) 02:09:05.41ID:Ot7wc6Fw0
女は穴さえあれば出来るから結婚相手も見つかるから良いよな
2019/11/03(日) 03:16:28.45ID:ut9jqgKy0
男も穴さえあれば出来るが
2019/11/03(日) 15:56:02.51ID:CTR9YtWd0
????あぁ・・・
一部はね・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a00-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:35:56.33ID:ZClotZPo0
肝心なのは、できるできないではなく、
気持ちいいかそうではないか、楽しいかつまらないか、
ではなかろうか?
2019/11/03(日) 22:44:56.78ID:YK1li5AG0
新しい友達作ったり婚活したい〜
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-4tuB)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:56:26.25ID:KJVUtwEd0
車椅子なのに自分で買い物来てて偉いねとか言われると
悲しくなる

スーパーで初めてお会いしたような人や、知り合い
大変でしょって気遣いもあるんだろうけど
出来る限り出来ることは辞退し、する気なんだけどな〜

凄いねとか偉いねって思わないで欲しいな
2019/11/03(日) 23:59:10.98ID:F+WeDdN50
>>799
中盤の意味がよくわからない
2019/11/04(月) 00:49:18.02ID:i74Svkkg0
思考がひねくれてるね
2019/11/04(月) 00:57:09.73ID:Nc33Ut/h0
>>799
そんなもん大した意味も無く言ってるだけだから気にすんな
健常者も障害者も見知らぬ他人の事なんざ次の日には忘れてるわ
2019/11/04(月) 05:33:53.55ID:nyKbELKP0
障害者を哀れむような風潮は必ずあるからね
みんなそうやって自分に価値があるって思おうとしてる
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af2a-Cc+F)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:40:55.59ID:cAR64+1A0
いやいや君だって健常なら声掛けるなら
そう言ってるんじゃ無いのかい
それは上から目線とかで言ってるんじゃ無く
素直に大変だと思ってると思うけどな
あんまり勘ぐり過ぎるのも心が病むだけだよ
2019/11/04(月) 15:30:09.55ID:ut2gSgLQ0
>>804
そうだろうな
世間は意外と優しいよ
多目的トイレと身障者駐車場以外は
2019/11/04(月) 15:44:15.95ID:bUb8Faa40
そろそろ話題を変えるか
皆足のむくみ対策って何かしてるの?
俺は抱きまくらを横向きに置いてそこに両足先を置いてるけどあまり効果が無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況