X



【耳穴型】補聴器総合 Pert5【耳掛け型】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:23:23.85ID:FO9VMC/+
>>262
ツィッターは補聴器購入前にサウンドもバイ
ブもならない設定にしてたのでわからないけど、ラインはバイブのみ通知できているから、出来るような気がするけど、、
自分はずっとサイドのボタンでバイブモードにしてるからかな?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 01:08:50.79ID:noiKpmei
今signia補聴器使ってるんですけど、Bluetooth接続ってiPhoneとかTVストリームみたいな
決まった規格のしか繋げれないんですか?

音質に拘ってる自分がいて、曲聴くときにFLAC音源のデータをiPhoneに入れてて
アプリ版のfoobar2000もしくはVOXでBluetoothなら音は一応鳴るんですけどね…

ちなみにiPhoneが7plusなのでBluetooth4.2なんですけど
これの場合だと音質は変わらなくて、この場合A2DP規格のiPhone内蔵のBluetoothの限界がSBCかAACまででして
iPhone→ポタアン→シグニア補聴器といった形でポタアンのBluetoothでつなげれる方法を誰かご存知でしょうか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 02:45:14.26ID:S3KTN1IX
シグニア(旧シーメンス)のBluetoothは独自制限入ってるから対応機器以外は怪しい
それにシグニアのBluetoothは正直音質がよくないので
音質に拘るのであれば有線端子付きの中継器に有線で繋げて聞いた方が良いですよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 06:21:41.08ID:39fHuebs
シーメンスの音質が悪いのってFM使っているからじゃないの?
そうなら中継器にして有線接続しても意味がない可能性
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 08:01:17.50ID:yX65v96B
コストコの補聴器ってどですか?
めっちゃ安いので気になってる
いまは某国産Rの耳穴(両耳)なんだけど
メーカーから変えたい
耳穴型もあるんかな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 16:27:40.76ID:noiKpmei
>>269
ありゃ−残念…
有力な情報でした、本当に助かります
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 20:57:45.42ID:MixF5z/n
コストコは耳穴もあるよ。
メーカーは限られてるけど確かに上のクラスで安く売られてる。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:52:27.82ID:5A72lrQP
made for Android いつ頃できますか?
情報通の方いませんか。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:31:38.30ID:b6lYaxxM
iPhoneとか全く欲しくないので自分も早くAndroid対応してほしいわ

てか補聴器側の対応だけじゃなくてスマホ側のハードでも対応する必要があるんだよね確か
iPhoneはそれ用のチップかなんかが一律で全部入ってるから可能なだけで
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:00:08.08ID:c3GvPW35
Androidだとスマホによって規格が違いすぎるから対応が大変らしいとか店の人に聞いたわ
アンテナの位置?とか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:57:43.86ID:LzW4VNe/
拡張機能系はAndroidはオープン規格にさえ対応させりゃいいから楽だよ
こういうのは独自規格てんこ盛りのiPhoneのほうが面倒くさい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 05:19:20.70ID:5To/C6fB
実際にiPhoneと違ってAndroidには補聴器をサポートする標準規格が存在しないからね
この規格のお陰でiPhoneしか対応していない補聴器メーカーが多い理由になっている
最近AndroidでもiPhoneに対抗して規格が決まったけど、恐らく高級機にしか搭載されないだろうと予測されている
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:20:48.66ID:cn6yXVNF
みんなすごいな。色々よく知ってるね。
2ちゃんはもう10年以上前から見てるけど補聴器スレ覗いたの
最近だから
自分がいかに情報遅れてたかを思い知ったわ。

子供の頃からリオネットしか知らんかったのが
数年前にお店変えて初めてワイデックス使い始めて
北欧のデジタル補聴器の性能に感動しました。
それまで会話や電話に不安を感じながら過ごしてたのが
全く不安がなくなった。
ちょっとした雑談とかだと必死に聞こえるふりしてやり過ごしてたなと思い返した。
(多分ハイパワーより上のウルトラパワー仕様で聴いてると思います。)
今月中にリサウンドを買います。
iPhoneとの連動に惹かれて。
性能もいい上に音楽まで補聴器で聴けるなんて最高やん!と思って。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 10:31:57.10ID:dAVJ9pqG
>>280
そもそも日本の会社はバリアフリーに対する意識が低いから
国内のスマホに搭載されることはなさそう
中華は最近性能の進化が目覚ましいけどそのあたりはどうだろうね

結局iPhone買うことに落ち着きそうで残念
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 17:36:51.29ID:tj9+8AdX
>>280
iPhoneと違ってAndroidはメーカーが
バラバラだから出ることないだろうな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 18:40:41.74ID:/wGLMLTt
まぁ、Android対応はあまり期待しない方が良さそうだな
中継器ならAndroidも対応してるメーカーが多いからそれを使うしかないかも
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 19:00:15.16ID:dAVJ9pqG
中継機は連続使用時間が5〜6時間でしょ
会社で音楽とかラジオ聞きながら仕事してたら持たない
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 19:48:37.04ID:BF0LbywQ
オーティコンのストリーマープロは12時間だったか
まぁ、充電コネクターはスマホと同じだからモバイルバッテリー使ったり
充電しながら使うことも出来るけどね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 20:25:48.55ID:dAVJ9pqG
ストリーマープロは8時間
でもオーティコンの最近の補聴器(オープン)には対応してないでしょ

てか中継機使うのとiPhoneと直接Bluetooth接続するのとで、
補聴器自体の電池の持ちはどっちがいいんだろう
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:38:36.35ID:/wGLMLTt
>>208
中継器〜補聴器の通信方式にもよるけど
通信方式がNFMIの場合は終日使っても補聴器の電池持ちには誤差レベルしか影響しないらしい。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 22:27:34.03ID:qdwemrdA
補聴器使用者が終身刑とかで刑務所に入ったら
補聴器とか電池は誰が支給してくれるの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 13:13:25.44ID:gGXkHKTO
>>293
これ、通信アンテナを兼ねた首にぶらさげるヒモがないタイプだから電池食うだろうね
シーメンスの初期中継器もヒモがなかったけど電池持ちが悪かった

個人的に中継器のマイク機能に特化したものを発売してほしい
スマホと補聴器で直接繋げるタイプだとスマホを持って通話しないとだからハンズフリー通話が出来ないし
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:02:52.11ID:gbcy5wMP
>>284
共通の基準規格でも各社の思惑はバラバラだから
どっちみち難しい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 03:26:08.14ID:/ZJ/aLIH
>>297
>>298
一人で何やってんだろ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:19:39.27ID:3+7kknV0
コストコのKirklandシリーズって、古い種類のもありますか?
今の最新は8.0らしいけど、それ以前のモノも売っているのでしょうか?
8.0はシグニアシリーズらしいけど、正直6.0のリサウンドとかもう少し前のバーナフォンのモノが欲しい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 20:31:44.46ID:xT4rOwI6
補聴器屋さんの担当者が一身上の都合で退社されるそう
親切丁寧なひとだったからとても残念だけど
お世話になりました
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 05:08:32.90ID:az8WCVem
>>302
担当者変わると大変だね
俺も大学出たての女の子が2年目で辞めた
夏にゆるゆるの胸元で谷間2つ拝ませてもらったり
良くしてもらった
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 06:25:55.92ID:HzUI2Oc5
補聴器屋って長続きする人少ない気がする
店長クラスの人は変わらないが、普通の店員は数年で見なくなる率が高い
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 09:37:42.81ID:5Gwdxq9O
oticon がいい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:47:41.72ID:f2j+X0KZ
>>303
自分と同じ難聴者のことを悪く言うのは気が引けるが
確かに難聴者や聾者(特に先天性の人)は性格に難がある人が多いというのは感じる
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 20:13:55.56ID:wlT+OTXG
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな

彼らに生きる価値はあるのか た
周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 01:20:20.75ID:WWx3Az0P
オーティコンのストリーマーってひもがアンテナになってるらしいけど、ポケットとかカバンに入れても使えますか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 02:46:15.90ID:jSufL6Qt
>>310
カバンは無理かも
ひもを外した場合30cmぐらいが首を動かしても切れないで使える距離かな
Yシャツの胸ポケットに横に入れておくと切れないで使える
PCワークならキーボードの手前に横に置いておけば使える
私は家ではぶら下げるのは邪魔だから、この置き方で聴いてるよ
机に置いておくなら充電しながら使えるから一石二鳥
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:12:30.84ID:R9ahOq8+
机に置いて使うならBluetoothではなく音声コード繋げるときれいな音になるよ。音の遅延もなくなる。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:30:54.93ID:Aba1QDNQ
ひも付ければ少し遠くまで飛ばせられるのかな?
正直電話は利用しないから、音楽だけ飛ばせられればいい
こういう所はリサウンドの方がいいね、高い補聴器じゃないモノでもスマホで調整できたりするもんね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 20:58:57.35ID:q7JpAxjD
>>313
逆ですね
ひもをつけると範囲が狭くなる代わりに安定します
ただ、ひもなしで胸ポケットは、音楽の再生操作をするときに胸をまさぐってるようにみえて怪しく思われるw
スマホ側で操作すれば良いんでしょうけど、そっちのが楽なので・・・
>>212
うちも家ではコードでPCとストリーマーを繋いで、PCの前に置いたままで使ってます
そっちのほうがbluetoothを接続し直す間が無くて楽なのと
bluetoothだとやっぱり遅延がありますからテレビや動画では口の動きとズレてるのが気になって・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:07:42.42ID:wg0PHKoO
アプリもメーカー純正だけじゃなくてサードにも開放してくれないかなあ
各メーカーが開放してくれるなら私がいろいろとカスタマイズできるようにアプリ作成するのに

どこのメーカーのアプリもかゆいところに手が届かないんだよね
かといって外国メーカーがほとんだから要望もほとんど届かないし
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:38:44.45ID:2xwtosLJ
>>315
アプリは補聴器が一応医療器具というくくりだから難しいのかもしれないですね

個人的には調整ソフトを利用させて欲しい
医療免許とか無い人が調整してるし、補聴器技能者なんて後付けだし、補聴器利用者が自分で調整してもおかしくは無いと思う
お店は利用者が来ないと困るからメリットは無さそうですが
0318リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/10/20(土) 16:27:17.44ID:ORx7m+kx
でたらめにマッピングなんかしたら…、カピー(タブー)!

調整はご自身ではしないでください。
補聴器店の店員に相談して調整してもらいましょう。

とマニュアルに書いてあるでしょ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 18:47:08.65ID:iodv5ceI
自分で調整したいないらトリマー(調整するネジ)がついた機種でも買えば良いのでは
最近はトリマーがついた機種を売ってるメーカーは少なくなったけど

PCの調整ソフトは何十万円ってするほど高いと聞いたことがある
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:23:25.53ID:nPFu73ju
店的には補聴器だけ売ってあと自分で調整してくれたらむしろ楽できていいのでは?
それをしないってことは補聴器はそういうものじゃないってことなんだろうなと
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:59:26.71ID:MHwW4gwh
使用済み電池ってどうやって処分してますか?
ボタン電池回収缶に一個一個捨てるの面倒ですし。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:45:08.06ID:BTPyOd5p
どっかのメガネ屋で電池と交換してくれるのなかったっけ?
メガネ屋で補聴器を買うのは怖いから交換もしたことないけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:03:06.15ID:MHwW4gwh
>>325
>>326
ありがとうございます。電池は通販で安いの買っていたので、
修理の時くらいしかお店に行かなくてたまっちゃいました。
新しい補聴器買うついでに持っていこうかなと思います。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:06:25.06ID:EYhrXXE6
シーメンスのnx13、アダプタ無しで電話や音楽、youtubeと快適なんだけどBluetooth切れが頻回してイライラする。
これiPhone、補聴器どっちの問題なんでしょう?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:39:26.92ID:JU6QM7jG
>>324
廃電池は適当な容器に溜めといて
乾電池や廃充電池が溜まったときに
量販店の回収ボックスに捨ててる

>>329
たぶん機器が少ないところだと平気だから
強いて言えばプロトコルの問題?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:56.76ID:RhgW/Y2e
廃ボタン電池は補聴器電池買ったときのビニール袋にまとめて入れて溜まり切ったら補聴器
店に持っていって捨てるな…
今は尼で買ってるけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 18:11:07.54ID:oz5heoQf
中度難聴のため補聴器を検討しています。
お試しでOTICON Opnのオープン2を使ってみました。
初めてにしては違和感がなかったのでこの機種でいいかと思い値段を聞いてみましたが
ちょっとお高くて躊躇しています。
予算的にオープン3がいいのですが、2と3の機能的な部分がどのくらい違うのか、
使ってみた方がいましたら教えてください。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:14:45.40ID:AFEejVZm
貸してもらえんのか?自分で試せよ
聴こえ具合が人それぞれ違うのに聞いてどうすんだ?
なんかこのスレにオーティコンの販売員でもいるのか
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:22:41.12ID:6hxVsvBB
使っている人の意見を聞いてるだけだろうに冷たいやっちゃな
それをダメと言い出したらこのスレの存在意義すらなくなるわなw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:54:35.58ID:IUFEHvfR
いくら高くて性能が良くても、
聞こえの調整が合わないようだと
ガラクタ同然になるよ。
つまりなんだけど、
調整して聞こえが合えば
初めて補聴器の良さがわかるんだよな。
試聴の段階で、そんなすぐうまくいってるのかな?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:29:27.20ID:Eo38Rm1v
聴力の度合いにもよるだろうけど、たぶんあなたは神経質すぎ。
些細な音が気にさわるけど、どうとらえてもガラクタには絶対ならない。

最低限は必ず聴こえるし、聴こえてる前提の調整だから。

あんまいい加減なこと言うなよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:41:48.45ID:rT/0LxPY
オープンは今2週間無料お試しをやっているからね
確かに1、2,3の違いはカタログスペックを見てもわからないから
使ってみた人に聞くのはありだろう
ただそのまま別の機種を試した方がよいと思うけど
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 03:45:31.33ID:oy35cvht
オーティコンのオープンは単一機種での売上は1位らしいからな
補聴器関連のニュース記事をRSSしてるが、メーカーリリース以外だと圧倒的に取り上げられてる

俺は補聴器に100万はさすがに出せないけどな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 06:36:59.37ID:dqC2YeOE
>>341
ソースは何よ?
自分はGNリサウンドの補聴器が売れてるとどっかで見たが。
ちなみに自分はフォナックだけどな
0343334
垢版 |
2018/10/30(火) 07:16:40.17ID:3Bhk+KwA
コメント有難うございます。
住まいが離島なので店舗まで度々足を運ぶのも費用と時間がかかってしまうため
実際試してみた方がいらっしゃったら感想を伺いたいなと思ったのですが
確かに一人一人聞こえが違いますから、実際に自分で試聴しない事には何とも言えないですよね。

2週間お試しがあるのは自宅に戻ってきてメーカーのHPを見て知ったので
年末年始に帰省するのでその時にお休みでなければ申し込みをして借りてみたいと思います。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:45:29.41ID:trJwl0LE
>>343
ここじゃ何故かオーティコン推しだが真に受けないほうが良い
店によるがメーカーにこだわらず全て試せ
大概どれでも貸してもらえるはずだ
時間を掛けてその中で自分に合ったものを選べ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:52:00.50ID:0XhuEBeq
俺も以前はオーティコン系やシーメンス系とか使ったことがある補聴器の質問の書き込みがあるとレスしていたが
今回と同じように変に突っかってくるやつがいたからもう補聴器の話は一切書かなくなった
自分の知識が人のためになればと思っていたが、このスレはなんか書きにくい
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:23:48.04ID:2a/4Hh9F
変な突っ込みって具体的にどれなんだろ
補聴器って個人差ありすぎるから無責任なアドバイスするくらいなら
冷静な突っ込み入れるくらいの方が親切な気がする
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:30:12.09ID:SV3pIrl9
ツッコミじゃなくて突っかかってくる でしょ
特定メーカーの話に過敏なやつとかも居るしな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:36:15.16ID:pD2Locz7
突っかかるか流し読みしてたわすまん
でもどっちにせよ単純な機能とかの話だけならともかく自分で試せって助言以外は害悪だと思うけどな
349がそうだってわけじゃなくて何となく流れ見ての話な
まあ5の意見鵜呑みにする奴もいないか
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:03:29.11ID:XmomNq7j
オーティコンは音はまろやか?で、いいぞ
そういう意味で皆推してるんだろ
人の声が聞き取れるかはまた別の話だし、自分の耳に合うか試してみないとわからない
そんな事はわかりきってるはずだが
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:44:30.22ID:MxkDU06I
揉めないようにするならスレを分割してメーカーごとにするか?
シェアの高いリオン、オーティコン、フォナック、シグニアあたりは遠慮して書き込めなかった人で増えるかもしれん
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:08:43.89ID:6vdoL46z
こんな書いてる人が20人もいないであろうスレでステマなんてあるわけないとおもうけどね。
例え全員が買ったとしてもメーカーにとっては出荷数は誤差の範囲しかならないのでは?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:08:51.02ID:5tAQa/84
耳穴でiiCの補聴器が欲しいけど、
バーナフォンを使用している方いらっしゃいますか?
こもり感が少なくなるのかな?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:21:27.30ID:0XhuEBeq
実際にステマかどうかより、単に自分の好きな補聴器メーカー以外の話で盛り上がって
それが気に入らなくて攻撃する言い訳に使ってる感を強く感じた
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:30:51.12ID:DwEAq7Ql
補聴器メーカーに攻撃するほど思い入れのあるメーカーは無いな
自分の経歴だとリオン→リオン→シーメンス→バーナフォン→ベルトーン→オーティコンだし
初期は情報が無くて近くのリオンのお店で買ったけど、段々他のメーカーが日本でも知名度が出てきた
同じメーカーでも時期によって音質が変わってたりするんだよね、だからできるだけ色々なメーカーで確認した方がいい
それにしても補聴器メーカーのサイトってなんであんなに重くて見づらいんだろうか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:36:08.82ID:CT7ua0RJ
リオンがシェア高かったのか。
ここ来たらリオン使ってる人の話がないから違うと思ってた。
読み飛ばしてしまってたならスマソ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 23:21:29.07ID:LDJ/Ezqh
補聴器は医療機器なんだから
手帳持ちは健康保険適用でもいいと思うんだよな

ただし65歳未満限定で
爺婆は知らん
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:28:09.71ID:lyeo7UkE
Boseが補聴器出すようだね
しかも自分でフィッティングできるようになる物らしい
値段次第では来るかもしれないね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:34:17.95ID:OtihJA3F
>>369
お前みたいなのって65歳になったら
なんで年寄りを優遇しないんだ!って
百八十度言っていることが変わるからなあ

あんま強い言葉をはなすとみっともないぞ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:09:25.95ID:ewP8qX2n
ヘッドホン型でもいいのですが、片側しか耳が聞こえない場合にどっちから音がしてるか分かるような機械ってありますか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:25:41.33ID:c1gRMY93
>>372
両耳に装着して光か振動でどちらから音が発生してるか分かるようにするって事?
そういう機械は聞いたことないな
補聴器の内部ではどちら側から音が発生してるかは分かるとは思うけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 13:48:46.61ID:H1TDRd4G
>>372
ttps://www.kickstarter.com/projects/351002836/the-first-handheld-sound-camera-for-everyone
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:58:57.00ID:RWN942Ar
>>373
いろいろ方法はあるでしょうが、例えば聞こえない耳の側から送られる音はボコーダーみたいな効果が足されて方向が分かるとかです。
片側難聴の人は多いと思うので需要はあると思います。
>>374
ちょっと違います!
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:29:46.78ID:9imsO/vl
>>377

空気電池の消耗が早いっていうけど、
お使いの補聴器の機種は何よ?

両耳同士で通信したり、
スマホと通信する機種は
電池の消耗が激しい。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:32:05.18ID:T087r/UW
この時代の補聴器は、まだ人間の聴力を上回ることはできていないのか・・・
自分の意志通りに聞こえる物があったらいいよな。
どんな難聴でもOKで、10m先のひそひそ会話も聞こえる物とか。
何年後の話になるやらね。
この時代だから愚痴の言い合いが楽しいかもね笑。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:34:39.22ID:8iS5HqTN
>>370
FDAによるDe Novo申請承認で、軽度〜中度の難聴を抱える人が聞こえをコントロールするのにBoseのテクノロジーを活用することができるようになった。

軽中度しか使えないみたい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:30:05.18ID:CjlYgC0w
オーティコンのネラBTEのバッテリーが13型のを使用しています
フックタイプの物を使ってるのですが、コーダーミニフィットというのを使ってみたいのですが
フックの所をコーダータイプの物を付けるアダプターに付け変えれば使えるようになるのでしょうか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 09:19:53.57ID:RYeOY8tS
今自分が使ってる補聴器を親に使ってもらうことってできる?
勿論耳型は費用払ってとってもらうけど…
親の聴力が悪くなってきた
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:10:41.95ID:vx9T+ivm
>>386
補聴器を買ったお店でならやってくれると思う
ただ年数立ってるならそんなに長持ちはしないかも
新たな顧客の発掘だしお店は文句言わないと思う
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:13:17.93ID:cVjK8USG
むしろ祖父がせっかく買った補聴器を使わないので貰ってしまった。
イヤーモールドの耳かけタイプは他の人もイヤーモールドがあれば聞き比べできるので便利。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:35.44ID:RYeOY8tS
>>387
そっか
ありがと
購入してから結構経つからなぁ
初めて補聴器するには試し感覚ではありかな?
イヤーモールド制作代ってそんな高くなかったはずだし
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:25:19.55ID:RYeOY8tS
試聴機は貸出期間あるし、ある程度長く使ってみないと初心者には辛いだろうし
長年補聴器使ってきた身としても、試聴機の貸出期間は色々短すぎる…
電池切れ警告音は出るかとか、聴き取りやすいかとか、音量、メロディ調整できるかとか…
イヤーモールドは汚れにくいかとか、脱着式タイプ化とか(これは初期に気がつけばいいけど)
その他結構貸出期間中に気がつ無い点がある
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:46:39.53ID:7jHVueZe
しかし無料で試しに貸してくれるものなんて世の中ほとんどないからなあ
補聴器以外に買うまでに貸し出しとかさせてくれるもの知らないからありがたいわ

性能低い古い補聴器使うより新製品の方がはじめて使う人にはよさそう
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 19:04:42.09ID:8Hu4xq2C
補聴器を売るには管理者を置かなくてはいけない、など薬事法で決まっているようです。
万一、薬事法違反になるとしたら、検挙されるのは店なので、使用者に責任が及ぶことは無いでしょう。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:19.55ID:48pwfE0o
>>393
補聴器を販売するには薬事法に則って管理者が必要になるけど、使い回しが違反とは聞いたことない
それはお店が嘘ついてるよ
今は病院でも補聴器外来があって、他人が購入した補聴器を別の人合わせてくれるよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 15:32:57.87ID:05FP9eYJ
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな

彼らに生きる価値はあるのか j
周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
0404リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/11/20(火) 20:41:46.89ID:wWx0g4Cr
>>379
知ってはおる。

寒い冬場では補聴器の電池の消耗が激しいからね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:51:19.37ID:XDaAY05r
ありがとーです
補聴器は非課税ってことは周辺機器ストリーマープロとか乾燥機とかは課税対象
ってことですか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:24:03.68ID:2D3xOt64
>>415
ほーい♪
ありがとー

>>416
それが有料
ヒアリングストア目黒店(# ゚Д゚)
本体つなぐチューブが硬くなって外れやすくなるんだけど、有料交換だって
12個¥100〜¥200位だけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 11:04:23.15ID:hyOnqXxr
補聴器買っても取り扱いがシビアで維持出来ない。
オンワが気に入っていて持ってるんだけど
補聴器だと理解されないんだ。
あれ、デザインいいしストラップ着けて首から下げてれば落とさないしいいんだけどね。ただ職場がいるさいんで補聴器したまま仕事するのは難しい。
扱いが大変で高い補聴器買えないんだよ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 11:53:58.68ID:tZNzGGSf
>>420
確かにコードがわずらわしいけど
壊れにくいし手元で操作出来て10万で買える。
充電池だから安くすむぞ。
俺はあれがちょうどいいわ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 17:12:47.32ID:D2oX8JZ7
難点は音楽聞いてるように見られるところかな
外部の人に見られる仕事だったりするとそれだけでクレームが来たりする可能性がある
あと警察に呼び止められる可能性があるから自転車に乗るのは避けたほうがいいかも
補聴器つけてるんだからとはいえ紛らわしいことは避けるべきかなと思う
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:22:11.34ID:+VwAcihJ
耳かけ使ってる身からしたら
コードは邪魔でしかないし10万だったら普通の補聴器選ぶわ。
目立たないしね。


普通の補聴器の扱い難しい?
そんなすぐ壊すの?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:14:02.13ID:E9ib8uto
スマートフォンで鳴ってる音楽をbluetoothで補聴器に飛ばして聞くと低音が弱い

シグニアの312 Nx使ってるんだけど、
Androidだから中継機(ストリームラインマイク)を挟んで
スマホの音楽を補聴器に飛ばして聞いてる

ただ、スマホの音を転送して音楽を楽しむにはちょっと低音が弱いんだよね
元々自分は中高音が聞こえにくいから、補聴器としての設定として、
中高音を上げてるんだけど
その設定とスマホから音楽を聞く時の設定って共通なのかな

店員はそのあたり詳しくなさそうだったので、難しいと思います、
って言ってたけど、スマホから音楽聞く時の設定を
プログラムに入れて個別に作ってもらってる人いますか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:32:40.11ID:xAqLFH/9
>>424
ベント穴が開いてる場合は、低音はベント穴で補完されるから弱く調整される
音楽用にメモリーを作った方が良いと思う

あとベント穴が開いてる場合は電車内とかでの音漏れに注意
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:45:11.16ID:D2iIlCG2
>>424
メーカーが違うからわからんけど
その中継機にはMusicモードとかないんか?
こっちのは普通のモードで聞くと音のメリハリが無いけど
Musicモードに切り替えると迫力が出る
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 18:06:04.46ID:E9ib8uto
>>425
ベント穴で改善されなかったら試しに低音も強調したメモリー作ってみますね

>>427
いいですね、これ、簡易イコライザもあるし
うちのアプリでもサウンドバランスを低音寄りか高音寄りかくらいには調整できるけど
実際はほとんど変化なかったです
てか今中継機を会社に忘れてきてるので週明けにでも見てみます!
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 20:53:11.32ID:clXQ6ur4
ノシ
乾燥剤ないタイプの使ってる
ワイデックスで買ったけど乾燥剤が無いと駄目との話も聞く
…糞詐欺ワイデックス銀座店めヽ(`Д´)ノプンプン

まぁ、5〜10年前の話だけどw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 00:24:28.39ID:9VZZ4X6N
自立コムで売ってる乾燥機の前バージョンを未だに使ってる。
もう8年以上は使ってるけど、まだまだ使えるな。

電池式の物も店頭に並んでるのを見たことあるけど
乾燥剤を定期的に買いに来てくださいね〜的商品で
近所でなきゃ使いにくいと思う。

ってか、自立コムのサイトを久しぶりに覗いたら
商品が一新されていて目を疑った。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 11:39:37.06ID:rP3nuvSE
>>431
シーメンス パーフェクトドライ クイックエアを使ってます。
乾燥剤を使用しないので、長い目で見てランニング・コストが
低くなると思って買いましたが、効果はよく分かりません。
0436434
垢版 |
2018/12/10(月) 18:59:55.63ID:rP3nuvSE
>>435
コストコの人の説明では、おまけに付いてきた乾燥容器(丸い)に百円ショップの乾燥剤を
入れたので大丈夫とは言われましたが。上手くやれば、これは電子レンジで再生できる
と書いてあるので、お得かも。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:52:55.99ID:Q+1JFHEF
ドライラックスは効果大きいですよ。通常のシリカゲル使う乾燥ケースに8時間入れるより、ドライラックスに30分入れる方が乾燥量多い。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 04:50:48.76ID:iOJz0dtA
家で補聴器使わないから、カバンから出して乾燥ケースに入れるの面倒だし
しかもいちいち電池抜く必要があるとなるとめったに乾燥ケース使わなくなりますね…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 06:31:23.26ID:PmSRoH9n
引っ越し後初めての補聴器買い替えで、都内の補聴器店を探して行ってみたら大当たりだった。

自身も補聴器を使っている先生がやってるので、要望や感想に凄く理解を示してくれて、調整も細かく何度も行ってくれた。

補聴器の購入では初めて助成を利用したけど、耳穴型2つの購入で片方分の価格に匹敵する25万円くらい出てびっくりした。
こんなことならもっと早く助成のことを調べて利用すればよかったと悔やまれる。
助成は地域によってだいぶ違うそうですね。将来引っ越すときの懸念点になりそう。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 02:39:28.77ID:5jL0tcWk
>>440
差し支えなければ地域を教えていただけませんか?
大体助成金は五万円程度と聞いているので、ビックリしています…
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 20:54:58.80ID:7JQ4N1jc
特に路上や車内での走行音や風切り音など周囲の雑音の中で人の声が聞こえにくくなったので集音器がほしいのですが、周囲の雑音も一緒に増幅されるとしたら聞こえにくいままなのではないかと心配になりました。実際の所はどうなんでしょうか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 22:16:33.19ID:0ChW3qfE
SONYの集音器買っちゃおうか迷うわ。
補聴器もずっと着けてるわけじゃないしさ。
結局どっちでもいいかなってなる。
割りと安いし落とす心配もない。
着脱が容易なのもいい。
来年旅に出るから金のやりくりどうしようかと考えている。
充電式だから電池より安上がりだ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 02:11:57.01ID:+T9XcLIK
>>446
製品が出たときに試してきたけど、
ゲインが小さくて使い物にならなかった。
あれで間に合うなら補聴器は不要。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 15:01:00.11ID:2U/YOIyJ
デザインとか作りはいいんだよね。
オンワあるからやめたわ。
小さすぎたり耳かけ式は落とすから、オンワやSONYのようなタイプはいい。
ほんとすこし離れた所からだと会話にならねー。
難聴って字の如く難しい病気だよ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 16:04:40.69ID:NbY9MKgI
>>450
いやあ平均55dbくらいの難聴なんだけど、最近職場で数メートル離れた所から話かけられても聞こえない、聞き取れないだよ。
対話になんない。補聴器つけっぱなしだとうるさいしさ。
オンワかSONYの集音器か持っていて会話する時だけ使おうかなと考えてる。
毎日、毎日、何だって?あ?何言っているかさっぱりわからん。
聞こえないからどうしても、あ?とばかり言っている。集音器は欲しいけど4万近くする。来年沖縄行く予定だからなぁ。
聞きたい時だけイヤホン着ければいいし、出来ればあれ欲しい。
オンワはよく出来てるんだけど
コードが長かったり、イヤホンがフィットしなかったり面倒。
のべにして21年以上になる職場でも未だに難聴で四苦八苦しているわ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:41.01ID:BEbLA4Cu
>>451
補聴器の雑音抑制とかちゃんと調整してもらえばいいのでは。
私は貴方より+20くらい聴こえない難聴だけど補聴器で仕事も快適だよ。
周りに何の配慮もしてもらってない状態で
電話応対も携帯通話も会議も支障ない。
10数人が参加してる会議で誰が何を発言したと記録を打ち込むことも難なくできてる。
ちょっとした雑談もちゃんと理解して入っていけてるし
「え?」と聞き返すこともほぼない。

ただ、アナログ補聴器の時は苦労してました。
やっぱりあの人ちょっと聴こえにくいみたいよ、と言われてたし、
複数人の会話についていくのも辛かった。
周りに全く配慮してもらわなくても大丈夫になったのは
デジタルで20万くらいのを使うようになってからです。

55くらいの人と80弱くらいの人ではわけが違うかもしれないけど
参考になれば。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 20:14:58.30ID:hALGpMaL
年末年始と、来年からのGW中に補聴器の不具合、故障したらどうしよう
大抵の補聴器店は祝日、年末年始休みなんだよな(´;ω;`)ウゥゥ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 20:38:00.09ID:9G/e4Uh6
君の補聴器はそんなに壊れやすいのかい?
20年以上毎日使ってるが、補聴器店に行くのなんてせいぜい月1あれば多い方だな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 23:39:54.89ID:W/N5Pcci
80の20年使いで聴力検査何度もしたけど、
10年前くらいの本当に親身になってくれた人の調整が今でも一番。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 00:22:53.85ID:wZTPOLR5
リサウンドのMA3T90-VI なんだけど
低音を上げて高音を下げたいんだけど、説明書の解説わかりにくい。誰か教えて。
真ん中の小さな蓋を針で開けた。どこを何回押せばいいのか。押し続ければいいのか?
反応もないし、故障かな? 一応新品で買った。
聴きながらモニターもできないし、音もキンキンで耳が痛い。
デジタルよりもアナログ式のほうが聴きやすいわ。
ベルトーンと迷ってこれにしたけど、失敗だったかな・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 02:53:17.08ID:Wv0fTS0u
>>454
うちの近所に
「土日こそ駆け込みたい人がいるから当店は土日も営業してます」
って店がある。
そういうとこがあればいいですね。

あと私は2個持ちにしてますよ。
一度、数年経って壊れてないけどもっと聴こえのいいのを求めて買い足したことがあって。
そこから結果的に2個持ちになってる。
(だいたい10年以上持つから1個寿命きた頃には余裕で補助出るタイミングになってる。)
外出する時も心配なときはもう1個も持ってくようにしてる。
それで助かったことが何度かあるから。

>>458
お店で調整してもらった方がいいよ。
せっかくお金出して買ったんだしこっちはもろ日常生活にかかってくるんだから
納得いくまでリクエストした方がいいよ。
もっとパワー欲しいとか、これは気持ち悪いとか。
向こうもやれるだけのことはやってくれるでしょう。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 18:23:28.65ID:A7T/LkPv
>>455
補聴器とイヤーモールド接続部分のチューブが硬くなってよく外れる
店員の話では三ヵ月に1回交換推奨なのに自分は1ヵ月以内で硬くなって外れやすくなる
チューブは有償交換だし(´;ω;`)ウゥゥ

>>460
ワイデックス(旧)とオーディコン(新)あるけどワイデックスは壊れていて修理出そうか悩み中
所詮サブだし
オーディコンはストリーマープロ買っちゃったから相互性がない補聴器は買えない
買ったのは一昨年くらいだから買い替えるのはまだ早いし
今度買い替えるなら防水補聴器だな
もち、スマフォで調整できて、中継器なしのBluetooth対応で、今の電池が流用できる
タイプ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 21:05:27.74ID:hxjSpv7M
チューブはなんか外れやすいのと外れにくいのがある気がする
店で無料で交換して貰えるチューブは外れやすいので、ネットで購入した外れにくいチューブを使ってる
0463460
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:03.29ID:Wv0fTS0u
>>461
既に2個持ちだったんですね。失礼しました。
まだ2年しか経ってないなら新しいの買うのは微妙ですね。
ワイデックスが修理費用かからなければ修理してみたらどうでしょう。
やっぱサブも生きてくれてないと不安。。。


チューブってそんな交換するものなんだ!?
透明の直径2ミリ3ミリくらい?のやつですよね?
イヤモールドが汚くなって交換するのと同時にしか交換したことなかった。
メーカーによって違うのかな。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 02:26:09.66ID:29+s8xUh
聴力悪化して手帳発行できるとこまで来ちゃったんだけど、
手帳で補助もらえる補聴器って決まってるんだっけ?
iOSと連携できる機種じゃないともう使うのキツイわ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 06:12:07.25ID:uWT7G3cq
>>464
だいたいカタログスペック的に最低ラインのやつが基本。高度用か重度用かは聴力次第。
自費で差額だせば高スペックのやつにすることもできる。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 07:49:47.79ID:NMZbeLr0
いわゆる福祉補助機種でもBluetooth中継器対応になってるメーカーは何社かあるが、直接接続出来るのはなかったかも
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:29:33.49ID:HT+gTLEK
>>464
自治体によって違うと思うよ。
自分は役所に聞きに行ったら福祉課の担当者がマニュアル見ながら福祉補助機種しかダメですって言ったけど、
補聴器屋では差額を自己負担すれば他の機種でもOKって言われたから高スペックのを買った。
申請の手続きは全部補聴器屋がやってくれて補助金もらえたよ。
最初から差額自己負担で他の機種OKと言う自治体もあるみたい。

そもそも補助が出るのは片耳分だけだから、低スペック補聴器を片耳だけってのは厳しすぎる。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:55:12.81ID:hQWXNpAi
俺んとこは五万円くらい補助。
昔は両耳補助で十万もらえたけど、最近はキビしくなって片耳だけ。
ちなみに補聴器はうん十万…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:57:45.27ID:hQWXNpAi
役所に行くのは購入する前にだから注意。
その辺は補聴器屋がしっかり対応すると思うが。
一番面倒だったのは市指定の耳鼻科検査だなぁ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 14:01:12.15ID:NMZbeLr0
>>469
両耳補助はかなり難しいね
営業職とか客商売でもないとなかなか認めてくれない

片耳だけ補助で購入して、もう片方は同型を自費購入もあり
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 20:24:22.72ID:vMSc8Fh7
>>463
今年に入ってからもう毎月交換している
補聴器店に相談しても原因は不明
個体差もあるし、乾燥機の英超過と思ったけど、乾燥機は以前から使ってるから関係ない
みたいだし…(´Д`)ハァ…

基本チューブは無償交換だけど、ヒアリングストア目黒は有償交換
ひどす( ノД`)シクシク…
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 20:44:38.36ID:AMQ7CCK4
体育会系クラブ入ってたときはチューブすぐダメになったわ
多分汗とか皮脂とかその辺が原因
今は昔ほど代謝もないしマシになったけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 21:36:18.59ID:VFBlGoWv
ワイ汗っかきだけどチューブは3ヶ月くらいだな最長は半年くらいは持ったけど
チューブでもナイロンとかウレタンとかあるけどナイロンが耐久高いんだっけか
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 22:15:55.44ID:CXlUAEwN
うちのチューブは古くなってくるほど取れにくくなってくる
あまり取れなくなると外す時も一苦労な硬さに
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:54:00.74ID:Wto4DC19
>>464だけどありがとう
手帳発行まで数カ月単位で時間かかるみたいだし今使ってるのがもう限界なので普通に自腹でいいの買うことにした
補助頼るとしたら何年先になるかわからんが次だな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:10:37.79ID:OZs7TxKv
4級、補助片耳だけ五万円。

あとは帰省の新幹線が少し安くなることと、
12月の月収に還付が少しばかり。

障害厚生年金は考えている。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:24:20.60ID:RiAl/xjD
今年から始まった補聴器購入にあたっての、医療費控除ってどうなってんの。
具体的にどうなるのかさっぱりわからん。
とりあえず指定の病院で検査するんだろ。
補聴器店に行って買った後に国に申告するの?
いくらでもいいのか、申告すると金が国から銀行口座に振り込まれるのか、どうなるのか全くわからない。
とにかく高額で壊れやすい物だからね。
それと何度も制度を利用出来る訳じゃないだろうしな。

補聴器屋に行けば高額な物をセールスされ、耳鼻科に行けばあれこれ言われる。
職場や学校では全く理解されない。
日本でも、難聴に対する理解や国からの補助など海外と同様に対応して欲しいわ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 03:21:03.37ID:WPu5nzBb
>>481
そのへん市町村によっても違うことあるから役場で聞くのが一番確実で早い
俺も別の障害1級だけどヒーコラ言いながら役場に行って聞いてる
役場には参考になる小冊子置いてたりすることもあるから周りもジロジロ見ておいたほうがいいよ
俺んとこの役人は俺がどうしても聞き取れないときは紙に書いてくれる
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 07:41:39.50ID:xvD2Vdeg
市役所のホームページ見ると18際未満とある。
中年で55dbのわしには適用されないわ。
地方自治体じゃなくて国から金が出るのかと思っていたか違うな。
結局これじゃ生涯自腹で補聴器買うしかないわ。
補聴器も決まったものしか全額補助されないな。
これじゃ今までの制度とたいして変わらない。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 08:29:26.80ID:7nrjxbb+
>>481
補聴器も医療費として認められるようになったから、確定申告の医療費控除で控除の対象になったってことでしょ。
手続き方法は耳鼻咽喉科学会のHPに書いてある
ttp://www.jibika.or.jp/members/iinkaikara/fukusi_koujyo.html

補聴器買う前に医者に行って補聴器が医療品として必要との書類を書いてもらわなくてはいけない。
でも今年は制度の初年だから特別措置みたいなのがあると医者は言ってたよ。
役所の福祉課ではそんなことまで理解してないから税務署に聞くのが一番いいと思う。

年明けたら医療費控除の申請できるようになるから気になるなら早めに税務署に聞いてみるといいよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 10:11:52.99ID:LyhqhPkO
あさイチで聴覚情報処理障害について放送していた。
もともと両耳55dbくらいの難聴なんだが、自分は最近早口が理解出来なくなっておかしなと思っていた。
ネットで調べて考えた結果、難聴+聴覚情報処理障害の二つの病気だと思う。
早口で言われるとしまいにはパニックになる。
NHKのスレ見たけどやっぱり理解されないわな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 14:22:18.28ID:IvLE014Z
耳鼻科で語音明瞭度検査やってみれば?
耳鼻科と精神科のどっちの領域かわかるだろうし。

発達障害でワーキングメモリが低いとか、うつ病とかが原因だと精神科の領域。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 20:08:28.06ID:ATQn3/Ek
472の補聴器の調整の価格を聞いた者です、結局その病院では調整はしてません
検査は病院だけど、調整は紹介状を持って補聴器店でという話で、料金を聞けば片耳15000円ですと言われました
さすがにその両耳3万ではねえ・・・
そもそもその補聴器店の提携病院というバナーでその病院を知り、補聴器店では片耳10000円で両耳20000円で調整とありました
検査と調整に時間と手間がかかるのでこの料金になりますとあったので、病院で検査できれば少しは安くなるかなと思ったのですが
まさか値段が上がるとは思って無かった
補聴器外来と言っても、外の補聴器店に紹介という所だとこんな感じなのかな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 20:41:27.32ID:dW/lBFkX
購入の際は細部まで聞かないと後で後悔するぞ
チューブ等の消耗品の交換は無料か?とか、技師のレベルとか調整力とか
間違っても眼鏡店併売で買っちゃダメ
新宿の眼鏡店とか銀座の眼鏡店
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 10:06:28.93ID:yiflsj1H
>>487
他の人も書いてるように検査した方がいい。

補聴器のパワー上げて人の声を今より十分に入ってくるようにしたら
楽に理解できるようになるかもしれないし。
ちゃんと見てもらってベストな対策とった方がいい。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 11:15:03.22ID:yiflsj1H
>>491
ほんとこれ。
買った店だと何回行っても調整でお金とられたことない。
不具合で部品交換とかだと費用かかる時もあるけど。
それでも1万以上かかったことはない気がする。
店によるんでしょうけど。

病院は検査するのみで補聴器の調整能力はないと思ってる。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 18:00:40.55ID:3YEWNZPO
突発性難聴に昨日の20時頃からなった…
難聴スレってあります?
補聴器付けても風の音しか聞こえない
外して耳元で話されても聞こえないし( ノД`)シクシク…
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 18:26:28.63ID:3YEWNZPO
>>496
近くの耳鼻科(幸い今日まで営業)に行ったら飲み薬ステロイド出されました
大学病院でステロイド点滴受けるように言われましたが、元から通っている大学病院では
対応してないと、担当医がいないと言われ、近くの大学病院を紹介されましたが、元の大学病院より
Googleレビュー口コミが悪いので行く気が萎えました…
年明け4日に別の科で通院先の大学病院に行くのでその時耳鼻科にかかれるか聞いてみます

ありがとうございます
なお、緊急通報なやんだら?のところに掛けても問題解決しませんでした
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 18:35:40.47ID:3YEWNZPO
>>498
ありがとうです

31日に行けそうなら行きます
もう、夢も希望もないので一生聞こえなくなっても良いかな?とやけになってますが
ナマポ貰って質素に生活で…
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 19:23:36.87ID:PvcWdYec
聞こえずナマポで生活でいいし
治療で回復するかもしれないから今できることをした方がいいのでは
余計な差し出口でごめんなさい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 19:52:05.48ID:3YEWNZPO
>>500
いえいえ
アドバイスありがとうございます
明後日、31日口コミ悪い大学病院にダメもとで朝から行ってみます
でも、ステロイド投与で精神崩壊した過去があるんですよね…
銀座の真ん中で狂言したし( ノД`)シクシク…
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 19:55:08.11ID:aSluPpcT
>>499
救急に電話して
耳鼻科の先生がいるかどうか
聞いて受診するという手もあると思うが

聞こえないなら、
メールで知り合いに電話で聞いてもらって
メールで対応してもらったら?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 22:55:57.99ID:3YEWNZPO
>>502
ありがとーです
今実家に帰ってるので昼親が代理で救急(119を呼ぶ前に…)に掛けましたが解決しませんでした…
しょうがないもで耳マーク印刷してリュックに貼っておこうと思いますが繁華街行った際
難聴者狩りに会わないですかね?
明日秋葉原行きたいのですが…
寝るので返事は明日します
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 23:38:26.87ID:DcNysacf
>>503
秋葉原ってことは東京近辺にいるね?どこでもいいから二次救急か三次救急にかかるべき。
身体・健康板の突発性難聴スレを見てもらえばわかるが、突難は如何に早くステロイド治療を始めるかによって予後が変わる。
それは72時間以内とか言われてる。年末年始だからと言わずはよ医師に掛かれ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 00:26:15.19ID:5ztbp0b/
どうしても手帳が欲しいなら(所詮他人の耳だし)止めないが、今すぐステロイド治療しても100%治るわけじゃない。
今すぐステロイド治療しても手帳とれるレベルまでしか治らないこともある。
朝起きてこのレス見たらさっさと119してくれよ。
それか身体板のスレしっかり読め。

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 37
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1541109815/
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 00:49:05.42ID:5ztbp0b/
もしだ、住んでるのが北海道、富山、静岡、兵庫、香川、名古屋市ならさっさと帰れ。
道県市単独指定難病に該当するから医療費助成がある。
若年発症型両側性感音難聴(国指定難病)に該当するなら国の制度が使えるから全都道府県で医療費助成があるけど
何かかしら面倒なんだ。例えば県指定の病院にかからないと単独事業の対象にならないとか、医療費が一定金額を超えないと国指定難病の補助が使えないとか。

突発性難聴・外リンパ瘻情報交換
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1507075153/
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:29:49.95ID:mKSAOnWV
>>504
ありがとうございます…
現在実家のある品川区目黒駅にいるのですが二次救急、三次救急の場所がググっても土日祝休み
ばかり出て診察不可能そうです
自宅は港区なんで港区がいいのですが…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:57:53.74ID:oo9xTPcA
>>508
完全にそんなこと言ってる場合じゃないからとりあえずどっか遠くても行け
そのあとに地元の近いとこに移ってもいいだろ
さっさと行動しなかったこと一生後悔するぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:40.61ID:mKSAOnWV
>>509
>>510
はい
分かりました
明日朝一で慈恵医大病院に電話していきます
#7119で検索しました
救急搬送って命にかかわらない限りしちゃいけない風潮なので…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:03:55.98ID:AQWMWKhg
自分で動けるなら救急案件では無いと思うけどな
というかグダグダ迷ってないでとっとと病院行け
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:41:02.27ID:+eqjL2yf
はじめて補聴器買うのだけど
下手に安いの探すと満足出来ない可能性ってやっぱり高い?
勧められた片耳20万円の買うのもありだろうか
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 05:09:32.14ID:u6CoAFhw
メーカーは補聴器を長く使ってて、どういうものが欲しいか選び好みするわけでなければなんとかなることが多いが、
初めてなら店選び(店員の調整する腕)の方も大事かもね
メガネ屋とかろくに調整してもらえないような店で購入したら、次買い換えるまで我慢しないとならなくなってしまう

片耳20万円は補聴器ではどちらかというと安い部類に入るけど
一般人の感覚では高い買い物になるから、よく試聴させてもらうといいよ
今の補聴器は、値段の差で騒音に対する聞こえが変わってくるからね
静かな部屋で一対一での会話なら安いのでも全然問題ないけど、外など騒音がある場所ではまた変わってくる
高い機種では居酒屋みたいな究極にうるさい場所でも頑張ってくれることが多い
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 11:46:54.32ID:kp08knYl
カタチだけでも救急車でいかないと門前払いの可能性はあるし後回しにされるからな
ちゃんと受診できていればいいんだけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:09:49.19ID:V3v7loHW
俺は睾丸捻転で救急車呼んだよ
金玉が急に痛くなって、トイレで吐きながらぐぐったら
睾丸捻転だった場合、24時間だったか以内に処置しないと金玉が腐るとかでびっくりして119した
本当に呼んでも良いのか凄く躊躇はしたけど、何事も無いなら無いで救急隊員の人もほっと一安心で済むだけだからと踏ん切りを付けたっけな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 10:36:50.54ID:qSL1O1Cr
補聴器って調整代とか含まれた値段だよね
ビックとか通販で売ってるのは調整とかしてもらう時どうするの?
シーメンスのポータブル補聴器買いたいのだけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 13:04:19.68ID:4tWEAcaO
>>521
補聴器は通販で販売は出来ないらしい
通販とか家電量販店で売ってるのは、正確には補聴器で無くて、集音器と呼ばれるもので調整自体出来ないもの
ボリューム調節のみ出来る
調整出来ないので一般的な老人難聴の聴力グラフの出力になるようになってる
自分の聴力グラフが一般的な老人難聴と合っていないと耳を悪くする可能性がある
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 15:24:38.74ID:dOb4BlTX
軽度難聴者です。
近い内に補聴器を買おうと思っています。

シーメンス・シグニアのNXで耳穴型の最小サイズのIICを買おうと思っています。
NXの中では一番値段が安い3NX(カタログの価格は両耳で58万円)を考えています。

どなたか、この機種(またはこの機種に近い機種やサイズ)を購入した方が
いましたら、使用した感想(聞こえ具合、使用感、操作性)等をアップロード
していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 09:24:25.90ID:QUBI7IlQ
初めて補聴器買う人が先入観だけで機種決めて買わない方がいいと思うよ。
同じくらいの難聴レベル(db)でも聞こえ方の個人差はかなりあるから
数種類のメーカーを試聴して自分に合う機種を探した方がいい。

自分も同じようにシーメンスがいいなと思ってたけど試しに数機種の試聴してみたら
オーティコンの聞こえ方や使用感が自分には一番合ってた。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 14:13:23.37ID:GVU2gt5k
補聴器は最低1ヵ月貸し出してもらう必要がある
電池切れの警告音の聴こえレベルや種類も知っておいた方が良い
防水やBluetooth機能電池のサイズとか細部まで知ったほうが後で後悔はなくなる
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 14:21:05.21ID:Ow54axbg
中軽度向けの補聴器が高いイメージあったけどそうでもないのか
まぁもちろん、人によって求める基準がいろいろなのは前提だろうけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 23:08:27.38ID:io4cEFEt
AI機能のついた補聴器もチラホラできたね
日本経済がどうなるかわからないけど
補聴器業界に関しては30年後ぐらいに生まれてから難聴者になりたかったな

メールなり、インターネットなり、無線補聴器なり
学生時代にこれらがあったらもっと明るい人生だったなと思うわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 02:51:15.97ID:3q1HhRgA
昔の補聴器と言えば箱形のラジオみたいな補聴器しかなくて、耳掛けが出来た時も斬新だったそうな
それもそんな古い話じゃなくて昭和40〜50年頃ぐらいの話

未来に目を向けてみればメガネに相手がしゃべった言葉を表示する機能とか
遠くないうちに発売されるだろうし、どのタイミングで生まれるのが良かったかなんて考えたらキリがない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 10:37:36.09ID:WL1EpnTX
祖父がすぐに無くしてしまうし、金も無いからいままでヤフオクなんかで中古探してたが
障害者手帳があれば新品が保険適用で安く買えるんだね。
中古に一万近くで落札してて、バカみたいだったわ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:45:03.87ID:aTIIuYVU
耐用年数経過してなきゃ2回目の装用具費の支給はないと思うぞ
邪魔でもポケット式とかなくしようがない奴にしとけ
それに紛失防止タグとかネームタグつけて探せるようにしとけ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:30:07.70ID:3q1HhRgA
ヤフオクで中古を買ったって、他人の聴力で調整されたものだからそのままじゃろくに聞こえんよ
調整して貰おうにも他の店で購入したものは1回数万円とか調整料とられる

そんなに無くすなら耳掛けにしてヒモで右用と左用をヒモで結んで老人のメガネみたいに後ろ首にかけておくといい
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:20:58.10ID:k3PmHZak
単純に現時点最高峰の補聴器はどれになるのでしょうか?
メーカーによっていろいろあるとかは全ておいておいて

最高のを知りたいです
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:56:59.20ID:OABWoTbU
個人の感想になるが2000年ころのリサウンドリンクス
音が柔らかくて自然な感じがお気に入りだった。
もう寿命になって引退したけどその後あれに匹敵するものにはまだ出会ってない(25万前後品)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:52:45.81ID:NBkc5iB4
どうした?
何かないか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:59:44.37ID:3D6kqUME
目で見えない範囲の人や物の気配って、補聴器付けると認知し易くなるのかな?
補聴器買うか迷ってる軽度難聴者です
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:46:49.70ID:OVJL0D3z
背後に人が来たとか、背後に車がきたとか些細な物音で察しやすくはなるね
でも補聴器でどこまで補完できるかは・・・

補聴器してないと駐車場で背後に車がきてることに気づかなかったりというのはある
0550546
垢版 |
2019/01/25(金) 15:14:33.52ID:OdsRnU04
ありがとうございます。
参考になります。
配達の仕事をしているのだけど、
物音に鈍感で居るのか留守なのか判断に迷う
時があるので役に立つなら補聴器買おうかなと…。
オーティコンのオープン辺りを考えてます。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 20:46:35.46ID:LiGDKdfD
>>549
うちの安い補聴器だと騒音抑制が原始的な騒音があると前以外の音が全てカットされてしまうタイプなので車に気づかなくなる…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 07:48:14.44ID:RwteeSHP
補聴器の種類で音の方向の感じ取りやすさが変わる感じですか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 13:48:56.02ID:juoSs9Gp
多分後方の音カットするっていうのは騒音抑制機能のせいかと
補聴器はうるさい場所だと音が潰れやすいんで、なるべく不要な音をカットする機能がついてるんですが
安い価格帯のだと、うるさい場所で表面以外の音を消すタイプの騒音抑制機能が搭載されてることが多い
このタイプだと電器量販店みたいなうるさい場所で、後ろで声かけられても全く判らないです

今の補聴器の価格帯は、ほとんどこの騒音抑制機能の性能で値段が分けられてるようなもので
高い機種になるとさらに表面の人の声を集中して拾う機能とか
まわりの騒音自体はカットしないで表面の人の声を浮かび上がらせる機能とかあります
0556リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/01/26(土) 15:25:35.78ID:Kq9d65+i
ワイデックス

オーディビリティ・エクステンダー
トゥルーインプットシステム

フォナック

サウンドリカバー
サウンドフロー
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 10:55:20.97ID:DOcIHsF1
色々と参考になります。
ありがとう〜(^^)
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 11:40:06.63ID:2mbGrzP4
5年が寿命とか言われてもう5年過ぎた・・・
高すぎに頭が痛い。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:58:49.65ID:DcLVUL3e
そんなことはないと思うけど店によるのかな?
自分の知ってるところは半永久的にやってくれるよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:07:23.93ID:QJtmWMd5
保証期間すぎたから調整しませんなんて言われたら、そんなとこ二度と行かんわw

故障とかの修理が有料になるのは理解できるが。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:27:29.76ID:ae+NVCNP
普通は5年すぎても無料で調整はしてくれる
でも故障が連続したりすると買い替えを薦められるね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 22:07:04.35ID:DOcIHsF1
補聴器つければみんなで会話するのを楽しめるようになるのかしら…?
一対一なら会話になるけど、複数人だと話についていけない…。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 21:50:25.65ID:A/cQpQZY
あくまでも聞くのを助ける補助的な物ととらえてね。
100%聞き取りはどれも無理だからね。
70%位と考えた方がいいよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:40:10.80ID:4yxwNAi4
補聴器調整するとき、参考にする聴力検査って数個しか計測しないけど、
人間の感じる音の解像度?ってそんなものじゃないと思うのだが、もっと細かく検査しなくていいのとか。
思うんだけど、何であの数個の周波数なんだろうな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:25:28.71ID:4yxwNAi4
>>567
そうそれ。
どうやって決めたかもよくわからない大昔からの検査方法を、
いつまでも妄信して使ってていいのかっていつも疑問に思う。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 03:31:08.51ID:V+ZJpmWG
補聴器ってどこで買えばいいの?
眼鏡屋しか浮かばないんだけど・・・
定価ですか?割引あるところもあるのでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:27.34ID:T05jl72S
認定補聴器技能者が三人以上いるところの方がいいと思うよ。
個人店はやめといと方が無難。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:18:13.97ID:jxBHpjLE
みんなどこのメーカーの補聴器使ってるの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:39:11.25ID:Rse0paZt
ワイデックス
オーティコンの評判いいから乗り換えようかと思ってるけど
オーティコンの大手専門店どこがいいかわからなくて困ってる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:45:30.28ID:jxBHpjLE
オーティコン高評価なのか。いつか聞いてみたい
今はフォナック使ってる。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:57:01.50ID:lso2Y/7S
聴きゃいいじゃん
俺はワイデックスもオーティコンも合わなかったから使わない
聴かなきゃわからない個人個人で感覚違うんだから
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 03:58:34.29ID:Nqzppz+E
どこどこのメーカーが良いという話は、このスレから過去からしてしない方が良いと思われ
荒れるから…
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 04:35:43.51ID:KfIFfhfN
ワイはシグニアだけど旧シーメンスのが6年持ったからその間進化しててビックリするココで頭打ちなんだろうけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 05:27:22.50ID:9TfZbaBh
補聴器高すぎるので車みたいにレンタルがあればいいのにな。
変え前の試用じゃなくて。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:36:12.12ID:mz4MwJ0v
補聴器のさらなる進化としてはAIの深化だろうな
これによって補聴器は人間の耳に限りなく近くなると思う
まああと10年ぐらいはかかりそうだが

そのまえに細胞を治療できるようになるのとどっちが早いか
個人的にはその間の穴埋めとし、補聴器と連動する
アプリをどんどんアップデートしてほしいわ

海外メーカーがおおすぎるからなのか要望しても全スルーだし
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:17:26.08ID:2dePqU47
>>586
アプリ要望って例えばどんなこと?

自分は現状iPhone連動で外の音も聞こえながら
音楽もBluetoothで楽しく聴けて満足してるからこれ以上サービス思いつかないや。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:02:14.55ID:9TfZbaBh
最近よくでてる、英語を聴きながら翻訳していくやつ、日本語から日本語で音を補正してくれたりしたらいけそうな気もする。
0589リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/02(土) 16:18:52.96ID:bOAjMYp7
現在はずいぶん改善されているが、デジタル補聴器における音楽鑑賞は不自然な聞こえになること…。
フォナックのNaida V UPのサウンドフローはずいぶんひどい音だったな…。

CASSIOPEIAのLOOKING UPの1985年ライブ音源なんかでは、雑音と判断して、
サウンドフローのうるさい環境のモードのままになってしまう。これじゃ、不自然な音楽になるわけだ…。
※今のデジタル補聴器ではずいぶん改善されているが…。

ワイデックスのBravissimo Lite2(ME5-SPG)

サウンドフローは、静かな環境、うるさい環境の2種類。
サウンドフローの切替は多少のタイムラグがある。このため、周りの音の環境が変わった後に、
プログラムが切り替わるのに、ほんの数秒程度の時間を要する。

オーディビリティ・エクステンダー標準搭載(フォナックで言えばサウンドリカバー)。
0590リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/02(土) 16:25:50.14ID:bOAjMYp7
ノイズキャンセリング機能がついているデジタル補聴器の欠点

テレビやラジオの音量の調整で、どの辺でうるさく感じるかがわかりにくいこと…。
かつて、アナログ補聴器を使っていた時代では、その部分がわかりやすかった…。

デジタル補聴器特有の聞こえに慣れるのに、5年くらいはかかった…。
※自分は30年くらいアナログ補聴器の聞こえに慣れていた人だからな…。

フォナックのNaida I UPから、ワイデックスのBravissimo Lite2に転換した時、
聞こえはちょっと変わったような気がする…。

※メーカーが違ければ、聞こえは変わる。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:22:52.21ID:4hJw38GQ
補聴器の話じゃなくいけど、
最近クラウドファウンディングとかで、時々出てきてる、個々の聴力を補正して音楽を聴くようなヘッドホンやヘッドホンアンプってどうなんだろうな。
軽度の難聴者くらいには、効果あるんだろうか。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:20:48.72ID:LKbLKdVR
国家公務員試験受けてきました。
補聴器の人多かった。みんなつけてるのバラバラだなー。
若い人はカラフル。
0595リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/04(月) 06:17:54.86ID:y8qZC3GG
アナログ補聴器

周りの雑音を大きく拾うため、空調機の音などは意外に大きく聞こえる。
車の運転中はロードノイズが大きく聞こえるため、同乗者との会話がし辛い。
音楽はかなり自然に聞こえる。

デジタル補聴器

ノイズキャンセリング機能で、周りの雑音を少なくする。
このため、周りの音は静かに聞こえる感じ。

音楽はかなり不自然な音に…。
わかりやすく言えば、ステレオ・96kHzのままで、24kbpsのMP3を作ったのに近いドンシャリの音…。
金属的な音だらけ。通常の人ではとても聞けたものじゃない。
※今のデジタル補聴器はかなり改善されているが…。

デジタル補聴器特有の聞こえに慣れるのに、5年以上はかかった…。
初めてデジタル補聴器にした時には、かなり違和感があったな…。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:07:48.23ID:PKkKF7TG
ミミー電子のハピネス使ってる
ウレタンがすぐだめになる
聞こえはいいんだけど
0598リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/05(火) 05:46:22.99ID:I8oOLk+w
オーディビリティ・エクステンダー

周波数変換で高音域を補う。

ファミコンディスクシステム版の初代ゼルダのOPを聞いてみれば分かる。
PWM音源の鐘の音(高い音)がはっきり聞こえることで、臨場感がアップ!

リンクの冒険のプレイでは、HPゲージが残り少なくなった時の
警告音(高い音)が聞き取りやすくなっている。

リンクが盾で敵の攻撃を弾く音、HPゲージが残り少なくなった時の
警告音の違いがよく解る。
0600リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/05(火) 19:43:09.99ID:I8oOLk+w
ディスクシステムは、美麗なサウンドを奏でることで有名。
当時としては、泣く子も黙る美麗な音楽を奏でていた。

自分は初代ゼルダ、リンクの冒険のBGMを幼少期で何度か聞いているので解る。
リンクの冒険では、ダンジョンのBGMとかは印象に残る。

ファミコンのロムカートリッジ版の初代ゼルダでは、PWM音源が使えないため、
無理やりファミコン本体の音源に合わせる形になり、臨場感はイマイチだった。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 21:09:58.52ID:gTMsmSQG
リオン、補聴器で低価格帯シリーズ「プレミエンス」追加

医療機器などを手掛けるリオン(本社、東京都国分寺市)は31日、デジタル補聴器の「リオネットシリーズ」の
ラインアップに「プレミエンス」シリーズの11機種を追加すると発表した。
片耳1台で20万円を切る低価格を3機種で実現し、シリーズ中で最もコストパフォーマンスを重視した。
2月20日から発売する。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019013101273&;g=newitem
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 23:43:19.17ID:T3OCYmFN
補聴器ってちっちゃくて部品代がかからなそうなのに
なんで数十万もするわけ?

耳の代わりになるんだから安いんだとは思うかもしれないが
普通に高すぎるよね。iPhoneのハイエンドモデルですら十数万で
Macコンピュータのハイエンドモデルが100万ぐらい

グレードにもよるが補聴器もこれぐらいする
マイノリティでユーザ数がいないのかもしれないが高いよね
手のひらどころか、指の先サイズなのに100万円とか異常だと思うんだが
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:32:17.20ID:rBPNF3hu
ついでに言えば需要の問題もある
iPhoneと補聴器のどっちが売れてると思う?

まぁサイズ云々はともかく、高いってのは確かだけどねぇ
0608リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/06(水) 06:04:23.51ID:ZdJ9tqDT
>>606
セイコー社の12振動の機械式腕時計並みの精巧さだからな。

リンク
「マリオさんが作った腕時計、すごく動きが速いよ…。
みるみるうちに時間が過ぎていく…。」

猫娘
「スーパーマリオブラザーズのタイムカウントの時間に合わせてあるのね。
これじゃ、詐欺商品だわね。」
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:20:27.44ID:RA8mqWWJ
耳穴式と耳かけ式どちらがいいでしょう?
耳穴式しかつかったことなくて耳かけが気になる。かわいいデザインもあるのは耳かけ式な気がする
でも眼鏡だし色々気になる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:37:21.62ID:0jUCLA/4
耳掛けだけど、電話の時は外す。
耳穴式は目立つのが嫌で耳掛けにした。
メガネもかけてるけど、なるべくツルの細いのをかけてる。
そこにマスクも加わると、耳の裏が大変なことに…。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:07.26ID:SLl5XEUd
耳掛け式は電話受け取るさいハウリングする
集音する一が一致しないと聴こえない
寝るとき外れる
チューブが邪魔
眼鏡と併用すると邪魔

耳穴
無くしそうで怖い
電池持ちが悪い
0615 
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:18.05ID:BvNej1tD
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ ∧_∧_
     デケデケ      |                                |
        ドコドコ   < Made for Androidマダー?ASHA対応補聴器マダー?>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨  ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ       ↓ヤケ    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
0616609
垢版 |
2019/02/07(木) 08:09:35.45ID:4+sVBHiD
ありがとうございます。
耳穴式は落としそうになるし怖いのでストラップやチャームを知ったので探していたら
耳かけ式対応ばかりなので耳かけ式が気になり始めたのです。
でも確かに眼鏡だしマスクも使うので邪魔ですよねw
参考になりました。ありがとうございます。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 13:07:51.49ID:AIgcRSRF
耳穴型だけずっと使ってるけど落としたことはないね。
電池持ちはPR44からPR48になってからかなり持つようになった
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 14:36:46.59ID:MlIdIaZB
耳穴型で一番普及してるCICを差し置いて
「耳掛けより耳穴のほうが目立つ」と表現してる人には悪意を感じるわw

CICが見えるぐらい耳を覗き込むなら
耳掛けで一番目立たないRICのケーブルやレシーバーだって見えるし本体も丸見えっしょ
フルサイズの耳穴型とかだったら確かに目立つけど、それは従来のチューブ型の耳掛け形でも同じ事

でも同じ機種でも耳掛け形より耳穴型のほうが機能が省略されてる事が多いのは注意
例えばCICでBluetooth対応してるメーカーは一部しかない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:00:35.39ID:QUob2Upf
>>618
うん
マンションで火災警報器とか夜中なることが過去合ったから…
あと、朝寝坊したとき来客のインターフォン聞き取れないから…補聴器外すと
0623リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/07(木) 18:48:01.03ID:LSRkF0tV
ミュージックモードを試してみた

結局は音がうるさくなるばかりで、音楽はまともに聞こえてこない。
音楽を楽しむ際には、エブリディモード(プログラム1)で使っています。

エブリディモードでは聞きづらい音楽のみにミュージックモードを使うのみ。

いろいろ検証してみた結果、東芝のハイレゾ音源対応のラジカセの方が聞きやすい。
※ラジカセは今流行りのPC用Bluetoothスピーカーよりスピーカーの口径が大きいからね。

今のラジカセは、Bluetooth機能でPCのiTunesに蓄えた音楽を聞けるモデルもある。
使い方次第では、テレコイル用のヘッドホンアンプにもなる。

マイクを機能させた状態でのテレコイルを初めて体験してみた。
※今までは、テレコイルはマイクがオフになるものだったからな…。

バス旅行の際、Nintendo Switchで専用のイヤホンをつけてゲームするのにいいかも…。
あるいは、次世代のウォークマンで音楽を聞くのに使える…。
0625リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/07(木) 22:28:52.50ID:LSRkF0tV
ぽかーん…。

ただの集音器としての機能じゃんか…。

簡易の補聴援助システムの話かと思ったぜ…。
ワイデックスのBravissimo Lite2に取り付けるスコラBlueTECシステムを
Sound Amplifier経由で通すなら話は変わるが…。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:07:40.20ID:DptEJWGY
軽中度難聴です。仕事中のみですが、補聴器つけると、空調の音やら紙の擦れる音なんかが聴こえて、
本当に健聴な人はこんなに聴こえているのかと思う。
補聴器つけない静けさの方が落ち着く。
でも最近、補聴器つけるのに慣れてきたからか、静かだと頭がぼーっとしてくる。何故。
0631リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/10(日) 17:58:48.72ID:nsyaCmPo
リンク
「サウンドフローって何ですか?」

認定補聴器屋さんのお店の人
「サウンドフローというのは、フォナックのスタンダードクラス以上の補聴器の機能の一つで、
現場の音の環境に応じて、補聴器が自動的に静かな環境、うるさい環境、音楽と、
シームレスにプログラムを切り替える機能です。」
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:05:03.37ID:ZVO0Cym6
>>628
わかる。雑音ばかり聞こえてて肝心の声は微妙だし
うるさくて仕方なかったな
0633リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/11(月) 03:55:37.50ID:76ErpP0h
美麗な音での音楽鑑賞

オーディオシュー、オーディオケーブルを通じて、
ラジカセ、ウォークマン、iPodなどを接続して聞く方法。

FMシステムと同様、周りの音に邪魔されずに音楽が聞ける。
このオーディオシューなどのオプションも、一種の補聴援助システムであろう。

マイクを機能させた状態にするのは、周りの音が聞こえないと危険だからであろう。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:53:04.53ID:KTouFfYZ
テレビが指定時間に音量大きめで自動的に付く。
カーテンを開けておいて朝日を入れる。つまり明かりで起きてる。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:55.17ID:51RvploH
スマホのアラーム。振動ありで
でも不眠だから勝手に目覚める
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:11.65ID:hlkvP30f
ベッドにタブレットアーム取り付けて、使わなくなったnexus9のアラームアプリを音量最大で頭の真上に配置だな
0640リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/12(火) 18:35:19.81ID:IfKJdpQW
ひどく疲れた時、只見線の走行音のハイレゾ音源を流したままにして、眠りについちゃったことがある。

途中、ジョイント音が速くなったなと思ったら、会津柳津駅〜会津坂本駅間の走行音に切り替わってた…。

「次は会津坂本、会津坂本です。
会津坂本、塔寺、会津坂下の順に停車です。」
0641リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/12(火) 18:38:52.99ID:IfKJdpQW
会津柳津駅〜会津坂本駅までの区間は、
スピードが遅い只見線の中で、高速走行を行う区間である。

多くは40〜50km/h程度で走っているが、
高速区間のみ70km/h近くの最高速度を出すこともある。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:54:46.75ID:ttwDkH0u
>>643
ありがとうございます。ちなみにCICで、スマホやTVが聞けるタイプって技術的にしかまだ難しいのですかね?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:46:33.24ID:WsPt1vX+
>>644
メーカーによってチップはまちまちだけど、中に機器がいっぱいで搭載するスペースが少ないんだと思う
オーティコンのは機器の小型化と省力化が可能な通信システム使ってるとかニュース記事に載ってたので
CICみたいな小さいのでも搭載しやすいんだと思う
ただし確かBluetooth中継器対応タイプだけでopnは非対応のはず
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 15:57:56.70ID:h5bKXA1X
初めてここに来ました
軽度難聴ですが日常生活で人の声が聞こえなくなってきて不都合が大きいので
補聴器を考えはじめました

しかし生活保護で困窮してるので高額のものは買えません
Amazonとかで売ってる片方3,000〜4,000円ぐらいの補聴器に何百件というレビューがついて
とても高評価のものが多いのですが
それらの低価格のものだと何か不都合があるのでしょうか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:48:16.07ID:gNKDkvRg
>>651
いわゆる集音器は調整が出来ないので自分の聴力にあった設定に出来ない
だいたいは標準的な老人難聴の聴力グラフで音が出るように作られてる
軽度難聴で高音が聞こえにくく低音はそんなでもない人なら合う可能性もあり
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:58:50.57ID:h5bKXA1X
>>652
まさしくそのパターンです
高温が聞こえにくく低音はまだましです

どうせ高価な補聴器は買えないので
ダメモトで買ってみます
もしダメならまたそのときに考えてみます
ありがとうございました
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:16:50.44ID:uL7axxjn
古くなってきて耳かけの電池ボックスのフタが緩くて
ちょっとしたことで電源入っちゃうんだけど、堅くできないかな?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 17:27:34.52ID:XZLLo2ms
CPUのプロセスルールが14nmとかそういう超高密度集積回路の全盛時代なのに、補聴器の中も同じようには行かないのかねー
なんかいつも補聴器にスペースがないとか聞いてる気がする
電子回路は詳しくないけどe2eアンテナとbluetoothアンテナの回路共通化できないのかしら
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:08:57.34ID:VDYg5DRq
20年くらい前のまだ使ってるよw
新しいのもあるけと結局これがいいんだよね。。壊れたらもうおしまいだけどね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:20:36.58ID:9eGOhIiw
>>657
修理対応不可になるまで
壊れるのは個人差が多いからなんとも言えないけどブルームで買った補聴器4年ぐらいで
壊れた
耳汗が凄いらしい
耳掛け型ね

ヒアリングストアで買ったオーディコンは二年
助成で買ったから修理費は無料だったけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:02:38.61ID:Qy2PmXhr
一応保証は5年。福祉機種は2年だったかな?
5年を越えて壊れるとやんわりと買い換えを進められることが多いと思う

まぁ毎日ちゃんと手入れすれば10年使うことも可能だと思う
自分が前使ってたのオーティコンのは8年ぐらいで修理なし。
その前のリオンのは7年で修理2回(左右1回ずつ)。
ただし、どちらも壊れたわけでなく耳穴の形に合わなくなったから買い換えた
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:04:16.66ID:MAr/B2Bt
>>660
耳穴の形が合わなくなったとは、たとえばお痩せになったとか?

母が80代で耳穴型を使用中
年も年だから今のを作る時、そろそろ耳かけ型に変えるかかなり迷った
耳かけ型の方が汗に弱く故障しやすく、母は眼鏡使用
でも手先が衰えたり、この先、脳梗塞になったりとか色々考えて迷って迷って…
肝心の母は他人事だし
結局、今の日常生活を考え、今の利便性を取った
起きてもいない事を怖れて考えすぎても仕方ない、と
あと数年後にはまた買い換えだが、また悩むんだろうなあ
皆様はどうしてますか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 02:11:51.99ID:wrpTZlea
>>661
起こるかどうか判らないことを気にしても仕方ないのでは…
そうなった時にまた考えればよろしいかと

耳穴が合わなくなったというのは、作った頃はピッタリでもだんだん緩くなってくるんですよね
しかも高度難聴なんで緩くなってくるとハウリングしやすくなってくるので…
軽度難聴とかなら今のハウリング防止技術を考えると平気なのかもしれません
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 04:10:08.14ID:HoU7sk9F
聞こえ方は5年後の最新補聴器でも大差ない。
小型化したりBluetoothが付いたり機能面の進歩はあるが。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 07:14:14.74ID:fPPnwo08
耳穴が合わなくなったらその部分を作り直したらいいのではないの?
イヤーモールドって型取りして作るやつじゃなかったっけ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 07:25:19.39ID:wrpTZlea
>>664
耳穴型だと型を作り直すとなると結構お値段が張るなので
古い補聴器だと故障が増えることも踏まえやんわり買い換えを薦められます笑
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:45:53.77ID:fPPnwo08
>>665
イヤーモールド結構お金かかるのか。補聴器は、ホントどうしようも無いくらい高いですしね。
そんなものを数年で買い替えられない。

補助金なしの人が補聴器を安く買う方法って無いのかな。
比較的安いメガネ屋で買って、調整だけ別の補聴器屋に頼むとか?嫌がられそうだけど。
キチンとした調整者がいればメガネ屋でもアリなのかな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:38:56.08ID:KHFtj5lC
>>666
補聴器の料金には調整料も含まれてるので、購入先以外の店ではやってもらえないか、やってもらえたとしても別途料金がかかりますよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 22:17:41.26ID:EKu9KBZL
私は自分て調整してるよ
いちいち店にいってらんない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:20:52.47ID:fPPnwo08
>>667
自分で調整するためには何が必要でどのくらいの費用がかかるものですか?
ソフトはどこで買えるんでしょうか。
0672リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/02/17(日) 04:30:08.60ID:ys23PxdE
>>669
それをすると、メーカーからの保証が受けられなくなる。
自分で分解して内部の清掃をする行為と一緒。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:04:22.81ID:V2NOtp5L
分解なんてしないよ!調整ついてるやつだから
専用のネジでまわすだけの簡単なやつだよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 19:26:32.69ID:rQDRhc0B
手に入るとすればオクとかで中古で見つけるしかないだろうね
昔の補聴器ならトリマーが付いていたので自分でもいじれたけど、今はトリマー式のはほとんどないからねえ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 00:07:41.02ID:0N3LryI3
日曜祝日+特定日休みの補聴器店て休みの日の前日に補聴器の様子がおかしくなったら
何処で調整してもらえばいいの?
ストリーマープロ使ってたらいきなり聞こえなくなって電池は当日に交換したばっかだったから
電池疑ってないけど一応交換しても意味なし
もちろん補聴器の電源切入れしてボリュームも上げ下げしたけど意味なし
でも、結果的には偶発的に補聴器使えるようになったけど
ストリーマープロも
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 06:23:28.46ID:oR9sexMk
別メーカーの中継器だけど、年1,2回程度使っててたまにハングアップして使えなくなる事があるよ
電源切れるまで放置して入れ直すと治る
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:24:50.33ID:G+yNExdz
こないだ補聴器屋で調整中に補聴器がうんとも寸とも言わなくなってしまって、
修理に出したら、プログラムの不具合だった。
で、不具合で修理代払わされるのが意味不明でした。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:57:17.22ID:lOzxl5AT
その条件でよく修理代を払ったね。俺なら断固払わんわ
接続認識中に補聴器屋がぶちっと切ってしまったんじゃないのか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:56:56.89ID:G+yNExdz
近くで見てたけど、単に新しいプログラムをセットしようとbluetooth接続しようとしただけだったからその辺の不具合だった模様。
後から考えたらゴネればよかったんだけど、
中の部品の交換もあったことに気を取られて払ってしまった。
こう言うこともあるから気をつけて。と言う注意喚起。自分が馬鹿なだけだけど。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:07:16.76ID:0N3LryI3
>>682
アドバイスありがとうです…
でも目の前で調整、修理、点検するんじゃなくて別室でするんですよね…(;´Д`)
でも、助成金で買ったんで修理費も助成で無料のはずです
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 06:47:09.89ID:ifT/Bc+B
信頼ある人じゃないと怖くて補聴器あずけたくないよね
わざと壊されて修理代とられないかとか心配
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 03:18:35.23ID:/Qrjs2z8
耳穴式補聴器メーカーは軒並みイマイチだな
耳穴式イヤホンの方がそのうち追い抜くだろうね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 10:55:49.75ID:JaeSxni7
耳鼻咽喉科行ったら補聴器装着すすめられて、片耳9,000円の耳型*2とって2週間後に来院しているメーカー?からお試し用の補聴器借りた

説明は電池の交換だけ

なんだかよく分からん
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:23:01.46ID:puDEswav
病院経由はカビ生えてるようなふっるい補聴器出してくることが多い
店舗なら色んな機種色んなメーカーを試聴出来る
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:57:31.70ID:pH93ab0r
自分も初めは病院経由だったけど、初め、まさか病院に補聴器屋が直接くるとか思ってなくて、
補聴器を買うのは、家から行きやすいところにしたい。って伝えたら、
分かりました。せっかくなので質問どうですか?って言われたので
補聴器のことを色々教えてもらった。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:01:29.61ID:pH93ab0r
>>688

自分が気になったのは、病院経由だと、二週間に1日、平日とかしか来ない。
補聴器屋の本店は遠方だったりして、利便性が悪いと思った。
近所だったらいいけど。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:53:34.29ID:R8pA0HCT
サブ補聴器買うの進められた
メインが故障しやすいから修理期間中貸出機もあるけどロースペックのサブ補強機を予備用と
相互で使って方がいいとのことで
助成は使えないけど
15万ぐらいの買うつもり
感温性だし
複数のメーカー取り扱ってるけど現行機種かったメーカ、オーディコンの方が機能結構
あって魅力
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:41.63ID:M08MsvXz
予備用は買ったことないな
でも耳穴型だと修理するときに貸出機でイヤーモールド流用が出来ないなら予備機がないと苦しいか
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:01:56.51ID:AOwS6SOX
昔の補聴器まだ使えるからサブとして使ってる。
もう13年前くらいに買った耳アナ式だが、運動とかどうしても補聴器つけて寝たい時に使う。
今は耳掛けだから使い分けれて便利だよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:10.03ID:R8pA0HCT
>>693
耳掛け式
ストリーマープロで外出時はいつも音楽聞いてハードに使ってるから、故障が多い(´Д⊂グスン
条件提示してそれにあっていればどこのメーカーでも良いんだけどね
あと寝るときは過去使ってた補聴器と相互に使ってる
マンションで警報機なるときあるし、寝ているときに有事のことがあると心配だしね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:09:14.19ID:AOwS6SOX
>>695
家では寝るときつけなけくなった。
家以外で寝るときは持っていってつける。

補聴器で音楽聴く時、音漏れしてないか気にならない?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:46:13.25ID:egDHfB9m
>>697
俺も家でも外でも毎日寝てるとき以外ほとんど使ってるけど壊れたことないなぁ
家ではストラップ外してPC用にするせいで、取付口が緩くなるから定期的に締め直してるけど
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 03:41:05.61ID:J4yPHnrv
難聴の障害者手帳取得するのって、純音聴力検査だけ?
あれ、他覚的に分かるのかな?
聴こえてもボタン押さなきゃいいと思うけど
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 04:06:38.86ID:auQxUSYI
>>703
誤魔化そうとしても単純にわかるよ
同じ周波数を上下させるから聞こえる位置が違ったらバレる

まぁ手帳取れるぐらいでないと聞こえない音量で健聴者が聞いたらそれで難聴になる可能性すらあるけどw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:49:42.91ID:O/4LsZXd
高いからて着用者にあった性能機能を満たすとは限らないけどね
オーバースペックになる可能性もあるし
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 08:07:55.79ID:hEJCCZ9v
聴力検査はもう慣れすぎてだいたい押すタイミングわかるからなぁ
高音は聞こえないからずっと押さないけどw
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 09:34:42.79ID:pNyTaitJ
あと今は一定期間離して何回か聴力検査をやらないと手帳申請は無理らしい
さらに2級申請になると脳波測定もあるとか
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 20:08:03.46ID:zacNI+M7
>>702
そもそもメーカー価格がぼったくりだから、どこ行ってもぼったくり。
病院は、病院で医者とつるんで紹介費用とかのせてくる可能性もある。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:25:50.42ID:agApMb21
いい振動目覚まし知らない?
いまはソニックうんたらっての使っているんだけど
ただ振動が強いだけだから起きたときが不愉快なんだよね

バイブの種類とか時間とかスヌーズとか細かく設定できるのないかな
心臓の鼓動とかそんな感じの設定にしたいんだが
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 05:15:37.22ID:IJaAxASJ
骨伝導聴力検査よくわからなかったんだけど
あれは振動がきたらおせばいいの?
音が聞こえるの?
説明されたけど補聴器外してたからよくわかるなかった。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:40:09.15ID:jz/QMXMd
補聴器外来でお試し用装着中なんだけど、耳型取ってイヤホンは耳穴にぴったりするやつをしている
補聴器自体は耳掛け式
これが普通なの?
耳穴に密着してるからハウリングは起きにくいってのは分かるけど、耳穴と耳の後ろが痛いんだよね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:39:56.84ID:rPxQ19Sb
>>718
耳掛けはそれが普通。
イヤモールドですね。
たしかに私も初めて使った頃は痛かったな。
言って削ってもらうか、オロナイン塗ると痛くないよ。
ただしオロナインは穴に入らないよう注意必要。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 18:08:49.34ID:wBfJZNj8
イヤモールドじゃなくてお試し用の万人向けイヤホン型が痛いんじゃ?引っかかり部分が擦れて痛かったりするから耳型取ってるなら出来るまでは我慢するしかないね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 22:22:39.97ID:vhJON5Nz
718だけど、病院に補聴器店教わって直接対策聞きに行った

どうやらワシの耳穴が異形で普通に回して入れたり外したりすると、外耳道に擦れるらしい

脱着の方法を変えたら幾分ましになったよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 09:31:22.26ID:CI0L2AEk
>>718
なれてないからじゃない?
マスクとかもずっとしてると耳の裏いたくなったりする
ちょっと緩めにかけるとか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:27:43.05ID:z91uOeN7
二ヶ月くらいかけて視聴できる機種全部視聴してようやっと決定
結局シグニアにしたけどやっぱり合うか合わんかだな
フォナックはじめ他の機種より人の声が一番聞きやすかった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 13:09:50.97ID:rgH5DRf5
今まで2週間ぐらいの貸出しかしてもらえなかったのでボタン電池切れ警告音とか不明だったから
今度は1〜2ヶ月貸してもらうように依頼した
もちろん、購入した補聴器店だから信頼はあるし、不満がそこらへんだったから快く承諾して
くれたし
お茶はださないけど

ヒアリングストア目黒店
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 13:42:46.32ID:wdOUeXJY
【補聴器トラブル】耳の聞こえないののかさん、満員電車で顔を紅潮させた中年男性に耳を引っ張られる
「音楽聴いてんじゃねえよ!」
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:37.31ID:xpfXBy9K
>>730
だいたい1週間で電池切れるけどなあ。

それより充電式がで始めたね。
一回フルにすれば24時間持つとか、劣化心配なしとかなら、
次回考えてみたい。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:52:38.07ID:3wAdN71G
充電式の場合、電池自体の寿命が数年で、充電用の内蔵電池の交換に数万円かかるみたいですね。
便利だと思いますが、コストコの安い空気電池に頼っている私には重いかな。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 04:34:10.71ID:Yl9RVy4D
>>734
同じくそれ買ってる
今まで°ラックストアでパナソニックの1500円もだしてたわw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 08:28:40.35ID:lyddSyfL
電池切れの警告音って店で聞かせてくれない?
自分の行った補聴器店は店で何種類か試聴(と言うより試着に近い)させてくれて
PCで操作して電池切れ警告音を聞かせてくれたよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 10:38:33.08ID:uGUfSfwL
ストリーマープロで音楽聴きながらだと警告音聴こえないのか突然電池死ぬことがあるから…
最初ストプロ買ったってことでそのへんわからなかったから失敗した(´Д⊂グスン
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 10:54:41.42ID:Tu4rCirm
>>742
自分の場合は、少なくとも有線接続した状態で音楽等を聞いてる時は警告音が鳴ってるよ
外ではBluetoothだけど、外ではあまり音楽はが聞かないからどうだったかな…
ただ、中継器経由してる時点でどちらでも補聴器の動作は同じだと思ってるけど、これは機種によるのかな?
ちなみにうちのはサファリ300SPとストリーマープロ1.3
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 12:17:23.78ID:1X6eBeR5
>>931
電池変えた人に、カレンダーに電池シールはっとけば、だいたい切れるタイミングわかるよね。

大事なイベントがあって、切れるかもしれんなーってときは変えてるよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:35:12.80ID:37uEYzk8
>>742
こんな事いったらここの奴らに批判されるかもだが
いくらメーカーが謳ってるとは言え補聴器は音楽聞くための物じゃない
自分の補聴器も音楽受信できるが、かかりつけの店から故障しやすくなるし
何より危ないからやめろと言われたよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:39:32.13ID:vj5XvfnK
電池1ヶ月ちょいは持ってるからスマホのカレンダーで知らせるなりに替えてるわ不意に電池切れ起こした事無いし
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:48:10.75ID:37uEYzk8
それに補聴器使わずとも高性能のヘッドホン使えば
音量は大きく自分で音質をカスタマイズ出来るのじゃないかな
値段は張ると思うがそれでも補聴器で聴くよりは良い音が出るはずだ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 16:01:36.38ID:uGUfSfwL
>>749
音漏れない
ダイレクトに聴こえるってことでストプロのあるオーデイコンにした
補聴器で中継機はさんでダイレクトに聴こえるのが良くて選んだ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 19:46:59.66ID:hG9DWFlH
ヘッドフォンとか使って聞くのは悪くしそうだけど、補聴器接続で聞くのは良いと思うけど
補聴器で音楽がどこでも聴けるようになって、この歳で音楽にハマってしまったw
0756リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/03/01(金) 18:45:35.30ID:DePeqHHc
>>748
重度難聴用の耳掛け型補聴器では、平均で1週間に1回電池を交換する。

最近では省電力化が進み、夏場では2週間、冬場では10日に一度の電池交換で済むようになった。
でも、いつ電池が切れるかはわからないので、常に予備の電池を持ち歩いています。

かつて、旧式の補聴器を使用していて、電池切れに陥った経験は何度かある。
学校の授業中、電池切れを起こしてしまい、授業もままならなくなった経験が何度かある…。

現在の会社の仕事中で電池切れを起こすと致命的だわな…。
このため、常に予備の電池を持ち歩いている。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:39:09.28ID:wKn9bGLA
1週間で来れる。
カバンには常に電池がはいっている、仕事用オフ用両方。
ないときは家電にダッシュ。
コンビニで見かけたことはない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 09:36:54.98ID:ZzI9GYf2
補聴器してると突発性難聴になったのか、補聴器の調子が悪いだけなのか区別がつかずに
焦る…。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:11:51.06ID:ZgnvRiOd
>>761
補聴器とればわからない?
不具合とは全然ちがうけどな。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 20:33:49.00ID:BEWHEwM6
>>762
元々が高度難聴&感音性だからわからない
サブ補聴器に交換して補聴器じたいの不具合だとわかった
乾燥機に入れたら直ったけど
d
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 22:14:16.28ID:w5Hqkwru
付けっぱで寝てる
有事の際、火災とか…
火災の場合警報機なるけど、外してると全くと良いほど聴こえないし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 22:39:14.87ID:6CsW5njL
それならせめて寝るときは片耳のだけとかにして交互に乾燥させるとかしたらいいんじゃない?
乾燥させないと本当調子悪いよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 22:40:43.77ID:FozaLIW2
つけっぱで寝ている人もいるのか・・・
俺も補聴器外すと何も超えないけど
寝るときは必ず補聴器はずしているぞ

ある程度は覚悟して寝ることも大事なんやなか
そこまで心配なら火災報知器とか地震警報とかに
連動している振動装置でも検討したらいいんじゃまいか
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 23:11:23.41ID:w5Hqkwru
区営マンションだから無理なんよ
障害者住宅で月約10kの管理費だけで住んでるし
色々手加えることできないし
障害者住宅なのに(´;ω;`)
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 01:54:10.92ID:5dpR9rSP
火災などは木造か鉄筋コンクリかによるけど大体アパートじゃない限りは補聴器外して寝てもいいんじゃないかなと思ってるわ
アパートなら不安かも分からん
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 03:07:52.80ID:1CHjB5xd
家以外で寝るときは補聴器つけたままの時あるけど、
起きたら外れてて探すのに苦労する時がある。

寝てる時に自分で外してるんだろうな。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 06:02:36.96ID:E4YafHGH
うちの親が膠原病を発症し、治療の過程で難聴になってしまったのですが
amazonとかで売られてる5000円未満の安い補聴器ってどんな感じなのでしょうか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 07:13:11.07ID:/K2JEUuq
>>775
それって細かい周波数毎の音の調節できるの?
感音性難聴の場合は、周波数毎に音の大きさとかが違うから言葉が分かりづらくなる。
だから、全ての音を一律で大きくしても、言葉の聞き取りはあまり改善しない。
伝音性難聴のように、全ての音が一律で下がってる場合は、効果ありそう。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 08:57:19.65ID:qkZ/IlxH
>>771
左だけに付けてるから右を向いて寝れば大丈夫
たまに、寝返りうって左になるとハウリングする(;´Д`)

>>773
結構警報機なるんだよね…
火災
マンション23階建てだから住人がボヤ起こすことあるし、隣接している施設でボヤが
発生することもある
特に震災時の警報が聞き取れないと困るし
まぁ、警報来て本震くる時間が短すぎてなにもできないだろうけどw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 09:46:33.25ID:/v+N/+mi
付けたまま寝る人っているんだ
しかもバスや電車の中とかじゃないのか
つまりほぼ24時間使ってるわけだから電池の交換サイクルはどうなってんのよ?
年間で何パックくらい買ってるの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 13:00:01.89ID:qkZ/IlxH
>>780
尼で10パック買って4個(?)使ってる現時点
購入したのは確か去年の6月か10月
あと、以前使っていて電池サイズ別のもあるからそれも相互に使ってる
渋谷眼鏡市場に補聴器電池尼より高いけどサブ用補聴器電池を買ってる
サブに尼の10パック売りは多すぎる
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:56:16.72ID:dK8N/I3O
>>775
純音聴力と語音聴力
少なくとも、まずはこの2つは購入前に調べておく事をお薦めします
純音聴力
ピーピーという音が聞こえる最小レベル
語音聴力
「あ」「か」等の単音節が聞き取れる最小レベル
それと、音を大きくすることでどの程度言葉の聞き取りが改善するか
この2点を調べます

特に語音聴力を事前に知っておくことは重要です
難聴のタイプによっては音を大きくしても聞き取りが改善しない
逆に響いて聞き取りが悪化する
そういうタイプがあるからです
補聴器は音を大きくして耳に音を入れる医療機器です
つまり、上記の結果次第では効果があまり望めない事があります

膠原病ということですので、上記タイプの難聴である可能性は否定できません
治療由来(免疫抑制剤?依存性?)なのか、膠原病由来なのかはわかりませんが
補聴器屋では無料で調べてくれるかもしれません
個人的には、上記既往もあり病院で調べてもらう方がいいのかなと考えます

長文失礼しました
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 20:01:55.84ID:pXEcpShp
おれ、左耳が子供の頃の慢性中耳炎のため難聴で約70db、ほとんど右耳に頼っていたけど、それも加齢による難聴が進んで40dbになっていたところに事故で右耳が音響外傷と耳管開放になってしまった

右耳はあきらめて左耳を活かそうと思って補聴器店に行った
いろいろ検査してくれるのはありがたかったけど、左耳の語音明瞭度が40%ほどなので、補聴器つけても聞こえは改善しないといわれて、いったん補聴器はあきらめた

それから一年ほどして、地域の大きな総合病院に行ったら、やっぱり左耳に補聴器、ということでお試し装用中
そしたら、もっと早く補聴器つけてればよかった、って今思ってる

右耳にノイズしか入って来なかったのに、今は左耳からちゃんとひとの話し声やカーオディオの音楽が入ってくる

語音明瞭度は補聴器つければ改善されるよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 20:50:43.88ID:dK8N/I3O
幼少時の慢性中耳炎
混合性難聴でしょうか
何にしろ明瞭度40%とのことですから骨導は悪化してそうですね
骨導値も閾値上昇している場合に留意しておくべき点
それは明瞭度の誤差が大きい可能性がある、という点です
最大で±14%とも
伝音難聴では考えづらい誤差ですが
理由は母音あ〜おは解るが子音で迷った場合、正解/不正解で割れてしまいます
母音すら聞き分けが困難だとかなり厳しいですが
いずれにせよ検査結果が全てではなく、聴覚の一側面であるに過ぎません
ご指摘ありがとうございます
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 08:12:09.46ID:u8jdSrme
>>788
おれへのレスだとおもうんだけど、左耳の骨導聴力は右と同じぐらいだったよ
平均40dbぐらい

だから鼓室形成術で骨導値ぐらいまで聴力が改善できないかと思って、大学病院紹介してもらった
可能性とリスクを訊いてみるつもり
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 15:38:28.19ID:lghG7lEX
松竹梅は、40万、60万、80万ですか?
(両耳で)
今使ってるのは40万です。
高い方がいいですか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 15:45:42.62ID:WzK3E3n/
>>791
聴力レベル
軽度か中度か重度化で違う
重度だったら細かい機能は不要
ほとんど聴こえないんだから

中度なら80万クラスかな
両耳で

自分は片耳しか聴こえないから中度クラスのサブで15万の買い増ししる予定
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 16:26:50.27ID:ckKd43sN
んな高いのいらないよー。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 17:09:07.52ID:5qiyvyFS
両耳だとスタンダード40万、ミドルクラス60万、ハイスペック80〜100万
といったところかな

安いのは、騒音とか多くて相手の声が聞き取れなくても安いから仕方ないと言った、性能の割り切りが必要
その割り切りが出来るなら安く手に入るから良いと思う

高いのはやっぱり聞き取れる場所が増えるよ
BGMがうるさい電気屋とかでも普通に相手の声が聞き取れる事が多い

ちなみに、人によっては、高いのを使っても安いのを使っても聞こえが変わらないという人もいる
補聴器なしでも聞き分けが出来ない感じの人なんかがまさにそう
だから視聴させてもらって決めるといい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 18:45:19.16ID:e8E0oSRy
車だって安いのでも乗れるけどわざわざ高いの乗る人がいるのと同じじゃない?
高いのはほとんど趣味の範囲になってくるだろうけど別に無駄ってわけじゃないみたいな
俺はそこまで出せんが
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 20:15:34.33ID:WzK3E3n/
バリバラの聾者?OIOIの男性二人って補聴器つけてるけど意味あるのかな?
口話も手話もできるし、リズムに合わせて踊ってるけど
耳穴式だったから軽度なのかな?
眼鏡の男性は…
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 11:55:46.42ID:oDfnARG0
オレは手話サークルに参加してるけどさ
理由なんて人それぞれだよ
ある人は危険回避のため
別の人は難聴者だと他人から見てわかりやすい
挨拶無視されたとか誤解されるんだとさ
人によって教育や療育の影響もあるだろうしね
教育だったら聴覚口話法だったりさ
療育ならできるだけ耳活用した方が人工内耳に移行した際、その後の成績がいいんだとさ
まあなんだ
本人に直接聞かないとわからんってことだ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 23:29:35.48ID:k9Ofhr9h
>>798
意外と軽度の人ほど安い機種だと騒音がうるさく感じて、使うのをやめてしまう事が多いようだ
そして重度の人ほど聞こえを諦めているから安いのでも満足する
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 07:34:31.98ID:hNl1V5mF
>>802
個人じゃなくて団体のSNSはあるんだけど、気軽に聞けなさそう
個人で検索してもヒットするけど顔写真がないから本人か判断できない

危険回避の為か、耳マークとハートマークの外見ではわからないシンボル付けないのかな?
確かに個々に寄り事情はあるけど

>>803
そうなんだ
d
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 12:06:42.74ID:vYu+40UI
>>805
ヘルプマークは健常者に声を掛けて助けて貰うためのもので
ヘルプマークを見ただけで症状がわかるものではないのよね

耳マークもデカデカと描かれてるものならわかりやすいけど、
我々も街ですれ違った人のバッジとかキーホルダーを見てるかといえば見てないですからね
0810低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/09(土) 16:46:49.88ID:0gCwk3GH
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:09:08.16ID:UH3s53ty
Amazon電池買ったくらいでDM送って来る業者いるんだけど
透明の封筒でデカデカと補聴器のセールとか書いてあるチラシはマジで迷惑なんだが
デリカシーなさ過ぎだろ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 01:30:51.95ID:hmv4MAgA
電池はメガネストアーで買ってる。個人情報は一切渡してないのでいつもスッキリ購入。
同店舗は世田谷、杉並、目黒に多い。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:09:38.12ID:cVzGfSzD
コストコのシバントス(Signia)製プレミア補聴器を
お使いの方でアンドロイドスマホでコントロールアプリ
"SmartDirect"を動作させておられる方おられないでしょうか?
私はスマホはアンドロイドがメイン、サブに古いiPhoneも
持っているのですが、"SmartDirect"がアンドロイド上で動作
しないので、やむを得ずiPhoneも持ち歩いていてメンドイので
アンドロイド1本にしたいのです。SmartDirectはアンドロイド上
で設定画面ではペアリング出来るのですが、肝心のSmartDirect上
でペアリングが成立しないのです。コストコの調整担当者も
お手上げ状態、スマホの機種によるのかなとも思っているのですが、
もし動作出来ている方おられたら情報頂けると有り難いです。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:54:25.49ID:MhQeMo/j
Android6にて動作させてます 当初認識しないので、Androidのペアリングを全て削除して何度かトライして動作するようになりました ただ、iPhoneの機能がずっと豊富です
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:03:32.98ID:sOykWpnd
絶賛お試し装用中。補聴器なしでは生きていけないと思うぐらい
でもイヤーモールドが耳穴に擦れて痛い
恐る恐る綿棒で探ったら出血していた
硬いモールドじゃなく、100均で売ってる耳栓みたいなウレタン製じゃだめなのかなあ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:06:15.71ID:cVzGfSzD
>>605
情報、有難うございます。私の手元はAndroid Ver8です。Ver6で動作しているのであれば、SmartDirectのVersionUpを待てば可能性がありそうですね。有難うございました。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 03:49:11.64ID:aQPYxrul
>>816
硬いヤツで着けてるって事はハードタイプかなシリコンみたいなソフトもあるから型取ってるなら選べれるはず
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 13:15:31.24ID:yAXA4Bhw
>>816
出血するレベルだとそのまま使ってると化膿とかして悪化するかもだからすぐ行ったほうがいいんじゃない?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:40:44.36ID:zKTeFHQX
816だけど、いろいろご心配いただきありがとうございます
今日になってどうやら血も出てないみたいです
昨日いちおう抗生剤軟膏を塗っておきました

配偶者にみてもらったら傷みたいなものはなく、イボ様の小さな突起があるということでした
吹き出物に当たって擦れたのかな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 21:35:45.98ID:AtA4rUUx
サブ補聴器っていくらまでなら出せる
ワイヤレスBluetoothありの中高度難聴
補聴器や行ったら片耳22万くらす出された
サブだから予算は15〜20万の範囲を検討してたけど
防水じゃないなら15万だよな〜
約三年前オーディコンかって修理期限過ぎたって言われたけど区の助成使ったから
修理費も助成されるし
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 09:17:53.33ID:MPedEy7b
メイン、サブ共コストコのプレミア補聴器(シバントス Signia製)を使っているけど、なかなか良いよ。メインは最近買ったVer8、サブは5年前購入のVer4、いずれも耳掛け式。価格はどちらも約16万5千円。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:25:08.18ID:D5Nii5E3
>>823
ヒアリングストアで予算15〜18って打診したらデモ機がない&その価格帯は、ワイヤレス
Bluetoothではないようなこと言われた(´;ω;`)ウゥゥ
d
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:52:13.44ID:m8PTt9pv
今使ってる補聴器が世代的に陳腐化してきたから新たに補聴器買おうと思うんだけど、androidと繋がるのってまだ出てないんだっけ
Oticonのフラッグシップ機を考えてるんだが、今買っても万一ASHAプロトコル対応のFirmwareUpdate降りてこなかったり、Opnの発売時期的にそろそろ次世代機が出てきそうな気もしたりと考えると、今はなかなか手が出せん
PCパーツみたいに補聴器版の時期が悪いおじさん居たら是非新機種の情報を聞きたい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 17:48:57.40ID:nlN1VNE0
IOSBluetooth対応補聴器はあるのにAndroid対応がないのはなぜ?
補聴器店よりメーカーに聞いた方がいいかな?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 18:08:01.24ID:a5weM9lD
androidに補聴器がOSレベルで対応するという話が出たのが去年の8月17日
android 9 Pieのリリースが8月6日
android Q betaの話が出たのが2日前

あれから7ヶ月経ったが未だに進捗があったとか聞かないな、、、
あと5-11ヶ月は待つことになりそうな雰囲気
下手すりゃQの正式リリースと同時の可能性すらあるな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 19:42:02.56ID:q+WREdTT
Androidはメーカーによって機種差が大きくて対応しきれないって聞いた
次のスマホはiPhoneにしないとかなあ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:34:11.23ID:ji7TOHWT
機種差とかいうけどCPUとメモリとBluetoothにどんな違いがあるというのかと何時も不思議に思う
OSI基本参照モデルに則ってないシステムがあると言うならまだしも、、、
何のためのリファレンス端末なんだろう
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:54.22ID:xEYNk5+i
サブ補聴器20万9千円買うの検討してるけどお得になる方法ない?
両耳難聴だけど、左の助成は3年前に使った
残るは補聴器しても聴こえない右だけど
右なら助成受けられるけど
助成対象補聴器価格じゃないと無理だよね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:12:48.95ID:PEgzNXWC
>>835
なんか補聴器と接続する規格があったはず
Bluetoothだけでいいなら中継器と接続出来るけど、補聴器本体となるとその規格がないとだったはず
Androidは端末メーカーでカスタマイズ出来るから、搭載したりしなかったりって出来るんだよね…

>>836
性能はどうでもいいなら、福祉機種を自費で買ったら?
本体価格で高度用で43900円、重度用で67300円
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:49:03.90ID:xEYNk5+i
>>837
ありがとー

下手に左耳が高度の補聴器で聴こえるからBluetoothで音楽聴きたいんだよね…
やっぱ、旨い話はないか
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:06:10.78ID:kXJImQqw
>>838
福祉機種じゃなくても助成は使えるよ。
差額を自己負担にするんだけどその辺の手続きとかは補聴器屋が上手くやってくれるはず。
ただ、最初から「助成使えるのは福祉機種のみです」って言う店だとダメだけどね。

あとは医療費控除の申請かな。
これも条件は限られてしまうけど。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:24:56.93ID:7EtWPHvp
>>839
補聴器屋でなく自治体によって福祉機種以外ダメって所があるようですよ

>>838
福祉機種でもBluetooth対応のありますよ
オーティコンとかシーメンスの福祉機種はBluetooth対応のはず
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 09:45:01.82ID:kXJImQqw
>>840
基本的に自治体は福祉機種以外はダメってところが多いと思います。
自分の住んでる自治体もそうでしたが、補聴器屋が書類の作成から提出まで全部やってくれて
助成使ってで30万位のを買いましたよ。

役所の福祉課はマニュアル通りの対応はするけど、福祉機種補聴器の種類まで把握できてないから
補聴器屋が書類持って行くと通るんだと思います。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 13:38:10.11ID:uvE6ePuf
メーカー:GNリサウンド
型番:エンツォ3D ET-588

のBluetooth接続が不安定で2分以上たっても接続できないけどワイヤレスBluetooth
接続ってこんなにも不安定なの?
貸出機使って不具合なければ購入しようと考えてるけど

別々のIOSで接続しようとすると接続できない
メイン、サブのiPhone5S、SE
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 18:34:53.81ID:cVFW3k5b
イヤーモールドが合わないから削ってくれっていったら、業者に出すから1週間かかるって

補聴器ってこんなもんなの

眼鏡屋でつるのフィットネスをメーカーに出すような話だぞ、これ

だいたい、合わせる耳が現場になくてどうやって加工する?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 19:50:20.36ID:cVFW3k5b
>>846
おれもそう思ってた
でもダメなんだって
だから自分でヤスリで削ることにした
店側は止めたけど、自己責任で
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 18:14:28.65ID:ITzlAnA5
>>852
一般的には耳掛け

理由
本人以外も扱いやすい
難聴が進行しても対応できる範囲が広い
安い
電池の持ちがいい

注意点
認知症は正確な聴力を把握しにくい
(分単位の記憶が障害されるため検査が覚えられない)
そもそも補聴器を嫌がるケースがある
0854853
垢版 |
2019/03/19(火) 18:29:35.42ID:ITzlAnA5
その他問題点として
分単位の記憶が障害される
そのため、補聴器の着脱操作方法を忘れる

結局は個別でケースバイケース
ただ上記の問題点がいくつかあるので周囲の人間の協力は必要か
あと、購入するなら一人では行かせない方がいいかと
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 19:28:54.83ID:edvYhSE/
ヘッドホン型の補聴器ってありますか?目立たなく隠す方向ばかり特化してますが、むしろメガネみたいに隠さずオシャレができるようなものが欲しい。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 19:45:21.88ID:o3A0Tvqk
ポケット型っていう携帯ラジオみたいなのはあるけど、ヘッドフォン型は聞いたこと無いな
それこそ音楽聴いてると思われそうだw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 19:47:22.87ID:yd1XKIt7
ポケット型のイヤホンをヘッドホンに換えればいいんじゃないかと思ったけど本体が邪魔だよな
イヤーマフと勘違いされる可能性もあるから「これは補聴器です」シールが必要になりそう
でもその発想はステキだと思う
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 21:02:48.49ID:znRh65zZ
>>860
ちょっと良いメガネくらいの感覚でいたから完全に計画狂ったww
こんなん年とってきた親に買い与えるとか恐怖でしかないんだが
年寄りが手を出せる金額ですらないってどういうことだよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 21:31:51.18ID:yd1XKIt7
>>861
上を見ればキリがないから福祉対象品というか総合支援法対象品ってのにすれば?
スペック的には一番下だけどその代わり片耳5万とかで買えるぞ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 21:44:47.12ID:o3A0Tvqk
>>857
あえて紛らわしい事をするのはあまり奨められない
それに、もはや補聴器を魅せたいのではなく、ヘッドフォンを魅せたいになってる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 22:40:18.34ID:znRh65zZ
ちょうど今補助金制度のページを見てた
手帳もらうほど悪くはないと思うけど一先ず市役所行ってくるわ
知らないだけでいろんな制度があるんだなー
アドバイスしてくれた人ありがとう
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:36:51.05ID:Rhy10V8v
>>859
コストコのプレミア補聴器、耳掛け式、シバントス(Signia)製、
両耳で165,000- 、5年程前から使っていてなかなか良いですよ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 13:04:32.38ID:Rhy10V8v
>>867
全てではないけどコストコのかなりの店舗に補聴器センター
があって、メーカーで研修を受けた調整担当がいて調整して
呉れるよ。3年間の保証付き。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:31:33.41ID:Th2gKiIR
ここではあまり話題にならないけどコストコ侮りがたしだよ
コストコオリジナル型番だが各メーカーの上位機種が半額から1/3くらいで買える
電池も6バック(36粒)で700円位だし
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:21:19.25ID:cGnKYaYF
なぜヘッドホン型(でなくてもいいが)かと言えば若い人でも抵抗なく着けるため。難聴は眼と違って老人とか障害のイメージがあり、気楽に着けにくいのが現実。若い子の難聴者は潜在的にかなり多い。ファッション感覚で着けられるようになって欲しい。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:26:13.46ID:cGnKYaYF
音楽を聴いてると勘違いさせるなどの問題は社会に認知されるまでの短期間の辛抱。受け入れられれば後はメガネなどと同じ扱いになる。あと補聴器という言い方はやめてブースターという扱いで認知させる。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 16:09:50.69ID:rmRu71Pr
駅チカ徒歩10分以内の都内港区、中央区、品川区で祝日休み無しで営業している補聴器店って
なにがあります?
今まで行ってた補聴器店定休日ありの祝日休みなんでGWや連休に問題が起こった場合
行けなくて・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 06:17:31.37ID:ESFmcbXA
海外メーカーのがことごとく耳に合わなかった。
みんな音が固くて。
次期購入は国産も視野に入れて考えたいんだけど、
柔らかい音のでいいのないですか。
無名メーカーでも自分に合ってるなら・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 07:24:01.41ID:rfQyleOk
メーカーよって固い音、柔らかい音がある
まぁ、柔らかい音のほうが自然に近い聞こえで疲れにくいけど
固い音のほうが僅かでも音がハッキリする
この辺はメーカーごとのこだわりがあるけど調整で近づけることは出来る
柔らかい音の代表的なメーカーはオーティコン、固い音の代表的なメーカーはシーメンスかな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 19:02:50.33ID:BlKVIGU9
いつの間にOticonのOpn Sが2月に発表されてたのね
やっぱり新製品の情報集めるなら海外のサイトじゃなきゃ駄目ってよくわかった
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 19:56:57.02ID:Bptr/+q8
Opn Sで何が変わるのかよくわからん
とりあえず、去年Opnを買うのは待つべきだったのか…?
有償でもいいからアップグレードしてくれないかな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 07:43:16.25ID:PDzj6C6D
本当に音が固いと感じてるのか
慣れないのを固いと感じてるのか
駄目なところ探しになってないか
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:09:24.72ID:bf2mnYWA
>>880
何度も調整繰り返した。
優劣基準はすでに引退した古いGN製耳穴式。
これは非常にクリアに聞こえました。
難聴歴43年の筋金入りをなめんな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:07:05.05ID:rTTL4W/8
前にイヤーモールドの調整のこと書き込んだものですが、サンドペーパーの、#400,#800,#2000で削り、最後にピカールで仕上げたらきれいに仕上がりました
当たりもなくなり快適です
所要時間10分ほど
こんなことをいちいち加工業者に送り、1週間もかかるなんてユーザーを馬鹿にするのもいい加減にしろ!といいたい
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:26:34.52ID:T7ifjZ7B
爺さんになると脳みその柔軟性が失われるからな
自分の馴れた音しか受け付けなくなるんだろう

そういう意味ではオーティコンは若者向けだな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 20:23:58.16ID:GScbQtWB
リサウンドサブ補聴器進められたけどどうなの?
メインはオーディコン
ストリーマープロと使用してるから酷使してるのか3年使って3回故障して預かり修理に
だしてる
離散度でもワイヤレス音楽は聴くつもり
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:19:52.90ID:ESTuLUUw
難聴のタイプは?
感音難聴で補充現象とかないか
もしあるなら、聞き比べてマシと思えるヤツで妥協も必要かもね
0887886
垢版 |
2019/03/26(火) 22:22:24.17ID:ESTuLUUw
ごめん
アンカーつけ忘れた>>881
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:41:03.57ID:ESTuLUUw
>>888
うーん高度か
少なくとも平均聴力70dB以上なのかな
伝音難聴である可能性も低そうだ
Ait-Bone gapは最大で60dBだからなくはないけど
片方は重度らしいし
補聴器の問題もあるかもしれない
ただ補充現象等の影響で補聴器の限界の可能性も否定できないかも
あくまで憶測なんですがすみません
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 09:50:05.75ID:ojZQRIg+
メガネ屋より専門店で買った方が良いですか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 10:03:31.75ID:ojZQRIg+
新日本補聴器センターの評判調べようと思っても、求人の評判しか出てこない…
何かご存知の方います?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 22:21:27.18ID:+kPkfpE/
>>894
眼鏡屋のメリットは専門店と違って年末年始以外営業している所
専門店は定休日に日曜、祝日休み(年末年始も)
GWなんて地獄
故障したり不具合起きた場合
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:54:26.83ID:63ZW3Ozs
>>895
新日本補聴器で買いましたよ。
試聴用の補聴器に仮のイヤーモールド作って貸してくれたり
独自の調整法があるとかで、実際に他の補聴器店の調整より自分にはかなり良かったです。
オーティコンが主力商品だそうで値引きやいろんなサービスもありました。

ただ、同じ新日本補聴器グループでも店によって違うと思うので自分で行ってみないと何とも・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 14:19:37.77ID:SUUC4dSB
>>891
いいなぁ。高くて買えない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 14:38:33.17ID:GLaJExyu
>>896
メガネチェーン店はろくに調整出来る店員がいないからそこをどう考えるかだな
年1,2回ある補聴器フェアの時にメーカーの人が来るけど、実質調整出来るのはその時だけになってしまう

俺のいままでのパターンだと

街中にある個人経営眼鏡店=地雷度:中。補聴器をメインにしてる所だと調整出来る店員がいる可能性がある
デパートに入ってる眼鏡店=地雷度:中。調整可能な店員が居ることがある。店によっては大手メガネチェーン店と変わらない
大手メガネチェーン店=地雷度:高。まともに調整出来る店員に会ったことが無い。PCでオートでいじるだけしかしない
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 15:16:26.27ID:RFSOzrQo
>>898
今は高価格補聴器でなくても対応していることが多いてすよ
福祉補聴器ですら対応しているメーカーがいくつかありますねらね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 15:26:08.29ID:eIDqFiB8
>>901
固定電話の受話音を補聴器から直接聞けるようにするってのならオーティコンであるよ。
別売のストリーマーと電話アダプターが必要だけどね。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 21:14:57.07ID:LbTUdAsn
>>902
貴重な情報、サンクスです。私の補聴器はコストコ扱いの
シバントス製で、スマートマイクなるちょい高価なオプションを
使えはブルートース対応のイエデンとペアリング出来る可能性は
あるみたいです。但し、ペアリングが成立するかどうかやって
みないと分からないとのことでした。
0905リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/04/04(木) 19:51:23.03ID:Beq8B54j
テレコイルモードで、マイクを機能させた状態は、例えば、テープ起こし中に
誰かに話しかけられた場合などでは嬉しいが、テレコイルモードに切り替えたことをうっかり忘れる…。

テレコイルモードで音楽を聞いていて、音楽を聞き終えた後にタバコを一服して、その後に
愛車のノートに乗って外出して、地元のゲオに行って、Switchのゲームソフトのラインナップの確認をした…。

帰った後、ラジカセから出ている電気ノイズがやけに感じるなあと思っていたら、
テレコイルモードのままだった…。←初めて体験した実体験だった…。

今までは、テレコイルモードはマイク入力がオフになる設定がデフォルトだったからな…。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:41:52.32ID:f6X/IHPJ
補聴器とスマホが対応している特設ページみたいなのないのかな
各メーカのアプリとかどんな感じなのか、小技、裏技的なものみたいんだが
ほんと補聴器関係ってマイノリティだよなあ。記事もなければまとめている人もいない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:47:46.67ID:QvFgTwZ8
何せ補聴器そのものの市場が小さいですからね
日本の場合はユーザーも多くが高齢者で、あまり他の機器との連携をする人も少ないようです
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 00:39:42.62ID:ZToj7+7F
難聴者自体は結構いるんだけどねえ
ホントに補聴器が必要な世代は
金がなくて買えないという・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 08:33:41.93ID:lFCDsFP4
私もそれなりに高齢でコストコのシバントス(Signia)製耳掛け型、iPhoneにアプリを入れてリモコンとしてまあ順調に使えています。
不便を感じているのはイエデン、受話器を耳上にずらしたり、
時には補聴器を外したりしていますがイマイチです。それで、イエデンと補聴器がブルートースで連携出来ないかと検討中ですが苦戦しています。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 09:42:53.71ID:04V30BbO
>>909
家の固定電話は固定電話用アダプタを販売してる補聴器メーカー以外では難しいと思います
補聴器でBluetooth接続して着信させるには、電話機がBluetoothヘッドセットに対応している必要がありますが
それが出来る電話機というのがなかなかないので

パナソニックで以前販売してたVE-GDW03DLという電話機はスマホを子機にすることが出来たので
スマホで着信させることが出来ましたが、Bluetooth通話は非対応でした

着信は手動で、ただ音が聞こえればいいというのなら
音声出力端子のある電話機から補聴器(もしくは中継器等)の音声入力端子にコードで繋げれば良いのでしょうが・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 10:00:06.50ID:04V30BbO
尚、電話料金に拘らないなら、NTTの転送電話サービスを使って、スマホに着信させるのも1つの手だと思います
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 11:29:43.98ID:lFCDsFP4
>>910
アドバイス、有難うございます! イエデンにブルートゥースアダプターを取り付けて補聴器と連携出来ないかと検討中ですが、この種のアダプター、数少ないですね。適当なのは既に発売終了の"PTM-TA1" かなかと:

https://www.princeton.co.jp/product/ptmta1.html

PTM-TA1が見付かったら補聴器メーカーに連携可否の検証を要請しようかと考えているところです。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:13:08.67ID:gkdPTcnr
普段iPhoneで爆音音楽聴いて、ガラケーで電話受けたいっていう使いかたって
オーディコンのストリーマーProではできないのですかね?
P01H使ってるのですが、ベアリングは出来てるはずなのですが携帯からストリーマーPro
通じて通話できないのです
Androidももってますが…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:14:19.41ID:xnRoRBAc
検証を要請ってw
補聴器に限らず基本的に自社の機器同士以外の接続はサポート対象外でしょう
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 15:55:13.20ID:lFCDsFP4
>>914
コストコを通じて依頼すれば検証してくれるかもと思っていますが甘いかもな。その前に"PTM-TA1"の中古品を見付けないとね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 18:07:25.83ID:04V30BbO
>>913
ストリーマーは電話を2台待ち受け出来ますが、音楽の再生に使うメディアの同時接続は1台だけです
基本的にスマホやガラケーは、接続すると電話とメディア両方接続するので
iPhoneを接続した状態でガラケーと接続しても、ガラケーの電話は待ち受け出来なくなります。

Androidの場合は、接続の詳細で「メディアの音声」のチェックを外せば他の接続が出来ますので
設定したあとにAndroid→iPhoneの順で接続すれば2台待ち受け出来ると思いますが、
1つが接続範囲外になった場合はiPhoneが占領してしまうので
最接続が出来なくなって電話の待ち受けが不安定になる可能性があります

電話アダプタみたいなメディアを使わない電話とスマホの2台接続なら良いのでしょうけどね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 10:06:45.77ID:iPPuysGq
>>896 >>897 >>899
アドバイスと情報ありがとうございます!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:46:56.83ID:R9hyrIto
音楽が一番聞きやすいのはどのメーカーでしょうか?
もちろん人それぞれだとは思いますが、使いやすさなども含めて教えていただければ。
フォナック+コムパイロットか、オーティコン+ストリーマでかんがえているのですが。
オーティコンは高いイメージがあります
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:07:33.49ID:+wfybN/t
>>919
オーティコンOpn+iOSとOpn+connect clipを使っているけど、普通のワイヤレスヘッドホン的に使えて、音も違和感ない。
スマホに4,000曲くらい入れてジュークボックスにして、Bluetoothで飛ばしてる。
オープンエア型ヘッドホンやネックヘッドホンで聴くよりは耳に音がしっかり入る。
でも、この組み合わせは35万円〜になるので、高いのは確か。
あと、長時間聴いてると耳に悪いだろうな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:21:00.86ID:S97CJDNu
>>919
コストコのプレミア補聴器(シバントス製)を使っていてiPhone
とペアリングして、iPhone内の音楽を補聴器で聞こえています。
他の補聴器は使っていないので比較はわかりません。
補聴器は耳掛け型、両耳で約16万円、アダプターなどは
不要ですからコスパは良いかと思います。尚、iPhoneの通話も
補聴器で聞こえています。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:08:34.42ID:gr+P0kEZ
重度難聴に対応したBluetooth補聴器が少ないから、いまはTコイルモードある普通の補聴器に、ベルマンネックループを組み合わせて音楽聴いてる。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:24:20.80ID:mk8AD78E
最近のブルートゥースは全然きれないよ。
遠くに置いたままのスマホに電話かかってきて、補聴器でずっと鳴ってて困るくらい。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:12:52.46ID:LLP4w9A7
手入れって毎日してます?
乾燥機にかけるのも…

補聴器店の話では毎日アルコールテッシュで拭いて歯ブラシでブラッシングしてって言われたけど…
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 23:16:17.43ID:zbTv/TwS
>>927
除湿ケースには毎日入れるべき
アルコールティッシュで拭くのはイヤーモールドが黄色くなるのを防止出来る
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:51:03.35ID:sMJ3JYBN
スマホをズボンのポケットに入れてあるたりしているとブツブツいうな
動かないで聞いているときはそんなことないんだが
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:57:53.50ID:afLnZpii
同じ補聴器が、メガネの田中(チェーン眼鏡屋)24万、補聴器専門店28万。
それぞれの店のフィッティング能力不明なんですけど、こういう場合でも皆さん、専門店を選ばれます?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:19:06.20ID:gGuy9mNK
試聴は両方やってみたら?
店や店員の雰囲気やらわかるし、試聴でもアバウトにフィッティングはしてるよ
あとは購入後の保証内容の確認だね
にしても、補聴器高いよなあ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 20:44:53.07ID:4nBM203a
>>936

補聴器専門だと売上金がどうしてもだから
調整費の名目でちょこっと上げてるんじゃないかな。

知らんけど
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:32:37.64ID:cDUld655
その店がどのメーカーの販売に力を入れてるかってのもあるんじゃない?
自分が買った補聴器専門店はオーティコンを主力商品としてて、オーティコンなら安くできるって言われた。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 09:13:46.06ID:UexBsmkc
933ですけど、アドバイスありがとうございます。

オーティコンオープン3だと、また別の補聴器専門店45万、先述した店38万、眼鏡屋37万と値段も色々でした。
1万円の差なら許容範囲な気もするんですが、買おうとおもってるものだと、4万円の差。
補聴器専門店という強みはあるけど、4万円ってでかいですからね。

とりあえず昨日は眼鏡屋の方の補聴器専門の方が不在だったので、本日再訪して、色々と聞いてみます。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 12:59:18.34ID:rIML77uE
>>939
補聴器専門店は随時調整の対応できる
眼鏡屋は担当者が1名だけで
担当者休みだと調整出来ない

購入後の対応体制の違いとかも
値段に反映されてるだろうな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:56:44.13ID:BSbb+Kju
メガネチェーンは担当者自体がいなかったり、いてもまともな調整が出来なかったりするからなぁ
そうなると1年に1,2回ある補聴器フェアでメーカーの人が来るから、その時頼みになる
簡単な調整で満足出来る人ならメガネチェーンでもいいんだろうけど
安物買いの銭失いになる可能性が高いと
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:10:39.72ID:8pquHnFv
眼鏡市場で以前補聴器の相談したら、語音明瞭度テストが悪く、これは補聴器しても改善されないからおすすめできないといわれたよ

今は病院の補聴器外来でお試し補聴器使ってるけど、もっと早く使うんだったと思ってる

眼鏡市場って良心的なふりしてただ無知なだけってだれも幸せにならないぞ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:45:42.82ID:KbR6LNvU
新宿眼鏡市場ボタン電池¥270…
9階まで行くの面倒だしなんか条件がありそうで怖くて買えない
大量購入なら尼が安いけどサブ、サブサブ、メインで3台持ってるからメイン以外は
数個あれば十分
ヨドコムも安いけど一番でかい電池は眼鏡市場の方が安い…
ポイント還元考慮しても
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:48:27.19ID:b2XN3F3v
ストリーマーProで音楽毎日外出時に大音量で聴いてたら約3年前に買った勿論オーディコン
補聴器が頻繁に外出時聴こえなくなる時が発生した
補聴器店に聞いたらハードに使ってるからって投げやりに答えられた
GW中休みだし、眼鏡店に浮気しそう(´;ω;`)
眼鏡店ならGWも大手なら営業してるし
まぁ、調整とかはじめての眼鏡店だからちゃんとできる、してくれるのか不安だけど
してくれなかったら意味ないし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:06:00.99ID:b2XN3F3v
うん、多分利くけど代替機借りてもいいけど、サブストリーマーProようにまたオーディコンの
補聴器買おうかと思ってる
色々と条件があるから完全とは言わないけど8割型一致する商品を今探してもらってる
ありがとー
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:10:33.73ID:7H+8/gTL
耳かけ式の補聴器がいいんだけど、四六時中乾燥させていないと壊れるのがキツイ。壊れにくい補聴器を作ってくれ。
俺も今日、上司に補聴器が10万円から100万円する事、乾燥させていないと
壊れる事、職場が煩くて補聴器が役にたたないことも含めて自分の難聴の事を訴えた。せっかく買って仕事してみたらあまりにも周りが煩くて肝心な人の声が拾えない。乾燥させてないと壊れる。俺はそれで補聴器諦めた。
安月給で補聴器買えないんだよ。
それなら集音器でもいい。
SONYの首にかける集音器が欲しいけど、
あれをしていると音楽でも聴いているのかと思われる。
落とさないからあれはあれで気に入ってるんだけどな。
オンワは買って持っているんだけど、補聴器だと理解されないから困る。
ストラップで首から下げてれば落とす心配ないし、耳かけ式の補聴器と違って乾燥させなくても壊れないから嬉しい。
操作も手元で出来るし充電式だから電池代金も安くすむ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 05:16:11.09ID:Kt8qoPo4
四十六時中感想させるなんて俺も聞いたことがないw
壊れるっても普通に使ってれば壊れることなんて長く使っていると経年劣化で壊れやすくなってくるってだけだし

本当に必要だと思うのなら、どんな給料安くても買うものだと思うのですよ
俺はいわる氷河期世代で給料激安で補聴器分割が給料の何割か占める状態だけど、必要な出費だと思ってる
補聴器付けたくない、買いたくないがゆえに大袈裟に言っているだけでは

上司に訴えて何か意味あるんですか?
補聴器を付ける努力すらしないで配慮を求めるなんて間違っているのでは?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:30:28.19ID:lmI8VT/a
よくわからんのだが防水タイプの補聴器って感想ひつようなんか?
スマホなんか一度も乾燥していないし、濡れたで使ったりしても
壊れたことないんだが
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:53:15.54ID:sYxE8Jd+
>>949
周りが煩くて肝心な人の声が拾えないって、買う時にちゃんと試聴した?
2週間くらい借りていろんな環境で試聴して自分で納得いく物買わないと。
そもそも雑音ばっかり聞こえて人の声聞こえないなんてその補聴器は自分に合ってないってことだと思う。
それか、調整する人が下手すぎるか。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:28:29.80ID:27z+wpQy
>>958
高いの買えないし、自分の給料から考えて買える金額の補聴器買ったんだよ。
普段使う分にはいいが、職場で使おうとしたら周りが煩くて駄目だった。
四六時中バタンバタンいってる環境。
電話に出ると外さなきゃ電話出来ない。
疲れるから補聴器しなくなった。
2004年前後の頃だったかな?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:02:19.09ID:4Lqv4me9
15年前かデジタル補聴器が出始めてそんなに経ってない頃だねアナログ補聴器で慣れた学生時代に鞍替えしたけど扱いづらかったなあ
調整する人も完璧にこなしてなかった時代だった
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:34:08.29ID:MjfOoba6
>>959
自分も前に使ってたのは15年以上は前の物だわ
2〜3年前に新しくしたが、それよりずっと良く聞こえる
まあ前のはあまり調整しなかったからかも
ただ騒音下の例えばスーパーで会話はできるが、雑音がしんどい
1日付けてると夕方にはげっそりで頭痛が悪化したわ
前のは柔らかい音で今のは硬めのオッサンぽい感じの音
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:33:36.39ID:vkQWVX4J
コンピューター技術が2004年ならWindowsはまだXPだしプレイステーションは2だって考えると話にならないよなさすがに……
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:06:53.08ID:FLEhyXBP
福祉の制度使っての購入だと買えるものが決まってるよね?
補聴器店によっては取り扱ってないメーカーもあったり。
だから試聴なんてしたことない
自治体に寄っては片耳しか駄目なところもあるし
両方貰えるとしても厳しい審査が必要だったり。
日本は聴覚障害に対しては色々厳しいよね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:58:37.17ID:P+YALd//
補聴器の下取りとかあっても
いいと思うんだよなあ
耳穴タイプだって中身は一緒やろ

下取りあれば
もっと短いスパンで買い換え出来るし
そうなりゃメーカーも売上伸びるし
中古を途上国に回したり出来るしwin−winやろ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:01:03.78ID:xXCmJnga
>>970
補聴器のような湿気対策や調整等の管理に手のかかる物を途上国に回すってのは無理があるでしょ。

下取りをいくらぐらいでと考えてるのか知らないけど、
補聴器扱ってる眼鏡屋で、「補聴器3万円で下取りします」ってのはよくやってるよ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:46:27.96ID:TiUd+Uwv
部品のレアメタル回収はやってると思うけど
ケータイスマホに比べたら微々たる量じゃね?

下取りしても店側にメリットあるかね?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:13:24.66ID:wbRuMDL4
>>972
購入条件に下取りすれば儲かるってやつでしょ
メガネ屋で購入した人はリピートしない傾向が高いって聞いたし
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:24:54.15ID:AMXRTRmU
チューブってどのくらいの間隔で変えるのがいいのかな
長く使ってるとだんだん堅くなって取れなくなってくるよね
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:38:34.34ID:P99AoXFo
>>974
今だと高い機種ほど騒音対策機能が高性能
補聴器って人工音なので、周りに音があると相手の声が潰れやすい
安い機種でも静かな所で会話するなら変わらないけど、
複数人としゃべっていたり、うるさい所で会話するとときは高い機種だと聞き取りが変わってくると思う
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:44:48.78ID:P99AoXFo
付け加えで、977で言った性能はの効果は人によりけり
元から音の聞き分けが出来ない人だと効果がないかも
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:42:17.39ID:y7bwtqck
>>978
ありがとう
ハスキーな声質の人が最近だめになってきたから
高いの試してみたい気がする
だけど高い

ちな今は片耳17万のしてる
もう6年ほど前のだけど
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:03:50.41ID:xo8n15Wy
補聴器高い。電池代もバカにならん。
メンテナンス、日々の手入れ。
補聴器買っても環境によっちゃ聴こえないし、
つけたからと言って完全に聴こえるわけじゃない。
健康診断でも難聴って深刻にとらえてもらえない。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 03:16:50.51ID:d15gYiGu
>>980
あなた補聴器使ったことないでしょ?
勝手な見聞きでネガティブに決めつけてくるのは使用者として見ててイライラしてくる
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 14:38:25.18ID:dagUmT0t
電池代は尼で大量買いの10パックで1個当たり230円ぐらいで買える
単品購入ならヨドコム(ポイント還元で眼鏡市場より安い)
大型ボタン電池は眼鏡市場のほうが¥270で安い…急に必要になった時

毎日の手入れはアルコール消毒をボトル買いでトイレットペーパーに付けて拭いて、
100均の4本入り歯ブラシで磨くと安上がり

面倒だけどw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:27:14.44ID:kHSLHwfX
>>979
高いやつ視聴させてくれって言ったら出してくれると思うよ
店の方も高いの買ってくれる可能性があるわけだから断らないと思う
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:34:39.81ID:dagUmT0t
ダメ元で現金払いなら値引きできますか?って聞いてみ
サブサブ補聴器10万〜15万いないの買うとき聞いたら現金でもクレカでも値引い出来ないけど
厳禁払いならボタン電池5個サービスで付けてくれるってw
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:04:10.19ID:xL1ApewE
こんど行ってみる!

あと聞きたいのが
今自分はオープンフィッティングなんだが

耳穴式とかクローズ耳栓とか、自分の声がくぐもって聞こえて、相手の声はクリアに聞こえると思うんだけど
自分の声のボリューム調整が難しそうなんだけどそのへんはどう?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:23:24.16ID:RDcPbvgU
17万円って聞くと高いけど
補聴器としては安いランクだよね

俺はコストコの片耳135,000円のだけど
0989ななし
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:47.27ID:i6Jux2Ia
チューブってどこでもらえるの、、、
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 19:28:42.15ID:sg+NTfeC
購入した補聴器店
大抵は無料だけどヒアリングストアでは有償らしい…
まぁ、1メートル?¥300位だけど
0991ななし
垢版 |
2019/04/30(火) 19:40:58.06ID:i6Jux2Ia
>>990
ろう学校で間接的に買ったからその補聴器店が分からないンゴね、、ググって出てくるチューブでほんまに合うのか不安だよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:20:05.29ID:sg+NTfeC
>>991
試しに補聴器店取扱店に行って型番とそれにあうチューブ取り寄せできるか聞いてみれば
勿論有償だけどバカ高い訳じゃないし
0993ななし
垢版 |
2019/05/01(水) 10:52:56.60ID:KlMzJcV+
>>992
ほぇーー!!!あざす。ありがとう。ほんとに。助かりました。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 16:55:15.49ID:GL0FFgsn
チューブと言っても基本的にビニールチューブかシリコンチューブの2種類だと思うけどどっちでもいい
あとは今使ってる補聴器のチューブ内径と外径を測ればいいよ
0997ななし
垢版 |
2019/05/01(水) 17:25:21.81ID:KlMzJcV+
>>996
長年使ってしぼんでる気しかしないんだよなぁ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:18:38.12ID:9xeGdR1y
出来れば補聴器用を買った方がいい
軽度ならいいけど高度重度になるとチューブの厚さでハウリングしやすさが変わってくる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 337日 6時間 15分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況