X



視覚障害者雑談スレパート12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 11:03:26.69ID:wijxs8Zl
視覚障害者の雑談スレです。
このスレで扱う範囲は
1.IT(スマホ、携帯パソコンその他家電)の話
2.視覚障害者行事
3.視覚障害者サービス、施設
4.視覚障害者の身の回りのこと(困ること、ありがたいこと、ありがちなこと)
5.その他視覚障害者に関する話

下記禁止
1.特定人物の誹謗中傷
2.特定人物のヲッチ行為
3.頼まれていないのに上から目線で説教すること
4.視覚障害者と他の障害者を比較する行為(ほどほどで終わらせること、無意味に長いのは禁止)

視覚障碍者叩きやパターン
このスレには視覚障碍者を叩きたくて叩きたくてウズウズしながら待ち構えている自宅警備員のバカが常駐しています。笑ってやってくださいW
1.障碍者割引についての質問があった場合
バカ:障碍者だからって甘えるんじゃねえ
コメント:度を超した要求ならともかく一般的なサービスにそれがあるかどうか疑問を持つの
はごく当然のこと、実際障碍者割引は障碍者や担当者が知らないようなものにまで適応されていることもある
2.「目が不自由であることを告げて○○をお願いしたが、全く××だった」
バカ:お前の言い方が悪いんだ
コメント:その状況をまったく知らないのに視覚障碍者の様子、対応した者の状況、そうなってしまった背景をすべてわかったかのような発言を行ないご満悦です。
まるでそこにいて見ていたかのように自信満々語ります。
もちろん世の中には様々な人間が存在し、対応した者に問題がある可能性など考えるだけの思考力はありません。
まるでベストな言い方をすればパーフェクトに対応してもらえるかのような妄想を根拠に叩きます。残念ながらパーフェクトな態度でお願いしてもひどい対応を受けることは当然あります。
3.「最近の○○は××だから盲人は注意したほうが良いよ」
バカ:お前は盲人を中心に世界が回ってると思ってるんだな
コメント:単に善意で流した情報もすべて視覚障碍者が悪いのだ、と叩きのネタにし、情報だけは漁っておくクズです
4.○○なひどい目に会ったので文句を言った。
バカ:クレーマーが現れた。こんなのと一緒にされたくない
コメント:言うまでもなく障碍者差別する人はいます。障碍者に対する対応の仕方を知らなくてひどい目に会わされることもあります。珍しい見世物を見るような目で見る人もいます。
そうしたことに先輩盲人が声を上げたから改善している面もあります。
したがって健全なクレームを言うのは重要なことです。何も言わなければ何も改善しません。
5.叩き馬鹿はこのレスが気になって症がありません
思う存分他人を見下せる不気味な楽しみを奪われるからです。
なのでありとあらゆる思いついた言葉で罵詈雑言を吐いたり、NG設定したと宣言して勝ち誇ったりします。
しかし、言っていることは「おれに思う存分視覚障碍者を叩かせろ、その邪魔はするな、ぼくちゃんの居場所を奪わないでくれ、ぼくちゃんをかまってくれ」ということだけです。
視覚障碍者を見下して偉そうに語り、満足感を得るのはちょっと事情を知っている者にとっては簡単にできるストレス発散で、下司な者には格好のエサです
また、IDをコロコロ変えながらこのレスに中傷をします。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 08:11:42.63ID:EJ49aCX4
さっきNHK第2放送の視覚障害者ナビラジオでやっていた、
眼球使用困難症って病気、
初めて聞いて驚いた!

眼科医の中でも認識がなく、
行政側の理解もなく、
眼球自体には問題はないので、
障害者手帳や障害基礎年金などももらえない!

あれは確かに気の毒だなと思った!
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:15:40.04ID:pFuPfrFT
ほんとか、ありがとう。
視覚障害者にはよいじだいになったな。
これなら別に補助いらないなあ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:21:01.45ID:lUCuh31t
「音声 電波 時計」で検索すればセイコーの奴以外でもいくつか出てくる
シチズンの旅行用の奴だと思うが1800円とかもある
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 11:40:08.16ID:pFuPfrFT
信じられないような値段だなあ。
視覚障碍者にとっては実質貨幣価値はどんどん上がるね。
ハイパーデフレもいい所だ。
いやありがとうお、ありがとう。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:45:42.50ID:oHqIuR3J
> 713
 いいんだよ。それで健常だったやつが苦しんでるなら。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 15:16:36.15ID:sGu39n/h
と、とうとうジタングポチっちまったw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 15:39:33.17ID:g6y4mbmr
それはメクラでも一人で操作できるものなの?
機能が沢山着いた電子レンジってタッチパネルだったりしてメクラじゃ手も足も出ない物が多いけどどうなん
俺は単機能の単純な電子レンジとツインバードのコンベクションオーブントースターって感じで2つに分けて使ってる
場所は取るけど機能別に物が分かれてたほうがメクラには使いやすい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:16:15.93ID:sGu39n/h
音声ナビがついてて操作がシンプルだって言うんだけど実際使ったら後日レビューはするよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:17.36ID:KjRn1OCP
>>719

俺も電子レンジはスタートと取り消しボタンしかいじったことがないな!
オーブン機能も付いているけど、
それは使わずに、
安いトースターを使用している!
パンだけではなくて、
冷凍の揚げ物とかもカラリと揚がって便利!

ちなみに電磁調理器もあるけれど、
それはほとんど使ったことがない!
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:24:24.77ID:g6y4mbmr
音声ガイド付きの電子レンジって探せばいくつかあるみたいだな
小泉成器、音声ガイド付きでシニアも操作しやすいオーブンレンジ - 家電 Watch
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/728361.html
これなんか実売価格が3万円以下でちょっと良さげ
音声ガイドってどの程度かわからないけど一人暮らしならこれでいいかもね
0723514
垢版 |
2017/11/13(月) 23:07:17.23ID:BvQxyJc9
古いバージョンのデイジーをSDカードにコピーして携帯用デイジープレイヤーで聴くと中身がめちゃくちゃになるね。
ファイル名の数字が十六進数なのが原因かと思ったら、その順番通りに聴いても並び順がおかしくなる。
聴く時に手動でファイル移動するしかないみたい。
繋がりがわかりにくいとお手上げだし。
MDのでっかいやつみたいな方式のプレイヤーを買う気にもなれないしで困ったもんだわ。
解決策は無さそう、音声ファイルだけ取り出しても再生できなかったりするし。
古い小説とか聴く人いませんか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:27:13.97ID:Cw9nqSvm
twitterのクライアントはみんなどれ使ってるんだろ?
パソコン、iPhoneアプリ両方含めて使いやすいの探してるんだけど
iPhoneの公式のはリスト作成で落ちるな
なんか定番のッテ無い?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:31:26.59ID:Cw9nqSvm
TWEENか、
昔使ってメッセージを途中までしか読まなかった記憶があるけど、もう5年以上昔出し直ってるかな?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:43:33.01ID:BnxSlpej
Tweenにアカウントへのアクセスを許可しました。
、Tweenやっと使えるようになった
教えてくれた人ありがとう、特に問題は無さそうだな
タブの並び順を変えたいけど無理なのかな?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:41:20.90ID:BnxSlpej
PC用メールソフト切り替えたい気もするけど選べねえな
VPはimap非対応
MY5はimap対応だがまだできが未完成だし、ニュースと一緒にチェックできない
MMはXPのころ試したけど、ニュースも読めたがメールと同じ形式はなんか使いづらかった
outlookは機能は申し分無さそうだけどさっぱり使い方がわからない、っつうかSCRで完全に使えるのか不明
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 17:57:41.00ID:jc+r6egy
W.L.M.はptで使えるがアウトルックは使ってない
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:02:18.06ID:wSIZNAD4
医療費の値上げ通知きた
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:30:46.00ID:4O9mUs7u
ステーキ屋に行った、ランチメニュー聞くと1500円とかのメニューを紹介してくる。
もっと安いのはありませんか?と聞くと、1300円くらいのあんま変わらないやつを勧めてきた
さらに聞いても似たような値段のを紹介してくる。
なんかおかしいなぁ、と思って「ちょっと前に来たときは1000円しないのがいくつかありましたけどもう無いんですか?」と聞きにくいことをズバリ聞いたらやっと900円のメニューを説明した。
しかも3つ。
なんだよあるんじゃねえかよ、とは言わなかったが、あー目が見えないと思って高いの勧めやがったなってのはわかった。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:46:29.54ID:LhZAAuOQ
曖昧な言い方するとそういうことされるから安いのから言ってくれとか言った方がいいんだろうね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:58:23.96ID:4O9mUs7u
>>734
そうだよね
おれはこういう時かっこつけたくなっちまうけど、あとで嫌な思いをしたことが何度かあるから。
ちょっとへんだなと思ったらズバリ言うようにしてる。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 08:06:21.76ID:x/u6X2+W
俺は安い方からっていうとまずいの食わされたことがあるから、○○円から○○円くらいtって
感じで聞くようにしてるよ。
ちょっとカッコつけてるところあるけど。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 09:36:52.37ID:f/g3144Y
俺の場合(と言っても最近は一人で外食することは滅多にないが)、
お勧めは?とか、
人気メニューは?とか、
セットメニューとかでお得なのは?
ってな感じで聞くようにしているな!
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 09:48:37.38ID:+j59FAQV
前もって行くつもりならネットでメニュー調べてみる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 10:56:17.32ID:OYhIc1yd
ジタングのレビューです。
これはいいものだw
基本操作は、あたためと調理のふたつの自動機能。
その他は手動で、たぶんすべての操作は音声ガイドする。
たとえばコンビニおにぎりみたいな小さい物のあたためなら、標準設定80度で15秒、お弁当なら蓋を取って30秒ぐらいか、レンジボタンスタートボタンの二操作でぴたりと止まる。
調理も二操作で、レンジグリルボタンスタートボタンだけで簡単に仕上がる。
試したのはやきそばで、まるちゃん麺を耐熱のお皿に敷き詰めて、その上にカット野菜を敷き詰めてさらに豚肉の細切れを重ねて焼いた。最後にソースを掛け混ぜて仕上がり。
熱はむら無く通っていて上の豚肉は焼けていました。
最近のデジタル家電は何とかモードがあって面倒だけど、これは高機能なのに簡単操作でメクラでも安心して使える。
欠点はトーストは裏返さなければならないので面倒、トースター持ってる人はそちらを使った方がいい。
もし興味があるなら年末セールに備えて値段チェックしてみてはどうだろうか。安くなるかは分らないけどw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:37:34.72ID:x/u6X2+W
>>737 それは良いね。
でもお勧め?と聞くと高いもの出される確率が高いよ。
これは健常者の頃外食してた時からそんな感じだった。
お得なセットメニューは?っていうのはうまいな。
今度まねさせてもらうよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 01:29:17.09ID:m79MI+Rb
なんでめくら団体イベントって、初参加とかで行くと唐突にで「お仕事はなに?マッサ?」みたいなのすぐ聞くの?オレはなんかあの雰囲気が好きになれない。年寄ばっかってのもあるのかな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 05:26:07.24ID:yJ3PzWXy
>>741

それから「××市からきました、
△△盲学校を出ました」と言うと、
必ず「○○さんは知ってる?
□□さんはまだ元気でいますか?」ってなふうに聞かれるな!

まあ、それはそれで仕方ないが、
盲界の狭さを感じるは!w
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 07:43:26.99ID:26khWhQg
ローカルな話題で悪いんだけど、東京の手帳ってなんか使い勝手が悪くない?
都営地下鉄とか使えるエリアに住んでないとほとんど役に立たない。
美術館とか動物園とか無料でも視覚障害者にはあまり楽しくないし。
都バスはそれなりに走ってるんだろうけど、民間バスと競合しないようにしてるからなんか
変なルートだし。

俺は障害者控除以外ほとんど使ってない。
それはそれで年間10万くらいは税金安くなるからもちろんありがたいんだけどさ。
有効利用してるのかな?
上手な利用法会ったら教えてください。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:55:55.47ID:0y9YyCow
活躍してる盲人死ね
むかつく

ほんと盲会狭い
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:08:10.75ID:CzVujIG9
>>743そんなこといわずに都バスで徘徊してみろじゃん
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 15:03:30.37ID:26khWhQg
>>743
それって面白いのかな?
バスに乗る事自体が楽しいって感じ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:17:03.34ID:yJ3PzWXy
俺が地元に戻って一番驚いたのは、
タクシー券の枚数の少なさ!
文京区にいた時は確か年間72枚だったが、
こちらは24枚!

その辺はたとえ23区外だったとしても、
都内の方がよいのでは?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:34:46.33ID:rSX+MfNn
>>747
それって一回でもらえる枚数でしょ
使い切ってまた申請すれば新しいチケットもらえるんじゃね
うちの市も50枚綴りのチケットくれるけど使い切ったら新しいのくれるぞ
0750747
垢版 |
2017/11/19(日) 16:50:09.12ID:yJ3PzWXy
>>749

いや、こちらの市では、
そういったサービスはないな!

4月に一度もらったならば、
その年はそれでおしまい!
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:55:31.71ID:yJ3PzWXy
>>748

基本料金なので、
一枚700円だな!

昔、俺が学生の頃、
金券ショップで売っていたという噂を聞いたことがあるが…

くれぐれも、
そんなことをしてはダメだぞ!w
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 17:00:10.87ID:CZq1SjWQ
>>751
初乗りの分だけってやつか
700円が72枚、50枚、24枚
自治体によって違うんだろうね

自分は家族の運転する車での移動が多いから
ガソリン券にしてもらってる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 17:06:54.70ID:rSX+MfNn
ガソリン券いいな
うちはタクシーチケットか市営の公共交通の無料パスだから今一使い勝手が悪い
最近は普段の買い物だとバスもタクシーも使わないからどっちもらっても余るくらい
ガソリンチケットなら近所に住んでる兄弟に車出してもらうのにも遠慮しなくて済むのに
0754751
垢版 |
2017/11/19(日) 18:03:52.36ID:yJ3PzWXy
タクシー券については自治体の財政状況によって、
かなり違うみたいだな!

ガソリン券ってのもあるんだ!
タクシー券の代わりに、
障害者の送迎に使うという名目で家族が運転する自動車税が免除されるという話は聞いたことがあるが…
そのこととは別だよね?!
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 18:08:39.47ID:IivASq+f
俺のところは東京郊外だけど、タクシー券は初乗りのじゃなく、市販されてる500円と100円券が繋がったやつを年間1万5千円分だわ。
タクシー券かガソリン券の選択ができるので、最近はガソリン券にして兄に渡してる。
兄の出勤ついでに途中駅まで乗せてもらうことが多いから。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 18:08:59.82ID:CZq1SjWQ
>>754
自動車税とは別
タクシー券かガソリン券が選べる
障害者でも視覚障害じゃない人はガソリン券を希望するんじゃないかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 18:13:09.05ID:IivASq+f
自動車税免除は、車を購入するときにその障碍者の名義にすると免除になるってやつじゃなかったかな?。
違ったらすまん。
0758754
垢版 |
2017/11/19(日) 19:12:56.94ID:yJ3PzWXy
>>757

自動車税についてはそのことだね!
以前に知り合いが、
「俺はタクシー券はもらわずに、
家族の自動車税を免除にしている」ってな話をしていたので、
ちょっと混同してしまっていた!
0759754
垢版 |
2017/11/20(月) 08:42:12.51ID:3z81k3Us
今、「障害者にガソリン券」でちょっとググってみたところ、
東京都の北区、板橋区、八王子市、
埼玉県川越市、
兵庫県神戸市などのHPがヒットした!

ちなみに↑に自分が住んでいる都道府県名を加えて検索してみても、
それに関連したようなページは見つからなかったので、
おそらくこちらの県内ではまだ実施されていない事業だと思う!

でも、これがあれば、
人によってはかなり助かるかも!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:40:41.61ID:KIX/4Nbx
俺名義で買ってる車はプリウスだから年間一万円だったとしてもかなり助かるわ
使っても使わなくても経費としたら変わらない公共交通とか中途半端に一区間分だけで使いにくいタクシーチケットみたいな余らせるのがわかってるような物とかよりは全然役に立つのにな
でもこういう本当に障害者の役に立つようなことはやってくれないんだろうな
俺の住んでる地域ってバスと地下鉄網の狭間みたいなところだから便利が悪い
一応高級住宅地って言われてる地域なんだけどな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:11:49.81ID:bkEU5S5E
バス路線や駅が入り込んだら閑静な高級住宅地じゃないだろw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:28:24.12ID:KIX/4Nbx
閑静とは言わないけどうちの地方じゃ最近高級な地域として認知されてきてる地域だよ
俺が見えていた頃くらいの昔は閑静な住宅地というより不便な緑の多い住宅地だったみたいだがここ20年くらいでかなり開発された
15年くらい前に地下鉄が通って町並みががらっと変わったわ
田舎や地方は知らないけど都会の新しい高級住宅地区で公共交通機関が揃ってないようなところはないよ
うちは新しく開発されてってる地区のぎりぎり端っこだから位置的に中途半端になってるけどな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:42:05.83ID:xenPvC9P
何を言ってるのか分らないW
便利が悪いって話じゃなかったのかW
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:45:33.79ID:F+ZJvvUP
まあまあ、
福祉サービスが現状に合ってなくて使いづらいということと、
本人が住んでいる町の立地条件とは異なる問題ということで…おK
0765柿沼七重
垢版 |
2017/11/22(水) 20:09:48.22ID:TgBUwdyy
児童ポルノは表現の自由だ。法令のほうがおかしい。
昭和天皇ヒロヒトの葬式で、公務執行妨害で現行犯逮捕されたことある。表現の自由を主張したけど、結局不起訴と措置入院になった。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:51:10.88ID:MjYwtRy6
>>765

おぉ!またも米田の妄想と暴走が始まった!
法令もおかしいが、
コイツも充分におかしい!
まあ、とりあえず放っておこう!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 06:47:53.02ID:HrHDPAep
俺の所は23区だが、タクシー券の代わりに現金支給というのがあるな。
一年で二万位だったかな。
なんか所得制限があって三年くらい前から突然くれなくなった。
微妙に悲しい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 12:50:05.05ID:YH2NUB21
やっぱ金だよな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 13:00:51.62ID:HrHDPAep
一番有り難いのは金だけどね。
正直な所ね。
ただ金で渡すと何に使うか判らんからなあ。
そういう配慮が行政にもあるのかな?

やっぱり福祉で貰う金は他人様の税金だからね。
例え金で貰ってもあんまり不道徳な事に使うのはちょっと、と当事者の俺でも思うからなあ。
金に色はついtないけどね。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 11:47:08.03ID:xRcqlvel
地位も金もあるスーパー障碍者は死ね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:02:36.25ID:ciCPNlBH
10年くらい前に買ったらくらくホンプレミアムの電池交換を何度か無料でしたことがあったから今もそのサービスあるのか調べたらもう無くなってるんだな
しかも、電池はもう作ってません、と言われた。
しかし、なんかあやしいと感じたんで改めてかけ直してほかの人に聞いたら型番違う電池で互換性があるものがあると言われた。
しかし無料じゃない。ポイント使えば安くなるけどって話だった。
電池パック形式自体減ってるし、時の流れを感じるな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 07:59:53.03ID:EWQvQGb7
キャリアもガラケイタイプの出すんならラクラクみたいにしゃべるの入れてほしいとは思う。個人的にはオプションでいい。買うときにボイス機能選択で機種代金変えるとか。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:32:43.74ID:MftuU0ja
市場原理は厳しいなあ。
それにスケール的に難しいかもね。
スマホなら後からアプリいて得るだけとかできるから汎用機で良いけどさ。
0777514
垢版 |
2017/11/26(日) 19:06:44.91ID:JD2tc2H+
F-02Jとらくらくホン ベーシック3の2台持ちにした。
ベーシック3が使えなくなるまで使う予定。
F-02Jはほとんど使ってない。w
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:50:46.04ID:fXER5/0a
年配者がiPhoneなんていじって、キャリアのかもになってる時代だしなw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:57:41.76ID:uAri0Izl
爺婆ほどXを買わされて鴨になってるの見ると哀れでしょうがないわ
ドロだとらくスマな
ついでに今ならモバイルWiFiがお得ですとか言われて抱き合わせで契約させられたりな
一つ契約結べば歩合でインセンティブが入るんだろうけどショップの姉ちゃん容赦ないわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 00:39:07.94ID:3QZJepAd
姉ちゃん胸もませろや
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 06:24:26.66ID:Dd5FkBEg
まあやり方はちょっとあれだけど、年金豚積みしてる年寄りから若い世代にお金が流れる
必要はあるんじゃない?
俺の親なんか一度も年金おろしたことないから口座にいくら入ってるかしらんとか言ってるしな。
商売やってたから国民年金なんでいくらもは貰ってないと思うけどさ。

ただその日暮しのお年寄りから口八丁手八丁で巻き上げてるんだったら戴けないけどねえ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 07:38:43.58ID:DtAsXp8p
まあ、金持ちの年寄りからは、税金を少し余分に取ってもいいとは思うけど、
ただ、病院代や介護費用、
葬式やお墓についてのお金まで、
すべて国民年金だけでまかなわなければならないような老人にとってはつらいよな!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:06:22.26ID:Dd5FkBEg
うん、後お年寄りは特に資産。
フローは非課税でもストックは口座に一億もってるお年寄りもいれば、三百万
しかないお年寄りもいる。

まあこれは障害者も一緒だけど。
同じ一年に200万の年金でもローン終わってる人と家賃払ってる人じゃ全然
違うよね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:21:29.12ID:eDvdzsm+
でも本当に金を持ってる老人って、墓場の中に金入れといて、すっかり忘れてたりするんじゃないのかねw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:23:18.56ID:Dd5FkBEg
俺も障害者になって金を娯楽で使う所が少なくなった。
酒だって家のみでないとストレスがたまる。
うまくない。
景色のいい所に行っても見えないからつまらない。

年寄りは金あっても使い道があまりない気もする。
だからって悪いことして巻き上げるのはどうかと思うがね。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:50:14.08ID:XFkcstbW
娯楽に使う金が少なくなった分通販で美味しい物お取り寄せする頻度は上がったな
家で飲む酒も外で飲むこと考えたら一ランク上の酒買ってもおつりが来る
お姉ちゃんにかまって欲しくなるとたまにキャバクラやスナックに友人誘って行くけどね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 14:33:42.82ID:d7bulQTE
年寄はさっさと死ねばいいんだ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 03:10:21.55ID:HvCGc5wV
オレはもう死にたい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:03.64ID:6DiFlP9s
許す
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:18:37.07ID:guXrhuVS
死ぬなら共産党本部か朝鮮総連本部でガソリンかぶって死んでくれ
火事にでもなってどっちかの建物全焼させられたら最後の最後に人の役に立つことができるぞ
0793柿沼七重
垢版 |
2017/12/07(木) 19:03:41.83ID:jjRA90TG
>>792
お前は資本家階級か?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 16:58:58.50ID:RBZKTJFH
アマゾンブラックマンデーはチェックする?
0796柿沼七重
垢版 |
2017/12/08(金) 17:19:00.70ID:UNp+6O9J
>>794
そうだな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 07:52:43.59ID:X1SUjbwZ
俺は障害持って一番精神的に厳しい時に子供が金がかかる時期である意味良かったな。
死ぬと生きるのどころじゃなく、一円でも稼がんと、と毎日考えてた。
一人だったら死んでたかもな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:14:01.82ID:aSMvHf5h
俺も子供が高校を卒業するまでは何とかがんばらねばと思っている!
両親が亡くなった後も毎日の生活に追われていて、
後ろを振り向いている暇はなかった!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:02:17.60ID:X1SUjbwZ
>>798
お子さんはまだ小さいのかな?
俺の所はようやく独立したが、障害も慣れたから流石にもう死にたくはないな。
受容はできていない気持ちだが。

親が子供を守っていることも事実だが、子供も親を救ってくれるんだよ。
頑張れ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:57:51.58ID:iCWCLa0N
音声キッチンはかりを買いたいが24000円は高いなぁ。
一応一般製品を携帯型拡大読書器使って見てるけど、このやりかたはなんかストレス溜まる。
毎日は使わないものにそんなに金かけたくない、けど、台所回りはただでさえストレス溜まるから少しでも減らしたい気持ちもある。
0801798
垢版 |
2017/12/09(土) 17:08:31.28ID:aSMvHf5h
>>799

どうもありがと!
こちらは息子が高校1年になるが…
まあ、ある面、支えになってくれているというか、
いい意味でのプレッシャーになっているというか…(笑)
とりあえず死にたいとか、
障害がどうのとかは言っていられない!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 05:56:28.90ID:l2eCVVzw
>>801
これからがお金がかかる時期だね。
確かにプレッシャーになる事もあるだろうけど、個人的な経験で言わせて頂けば
長い目で見ればご子息に人生を救われたという感慨を持つことがきっとあると
思うよ。

俺はクリスチャンではないがミッションスクールに通っていた時期がある。
親は子供にとって創造主だが、子供を好き勝手にして良いという事は決して
ない。
なぜなら子供は親にとってはメシアだからだ、という説教を聞かされたことがある。

障害者になって実感ができたよ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 06:10:24.30ID:+OFar/tO
何でメクラはキリスト教とか宗教にかぶれる奴が多いの
宗教なんて耳に心地良いこと言うだけで実際は何の救いにもならないのに
家族以外の他人なんて頼ろうとも思わないわ
0804801
垢版 |
2017/12/10(日) 06:18:26.43ID:wlAcn351
>>802

自分も熱心なクリスチャンってほどでもないが、
「神は試練とともにそれに耐えられる力と逃れの道をも与えられる」とか、
「すべての訓練は初めのうちは決して喜ばしいものではないが、
あなた自信を鍛え上げる神の恵みである」←(って、後半部分はかなり違うような気もするが…)とか、
「いつも喜んでいなさい、
絶えず祈りなさい、
すべてのことについて感謝しなさい…」とか、
「あなたの若いうちにその造り主を覚えよ…」とか、
なんとなくいろいろと思い出してきた!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 07:27:03.11ID:l2eCVVzw
>>804
俺は熱心どころか全然クリスチャンではないけどね。
貴方は諸々の言葉を知っているね。
聖書というか宗教に限らず、障害を持つと言葉にふと救われることはあるように感じる。
心弱くなる時が多くなっているのかな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 12:16:56.29ID:lu0iyTXt
>>803
キリスト教系でも(仏教系その他も)エホバとかのカルトに嵌まるとヤバイが
そうでなければ心の支えになるならいいんじゃないの
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 12:56:40.91ID:+OFar/tO
自分の心の支えになってるならどうぞ御勝手になんだが>>804みたいに有りがたいお言葉みたいなのをなんかのタイミングで出してくるのは見ていてキモチワルイ
信者仲間と話してるなら教祖様の教えみたいな物も心に響くんだろうけどな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 14:27:24.44ID:rmGlBF2K
「なんで障害なんてものがあって、よりによって自分がそんなのにならなきゃいけないのか?」
というのは障害者にとっては永遠の問いであるわけだが、それは哲学か宗教にしか答えがない。
「なんでこんな目に合わなきゃいけないんだ」という問いを昔の人は神にぶつけていたが、
今の障害者は社会だの福祉だの健常者だのに向かって訴えてるわけだ。
つまり昔は神が担っていた役割を今は社会や健常者が担っているといえる。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:52:40.31ID:G58Z20pj
人は何にも分らず生まれてきて何も分らないうちに死んでいくんだから、宗教ってのは必要なんだが、宗教組織ってのは余分だな
0810804
垢版 |
2017/12/10(日) 17:02:20.48ID:wlAcn351
>>803
> 何でメクラはキリスト教とか宗教にかぶれる奴が多いの

19世紀から20世紀にかけての盲先覚者の多くがクリスチャンだったという影響もあるかもしれないな!
宗教に対しての思いとか見方とか捉え方とかは、
まあ人によってそれぞれなので、
何ともいえないところだが…、
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 17:44:42.04ID:rmGlBF2K
障害者というものの存在価値に対して肯定的な教義をもってるのがキリスト教だけだから、仕方がない。
宗教組織というのは宗教の負の側面ではあろうが、組織があるからこそ教義が発達するわけだから一概に否定することはできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況