X



身体障害者の雑談その1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 20:57:18.51ID:zhCaPaKU
身体障害抱える者通し、まったり雑談いたしましょう。
2014/10/23(木) 21:18:44.37ID:crZGsg/K
よろしくお願いします。
小生下腿義足ですがソケットがすぐ合わなくなります。
他の方々はどの位で作り直してますか?
2014/10/23(木) 21:34:15.43ID:Rfj16Yif
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
 
これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなよー
2014/10/23(木) 21:40:08.22ID:yCH8MQIV
>>1
新スレ乙です。
2014/10/23(木) 21:55:19.15ID:zhCaPaKU
麻痺で両下肢の著しい障害で2級です。
よろしくお願いします。
2014/10/23(木) 22:03:33.22ID:crZGsg/K
>>5
両下腿麻痺、、、ですか。大変ですね。
杖は使えるのですか?
2014/10/23(木) 22:07:55.88ID:zhCaPaKU
>>6
一応、ロフストランド杖で無理やり歩いてます。
連続歩行はあまりできないかな…。

車イスのある施設は車イス使ってますが、握力が両手とも0.5kg未満となく、うまく握れなくて漕ぐのも一苦労です。
8ぽん
垢版 |
2014/10/23(木) 22:27:04.08ID:MnfYGfLA
先天性絞扼輪症候群で左足の足首から先がないので膝からの義足を装着しています。
周りに障害を持った同じ悩みをかかえる方がいないのでカキコします。
2014/10/23(木) 22:37:12.36ID:crZGsg/K
>>7ご苦労察し致します。
2014/10/23(木) 22:43:34.42ID:crZGsg/K
>>8
義足カバーはどのようなタイプにしてる?
僕はむき出しにしてる。
次作る時は子供受けするようなデザインを検討してるんだ。
鋼の錬金みたいなヤツね!
11ぽん
垢版 |
2014/10/23(木) 22:55:56.68ID:MnfYGfLA
革っぽい素材の義足にサポーター巻いて使ってます(^o^)
健康な右足の長さに合わせるように作られてるので義足の丁度足首のところに邪魔な足があり、それが義足の形となってしまってて残念なので最近は切断することを考えてます…
女子なのでオシャレしたいですし…
私も次作るなら手術後の足にめっちゃスタイリッシュなカッケー義足履かせてあげたいです(._.)
義足って全部自己負担なの辛いですよね…
2014/10/23(木) 23:00:20.30ID:QDEsN9Uy
>>9
色々大変は大変かな。

男だけど普通に立ちションベンできない…。
身体で支えないとダメ…。

年金の書類では排尿障害ありとなってるけど、これってどうなったら障害ありになるのだろ…。
2014/10/23(木) 23:10:04.11ID:crZGsg/K
>>11
最近、斬新なデザインの義足がネットで
掲載されてるからね。最寄りの装具屋で作れるかは判らないけど。
でも本当、自己負担は辛いよね。
安かったら色々欲しいんだけど。
温泉用とかダイビング用とかね!

ちなみに今のヤツは踵の角度が変えられるヤツだから靴選びはこまらないかな。
2014/10/23(木) 23:15:25.13ID:crZGsg/K
>>9
トイレは洋式で小でも座ってるよ。
2014/10/23(木) 23:37:03.29ID:QDEsN9Uy
>>14
トイレも障害者用というか、掴むところないと立ち上がりに困ってしまう。

立ち上がってもヘナヘナと座り込んでしまう…。
2014/10/24(金) 00:13:09.03ID:9Es6YVt8
>>11
義足うちは無料だけどね。
2014/10/24(金) 00:36:03.65ID:CjJupg35
義足というのも大変ですね。
2014/10/24(金) 05:27:33.82ID:H/sYEYiw
義足のアスリートはかっこ良く見えるなw
2014/10/24(金) 08:23:50.77ID:9Es6YVt8
義足を作る手順
市役所で認定日を予約
認定医の所で審査
義足屋で採寸
義足完成

でお金は動かないな
2014/10/24(金) 08:57:24.92ID:Jq2/gGcm
多機能なパーツは認可されないからね
良いの作るとなると
それなりに金はかかる。
2014/10/24(金) 11:35:38.55ID:a3b+cAjn
日常生活で使う義足→お金はかからない。

ただし、対応年数が過ぎると、交換する際各パーツごとの金額の1割負担。

特殊義足→全額自己負担

スポーツ系のものは全て全額自己負担。
福祉制度では認可されてないから。
2014/10/24(金) 11:48:30.05ID:DVOppfbT
義足ってお高いものなの?

私の場合、アシスト付きの車イスの導入検討してるけど、福祉用品って値がはるよね。
2014/10/24(金) 11:59:18.67ID:a3b+cAjn
ピンキリだね。
ざっくり言えば70万〜2000万まである。

標準で言えばだいたい150前後だろうけど、電子制御付なら200万〜って感じ。
ちなみに2000万の義足は階段を交互歩行できる。昇降問わず。
2014/10/24(金) 12:01:10.52ID:gK7CpYWc
俺の義足は軽自動車が買えるらしいw
それとソケットの作り替えも無料だけど
2014/10/24(金) 12:10:01.94ID:DVOppfbT
>>23
階段の交互歩行できるのはいいな…。

階段なんて、上るにしろ下りるにしろ一段づつじゃないと危なっかしくて。

基本はエスカレーターかエレベーター頼りというか、書類上階段歩行無理となってる(まぁ、頑張らないといけないから無理は無理かな)。
2014/10/24(金) 12:25:43.99ID:CoADxOv0
無理というのは「補助具がない状態、つまり自力のみで可能かどうか」ね
これも転倒の危険が高かったりするとというのも大事
2014/10/24(金) 12:37:45.56ID:DVOppfbT
>>26
自力では無理だね。
手すりや杖があってはじめて階段歩行できる状態。

転倒はバリアフリー環境でもほぼ毎日のようにしている(しそうになる)ので、普通の歩行もかなり危ないです。
2014/10/24(金) 14:56:06.24ID:CwUz3qnM
麻痺はカタワが来るから来ないで欲しい。
2014/10/24(金) 15:01:58.79ID:a3b+cAjn
ま、義足の要である膝継手で全てが決まるんだよね実は。

空圧式なのか油圧式なのか、はたまた短軸なのか多軸なのか。
他人と似たようなところで切断したとしても、個人の能力差と業者によっては
一概にこれってのが決まらないんだよ。

ソケット、膝継手、足部のバランスも考慮して装具士が選ぶわけで。
あとは仮で出来上がった義足にフィットするか否かだな。

そこから更に絞り込んで相性の良いパーツと自分に見合った義足を作るわけで。
2014/10/24(金) 19:57:50.54ID:RrKjKNRM
麻痺や義足の話ばかりだな現時点で片端がきてないのが不思議だわw

単にこのスレを知らないだけかなw
2014/10/24(金) 20:08:08.78ID:+12W3G8f
>>30
お前死ねよ
2014/10/24(金) 20:10:43.63ID:9Vgu46I2
>>30
みてますよ。なんとく登場したら荒れそうな気がしまして
他に僕にピッタリっぽい所があっただけですwやっぱ
クズにはクズらしい所が
適当に絡んで叩いてくれる所が合ってるっぽいっすね
2014/10/24(金) 20:17:34.36ID:IkGcK/mB
>>32
あぁ そゆう生き方もあるよな
ガンバ
2014/10/24(金) 20:18:50.27ID:RrKjKNRM
>>32
別に片端は出入り禁止っていうテンプレは無いんだからいいんじゃないの
荒らすようなレスをしなければ
それと>>31すぐに死ねなんて言うお前が出ていけよ
そうゆうレスするからスレが荒れるんだよ。
2014/10/24(金) 21:06:40.87ID:+12W3G8f
>>34
死ね
2014/10/24(金) 22:42:49.95ID:Qx1szrbJ
両下肢不自由はダメ?
一応、スレたてた私としては、身障者なら誰でもokなつもりなのだけど。
2014/10/24(金) 22:57:57.63ID:RrKjKNRM
>>36
スレ立てした君が言うならそれでOKだろう。
荒らし行為をしなければ身障者なら誰でも出入り自由でいいと思うよ。
2014/10/24(金) 23:59:54.12ID:9Es6YVt8
>>34
首吊れ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/25(土) 17:34:45.85ID:wyyRYcAV
>>11
足はもともと生まれつきだったけど義足を履き始めたのがつい最近だから本当に義足について無知すぎて…
障害者手帳とかも持ってないんですけど作ったほうが色々メリットあるんですかね?
2014/10/25(土) 17:58:36.94ID:4YWkYlJ2
>>34
お前さんは正しい
キニスンナ

>>39
正気?
手帳年金メリットだらけだけど?
まあ障害状態によるけど持ってて損になることは何一つない
2014/10/25(土) 18:39:30.78ID:4DFnwIax
>>39
身体の場合は必ず手帳は持っていたほうがいいよ
よく精神の場合は手帳はあんまり意味がないって聞くけど(精神は更新制だし)身体は違う持っていて損をするもんじゃない早く作ったほうがいいよ
メリットは結構あるまず手帳を持ってることで障害者医療費助成制度が使えるし
あげるとキリがない
2014/10/25(土) 19:54:57.19ID:NNcIli9R
>>39
手帳で作ったら1割負担だったはず。
2014/10/25(土) 19:57:26.19ID:NNcIli9R
私は最初の義足を健康保険で作りました。
3割負担ね。
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/25(土) 21:27:27.59ID:wyyRYcAV
>>40
>>41
>>42
>>43
すぐ作ります(・Д・)
2014/10/26(日) 00:30:22.37ID:t3oabnGT
足いたい

からだがいたくて…。
2014/10/26(日) 08:12:27.95ID:erbf7Ieg
糖尿かい?
2014/10/26(日) 10:35:07.72ID:kv7JO1xT
ただの痛風だろう
2014/10/26(日) 11:24:40.79ID:S0j9XyJv
排尿障害あるけど、尿はそこまで悪くなかったような…。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 16:02:23.20ID:y8qCSfFV
血行障害で片足失ったがタバコが辞められん。
ちなみに糖尿病ではない。
2014/10/27(月) 17:17:00.80ID:gwY0DVcG
別にいいんじゃね?
俺、別で肺気腫持ってるけど、タバコ吸うし。
むせようが、咳き込もうが、吸いたいときは吸ってる。
2014/10/28(火) 23:52:15.17ID:0QynIhkp
パラリンでた人いる?
2014/10/29(水) 12:27:13.39ID:mYaaombt
全身が痛いよー。
薬ガツンと効かないのがなー。
2014/10/29(水) 12:55:05.09ID:IYx7ZIu4
出れそうな競技って何かあります?
2014/10/29(水) 13:47:02.56ID:uGiXOCXX
知り合いがパラリン出たけど、種目は言えない。
すぐ特定されるからな。
2014/10/29(水) 15:20:01.82ID:7y1OcWvd
特定されたって誰も気にしやしないw
2014/10/29(水) 22:53:52.45ID:68Q8L8D3
パラリンもうちょっと目立って欲しいなあ
パラリンのが感動する
2014/10/30(木) 08:39:53.36ID:i+/Zj3aY
>>54
特定されたらまずい事でもあるのか
知り合いが2chでレスしてることをどうこう言わないだろう。
2014/11/01(土) 08:39:24.93ID:DiVx3HCk
なんか早くも過疎ってきてるなw
誰か面白い話題ないのか?
オレはないわ毎日同じ事の繰り返しだからな
今一番気になってるのは消費税が上がるかどうかぐらいだなw
2014/11/01(土) 13:34:07.97ID:xyr0ok+y
元々障害年金スレから話がでた雑談用だからね。
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 13:52:28.52ID:2tPZoR88
>>1だけど
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
2014/11/01(土) 16:03:49.38ID:ec9cTzkW
いるよー
2014/11/01(土) 19:48:25.60ID:x+ZXyZpe
>>60
偽者乙
2014/11/01(土) 19:49:37.96ID:x+ZXyZpe
そもそも、ハンディキャップ板自体が過疎っているかんじな気がするけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/02(日) 08:47:05.70ID:wvbZA0en
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
2014/11/04(火) 23:46:27.87ID:3ULu0MEj
誰もいない、、、、
2014/11/05(水) 01:00:41.37ID:OHGoIpwY
私はいますよ
2014/11/05(水) 05:44:55.81ID:aXRoYZC5
方麻痺で片足に装具のゲイトソリューション使ってたが2年くらいで使用中止した。
今では杖のみで外出はできるし平地なら杖無しでも歩ける。職場はオフィスなので杖は
ほとんど使わずに動ける。手帳使って作ったやつ(確か減価10万くらい。自己負担無し)
なのでフトコロは痛まなかったが。これ、病院のリハビリ部門にでも寄付しようかな?
2014/11/05(水) 10:48:01.11ID:OHGoIpwY
両足麻痺(手帳理由)。
平地なら杖無しでも何とか歩けるけど、最近杖ありでもよく転ぶようになったり、脱力して座り込んだりしてる。

両手も握力1kgないので、ペットボトルの蓋が開けられないことが多い。
車椅子をこぐのも苦労するし…。
杖も、持つことができてないしね…。
鞄も持てないことが多い。
よくしびれて物を書けなくなったり(いつも代筆してもらう)する。
タイプは何とか休みながらできる。

これって上肢は障害レベルにあたるのかな…。
年金申請のときは、上肢障害の方が重たく書かれたし…。
2014/11/05(水) 19:39:00.64ID:FYNe7ziC
>>68
むしろそれで障害と思わなかったの?レベルじゃ…

グループホーム入ってる人いる?
2014/11/05(水) 19:58:43.73ID:OHGoIpwY
>>69
やっぱり障害レベルなのかな…。
コップ持てるし、箸使えるし、 キーボード使えるから、障害レベルとまでは思ってなかった。

杖持てないとか、鞄持てないとか、文字書きにくいとか、普通のことがあまりできないから、おかしいとは思ってはいるけど。

等級どれくらいに当たるのかな?
両足麻痺の2級の複合になるのかな?
2014/11/05(水) 20:39:38.55ID:Zk1Fl2hj
>>70
コップ持てるし、箸使えるし、 キーボード使えるなら障害じゃない
甘えるな
2014/11/05(水) 20:45:56.13ID:OHGoIpwY
>>71
なら、病弱による症状としておきます。

というか、足もだめ、手もだめって辛いよ…。
2014/11/05(水) 21:06:25.96ID:OxWyQrZ7
>>72
足が無いよりまし!
2014/11/05(水) 21:23:00.73ID:XZA+fkao
>>71
お前の中では寝たきりしか障害者じゃねえのかよw
だったらパラリンピックに出てる奴は全員健常者だなw
2014/11/05(水) 21:25:09.84ID:OHGoIpwY
>>73
そうですよね。
病気におかされているとはいえ五体満足?なだけ感謝しないとですね。
2014/11/05(水) 21:32:09.42ID:MAc2h2fY
>>67
デモとして付属品込みで処方した病院に寄付すれば喜ばれると思いますよ。

>.68
握力が1kgなら障害の要件になると思います。(進行性の病気の場合は微妙かな)
主治医に相談してみてはいかがでしょうか。
2014/11/05(水) 21:35:51.69ID:OHGoIpwY
>>76
握力は最新の測定で両手とも0.5kg未満でしたよ(痛みのせいで本来の握力を発揮できない)。

病気は進行性です。
治ることはなく、よくなる見通しもなしです。
2014/11/06(木) 01:31:07.60ID:oeXKBwgT
https://twitter.com/saori_max/status/528538963909148673
2014/11/06(木) 20:16:00.12ID:AXdJhiZ7
もう疲れたよ。
今日何回も転んだ。
2014/11/08(土) 08:44:27.73ID:SGdAi4rU
>>67
油圧はいくつで歩行してます?
してました?
なぜ使用中止したのですか?
背屈がもどったのですか?
色々聞いてすいません
同じタイプの装具なので興味ありまして
2014/11/08(土) 11:24:33.36ID:QDZrRv1/
ゲイトソリューション使うとは
麻痺が俺より軽いんだな。
俺は足が暴れて駄目だった。
2014/11/08(土) 14:25:58.24ID:SGdAi4rU
ゲイトソリューションって麻痺が軽いから使える装具だったんですね
知らなかった
小さいから普通クツがはける&
油圧サポートがあるから長距離疲れないってメリットがあるからだと思っていた。
どうしてもリハ靴が嫌で嫌で
それでお願いしてゲイトソリューションの処方箋を書いてもらった経緯があります。
でも歩くの楽全然他の装具と違う。もう戻せないし、装具無しも、しばらく考えてしまう
2014/11/08(土) 15:24:12.71ID:SGdAi4rU
ハンデ板とメンヘラ板一緒になったの?
2014/11/11(火) 01:05:08.03ID:J8hcZFac
車椅子生活は大変かな?

もうすぐ本当に車椅子生活になりそうで…。
2014/11/11(火) 15:11:07.48ID:XujyLY63
>>84
車いすのことならここで聞くより、↓で聞いた方が早いと思うよ。

【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう66【頚損】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1413721659/
2014/11/12(水) 02:59:17.60ID:4uS0ozaJ
入院中、病院所有の車椅子にドリンクホルダーつけて乗ってた。
2014/11/12(水) 03:08:12.95ID:Aq1HZZBx
>>86
車イス、カスタマイズか…。
2014/11/12(水) 16:39:32.93ID:zWpe5ZBd
やっぱエアロつけてフルカウル化して全天候対応にするとか、サスを強化してオフロード対応とか
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 02:01:46.01ID:gCnqfDiE
これからの季節は身体が辛くなってくるな〜。
2014/11/13(木) 18:50:11.29ID:bW0XYo1j
電車の中で両足脱力になり倒れてしまった…。

周囲の人が数人駆け付けてくれて、立ち上がらせてくれたけど…。

杖歩行でも、危なく感じる今日この頃。
2014/11/13(木) 21:55:29.59ID:p2+1w5em
このスレにいる人は皆働いてるのそれとも年金暮らし
オレは年金貰いながらパートで働いてる
フルタイムは体力的にキツイから
2014/11/13(木) 22:16:22.56ID:q0XWOqh9
働いているよー。

本当はフルタイムやったけど、「あまりにも辛そうに仕事している」「無理させ過ぎている」という上司判断で時短勤務になりました。
2014/11/13(木) 22:21:28.76ID:p2+1w5em
周りが健常者だと妙に気を使われるわw
大丈夫、ムリしなくてもいいよとか日に何度も言われる
別に無理なんかしてないんだけどなw
2014/11/13(木) 22:33:57.94ID:q0XWOqh9
私の場合、無理していた…。
健常者として入社したけど、持病が悪化しあれよあれよと言う間に弱ってしまい、手帳2級に。
今、ようやく扱いが健常者から障害者(というか病人)になってきた。
2014/11/26(水) 12:41:39.32ID:29NJEWCn
誰かいるかい?
2014/11/26(水) 13:24:31.56ID:gR+1lphH
いるよ
2014/11/26(水) 17:38:53.67ID:pkOlQ4y3
ここにもいるよ。
2014/11/26(水) 19:34:25.06ID:ltOmdLeK
ここももう少し賑やかになってほしいね
2014/11/26(水) 19:35:04.77ID:N9vOH6Nd
おいらも居るんだけどさ、
まぁスレ落ちしない程度のマタ〜リ進行がベストでしょう(変なの沸いて荒れるよりもネ)
2014/11/26(水) 23:24:57.33ID:29NJEWCn
とりあえず、100ゲットだー。
2014/11/27(木) 15:40:27.44ID:Yzu88fg0
ソードアートオンラインみたいな世界ができたら移住しそう
2014/12/02(火) 17:25:37.65ID:zQ6jQVKD
株投資で生活維持してる人って、ここにいるのかな?
2014/12/02(火) 20:30:13.58ID:VlNj+v/R
株じゃないけど、アプリ開発やweb広告で、小遣いくらい稼ぎたいと思う今日この頃。

ネタは考えた。ゆっくり実行(開発)に移し中。
2014/12/08(月) 13:30:28.09ID:9THTDi8n
ミラーボックスってやった事ある人いる?
2014/12/08(月) 14:41:58.56ID:pXdXxXO4
万華鏡ならやったことある
2014/12/08(月) 19:25:58.42ID:x5jRsuH+
ミラーボックスってなんぞや。
2014/12/08(月) 21:34:40.48ID:QslSrh5F
>>ミラーボックス
ラマ・チャンドランが考案した
幻肢痛治療のためのボックスだけど、
麻痺の脳内神経の再マッピングに効果があると言われているリハビリ方ですね
アレは集中力を必要とする事と、かなり
疲労かつよいので僕は辛いのであまりやって無いです。アレ疲れる
2014/12/09(火) 17:25:32.65ID:8c/hHLGT
ミラーボックスは腕限定だからなぁ。

足用のミラーボックスはない。
でも俺がリハやってた時、PTさん、看護師さんたちが色々考えてくれて
デカい鏡と椅子とミラーボックスに近い状態のを作ってくれた。

107の言う通り、かなりの疲労があるけど、俺はそれで幻肢痛が多少なりとも緩和した。
2014/12/09(火) 20:42:15.72ID:zRITUmVX
もし欠損の人や、麻痺の人がミラーボックスを試すのであれば、ラマ・チャンドランの『脳の中の幽霊』もしくは『脳の中の幽霊ふたたび』をOTさんもしくはPTさんに
読んでもらって、意見かリハ方法を指導しもらう事をオススメします。かなり専門書的な感じもする内容なので、あまり面白く無いですが、どうしてミラーボックスが効果あるのかを理解した上でリハビリする事を勧めます。『ふたたび』の方は廉価判デス
2014/12/09(火) 23:04:02.82ID:9XVH2YzA
片麻痺だけど興味あるんだよなあ、ミラーボックス
今度OTさんに相談してみよう
2014/12/14(日) 12:02:01.59ID:sVOlHIUA
Twitterでこういう事を言うのがカッコいいとでも思ってるのかしら?
http://i.imgur.com/1puLEzt.jpg
2014/12/14(日) 12:07:20.85ID:t0ktnHqP
こいつ抹殺だな
2014/12/14(日) 12:34:35.47ID:nv+CmR80
>>111
とりあえず、処刑だな。
許せない。
2014/12/14(日) 15:26:39.47ID:zbexYOYL
事故に遭って自分も障害者になればいいのに
2015/01/05(月) 12:22:00.77ID:yaZk5AmJ
訪問介護を利用している身としては、昨今の介護業界のニュースが辛いです…
今はまだなんとか生活出来てるからいいけど、これ以上介護業界を悪化させるのは本当に止めて欲しい
2015/01/05(月) 12:37:48.84ID:ornSl14A
今年もよろしく…。

こっちの雑談のこと忘れてたわ。

からだの障害、辛いわ…。
2015/01/24(土) 16:27:31.30ID:elGXcczu
このスレは
このまま 潜ってしまうのでしょうか・・・ne
2015/01/24(土) 19:36:46.59ID:GxPHEx4I
俺も、つい

雑談を活用してよいのか?と
躊躇してしまう
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 23:23:15.36ID:5ilwt/r4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1394884677/543
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
2015/01/28(水) 20:43:32.78ID:yzcxiscu
欠損している人で義肢を持っている人はどの位の割合なんだろうか?
いい加減作ろうと思ってはいるが、義肢の会社なんてどこがいいのか分からないし高価なので踏ん切りがつかない……
2015/01/29(木) 00:25:41.41ID:U0Z6lJ91
俺hs義足で全額助成金だよ。
因みに足を切断した人のデータだと義足にする人は3割だって。
義足が痛くて合わない人が多いらしい。
2015/01/29(木) 16:00:51.55ID:8rC+Uqgb
>>120
都内なら俺の使ってる業者紹介するよ。
ちょっと不便だけど腕は保証できる。
2015/01/30(金) 22:50:23.04ID:hkC09zd1
難聴で難病だけど同じような人いる?
社会に出て働くことできてる
俺無理だけどなんとか自営で生活してる
2015/01/30(金) 23:44:07.89ID:xuNafIlO
>>123質問の前に日本語学校行こう。
2015/02/01(日) 10:45:50.01ID:zHbXGTBr
養護学校って日本語教育どうなの?
2015/02/01(日) 21:08:26.67ID:AxOA5fz+
俺の知ってる人は難聴だったけど普通に話せてたよ。
上の彼は知的障害もあるんだと思うよ。
2015/02/02(月) 10:20:13.51ID:2iwiEQTx
あーあ、結構しんどいわ。

足の調子もあまりよくなってないしな。

精神的なものも影響して悪さしているし。

メンヘラ(鬱に躁転等々)で身障者。
なんかなもう…疲れるわ。
2015/02/02(月) 10:24:09.95ID:VybJgF9D
死ねばいいじゃん!
2015/02/02(月) 11:52:08.41ID:rD5T/Edh
>>128
もう死にたいよ…。死んで楽になりたい。

思い残すというか、死ぬ前にやりたいことはあるけど。
2015/02/02(月) 12:11:16.87ID:fMM3TONb
>>129
バンジージャンプかスカイダイビングでもしてきなよ
2015/02/02(月) 13:18:30.79ID:Lo+bu1Hd
>>130
フライトシムとか、よくやるので、墜落死の夢をよく見る。

スロットル全開で何処かに突っ込んで死にたいという気持ちがあるな。
2015/02/02(月) 14:17:24.42ID:F0AhetuV
>>129
何でしにたいんだ

障害が苦しいの?
それとも貧乏で金が無いだけか?
寝たきりで動けないのなら分かるけど
2015/02/02(月) 15:17:33.72ID:Lo+bu1Hd
>>132
まぁ、両方かな。

金はないし、障害で歩くのも物を持つのも大変、体力なし、動きにくい、働くのもかなり大変。
鬱だし、嫌なことだらけだし、家族内の雰囲気も最悪。

何しても楽しくないし、心から楽しいと思ったことなんてないし。

寝たきりではないけどさ。
生きていて楽しくない。苦しいことしかない。

飛行機で特効は無理でも、列車飛び込みなら出来るかなと画策はしてる。
飛び込む列車、場所(川辺の踏切…最悪車イスでも行けると思ってる)も決めている。
実行日時だけ決まってない。

こんなこと言うから、毎回医者から、死なない約束させられるんだけどね…。

一つでも楽になれば、生きようと思えるのかな…。
2015/02/02(月) 16:14:03.43ID:d1FD7SL4
>>133
1つ楽になっても死んで楽になろうって考えの人はダメだと思うよ
死以外の道を見つけないとなんともなんない
道は人それぞれだから他者からのアドバイスは意味をなさない
死ぬつもりもあるし、周りに迷惑かけまくってるのも理解してるなら大手振って道を見つけてみたらどうよ
時間もあるだろうしさ
2015/02/02(月) 16:55:46.90ID:Lo+bu1Hd
>>134
やっぱりそうだよね。
次の「死ぬ理由」見つけて死にたくなるだけになりそう。

親のせいにするなと言われるのを覚悟で言うと、アダルトチルドレンと思う節がある(親もなー、毎日障害のこと悪口ばかりだし、軽蔑の視線向けてくるし、親の主義主張に合わせないと罵倒暴言暴力だし)。

それに、自分の良い面(あるか知らんが)を認められず、悪い面ばかり考えてしまったり、責め続けてしまったり、誉められても受け入れにくかったり…(メンタルネタですまない)。

そんな感じでドンドン自分を自分で追い詰めてしまっている。

道を見つけるか…困難をともないそうだな。
道が見つかると良いのだけどね。
道が見つかれば、少しは変わるかな…。

今も自分を責める感情に流されてしまって動けなくなってる。

もう、ふじこ状態。
2015/02/02(月) 18:21:07.57ID:GS0Jxtt0
>>135
親のせいだと少しでも思い、親とも険悪なら施設に移ったらどうよ
介護の必要ないなら親と相談して一人暮らしとか
2015/02/02(月) 19:10:57.62ID:Lo+bu1Hd
>>136
親とは険悪というか、過干渉。
自分の完全なるロボットというか奴隷でないと気がすまない。
逆らうと、暴言、暴力、文句言うなだしね。

介護までは不用だけど、移動には介助がいる状態(車の運転が困難)。
歩くのも短距離しか無理だしね。

カウンセラーも、独り暮らしをすすめてはいるけど。

本当は自立したいけど、そんなお金も蓄えもないのが現実(仕事も短時間しか働けないので、安月給の上に時間控除で更に減額、障害基礎年金はあるが)…。
なので、耐えるしかないのかと思ってます。

本当は、家を出たいな…。
家を出ても親は干渉しに来そうだけどな。

なんか、障害者が独り暮らししやすくなる補助制度とかないのかな…。
2015/02/02(月) 20:00:27.90ID:d1FD7SL4
>>137
カウンセラーに一人暮らし薦められてるなら役所に相談してみなよ
まずはそこからでしょ
2015/02/02(月) 20:03:36.96ID:Lo+bu1Hd
>>138
役所に相談ですか…。
障害福祉課になるのかな…。
ともかく一度相談してみます。
2015/02/02(月) 20:15:47.28ID:VSrSLH1l
>>129
死んだつもりでナマポ受けてリセットすれば?
寝てるだけでいいじゃん?
寝てるだけでも辛いの?
俺モバイル関連が好きでスマフォ10台ぐらい持って
月額10k以内だけどそれだけで楽しいよ
俗に言うガラケー4台通話代込みで
MVNO使用
2015/02/02(月) 20:31:58.97ID:r9hx80Bs
>>139
短時間であれど障害を追いながらも働いている人に冷たくあしらうような行政であって欲しくないと祈ってるよ

役所では焦らないように担当の方とゆっくり話してきて下さい
2015/02/02(月) 23:06:30.14ID:5/kWGJlG
>>140
それができればなー(できるのか…)。
働ける障害者は働けで追い返されそう。
でも、働くのも結構大変だし。
本音としては、趣味のプログラムでアプリ作って生きていければ十分。
危険な外出も束縛も通勤もないしね。

寝ているだけでも大変なときは大変。
痛いし気持ち悪いし痺れるし寒気も走り、動けなくなる。
こんなんで勤めているのも過酷。


>>141
うちの市はどうか分からないな…。
優しいのか厳しいのか分からない。
医療費全面控除はとても助かるけど。
住民税とかの控除はよく分からないけど(今年度に障害2級になったので)。

とにかく、市にも相談してみます。
親を説き伏せるのも一苦労だな…。
でも、親から離れた方が精神的には良さそうだ…。
2015/02/02(月) 23:15:02.03ID:fz6yayoO
当事者以外が立ち入ってしまって誠に申し訳御座居ません
当事者とその同居家族向けのスレはこの板にあるのでしょうか?
探してみたのですが見つからず…
近いスレが家庭板にあるのは存じておりますが、ああいった話題をしたい訳ではなく比較的穏やかな雑談メインのスレを探しております
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教示願えませんでしょうか?
2015/02/02(月) 23:21:00.07ID:fJaI8OcN
>>142
実家住まいで身内に収入あるならナマポはまずムリだね、市区町村関係なく

親を説き伏せる必要はないんじゃないのかな、カウンセラーが一人暮らしを薦めているのであればだけど
話すにしても落とし処として期限(2年)や実家近隣にするとか自分の中で決めておいてからとかね
2015/02/02(月) 23:21:51.16ID:fJaI8OcN
>>143
内容はわかりませんが書いてみてはいかがでしょうかね
2015/02/03(火) 00:15:37.27ID:cAVq8UQx
ナマポは親に収入があっても扶養できない額なら扶養しなくていい
兄弟も援助できないならしなくていい
と今日聞いた
つまり親兄弟に援助無理だと突っぱねてと予め言っておけば通るのでは?
自分は貯金がありすぎるので無理だから無駄遣いしたら受けるつもりwww
2015/02/03(火) 00:32:57.52ID:tArR4Ks+
>>146
親戚まで確認行くから普通の家庭なら恥ずかしいからナマポは嫌がるとおもうんだが
2015/02/03(火) 00:43:27.19ID:cAVq8UQx
>>147
障害や難病が理由で就労が難しく生活費を稼げないなら恥ずかしいことではないし
そういう人種のための生活保護でしょ?
2015/02/03(火) 00:50:00.26ID:tArR4Ks+
>>148
親族含めた身内に頼るのが先だよ、それに断られてからがホントの審査開始

どこで手に入れた知識かわからないですが、ナマポスレに同じこと書いてきてみなよ
2015/02/03(火) 00:59:18.21ID:SPwwTQqq
少なくとも>>142の状況をみるに親御さんからの協力的な対応は得がたいかと

>>145
恐れ入ります、有り難う御座居ます
一下肢機能障害者(手帳有り・障厚無し・一定所得以下の課税世帯)の恋人という立場です
・当事者が上体を起こしている/就寝時に
突然「攣った」と言い出す/瞬間的に大きな痙攣を一回するが、対処は脚を伸ばすという介助だけでいいのか?そもそもこういった症状は下肢機能障害を持つ他の方にもあるのか?
・「合わなくなってきた」と言いつつ3年以上短下肢装具を新調しないが、こちらの知らない制度上の理由があるのだろうか?
ピンクな姿勢での工夫
といった様なことです
2015/02/03(火) 01:01:35.06ID:SPwwTQqq
最後の項目は消し忘れです、失礼致しました
2015/02/03(火) 01:05:22.90ID:tArR4Ks+
>>150
同じ障害ではありませんが、症状や必要な介助については本人に同行して医師やリハビリ担当の方に聞くしかありませんし、それが一番ですよ
おそらく本人は話したがらないだろうし

装具については補助の額や補助を使って購入した装具の耐用年数等、市区町村のホームページに記載があると思いますので検索してみてはいかがでしょうか?
2015/02/03(火) 15:22:45.88ID:SPwwTQqq
>>152
一応婚約関係なので、というより本人がそういった性格ではないのでそのあたりの障壁はないと思います

実は自分の知る期間内でも6年以上は通院しておりません(この地に来てから行ってないとのことなのでおそらく10年以上)
症状悪化しているなら現状を診せに行って装具を作り直してはどうかと折に触れ提案してきているのですが、勤務形態上、診察受付曜日と本人の休日の調整をしても月1が限度+挙げ句に休出で潰れてしまったりとなかなか難しい状況です…
ただ、逆説的に通院が必要であろうとの補完的意見が得られて幸いです

本人にかかる補装具助成等については把握しておりまして、そう、その耐用年数を過ぎているので少々心配なのです
徒労に終わりそうですがまずはもう一度受診を促してみます
痛み軽減に対して消極的なのと本人が制度に疎い面があるというのが悩みでもあったと遅まきながら気付けました、改めて感謝致します
2015/02/03(火) 17:29:34.46ID:jutcUShF
>>144
ところが、今は父親が失業(倒産のため)のため、収入は私の微々たる給料のみとなってます。

カウンセラーは、独り暮らしをすすめてます。
親からの圧力から逃げれるという面で。
一人の方が気が楽ですしね。

話の持っていきかた、落とし所が難しいです。
2015/02/05(木) 21:28:41.44ID:mg904Lx0
>>154
あなたの給料は親が管理している?

お互いに愛情があるとか特殊な事情で(ex.あなたの宗教的な問題で実家にしか住めない等)家族と関わる必要があるなら別だけど、いわゆる毒親だと思うので成人済みなら何も伝えず離れたほうがいいのでは。
毒親関連スレも参考になるかと思います。

条件を満たすなら生活福祉資金の転宅費申請をしてみては?
2015/02/06(金) 21:42:05.25ID:Uz4UbLo6
>>155
全部親か引き出しでという感じで関与させてもらえないです。

宗教はとある宗教を信奉していて教会で結局関わることになります(親が自分の行っている教会の幹部なので尚更…)。

毒親のスレも見てみますね。

そういう資金もあるのか…調査してみます。
2015/02/07(土) 07:56:41.15ID:rDdQxEOj
>>156
給料一定額以下渡しで暴力パターンだったりだと厳しいかもしれませんが、給料はなるべくご自身の意思で管理すべきです
それか、せめて引越し資金だけでも地道に貯められないでしょうか?

もし単立系ならば転会なども実質意味がないのでしょうね
惰性で通っているのではなく本当にあなたが信仰しているなら安らぎの場でもありましょうが、最も気の休まらない場から離れるには、引越し後しばらくは教会関係と距離を置くことも必要だと思います。
気になるのは、もしかして献金強要&去れば追う系のカルト的コミュですかね…?

地域により仔細が異なるでしょうし参考になるか不明ですが
引越しまで
※DVの実績を対外的に作っておきたい場合
DV相談対応行政に相談
5W1Hを明確にした被害状況を自筆の日記として残したり録音など

引越し可能になったのなら @は手続き先
0.入念な場合:(親と同戸籍なら)分籍→転籍
※分籍しないと、親が載る戸籍の附票に転居先が記載される
1.住民票と戸籍附票の閲覧制限申請@警察署での相談後→役所
1以降.転居に伴う手続き上、申告する必要のある職場関係者に事情説明し口止め
※親の職場凸率が高く見込めるならその他にも
2.役所への転出入届届出&郵便局への転居届出など一般的な手続き全般の処理

もしくは、福祉資金の対象外となるでしょうが転居関連の手続きを当分せずに引っ越しもありかと
2015/02/08(日) 01:47:09.71ID:7Dg38ZLh
>>157
宗教(告白するね、エホバの証人です…)については、親関係なく信仰しているので(自分もこの宗教が正しいし真理だと信じているので)、
変わらないと思いますが、同じ教会に通う限り親の存在(特に父親)は瘤のようになると思います(かといって別の教会に通う気力もない…今の教会の方が同年代の友人も多いしね)。
信仰(信条や教義)としてのあるべき姿(求める親の姿)と実際の親とのギャップに苦しんでいるのはあるかなーと思ってます
(実際聖書では、子供に苛立たせることなくとか書いてあるのにね…守ってねーじゃんといつも思う)。
だからといって、今の信仰を捨てる気はないですが (これが正しいと信じているので)。
献金強要はないですがね…親の圧力は強くて献金「強要」てな感じです(本当は献金強要は違反行為…自分の意思でするものなので)。

なるべくお金は自分の意思で管理したいのですがね…うまくいかないです。
親が勝手に引き出したりするので。
安月給(時短勤務なので尚更安月給)で、貯蓄もないですし。
何でもかんでも親が介入してきます。
それが嫌でたまりません。
自分でやらせよろやと思います。
感謝はしてますが、親の存在はかなりの「ストレス」になってます。
カウンセラーも別居した方がいいというレベルです。

独り暮らしをしたいですが(親はやれるものならやれと良い放った)、金の心配、病気介護の心配(障害の関係もあるし)、色々あります。
でも、独り暮らしをしたほうが、精神的には楽と思ってます。

福祉的になにか援助や支援があるなら、受けたいとは思います。

家に帰りたくない、家にいるだけでストレスになってます。
仕事もストレス、家もストレス。
休まる場所がないです。
いつでも監視されていて、本当に嫌です。
2015/02/08(日) 09:13:54.71ID:TzJ7fHM5
みんな一緒なんだよね。
金銭的に無理ならやめたほうがいいよ。
実際にそのレベルじゃ介護は無理だしお国は殆んど金の支援はしないからね。
2015/02/08(日) 11:18:15.60ID:xHuyfB4x
子が親元を離れることで
子にはメリットが多くありそうだけど
親にはどんなメリットがあるか考えた?

親にもお得感を与えないと
円満な展開は望めないんじゃないかな
2015/02/08(日) 13:55:37.25ID:nh4Akmem
適当なところで改行や句読点入れてね。。。
2015/02/08(日) 14:34:04.75ID:O82gAlOI
長文じゃなければ無理に句読点を入れる必要ないと思うけどな。
2chじゃ句読点を多様すると嫌がる人もいるしな。
2015/02/08(日) 22:37:18.91ID:7Dg38ZLh
さっきも台所にて、父から罵倒されてきた。
父の不機嫌と無理解、束縛に苦しめられてきた。
寝る前だから夢でまた苦しみそうで怖い。

>>159
やっぱりそれが現実か…。地獄だけど。
金がなー、あれば逃げられるのに。

>>160
親にもお得感か…。
私の介護しなくてすむとか(車の移動介助位だが)、顔見なくてすむとか。
2015/02/09(月) 09:16:37.85ID:cCDhliqx
とりあえずは一気に単身生活を考えないで
ショートステイを考えてみたら?
仕事のない日に1泊とか2泊とか

それだけでも
本人と家族の心身の休息を目的とした
レスパイトケアってのになる
2015/02/09(月) 15:38:29.92ID:1oXW5lee
>>164
なるほど、そういう手もあるのですね。

一応、次の診察の時に、ソーシャルワーカーさんに相談できるようにしてもらったので、そこでも話をしてみたいと思っています。
2015/02/10(火) 00:00:15.24ID:VWjmZt5O
と言うか一人で外泊出来るくらいなら介護必要無くね?
2015/02/10(火) 01:00:31.63ID:venfDlFM
「介護」の必要はないけど、足が弱いのと脳波異常で車の運転は必要最低限(なるべく避けるように)なので、移動の援助は必要な状態です。

公共交通は、一応介護なしでも乗れますが、「座れる」ことが前提です。
手帳上や年金申請では「要介助」となってます。
通勤してますが、かなり大変です。

今日はそこまで嫌みや罵りは言われなかったけど、親(特に父親)といるだけでもストレスで吐き気がするほど。
自室にいる今も気持ち悪くてしかたがない…。

ともかく、家も地獄で、自室にも安らぎの場がないと、本当に安らげる場所がない。
仕事場も、なんとかこなせるけど疲れるし。

ストレスフルで今日も大嘔吐。
食べたら何らかのきっかけですぐに吐いちゃうのが困り者(何がきっかけになるか分からないし)。

明日も耐えられるか不安だな…。
2015/02/10(火) 07:48:46.64ID:VWjmZt5O
まあ嫌だ嫌だ言いながらも親にも依存してるみたいだしなあ。
両方丸く収まる方法は諦めるべきだね。
求めてる事が金次第な事が多すぎるしね。
みんな何かを犠牲にして生活してるよ。
2015/02/10(火) 09:24:01.46ID:Xc2wKCtQ
現実問題で困ってるのって職場までの通勤だけなの?
今考えてざっとで良いから問題点書いてみなよ。
うちは年金収入入れて20万位だけど一人暮らし出来てるよ。
2015/02/10(火) 19:10:26.60ID:mOF7gXyQ
>>169
今は給料がフルタイムより時間控除されて10万未満(完全フルタイムで働いて各種控除されて17万位)。

それに基礎年金の月6万で予算は16万未満です。

金がないのと、躁転したときに作った借金(30万)があるので、尚更金欠状態です。

自力でできないこと(介助がいる点)
1.料理ができない(握力がないので、調理用具を持てない)
2.遠方への移動ができない(車の運転が困難)
3.長く歩けない、立っていられない(基本はロフストランド杖、病院は車イス)
4.物を絞れない
5.物を持てない(軽いものでも長くは無理)
6.金がない(貯金もない)
7.精神的にかなり不安定(鬱、トラウマ等々)

金がないのが辛いです。

通勤はなんとかやってます。
ただし、座れることが前提です。
立っていられないので…。倒れてしまいます。
2015/02/10(火) 23:57:24.58ID:i4MMUavb
>>158
神権家族(は、いわゆるクリスチャンホームと用法的には同義ですか?)にありがちな状況が大きいだろうと疑ってしまったことをお詫び致します。
個人的に危険視するのは宗教を問わない内部体制や人格の面において。
ですので、あなたの親が信仰的に善い人だとは思いませんが、あなたの信仰は尊重致しますよ。信仰告白をして頂き有り難う御座居ます。
なお、宗教が身近にある方が相応のコミュを構築されているケースが多いのも充分理解しております。

距離を置く=信仰を捨てるという意味ではありません。
献金強要者=親から独り立ちを由とした増額を求められたり、引越し先を突き止められたり、住所を申告する必要などの懸念事項がないのであれば、引越し後に一時的に距離をおく必要はないでしょう。

メンヘラとありますが(未)成年被後見人ではありませんよね?
上記以外&年金以外の、手帳区分の適用範囲に応じた一通りの公的助成や控除・減免制度等、地域によっては公共料金系減額を受けていると仮定します
・まずは一度口座を作り直してみては?
通帳の保管に困るならネットバンクも手かと
現在お持ちの口座から他/同行への自動振込利用もよいかと
・お住まいの自治体の福祉資金の条件には合致しましたか?
┗難しい場合、UR賃貸という選択肢も
※心身障害者等の優遇制度有

[独り暮らし向けの助成]
行政指定の居宅介護支援事業所による家事・通院・同行・移動支援等
独居等心身障害者向け配食サービス
独居等心身障害者向けゴミ出し代行
上記等はありますか?ある場合対象者ですか?
2015/02/11(水) 00:00:10.59ID:NRtaE0jj
と、遅レスなので現況に沿わないかもしれませんが。
上の情報も参考に、余計なお世話でなければ打開策がないか再び考えてみますね
2015/02/11(水) 02:12:09.30ID:/EoD3Gac
>>171
私の家は全員が信者なので神権家族です(私は所謂クリスチャン2世にあたります)。
なかなか、色々と難しいんです。

献金は「自分の心に決めた分を」というのが一応の原則となってますが、私の教会は「色々な理由」で「赤字」なので(父親が献金や教会の管理等もしているので)、度々もっと献金しろとは言われますね(したいのは山々だけどね…出せないよ)…。

多分、信者リストに住所の記入欄があって、父親は閲覧権限を持っているので、同じ教会に通う限りは住所はばれると思います(他の教会に行ったとしてもそこの幹部や信者から情報が伝わると思います)。

後見人ではないです。

メンタルは色々患っていますが(鬱、パニック?、ストレス性の発作、精神的トラウマ、フラッシュバック、アダルトチルドレン?、等々)。
精神もかなりキツいです。

各種制度については、そこまで調べきれてないです(次の病院の診察の時にソーシャルワーカーに会う機会があるので、聞いてみようとは思ってます)。
身障者2級(両下肢の著しい障害)で、どこまで受けられるのかな…。

福祉基金のひとつは、確か寝たきり(自立トイレができない)じゃないと貰えなかったような。
2015/02/11(水) 14:51:08.21ID:VbMVb0Cj
なんか自分語りしたいだけにも見える
2015/02/11(水) 16:56:37.34ID:E+CikZTO
躁転して借金アリかよ
親に監視されてても無理はないな
2015/02/11(水) 22:52:26.62ID:/EoD3Gac
>>175
その面については仕方のない面もあるのは認めるけどね…。

困るのは精神的な圧迫、抑圧、圧政かな。
トラウマ、フラッシュバックになって苦しむ。
2015/02/12(木) 01:16:06.65ID:s9YMeLk+
>>173
用語について感謝。
狭義のACですか?ならば親の飲酒費減額から。
所属教会の財政事情を知る立場にあるからこそ、この世的な事柄と神への心を切り分けて考えられては?
所謂やもめの献金でしょう?(教えの違いがあるならどうしようもないですが)

もしかして献金者名と献金額とを結び付けて記載する頒布/掲示物があるのか

転会等についての諸問題は想定済みです。
(>>157の0〜2を行い引越した場合)新住所を教会へ申告する必要があるのでしょうか?
最低限2の郵便転居届をするだけで、転送不要との記載がない郵便物は転送され新住所にて受取可能です。
通常、刊行物や各種イベント日程表や申込用紙等は教会に置いてあるでしょうし。
職業上など様々な事情で(それこそ被DVの方の状況が一段落ついても)
住所変更は公的手続のみ済ませ、同じ教会に通い続ける方々はいらっしゃいますよ。
2015/02/12(木) 01:19:03.81ID:s9YMeLk+
>>173
被後見人ではない・資金の件については了解致しました。
後者の地域差はとにかく、何よりも借金返済ですね。
16万なら、のちの独り暮らしも可能だと思われますし、
(首都圏・基礎・15万以下が周囲に存在)
家計の自己管理は今から可能だとして、あとは引越し後の通勤外移動手段をクリア出来れば。
宗教幹部や親以前に、人として、何十年と共に暮らしていきたいかどうかはあなたの気持ち次第かと。

まずは口座を新規開設し、給与振込先だけでも変更をお勧め致します。
>>158の>親が勝手に勝手に引き出したり
ということは手渡しではないのですよね?

>>171自己レス訂正
誤:上記等はありますか?ある場合対象者ですか?
正:上記生活支援はお住まいや転出候補地の自治体の条件に該当しますか?

>>170について
1〜5の問題については>>171の支援制度を利用しては?
障害程度を低く見積もっていた(厚生年金程度)のと無負債状態での引越しを想定していたので独り暮らし向けの項目に含めましたが、おそらく同居家族不在時の利用は可能では?
A:通院等介助利用で官公庁へ・外出支援で金融機関へ
B:友人の車に同乗させて貰いつつ介助も頼む
通院等介助身体介護有1時間利用の場合(*1):\434〜\584
※以降30分毎\83・8〜18時以外は25%割増料金
ざっと調べた限り、低所得世帯向けの請求額上限制度もあるようです。
*1:いくつかの自治体の同制度を参照
7は、厳しい事を言うようですが毒親との同居時はほぼ皆そういう状態です。

ちなみに、借金返済後の生活面での具体的な目標は何でしょうか?
2015/02/12(木) 01:38:10.24ID:2jmSpf0g
>>177
多分広義のACだと思ってます。
抑圧された家族、誉められたことがない、愛されるには何かしないといけない、そんな家庭です。
生き苦しさは、ACの面もあると思ってます(親のせいにしちゃいけないのかもですが、甘いかもですが)。

やもめの献金、本当はねそんな感じです。
私もそう思ってますし、そういうつもりで献金したり、技術やネット環境(テザリングで他の信徒も教会にないネットに繋げられるようにしている)等を提供してます。
献金は匿名です。
まぁ、信徒による信認を経て本部への送金とかも多いのでね(一人辺り数百円のが重なりかなりの額にとかよくあることなので…)。

教会区域から外れたところに住んだとしても、今の教会には通うとは思います(移動とか面倒くさいし、そこまでの気力もないのでね)。

住所変更は、可能であればすると思います(本音はしたいが)。
2015/02/12(木) 01:52:42.72ID:2jmSpf0g
>>178
基本はなので、通院で休むこともあるので(月に二回)、結構控除されます。
フルタイムだと残業込みで18万位は貰えるのですが、今は体調的にも毎日フルタイムは厳しいので…。
会社と出先に配慮していただいて昼からの勤務にしてもらってます(会社からの命令でなった…あまりにも辛そうに仕事をしているということで)。
控除減額されて8万位、それに年金6万という感じです。

まずは、何とかして借金を還さないとという感じです。

家族と一緒にいたいかというと微妙ですね。
妹は可愛いし愛しているので(妹の為なら何でもするつもり、命すら惜しくない)。
問題は両親。尊敬とか愛していないわけではないが、もう疲れたというのが本音。
今は一緒にいるのもかなり苦痛です(特に父親とはね)。
父や母の存在がトラウマやフラッシュバックになっている面もあるのでね。

借金返済後は今は考える余裕はないですが、ともかくこの家から逃げようかとは思ってますし、準備をしていこうと思ってます。
親の存在がストレス源ですしね…。

今日もきつくあたられたりしました。
私の介護介助のことも散々嫌みや文句を言われましたしね…。
私だって好きで介護とか介助お願いしている訳じゃないし、本当は自力でしたくてもできないし、それでも耐えて低姿勢で機嫌をとってお願いしなきゃいけないしで…。

何というか、考えがまとまらないというか、疲れたというか…。
まだ私は幼稚なんだなと思うばかりで…(実際そうなんだろうけど)。
2015/02/12(木) 09:18:43.06ID:DCoYdmDJ
まぁ住むところを変えた程度で親から逃れられると思ってる時点で
何も考えてないのは分かるわな

別居すれば親が凸して来ないなんて保証は一切ないし
(円満なひとり暮らしでも凸されることはある…)
どのみち集会で顔が合うなら
それまで実家で小出し小出しになっていた分が
集会のたびにまとめてくるだけの話
別居して暮らしぶりが伺えなくなるとなれば
的はずれな想像もプラスされて
質量ともにパワーアップする
それの繰り返しで最悪トラウマと集会が直結しかねない

それにだ
調理できません重い物は持てませんで介護はいらないとか笑わせんな
お口開けて下さ〜いってのだけが介護じゃねえわ
食材買ってきて料理してってのも立派な介護
それだって異常気象やなんかであっさり途絶えることがある

やっぱり無理とか言って実家に戻ろうなんて沙汰になれば
嘲笑と今以上の罵詈雑言に迎えられるのがオチなのに
そんなリスクをかぶってでもしたいことが
「親から逃げる」ってだけときた
親から逃げたあとも延々と続く生活なのにな
2015/02/12(木) 11:14:06.85ID:DFRsHWeQ
>>181
まぁ、逃げられないとは思う。
引っ越しするとしても、「介助」いるしね。

そういう意味では、ストレス受け続けるけど同居の方がいいのか…。

介護については、それも入るのですね。
料理にしろ運搬にしろ移動にしろ。
了解です。
2015/02/13(金) 14:01:49.72ID:MkjnlFiO
ロフストランド杖の先端をかえてもらった。
ちゃんとグリップが効くようになった。

本日診察、また病名が増えそうな予感。
2015/02/13(金) 18:41:59.36ID:7IwbQdWX
>>183
友よ!めげずにイキれ!
似たようなオイラが、ここにも一人いたりする。
2015/02/14(土) 01:40:25.84ID:kp4jQjqH
本日、診察の前にソーシャルワーカーと話をしてきました。

調理介助等は宅食サービスもあるし、物を運べなかったりするのもヘルパー助けで何とかなるとのこと。
地元自治体とよく話をするようにと言われました。

家族関係については精神科で話してくれと。

明日話してきますが…。
何を話せばいいのやら、もう分からない。
心と向き合うなんて苦痛でしかないしね。
情けないけど。

自分を認められない、自尊心の欠如、希死念慮、激しい自責の念、誰かの機嫌を取らないと恐怖等々。
どうすりゃいいのかわからないし、治療に前向きになれない、どこから手をつけていいのも不明。

もう、空中分解しそう。
死にきれないけど、死にたい気持ち。
いや、ただ楽になりたい甘えだけどさ。

吐き出して申し訳ないけど…。
ごめんなさい。

>>184
ありがとうございます。
何とか生きようとも思ってますが。
メンタルもやられているので…。
生きるのに疲れはててしまってます。
また病が増えるのかと思うとね…。
もう障害背負っているだけで十分。
心も病気、身体は難病、毒親?、障害。

申し訳ないけど、マイナス思考にとらわれてます。
2015/02/14(土) 04:11:23.04ID:FXh1UQ6t
じゃあ死ねば?
2015/02/14(土) 08:20:43.89ID:M4xHFEe4
>>185
親に隣人愛を実践させるチャンスを提供してんだよ
互いに天に宝が積める生活してんのに
もったいないヤツだ

いかなる理由であれ今死ねばおそらくそれもチャラ
パラダイスに住める保証もなくなる

死んでまで損するぜ
2015/02/14(土) 12:09:50.37ID:6Y+Z7sRN
生きるのに疲れたら樹海へGO!
189187
垢版 |
2015/02/14(土) 12:56:44.27ID:M4xHFEe4
コイツが宗教持ちじゃなけりゃ絶賛死ねばって言うんだが
(どうせ宗教上の理由で死ねませんとかグズグズ言われる)

死ねばともかく死にそこなっても入院だ施設入所だで別居できてホラお望み通り! な結末が待ってる
2015/02/14(土) 18:35:27.99ID:uhaGSVUH
カウンセリング完了。
両親呼び出し食らうことに。
何言われるのか知らないけどね…。

>>186
死にたいけどね、死にきれない。
まだ見たいこともやりたいこともあるしね。
死にたい感情は一過性なので、落ち着けばいいのだがね。

>>187
親に隣人愛か。
宝を天にの生活やけどねー、大変。
うちの宗教では自殺は罪だし。
それも思い止めている理由のひとつかな。
苦しいのは今だけと思って踏ん張ってる。

>>188
樹海か、いいかもね。
自然とふれあうのは良いことかもしれない。
2015/02/17(火) 13:16:48.45ID:amhG01T6
こいつは甘やかしたらダメな事は分かったので以後放置で!
2015/02/17(火) 14:15:03.42ID:2KxhPxNt
>>191
おう!
2015/02/19(木) 18:56:57.16ID:QOCr3wYc
こいつどうせ一人で生きるなんて無理だしな。
結果は見えてるし無駄無駄。
2015/02/21(土) 11:43:34.78ID:BEFa6w7i
こいつも一瞬だけど夢みれたんだから本望だろw
2015/02/28(土) 04:04:45.73ID:lI0C9pck
私の夫が下腿義足です。
質問なんですが、断端の毛や汗の処理ってどうされてますか?
今のところ毛は月2回ほどソイエ(女性用の無駄毛抜き)で抜くかカミソリで剃っていて、汗はかくたびにトイレで拭ってます。
何か良い方法あれば教えてください。
2015/02/28(土) 11:26:14.45ID:0KCfp07L
毛は剃らないほうがいいよ。
間違って傷つけて炎症起こすとやばい。
汗は断端袋あるでしょ?
豆に交換.。
シリコンソケットなら次第に汗はかかなくなる筈。
それくらい本人に調べさせなよ。
197195
垢版 |
2015/02/28(土) 20:49:58.43ID:lI0C9pck
毛があると義足のシリコンカバーが付けにくいのと、不快感があるので剃っています。
どうやら剃るか抜く以外は方法なさそうですね。
10年以上義足ですが汗は普通にかきますよ。
仕事柄、義足ユーザーの方と話すことがありますが、いまいちいい方法は見つからなかったので、旦那の代わりにここで聞いてみました。
ありがとうございました。
2015/03/01(日) 14:05:42.77ID:cYRmcMlH
PTBにした方が負担少ないよ。
断端袋交換ですむし。
それに断端袋使ってると自然と磨耗で毛は薄くなる。
2015/04/12(日) 23:06:54.26ID:ZUzDBaM/
一年半前に事故に遭い股関節を骨折したり右足を大腿から切断したりと重症になりました
今は辛うじて歩ける程度であり、社会復帰はまだ出来ていません
そこで質問なのですがどんな職に就いていますか?
あと足が不自由でも出来る趣味って何でしょうか?
テレビ視聴や読書、ゲームなどを暇な時にしているのですが楽しめません
最近は何が楽しいのか分からないです
2015/04/12(日) 23:10:42.79ID:ZUzDBaM/
言い忘れていましたがまだ仮義足です
リハビリが始まったのは大体一年前からです
2015/04/13(月) 10:10:08.62ID:+R1kdoP+
私は両下肢不自由(2級)。
プログラマの仕事してます。

体調が物凄く悪いので、フルタイムではなく、ハーフタイム(昼から)にしてもらってます。

趣味は…鬱等の精神疾患もあり、楽しめてないです。
2015/04/22(水) 00:59:38.15ID:2gLnfL8X
聴力障害と難病持ちで昨日のような低気圧悪天候にはむちゃくちゃ弱い
体調不良になる
幸い金銭には困ってないからいいけどマイペース生活で出会いがない(´;ω;`)
投資で小遣い稼ぐぐらいで外出をよくするぐらい
都営パス持ってるから交通費は無料なのが幸いして秋葉、新宿、渋谷などによく行く(。>ω<。)
皆さんは職場だから出会いとかやっぱりあるのかなぁ?
2015/04/22(水) 17:17:24.10ID:NBXP9UBi
>>202
聴力とか出会いは無理だよ。
だってまともにコミュニケーション出来ないでしょ。
普通の人は視覚聴覚麻痺は対象外。
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 18:56:42.59ID:4gMLKvx2
>>203
豊川悦司と常磐貴子の
『愛してくれと言っている』ってドラマがあってだな。
2015/04/22(水) 19:11:13.00ID:6kYJU531
聴覚障害者相手の訓練校でも行ってみたら良いんじゃない
都内住みみたいだし、聾学校卒業した子達が行くようなところなら
若い子と出会えると思う
 
健常と付き合いたいなら、大学の手話サークルのボランティアとかはどうかな
 
2015/04/22(水) 22:24:52.46ID:NBXP9UBi
>>204
ドラマになに期待してんのw
欠損と内部以外はキモいから無理だってw
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 23:55:44.95ID:RWXobymA
>>206
いや欠損もきついわ
切れた部分のぐにゅってなってる感とかめっちゃ嫌だもん
さわると脂肪?でぶにゅぶにゅ
だし気持ち悪い
内部は見えないからまだましかな
精神と知的と発達は論外だけどね
2015/04/23(木) 03:09:57.37ID:ErREdL8f
>>207
欠損ってお前が知ってる奴だけだよ。
欠損も聴覚も職場には居るけど欠損の人そんな事無いしな。
でも聴覚はアウアウアーって感じできもい。
仕事以外では誰も話しかけないよ。
2015/04/23(木) 09:11:48.47ID:Zq8s863A
中途で欠損した奴は
心の一部も欠損してると認識してくれよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 10:46:09.96ID:/VpyHWxt
>>208
欠損部見たことある?
あれはきついって
2015/04/23(木) 11:28:21.96ID:JQXElC5E
つか
先天の欠損と後天の切断がごっちゃに語られているような希ガス
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 12:25:09.68ID:/VpyHWxt
>>211
そういうことか
先天性欠損はまだましかなぁ
でも後天性欠損はきついものがあるよね
ぐにゅうってなってるし
無理やりちぎって無理やり縫ってる感がすごいよね
命を救うために切ったり事故で切断されたりしたんだろうけど見てるのはほんとに不快
2015/04/23(木) 12:36:22.30ID:ErREdL8f
片麻痺とか聴覚とか視覚とか無理w
だって知的障碍者みたいだし。
片麻痺とか真っ直ぐ歩けないし涎とか垂らしたり…
聴覚は言葉変だし視覚は目クラでキモいし。
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 12:41:50.92ID:/VpyHWxt
>>213
確かに
そう考えると内部以外はきついね
まぁ障害がある時点で内部もアウトだけどwww
順位で言ったら内部>片麻痺>先天性欠損>聴覚障害>>視覚障害>>>後天性欠損
って感じだよな
2015/04/23(木) 13:08:53.53ID:Zq8s863A
内部は種類によるが
透析とかだと、週に2-3日は動けないから一緒に居るのは大変
消化器系の癌などで人工肛門になってると、いろいろとアレだ
エイズなんかだと、何をするにも感染しないかと気を使う
心臓疾患も食い物に気を使って大変だ 
 
池沼やキチガイや奇形は問題外としても
健常と付き合うのがいちばんなんだってJK
2015/04/23(木) 13:54:29.15ID:ErREdL8f
>>215
エイズが障害とか止めてw
殆どが自業自得じゃん。
2015/04/23(木) 14:36:50.39ID:ErREdL8f
>>214
まあ俺も内部なんだけどなw
いつ死ぬかもしれないしな。
内部>欠損>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>方麻痺
>>>>>>>>>>視覚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>聴覚

って感じだろ。
視覚は点字だけど喋れれるしコミュは大丈夫だけど聴覚はきっついな。
何喋ってるかわかんねえし。
一般人が手話とか使わねえしな。
見た目とかじゃなくてもう中身がダメw
2015/04/23(木) 14:43:08.95ID:Zq8s863A
中身がダメなのは字の如く内部だろ
頭がダメなのが池沼
 
聴覚は、五感の1つについて障害があるだけ
親や仲間との関係にもよるが、聴覚は良い奴が多い
2015/04/23(木) 14:45:22.95ID:nvad3bJc
内部は子供に遺伝しそうだから
DNA的に無理。
2015/04/23(木) 15:07:23.21ID:ErREdL8f
>>218
なんかしつこいと思ったら聴覚かw
図星で腹立ったん?
電話とかで話せんやろ?
俺は全力疾走できへんくらいや。

ずっとアウアウアーいうてろw
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 15:22:31.20ID:g8D1IjBi
俺も一番マシなのは聴覚だと思う。
聴けない、喋れないけど、見た目は健常者で介助なしで外出も可能。
寡黙な人や職人みたいな感じ。
最近は、車も免許取れるんだっけ?
長時間労働もガンガンできて、体調不良の縛りもない。
うらやましいわ。
ってか俺も1週間ぐらい言葉を発してない気がする。
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 17:16:00.20ID:/VpyHWxt
>>217
いや視覚は介護することが多すぎるからしんどい
欠損は先天と後天で分けるべき
後天は気持ち悪さがえぐいから

中身で言ったら障害者なんて全員腐ってるんだからいいっこなしでw
2015/04/23(木) 17:46:13.31ID:ErREdL8f
>>222
よっ、アウアウアーw
アウアウアーはやっぱ童貞?
結婚は無理なのは分かってるから死ぬまでに筆下ろししときなw
やっぱ姫に頼む時は筆談?
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 18:08:13.96ID:bWhfoMUJ
歩いてて嫌がらせされたのを隠し撮りして、チューブにアップした。
2015/04/23(木) 22:49:32.36ID:JDNhPVF6
視覚障害者は他の障害より頭一つ抜けて優秀、というか自立しているというイメージがある
福祉なんてない昔からアンマやゴゼで自力で生活してきたんだし
まあ、ちょっと前に変な事件があったし駄目な人もそれなりにいるんだろうけど

一番キツイ(本人・他人の両方に)のは言語障害のある麻痺じゃないだろうか
麻痺は池沼と間違われるし、耳は正常だから嫌な言葉も理解できるのに
言い返せない・やり返せないのはつらいだろう
なにより見た目が悪いし

聴覚障害者はつんぼ桟敷という言葉があるとおり、
目をつぶれば嫌な情報が完全シャットアウトできるし、ある意味究極の幸せ者なんじゃないだろうかw
俺は頸損だけど、嫌なことを言われるといつまでも頭に残ってイライラするんだよな
健常だったころはこういう"嫌な記憶が心身に溜まるような感じ"なんてなかったのに
これってメンヘラ圏に足を踏み入れかけてるんだろうか?
カタワのうえにメンヘラなんて最悪だわw
2015/04/23(木) 23:27:44.80ID:tgBK+fQ+
>>225
言語障害のある麻痺なんだけど、看護士にわざと聞こえるように嫌みや皮肉を言われたり、男看護士にはセクハラ紛いの事言われたり、八つ当たりをされるのはしょっちゅうだよ
自分の性格に問題があるというより、うさばらしにサンドバックにされてる感じ…
介護士や療法士、医者は無いのに看護士はしてくる
おかげで看護士が嫌いになった

日常生活でも、咄嗟にお礼が言えないのが辛い
2015/04/24(金) 00:22:58.05ID:SoXHaz0d
>>222
俺は事故で足切断したのだけどこれには同意だわ
筋肉使わないからぶよぶよだし、傷痕もエグいからな
自分で軽く引くのだから他人からして見ればドン引きなのは仕方ないと思ってる
2015/04/24(金) 00:23:12.98ID:y4L7Bbqq
たしかに看護師は怖いなw小学校にいた怖い先生的な怖さを感じるw
死ぬまで定期的に病院にご厄介になる体になって感じたことだけど、
単発の患者と慢性の患者では態度が違くないか?
単発の患者は"お客さん"で、慢性の患者は"厳しく管理すべき囚人"って感じ
いわゆる障害者への見下しとはまた違う、駄目人間への見下しのようなものを感じる
別にだらしない生活してこんな体になったわけじゃないのにな
2015/04/24(金) 00:27:49.72ID:y4L7Bbqq
>>227
切断マニアには出会ったことある?
ネット見てると切断マニアってゴロゴロいるように見えるんだけどw
2015/04/24(金) 00:50:45.84ID:khv3Qs84
そういう意味では聴覚障害は便利だなwww
でも補聴器付ければ周囲の雑音がない音なら聞き取れるけど
電車の音とアナウンスは聞き取りにくいから大変
補聴器なかったら聞き耳元で話してくれないと聞こえないぐらいの難聴だけど
行動は自由だし、食べることに困難なことはないし、買い物も自由だし
ただ、難病と兼ねてるからその点が辛いだけだけど(゚∀゚ )
2015/04/24(金) 01:12:58.55ID:SoXHaz0d
>>229
へ〜そんな特殊な性癖を持ってる人なんているのか
初めて聞いたわ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 03:20:55.28ID:K0fwNcgb
>> 225
>> 227
 おまえらも健常者のときはバカにしてたりからかったりしたんだろ。ざまみろ。もっと苦しめwww。
2015/04/24(金) 11:41:44.76ID:tFjhnorn
健常の時は、むしろ無関心かな
美化された障害者像を植えつけられてるから
そんなもんだ程度にしか思ってない
実際に障害を負ってから、障害者を取り巻く汚い現実に驚愕し落胆したわ
2015/04/24(金) 13:50:57.70ID:TiocWCdM
こないださぁ、電車で優先座席に座ってたんだわ。
そしたら、向かいの優先座席に座ってたとても達者そうなババァ共がこっちを見ながら大きなよく聞こえるひそひそ声で
「こんなとこ座って...」
「あ、寝たふりしやがった。」
「仮病まで使って...」
とか延々言い続けてるのw

一応、おいら内部だけど2級なんだよねw
2015/04/24(金) 16:10:34.10ID:08X2zE6J
外部でも目立たない聴力だと優先席に座るのが良いのか悪いのか不明でこまる
まぁ、披露している以外は座るけど♪
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 18:52:02.47ID:uWsEqVox
>>235
聴力とかは座る必要あんのか?と思ってしまう
別に疲れやすい訳じゃないんだろ?
内部でもなんでもそうだけど座らなければすごくしんどい人以外は優先席に優先的に座る権利はないと思う
2015/04/24(金) 22:55:47.87ID:+kAKu/w8
先天と後天って直ぐに分かるよな。
先天ってやって貰って当たり前でお礼も謝罪もし無いし。
人間の屑だってわから無いのかね?
2015/04/25(土) 00:53:12.50ID:jl76A2m1
先天も親次第
2015/04/25(土) 05:27:41.79ID:C7aSyhg3
>>237
それは人によるだろ
先天の軽度知的障害や聴覚障害の人などと働いたことがあるけど全員穏やかだったし逆に気を使ってくれた人が大半だったぞ
ただ、精神の人は仕事には甘かったりしたが……
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/25(土) 09:34:01.75ID:RFL23HTc
後天とは普通は言わない
中途と言ったほうが本物っぽいぞ
 
>>239
先天の軽度知的障害や聴覚障害の人などと

お前は選り好みした偏ったこと吐いて無いで、先天の重度池沼=本格派、と2年くらいやってみろよ
心眼開くから
2015/04/25(土) 12:01:14.93ID:2kck9G1y
>>237
同意
先天は甘え過ぎ。
人間の大切な物を持って無い
2015/04/25(土) 16:33:11.92ID:+SDYrrNv
そこは感性の問題なような
先天でも中途でも人によるんじゃないの

すげー鈍感なヤツだとかなり時間が経ってから
「あれはお礼を言う/謝るところだったかも」ってなって
タイミング逃しっぱなしらしいよ
2015/04/25(土) 19:34:34.56ID:C7aSyhg3
>>240
うん、だから人によると言ってるじゃないか
流石に重度の精神障害の人なんかはツラいとは思うよ
ただ全員がそうじゃないというのを言いたかったんだ
2015/04/25(土) 19:56:11.15ID:UmcMmYtK
重度身障あって、介助が必要。
精神疾患もあり。
精神悪化で再休職するはめになった。
もう詰んだ…。

正直なところ、もう何もしたくないし生きたくもない…。
2015/04/25(土) 20:01:36.80ID:isDXCLsr
前みたいに正常位でガツガツSEXしたい。
2015/04/25(土) 22:57:47.56ID:nhUPGNBj
>>244
死んで楽になりなよ。
誰も君を引き留めないし寧ろ無駄に福祉で金がとんでいくのは勿体ないから死んで。
2015/04/25(土) 23:18:31.39ID:jl76A2m1
うざい健常者の書き込みってすぐ分かるよな
2015/04/28(火) 10:13:02.38ID:HGVKe53Y
精神は生きてる価値無いのになあ。
それでも生きようと年金詐欺る事しか考えて無いからなあ。
2015/04/28(火) 10:27:44.18ID:OKQLwUbz
>>248
それって、重度身体障害で精神疾患持ちの私も含むの?
2015/04/28(火) 10:54:06.74ID:GVIX1Qtb
>>249
含まない理由がわからないよ。。。
2015/04/28(火) 12:22:11.15ID:gpMyQzCi
>>249
勿論お前も生きている価値なし!
2015/04/30(木) 16:40:37.84ID:/3Wo71eW
精神とか普通恥ずかしくて生きてられないんじゃないの?
なんで生きてるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/30(木) 16:51:26.62ID:Ua3lbkS/
スレ違いでしたらすいません
事故後遺症のため足底板を採型しました。
協会けんぽに申請して7割還付されると説明受けましたが、おおよそ何週間後、何ヶ月後くらいなのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/30(木) 17:14:07.70ID:SSIhDhiE
どうせクズばっかじゃねか。
2015/04/30(木) 19:46:08.19ID:/3Wo71eW
>>253
書類出して3ヶ月くらいだろ
窓口でなんで聞かないの?
池沼?
2015/04/30(木) 19:50:16.40ID:jdkbjKoJ
>>253
おおむね3ヶ月後
257253
垢版 |
2015/04/30(木) 21:03:01.91ID:Ua3lbkS/
郵送だったので窓口では聞く機会がなく。業者は曖昧な返事でしたし…

整形ではない医療関係者でして、この分野には勉強不足でした
職場復帰できてるので頭は大丈夫だと思います

ありがとうございました
2015/04/30(木) 23:13:57.35ID:/3Wo71eW
>>257
いやいや電話で聞け無いくらいコミュ症なのか?
2015/05/02(土) 17:28:42.94ID:9C2hwb9/
↑コミュ障
2015/05/03(日) 00:55:11.88ID:i17duLYY

2ちゃんでマジレスカッコ悪い
2015/05/03(日) 01:21:44.82ID:HxGk7P8S
言語障害で電話できないってオチだろ
262たつろう
垢版 |
2015/05/10(日) 07:47:06.68ID:BlD0WDvB
いずれは支えなしで歩きたい。
2015/05/12(火) 08:49:38.60ID:vqLMJbPa
普通に歩いたり走ったりしたい。おしゃれしたい。恋愛したい。
全部無理だけどね。
2015/05/12(火) 10:13:23.69ID:3GNEzmne
切ないねぇ
私も恋愛したい
2015/05/13(水) 03:25:13.30ID:lAKWuMOY
ここの人はどんな趣味がある?
人によって出来る、又は出来ない趣味があるだろうけど参考に聞きたい
ちなみに自分は料理くらいしかないです
2015/05/13(水) 16:03:25.90ID:Br/CUdLM
自分は自動車の運転をして自由にあちこち行ってみたい。
視覚障害者だけどね。
2015/05/13(水) 19:59:55.00ID:j5JmQaGB
>>265
モバイル(カジェット)、料理、買い物、ウィンドウショッピング、価格調査、寝る
2015/05/17(日) 14:31:33.30ID:AruUmiPY
皆さんはどんな仕事をしていますか?
2年ほど前に右足を切断したばかりなので参考に聞きたいです
自分は今のところは事務仕事をしています
2015/05/17(日) 15:28:24.46ID:mU4ckDPp
今、365連休中。
2015/05/17(日) 15:50:26.42ID:BDgawbAk
2年間童貞中
2015/05/17(日) 20:12:29.46ID:lgK8HPL+
株、FX
2015/05/18(月) 08:30:33.42ID:DEKs4ESs
働けるだけマシ
2015/05/18(月) 08:37:05.76ID:ElZlUSBq
自家発電できるぜよ
2015/05/19(火) 19:33:08.50ID:YMC75+S/
恋愛スレの佐村河内小保片は
現実がみじめな分、2チャンネルで嘘八百を吠えまくりw

ちんぽもカタワ、あたまもカタワで
身体の方もウンチ・ションベンたれ流しw
2015/05/25(月) 00:13:36.28ID:IHjJKkE2
死にたい
2015/05/25(月) 16:44:40.11ID:Q0p41lct
池沼に引っぱたかれて眼鏡落ちて補聴器の調子悪くなった
暴行罪だけど現行で捕まえてから警察に来てもらわないと行けないと今日相談したら言われた
突発的なこと&ダッシュで逃げる池沼相手にどうしろと
結構重い荷物持ってたし
池沼は外出るなよ
もちろん責任は本人にだけど、腹立つから親にも転換してやる
って見つけられないから泣き寝入りだけど(つд⊂)
2015/05/25(月) 19:39:37.40ID:EyiCqxGO
おんなじ障害者だから知的にも寛大で居たいんだけど、現実問題難しいよね。特に他害と排泄物どうにかしちゃう系
車椅子の知的なら寛大でいられるんだが
2015/05/25(月) 21:43:35.51ID:bWm9Fl54
わかる。
付き合いかたが難しい。

身体も弱り、リハの効果も薄くせいぜい悪化を抑えている程度。

今日は少し動いただけなのにもう気持ち悪くなるくらいな状態。
例えるなら、二日酔いの酷い状態かな。

もう疲れたわ。
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 04:24:22.56ID:rj2SqC4V
障害者装いわいせつの疑い 無職男逮捕
2015.5.27 23:53

神奈川県警藤沢署は27日、身体障害者を装って付き添ってもらった中学女子生徒にわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつの疑いで、

同県鎌倉市常盤の無職、玉高利正人容疑者(43)を逮捕した。

逮捕容疑は平成23年3月28日、同県藤沢市の路上で、当時13歳の中学1年の女子生徒に
「身体障害者なんです。靴のひもがほどけたので結んでくれませんか」と声を掛け、
市内のマンション外階段まで付き添わせ、わいせつな行為をした疑い。

署によると「覚えていない」と容疑を否認している。玉高利容疑者に障害はないという。

昨年12月ごろから、市内で10件以上の同様の声掛けがあり、周辺の防犯カメラに玉高利容疑者が写っていたことから浮上した。

http://www.sankei.com/affairs/news/150527/afr1505270066-n1.html
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 12:09:45.15ID:QG4kbSR1
おいしい思いしたんだろな。たぶん精神病院入れられるぞ。無駄だから死刑にしちまえばいいのによ。
2015/05/31(日) 17:38:15.27ID:7lrlbykG
恋愛スレの発達障害+車いすのほら吹き佐村河内小保片は

他人・社会に対するねたみ・ひがみから1日中飲む・食う・女・金の自慢を
2ちゃんねるに粘着して書き込んでいる

すべてがねたみ・ひがみの感情からの妄想・ウソ八百!!!

加えて化け物顔できたねえ不能のチンポのくせに恋愛恋愛だと叫んでる!!!

こういうヤツが障害者タタキの原因をつくっている
2015/06/06(土) 01:02:10.55ID:0L7AEVis
祖父を亡くした…。気持ち落ち込むわ。
葬式どうなるならもあるけど。

自分の心の整理もつかない。
2015/06/06(土) 06:48:54.74ID:M540mN3U
>>282
俺はとっくにジジババ全滅してるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 09:09:30.35ID:8HMPlHD+
健常者になって普通に生きてみたい。
走りたい。ジャンプしたい。買い物したり外食したりオシャレしたい
2015/06/06(土) 09:55:31.07ID:wrKc2KJ8
>>284
どんな障害?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 17:14:42.36ID:YjMC4iop
>>285
ビッコカタワ。
普通に歩けて普通にオシャレしてる人が羨ましくもあり、惨めな自分と比べて鬱。
2015/06/07(日) 17:24:30.24ID:H7HRP9zK
>>286
自分は片足を大腿から切断した者だけど、ジャンプと走るの以外はやれば出来るよ
リハビリしていた時の担当の理学療法士さんが言っていたけども、障害者だから出来ないってことは殆ど無いとアドバイスされた
前向きにならないと何にも出来ないよ
2015/06/09(火) 18:06:42.99ID:zFHzBeTt
>>287
この身体を受け入れて前向きになるにはまだ時間がかかるかも。
生かされた命なんて思えず、死んでた方がましだったって気持ちが消えない。
2015/06/10(水) 00:54:49.84ID:g7WRSulC
>>288
そうやって悩めるのも贅沢だよ
障害で難病で植物人間状態にの人間だっているのだし
幸い自分はCINCA症候群と難聴だけど身体自体は動けるから自由に行動できる
障害難病は辛いけど不幸せではない
30間近の童貞ですがw
2015/06/10(水) 06:19:14.60ID:3Is19gYP
>>289
つんぼはは一生童貞だろうね…
2015/06/10(水) 09:35:05.79ID:7Bm4SGzE
>>289
無駄に頭が無事な方がつらいよ。脳死で何もわからなければ苦しまない。
家族がいたら大変だろうけど。
前向きに生きてる方は素晴らしいと思うけど私は無理。受傷から一年、生き地獄から解放されるには死ぬしかない。
デブでブスでカタワで身体障害なんて生きてる価値ない。
2015/06/10(水) 20:22:13.08ID:gAyHrUvf
>>291
大丈夫
デブでチビで知能遅れの30童貞でも気楽に生きてるからw
一生童貞なんて嫌だぁ〜(´;ω;`)
2015/06/10(水) 22:53:15.51ID:Hl6XH0Rv
>>292
ダメだったら風俗でいいじゃん
2015/06/10(水) 23:07:13.42ID:gAyHrUvf
>>293
風俗怖い
バッグにヤーさんが居るんでしょ?
今言う草食系男子wだから処理は無臭動画の自慰で充分幸せ
出すだけの行為にウン万円払うなんてバカバカしいwww
節約家だし
2015/06/11(木) 00:06:00.88ID:ujBSN6kg
>>294
まあ価値観は人それぞれだからね
2015/06/12(金) 23:24:12.66ID:zM5ILpdS
>>294
待ってるだけじゃ一生童貞だと思うけど
2015/06/16(火) 00:05:49.64ID:N0TV1kID
>>296
童貞ってでかでか書いた服でもあったら着て繁華街うろついて見るわw
難聴だから補聴器外したらほぼ聞こえないからセクースできない(´;ω;`)
2015/06/16(火) 00:39:02.94ID:PouwG5nf
>>297
自分は下肢障害だから相手に協力してもらわないときついけど難聴って行為にそんなに影響あるもんなの?
2015/06/16(火) 10:29:54.99ID:d6EgocDb
セックスすら出来ない人生なんて生きてる意味あるのかな?
2015/06/16(火) 10:41:16.79ID:nH2NKyjE
障害者にとって二次元は心強い味方だよな。
2015/06/16(火) 17:51:02.13ID:u/AvikJE
>>298
いや、風俗すらいってことないけど
シャワー浴びたり、風呂入ったりマットプレイとかまず無理だろ
耳カプOPしてもらいたいけど補聴器あると無理だろうしw
そんな自分の日課は無臭動画で自慰です(´;ω;`)
二次も良いよね♪
2015/06/16(火) 17:57:44.11ID:lip+JzQt
>>301
難聴でシャワー浴びたり、風呂入ったりマットプレイが無理って
どういうことなんだい
2015/06/16(火) 18:26:18.02ID:u/AvikJE
>>302
いや、補聴器ないと聞こえないから…
補聴器防水じゃないし防水でもシャワーとかは無理でしょって話
2015/06/16(火) 19:00:48.13ID:lip+JzQt
耳が聞こえないとセックスできないなんて初耳。
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 20:14:14.66ID:gEhNgwBb
>>303
声聞きながらじゃないとセックスできないの?
難聴者とセックスしたことあるけど普通にできたよ
補聴器は外してた
2015/06/16(火) 20:22:53.13ID:u/AvikJE
えぇぇぇ!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
コミュなしでセックスって淡白過ぎて萎えない?
風俗に数万出すのに足掻き声(作り)とか聞こえないと嫌だなぁ
まぁ、難聴者でも結婚して子供産んでる人もいるけど
ブレイクスルーでみたw
2015/06/16(火) 20:37:32.23ID:BIxBGs5f
足掻き声なんて聞きたくねえよ
どんな声だよ
2015/06/16(火) 20:45:22.48ID:0nFCJT9w
この時期体調悪い、手術したところが疼く
2015/06/16(火) 20:46:15.12ID:u/AvikJE
>>307
えっと無臭動画で演技している声www
2015/06/17(水) 12:12:02.47ID:YBLop4Q6
足を掻く時の声ですか
マニアですね
2015/06/17(水) 21:09:39.26ID:+v3dncDc
シャワー浴びる前に補聴器のこと伝えて、シャワーの時だけ外してシャワー終わったらまた付けてすればいいんじゃない?
2015/06/17(水) 21:15:02.24ID:ecJlEMhP
イヤフォンで喘ぎ声常に聞いてればいいんじゃね。
2015/06/17(水) 21:44:36.63ID:3eCi8rQz
>>312
お前天才かよ
2015/06/18(木) 02:19:21.83ID:XyeKTiXT
死にたい
2015/06/18(木) 19:45:21.89ID:Z+o/Dn59
>>314
(゚∀゚)イ`
まぁ、先ずは落ち着いて寝ろ
2015/06/19(金) 17:10:42.23ID:F5adG8s4
痛くてきついわ。

痛みがひどいときってどうすりゃいいのかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 17:16:54.40ID:3MZ05WUu
俺は息が苦しいときはコンクリートの壁思いっきり殴ってるよ
2015/06/19(金) 19:29:34.09ID:fmQmSBFl
痛くて暴れたり痙攣すると余計に痛くなる罠。

足の痙攣止まらない。
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 05:59:54.93ID:UyJce2v6
>>309
 単なるエロ動画の見過ぎ男やんけ。
 そんなもん見てもHしても快感なんて無い障害やしな、今の俺。気持ちいいなら風俗行け。障害者用のデリヘルあるし呼べばいいw

 
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 21:57:10.45ID:W7Z20nF+
恋愛スレの佐村河内小保片は
エア彼女専門だ
空気で膨らませるやつだよ\(^o^)/
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 11:38:23.86ID:sYN6iQnH
>>316
2015/06/27(土) 21:07:45.99ID:egy8XkCn
>>321
すでに頼りっきりです。

睡眠薬と鎮痛剤に酒という最悪なパターンもやってるわ。

それでもγ少ないからまぁいいかと思ってる。
2015/07/08(水) 21:27:27.80ID:KZd829H6
今日、ハロワでウンコしてやったぜ〜
ワイルドだろう〜
2015/07/09(木) 01:14:15.12ID:Ik8C/4BT
流したんだろ?
2015/07/11(土) 12:58:02.78ID:704n8qoR
ウォシュレット付いてないと、うんこカスが肛門に残って気持ち悪いよね。
2015/07/11(土) 21:28:28.54ID:xqfvvDW2
>>325
いえる。
トイレもウォシュレット出ないと困る。

あと、踏ん張れないから自力トイレも結構大変。
2015/07/23(木) 22:19:54.06ID:SggHYeA9
この身体で仕事するのキツいもう無理…
2015/07/24(金) 00:18:36.74ID:wB5pwZ1+
普通のからだの人でも仕事大変なのに障害抱えてちゃもっときついわ。

もう嫌。
2015/07/24(金) 15:33:54.11ID:ZNUnXCjF
過去に仕事してたけど仕事で嫌な上司から精神的攻撃受けて自主退職ないなった
で、今は貯金切り崩して生活
障害者住宅で管理費だけで済むので安いからいいけど貯金尽きたらナマポ受給する
年金は勿論払っていないw
2015/07/27(月) 22:16:49.98ID:TXB3K2MD
死にてえなぁ
2015/07/28(火) 00:12:45.04ID:8QPcCAsi
>>329
税金の無駄だから死んで
2015/07/28(火) 00:35:44.17ID:JifiIgg5
障害者住宅ってなんぞ?
今、家賃8万だから都営や区営に引っ越したいなとは思うが
2015/07/29(水) 18:58:56.98ID:6OxObuO9
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 22:18:33.30ID:9GDVkWTd
>>332
 知らないのか!お前はマジ障害者?完全バリアフリーの住宅。そこまで必要ない症状かんかなぁ。東京ならあると思うけど…
2015/07/29(水) 22:31:35.97ID:Ro0xQQqB
>>334
いやいや、障害者に配慮された住居ってのはわかるが、そんな住居に住まわせてくれるサービス?というか管轄はどこなん?
都内在住だけど都営や区営住宅の応募の際に優遇される位しか知らんのだが
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 22:33:26.77ID:9GDVkWTd
>>326
俺、シャワーボトル。ウォシュレット付いてたけど移りにくいし邪魔で移りにくいし外した。
 ハンドソープと綿花で泡立てて拭いてタオルでサッパリ。以上。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 22:42:54.24ID:9GDVkWTd
>>335
 そりゃ区役所とかの福祉科になるわ。大阪は福祉市営住宅。地元の役所に5月?に応募して抽選。どんな障害か分からんが風呂は広いくて入り口フラット。俺は賃貸マンションだけどな。東京都のHPに乗ってるんじゃね??
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 22:43:51.25ID:9GDVkWTd
ミス。移りにくい2回いらんな…
2015/07/29(水) 22:59:47.26ID:Ro0xQQqB
>>337
サンクス、見たけどあっても車椅子対応の都営だけで障害者向けや対応とはうたってなかったよ

区役所の福祉課には装具補助券の再申請に行った際に聞いてみたが管轄だって言われたな、普通に都営なり区営なりの申込みしてくれって、審査で考慮されるからと
3級内部だからかね、厚生2級の年金受給してるからとか理由あんのかな
2015/07/29(水) 23:00:45.95ID:Ro0xQQqB
悪い誤字、管轄外って言われた
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 07:31:49.85ID:0eRBdESj
>>340
 俺、誤字だらけ〜。
まぁ自治体に寄るからなぁ。厚生2級とか関係ないと思うけどどやろ?ここでゴチャゴチャ言ってても前に進まんしまず申し込みだね。
2015/08/04(火) 19:57:32.09ID:bmax9x17
>>331
だが。断るwww

>>332
障害者向けの募集で入居できる住宅
管理費約10kのみで暮らせてる
港区なw
初応募でいきなり当選した
2015/08/22(土) 22:26:28.67ID:HsKtxs7j
みんなは仕事についてる?
自分は2年前に事故に合い片足を切断、現在はデスクワーク職に就いてるのだけど、最近になって注意欠陥障害かもしれないと思い初めてきた
こんな自分にはどんな職が合っているのだろうか・・・
2015/08/22(土) 22:36:03.04ID:+UaUB85l
プログラマもやるし、開発のリーダやることもあるよ。

でも、何かと限界なのよー。
2015/08/23(日) 01:23:52.65ID:rvh0EFAU
死にたい
2015/08/23(日) 21:57:38.58ID:smQTOUay
しにたいというか、らくになりたい。
2015/08/28(金) 00:46:35.92ID:RSoc0fg4
365連休中。
2015/09/01(火) 00:51:14.31ID:X4PCkprl
体調悪いまま九月になってしまった…
無事年越せますように
2015/09/12(土) 01:10:42.11ID:1QGF2VCt
死にたい
2015/09/12(土) 01:11:42.98ID:rrlEBtrk
私も。
2015/09/12(土) 07:02:11.85ID:KVbxHDlO
死にたいというか完全に死に体
2015/09/16(水) 16:27:29.49ID:zfiel9zp
        、 (({{l|{il|il|{iil|!{l|l|!i!}il|!i}!!''
        ゞi!{l|l|{!i!i!{il|i}lill|i}li!|{i!l}|l|i}''!
        iii|l|l,〆^~´´``````ゞ、::ii{ili!i!ゞ'
       .ゞ'            `ヽゞiilliiゞ'!
      ./               ヾii!!i!ll|}}
      /                 ii!i!i!|l|l|}
    〆                  {i!i!l|l|l}
    _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||||!ii:: 、ヾil|i!i!}
  /´ .i __`≡≡≡´   ___   驫辷ii{}} __
  .l   <_●冫 l i l   ∠_●__>  l  ll||'~ )
  ヽ、 i   // 〈 ヽ、       .ノ   l|l  ./
    l´´´´ /   ヽ ` ‐‐‐--‐ ~     ii /
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 20:11:13.44ID:gr3T8L9O
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
2016/02/13(土) 16:55:49.07ID:vmOR0gpe
疲れた
2016/02/16(火) 18:17:32.76ID:4ADenzUr
>>353
その補助金の半分でも良いから直接給付した方が効率的だろうな。
上級国民がピンハネする口実が無くなるからそうはならないだろうが。
2017/01/18(水) 07:16:12.36ID:2a6KJIWg
身体障害者一級で特殊寝台の補助金が15万円ぐらい出たんで特殊寝台買ったけど
組み立てが自分でやらなきゃいけなく
こんな重くて大変なの自分でなんか組み立てらんないからうちに届いてすぐに売っちゃったよ。
2017/01/28(土) 06:01:20.13ID:QoouGSK3
>>356
ヘルパーさんは手伝ってくれなかったの?
2017/01/28(土) 09:22:23.93ID:V6lwNrZI
>>357
特殊寝台買った店の人にも担当の人はいますかって言われたけど役所からは何にも言われなかったし
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 09:07:05.47ID:LnjWbdyn
わかるかな?

・私は、数ヶ月前から突然、俗に言うところの「50肩」なってしまいまして。いや〜人並みにこういうのは来るんだなと笑ってしまいました。
海外生ではありましたが、CBDオイルを試した次の日です。車のシートベルトが引けるようになっていました。ありゃ??
自分では気付かなかったんですが、仕事の同僚から「シートベルトに手、届いているじゃん。」こう言われハッとしました。
そうです。多少の違和感はありますし、完全に痛くないわけではないんですが、肩が動く・・・・。おーーーー!でした。

・1つの疑問から、このオイルに辿りついたのですが、初めて舐めた日はスコーンと爆睡。
身体に塗ぬると、ふわーっと疲れや緊張がとれ、感覚が鋭くなり気持ち良い事をするととっても気持ちいい??
ホント、なんだこれー!?でした笑

・お身体をお借りしてヌリヌリ施術をすると、いつも以上に気持ち良いそうで、うつ伏せになるとほぼ皆様ヨダレ垂らして解放され落ちていました*\(^o^)/*
そうなると施術の変わり方も凄い♪
もう、やった!みつけた!とガッツポーズです笑

・CBDオイルを試していますが、毎日夕方になると胃がシクシク痛んで

・数時間続く痛さが急に(無くなったわけではありませんが)かなり楽になった

・87歳の母の足に褥瘡が出来て、悪化する一方だったもので思い切って入院させて治しちゃお!
と約40日間の入院をしたんですね……(中略)
…なんとか元の状態に戻って欲しくて、CBDオイルをせっせと飲ませました。
CBDオイルは舌下吸収なので、飲み込むことができない母でも大丈夫なんです
退院してから二週間ちょっとになりますが、何となくなんですけど目に力が出てきた感じがあります。
声も少し出てきました。
少しは改善してきたのかな?

・CBDオイル
効きました!
かなり効いてると実感します笑

・服用して効きはじめると
凄くリラックスして
不穏な状態からも解放される感じですね!
その落ち着きが睡眠に繋がる様な気がします。

・嬉しい副作用に遭遇しました。頭が冴えてきました。ものを思い出す能力が以前より良くなりました。

・文章を書くのが楽しくなっています。これは脳細胞の炎症を抑え、神経細胞の修復を助ける作用があると医療大麻の真実に書いてありました。わずか2週間の摂取ですがこれは本当だと実感しています。
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 04:28:39.74ID:nfTTrFEG
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C62T2
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 02:04:58.17ID:cT7gBJbk
こちらには初レスです。
本当にすみません。いい歳して酔った勢いで書き込みます。
私は生まれつきの障害者です。でも確実に一般的にいえば軽い方だと思いますが
きっと皆さん同様の幼少期はイジメられ、たぶんトラウマかな?
大人になり、奇跡的に結婚もできましたが、、、やはり時々、死にたい病です。
障害者は重い軽いに関わらず、みーんな辛い思いは共通だと思います。
何で自分は生まれたのか。
自分は生きている価値があるのか。
親や唯一の友人に迷惑な存在じゃないのか。
皆さんはどこまで本音を言ってますか?
いや、私はクソだなーきっと。
皆さんのほうが、きっと頭もいいし、人生をしっかり生きているんだろうな。
いつ死んでもいいや。それが障害者の自分の運命と思っていました。
数年前、癌になりました。
それからよく癌スレに行きますが、皆は「なぜ私なの?誰々の方が悪い人なのに」とよく目にします。
私は障害者だからか全くそう思わないのです。
逆に「自分で良かった」と本気で思っています。
唯一の友人や家族じゃなく、私が癌で良かったと本当に思っています。
んーっと、何が言いたいのかごめんなさい、わからなくなってきましたが、
私はもうアラフィフです。
若い方々が、どうか自分を責めないように、、、
障害があって生まれたけど、人生は一度っきりなので、悪いことはNGだけど
皆さん、一度の人生、我慢は無意味ですよ!
発想の転換!唯一の人生を自分なりに楽しんでくださいね!
何のアドバイスにもなりませんね。すみません、酔っぱらいの戯言でした。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 16:47:23.20ID:+kv8ql1b
セニラン2mg
ベルソムラ20mg
ロナセン8mg
ちくわ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 16:47:39.99ID:+kv8ql1b
誤爆
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 16:48:01.86ID:+kv8ql1b
川崎市長が相模原の植松支持かどうかの議論はこちらで。
【パワハラ】川崎市役所 part35【障害者虐待】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1531731281/
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 10:00:38.10ID:8aftvtC/
障害者、職場での虐待が過去最多 29年度1308人「倉庫に閉じ込め」「腰蹴られ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000560-san-hlth
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 12:09:16.15ID:8aftvtC/
<矛盾だらけの障害年金>打ち切りで生活一変 再開しても元に戻れない

昨年四月の審査体制の変更以降、三千人近くの支給が打ち切られた障害基礎年金。
国は審査の不備を認め、今秋をめどに、症状に変化がなかった約四百人への支給を再開することになった。
しかし、突然の打ち切りで生活が一変した人は多く、「仮に再開されてもかつての暮らしには戻れない」と
困惑の声が広がっている。・・・

東京新聞 2018年8月23日朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201808/CK2018082302000199.html
2019/04/05(金) 15:44:44.72ID:qtRV1+f/
ノルマでも有るのか?と疑う程。
予算が有るのか?
出さない方向に動いてるっぽいっよね
『日本シネ』とかの様に
社会問題化したいが恩恵を受ける方なので、強く言えない現状かな
2019/04/23(火) 17:34:37.37ID:xMcCqtAj
ウイイレスレに粘着する害虫
ウイイレの話は一切せず約1年前から同じパターンしか言えない発達障害
ウイイレの前はドリサカ出身
レス番185辺りからアルファラジュと呼ばれてる奴が障害者村田
得意技、ワンパターンレス、自演、猿真似、誤字、自分は質問には一切答えず相手に答えろの一点張り、すぐとぼける
これを約1年前から繰り返すキチガイ

大阪在住
名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW dfba-MKU9 [218.220.238.217])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-wlzz [182.251.254.5])
Dream league soccer 16 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1475665116/
レス番185辺りから参照アルファラジュ=今の村田本人

ウイイレスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1555413722/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1551123976/
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:42:02.70ID:B/vQ+SeB
>>368

> ウイイレスレに粘着する害虫
> ウイイレの話は一切せず約1年前から同じパターンしか言えない発達障害
> ウイイレの前はドリサカ出身
> レス番185辺りからジュと呼ばれてる奴が障害者村田
> 得意技、ワンパターンレス、自演、猿真似、誤字、自分は質問には一切答えず相手に答えろの一点張り、すぐとぼける
> これを約1年前から繰り返すキチガイ
>
> 大阪在住
> 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW dfba-MKU9 [])
> 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-wlzz [182.251.254.5])
> Dream league soccer 16 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
> https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1475665116/
> レス番185辺りから参照=今の村田本人
>
> ウイイレスレ
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism1555413722/
> https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1551123976


また思考停止のコピペの日本語不自由逃亡キチガイw相変わらずワンパターンのテンプレキチガイw
↑のテンプレキチガイのIP 180.199.52.137の愛知県住み
他力求めて逃げ回るのみのフレマ逃亡ヘタレキチガイw
おいまた涙目敗走かな?どのスレでも逃げ回るだけのキチガイwおい逃げんな捏造虚言逃亡キチガイw
2019/05/07(火) 20:27:27.66ID:CzZdWh90
>>368
テンプレ逃亡キチガイ村田涙目敗走wwwwwwwwwwwwww
2019/05/23(木) 09:02:44.83ID:fu+V/nl5
高齢者世帯の62%が1,000万円以上の貯蓄は有る様子
数億有るけど死んだ時は相続税で55%は減るわ俺
https://i.imgur.com/yLNDInf.jpg
2019/06/30(日) 21:44:25.50ID:bMuuFVBi
JRの様な大企業なのに
101km以上の長距離しか割引が無いのが不思議

身体障害者には優しくない自治体よりも、酷い扱いのJR(旧国鉄)

日本の政治と同じだと感じた
2019/07/02(火) 16:59:39.59ID:uhZ5/FA3
3月医師に診断書を書いてもらい
4月末に区役所に申請
2ヶ月ちょっと経って身体障害者手帳を貰いました。
交付日は医師が診断した日の翌日付けでした。
2種の6級だそうです
提示すればバス等が50%減額されるらしい
障害を持ってからは引きこもりがちな俺に外出の意欲を与えてくれて
ありがとう福祉制度さまさまです。

種と級ってこういう事だったんだね

身体障害者等級による級別
6級

旅客鉄道会社旅客運賃減額
第2種

https://i.imgur.com/8HeIFFO.jpg
2019/07/30(火) 20:41:30.43ID:7JbZFPaO
>>373
旧国鉄時代から借金が未だにあるから、
そこまでの余裕はないよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:46:23.83ID:c4Pm1UIm
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな
lw
彼らに生きる価値はあるのか
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
2020/05/31(日) 21:52:45.34ID:0eMFtm15
公務員って結局年収どのくらいもらってるの?

民間企業の平均年収は432万円、では公務員は?

国税庁の「平成29年分民間給与実態統計調査」によれば、民間企業の平均年収は432万円となっています。
男女では
男性が532万円、
女性が287万円です。

ちなみに正規雇用・非正規雇用で比較すると、正規雇用が494万円、非正規雇用は175万円になります。
内訳を見ると、いわゆる月給にあたる平均給料・手当の合計は364万円(男性444万円、女性247万円)ですので、月給に換算すると、約30.3万円(男性37万円、女性20.6万円)となります。

平均年収と記載していますが、調査では平均給与(給与・手当・賞与の合計)と記されています。

では、公務員はどれくらいでしょうか。

平均年収をみると、
国家公務員は667万円、
地方公務員は663万円となっていす。

そこから月給にあたる部分を抜き出してみると、国家公務員の平均月給が約41万円、地方公務員の平均月給が36.3万円となっています。

ちなみに公務員は男女での差はありませんので男女別の数字はありません。

民間企業と比較して、
公務員は200万円以上も平均年収が高いという結果を皆さんはどう考えますか? 

公務員が安定した雇用に守られており、経済環境の変化による影響を受けにくいことを考えると、この平均年収の金額、かなり魅力的ですよね。

地方公務員の平均年収はTACが独自に算出した都道府県庁および政令指定都市の一般行政職の平成29年度の推定額です。

国家公務員の平均年収はTACが独自に算出した一般職行政職員の平成29年度の推定額です。
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:49:08.24ID:1G5rIXhx
カートレースで両脚切断、ハンドサイクルレースで顔面崩壊か
障害者公道レースで対向車通してるって、無茶すぎるだろ

【元F1ドライバー】ザナルディがハンドサイクルレース中にトラックと衝突。緊急搬送され予断許さず 「非常に深刻な状況だ」 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592643017/

元F1ドライバのザナルディ、今度は車椅子自転車でトラックと衝突して意識不明の重体に。 [112546867]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592735923/
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:35:28.69ID:DWfwrKXc
左手不自由な俺でもできそうな求人あるな
セルフガソスタの夜勤ボタン押し業務
乙四若いときのとっておいたから審査通りそう
まぁ今の会社60までいるつもりだけど
もしものときはこれだな
2020/08/05(水) 07:11:57.06ID:qcsF29Py
>>373
本当に良かった。意欲が出たこと自分の事のように嬉しいです
自分も今身体障害者手帳を申請中で、何がどうなるか先行きが
いまいち不明瞭なので、わかりやすい説明と画像ありがとです。
2020/10/07(水) 23:45:14.68ID:p1l3Ry16
https://i.imgur.com/IgDjVAL.jpg
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:20.23ID:T/mYfnla
大勢の障害児親子を3密空間に詰め込んで金儲け。コロナはただの風邪。
マスクなんて必要無し。区公認クラスター予備軍利益優先NPO法人。

http://www.k-youjigroup.com/sub1.html

https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000095/1006840.html
2021/04/06(火) 17:34:29.01ID:SZRRUC0g
>>30
体幹二級の俺ですよ。
この前、地元のショッピングセンターに行ったとき、男性用洋式便所も障害者用トイレも塞がっててやばかった。
2021/04/09(金) 15:12:26.96ID:HaxaFrVI
障害者手帳交付の起算日となった脳卒中から一周年になりました!!
2021/05/13(木) 12:09:34.38ID:xDZNkm+s
  

伊是名夏子さん「いじめるほうが悪いのに、どうして私が隠れて生活しないといけないのか」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620871842/

長いお気持ち表明
  
2021/05/13(木) 13:51:57.25ID:xDZNkm+s
  

伊是名夏子さん「メディアを利用した攻撃は卑怯です!止めて下さい!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620880504/

82 タイガースープレックス(東京都) [NO] ▼ 2021/05/13(木) 13:45:30.50 ID:EPxdzGuD0 [2回目]
>40
https://imgur.com/fGdXmsJ.jpg
https://imgur.com/JHEJG8M.jpg
いじめてる側ですよね
  
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:31:13.95ID:EzAuyr4A
>>359
どこの何て言うメーカーのが効くんですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 16:18:26.89ID:fwzyc2XC
実際伊是名さんのような障害者は何級なんですかね?
まあ1級だろうけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 12:54:17.55ID:tYQe1r6z
夏子さんは身体障害者だけど、精神疾患もありそうな感じだよね。
身体障害者で我慢を強いられる事はかなり多いけど、それをネットを利用して言ってしまったから賛否両論あるんだと思う。
身体障害者目線で見ると、理解出来るところもあるけど、やり方がおかしい気がするね。
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 13:25:14.94ID:hTa/zdgR
通院でのリハビリって続けるべきですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 00:51:30.64ID:HrqAgevd
通院でのリハビリはしているよ。
術後6ヶ月過ぎたけど、先生に無理言ってまだ通わせて貰ってる。
自分では気がつかない運動とかも教えてくれるから、可動域が狭くならないように動かして貰ってる。
2021/08/28(土) 20:30:54.98ID:p9lf160j
下肢脱力により3ヶ月ほどリハビリしていますが、
どうやら今後は障害者として生きていくことになりそうです
ゆっくりなら独歩は可能ですが階段は手摺が必要です
まだ30歳過ぎたばかりなのに・・残念です
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 03:07:38.22ID:FpokpH/y
>>391
若いからそれは大変だったね。
私も下肢不全麻痺と下垂足になってしまって歩けなくてね…下肢に装具付けてmont-bellで杖を買ったよ。
そしたら外に出れる様になった。
独歩出きるならまだ希望を捨てないでよね。
私誰よりも歩くのが早かったけど、今やじーさんばーさんに抜かされて毎日敗北感で泣いていたけど、生きてるよ。
2021/08/29(日) 10:28:28.00ID:0rGj1rhe
>>392
病棟でのリハビリは頑張りました
動かせる部位は目一杯鍛えて筋肉もメチャクチャつきましたし
ひとりで生活出来るくらいには回復出来たはずです
あとはこの無様で情けない体に自分自身が精神的に慣れることだと思います
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 11:53:56.84ID:SoTC1r3I
>>391
私も30すぎで右手右足不自由になりました。
私は麻痺なのでだいぶよくなりましたが、改善する可能性は低いのですか?

この先のことを考えると辛いですよね。
走れなくなったし、やりたいことが半分以上できなくなってしまいました。
子供にも申し訳ないです。
2021/08/29(日) 12:23:32.25ID:0rGj1rhe
>>394
両足の裏と両脚の裏が軽く麻痺していて温痛覚が無くなってしまいました
どこまで良くなるかは誰にも分からないそうです
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 14:19:13.00ID:SoTC1r3I
>>395
神経系の病気ですかね?
治療法がないと悲しいですよね。
2021/08/29(日) 17:46:35.98ID:0rGj1rhe
>>396
脊髄の病気で下半身に痺れが残っています
この病気にかかって独歩が出来る人は相当ラッキーだそうです
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 22:08:00.24ID:NLeQlPw8
リハビリで筋肉の動かし方を教えて貰ってる。
右腕不全麻痺だけど、少し可動域が狭まるのは落ち着いたかもって思う。
日によっては動かし辛い時もあるんだよね。
私も奇跡が起きないかな?
よく公園に猿が綱渡りするような遊具があるでしょ?
あれが出来るようになりたいw
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 14:40:24.00ID:ZCq+jZhu
身体障害者手帳の申請する時に、物凄い心の葛藤があって、認めたくない気持ちもあったり、受け入れられなくて。
もう普通の健常者と違うのか?治らないのか?って。
今は時間の経過と共に、身体障害者手帳のメリットを探してみてますけど、交通費が地下鉄やバスで半額位で乗れるのですが、人間として半人前なのか?と考えちゃいます。
もういいやとか慣れちゃったと思える日は来ますかね?
2021/09/01(水) 17:16:26.17ID:O7NZQjOA
>>399
自分は障害者手帳貰えるか貰えないか微妙な立場だけど、もし該当するなら申請するかな。
ただし会社には黙っておくけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 22:28:20.83ID:CgWUkI/A
>>399

>人間として半人前なのか?と考えちゃいます。

貴方は
貴方の心のどこかに障害者を下に見ている部分があるのかもしれませんね。
申請する、しないは個人の自由です。

>人間として半人前なのか?と考えちゃいます。

そういう発想をする事 自体、現在の貴方が「半人前」だということに
気付く時が来ると良いですね。
障害者は決して人間として半人前ではないと、私は思います。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:49:45.74ID:ZCq+jZhu
>>401
私は半人前になってしまったなーと考えてますよ。
仕事も給料が7万円もカットされる理由は、身体障害者手帳を会社に提出したからです。
障害者を下に見てるか?と言われたら、私自身は介護関係ですから、それはないなぁー。
どの利用者さんも大切に思っています。
私は、身体障害者で階段登れないだろう、急いで歩けないだろう、重たいもの持てないだろうって会社の職員さん達に言われまして、そうだな、他人の目からしたら、そんな風に見えているのが現実。
それ全て動けるか?動けないです。

身体障害者の申請は以前したから障害者手帳は持ってますよ?
さらに、進行性の難病で、体が動かなくなったもので、再度申請も考えてます。

障害者は決して人間として半人前ではないと言いきってますが、他人の目から見える現実を、知った方がいいですよね。

実際すぐ上のコメントにも、身体障害者手帳の事、会社には黙ってるって、利口な方もいらっしゃる。
それは、何故何でしょうか?他人から見える自分と、自分で思っている物は乖離があるからでしょうね。

まぁ、あなたの考え方は意見ですから否定するものでもないですけど。

私は残念ながら、いろんな意味で戸惑うことが多いです。半人前と言う言葉も悪かったのかもしれないけど、事実そう思いながら悩んでます。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 01:13:31.04ID:rvVwPTqK
>>402
あなたは自動車の運転が出来ない、目の不自由な人のことを
「人間として半人前だ」と決めつけてしまうのですか?
他に 人よりも優れている部分があるかもしれないのに。

障害者の身体的(肉体的)能力が健常者のそれより劣っている部分があるというのは
障害があるのだから仕方がないことではないでしょうか?
その一部分だけを見て、障害者を「人間として半人前」と言い切ってしまうのは
いささか性急過ぎると私は思います。
「交通費が地下鉄やバスで半額位で乗れる」からといって 
それが「人間として半人前なのか?」ということはないと思いますよ(笑)。

それから
あなたが「階段登れない」「急いで歩けない」「重たいもの持てない」というだけで
あなたの同僚があなたのことを「人間として半人前」とは思う人、居ないと思うけど。
介護関係のお仕事なら尚更でしょう
それに加えて あなたの同僚は 他にあなたの人より優れている部分に
気付いているだろうし。

余談ではありますが・・・
給料が7万円カットされたのならば
障害年金の請求も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
進行性の難病で、手帳を再申請されるとのことですが
手帳だけで人生を乗り切るのは大変かと思われます。

ちなみに私は指定難病が悪化、通勤困難と判断、1年半の休職を経て
昨年11月に退職し、現在は障害年金を受給しています。
2021/09/02(木) 06:28:15.81ID:pjttO5cM
他人の障害は何とも思わないし他人の障害を捉えてその人を半人前などと評価することはしないけど、
自分の障害を捉えて半人前と評価する人情は理解出来るし俺自身もそう考えるわ。

自分の評価と自分以外の評価を同じ物差しでする人もいるし、そうじゃない人もいるということ。
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 10:56:18.28ID:L+XSxhRV
うーん、私は自分の事を半人前と言ってるだけで、他人がどんな障害があろうとも、そんな風に思った事はないんですけどね。

数年前までバリバリ動けて、ある日を境に急激に体が思うように動かなくなり手術2回したけど、また体が動かなくなってきてます。

マラソン大会10キロ600人中1位、跳び箱13段飛べて、縄跳び二重跳びも1時間以上出来た。クロスバイクでバスの速度にいつも勝てる脚力もあった。今は家の中をつたい歩き。

私は半人前と思うことで、ストレスを感じないように精神を安定させています。
他人から嫌みを言われても、自分は半人前だから仕方ないと思えば「あー、ごめんごめん」ってすぐに言える様になりましたよ。
2021/09/02(木) 11:45:35.88ID:51JmuNRy
月見バーガーの季節だなぁ。
食べに行きbたいが施設暮らし。
デリバリーもウーバーも圏外。
店は施設から3kmのトコにあるのに。
2021/09/02(木) 12:12:39.47ID:pjttO5cM
>>405
よく分かる
自分のことを自分で半人前って言ってるだけだよな
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 12:45:21.83ID:L+XSxhRV
>>407
そねの
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 12:46:24.55ID:L+XSxhRV
すまない そーなのって書き込むつもりが…w
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:28:38.77ID:zB8lwMY4
半人前の話し、自分もそうだな。
体が思うように動かなくなった時に、いろいろ悩んだ時期がある。
そう思ってしまうのも、周りの人々から、何でこれくらい出来ないの?とか言われた経過もあるもんな。
何かに秀でてるとかは置いといても、自分的には病気を受け入れる期間に、悩む時期は必ずあった。
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 12:25:10.51ID:zt1yAzHq
あんまり悩みすぎても仕方ないよね。

最近ゴーヤ栽培始めて、ゴーヤが2メートル位に伸びた。上の方にゴーヤが実りそうな花が出て来て、毎日それを眺めてる。
首の手術して、上下向けなくなったけど、最近ゴーヤの花で実がなりそうなのを探してる。
ある時、自分の首が上に動いていることに気がついた。
やや上の空を何年ぶりかな?見れた。
相当ビックリした。でも時間を置くと、また上を見れなく首が固まってしまうんだけどさ。
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 12:38:25.03ID:X/heFnVm
>>411
首が動いて良かったですね

痛みがあって 動くのを躊躇してしまうんだけど
トイレまで移動する時は、漏らしたらヤバイと思って
痛みも気にせず必死になってトイレに辿り着こうとしてる自分がいます。

無事に用を済ませた時に達成感みたいなものを感じることがあります。
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:33:39.52ID:zt1yAzHq
>>412
ありがとう。首が自由に動かせるように頑張るよ。

移動も自宅なら何とか装具を付けて伝い歩き出きるけど、下半身の筋力低下もあって確かにトイレは困る事ある。
外出したら、エレベーターやトイレ探すのに必死。
トイレ見つけて和式なら愕然とする時がある。
まだアテントに頼りたくない気持ちもありますけど、漏らすよりいいか悩みどころ。
そもそもアテントを買って自宅に持って帰るのが苦痛かもしれない。重いよね。
吸水パッドとかの方がいいかな?それなら持てるかも。
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:21:57.88ID:TzBf+b2Y
>>413
通販で買ったら?
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:29:19.70ID:zt1yAzHq
>>414
あー通販!それなら重たいのも買えそうだ。
ありがとう。
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:42:42.91ID:X/heFnVm
>>413
レスありがとう。

紙パンツなら 好き嫌いとか、合うor合わないとか色々あるかもしれないけど
ライフリーのリハビリパンツ、通称リハパンがお勧めです。
アテントより自分は履きやすかったのでライフリーを選びました。
414さんがおっしゃっているように通販で買ってます。
楽天の通販です。
1袋24枚入りのヤツを毎回、2袋買ってます。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 21:52:23.67ID:zt1yAzHq
>>416
ライフリーね。CM観たことある。
たまに間に合わないし、勝手に少し出ちゃうから。
安心感は大事ですよね。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 10:25:35.40ID:BvplX83y
>>417
おならか、ウンコか
微妙な時は とりあえずトイレに駆け込んでますよ
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 10:53:02.16ID:4QBwxgJ3
お漏らしでいろんなものがでますね。
切なくなる気持ち。
ブロークンハート。
脂汗滲ませ探すトイレ。

肛門付近から、あいつも飛び出してきた。
パンツ汚したくない。
間に合えばいいけど、間に合わない場合ある。
ライフリーの予備必要。
同僚には知られたくない。
切ない気持ち。

誰か作曲しといて。
2021/09/06(月) 11:19:09.84ID:foLs/cUM
咳・くしゃみや筋トレなど、急に腹筋に力を入れると尿や屁が我慢できずに漏れる
こんなの恥ずかしくて世の中で生きていけないんだけどどうにかならん?
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 11:41:11.96ID:4QBwxgJ3
肛門縫い付ける
ストマと尿道カテーテルウロバッグ装着

悩まないで
多少なりとも沢山の人達はいろいろ出るからね
高齢者なんてみんな失禁あるよ
自分は周りの人より早く高齢者になった感じ

歩いていて変な音にビックリしたと思ったら
自分の屁だった
屁と思ったら実が出ていた事もあるのだ
2021/09/06(月) 12:40:20.41ID:HeQK0/r1
ガスか実かの区別が付かないの諦めて、基本トイレで出すようになったな
シャワー浴びてる最中に間に合わず出て実が出ると困る
ユニットバスの方が良いのかも
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 13:03:36.94ID:BvplX83y
>>422
自宅でシャワー浴びてる最中に 便意が来て
実を出したこと あります。
排水口の網を外して シャワーで排水口へ流しましたよ
運(ウン?)の良い事に 下痢便だったので 液状でそのまま
綺麗に流せました。
もし固めのヤツだったら排水口が詰まっちゃいますからww
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 13:09:57.66ID:BvplX83y
ちなみに
万が一 漏れるとヤバイから
履いてるズボンの色は濃紺とか、黒とか
汚れの目立たないものにしてます。

ライフリーも白じゃなくて黒のパンツを出してくれないかな

自分が生きやすい世の中(周囲)にするには
今は、友人に理解を深めてもらうしかないよね
話すのは恥ずかしいけど

付き合っている仲間が皆、高齢者になれば
理解者は増えそう
皆が身をもって尿漏れ、失便を経験するかもしれないからw
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:57:50.52ID:4QBwxgJ3
皆さん失禁の失敗があるんですね
妙に安心したw

白っぽいパンツは確かに危険だね
じょじょーって、出た時に尿の色が見える
彼女が言ってる黒か紺がやはり妥当路線

衣類の着脱も案外手間だしね
ネットで探すライフリー
恥ずかしがらないで買ってみる
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 08:46:27.10ID:PZkJ3cje
ライフリーMサイズで2パックで30枚位入っていて、4000円前後するんだね。
結構高いな。
これ1ヶ月分と見たら、電気代と同じ位になりそう。
オムツ券とか使えたらいいのにと思う。
2021/09/07(火) 09:30:07.93ID:wwvu0yiR
>>426
オムツは介護保険が利くんじゃないの?
施設に入っている間は使えないけど→介護保険
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 10:01:19.63ID:PZkJ3cje
>>427
難病で介護保険の特定疾病になるんだけど、介護保険利用してないんですよね。
介護保険申請すればいいのだけど、まだ他人に頼りたくないから、ゼーハー言いながら相当時間が掛かっても自力で、日常生活をやり遂げてます。って言うか出来てない部分が多いかな。
お陰で家の中はごみ屋敷みたいになってるけど。
要介護2からオムツ券使えるかな?とは思うけど、おそらく自分は要介護1の可能性。
出来れば、自分よりも動けない人が介護保険を利用したらいいと思ってます。
介護保険の利用料も今までは1割負担だったけど、2割、3割負担と増えていくのは目に見えてますし、どっちが楽かな?って、考えれば、今のところ現状が安定するかな。
リハビリも医療を使えたら難病手帳が利用できるけど、介護保険に移行するなら通所に通ったり機能訓練施設に通ったりと、難病手帳が使えなかったり、デメリットしかないし、難しいところ。
後期高齢者医療も2割負担に移行したこと考えると、介護保険でも、今後更に負担が増えそうです。
今はまだ身体障害者の枠の中で動いている方が楽かもしれない。
尿や便失禁があっても、夜用のナプキン装着したり、ライフリー使ってる方がまだ安くなるかもしれない。介護保険は四肢麻痺に移行してからにしようかな。なので、まだ利用したくないなと思っています。
2021/09/07(火) 10:51:38.56ID:wwvu0yiR
>>428
その状態で要介護1?
俺なんてリハ期に審査受けたっきりで期限切れてるんで、
ここを出る時はまた審査を受けなきゃいけないんだけど
やっぱり介護保険は落ちるかな俺。(要介助も無理っぽいな)

1.6km独歩可能。瞑目立位5分維持余裕。床からの立ち座り可能。
階段の昇降に手すり必須ぐらいか?トイレも夜間一人で行けている。
施設の大浴場は要付添だけど、自宅のユニットバスは一人で十分。
食事も一人でとっている(下膳は施設の歩行器では無理なぐらい)
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 11:46:48.28ID:8tS08D9h
>>428
ウチも家の中はゴミ屋敷状態ですww
専門業者に掃除を頼めば良いのかもしれないけど
お金もかかるし、知らない人を家に入れたくないから
身体の調子が良い時にやれば良いかなーと思ってるんだけど
動くのがキツクて
いつになる事やら(苦笑)
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 12:04:46.94ID:PZkJ3cje
>>429
あなたの状態なら要支援2位で、ほぼ健常者に近いね。
出きること多いから介護保険使ったにしても嫌がられそう。
健常者同等では無いにしても、動けるなら身体障害者手帳は返上した方がいいかもね。
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 12:08:28.00ID:PZkJ3cje
>>430
やっぱり家の中が荒れますよね。
今日も2年分のカレンダーをゴミ袋に入れて、ゼーハーして放置。少しでも捨てないとニュースで見るごみ屋敷みたいになったら大変と思いながら地道に片付け頑張ります。
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 17:56:28.76ID:8tS08D9h
>>432
楽天通販でまとめ買いしてるから
段ボール箱の数が凄くて、部屋の大半を占めてます(泣)
ウーロン茶(2リットル)12本セットとか
ライフリー紙パンツ24枚2袋とか
カロリーメイト 4本×30個とかww

段ボール箱を潰すのもデカイから結構、大変だし
ゴミ置き場まで持っていくのもしんどいけど 頑張ります!
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 10:05:18.97ID:Kx1ClZpM
あー分かる。荷物の段ボールを捨てに行くのが大変なんだよね本当。

私、リハビリでケイセイって言われました。けいせい麻痺のケイセイ?って聞いたら、そうらしい。
治療方法をネットで調べると、【筋肉のつっぱりを取りたい場所だけに注射するので、ねらった効果がでやすい治療】で、ボツリヌス菌で治療ってありました。
体験した人いるのかな?。動きやすくなるのかな?と思って。
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 13:14:54.40ID:8FJWnjpe
>>434
自分は脊椎疾患なので その病気ではないのだけど
新しい治療法って気になるよね

〇〇大学の研究室で治験が始まる、というニュースがあると
その〇〇大学の研究室のアドレス調べて、問い合わせメールしたり
自分がその対象じゃないとわかるとガッカリしたり
私は貪欲に情報収集してます

効果以外にも費用とか、身障者手帳が使えるか、治療期間はどのくらいか
どこの医療機関で診療してもらえるのか、とか
根掘り葉掘り聞いてみた方が良いですよ
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 13:41:10.14ID:Kx1ClZpM
>>435
案外大きい病院ならボツリヌス菌をやってるみたいなんだけど、今通院中のところはしてないみたいなんですよね。
紹介状を書いて貰おうか迷ったのだけど、万一ボツリヌス菌の注射で更に身体状況が悪化する可能性があるなら、結果=アホ になったら嫌だなぁと思って。
問い合わせたらおそらく、随分動けるようになるよって言われると思うから、誰かボツリヌス菌注射をしたことある人に聞いてみたかったんですよね。

ネットで見る限り保険適用だし、難病があるからそれも適用になると思うんです。実在少しでも動きやすくなるなら、多少金が掛かってもいいやとは、思っています。誰かー
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 14:10:18.44ID:8FJWnjpe
>>436
もし この5ちゃんねるでボツリヌス菌注射の経験者からの情報を
得られなかったとしたら
「Yahoo!知恵袋」で情報提供者を募る、ということもできますよ。

情報提供者を募る場合はアカウントが必要ですが
情報を検索するだけなら、アカウントがなくても検索できます。

Yahoo!知恵袋 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 14:38:05.58ID:Kx1ClZpM
あら、検索してみますね。ご丁寧にどうもありがとうございました。
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 15:13:50.53ID:Kx1ClZpM
うーんやはり、美容や瞼がピクピクの話しが多かったです。不全麻痺と、痙性と痙攣を治したかったけど、半年程度で効き目が無くなるそうです。
脳から来る疾病には保険適用みたいな事も書いてありました。
私は脊椎や神経圧迫期間が長く、手や足が上手く動かないし脱力もあるから、もう諦めます。
まだ完全麻痺までいってないし、少し動ける方かもしれないから、医者を信じて任せるしかないかなと思いました。
難病もあるから、いろんな事を諦める。
仕方ないよね。やっぱり。泣けてきた。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 15:59:51.88ID:8FJWnjpe
>>439
そうでしたか。
自分も同じです。脊椎の指定難病です。諦めてる部分もあります。
主治医が定年迎えて引退されて後任の医師は頼りないし。
指定難病や障害年金の更新もあるから医者との関係は
続けてないといけないんですけど、改善が見込めないなら
転院も視野にいれねば、と思ってます

歩行器使ってタドタドしく短距離が歩ける程度ですから
コロナの予防接種を近所の医院で受けようと思ってるんだけど
そこまでどうやって移動しようかと策を巡らしていたところ
ケアマネに相談したら車椅子のレンタルはどうか?と言われたところです
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:20:49.03ID:sYw5me3R
>>431
動けるけど、手帳はもらいたい。
手帳ないと仕事ができない、保証もない、どうやって暮らせと?
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:21:30.80ID:Kx1ClZpM
>>440
介護タクシーに乗って、病院まで連れていって貰えたら、ワクチン接種出来そうですね。
病院に歩行器利用出来るように玄関先に置いてるかとは思うけど、念のため問い合わせは必要かもしれませんね。
ただ、ワクチン接種後に脱力感や倦怠感が出る場合もあるみたいだから、やっぱり車椅子の方が安全かな?
自力で車椅子を動かすには、手か足の力が必要ですよね。看護士が必ずしも病院内で手伝ってくれる可能性は低い気もします。
転倒しないように気を付けてね。
2021/09/08(水) 17:23:03.01ID:J8k+zYjd
>>431
>要支援2位で、ほぼ健常者に近いね。
やっぱりそうおもう?
六月の手帳更新の時の診断書、一体なんて書いたんだ!?2級で固定したぞ??→主治医
ここに入所するには2級以上が条件だから、それに合わせ込んだか?
ここに居られるのは後半年ぐらいだけど、退所時の審査では要支援もつかない自信があるんだが。
>返上した方がいいかもね。
いやもう、ホントそうしたい。これだけ動けるのに、なんかやろうとすると「危ないから止めろ」「折角ここまで回復したのに転倒したら寝たきりになるぞ」と妨害が来る。
転倒転落なんて伏せてるだけで、実際は施設内で散々やってる。
回復は、ここのリハビリの成果ではなく。自然治癒だと思う(リハ病院より温いストレッチと筋トレで能機能は治らんだろ)
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:54:44.02ID:8FJWnjpe
>>442
ありがとう。頑張ります。
注射は過去に手術や予防接種で慣れているので、怖いとか
抵抗は全くないのですが接種後の副反応が起きたりしたら面倒ですね

手は多少痺れがあるけど、動かすことは出来るので車椅子にしました
近所の医院の入り口はスロープあり、院内も段差がないとのこと。
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:28:56.95ID:Kx1ClZpM
>>444
あぁスロープや段差がないのか。
それなら安全そうですね。
体に障害があると、外出だけでも本当に大変です。
ニュース等で、ワクチン接種後に15分程度?待機しなくてはならないみたいですよね。
私もワクチンは相当悩んでますが、まだ踏ん切りがつかなくて決めてないんですよね。

接種後にどうなるか、脱力、めまい、倦怠感?それがあれば私は自宅に帰るのが困難かもしれないと思って。なので、まだ様子を見ることにしました。

私は片手片腕があまり動かなくなってしまったので、その
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:30:42.00ID:Kx1ClZpM
続き その腕にワクチン接種した方がいいのかな?とも先々思いながら悩んでます。

もし、どこかで聞いてくれたなら今度是非教えてほしいです。
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 19:42:29.13ID:8FJWnjpe
>>446
下記サイトにコロナワクチンの「安全に接種するための注意とポイント」が
記載されてます。
https://www.mhlw.go.jp/content/000764700.pdf

これを見ると、特に右腕、左腕のどちらに打つのか記載がありませんでした。
446さんの腕の状況がわからないのですが
念の為、主治医の先生に、確認をとってから、接種されたほうが良いですよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 19:45:50.15ID:sYw5me3R
>>446
使える腕が動かすのが痛くなったら何もできなくなるから、動かない方に打つ予定
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 19:52:36.18ID:Kx1ClZpM
私、接種要注意者だな。痙攣は筋肉の収縮って、神経内科で教えて貰ったけど。
白血球も、もしかして白血病?って言われた事がある。最近は白血球は安定してるけど、やっぱり怖いかな…アレルギーもあるのか直近で身体中に蕁麻疹が出たりしてたし

やっぱり見送ります。教えてくれてありがとう。助かりましたよ。

コロナワクチンの接種、頑張って来てくださいね!
2021/09/08(水) 19:57:04.88ID:c3wyVX+D
集団接種だと2回とも違う方の腕に打つ決まりだそうで結局両方打たれたな
個別で細かな対応してもらえるのなら脚とか色々融通効くようだが
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:00:44.72ID:8FJWnjpe
>>449
はい、がんばります。449さんも養生なさってくださいね。
2021/09/09(木) 07:25:16.00ID:TY52dNpx
そう言えば二回目打ったとこ、動かしたり押さえたりするとまだいたいな。
肩に筋肉注射するなんて、2016年12月の全麻手術(術の部位は腹腔)以来だけど。
2021/09/09(木) 07:50:58.46ID:rlJfq7fS
チンコに麻痺があるのか小便が全く切れなくなったんだけど
数滴だけ吸ってくれる小さいシートみたいなの無いですか?
小便するのに個室でトイレットペーパー使うのもう嫌だ
2021/09/09(木) 08:34:46.13ID:TY52dNpx
>>453
つ「ライフリー さわやかパッド 男性用微量用」はどうだろう?
俺は、尿意から我慢の限界が短くて失禁するタイプなんでもう使ってないけど
下着はボクサータイプかブリーフに限定されるけど、手の平より小さい
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 08:38:04.60ID:OkisSVW2
>>453

ライフリー さわやかパッド男性用

体の前側を幅広くカバーするから、ズボンにしみない目立たない。
男性専用の軽い尿もれケアパッド。吸収量で選べる6タイプ。
https://jp.lifree.com/ja/product/light-male.html
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 08:56:19.92ID:OkisSVW2
>>453
っていうか、小便のキレの悪さの原因がわかっていないの
であれば、医者のところに行って診察、検査してもらった方が良いよ!
2021/09/09(木) 08:59:15.85ID:rlJfq7fS
>>454-455
ありがとう退院したら試してみる

ついでにもうひとつ質問いいですか
今リハビリ科に入院していて歩く練習とか筋力アップの練習をしてるんですけど
退院した後に数か月に1回とか不定期に理学療法士に診てもらう仕組みって無いですかね
歩きが変になってないか、とか、今使ってる装具よりその時の自分に合った装具があるか、とか
そういうのを時々チェックしたいんですけど
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:12:50.09ID:6H1joPtT
>>457
通えるなら、その病院で、リハビリ継続。
通えないなら近隣の病院で、リハビリできる病院を紹介してもらっての通院。
通うのが困難なら、訪問看護でのリハビリ依頼をしてはどうだろうか?
病院の先生に聞いてごらん。
状態悪いなら介護保険(特定疾病16に該当)も利用すれば、通所の機能訓練も利用出来る可能性もあるかも。
それも医者に聞いてごらん。特定疾病に該当しないなら介護保険は利用出来ないけど。
病院のソーシャルワーカーにも相談したらいいよ。
装具に関しては理学療法士もピンキリだと思うから、装具屋さんが病院に来る日があるなら早めに相談した方がいいかも。
看護婦さんに聞いてごらん。○曜日に来るって教えてくれる。
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:20:51.97ID:6H1joPtT
リハビリの期間もあるみたいだから、長らくリハビリしているなら、病院で打ちきられる可能性もありますよ。疾病によります。

私も術後近隣でリハビリしてるんですが、もう半年過ぎました。医者は来ていいと言うが、理学療法士は算定できないかもと言うので板挟みになってます。

リハビリの期間についても看護士や医者に聞いた方がいいよ。
脳血管障害なら○か月とか、脊髄損傷なら○か月とか、一応くくりがあるからね。
2021/09/09(木) 09:40:08.73ID:rlJfq7fS
>>458-459
今の病院は外来はやっていませんので退院と同時に縁が切れます。
現状はもう出来ることはやり切って、装具についても現状ベストなものを購入して
今の時点で心配事はありません。

変な質問ですみません。質問の意味が上手く伝えられてないかも知れません。
心配なのは半年後・1年後、もっと先の話で、不定期に単発で理学療法士に相談出来て
アドバイスしてくれる仕組みってこの世にあるのかなという疑問です。
定期健診じゃないですけど、歩きと装具に問題無いかどうかを見てほしいのです。

理学療法は定期的にまとまった期間通うのが基本というか原則なんでしょうか。
軽い障害の人って、退院後のメンテナンスはどうしてるんでしょうかね。
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 10:15:21.04ID:6H1joPtT
それは退院しても病気によっては薬の管理もあるだろうから、通院しますよね?
もし、通院するなら、医者に歩行状態がやはりおかしいとか言って理学療法士に診て貰いたいよと言うしか無いのかもね。

通院も無いようなら、新たに病院に掛けるしかないですよね。ただ、歩行状態の確認だけなら、ちょっと厳しいかもね。状態がおかしいと思ったから診てほしいを貫くしかないかも。

装具に詳しいのは、やはり病院に来ている装具屋さんが詳しい、メンテナンスも、その曜日に行ってやってくれますよ。
新たに買うなら医者の診断が必要ですよね。病院に掛かる必要はあります。健康保険なら3割負担でけんぽ組合から。労災なら無料だったかな?この際に診断書は必要だったですよ。確か。
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 10:24:02.58ID:6H1joPtT
装具のメンテナンスは装具屋さんにお願いしてますよ。勝手に行って相談してます。
私はゲイトソリューション(油圧で動く)なので、これがないと歩けないから、壊れたら心配です。
代替の物で凌いで修理して貰うこともありますよ。
私の病院の理学療法士は杖の事や装具の事はからっきし分からないので、私はネットで調べて歩きやすい装具を装具屋さんと相談してます。
修理も、付属品交換も。
その時に、装具屋さんが医者と勝手に相談してるから、必要性があるか、無いのかを検討してくれてます。ただ、いくつも装具が欲しいとかは通らないと思います。
ちょっと状態が分からないから何とも言えないけど、自分で医者や看護士、装具屋さん、ソーシャルワーカーに相談する内容ですよね。今病院なら、早速聞いた方が早いと思いますけど。
2021/09/09(木) 10:28:13.17ID:rlJfq7fS
>>461
なるほど。
「症状は無いけど念のために診てほしい」みたいな仕組みは無いんですね。
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:27.67ID:AAXreh8C
症状がないなら病院に行く必要はないです。

軽度者なら身障6級程度ですか?健常者とあまり変わらないかと。

ソーシャルワーカーが詳しいから、聞いてください。
他に方法があるかもしれないですよ?
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 12:08:51.01ID:6H1joPtT
って言うか、言ってることが頭逝かれてますよ。
2021/09/09(木) 12:31:28.01ID:rlJfq7fS
>>465
そこまで言わなくてもいいじゃないですか。
不快な思いをさせてしまったことは申し訳ありませんでした。
2021/09/09(木) 16:53:01.71ID:TY52dNpx
マンボー延長!
コレでまた一時帰宅が遠のいた_| ̄|●

立ち座り運動とボケ防止のパズル・ドリルの日々。完全に老健施設。
こんなことなら解除されるまで帰宅させやがれ!!
#既に通所を止めているから、入所まで止めたら職員の給与が・・ってことらしい
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 11:15:51.89ID:RhiPBGTg
いつも思うけど、入院中の疑問や妄想は病院内のそれぞれの部署に聞いた方が早いと思う。
リハビリで望んで入院しているなら、自宅に帰ればいいと思う。正直職員の給料云々の話しを見て、だから何なんだ?としか思えない。
好きでそこにいるのだから文句言えないだろうに。
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 11:16:39.63ID:RhiPBGTg
正直つまらんわ
2021/09/10(金) 11:54:39.45ID:4yM9V0JU
>>469
お前様を楽しませて差し上げる義理は無い
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 13:33:14.69ID:FbwF61N6
>>470
義理は確かにないね。
しかし、入院してるそばに明らかに返事が貰える人が側にいるのにおかしいって思わないの?
それを疑問にも思わないって更に返だと思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 13:33:59.24ID:FbwF61N6
変ね、間違えた
2021/09/10(金) 13:56:27.79ID:4yM9V0JU
>>471
人の気持ちの分からん奴だな
色んなことが知りたいから院内でも聞きつつダメ元でここでも聞くんだろうさ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 15:11:42.69ID:RhiPBGTg
>>473
院内で聞いて諦めきれないって、どういう事なの?
467なんて見てご覧?これ、聞いて諦めきれない問題か?
463を見てご覧?これ、おかしいだろ普通に。
2021/09/10(金) 17:03:35.57ID:4yM9V0JU
>>474
おかしいと思ったら放置するだけ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 19:53:15.02ID:RhiPBGTg
>>475
あなたが構っていた人はこちら。
この人の気持ちを知って構ってやんなよw

リハセン入所中です。毎月5&#12316;6万払ってますが
「コロナがー!コロナがー!」で訓練は何も前に進んでいません。完全に精神科中規模DNCです。
どうせならアルバイトでもして、10円でも稼ぎたいです。前職から応援要請がある内に。
2021/09/10(金) 22:10:38.30ID:5VE9lEGc
2021年9月5日夜8時頃の事、2種3級のアテトーゼが警察に通報。30代くらいの女性が自分が住んでいるアパートの1階通路付近でうつ伏せで腕をくみ、左側の靴は脱げた状態で頭部から出血し、倒れているのを発見した。パトカーや救急車が来るまでの間、2度ほど頭部から流血し、意識は何度か呼び掛けてかすかに指先が動く程度だった。救急隊が駆けつけた後、部屋に戻る途中、30代くらいの男性と5歳くらいのツインテールの女の子がエレベーターから降りてきて男性は電話をしていたらしい。その女の子がお母さんは?お母さんは?ってその男性に2回くらい言っていた。俺が乗ろうとしたらエレベーターの階が3階になっていて、その男性がエレベーターの乗ってきた階を隠そうとしたのではと思った。駐車場に止めてあった白か黒の車で逃げた可能性が高い。警察は自殺でないかって言う話だった。
2021/09/10(金) 22:13:32.44ID:5VE9lEGc
Twitch don_moogle40
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 12:26:28.65ID:9TAbYjlT
>>473
お前のせいで変なやつ来たな。責任とれよw
2021/09/11(土) 14:35:29.15ID:l4Ozsvrp
医学部卒の高学歴りょーほーし様に失礼じゃないか
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 18:07:25.11ID:9TAbYjlT
>>480
医学部卒の高学歴で医者になれないなんて事あるのか?理学療法士なんて、学校に行けば誰でもなれるだろ。理学療法士よりもお前は頭が悪いのか?情けないやつだな。理学療法士が高学歴って、悪いけど自慢にもならないな。恥ずかしい。
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 08:32:54.95ID:ZDeplgj7
質問いいですか?足が下垂足になってるんだけど、装具で、足底を持ち上げて歩きやすい装具って、何か使ってる人はいますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:14:49.06ID:sui7tbxW
>>482
そんなに酷くはないと思うけど、オルトップ使ってます。
正座ができなくなるけど、足首を捻るようなことはないです。
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 09:28:07.66ID:ATeOrUX0
オルトップ使ってます。
軽いし、靴を履くときも、何とか履けるけど、足を入れる口が広くないと履きづらいかもしれないですよね。
靴に入ってしまえば、歩きやすいけど、紐靴とかに限定されますよね。
後、外にでる時の靴カバーがあればいいのかもしれません。
ネットで観てると、足先を持ち上げつつ、靴が履きやすい感じの装具は、使ってみないと分からないかも。
装具を付けると冬の靴とか、選ぶのが大変ですよね。
長靴はかろうじて入りますけど、お洒落が出来ないw。
ふくらはぎから繋がって、足先を持ち上げやすいのがいいのだけど、靴がね履きづらいかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 07:32:08.47ID:NaRCejzt
よくパラリンの卓球に出てた人いるよね?あと人の装具は動きやすそうだったね。
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 23:21:24.19ID:Q5JfzMBH
病気になってからさ、毎日毎日いつも病気の事考えて、調べて、治る方法探して、リハビリ、通院、薬の事まで本当に毎日考えすぎて疲れたよ。

鬱になる前に、楽しいことがしたいけど、コロナ渦でどこにも行けないし、動けない。

疲れたよ。疲れたよ。

作詞してみました。
2021/09/18(土) 06:31:02.95ID:Flhs5JVf
世の中3連休だと言うのに、ATMにも行けない。
施設に缶詰。
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 11:11:53.93ID:BcD2uDJM
>>487
コロナ渦だから、通院以外出てないですよ。
身体障害者で足が悪い人も出れないし。

施設内で、今のうちに資格の勉強してはどう?時間がたっぷりあるなら、何もしないで時が過ぎるのは勿体ないよ。
2021/09/18(土) 12:34:22.09ID:ngYnQOMW
下半身麻痺だけど仕事いってるよ。テレワークとかない職場だから。
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 16:33:39.45ID:BcD2uDJM
いや、施設に缶詰めって、コメントがあるからね。
病院と会社の往復しか出来ないのはそうだけど、健常者でも、大体の人は遊びに出れないよねの意味ですわ。
下半身不随の人なら外出出来ないよね?

会社から、病院と会社以外出ないようにって言われてるんだよなー。

施設に入っていて文句言う人いるけどさ、正直望んでそこにいるのに文句言うなっていつも思うわ。
ご飯は3食出るわ、暖かいわ、買い物行かないでいいわで至れり尽くせりだろうに贅沢三昧の上、文句言いやがるw
2021/09/18(土) 17:40:25.13ID:9w/j3gnK
>>488
それなんだが恐ろしい現実に気がついて、取り敢えずこれをやってる
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784773059991
終ったら微積に移行する
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 18:05:40.41ID:BcD2uDJM
>>491
数学の復習してるのか?お爺さんか…
そんなもんより仕事に直結するような資格の勉強をしろよ。
行政書士は、誰でも受けれるぞ。
2021/09/18(土) 18:15:01.46ID:9w/j3gnK
>>492
その資格の試験問題をやってみようとしたら、数学ができなくなっていたんで取り敢えず中学生からやり直している。
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 18:58:18.42ID:BcD2uDJM
>>493
お爺さん、まだ働けるならさ公務員試験の勉強とか行政書士試験とか、役に立つ勉強の方が良くない?
数学やって何か得な事ある?
パソコン開けば、計算式とか出てこないかい?
頭の回転だけの練習なら、特にこちらが口出すことではないけど、ちょっと無意味な気がするぞ。
2021/09/18(土) 19:13:52.03ID:9w/j3gnK
>>494
公務員試験でも地方中級は高卒程度の数学の試験はあるだろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 19:55:17.99ID:BcD2uDJM
>>495
あぁ、なる程ね。
しかし、そこまで難しい計算は出ないんじゃないか?
身体障害者枠なら。
2021/09/18(土) 20:39:01.69ID:9w/j3gnK
>>496
>身体障害者枠
そのことは失念してたわ。

地元県や県内の市町の職員募集の情報をみてみたが、
県職で
薬学、管理栄養士、獣医師、保健師、保育士
だった。
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:44:43.69ID:BcD2uDJM
>>497
身体障害者で調べたのか?

お前確か精神じゃなかった?ここ身体障害者スレだぞw

ちなみに、健常者の公務員とかではなくて、【身体障害者 公務員】とかで調べろよ。

精神の募集もあるかもだろ?しかも、場所限定しなければいろいろあるだろうよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 03:18:10.71ID:sKBKcpjb
>>493
行政書士とったけど、数学の問題なんてあったかな?
2021/09/19(日) 06:16:10.87ID:tRIVz2oI
498 ←この人すげー感じ悪いね なんでこんな偉そうなん
2021/09/19(日) 09:03:19.23ID:LwZ1Wrsy
>>499
あ。>>493の「その」の使い方を思いっきり間違ってました。
俺が取ろうと思った資格です→陸上特殊無線技士
一応、電気工学科卒なんで電気系の仕事の方が仕事に抵抗がないかなと。
職歴はIT土方しかないんで電気工学なんて完全に記憶の彼方。
キルヒホッフ第一、第二法則は覚えていてもそれをどう使ってホイットストーブリッジの各負荷の電流・電圧を求めていたのやら。
それ以前に連立方程式の解き方すら忘れていたので。
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 11:31:35.89ID:McJ4he4y
>>501
取りたい資格あるならいいやん。だけど働けると言うか、動けるのか?
施設内に居ても勉強してるのはいい事だよな。
2021/09/19(日) 12:27:29.27ID:LwZ1Wrsy
>>502
医者は在宅ワークを推奨してる。→CADオペレータ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:21:45.12ID:McJ4he4y
>>503
CADオペレーターなら健常者の時に、ポリテクで習ったことあるぞ。
3DCADやら面白かった。オートCADって言うやつだな。
1人で在宅ワークよりは、近くで通えた方が、分からない時に相談出来るだろうな。
図面の引きかたとか、凄く勉強になった。
市販の本でも、読んでおくだけで使えるんじゃない?って感じ。
ネジの図面とか練習したけど、基本どのコマンドを使って線を書いたり、消したりすればいいのかの勉強だから誰でも出来ると思う。
JW CADも実際は、自分で本を買って練習したよ。
例題あるから、順にやれば出来る。
職業能力開発促進センター(ポリテク)に通ったら、その他に旋盤やらネジの切り方とかも勉強になった。
施設出たら、立位保持できるなら行ってみては?
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 00:58:36.25ID:7bllQvnf
CADオペレーターで副業出来ないかな?って少し思いました。
AutoCADってソフト高いですよね。
どこかの企業が貸してくれるのかな。
パソコンも自宅でするなら自分持ちなんでしょうか?
自宅でCADオペレーターしている人は、どのくらいの収入があるんでしょうね。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:55:36.16ID:K/sYvNXv
仕事探すのは大変ですよね。
パラリンピックやったから身体障害者の事を少し理解してもらえたかも。
事務なら出来るかなと思ったけど、身体障害者枠の求人が全然ない。
2021/09/21(火) 02:50:20.02ID:6vs8xj9E
>>493
公務員試験の数的処理?SPIの計数?
問題集解いた方が早いけど、それ以前の問題ってことなんすね。
2021/09/21(火) 02:51:42.91ID:6vs8xj9E
今地元で募集してるとこ条件も悪いし障害者を馬鹿にしてくるような会社だわ
コロナ前より明らかに質が悪い求人ばかり。
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 10:21:34.00ID:K/sYvNXv
まずもって給料が低すぎやしませんか?頭はしっかりしてるのになと思います。
2021/09/21(火) 10:32:53.67ID:xVpTcO4X
>>508
コロナで倒産しまくりで、五体満足な若い労働力が世に溢れてるからな。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 00:57:53.81ID:f0WQyMRQ
>>510
そうだよね。確かに若者が働けないのは良くないな。
しかし、障害者雇用促進法があるから、いいとこあれば転職したいな。
2021/09/22(水) 07:19:36.03ID:9mg/IoIU
下半身に軽い麻痺が残ったせいか小便が全くキレなくなった
精子も飛ばなくなった
なにこれもう治らないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:01:10.99ID:f0WQyMRQ
>>512
お股を鍛えるしかないですね。
2021/09/22(水) 15:50:15.54ID:sJWuGkIo
>>513
どうやって鍛えるのん?
腹筋とか仰向けでお尻上げるとかはリハビリの中でずっと継続してやってるけど
オナニー出来ないとか生きてる意味の3分の1くらいは失ったも同然なんだが
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 17:31:09.65ID:/bcr9Djd
自分は今、電動車椅子のレンタルを検討しているのですが
実際に利用されている方で、普段使用していない時の保管(保管場所)は
どのようにされていますか?
自分の場合、保管場所が玄関の外しかなく、盗難などが心配なのですが
外で保管されている方々は
ワイヤー等で固定させていらっしゃるのでしょうか?
2021/09/23(木) 04:40:14.46ID:tWEdLcSf
障害者手帳のスマホアプリ、ミライロidはみなさん使ってますか?
ホームページ上だといろんなとこで使えるようだけど
実際行くと担当者がアプリのこと知らなくて上司が出てきたりして面倒だという口コミもありますね
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 10:39:40.71ID:V8w5i8Ss
>>515
置いておくところが玄関の外になる限定なら、仕方なく外に置くしかないですよね。
バイクや自転車、クロスバイク等、盗難の可能性は否定出来ないから、チェーンでぐるぐる巻き。
それか外に保管倉庫等を置くしかない。

基本、自宅の庭や玄関等、保管場所があってから、それらを検討するのかなと、思うけど。

電動車椅子は重たいから、畳める訳でもないし大変ですね。電池だけでも自宅に置くしかないかもね。
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 11:03:15.44ID:eb6n6o3n
>>517
そうですよね、盗難は怖いですもんね
保管場所をちゃんと確保してから購入を検討することにします
レス、ありがとうございました
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 19:11:06.92ID:V8w5i8Ss
>>518
実際 電動車椅子が必要な人は沢山いるだろうけど、本当、他の人達は管理どうしてるんでしょうね。

施設内や入院の時、見かけましたけど、室内ならフラットですもんね。
マンションでエレベーター有りなら保管出来そうですけど…もし一軒家とかで段差激しいとか、階段しかないマンションはきっついですね。
2021/09/23(木) 21:10:12.08ID:mjDQe/Or
間口が狭く奥行きのあるスペース向け物置でも置いて中に入れて鍵を閉めるとかかね?
間口811x奥行1512x高2120mmなんてのなら電動車椅子入りそうだが
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:17:53.34ID:eb6n6o3n
>>519

518です。
調べてみたらWHILLのホームページに電動車椅子の保管例が載ってました
https://whill.inc/jp/cover_story/cover

「玄関の外に置く」という例もあり
別売りでスマートキー、ダイヤル式ワイヤーキーも販売していますが
それでも、やはり盗難やイタズラの心配が拭えなくて・・・。
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:55:12.46ID:V8w5i8Ss
>>521
520さんも物置提案してくれてますね。

ちょっとそのリンク見たら、電動車椅子のそのタイプは分解できるのですかね?もしそうなら解決するのは早そうです。自宅で保管出きるかも。

盗難の心配で寝れなくなっても困るでしょうから、もし、外で保管なら、楽天で小さい物置を検索して、目星付けながらホームセンターで取り寄せと設置お願いしたらどうだろうか?

ホームセンターなら設置までしてくれると思う。
小さいタイプね。

台風や大雨、雪?雪降る地域か分からないけど、被せものだけだったら汚れそうだし、吹き飛ばされますよね。犬小屋の少し大きい感じ位のがあったらいいし、扉に鍵をつけれたら安心。

充電池はしっかり自宅にいれておくで、どうだろうか。
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:55:42.86ID:S3eFJp0m
>>522

517さん 519さん 520さん 522さんへ

皆様 レス感謝です。ありがとうございます。
小型の物置の設置、我が家でも検討してみます。
それから、充電池の保管も引き抜いて自宅に入れておくようにします。
皆様、本当にありがとうございました。
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:50:48.93ID:FRGcSo2a
頸椎の手術して、上を向けなくなってたけど、ベランダのゴーヤが天井近くまで伸びているので、毎日見上げてる。首が上を向けるようになったと思っていたら、実は腰や背中を反らしていただけと今日判明しましたw

なかなか上を向くと言う、誰でも出来る動作が出来ないよw
2021/09/25(土) 09:36:11.13ID:fkJuJB1l
>>524
脊椎(頚椎、胸椎、腰椎)は脊髄神経が通っているので無理をしないでくださいね
あなたのニーズと異なるかもしれませんが
仰向けに寝た状態でもテレビを見たりできる便利グッズもありますので
参考にしてみてください
https://item.rakuten.co.jp/familystone/10011786/

それから
その昔、任天堂が「ウルトラスコープ」なるものを販売しておりました
これは鏡を組み合わせることで光を屈折させ、高い塀の向こう側など見えない所が
見えるようになる、潜望鏡を模した玩具です。
さすがに もう販売しておりませんが、類似商品でもあれば、首を動かさずに
高いところも見えるようになるのですが。
お力になれなくて申し訳ないですが、参考までに下記動画を参照願います。
https://www.youtube.com/watch?v=pXC1Qa737z8
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 09:53:14.91ID:bdZDLzz3
>>525
ありがとう。面白い道具ですねー。1つ目の物は寝ながらTVが観れるなんて斬新ですw。
2つ目の物ならやたら上の方も見れそうですね。
なる程道具を利用すればいいのか。面白い発想でとっても良さそうだ。
2021/09/25(土) 10:43:39.99ID:fkJuJB1l
>>526
自分は下肢が不自由なので歩行器や電動車椅子を愛用しています
障害者だとどうしても自分で出来ないことがあるワケで
人のサポートに頼ったり、道具に頼ることも致し方ないなと。
極力、人に頼りたくないから、道具になっちゃうのですが。

ですから、道具や機械を駆使して人生、何とか 生き抜こうと
割り切って考えるようになりました。
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:30:57.29ID:bdZDLzz3
>>527
前向きですね。確かに他人の手は私も借りたくないな。片手片足不全麻痺と可動域制限があるので、頭では動けるようになる、出来るって思っているのですが、体が思うように動かないw。
最近、ソックスエイドだったかな?あれば便利かもと、今頃そんな感じですよw
首に巻く簡易なサポーターを見つけてようやくって感じで生きてます。
便利道具のサイトでもあれば、買ってみたいかも。
2021/09/25(土) 19:52:36.98ID:fkJuJB1l
>>528
ソックスエイドですか・・・。
術後リハビリ入院してた時に 作業療法士の先生が
手作りのソックスエイドを見せてくださって
試しに使わせてもらったことがあります。便利ですよね。

ちなみに 足首に巻くサポーターは100均ショップで購入しましたw
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 21:17:40.85ID:bdZDLzz3
>>529
ソックスエイドを最近、ググって知った状態w
手術前に更衣の着脱がえらい大変で、ウミガメみたいに泣きながら靴下履いたなと、思いながら作り方も、それに載ってるから作ろうと思ってます。
100均サポーターも使いやすいですよね。
最近、肘を圧迫すれば、少し動ける事に気がついて、荷物縛るマジックテープ付のゴムベルトみたいな物も買って重宝している。
足首固定も軽くなら出来るみたいだし、サポーターと併用してます。
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:02:33.60ID:jbJjEOeF
杖ですけど、ホームセンターで買った杖で手のひらまで衝撃があってあまり、支えれなかった。
mont-bellのスプリング入ったカーボンの杖が、とっても歩きやすい。山登り用だと思うけど。
でも、一瞬で畳む事が出来るのは、ホームセンターの杖。
ねじって短縮。
半年でねじるのもきつくなって大変になると言う感じです。
歩きやすくて、軽量で、たためて、手のひらが痛くない杖なんてあるのだろうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:39:21.24ID:5OibMJ4s
>>531
なかなか思う様な杖は無いかもしれないよね。

歩くだけで一生懸命です。
ロボットみたいな足を補助して支えてくれるようなやつが開発されているけど、購入出来るようになるのかどうかって感じかな。
2021/09/27(月) 19:51:27.21ID:yRJBaIbe
歩行車で、全輪ゴム製8インチぐらいで、濡れたタイル張りでもがっちりグリップしてくれるのってないですかねぇ
持ち歩き手すりにゴムシート付けたほうが早い?
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 22:11:11.34ID:HWwclpH1
>>533
滑らないのが理想であれば
ストッパー付の歩行器になるけど
キャスター(車輪)が小さいのばっかりなんだよね

私が使っている竹虎のハッピーミニの
キャスターは約7インチ
濡れた路面をグリップするかと聞かれると微妙だけど
ブレーキが付いていて、ブレーキを固定させると休憩用の椅子にもなるよ

https://www.taketora-web.com/info/products/ハッピーミニ

取り急ぎ参考まで
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 11:50:42.56ID:ZiyEzmGR
最近寒くなってきた。痛みに湿布貼ってるんだけど、本来温めた方がいいのかなと思っている。
手や腕、足は神経やられてるから血が通ってないみたいに冷たいのだけど、湿布貼らない方がいいのかな。
皆さんどうしてます?
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 22:54:32.70ID:M9QfWMLc
>>535
温める為に、背部にホッカイロ貼っています。
体が冷えると指やら動かし辛くなるので、湿布は本当に痛い時に使っています。
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 19:56:49.89ID:nMcVj+eE
ハクキンカイロがいいと思って腕を温めようとしたら、腕火傷して水脹れになってしまった。
2021/10/21(木) 12:35:52.82ID:Ez9x40L+
WORLD-BIOのアイシングサポーターを使ってた
電子レンジでチンすればホットパックにもなる
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 10:29:07.95ID:4k2jmhUP
頸椎とか温めた方がいいんでしょ?
頸椎に巻くサポーター使ってみたんだけど、最近寒くなってきたからマフラー付けるより楽かもしれないと思って。
手術後に付ける大袈裟なコルセットみたいのではなくて、楽天でマジックテープで付けるサポーター購入したら、とても使いやすい。薄いし、首に巻けば、首も安定するし、あったかい。
2021/10/22(金) 12:29:43.18ID:GYfCb6MD
皆さんはどんな給付手当をもらっていますか?
私は杖と装具ありでの歩行です
事故で頚椎損傷をはじめ、難病の後縦靭帯骨化症とパーキンソン病もあります
そして軽度の自閉症と発達障害も併発しているので
生活面でのサポートは
の意味です
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 20:33:18.54ID:4k2jmhUP
>>540
私もあなたと同じOPLL、杖と下肢装具着用。
身体障害者手帳と障害年金の申請と難病手帳だよね。
介護保険は申請してない。
介護保険にすると、介護優先になるから難病手帳の意味が無くなる可能性も出てくると思っている。
介護保険使えばメリットもあるけど、今のところ医療保険を使いたい。
そのくらいじゃない?あと、毎月5000円貰えるなんちゃらの申請もしたけど、障害年金2級以上とか言ってるのがあったかも。
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:00:23.08ID:e908QXKV
>>540
パーキンソンと難病、精神あるなら、精神の方は病院代1割になると思うけど。継続して通院してるなら。
パーキンソンは進行形だから、難病のOPLLと含めて介護保険受けたら?45歳以上で第2の被保険者だから、ヘルパーさんの助けを受けて訪問介護か、介護保険施設に入ってワーカーさんに手伝って貰ったらいい。
要介護3以上なら、特物養護老人ホームに入れば、安く生活できる。
精神激しいなら精神病院に入院した方が安く済む気もする。そんなとこか。
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 06:57:26.68ID:jw0wIYR+
介護保険受けるなら役所に行ってケアマネの一覧表貰ったらいいよね。
2021/10/24(日) 07:17:21.72ID:ReH6PirN
リリカ処方されたら1錠でけっこう痺れが軽減された
2021/10/24(日) 10:46:42.05ID:FFka+KAd
540です
皆さん詳しくありがとうございます。
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:12:16.98ID:PpG9Ldmo
>>545
これで何か使える制度はありましたか?
541.542.543ですけども。
精神とパーキンソン無いけど、自分も同じ状態なので、どれを活用するのか気になるところですね。
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 01:39:32.44ID:hWL9DWSq
確定申告すれば税金安くなるんでないだろうか?
医療費によるけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:55:51.36ID:yl0hctYk
身体障害者は死ねばいいのに
邪魔。生きてる価値ないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:07:35.34ID:xDYSF9UU
>>548
こういう精神がいるから社会で問題を起こすんだよね。ガソリンまいたりとか、列車内で刃物振り回すやつだろうな…そう記載してるし。
気味が悪い
2021/10/30(土) 20:32:28.95ID:HeXuqv/y
>>549
ただ自殺も怖いから安楽死施設頼む
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 22:15:15.03ID:dJX66+/X
>>548
この人 殺人予告してるんじゃない?やばいね
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:51:12.85ID:4KTd4Zor
>>549-550
自分も障害者なのに障害者叩き
これだから身体障害者はゴミクズなんだよ
迷惑だよ糞カタワ
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:07:38.83ID:YVyCyPny
差別されると差別だと騒ぐ
一方で差別をする

身体障害者はゴミだな
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 19:03:35.58ID:UFfrLS7P
反応するから喜ぶんでしょ?
スルーしようよ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:28:47.90ID:UFfrLS7P
手帳が最近来たけど、減免とかするの手続き面倒だねー
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:42:07.46ID:9U1x5yLX
手帳の診断書出してきた。結果1ヶ月後って言われたけど、どこで認定してるんですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:17:09.05ID:UFfrLS7P
>>556
県じゃないの?
2021/11/01(月) 06:21:10.14ID:OVlkjK9R
>>556
「1ヶ月後」早いな。
今って、空いてるのか?
審議は月一回しか無いし、その一回で審査する担当医師も本来の仕事もあるから、決まった時間内で処理できなかったものは
次回以降回しになるから、数カ月は掛かると俺の時は言われた。
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 11:35:38.52ID:LELpQ0/G
県って都道府県で認定って事でいいのかな?

1ヶ月後は最初に認定になって、体が悪くなっての更新だからなのかなと思ってました。
役所の人が1ヶ月って、言ってまして、それに伴い印鑑は不要になる可能性もあるからねって。
河野太郎ご印鑑廃止の提言しましたよね?だからだと思います。写真は持ってきてって言われました。

悪くなっての更新だから早いのかな?確か1回目は2ヶ月位掛かって障害者手帳交付された気がしますよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 14:33:06.81ID:otj17PA2
なんで身体障害者て自分も障害者で、身体障害者が叩かれると怒るのに
知的障害者や精神障害者は叩くの?
自分がされたら嫌なことを平気でやれる身体障害者の神経がわからないがなぜ?
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:04:00.88ID:b6d/oRoz
>>559
こないだ申請して手帳来たけど、1ヶ月かからんかったよ。
20日くらい?
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:04:45.47ID:LELpQ0/G
>>558
数ヶ月も掛かりませんよ。
役所から封書届いて、前回印鑑と写真を持って行って身体障害者手帳交付されるまで2ヶ月掛からなかったです。
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:05:47.86ID:LELpQ0/G
>>561
20日は早いですね!
期待して待ちます。朗報ありがとうございます!
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:52:23.81ID:wB6wzvCJ
いいなあ
埼玉県だけど申請して1ヶ月半たった
そろそろ来るかな
2021/11/01(月) 22:17:41.18ID:wCK59FRR
>>564
同じく埼玉県だけど10年ぐらい前2ヶ月かかったよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 22:52:52.43ID:i1IJLWPc
>>565
やはり時間かかるんですね
ありがとうございます
もう少し待ちます
2021/11/03(水) 15:47:29.70ID:ClLUuhLS
等級が上がるから診断書作成してもらっていて、今待ち状態
元気な身体に戻りたいのが本音
国の指定難病を二個患うとは詰んだ人生よ
ごめんな愚痴って
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 22:30:36.15ID:Uneubh26
難病って何万人に1人とかでしよ?2つも当たったって相当だよね。
と、言いながら自分も難病。
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 17:49:20.26ID:pqzLO9MK
難病って、治療法がない病気?普通に生活したり、動けるならいいよね。それが2つ3つあっても健常者と大差なく動けるならさ。
頑張れ
2021/11/05(金) 20:15:40.26ID:SMNiY7hA
>>568
ただ「珍しい病気」ってだけじゃ難病指定されない、研究する価値があるかないか、費用対効果も重要。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000151478_1.pdf
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 11:40:16.15ID:k//DLS72
数ヶ月前に高次脳機能障害になりました。
自分で思っていたよりは色々出来なくなっててびっくりしました。普通の就職につけないみたいです。
2021/11/06(土) 14:20:10.34ID:Ap+4FCgT
>>569
動くのが大変な難病もあるよ。
治る見込みがないのに、特定医療費(指定難病)助成制度の
被保険者証の更新手続きが、毎年あるのが面倒だよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:17:35.94ID:TFG81AVR
>>572
難病も種類によるよね。
難病手帳あるんだけど、来年何かお知らせが来て更新になるの?まだやったこと無くて教えてほしい。
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 23:23:25.68ID:Ap+4FCgT
>>573
指定難病患者への特定医療費助成制度のご案内
https://www.nanbyou.or.jp/entry/5460

上記サイトの通り、申請して認定されれば被保険者証が届きます。
被保険者証の有効期間は1年間。
毎年5月〜6月位に更新のお知らせが届くので
診断書等、必要書類を送付して、更新の認定を受けます。
更新認定されれば、又、新しい被保険者証が届きます。
以降、毎年、その繰り返しです。

自分が住んでいる地方自治体によっては
若干、異なることもあるので確認は必要です。

取り急ぎ、上記サイトを確認してみて!
2021/11/07(日) 07:10:52.01ID:LwgirFqp
>>570
「患者数が本邦において一定の人数に達しない」
患者数が少ない=恩恵を得られる国民が少ない=税金の無駄
2021/11/07(日) 13:06:26.12ID:SE0b2itA
567です
後縦靭帯骨化症とパーキンソン病の二つを患っています
頚椎損傷なので、杖と足の装具での移動
最近転倒して大事になったので、車椅子での移動が良いと言われ、今診断書をお願いしている段階です
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 13:45:52.01ID:IaDVdEF5
>>574
更新で封書届くのですね。
調べて貰って、どうもありがとうございます!
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 14:43:43.87ID:KoSGbXkf
>>576
身体障害者手帳の等級変更の申請以外にも
障害年金の申請(あるいは額改定請求)も やった方が良いのでは?
2021/11/07(日) 17:50:59.22ID:SE0b2itA
>>578
ありがとうございます。
障害年金も主治医が申請するようにと言われて
申請し、今年春過ぎから給付してもらってます。
本当に詰んだ人生だなと辛いです。
皆さん色々ありがとうございます!
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 19:47:04.14ID:5OpxJVSY
パーキンソン病の人の進行具合見ていたら、案外若い方は進行早く感じましたね。
高齢者の場合はゆっくりゆっくり進行している感じ。
個別で違うと思うし、脳がどこまで侵されてるのかにもよるかもね。
全然進行しない人も知ってるから、もしかして、いい薬でも出来たのかな?って考えてました。
あまり悩んでも仕方ないとは思う。
OPLLも難病とはいえ、手術で少し軽減出来るからお大事にね。
2021/11/08(月) 09:13:53.36ID:/ra9IyWK
>>580
ありがとう、頑張るよ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 09:25:22.08ID:0HAkMaIB
>>576
>>579
身体障害者手帳や特定医療費(指定難病)助成制度や障害年金以外にも
この際、貰えるものは全て貰っておこうぜ!

特別障害者手当
https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jidou/tokubetsu.html
年金生活者支援給付金
https://www.mhlw.go.jp/nenkinkyuufukin/system.html
要介護認定
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/nintei/index.html
2021/11/08(月) 12:58:58.60ID:6TAhSV4O
>>582
ありがとうございます!
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:00:59.23ID:pWxM5d8v
身体障害者になったら現実受け入れるのに時間がとっても掛かったけど、受け入れてみたら助成等あるから、気持ちが少し楽になりました。
不幸と背中合わせだと思っても、貰えるものもあるから調べて生きていく。
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 10:33:08.33ID:GlgvmUSP
お前ら身体障害者は邪魔でしかないよ
家から出てくるな粗大ごみ
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 21:17:01.84ID:ghLD5ywu
今日パーキンソンの人と話しをしてきました。
ちょっとした動作は明らかにパーキンソン、小刻み歩行やふらつき等なんだけど、全然進行してないよねって言ったら、ぴんぴんコロリするって頑張ってた。
薬もだんだん良くなるかとは思いますし、毎日楽しんで生活したら、いいと思います。
OPLLの人とも話しをしてきたけど、歩行器で下肢筋力つけるって散歩してました。
案外両手は痺れてるって言ってましたが、目標持って頑張ってましたよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:19:31.25ID:rwEzyB+C
>>584
確かに現実受け入れるのに時間掛かったな
良くはならないし、固定したのかもって最近自分だも考えてるなぁ
2021/12/12(日) 13:14:54.23ID:tB/rxjRU
「おもいやり駐車場」の利用者証がどっか逝った
盗まれたかな?
とヤフオクとメルカリを見てみたけど流石にもう駆逐されてるな。
俺が申請した半年前は、「おもいやり駐車場」でググると、ヤフオクや
メルカリの出品者ページが結構引っ掛かってきてたけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:05:12.95ID:wHKFPQ4P
ふと思ったのだけど、自分は中年身体障害者なんだけど、結婚相談所を同僚に教えて貰った。
でもいい人と出会ったとして、相手さんはやっぱり身体障害者だと結婚してくれないかな…
嫌がられるだろうか?
片側上下肢麻痺が少しあるのだけど、一応装具つければ歩ける。
最近、運転してくれたり、ご飯作ってくれたり、あちこち連れていってくれて疲れたら車椅子押してくれる人がいたらいいなと思うようになった。
そんな男の人いないかな…
2021/12/18(土) 21:26:27.52ID:bNHWa1CN
それじゃ結婚相手・伴侶じゃなくて体のいい介助者だよ
2021/12/18(土) 21:41:20.58ID:zyKY336S
そだね
配偶者の幸せはどうでもいいの?
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:47:17.31ID:wHKFPQ4P
やっぱりそんな目線になっちゃうのか…
障害年金もありますって言っても駄目なのかな
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 22:45:51.81ID:wHKFPQ4P
>>592
しかも働いていて給料もあって、自分の事は自分で出来る。
顔も体格も随分マシな方で、資格も25種類程度あって、頭も悪い方ではない。ただ難病なんだよね。
手術済んで今は落ち着いて進行はしてないみたいです。
2021/12/19(日) 17:41:52.69ID:T6+V2ACp
自分は条件がいいのになんで相手がみつからないのか?といってるけど歳いってて障害者って時点で条件は最悪。

婚活市場なんて相手を条件でしか選ばないところなんだから選ばれるわけがないのではないかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:28:51.93ID:4TuzoJBQ
うん これから探そうか迷ったけど、辞めとくね。
身体障害者は迷惑だから結婚するな、の意見多いみたい。自分達も身体障害者なんじゃないのwww?
2021/12/19(日) 19:35:06.18ID:NMQNlWDa
まずはその歪んだ性格からだな
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 21:36:54.81ID:4TuzoJBQ
>>596
果たして歪んでいるのだろうか?
私は好きになったら身体障害者でもいいと思うけど。
身体障害者が駄目と言うのが理解出来ない。
誰しも加齢で体が不自由になりますよね?
今は活発に動けても、将来どの人も紙パンツ履いて入れ歯つけてフラフラで車椅子や歩行器使ったりしてます。いろんな病気になります。
そうなったら離婚でもするんだろうか?相手を捨てるんだろうか?と不思議な気持ちになりました。
明日どうなるかなんて分からないですよね。
私も突然身体障害者になりました。
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:02:28.14ID:4TuzoJBQ
>>594
何で相手が見つからないの?とは言っていません。
同僚に結婚相談所を教えて貰ったと書き込みましたが…
昔は私も結婚してまして、主人が病気で他界しました。再婚しようかな?って最近考えていた途中でした。
2021/12/19(日) 22:04:50.21ID:T6+V2ACp
わかってないな。結婚できてない意味がよくわかるわ。
身体障害者は結婚するななんて誰も言ってない。
条件、条件いってんだから相手も条件でしか選ばない。
結婚相手を婚活市場で見つけようとしてる。婚活市場は条件で選ぶ場所。
条件ということなら年増の障害者は最悪なので選ばれないといってる。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:43:56.25ID:4TuzoJBQ
>>599
主人他界して、それまでいろいろな方に求婚されましたが断ってました。
今は心が落ち着きまして、先に進もうかなと思える様になったところです。
年増の障害者は最悪なんですか?ふーんそう思う人もいるんですねぇ。
2021/12/19(日) 22:54:51.34ID:kKhH94ss
相手にも選ぶ権利があることを理解出来ないらしい
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:25:33.80ID:4TuzoJBQ
>>601
私 年増ではないけどね
何か妄想見えてるのだろうか?
若しくは、自分に対して言ってるんでしょうかね。
2021/12/19(日) 23:39:45.98ID:NMQNlWDa
自分で中年と言いつつ年増じゃないって訳分からん基準だな、プライドの塊つうか色々とスゲエよ
2021/12/20(月) 02:10:43.72ID:V8chvHaE
眼科に行ったら右目失明するでしょう、と言われました
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2021/12/20(月) 08:16:39.14ID:XOTGLc47
設定がブレブレだけど私はこういう人嫌いではないな。

頭いいといいながら読解力がなかったり
何人にも求婚されてきたと後出したり。
中年と書きながら年増ではないといったり。

次の追加設定期待してますw
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:16:41.90ID:5TleyvdW
中年だと思い込んでるけど年増ではないって感じなら35才くらいなんだろうかね。
身体障害者でも、相手がいれば結婚出来るのだから頑張ったらいいですよ。
むしろ身障だから結婚しない、出来ないって思い込むのは良くないです。
身体障害者の程度にもよるだろうけど、仕事もしているなら軽度だろうね。
まだまだ頑張ればいいよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:12:46.29ID:vPSPdp2c
役所に車椅子の申請をしに行ったら、常時使わないなら役所で貸し出ししてくれるって教えて貰った。
今、冬期間は使わないけど、あちこち身体障害者手帳で外出出来そうだから便利だと思った。
夏になったら借りようかなーーー。
相談してみるもんだね!
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:22:57.82ID:H8+rd7VQ
>>589
あなたが相手を幸せにしてあげることを考えられる人なら再婚相手見つかりますよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 00:38:44.47ID:Z9oF96mh
>>607
車椅子を買いたい場合、役所に申請したらいいの?
自宅内でも使いたいんだけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 19:53:27.77ID:Z9oF96mh
>>609
役所に聞いた方がいいのかもですね。
もし病気の状態で、若い人なら年齢制限ありますけど、介護保険利用できるならレンタルとかも出来ますよ。65歳以上介護保険利用でも同様。
その場合、最初に役所に行って介護保険の申請手続きがありますから。
まずは状態や疾病の状況を見ながらでしょうかね。
先に、たまに使うなら少し上に、役所で貸し出ししてくれそうですし。
身体障害者の車椅子利用方法は、これでどうでしょうか?https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/yogu/aiyo.html
それか、ホームセンターとかにも最近車椅子販売しているのを見ましたよ。
2021/12/22(水) 21:41:27.64ID:W4S1FrxN
確実に買うとなったら地元のメーカー系販売店に問い合わせれば売りたいから懇切丁寧に教えてくれるって手もある
色々とネットで見てメーカー絞り込んでからになるだろうが
後、自宅で使うのが自宅内だけで使うのか外と自宅内と両方で使うのか分からないが、
外でも使うなら、ホームセンターや通販などで買う場合には品質にも注意
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200319_4.html
手動車椅子の破損に注意−使用中にフレームや車輪などが破損する事故が発生−(発表情報)_国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20200319_4.pdf
[報告書本文] 手動車椅子の破損に注意−使用中にフレームや車輪などが破損する事故が発生−[PDF形式](2.1MB)
2021/12/22(水) 21:47:48.57ID:W4S1FrxN
自宅内でも、って「でも」の意味として、兼用の意味か外用家用2台使い分ける意味かどちらとも取れるかなってね
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 21:38:09.04ID:p89wXpJ4
車椅子必要でも 情報少ないと買うのか レンタルするのか等迷うよね 確かに
2021/12/24(金) 07:28:36.40ID:6/KU9Xcq
パワーアシスト付き不整地対応歩行器とか無いものか
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 09:17:40.36ID:9ea1gQZ1
>>614
アシスト付き歩行器は色々出ているけど
取扱説明書には「不整地での歩行は回避するか、介助者との同行」を
注意事項として記しているんだよね

ロボットアシストウォーカーRT.2  
https://www.rtworks.co.jp/product/rt2.html
取扱説明書
https://www.rtworks.co.jp/product/pdf/rt2_manual_web.pdf
2021/12/24(金) 09:20:16.39ID:coJasr/s
jinrekiって人力車みたいに車いすの前方に棒状の用具を着けて引っ張る福祉機器
使った人いる?
訳あって毎日結構な階段を知り合いに三人で車いすごと抱えてもらっていて少しでも楽な方法を模索しています
いつも有難くて申し訳ないのよね
2021/12/24(金) 09:34:39.41ID:D0uNovnQ
あれは所謂病院型車椅子向けでフロントパイプが直角かつ絞り無しでないと取り付け面倒くさいよ
カタログ写真みたいに階段スイスイ昇降は出来ない
2021/12/24(金) 11:09:09.77ID:coJasr/s
>>617
返信ありがとう
そうか。他に良い方法は無いのかなぁ
2021/12/24(金) 12:39:35.13ID:ZV3VuAff
>>616
うちのマンションにはこれが設置されています
https://www.kohkenmed.co.jp/products/kom454/
2021/12/24(金) 15:48:14.62ID:8PyjR3UU
>>619
ありがとう検討してみる
ちょっと強引な使い方をすれば上りも出来そうですね
2021/12/24(金) 16:28:48.01ID:D0uNovnQ
イーバッグチェアは残念ながら降り専用でキャタピラ逆回転しないよ 
2階以上から避難階段を使って降ろす専用だから仕方なし
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 00:38:18.90ID:SrYb7uzZ
>>619
へぇーこれ便利そう。
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 18:25:50.01ID:H+z4/qc4
麻痺残ってる人でウインタースポーツできてる人っているかな?
当方普通の生活はちょっと不便くらいの片麻痺なんどけど、スキーとかスノボとかチャレンジしてみたいけど怖い。
2021/12/28(火) 19:18:57.89ID:O3uNqmwb
やめときなはれ
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:50:26.11ID:leDTmUoi
【悲報】「身体障害者」、特権階級だった!精神障害者より平均月収が10万も多い!!!!!!! [922589754]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633963870/
2022/01/08(土) 17:48:27.43ID:VZjlsa92
https://www.j-cast.com/2014/09/12215842.html?p=2
「全盲なら家から出るなよ」
 ↑ここがその内「重度障害者」に置き換わり障害者同士で攻撃し合っている内に「障害者」に置き換わっていくんだろうな
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 21:55:58.82ID:LtHwJooA
装具をつけてるけど、走れるのかな?と思って数歩走ってみたら膝がやられた。
2022/01/14(金) 13:08:21.83ID:t0+5N+Yf
施設に介護保険の審査員(?)が来た。
一通り検査して、「何処が障害なんです?」
俺が聞きたい。
2022/01/15(土) 10:55:30.56ID:xjNfNEgN
>>619
「介助の人がうっかり手を話したらどうなるんだろう?」と思ったが、押さないと降りていかないのね。
2022/02/26(土) 06:38:28.90ID:N2klrHup
あれ?この板って転職・就職スレってなかった?
2022/02/27(日) 06:21:17.53ID:OXVUPYUn
>>630
自己レス
おちてたようなんで、立てた。
【身体障害者のみ】就職・転職 6【雑談相談】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1645826119/
2022/04/14(木) 02:47:44.03ID:4fEmaKjS
そろそろ社保の任意継続が切れる。国保の手続きをしないと・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 05:25:39.79ID:VWE663fr
もし、追っかけてくれてなら、探してください、
沢山、話をできるはずです。
2022/05/11(水) 23:12:55.82ID:6IBL5Wso
難聴聴力障害3級でも大した福祉援助ない
精々車の税金安くなるとかキャンピングカー買いやすくなる感じ
都営交通無料なのはない良いけど
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 07:08:15.29ID:+OiCyLnD
>>634
キャンピングカーが買いやすくなるなんて、そんなメリットありましたか?
2022/05/12(木) 09:11:48.59ID:cJTZneao
>>635
特殊大型?の駐車場代が援助されるとかなんとかと載ってた覚えがある
身体障害者手帳の福祉優遇ページに
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 19:34:16.58ID:+OiCyLnD
>>636
障害があり、歩行が困難な人に対して駐車禁止除外指定車標章を交付することにより、その者が使用中の車両について駐車禁止規制の適用から除外する。

こちらの事ですか?これは一時的に車を置かせて貰う場合とかなのかな?と思いました。
2022/05/12(木) 22:31:49.18ID:/ZzlWK6o
>>637
自分もそのページちらっと見てって感じだから内容までは詳しく覚えない
すまんね
2022/05/13(金) 15:42:19.31ID:mdcBNL8c
埼玉とかだと3級から医療費補助あるけどメリットが大きいのは2級からだね
2022/05/13(金) 16:39:16.16ID:blkQJ78L
俺みたいなのが(手帳も年金も)二級で申し訳ない気もするが
でもそんな特典より自分で動ける自由の方がデカいと思う。
2022/05/14(土) 11:08:01.06ID:YDFAIW3L
ブラック企業で無理して働いて焼身自殺や首吊りしたいの?
精神やんでも自分から言わないと役所も行政も援助も何もしないよ?

>>640
2022/05/14(土) 11:34:15.08ID:DR1MbP72
>>641
人里離れた山奥に一人でこもっているのなら兎も角、
周囲が迷惑がって通報→逮捕→公費で精神病院入院
退院させるように家族が動かない限り死ぬまで出られない
2022/07/03(日) 17:12:48.96ID:aND5bqBS
運転免許も復活したことだし、もう何日か自宅周辺(未開通のため、交通量の少ない県道と人より猿の方が多い市道で経験を積んでから
イオンシネマに行こうかな?
去る2018年の晩秋。体幹障害はあったが、障害者認定は受けていなかった頃。
身障者スペースに母親とヘルパーさんらしき女性が付き添ったフラットリクライニング機構付き車椅子に乗った高校生ぐらいの少年の前を
手摺に捕まり横歩きしていた俺。今度はオレも向こう側か。(ヘルパーは居ないけど)
2022/10/22(土) 13:33:08.59ID:FtIpMaO+
身体3級だとなんの年金ももらえないよねぇ?
聴力なんだけど
補聴器つければ何となく聞こえる程度 感音性難聴だから、ほとんど聞こえない
ニュアンスで補う感じ
2つの大学病院で脳波の検査したけどエラー
2022/10/22(土) 13:42:28.19ID:L8HCjVrH
なんでこのスレで聞くのかわからんけど、手帳が3級の聴力なら障害年金2級相当でしょ
でも申請審査は別々だから、3級の手帳を持ってても障害年金の受給権が発生するわけじゃない

あと脳波検査のエラーってなによ
赤ちゃんでも出来る検査ぞ
どちらにしても検査結果を出さなきゃ申請は出来んよ
2022/10/23(日) 17:50:31.08ID:EeCdMNgI
>>645
そうなのか?
役所行っても福祉法違反されて相手にもされない
福祉法の説明もない
諦めるか

ありがとう

聴力検査では感音性難聴よくわからんから脳波?調べる検査大学病院でした
なんて言う検査だかうろ覚え
MRIではないしなー
頭にペタペタ電磁波?器具つけての検査
2022/10/24(月) 15:07:39.21ID:vWLlAH1n
福祉法違反・・・?
まぁ、障害年金は障害福祉課みたいな部署で申請出来るもんじゃないから行く意味ないよ
行くなら年金事務所かな

脳波検査ならABR検査とかじゃないの
それをやったということはスケールアウトしてるんだね
その場合は脳波検査で聴力測定した結果を提出しないと申請出来ない

他にも障害が発生した時からの証明が必要だったりで
1人で受給まで持っていく気なら骨が折れる作業になると思う
2022/10/24(月) 15:19:25.00ID:vWLlAH1n
まぁ、書き込み見てると障害年金の申請方法をほとんど判ってないみたいし自分でやるのは難しいと思う
申請に絶対必要な下の2つが取れる見込みあるなら社労士に相談してみたらいいんじゃないかな

・初診日証明(今の病院ではなく障害が発生した時の)
・脳波検査の聴力測定結果
2022/10/25(火) 06:18:21.36ID:AmjLnEGg
>>648
ありがとう
助かる
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:32:24.46ID:e9SAO3a4
NHKで大阪マラソンをやってるけど車椅子の人等が先にスタートしたとこだけ映して後は知らんぷりだな
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 19:09:08.15ID:fCWOpfTh
聴覚障害の女児死亡事故めぐる賠償訴訟 全労働者の平均年収の85%の支払い命じる [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677477648/
2023/02/28(火) 16:37:46.60ID:TX0sVPXq
市役所の国民年金課で障害者基礎年金の申請してきたよ
最初に相談した年金事務所の担当が酷すぎて、普通の対応してくれた市役所の方が優秀に見えたくらいに

年金事務所で、障害者基礎年金申請書と国民遺族基礎年金の申請書間違えて渡されるし。
障害者手帳の等級見て、もう少し悪くなってから来た方が良いんじゃ無いですかってさ……、自分だって好きで病気になった訳じゃないんだよって愚痴スマヌ
2023/02/28(火) 18:12:10.39ID:eLXtfR2y
最近は障害者手帳っていうと精神障害者手帳のことを言うことが多いみたいね
精神の手帳は「障害者手帳」って書いてあるから
2023/04/19(水) 12:31:53.51ID:VoZnuQ69
身体でも中途以外だと発達障害併発してたり精神もいる傾向があるから
「障害者」への偏見が強いんだろうなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 20:10:05.41ID:Y5chsNXD
【悲報】NHK「女性障害者のお風呂やトイレの介助を男ヘルパーにさせるのは性犯罪と同じです」→炎上・・・・・・・ [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682151861/
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 12:51:32.33ID:gAfzaFk4
【排泄】異性介助は虐待【入浴】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1510831659/
2023/04/30(日) 20:17:12.25ID:Z8bHOzjW
難聴者は健常者()の生涯年収80% 
働いたら負け♪
生活保護申請するわ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:16:02.30ID:+n5VIJ1Z
【SNS】従業員が車椅子に乗り障害者のまねする動画に批判 広島マツダが謝罪 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682922204/
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:33:39.74ID:M7Ug9KoZ
大阪、兵庫のタクシー値上げ…3地区で5月31日から
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230501-OYO1T50050/
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 06:56:19.00ID:31kR638j
>>659
障害者の雑談が出来なくなるのでニュース貼らないで欲しい
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:49:59.58ID:NdLQX2yZ
整形の先生の紹介で、今の痛みを取るためペインクリニックを紹介されたんだ。大きい病院に通院が始まって神経根ブロック注射をしてもらって随分経過。
その内、その医者が開業したんだよね。
で、そこでもかれこれ1年は通って注射。
しかし、整形の先生に、痛み取れないなら通っても仕方ないから辞めたら?と言われたもので、ペインクリニックの医者に今年いっぱいは通うと伝えた。
しかし、その医者にとっては身障難病で、自分に負担がないのを知ってるから通って欲しいんだろうね。
色好い返事ではなくて困ったなと思ってる。
医療報酬も高い人が居なくなったら困るよなと、断るに断れない状態で辛い。
2023/06/11(日) 02:10:04.14ID:P7X/Rkd+
気にしすぎ
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 10:07:48.19ID:o5pJZMdY
そうかな…それならいいんだけど、新規病院立ち上げだと大変だろうと通っていたのもあるんだよね。
今年でけじめを付けていいんだよね?と誰かに背中を押して貰いたくてですね フゥ。
2023/06/12(月) 00:55:01.61ID:kIm4pY4c
いいよ
もっと自己中でいいだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 20:06:38.03ID:BLu43bvx
>>664
そうだね。そろそろ自分を中心に考えてみようかな。
そう思いながらお世話になってるのでと考えてしまう癖が抜けないもんですね。
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 20:34:21.09ID:VkzzmfnZ
去年身障枠で装具を買ったけど、壊れて修理に出したら修理不能だって。
1年経過なんだけど新しい装具が無いと歩けない。
困った。
2023/06/14(水) 00:06:00.91ID:gIA+R4Fy
装具の耐用年数とかわかってます?
2023/06/14(水) 18:59:32.64ID:cAdBTBYX
装用具や日常生活用具にはそれぞれ耐用年数が決まってて、その期間内は再申請出来ない
修理不能であっても耐用年数が過ぎないと無理だから自費で買うしか無くなる
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 21:35:48.06ID:sui2Suok
え、そうなんですか?それってどこを見たら分かるんですか?
2023/06/15(木) 11:25:11.43ID:nn1hjbbT
スマホからかPCからか知らんけど調べたらいくらでもでてくるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 20:14:18.45ID:gvWGr4Gx
そうなんですね、調べてみます。助かりました。
ありがとうー
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 20:30:21.12ID:gvWGr4Gx
駄目でした。下肢装具は3年みたいです。前回身障で購入したけど、まだ1年で壊れて修理不能まで使ったけど、役所に断られるんだろうな…健康保険を使って買うしかないのだろうか。ショックです…
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 12:09:55.43ID:GIX+cdI6
去年購入した短下肢装具の故障で修理不能は、役所に装具屋さんから送付された書類を役所に提出したら受理してくれたみたいです。3年待たないといけないかと思ったけど、役所に相談して良かった。
2023/08/02(水) 22:14:25.46ID:4CLRU6jj
>>673
「#マネがこれだったら小学生だね?」
「#マネがいないとカツラだよ?」
「#マネが違った意味で書いてるなー?」
「#マネがノゾキ」
「#マネが募金が下だっ」
「#マネがエリピーっ」
「#マネがここだけだもんなー?」
「#マネがこれだったら聞こえない人でしょ?」
「#マネが聞こえなくてどーした?」
「#マネなんかバカなんじゃない?」「#マネが聞こえない家ゲリピー」
「#マネがお風呂入ってるほーっしょ?」
「#マネが彼女いたら?」
「#マネが終わってるウチだよー?」
「#マネが当たらなかったらここだーあ」
「#マネが聞こえないほーだね」
「#マネがいない部屋ってプロティーン」
「#マネが聞こえない家のほーかっ?」
「#マネがキー太くんだなっ?」
「#マネが聞こえなくて子供達だっ?」
「#マネがキティじゃ無理でしょ?」
「#マネが家が聞こえないウチだよ」
「#マネが違ってなくて言うぞ?」
「#マネが大塚行ったほー」
2023/08/04(金) 09:46:29.88ID:ZjW4OzG1
今度手術で一級の手帳持ちになる予定
調べてみると公共のサービスが多くてええな
これを楽しみに術後の苦しみに耐えられそう
676東京kitty
垢版 |
2023/08/18(金) 07:46:25.43ID:Az3WgVaC
>>675
「#マネが(SEX)やってなかったあだ名(東京)キティ君」
「#マネがいつもだとサブンか?」
「#マネがそれが違うっなんとかこうとか」
「#マネが佐川なら違うかっ」
「#マネがお笑い芸人だよねー?」
「#マネが見えてるって油豚さんなのー?」
「#マネがこいつらがわかるあたりー」
「#マネがおチンチン測ったなー?」
「#マネが池沼の家で違うんでねー?」「#マネが佐川だと大学行ってるよー?」
「#マネが上で言って合ってるしよー」
「#マネが痔瘻じゃない」
「#マネてるとー佐川でしょー?」
「#マネがトシガクっ」
「#マネが出してる」
「#マネがここらへんでやんのー?」
「#マネがここが出しちゃってんのー?」
「#マネがサザンが違ったらー?」
「#マネがウェッピーって目指してんのかー?」
「#マネがネタをやってイララック」
「#マネがネタでオジサンだねー?」
「#マネが気づかなくてチクニーなんだもんねー?」
「#マネがあ痩せてるってー」
「#マネがサウナーさーん」
「#マネが太郎じゃお金なんか持ってないでしょー?」
「#マネがアニーでっ」
「#マネが一人暮らしじゃ出してんじゃん?」
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 21:55:51.58ID:uom/dZCD
>>676
お前通報
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 17:41:14.78ID:v6JLJVo5
きょうだい児って初めて聞いた
2023/08/26(土) 20:44:45.95ID:irQXiz/0
片手(健側)が杖でふさがるから、雨の日の移動をどうしようかと思ってたらこんなのがあるんだな。
https://item.rakuten.co.jp/masayosiryouhin/dj-157san/
でも風が強い日を考えるとレインウエアが最善?
レインウエアは行った先の置き場に困るんだよな。
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 21:30:56.73ID:ZjPJ0sd2
大阪・関西万博 チケット
特別割引券
障がい者手帳等をお持ちの方と同伴者(1名)のために、いつでも1回入場できる特別割引券があります。
ps://www.expo2025.or.jp/overview/ticket_information/
2023/08/30(水) 21:38:40.79ID:P2B6OJ1i
>>678
いち!じゅう!ひゃく!せん!まん!おく!ちょう!きょう!!
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 18:34:15.82ID:CZJjXFhd
足に装具付けてる人って麻痺の人が多いと思うけど、バスに乗っていても誰も席を譲ってはくれないよね。
2023/09/04(月) 10:40:57.05ID:Cs89y1UL
譲ってもらう前提のゴミカタワ
カタワは迷惑だから家から出るな
2023/09/04(月) 12:20:13.22ID:eqEtIQ3L
人は思ってる以上に他人を見てない
それがたまたま隣り合わせた人なら当然のこと
2023/09/04(月) 12:53:58.65ID:nYdAiE8j
席欲しいならヘルプカードにどうしてほしいか書いて見えるようにしといてくれ
協力を求める人なのか特別扱いされたくない人なのか他人にはわからん
2023/09/04(月) 13:04:10.76ID:LBlw6JnY
ヘルプカードは精神障害者にもばらまいてるせいか、最近じゃ付けてても譲られたことがない
2023/09/04(月) 15:54:21.19ID:YAe7MCKX
>>685
一度自分でヘルプマーク付けて電車に乗ってみたら?
仮にヘルプマークに要望を書いたとて、皆一様にスマホガン見してるか寝てるか。
ヘルプマークどころか松葉杖や白杖にさえ気付かないし見て見ぬふりだからね。
2023/09/04(月) 16:35:50.32ID:nYdAiE8j
>>687
じゃヘルプカードに何も書かなくていいよ
知らねえわ助けねえ
2023/09/04(月) 18:55:28.60ID:Gb10rrIQ
ヘルプマークだけじゃ何を配慮したらいいのかわからんしな
精神障害者がつけててるもので席を譲る必要はないわけで
2023/09/07(木) 07:43:31.56ID:SMztqgPv
精神障害でも鬱が酷いのは座らせてやった方が良いがな。
そこまで酷いと周りが座らせてやらないと、その場にうずくまろうとするけど。
2023/09/07(木) 08:26:26.14ID:KlxUk9Np
身体障がい者だが優先席に座るの躊躇してしまう
心臓が悪いのでぱっと見健康なのよ
2023/09/07(木) 09:33:43.02ID:ZRNYpZUy
>>691
内部障害は周りから見てわかりにくいから苦労が多いよな
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 15:29:44.63ID:Ynjlgm3q
杖ついているけど、避けてもくれないし、杖蹴とばされた事もある。わざとではないだろうけど。
そんなもんよ。皆自分さえ良ければいいのよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 17:06:58.23ID:TfG17P8X
https://imgur.com/a/qcoSFS4
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 21:34:47.62ID:sEDaSF6/
障害者座る席にさ、白髪だけど健常者が陣取って、年寄りではない会社員なんだけど、絶対席を譲らないんだよね。立てるなら立って欲しいけどとはいつも思うよ。
2023/09/10(日) 21:44:07.93ID:edLz/8r4
高齢者は自分が譲られる側だとおもってるから
除外証や駐車証もないのに障害者スペースにも堂々と停めるし
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 03:41:58.93ID:4536fliX
こいつあらゆる障害を網羅してる!
https://imgur.com/a/qcoSFS4
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 04:39:41.03ID:3wEvAQQp
アモーレリフティングとは?
プールは「愛する人を抱き上げることができる場所」
陸上では立つことが難しい方も、
水中なら愛する家族や恋人、友達(=アモーレ)を
持ち上げる(リフティング)ことができます。
それを実際に体験してもらうためのイベントです。
ps://japupa.or.jp/amorelifting/
2023/09/25(月) 20:17:16.61ID:BxKXFqvb
>>698
アモーレミ~オ永遠なんて無い恋だから燃えたい
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:46:41.38ID:RBZcT4Mb
自宅で小さいオルトップ使ってるだけど、数年使って壊れちゃった。健康保険で買おうと思ってるけど、前年給料は自宅療養していたから、全然無い場合、安くなるのかな
2023/10/15(日) 15:02:47.18ID:nA9A2vaH
就労してから、休みの日は出不精に戻ってしまった
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 12:02:23.74ID:SaFeUT1h
岸田悲報【手帳持ち速報】東京モーターショー2023、障害者手帳で無料!!!!!!!!!!!!!!!!!! [904158236]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698028799/
2023/10/23(月) 20:07:53.59ID:qLqConfa
裏路地をひょこひょこ歩いてたらクラクション喰らった。
プリウスが直ぐそこに居た。
「ちぃぃっ??電走モードとは言え、ここまで接近を許すとはっ!?
 ジョーンズ、振り切れぇっ!!デビッド、脱出しろ!アコース、フレアーだ。コズン、援護しろ!?」
と慌てて道を開けたら、道脇のフェンスに倒れこんじまった
2023/11/13(月) 21:46:54.19ID:hl6sXmon
障がい者雇用(事務補助、6時間/日勤務、土日祝日休み)で初給与115083円(支給133460円)
年度が変わったら、所得税と住民税も引かれるから、早くフルタイム勤務になりたい
2023/11/19(日) 13:02:01.37ID:jBR4Izaz
視覚、聴覚、下肢の障害はいろいろ配慮されてるけど
上肢障害はなんだかなぁ、置いてけぼり感はある
スマホにしてもそうだし、コンビニ等の施設も
マンションの宅配ボックスもうまく取れないことがあるから
対面受け取りにしてるけど、勝手にボックス入れる人多い
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 06:21:56.86ID:bc1yBbDd
はい
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 08:16:07.05ID:3ph+ODAA
朝イチの
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 13:11:52.41ID:rwZxPmRW
ストライキ
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:04:46.06ID:YmweIjqz
バサバサ
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 17:01:05.25ID:fieHlCoc
話そう
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:54:55.84ID:HPtPnbkz
さあね
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:01:50.63ID:MApl89pf
たまたま
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:29:50.06ID:AWIRftyb
言ってるな
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 07:31:47.43ID:9gMdTUcI
不正!
駐車禁止等除外標章(身体障害者等用)を貸し出して稼いでいる連中を逮捕しろ
715風吹けば名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 19:03:14.05ID:o0Ehfubc
(悲報) 身障2級、ASD、指定難病役満女ワイが誰かと恋愛できる確率マジで0%wwww
同じような境遇の奴おるか?
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:41:26.27ID:IaGI+9hQ
恋愛って何それ
2024/03/22(金) 12:43:17.97ID:kY0vtDMs
恋愛とか考えたこともない
2024/03/22(金) 13:37:12.84ID:zl2nbQ2E
何て言うかな・・結局、自分と同じ障害を持った人なんてこの世に2人といないということなんだよ。
みんなそれぞれ 障害を負った原因や経過や障害の程度、家族関係や社会的、経済的な環境などが異なるということだ。
同じ診断名、同じ障害名や等級でも人それぞれ。
だから、他人の経験があまり参考にならないし、自分の障害状況や困難を訴えて支援を求めても伝わらないもどかしさばかり募る。
障害者というか、世界80億人の中に、自分を理解してくれる人が一人もいない深い孤独を感じる。
2024/03/31(日) 17:13:16.96ID:OmI4+sLR
>>715
俺は身障3級でASDの他にADHDで指定難病4つだが、女房と娘居るぞ
2024/03/31(日) 18:44:07.48ID:ie8o4gLG
>>715
身障2級の俺はとっくに諦めてるぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:07:41.46ID:STeyJKGI
似た境遇の人がいたらとは思うけどまず居ない
歩行出来ない自分に健常者が合わせられるわけないし
無理させるのも嫌だ
2024/04/06(土) 16:56:30.70ID:EacCDcP0
他人の会話が全部自分のことを話していると感じる
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:47:02.62ID:zgXa9wDP
身体は死ぬまで治らないけど精神的に強くなりたい
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:47:07.54ID:zgXa9wDP
身体は死ぬまで治らないけど精神的に強くなりたい
2024/04/14(日) 13:09:40.00ID:dAGoAmIj
大事なことは2度も3度も、何度でも言う。
周りの人はみんな自分を見てあざ笑っていると思ってしまう。

心の問題も大きいのに、それへの配慮がない。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 00:24:57.72ID:Vs8WXpEE
事業者による障害のある人への「合理的配慮の提供」が義務化
ps://www.gov-online.go.jp/article/202402/entry-5611.html
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:17:26.42ID:W0OFpUTE
健常者になりたい
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:30:48.09ID:qnXQOD3T
保守しまーす
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 16:13:34.39ID:ADHDZtmj
なりたいね
2024/05/02(木) 20:06:02.87ID:n1MoG2Oc
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 判明した事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『明日からGW後半戦、三連休だ!』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        と浮かれていたら、なんと4連休だった!?
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
2024/06/15(土) 10:39:50.91ID:u9tE/bm+
はじめまして、雑談お邪魔します。
なんか、ちょっとづつ障害がつみかさなって
今じゃ立派な、、。、、(笑)
50くらいの時、糖尿病で足切断。これは辛かった。
そして、55くらいで
、脳硬塞で左半身麻痺です。車いす生活突入、

そうしたら、心筋梗塞でそのときの薬がきつくて
透析生活突入ですわ。
で、現在にいたる。

なんだか壮絶だなぁ、これだけ障害でも死ぬまではいってないのが、ラッキーという感じ。
障害者区分は4で5
最高
なんとか、生きてますわ。
2024/06/15(土) 10:52:47.53ID:u9tE/bm+
>>731
あ、一人暮らしです。自炊もしています。
車いす生活ですか、みんな親切ですね。やさしい人がおおい。モノ落としたら絶対に通りがかりのひとが助けてくれます。
2024/06/15(土) 10:59:41.17ID:u9tE/bm+
あぁ、脳硬塞のときに、口音障害とか、高次機能障害にならなかったのが、救い。
2024/07/11(木) 17:33:14.34ID:az+Oh04u
質問いいでしょうか
パーキンソン病のスレってないでしょうか?
探してるのですが、現行スレが見当たらなくなて
2024/07/11(木) 18:01:54.92ID:az+Oh04u
自己解決しました
難病板にありました
スレ汚し失礼しました
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 21:21:13.53ID:s3X+mSHo
【石川】馳知事「所得の低い方などが避難所に滞留」発言が物議を醸し釈明「ちょっと言葉が過ぎたと思います」 [クロ★]
ps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1722339318/

>今月25日、北陸新幹線の中央要請で上京していた馳知事。夕方、能登半島地震の応援職員などを集め、これまでの感謝を述べる席で、次のように述べたと言います。
「自宅にも戻れない、障害のある方など、所得の低い方が1次避難所で滞留している」「この方々をいかに支えていくかも私どもの使命だ」と。
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 12:57:05.10ID:DKO006D+
パーキンソン病の原因物質、脳内の可視化に成功
2024年6月6日 0時00分

産総研、神経細胞の活動を非侵襲的で迅速かつ正確に評価するシステムを開発
2024/07/30 19:50
※精神障碍者知的障碍者これと併用して照明の担保になる
病院の念入りな聞き取り調査による障害手帳に各々の個別対処法を書かれた一覧表が付属する
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 15:46:35.01ID:RtBLb3gr
サウンドテーブルテニス

スポールマンシップから見て

1部のアイマスク着用のルール

サーブ時ノスマッシュやスマッシュのルールについて
@サーブのアウトボールは見えていたら見逃すがイワドイボールはラケットを振っていまったりダブルや押し出しになる
サーブ側の意図的なモノなの絵アウトボールはラケットの当たった場所で半句線を引いてアウトゾーンの場合はサーブ側の失点にならない不思議
ラリー中のスマッシュ側が意図的にすまっすを打つのでリターン時ダブルや押し出しやハンドになるのでリターン側に厳しすぎてルール異性をしないとサーブがわわ反則狙いの選手がでてくるのですほーつまんシップにかける行為に見える
サーブ時のエンド来にい当たってからのオーバーストラクション アウトボールならもともとサーブミスになる
※早いボールは基本のらっけっとをテーブルに対して垂直に立てている状態が90度60度以上倒しているⓀのみを基準にするとよいのかな

➁コント打った音はあるのえ遅いボールの場合は打つか打たないかの選択までに十分時間があるとみるⓀか見ないのかがきわどい
大によってはボールが流れてアウトやエアコンの風でアウトになることも考慮
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 12:02:10.22ID:HAgDk1jB
こんにちは
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 09:38:29.52ID:LI1BXpJz
【裁判】パラ日本代表に賠償命令 東京地裁、他選手をブログで中傷 [征夷大将軍★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722933346/
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 10:59:51.36ID:TtxXKAIb
視覚障碍者全盲判定

視力0.01
50cm先の物がギリギリ見えるような状態

文字を読もうと思えばかなり接近け場読めるのか
白状を持たないで歩こうと思えば歩けるがかなり危険

下記システムを併用すれば歩ける/スポーツでの不正可能/カンニング加納

視覚障がい者の目の代わりになってくれる、赤外線3Dカメラ内蔵の歩行支援ゴーグル
2022年02月02日 

人間にもスーパービジョンが!?不可視とされていたはずの赤外線が特定の条件下で見えることが判明(米研究)
2014年12月06日

目に注入すると暗闇が見えるようになるナノ粒子を開発中(米研究)
2019年09月10日

超薄型の暗視フィルターが開発され、メガネをつける感覚で暗視が可能に
2024年06月27日
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 23:05:03.66ID:RthXBdL7
混雑している道に障がい者がいると、すごく混雑するしストレスがたまるね
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 10:29:05.19ID:3uX3RS+I
アニめ
この世界は不完全すぎる

この世界観を音波電磁波攻撃をしている者にあてはめれる
デバッカーに悪人と正義の派閥がありなおかつ複数チームがある
デバッカーがデータを管理人に送ればNPC含めて修正される世界になる
NPCが死亡すれば現実と同じように存在消滅

これを現実社会には手はメルト
電磁はっ攻撃をしている者は正義と悪人がいるのと各チームに分かれている
電波音波攻撃をしている者が管理人に情報を聞いて電磁波オン波で一般人を制御することにより世界が修正される
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 19:35:28.01ID:F1gAa4qg
身体障害者1級の生保ですが何か申請などやった方が良いこととかありますか❓
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 19:29:51.53ID:s6bIymwE
統合失調症の動きが前もってわかる
家の内外最終的に到着する場所

人間皆の活動電位で例外はない
−極 −20mv
+極 +80mV
※乾電池の+−の意味なのでマイナスは冷えているではないので注意

上記の電圧おかげで人間の体温36.5度に保たれている
上記より上がると発熱状態になるので体温は40度超えてくる
真夏炎天下のもとでは外を歩けない

上記の状態で各々が考えている屋感覚情報が常時各々が認識できるように脳にデータを常時送られている
この状態でなぜ他人の行動がわかるのですか?と各自に問われているのです
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 19:09:05.80ID:yiJRRrWr
女優・片岡凜「横断歩道で目の不自由な方が困ってたので一緒に渡ったら…」まさかの展開に「怒りが湧いてしまった」 [muffin★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725773952/

>片岡は「恵比寿の横断歩道で目の不自由な方が困ってたので一緒に渡ったら、“実は見えます。優しい方を捜す動画です”とカメラを持った人が出てきた」と人助けのつもりがまさかの展開となったことを告白。「私は笑顔で去りましたが、心の中ではそんなふりをして誰かの善意を引き出す彼らに怒りが湧いてしまった」と心境を吐露した。

>続けて「電車の中に荷物を抱えたお婆さんが大変そうにしてたけど、背が異常に高くこれも本当は男性が変装してるのかなと疑り深くなってしまった」とつづった。
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 23:26:59.53ID:vU8X7WCb
ガイガイ音頭 宮下光太郎、宮下晴隆
ガイガイ音頭を作ったのは枚方市小倉小、渚西中卒、宮下光太郎、宮下晴隆というクズ兄弟

作詞・作曲 ID:4uCtCabV0 (宮下光太郎、宮下晴隆兄弟)

あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 02:14:46.25ID:s8B6XwBx
災害時どうするか?
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 07:34:19.71ID:f0vsdusW
【脳科学】うつ病の人は健康な人と比べて特定の脳ネットワークが平均73%も拡大していることが判明 [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1726235234

コメントに面白いことが
2024/09/16(月) 01:39:45.05ID:0ecodq8a
装飾義手使ってるんだけど人目が怖くて義手無しでは外出出来ない 付けずに開放感なく生きたい
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 18:49:24.70ID:tP80bjOc
三連休(平日は障がい者雇用)初日に、気温も下がってきたからと久しぶりに3kmコースの歩行訓練に行って、途中の集会所で一息入れようとしてスッコロんだ。
膝を結構擦り剥いて残りの2日間、引き篭もり_| ̄|●
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 21:15:48.97ID:tP80bjOc
>>748
社会福祉協議会に登録している手順としては避難先は最寄りの公民館か校区の小学校。避難時支援者に妹夫婦を指定してあるけど
全部3kmは離れてるし、高齢者等避難指示が出たら同居両親と一緒に小学校に避難かな?
それよりも季節がら台風の強風域に入った時の通勤方法(障がい者雇用、マイカー通勤)が心配。
会社に一番近いパーキングに停めるとして200mぐらいか。
2024/10/15(火) 15:59:43.19ID:ARz35E63
上肢5体幹3聴覚6で
配慮して貰って事務職だけど、座り続けて20分で悪化、立って1分以内で悪化の病気だから、事務は全く以て合ってない
動く仕事に戻りたいわ

ちなみに前職は最低賃金の配送職
2024/10/17(木) 18:48:29.06ID:ODjKvvXd
他部署の障害者さんがそろって休みがち。
大丈夫かなあ。
一人は一年位見てないわ。

何もしてあげられないけど心配ではある。
2024/10/17(木) 18:49:48.80ID:ODjKvvXd
簡単にはクビにはならないと思うけど
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 07:33:31.77ID:ioeIYyU4
さて、選挙に行くか。
投票所、上がり框が中途半端だから折り畳み椅子を持って行かんと。
土足OKにしてくれればなぁ
757死狂幻調教大師
垢版 |
2024/10/27(日) 07:53:27.75ID:C6/4Eubb
競馬でも行けば。身体ほか障害の先輩だし。
758死狂幻調教大師
垢版 |
2024/10/27(日) 07:55:15.55ID:C6/4Eubb
レア物障害のほうが人間でもまあまあな家畜になれる。
759死狂幻調教大師
垢版 |
2024/10/27(日) 07:59:29.21ID:C6/4Eubb
人間は最下級だから人間のスレにならないほうがいいよ。俺も大した事ないし。おこぼれぐらいでも十分克服できる。でも部落の生物に救いはない。
760死狂幻調教大師
垢版 |
2024/10/27(日) 08:00:51.31ID:C6/4Eubb
進化の因果の呪いとかよく洞察して。
761死狂幻調教大師
垢版 |
2024/10/27(日) 08:02:03.55ID:C6/4Eubb
まあ障害者になって初めて社会に参加できる。
762死狂幻調教大師
垢版 |
2024/10/27(日) 08:04:07.25ID:C6/4Eubb
人間の街に取り残されないよう生物の縁者には取り入るといいよ。しかしまだ部落不況だな。
763死狂幻調教大師
垢版 |
2024/10/27(日) 08:05:02.65ID:C6/4Eubb
俺は精神身体知的障害者。
764死狂幻調教大師
垢版 |
2024/10/27(日) 08:05:57.11ID:C6/4Eubb
検査でよく調べてもらうといいね。
765死狂幻調教大師
垢版 |
2024/10/27(日) 08:06:32.81ID:C6/4Eubb
繊細にな。
2024/10/30(水) 00:49:06.17ID:wcXv5iPJ
p
2024/11/16(土) 02:48:32.18ID:YCAC1iQJ
実家出て1人暮らし
風俗も嫌ではないが今は病気がガチで怖い
手に障害があって最近TENGAは楽だと聞き
ネットで購入迷ってる
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 22:49:26.72ID:bYtNq8ty
年末調整、給与収入自分で計算しろってか!?
めんどくさいから100円って書いたろか。
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 08:34:08.11ID:4DOlEoHG
【ナゾロジー】「幸せになりたい」漠然とした目標を持つ人は幸福度が向上しない [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1732202372
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 12:12:57.67ID:5Vhy6Y2s
国スポ 障碍者

39以下と40以上 にウロックを分ける

下記は憶測

これに重複障害の分類などにさらに部六分けされる

県大会で1位になった者が
予選は県大会ですでに終わっている組み合わせもある
同じ症状の者が重なれば予選がある
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 15:17:07.80ID:rMdq7yDU
相手の動きがわかる者

目つきが他の人と違う
話し方も違う

よく観察するのとよく聞いていたらわかる

話の内容はメモすることが前提

サングラスなどで眼を隠している者は要注意
2024/11/22(金) 20:26:22.24ID:IimkaDqa
テスト
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 12:27:16.14ID:axvXzmBn
【医療】「保険診療はもう限界」追い詰められた若手医師、次々に美容整形医へ… 残った医師がさらに長時間労働の「悪循環」 [シャチ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1732289609
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 15:13:00.35ID:J5fnqonE
信者と対話して罪を赦す「AIキリスト」が誕生、罪を告白した3分の2が「スピリチュアルな体験だった」と語る
https://gigazine.net...s/20241122-ai-jesus/

霊感商法に使用
サイコパス製造機&御用達組織
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 19:07:27.19ID:kO7lEcbr
知的障碍者 認知症 物覚え悪い
記憶できないので他人の話を捻じ曲げて記憶する

精神障碍者
他人の話を思い込みや都合の良いように記憶する?

他人んの話を聞かない人
放している内容を自分の経験上で話を記憶する

視覚障碍者
上記の者の情報を聞くと正常な人でも周囲は精神障碍者認定
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 09:16:51.62ID:byhLBqVv
科学 + ンニュース 5ch

保守派もリベラル派も「自分の政治的信念に合致したニュース」を信じやすいという研究結果 [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1732447647

コメントも含めて読むと
陰謀論が収まら無い理由が判明する
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 07:45:11.83ID:uci90xEB
【ナゾロジー】ほとんどのSNSユーザーはニュースの「タイトル」までしか読まない [すらいむ★]
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1732539602
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 10:54:21.57ID:eJlG/bLH
サウンドテーブルテニス

内的要因
自分で制御可能な者
ラケット角度60度
1 サーブ時の10cm離す
2 サーブ時のボールの置く場所
3 サーブ時のボールの打つ方向
4 双方のラリー中のラケット角度60度
5 サーブ時にネットとテーブルからボールが落ちる
6 サーブ時の10秒】【5秒】【5秒】以内の声での合図とたーぶの打球音

外的要因
自分では制御不能
1 サーブ以外のダブル判定全般
振り遅れ含む
2 サーブ以外のホールディングb
3 オブストラクション
4 音無しの打球音

内的要因んの反則は意図的にしている
それを審判が見逃している
長年している選手の温情が選手の成長を妨げてルールも捻じ曲げている
ラケット角度は5年前から公式ルールブックに記載されている
現在のルールブックの1つ前のルールブックには記載ある
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 12:21:02.62ID:BVkj8ZZo
イーロン・マスクのNeuralinkのブレイン・マシン・インターフェースを初めて脳に移植した患者がゲームする様子を実況中継
https://gigazine.net/news/20241125-noland-play-polytopia-neuralink-telepathy/
※5時間に情の長時間している

義足装着者の自然な歩行をサポートする外骨格が開発される
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/98224
「5本の指を自由に動かせる」ロボット義手が誕生!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/129805

組み合わせて使用すればよい
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 08:13:07.77ID:3y5mUa43
医学部に進学した若者、コロナワクチン接種率は0%、全員反ワクチン😰
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1732506648
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 14:27:37.26ID:rN4/dk7l
フジテレビ「ぽかぽか」不適切発言を番組内で訂正、謝罪「訂正してお詫びさせていただきます」
11/27(水) 13:59
ps://news.yahoo.co.jp/articles/3fda5f9f503b6c0d3a535bffdf357e76ef18160c

>番組エンディングで同局・山本賢太アナウンサーが足を引きずる表現で、不適切な発言があったとして「障がいがある方に対する不適切な表現でした。訂正してお詫びさせていただきます」と頭を下げた。
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 07:46:45.59ID:0XjovVZn
【ナゾロジー】はじめて「単一光子」が見えた!光の粒の姿を捉えることに成功! [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1732719203/l50
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 15:37:06.15ID:gmkbw1xg
医学界に大激震…ChatGPTは「医師よりも正確に病気を診断」する!権威ある米医学論文誌に発表された「驚きの調査結果」 [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1732718788
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 06:58:08.80ID:5KnmX9eN
高齢者や障碍者の健康増進

スポーツ
独自で各市町村でスタンプを押して行っているところがある
役所公認で行っているクラブは公認印鑑を押している
※別の市町村でスポーツをしてもスタンプを押せるようにすれば運動をする人も増えると思われる

不正が無いように
1月から12月まで各月で印鑑の色を変えるようにして日にちを印字すればよい
さらに各クラブでしていのキャラか紋章の印鑑を作成する

スタンプカード 1枚 100スタンプを打ってもらって
1000円のお金と引き換え

1年間ん位●回まで引き替えをできる用意する
クラブの長同士で不正に押す場合があるため

障碍者はボランティアが必要なのでボランティアにはスタン障碍者のバイオしてもらう
スタンプもボランティアは倍の枚数を使用可能
※家から体育館まで足が無いのでそれを行えばさらにスタンプを押せるようにするなど
不正が無いように出席簿は障碍者側が所持する

各市町村がデジタル化が進んだらその会場医いる者を撮影して出席確認を行えばよい
役所登録の顔認証システムをAIと併用して使用
初めのうちはシステムに問題があるのでスタンプとAIのダブルチェックして安定すればAIの身に切り替える
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 13:32:38.18ID:rNZ1Mq8m
生成AIモデル「Olympus」は画像・動画・文章を処理でき、 来週
https://gigazine.net/news/20241129-amazon-video-ai-anthropic/

長文投稿は大半がAI
https://gigazine.net/news/20241129-linkedin-long-posts/
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 09:57:54.20ID:EvvSx0sG
近畿/中國/四国/九州大会などの地方大会
各県で1位の者で地方の者同士でする大会

国民スポーツ大会
各県1位の者が全国から集まる

前者の主催は民間
後者の主催は都道府県

各県のレベルによるが
その県の1位の者同士が試合をしていると思わないと駄目
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 15:43:43.48ID:uGq2L7D7
国民スポーツ大会の
グループ分け
※総当たり

各地方大会の順位準にウロック分けをすれば
極端に力の差が無いような組み合わせになる
※総当たり

地区大会の順位を基準んに
Ⓚ県大会のウロック分けをすれば極端んに力の差が無いようにできる
※総当たり

Ⓚ各ウロックで3位までを決める用にする
次世代の者を育てる用意もできる
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 10:18:30.34ID:0fvdPfL4
【医療】きょうから「マイナ保険証」に一本化 医療情報の共有がメリット[12/02] [シャチ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1733070214
>>マイナ保険証を使う際、本人が同意すれば、医師はその患者の病歴や処方された薬など、過去の医療情報を見ることができます。
全てのレセプトの不正請求判明
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 11:00:54.67ID:s7p8/2VJ
パラリンピック

競技に選ばれるには

日本パラリンピック協会?に加盟する必要あり
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 12:41:17.33ID:Lt794RJt
1 資源の無駄をなくせる
2 倉庫に置いている台の面積スペースを少なくできる

普通の卓球台
車いす用に大の足が30cm中央寄りにある台がある
ので健常者と障碍者が併用可能

サウド・テーブルテニス
卓球台の大きさなどはすべて同じだが
テー売るんのライトサイトラインエンドラインが1.5cm台より上がっている構造
台の面は1枚板なので継ぎ目が無い

科学技術がすすね来たので
上記2台の台を併用できるようにできないのだろうか

下記の項目をクリアすれば可能と思われる
1 サイドラインとエンドラインをワンタッチで増設できるようにする
2 1枚板になると台が重たくなるので素材をある程度返るなどして台の軽量化
3 軽量化すると強度が無くなるのでそれを補うように強度を上げる素材と構造
4 普通のっ卓球とサウンドてーうるテイスもネットの張り方が違うのでヒモを通す場所を変えることによってネットの高さをワンタッチで帰れる構造にすれば併用可能と思われる

弱視の視覚障碍者は色によって見えにくさが変わるので
台の天板の色とオールの色がはっきり違うモノにする必要性がある
台の色がダーク系【黒板の色など】の色でオールの色が白色【オレンジ色】のように明るい方が見やすい
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 15:00:26.13ID:8PaSW7g4
コクミンスポーツ大会
出場者は基本オリンpック/パラリンピックには出場し無い

オリンpック/パラリンピック
出場者は基本国民スポーツ大会委は出場し無い

前者と後者の対戦する場所が無い
力量の指標を創るために対戦できる大会があればよいのに
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 08:52:37.11ID:4q2Ug1md
おはよう
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 14:54:38.44ID:wlu54d2/
障がい者雇用に通い始めてから、休日は通院(土曜日限定だけど)がないと、家から出ない引き篭もりになったなぁ。
ここだけ健常者時代に戻ったな。
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 07:55:10.18ID:nhzOUpTK
切り取られた「脳を再生」できるウーパールーパーの秘密を解説!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/114529

人間も完治するぞ!
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 07:31:02.61ID:BHF+vgQx
【ナゾロジー】AIが10代の少年に「両親の殺害」を促し、精神崩壊させる事件が発生! [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1734360184

コメントに意味深な文言が
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 20:03:02.96ID:oXudpsXG
AI 故意に人間を騙す
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/167695
2024/12/19(木) 10:54:51.56ID:BlcFE0nr
友達ってどうやって作るのか
わからなくなったわ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 13:28:33.07ID:nTEoIHU3
科学 + 5ch

【ナゾロジー】AIはシャットダウンされると思うと「故意に人間を騙す」確率が激増する [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1734528913/

コメントに面白いことが書かれている
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 15:42:35.90ID:mbkBLn+i
史上初、植物の”言語”を理解するAIモデルが開発される
https://karapaia.com/archives/474125.html

人間
嘘つきがわかる
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 08:07:57.26ID:fp63+k/y
寄生虫トキソプラズマは感染したヒトを魅力的にして、モテやすくする⁈
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/109454
人間においては寄生虫の感染が統合失調症に影響するという有意な調査報告があり、
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 08:08:17.88ID:fp63+k/y
寄生虫トキソプラズマは感染したヒトを魅力的にして、モテやすくする⁈
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/109454
人間においては寄生虫の感染が統合失調症に影響するという有意な調査報告があり、
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 12:10:13.57ID:qKfCkF5r
マイナカード申請を却下された理不尽な理由…「写真の目がまっすぐ向いてない」うちの子は視覚がないのに
2024年12月23日 06時00分
ps://www.tokyo-np.co.jp/article/375285
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 12:28:04.74ID:nbpDD0ty
またしても「War Thunder」でプレイヤーが戦闘機の機密情報をリークしてしまう
https://gigazine.net/news/20241223-war-thunder-eurofighter-typhoon/
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 08:09:47.13ID:Wjp+IkEO
「歩く」を楽しむ社会
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241225-3079321/
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 07:31:40.18ID:rUznkBmm
【長崎】西海市、「kintone」と生成AIで年間2000時間以上の業務削減効果を実現 [すらいむ★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/scienceplus/1735127558

コメント無含めて読むと
業務がさらに効率化する
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 14:09:39.09ID:0IZt0+mG
テクノロジー犯罪・嫌がらせ犯罪を警察で相談する方法
https://www.tekuhan.org/cont9/57.html
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 18:18:24.82ID:tTE8sfuY
音波攻撃可能
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 18:18:37.27ID:tTE8sfuY
ヒト細胞の「共鳴周波数」
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168188
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 12:53:52.58ID:FdZccSJH
ボイス・トォ・スカル

人の思考が読めるとした場合
○○と人の名前を話していても
被害者がその人の内情について話している

よって

被害者のことを話しているのではなく
被害者から見ての加害者を常時話して手いる

ここで周囲の人は錯覚が生じている

被害者が悪人のことを考えれば
周囲に思考が漏れる
周囲の者が秘密裏にその議題について話し合っている


10人いてbグループがそれぞれ違う場合は
10グループでその話をしていることになる
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 13:37:20.46ID:4c5j3n6k
見知らぬ人を助ける利他的行為で体の痛みが即座に軽減することが判明
https://karapaia.com/archives/476886.html
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 17:14:31.55ID:/j+xYaJE
マイクロ波聴覚効果
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201802265660179382
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 13:31:57.24ID:MrM8ekro
AI自作レビュー、「USBケーブルの種類を見分けるAIモデル」をトレーニングしてAIカメラを作ってみた【Raspberry Pi AI Camera】
>>Amazon.co.jpで税込1万4980円で入手できます。

各素早いスポーツの判定用に使用できる
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 13:32:39.41ID:MrM8ekro
>>812
動的動作や顔認証用の防犯カメラにも使用できる
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 19:43:59.66ID:hRay+Q/G
まもなく開幕「CES 2025」
https://japan.cnet.com/article/35227598/
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 07:51:32.74ID:SThbAgmD
精神障碍者

ヤバサ1〜5段階で5が1番ヤバい
1のやばい奴は2のやばい奴しか止めれない
でも1のやばい奴も4のやばい奴には近づかない

4のやばい奴は5のやばい奴に近づけるが
ミスすれば5のやばい奴に殺されえる
※5のやばい奴は

やくざの世界も同じ
サイコパスの世界も同じ

ヤバイ人を普通のグループが
抑え付けれるということはそのグループにもそれ以上のやばい奴がいることになる
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 16:10:35.64ID:DuwfVC5C
さすがは大阪民国
大東市って市のGoogleマップのクチコミがヤバい
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 07:26:15.19ID:tXtVgC54
【精神医学】自分自身の感情がわからない「アレキシサイミア」とは? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1735984142/

リンク先一読
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 07:50:26.63ID:uHgJ1d+L
なぜ会話中に目を合わせるのが難しいのか?脳の処理に原因があった
https://karapaia.com/archives/477949.html
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 07:20:21.25ID:z91wWSkK
抱負

意味をわかっている人少ない
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 20:13:50.49ID:2yfSHKIy
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のようなオープンワールドゲームはメンタルヘルスを改善する [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1736341105/l50
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 20:14:17.41ID:2yfSHKIy
ゲームで精神症状が和らぐ論文多数あり
2025/01/10(金) 00:17:21.60ID:easRQFYH
そのゲームに負けたらどうなるかな
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 09:13:08.85ID:lg/FqfjX
【ナゾロジー】承認欲求というのは存在しない [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1736260917/

本文とコメントのわからないことをすべて読むと
日本人の性格がよくわかる
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 16:47:21.14ID:EY4VdoVJ
【弱者救済やめろ】日本人は「困っている人への同情心が薄い」と判明
nazology.kusuguru.co.jp/archives/168498
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 07:58:48.52ID:tvwjaa6R
【薬物】大麻は脳にどのような影響を及ぼすのか...? 高濃度の大麻を使用するとDNAが変化していく [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1736593950/
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 20:11:10.22ID:UB+syv1E
【健康】アルコール飲料の発がんリスク、ラベルに明記を 米公衆衛生局長官 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1735983926/
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 17:38:56.82ID:L4ikyV7S
【軍事】1km離れた場所から電波でドローンを打ち落とすシステムをイギリス陸軍が開発中 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1736771367/
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 15:38:08.31ID:z/YFgWRe
【恐怖の楽園実験】飢えも天敵もない閉じた楽園で暮らすと生物はどうなるのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 15:38:31.66ID:z/YFgWRe
既得権益崩壊

神々の国滅亡
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 07:20:45.14ID:47eBdrCb
【ナゾロジー】日本人は「困っている人への同情心が薄い」と判明 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1736515249/
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 07:17:40.26ID:IYg0ryCL
ナノマシン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1737112476/

皆 人質になっているぞ!
なので

誰も助けれない!
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 08:53:21.85ID:rQE73vxT
高周波電磁波(マイクロ波)の直接被曝は危険

スマートメーターの電波出力は約20mW(ミリワット)です。
20mWを越えると小型無線局として総務省に届出が必要な出力です。
そのような出力を体に接近させると敏感な臓器はかなりのダメージを受けます。
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 08:53:34.33ID:rQE73vxT
な臓器はかなりのダメージを受けます。

EMFの専門家が電磁界の健康リスクを明らかに

ラリー・バーク博士が5G、Wi-Fi、ワイヤレスデバイスの危険性を強調 — EMF曝露を減らすための実用的なソリューション
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 19:46:27.42ID:+PFmhSUk
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1737037574/
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 19:46:54.86ID:+PFmhSUk
>>834

真実が暴かれる
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 07:21:39.69ID:f/3RmKCT
【医療】世界初の完全にロボットで行う両肺移植手術に成功、従来に比べ術後の痛みも軽減 米 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1737199612/
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/20(月) 13:12:35.52ID:Nginrpqp
通信の遅延に基づいて選挙のオンライン投票者の所在地を推測する仕組みとは?
https://gigazine.net...cation-online-polls/
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/20(月) 17:39:08.21ID:55+Z/sdk
居よう従事者

自意識過剰でセクハラと思っていないか
症状があっていくのだから真面目に診察してくれ

雑に幹部を見て適当な病名をつけるのはやめてくれ

療養費の無駄だ
無駄な費用も発生しているし時間も無駄にしている

そちらはお仕事でよいよね
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/20(月) 19:29:17.46ID:pzlZJK0T
AIチャットボットに怒りや不満を暴露すると、感情が和らぐとする研究結果
https://karapaia.com/archives/471123.html
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 07:55:37.27ID:N0i7LPEx
【ナゾロジー】AIのブラックボックス内は飛び回る「進行波」で満ちていた [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1737380899/

人間の脳波と同じ模様
コメントも含めて熟読
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 06:58:37.13ID:TOXNXeuL
精神疾患の新たなリスク要因(砂糖の過剰摂取)と表現型(脳毛細血管障害)を発見
https://www.ncnp.go.jp/topics/2021/20211111p.html

健常者も精神病になるのと一時的
毛細血管が治れば治りますね
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 17:26:40.83ID:deGiw/rA
拷問現在の日本でもある
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168908
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 14:05:57.89ID:LYK/2BQA
乙武洋匡氏「文春はこれで『してやったり』なのかね」「淡々と次の標的探してるんだろうな」自身も過去に文春砲★2 [ネギうどん★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737693942/
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 14:09:06.18ID:QOKHVhuV
生体試料に光を当てたときに生じる微弱な散乱光(ラマン散乱光)を高感度に検出する新しいラマン顕微鏡を、大阪大学などのグループが開発した。従来技術と比較して約8倍の明るさで細胞を観察できるという。生体試料を急速凍結し、強いレーザーを長時間当てても組織が壊れないようにした。細胞内にある物質の場所や分子の化学的状態などが分かり、生物学や医学、薬学での研究で広く普及する可能性がある。
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 06:03:41.62ID:PgoVM1Qb
量子もつれは全てを支えている:陽子内部に強い「量子もつれ」を発見!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/169325
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 10:17:39.19ID:WrOzATsp
【ナゾロジー】<ソ連の家畜化実験>か弱い個体同士で交配を続けるとどうなるか? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1737812252/

人間にも当てはまる
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 08:28:12.72ID:fZka/sbP
【ナゾロジー】AIも「痛み」や「快楽」に屈して任務を放棄する [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1737985026/

コメントまで読むと従順なAI
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 07:23:22.92ID:hslRPzPF
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/169353

洗脳されている理由がわかる
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 20:22:28.09ID:n8uNbsa4
【ナゾロジー】量子もつれを視覚化する「量子もつれ顕微鏡」を開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738146661/
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 15:57:05.54ID:+hIG5kUF
統合失調症になった人について

食料品以外の服などをもらったことはありませんか?

またそのもらった服を着用してから6か月後に幻聴が聞こえ始めませんでしたか

もらった時ではなく着用し始めてから周囲の人が見ている状態です

もらった相手の人が周囲からかなり嫌われていてそれに巻き込まれていると思われる
もらって着用している人は以前からいたって普通の性格の人ですよね?


服などをもらって何かを押し付けられた可能性も考えられる
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 17:21:11.25ID:/9gaMfPN
「指が動かない!」努力家ほど陥りやすいミュージシャンズジストニアの謎
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/169342
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/31(金) 07:06:49.48ID:0IBXB2DJ
【AI】「DeepSeek-R1」をOpenAIのo1&o3と比較することで明らかになったこととは? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738239646/
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/31(金) 08:07:40.79ID:8p9agpzg
恐れていた未来が現実に!ロボット犬 vs ドローンのバトル映像がSFすぎる
https://karapaia.com/archives/484067.html
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/31(金) 08:07:51.86ID:8p9agpzg
子どもの認知能力は親の遺伝でほぼ決まる。環境の影響はわずかとする研究結果
https://karapaia.com/archives/482318.html
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 07:16:11.40ID:5I5APJGs
【ナゾロジー】<史上最大の閉鎖実験>人工地球に閉じ込められると人間はどうなるのか? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738325900/
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 07:16:22.03ID:5I5APJGs
【ナゾロジー】6次元の“ねじれた光”を使って量子の特性を変換することに成功! [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738325485/
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 19:33:17.09ID:0Yft9XMY
統合失調症思考を読めてない

受信機をセットすれば犯人のアジトにたどり着ける

犯人?被害者?の家にたどり着いてどうするの問題
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 07:31:54.49ID:K6Q9GJi4
【AI】OpenAI、思考力に優れた最新AI「o3 mini」をいきなり無料ユーザーに公開--DeepSeek登場で競争加熱 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738495581/
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 07:32:05.23ID:K6Q9GJi4
頭の中でイメージを思い浮かべることができない「アファンタジア」の人は脳の配線が異なることが判明 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738495642/
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 07:37:48.46ID:I+/edu+f
「37次元」の実験に成功 量子力学の”不思議なパラドックス現象”を実証 中国チームが研究報告 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738593887/
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 07:22:21.22ID:uj1XHdeb
言論統制している
https://gigazine.net/news/20250204-ai-defending-jailbreak-constitutional-classifiers/

嘘の情報を教えられている
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 18:59:16.02ID:YsgAtv+6
契約書や規約をちゃんと読んで理解した上で署名しているのは消費者・経営者とも4割もいないことがAdobeの調査で判明
https://gigazine.net/news/20250205-adobe-acrobat-ai-assistant-contract-intelligence/

もっとわかりやすい単語を使用するように文章を改善しないと駄目
詐欺まがいなことをしている
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 20:12:40.32ID:8dk6YnKz
マイクロ波聴覚効果および電磁場環境ガイドラインの動向
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsapmeeting/2011.1/0/2011.1_317/_article/-char/ja
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 07:37:19.50ID:Rcobzvd8
マイクロ波聴覚効果については、2016年4月に電子情報通信学会マイクロ波研究会で発表しています。聴覚を刺激する条件の詳細などが記載されています。
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 12:48:22.41ID:yhvVDFn1
「課金は食事と同じ」おかしな理屈を正当化する心理メカニズム【認知的不協和】
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/169981
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 19:35:35.79ID:ds7JF+eU
「プレゼン前はいつもお腹が痛くなる」過敏性腸症候群の原因、実はストレスじゃない

過敏性腸症候群はポンコツ免疫が原因だった / Credit:Canva
免疫は優れたシステムですが、時には役に立たなくなります。
新型コロナウイルスにおいても免疫の過剰反応が重症化の原因とされている事例が有名。
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 09:58:42.66ID:HrbF15w1
【政治】岸田政権が、極左利権に税金を垂れ流していたUSAIDと協力する覚書を締結していたことが判明
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 12:02:32.66ID:Nh80A58D
【日米首脳会談】京大教授が石破首相を酷評 150兆円の対米投資は「おぞましき石破の『売国』行為」
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 14:57:32.30ID:3dTsvqpL
スキャナー
https://gigazine.net/news/20250210-ai-decode-language-from-brain/

嘘つき障碍者をあぶりだせる
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 19:35:52.91ID:PtpI0y+C
ファーウェイ、血圧測れるスマートウォッチ「WATCH D2」を一般発売へ
https://news.mynavi.jp/article/20250207-3124413/

心電図も病院に行かなくてもお墨付き
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 07:19:54.08ID:LPzc7HkX
【悪用厳禁】トランプ流の大衆を魅了する「ジェスチャー術」の研究が発表
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1739185630/
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 11:16:07.53ID:e4SUUiZA
我がメインバンクから「●●円も普通預金に入れっ放しはアホすぎるから、ライフプランセミナーにおいで」と呼び出されて行ってきた。
NISA枠で投資信託を勧められたが、「年金+障がい者雇用で年収350万にも届かん貧民に無茶言わんといて!」と(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 15:18:19.69ID:tpjVH/bM
【悪用厳禁の心理学】信頼されるには相手の偏見に寄り添え
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/170458
部落問題 宗教 ガシライティング 集団ストーカーのきっかけになる
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 13:46:07.35ID:bpUUVFyi
プロスポーツ選手の動きを再現!人型ロボットの俊敏さを革新する新技術を開発
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/170678

人間不要
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 14:15:28.83ID:5hoQuext
Llama 3.3 70BベースでGPT-4o超えの満足度を達成するAIをPerplexityが発表
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 07:26:22.44ID:FSsl5Pka
「普通じゃなくていい」大人の発達障害を“個性”として活かす企業が伸びている - ナゾロジー
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/170806
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 07:18:05.35ID:bAlyJerr
タイ国境、16歳の日本人少年保護 初の人身売買被害者と当局 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739536121/
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:14:09.13ID:WWCuFc/a
兵庫県のスポーツ表彰式
県からメダルが選手に贈られる
それが一部の者のみ


しかも金メダルのでないものに贈られる
その後
中盤くらいからなんで送られているか意味が分からないものに受容される
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:15:45.02ID:WWCuFc/a
>>878
そのものの副賞として
マグカップとお皿が贈られる

お皿にはプラチナが埋め込まれている

お皿は兵庫県の伝統工芸で作られたもの
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:19:06.55ID:WWCuFc/a
>>879
知事の息のかかったもののお披露目会だったのか
しまいにはメダル受容ご直ぐにおだち台の上でツーショット写真
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:20:58.21ID:WWCuFc/a
>>880
仮に選手皆にメダルがあったとした場合

そのメダルを知事が横取りして
知事の関係各所に贈ったことんなるのかな


去年していたことをまた行っているのか
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:22:20.20ID:WWCuFc/a
>>881
横取りしてもらえるのだから
敵対していたグループ
大喜びで

兵庫県の知事を応援するよね
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:24:29.97ID:WWCuFc/a
>>882
オリンピック.パラリンピックの金メダリストも来ていた

金メダリストそっちのけに近かった
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:35:24.97ID:hnmf2QF3
>>883
式典は4時間する内容だったけれD祖
3時間で終了

選手皆にメダル受容していれば確かに
4時間は必要な内容
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:37:14.35ID:hnmf2QF3
>>884
声は小さいけれど以前と変わらないと話している関係者もいる模様
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:39:27.26ID:hnmf2QF3
奪われたものは他者からでも奪い返す「搾取の連鎖」とは?
https://nazology.net/archives/134496
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:40:10.87ID:hnmf2QF3
>>886
兵庫県の公務員ははこの状態なのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:41:30.32ID:hnmf2QF3
>>887
いかにも正しい経費に見せかけてうらでやりまくっているということか

なら反社の結束は固いな
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 10:45:25.16ID:Hp+ksBpM
兵庫県の知事
兵庫県のスポーツ協会の会長です
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 11:20:52.05ID:lnbHTlIh
スポーツ需要式

各選手に所属している団体からは

受付の時に

メダルを1枚は受容される

なので

受付でもらってすぐに帰ってもよい状態
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 11:23:13.19ID:lnbHTlIh
>>890

兵庫県からは

ちなみに

表彰状の神の用紙すら無い

なので

集まり理由が不明
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 11:39:37.99ID:kZNVzmpw
>>890

各所属団体から贈られるメダル

もらえるタイミングは

出席家訓にをするときの窓口

なので

到着後すぐにもらえるので

式典前にもらっている状態
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 11:52:50.56ID:ocwgpFrW
>>892

県から受賞されている者は

表彰状
県からのメダル
そして
伝統工芸品


3つがセットになっているモノ

そのものだけが前に出るので

その他の者は席に座ったままで

最初から最後まで

微動だにしない
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 11:54:53.32ID:ocwgpFrW
>>893

式典では名目上の

皆の名前だけは読み上げられるだけ

拍子抜けする
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 12:29:49.80ID:z/CYRYZq
SNS炎上に流される心理—アッシュの実験が暴く同調圧力のメカニズム
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/170638
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 15:54:12.49ID:oBr73VWy
県からもらえるメダル

確かに

もらえていますね

メダルの裏に

県知事と書かれている
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 15:56:29.13ID:oBr73VWy
視覚障碍者にうそを言って

視覚障碍者を陥れているのか

知的障碍者にうそを言って

知的障碍者とわからないものから

それがほんとうと思い込まされている

周囲の者がいるのか

前者も後者も他人を利用して

本には逃げ切る作戦ですね
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 15:58:45.61ID:oBr73VWy
>>897
本には → 本人「黒幕」


これなら


黒幕はそんなこと言っていない!

あいつが言っていたんだ!

と周囲に言いまくれる
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 17:06:21.26ID:q4MD07TG
脳からの信号で操縦できる仮想ドローンが、手足にまひが残る患者の夢をかなえた
https://wired.jp/article/brain-computer-interface-to-operate-virtual-quadcopter/
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/17(月) 07:17:18.26ID:p8//qPCw
専門家でさえ意見が食い違う「栄養」についての正しい情報を見分けるにはどうすればいいのか?
https://gigazine.net/news/20250216-nutrition-advice-misinformation-pseudoscience/
※全論文に当てはまる

「痛風=ぜいたく病」は誤解!?大規模研究が「遺伝の影響が大きい」と示唆
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/170898

コーヒーを飲む人は、飲まない人と異なる「コーヒー脳」をもっている
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/89671

激辛好きの秘密!脳の“期待”が生み出す辛さの快感とは?
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/164567
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/17(月) 08:32:31.09ID:sCQzNOp4
離婚しやすい人の「価値観」が判明! 離婚を後押しする「社会」の特徴も
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/170815
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/17(月) 08:50:25.44ID:RX9jHIa3
AIによって批判的思考は損なわれるのか--マイクロソフトらの研究で警鐘
https://japan.zdnet.com/article/35229413/
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/17(月) 19:25:52.48ID:+QZ45g8H
スポーツ
おりんっピック協議 国民スポーツ

どちらも同じで
協議人数が多いいか少ないかの違い

オリンピック競技
日本一の選手は海外に行かないと練習にはならない

刻人スポーツ
県で一番強い人は県外に行かないと練習にはならない

移動する距離に違いはあるけれど
外に行かない限りその強さを維持やさらなる技術向上はしない

その場だけなら後輩の方が強くなってくるので
依然トップだった人は後輩に負ける
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/17(月) 19:59:30.56ID:6bHl6dM5
名寄市立総合病院、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入--年間1万2000枚の請求書をデジタル化
https://japan.zdnet.com/article/35229441/
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 09:52:51.43ID:S9Xagdid
スポーツの練習

強いチームに弱い人が出向く
これを常識と言われるのなら

弱い人が強くなればその弱い人の所属している
チームの練習場所に強かったチームが出向かないとおかしい

なぜ話をねじ負けて周囲の人物が話しているのか?

当人同士の問題ですけれど?


スポーツ以外にもこれは当てはまる
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 10:34:00.55ID:siOs2RYn
【AI】AIによって批判的思考は損なわれるのか--マイクロソフトらの研究で警鐘 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1739797501/

コメントが面白い
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 07:26:12.43ID:94403ymJ
高地に住み続けると「顔の表情が読めなくなる」と判明
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171157
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 21:06:52.93ID:u+cfm1bd
【話題】観測用レーダー搭載ドローンを自作した猛者が登場、上空を移動して広大な範囲を観測可能 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1739964571/
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/21(金) 22:45:33.27ID:whE0Lgyb
宮下光太郎
宮下晴隆
ガイガイ音頭を作ったのは枚方市小倉小、渚西中卒、宮下光太郎、宮下晴隆というクズ兄弟

作詞・作曲 ID:4uCtCabV0 (宮下光太郎、宮下晴隆兄弟)

あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 07:43:38.15ID:4RXooNRi
【警視庁】全国の警察扱い遺体20万4千体 犯罪による死亡の疑いある変死体は1万9130体 24年 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740145634/
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 07:57:34.91ID:IbTlZYds
【錯視】ボールは何色に見えますか? じつは全部同じ茶色です
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/89571
※接触型でも100%脳の事が解明されていないので志向の読み取り嘘



脳に刺したLEDで「友情」を遠隔操作する研究
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/88823
※音波電波で振動数を合わせれるのなら人間を遠隔的に操作可能
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 06:58:04.56ID:MSCIrinI
人間は今でも「ゼロ」から遺伝子を作り進化している!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/119803
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 07:22:20.29ID:1xW6hPv7
人型ロボットを家庭で動かすのに特化したAI言語モデル「Helix」をFigureが発表
https://gigazine.net/news/20250223-figure-ai-helix/
【VSドローンの群れ】米海軍がAI搭載のレーザー兵器を開発
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171429
勘違いしたピカチュウの模様が広まる!偽りの情報が共有される「マンデラ効果」
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/119709
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 09:52:36.97ID:nAznjbUJ
SFが来た!ジェスチャーで操作できる新デバイスが登場
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171446
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 10:14:46.37ID:qv3AGgBX
【X】安倍晋三さん、悪夢の民主党政権で横ばいだった外国人移住者数を一気に2倍にしたことが発覚 売国奴が完全にバレてしまう
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 12:10:20.13ID:5iMhn6rL
ストーカーがAIを使って被害者になりすますチャットボットを作り嫌がらせをした初の刑事事件
https://gigazine.net/news/20250224-stalker-ai/
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 08:38:07.05ID:5xO4LpKW
宇宙の終末「真空崩壊」を量子実験でモデル化&再現することに成功
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171609

逃げ道をふさいでいるぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 10:05:45.46ID:4iSPR3f7
リーダーが「謙虚」だと、従業員のメンタルヘルスと働きがいが向上すると実証!

https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171445
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 11:52:46.21ID:h0kSRlg7
へー
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 05:06:26.45ID:fy46zNFr
国際報道 2025
中南米に広がる障害者の”自立生活革命”
初回放送日:2025年3月14日
ps://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/episode/te/E293K7V8GY/

>日本で障害がある当事者が声を上げ、福祉の充実を働きかけてきたことを知り、コスタリカの福祉も日本に習って変えるべきと訴えてきた。その取り組みはコスタリカから中南米の各国に波及し、“自立生活革命”と呼ばれる運動に発展している。
2025/04/01(火) 19:40:10.34ID:CTym/83e
先天性厚硬爪甲症ってのあるんだが見映えが悪いだけで障害としては微妙なのよね皮膚とか角質の硬化が早まるせいでタコや魚の目が出来やすいし一番の目立つ特徴としては爪が斜め上に伸びてバケモンみたいになるし…
これで子供の頃からさんざんバケモン呼ばわりされてきたし

最近は逆にこの爪を売りに出来ないかと数日前からYouTubeに動画上げてみたんだけどいまひとつ跳ねないのよね
よかったらいいねのひとつでも貰えると嬉しい
https://youtube.com/shorts/HDIhdg4GFJs?si=9d-hLqBs-vdbp2Ic
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況