前スレ
【PRIDE】日総工産21【日総魂】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1625058607/
日総工産22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/31(火) 15:36:27.29ID:nanhP4DZ0
59名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/09(木) 07:41:34.95ID:DqtHnFKe0 >>58
だから身の丈をわきまえなさいと言っているのです。まぁ人並みに勉強できたら公務員くらいなれるけど君達には高嶺の花だろ。だから身の丈をわきまえなさいと言っているです。
だから身の丈をわきまえなさいと言っているのです。まぁ人並みに勉強できたら公務員くらいなれるけど君達には高嶺の花だろ。だから身の丈をわきまえなさいと言っているです。
2022/06/09(木) 08:45:27.15ID:SR+PZ27E0
身の丈を判断する、見切りをつけるのがあまりにも早すぎるわ
20代のうちはしぶとく挑戦しなさい
20代のうちはしぶとく挑戦しなさい
61名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/09(木) 16:08:44.88ID:Pgaljsj70 ここってすぐ仕事決まって3日ぐらいで働けるの?
2022/06/09(木) 16:31:54.62ID:g0LAGRLR0
面談いって一週間後には働いてた
63名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/09(木) 16:35:21.03ID:w2ZgezQy0 >>62
面談って登録とはまた別ですか?
面談って登録とはまた別ですか?
64名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/10(金) 09:54:38.36ID:W7l4hP/V0 姫路の東芝半導体って最近出た求人なのか?
2022/06/10(金) 11:56:28.72ID:ay1EkB2M0
今の会社辞めてから日総で配属される間、できるだけ日にち空かないようにしたくて、
9月半ばから10月頭にかけて日総で配属希望なんだが、今、日総に応募してもなかなか決まらないよな?
だいたいどのくらい前に応募すれば良いかな?
日総配属が確定したら今の会社に退職の報告したい
9月半ばから10月頭にかけて日総で配属希望なんだが、今、日総に応募してもなかなか決まらないよな?
だいたいどのくらい前に応募すれば良いかな?
日総配属が確定したら今の会社に退職の報告したい
66名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/10(金) 15:42:59.58ID:9anA2OUJ02022/06/10(金) 16:21:26.24ID:w7iqEid30
ちょっと教えて欲しい 寮費無料ってなってたら本当に無料なの?
2022/06/10(金) 16:35:48.62ID:v4hIs4/90
もちろん
2022/06/10(金) 17:07:10.90ID:oWSRVjE30
条件はある。
2022/06/10(金) 17:13:30.49ID:M2OfMn6A0
条件なんかあったか?
2022/06/10(金) 17:37:00.63ID:solPwIgv0
出勤率低いと有料
厳密には無料ではなく家賃分給料プラスされるから税金高くなる
無料期間終了後は周辺相場より高い家賃発生
厳密には無料ではなく家賃分給料プラスされるから税金高くなる
無料期間終了後は周辺相場より高い家賃発生
72名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/10(金) 18:16:05.28ID:sZPx2Fxn0 技能になったら・・
今年度の住民税40%UP↑
家賃有料
月収30%ダウン↓
これでも技能社員になりたいか?
今年度の住民税40%UP↑
家賃有料
月収30%ダウン↓
これでも技能社員になりたいか?
2022/06/10(金) 18:38:45.53ID:O/X7N9Tb0
寮費無料って期間限定なの?
74名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/11(土) 01:44:06.00ID:35Di2lwT0 日総工産イケイケだな大手を突き放してトヨタ独占状態じゃねえか
2022/06/11(土) 02:46:07.18ID:b6k0f/Ei0
さすがだな日総工産
76名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/11(土) 06:21:18.06ID:3FJFyxpZ0 >>72
うそこけ!
住民税幾らUPしようが一昨年と去年の収入の関係だろ。技能関係ないだろ
おまえ正社員で働いた事ないだろ!日総は知らんけど、最初のボーナスは満額支給されないんだよ
なった月がちょうど年度締めの最初からじゃない限りな。
月収30%下がる訳ないだろ。家賃無料分を収入で計算してない限り。
そうじゃない限り月収が下がって、住民税が上がるなんてあり得ない。
反論があるなら具体的な数値を示せ!
うそこけ!
住民税幾らUPしようが一昨年と去年の収入の関係だろ。技能関係ないだろ
おまえ正社員で働いた事ないだろ!日総は知らんけど、最初のボーナスは満額支給されないんだよ
なった月がちょうど年度締めの最初からじゃない限りな。
月収30%下がる訳ないだろ。家賃無料分を収入で計算してない限り。
そうじゃない限り月収が下がって、住民税が上がるなんてあり得ない。
反論があるなら具体的な数値を示せ!
77名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/11(土) 13:52:11.31ID:TingsIXV0 Hage age!!!www
2022/06/11(土) 14:43:17.98ID:ndGmzUOz0
それやめて
79名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/11(土) 20:38:20.23ID:9wOcySNG0 最近ハゲちゃん来ないな
2022/06/12(日) 10:54:40.59ID:LlOUARDk0
人気で定員になりました!って言われた求人が一ヶ月出たままな件
2022/06/12(日) 10:57:43.62ID:1vH+F/WE0
1年半働いてるけど偉い?
2022/06/12(日) 11:20:33.44ID:+vAsfrBY0
2022/06/12(日) 12:03:00.82ID:p2sAyyWu0
>>82
スシロー案件か
スシロー案件か
84名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/12(日) 14:32:33.19ID:EkxmzHte0 ハゲ あげ
85名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/13(月) 01:10:16.86ID:X01vPmlD0 ハゲ 来いw
86名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/13(月) 08:54:51.43ID:A+wLiG7w0 Came back Hagain!!
2022/06/13(月) 18:09:11.23ID:Fsw6p/Sx0
日総以外の中小の派遣会社で働いてるが、寮費が53000円、プロパンガスと電気代で光熱費が1万くらいいく
時給1400円だけど手取りが15万前後しかいかん
秋に日総の寮費無料現場の世話になるかもしれん
よろしくな
時給1400円だけど手取りが15万前後しかいかん
秋に日総の寮費無料現場の世話になるかもしれん
よろしくな
2022/06/13(月) 18:52:02.11ID:Fsw6p/Sx0
あと日総は給料日が早いのもいいいな
たしか月末締め、翌月15日払いだっけ?
今の派遣会社、月末締め、翌月末日払いだからな
支払い日が毎月27日だもんで、余計カツカツ
たしか月末締め、翌月15日払いだっけ?
今の派遣会社、月末締め、翌月末日払いだからな
支払い日が毎月27日だもんで、余計カツカツ
2022/06/13(月) 19:36:06.30ID:Dq5mrYJ00
ハゲ男も認める高待遇だからな↑
2022/06/13(月) 21:35:16.31ID:naDJoZTC0
日総工産さいこうですよ
2022/06/14(火) 00:19:14.69ID:QLWfGsk/0
日総以外の派遣時給1900円の寮費無料
最近日総から仕事案内来たけど総支給40万超えてる
今の派遣はなかなか辞めれんわ
最近日総から仕事案内来たけど総支給40万超えてる
今の派遣はなかなか辞めれんわ
2022/06/14(火) 00:35:12.75ID:zkaLvEDU0
1900円か。肉体か精神がおかしくなる系じゃないなら教えてくれ
日総も人は他よりマシ程度だが癖が強くてめんどいの多いから最近移動しようか迷い中
寮費無料は良心的ね
>>87
それ日勤だけの8h労働の一般派遣じゃろ?今時交代制夜勤あり12hでもやらんと生活費以外の金残らん
日総も人は他よりマシ程度だが癖が強くてめんどいの多いから最近移動しようか迷い中
寮費無料は良心的ね
>>87
それ日勤だけの8h労働の一般派遣じゃろ?今時交代制夜勤あり12hでもやらんと生活費以外の金残らん
2022/06/14(火) 05:10:51.27ID:qVMCOIiR0
いや、4勤2休で交代勤務だよ
夜勤があるからまだ2万ついてるけど、夜勤なかったらさらに詰む
残業が月5時間あればいいほうで、ほぼ毎日定時
寮費53000円がかなり効いてるわ、手取り少ないの。
しばらくニートしてたけん、とにかく続けられる仕事ってことにこだわってリハビリ感覚で今の現場選んだから仕方ないんだけどな
そろそろ身体も労働に慣れてきて、生活も落ち着いてきたから、またバリバリ残業して本格的に稼ぐために日総行こうかなって
夜勤があるからまだ2万ついてるけど、夜勤なかったらさらに詰む
残業が月5時間あればいいほうで、ほぼ毎日定時
寮費53000円がかなり効いてるわ、手取り少ないの。
しばらくニートしてたけん、とにかく続けられる仕事ってことにこだわってリハビリ感覚で今の現場選んだから仕方ないんだけどな
そろそろ身体も労働に慣れてきて、生活も落ち着いてきたから、またバリバリ残業して本格的に稼ぐために日総行こうかなって
2022/06/14(火) 06:50:29.40ID:mzPwZMXH0
>>93
そんな元気あるなら就職した方が良い。派遣ではたらく人は人生諦めた人だけだよ。
そんな元気あるなら就職した方が良い。派遣ではたらく人は人生諦めた人だけだよ。
2022/06/14(火) 08:19:19.25ID:qVMCOIiR0
もういい歳だげぇ、就職しても残り人生で享受できる正社員メリットより派遣、できれば無期やったほうが
金銭的にも精神衛生的にも良い
30代前半までなら正社員なったかもしれんけどな
金銭的にも精神衛生的にも良い
30代前半までなら正社員なったかもしれんけどな
96名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/14(火) 10:30:53.18ID:lrzkZKe90 負け組みの人生諦めた生活
サイコーに楽しいね
サイコーに楽しいね
2022/06/14(火) 21:23:47.61ID:EeryzZTO0
無期だからっていつまでも希望する職場で働けると思うな
年取ったらクソみたい仕事あてがわれて断ったら退職勧告される
年取ったらクソみたい仕事あてがわれて断ったら退職勧告される
2022/06/14(火) 22:21:39.46ID:qVMCOIiR0
まあそうなったら、また別の派遣で働けばいい
いまは別の派遣会社で働いてるが、つい先週も55歳のあんちゃんが配属されてきたでw
製造未経験、介護職とタクシーうんちゃんとかやってきた人
いまは別の派遣会社で働いてるが、つい先週も55歳のあんちゃんが配属されてきたでw
製造未経験、介護職とタクシーうんちゃんとかやってきた人
2022/06/14(火) 22:25:11.57ID:qVMCOIiR0
検査系の現場だから肉体労働でもないし、クソな現場では無い
最近は50代派遣も普通になってきた
しかもそんなボロ雑巾でも、長く働いてもらわないと困るので年寄りでも続けやすい現場にしてもらえるし
配属するのは派遣会社ではなく、派遣先のメーカーの職長とかだから、やはり高齢でも働きやすいとこに気遣ってくれる
最近は50代派遣も普通になってきた
しかもそんなボロ雑巾でも、長く働いてもらわないと困るので年寄りでも続けやすい現場にしてもらえるし
配属するのは派遣会社ではなく、派遣先のメーカーの職長とかだから、やはり高齢でも働きやすいとこに気遣ってくれる
100名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/15(水) 02:32:01.97ID:l5oZoh0i0 技能になったのに給料にボーナス加算されてねーじゃん!ふざけるなよボケ!
2022/06/15(水) 21:07:50.32ID:pbwx+s3U0
登録してから1ヶ月以上たってギフト券が送られて来た。一度も仕事紹介された事ないからもう放置されてるのかと思ったけど覚えててくれたんですね。
102名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/18(土) 07:55:25.35ID:80hXASuT0 Hage age!!!www
103名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/18(土) 10:41:20.66ID:vN0TUFlp0 工場求人ナビ、なんか求人減ってね?
万年売れ残りの地雷現場しかなくなってる感
みんな辞めなくなったのか?
万年売れ残りの地雷現場しかなくなってる感
みんな辞めなくなったのか?
104名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/19(日) 10:30:45.74ID:CdvO996702022/06/19(日) 10:48:32.62ID:pzZo/Avg0
日本ケイテムなんかは軽作業で時給1800円とかで寮費無料とか結構あるな
半導体か電子部品系のクリーンルーム作業だから重労働は少ない
交代制はもちろん、残業3時間セットとかだが。
現場ら愛媛やら岡山やら静岡やらあと九州のどっか。
全国どこでも行けるなら応募してみたら良い
半導体か電子部品系のクリーンルーム作業だから重労働は少ない
交代制はもちろん、残業3時間セットとかだが。
現場ら愛媛やら岡山やら静岡やらあと九州のどっか。
全国どこでも行けるなら応募してみたら良い
2022/06/19(日) 11:15:28.85ID:FwARTexo0
>>105
そこ行く
そこ行く
107104
2022/06/19(日) 11:47:23.45ID:CdvO99670 ケイテムのスレ見てみたけど、実質時給(シフト皆勤手当)っていうのがクセモノで期間限定らしい。まあ一時しのぎにはなるから、そういうのも検討するほかないのかな。
2022/06/19(日) 12:09:33.99ID:pzZo/Avg0
しかも請負現場以外の管理者は無能の極みが多すぎる、ケイテムは。
どちらかというと短期向けかな
会社としては、長期で働いてほしいとは思ってはいるだろうが。
管理者の質や量、現場の当たり外れ率、長く続けやすい、給料や入社祝い金とか総合的に考えると、日総が1番マシな派遣会社だと思う
よく比較される日研なんかひどいもんな、ヤクザみたいな管理者だらけ。待遇も日総と比べると大抵、低い
アウトソーシングは待遇はやや良いけど、管理者が請負現場含めて無能しかいない
どちらかというと短期向けかな
会社としては、長期で働いてほしいとは思ってはいるだろうが。
管理者の質や量、現場の当たり外れ率、長く続けやすい、給料や入社祝い金とか総合的に考えると、日総が1番マシな派遣会社だと思う
よく比較される日研なんかひどいもんな、ヤクザみたいな管理者だらけ。待遇も日総と比べると大抵、低い
アウトソーシングは待遇はやや良いけど、管理者が請負現場含めて無能しかいない
2022/06/19(日) 13:52:32.00ID:ytjazSRo0
日総工産でよかった
110名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/19(日) 20:32:13.13ID:YSCfAZze0111名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/20(月) 00:21:57.50ID:WkjD3/by0 hage age!!www
ハゲ男も認める日総の好待遇www
角部屋がずっと無料はたまらんwww
久しぶりの本物降臨やでwww
またなwww
https://www.youtube..../watch?v=5hI0_nAEi2U
【壮絶】若ハゲで絶望した私が、スキンヘッドにした理由を告白しますvol.2 2
ハゲ男も認める日総の好待遇www
角部屋がずっと無料はたまらんwww
久しぶりの本物降臨やでwww
またなwww
https://www.youtube..../watch?v=5hI0_nAEi2U
【壮絶】若ハゲで絶望した私が、スキンヘッドにした理由を告白しますvol.2 2
112名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/20(月) 05:45:20.32ID:a7k51a1D02022/06/20(月) 15:06:27.81ID:AQINCu6O0
おまえらおもしろい
2022/06/21(火) 14:52:04.49ID:4k5Y9dFm0
登録してから1ヶ月一度も求人の紹介無し もう退会しよっかな。
2022/06/21(火) 17:30:56.47ID:AtgdBLIT0
そんなことあるかぁ?
2022/06/21(火) 17:50:02.98ID:n7REmpwi0
>>114
登録されてないのでは?
登録されてないのでは?
2022/06/22(水) 05:04:20.67ID:ADz2T6hg0
いい加減な奴らばかりだし何の不思議もない
118名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/22(水) 22:47:28.08ID:+h9cjHD50 >>116
登録はしたし ギフト券も貰ったけど。登録時にエントリーした求人は人気だから定員になったと言われてそのまま1ヶ月以上音沙汰無し 欠員が出ても再度エントリーは出来ないって言われたからもう登録してる意味もないなって
登録はしたし ギフト券も貰ったけど。登録時にエントリーした求人は人気だから定員になったと言われてそのまま1ヶ月以上音沙汰無し 欠員が出ても再度エントリーは出来ないって言われたからもう登録してる意味もないなって
2022/06/22(水) 23:39:42.28ID:/ADauipW0
120名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/23(木) 17:33:11.53ID:HiPro7OF0 ケイテムの浜松ならロームだな。前にいたけどクソだぞ。
勤務中ずっと歩き放しは覚悟した方がいい。
とある班の新人1ヶ月後の定着率32%だったかな。
勤務中ずっと歩き放しは覚悟した方がいい。
とある班の新人1ヶ月後の定着率32%だったかな。
121名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/23(木) 20:40:15.19ID:bqAaCTBr0122名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/23(木) 21:23:36.84ID:nlcGmWF902022/06/23(木) 21:35:39.58ID:ojEsAVUx0
どことは言えない
ただ続報だけどその50代の派遣、1ヶ月で辞めていったw
その人の前にも7人、この1年で配属されたが早いと3日で辞め、長くても2ヶ月で辞めていく
楽な職場なのになぜか定着率が悪い
基本的に2、3人で回す仕事で、3直2交代で、1つの班がなぜか新人定着しない
少人数だから1人合わない人がいると地獄だからかな?
おかげでその定着悪い班のベテランは1人作業が続いといる
ただ続報だけどその50代の派遣、1ヶ月で辞めていったw
その人の前にも7人、この1年で配属されたが早いと3日で辞め、長くても2ヶ月で辞めていく
楽な職場なのになぜか定着率が悪い
基本的に2、3人で回す仕事で、3直2交代で、1つの班がなぜか新人定着しない
少人数だから1人合わない人がいると地獄だからかな?
おかげでその定着悪い班のベテランは1人作業が続いといる
2022/06/23(木) 23:08:39.88ID:z/nJZqwV0
>>123
県名は?
県名は?
125名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/23(木) 23:38:34.02ID:kKPgDPcx0 ああ長期休暇11連休あります!とかで釣って
日曜日抜きで実質3日ぐらいしか休めないニ凹ンさんの事か
日曜日抜きで実質3日ぐらいしか休めないニ凹ンさんの事か
2022/06/23(木) 23:41:26.15ID:ojEsAVUx0
127名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/24(金) 11:52:47.24ID:0YY9HxAp0 >>126
今の現場の不満な点は何?
今の現場の不満な点は何?
2022/06/24(金) 12:01:53.88ID:l3qABtvw0
寮費が5.5万、光熱費も実費で残業もほぼ無いから金がほとんど残らないこと
今の現場えらんだのは、無職長かったからリハビリみたいな感じでとにかく当面の支払いを片付けられる程度に
続けられることを第一に考えたから。
とりあえず支払い分は完済できたのでそろそろ本気で稼ぐために寮費無料の日総またいこうかなと
今の現場えらんだのは、無職長かったからリハビリみたいな感じでとにかく当面の支払いを片付けられる程度に
続けられることを第一に考えたから。
とりあえず支払い分は完済できたのでそろそろ本気で稼ぐために寮費無料の日総またいこうかなと
129名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/24(金) 14:54:37.56ID:0YY9HxAp02022/06/24(金) 17:42:34.33ID:Q+P52dPt0
無料も有料だけどな。
2022/06/24(金) 18:03:03.46ID:vxMxG6H90
どゆこと
2022/06/24(金) 21:43:36.75ID:Q+P52dPt0
そうゆうこと
133名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/25(土) 01:16:53.44ID:XDwPF19Y0 技能社員になると家賃手当て無くなるよ
技能社員になる前は残業&休出しまくってた時の手取り28万だったのが
ほぼ強制的に技能にされた今の手取り20万弱だからな
住民税が倍になって年金保健料1万UPで家賃全額自己負担が重すぎる
技能社員になる前は残業&休出しまくってた時の手取り28万だったのが
ほぼ強制的に技能にされた今の手取り20万弱だからな
住民税が倍になって年金保健料1万UPで家賃全額自己負担が重すぎる
2022/06/25(土) 04:44:45.33ID:nwrdov7x0
>>133
その分ボーナス貰える
その分ボーナス貰える
135名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/25(土) 09:28:59.08ID:LREPFMKm0 ボーナスわくわく
明細まだかな?
明細まだかな?
2022/06/25(土) 18:03:29.80ID:Vv9HTO5I0
夏のボーナスは60くらい出るの?
2022/06/25(土) 18:26:20.49ID:aA8dI8P10
日総の求人みたら、正社員でかつ寮費無料の現場、結構あるが、あれらは全て釣りなのか?
138名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/25(土) 22:53:32.50ID:XDwPF19Y0 勘違いしてる人多いけど、派遣会社の正社員だからな
派遣先とは有期のままで派遣先からもうイラネって言われたら技能社員終了
派遣先とは有期のままで派遣先からもうイラネって言われたら技能社員終了
2022/06/25(土) 23:32:53.40ID:1qHs4Ll10
この会社ほとんど詐欺みたいな事平気でやるよな
技能社員っていうネーミングが分かってて付けてるとこあるし普通に派遣社員で最初から募集しろって思うし
技能社員っていうネーミングが分かってて付けてるとこあるし普通に派遣社員で最初から募集しろって思うし
2022/06/25(土) 23:33:56.53ID:1qHs4Ll10
141名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/26(日) 01:33:50.74ID:vE5IXqht0 技能で廃止された家賃手当てをボーナスとして支給してるだけだよ
1年未満で辞めたら派遣社員時代より損するって事だよ
1年未満で辞めたら派遣社員時代より損するって事だよ
142名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/26(日) 23:47:03.46ID:5bberngQ0 仕事探し中なので
参考までに教えてください
ボーナスは入社何ヶ月以上で貰える規定なんですか?
寮はレオパレスですか?1年は無料だと聞きました
参考までに教えてください
ボーナスは入社何ヶ月以上で貰える規定なんですか?
寮はレオパレスですか?1年は無料だと聞きました
2022/06/27(月) 00:25:15.35ID:smy6PImL0
完全AI化までの移行期間 (NEW、拡散歓迎)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。
雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生
雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。
雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。
雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生
雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。
雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
144名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/27(月) 04:13:12.07ID:wP/WLYai0 隣の芝は青く見えるじゃ無いが求人見た感じここはエイジックよりも給料良さそうだな、移籍しよっかなぁ
2022/06/27(月) 07:27:38.67ID:BSgSspDU0
最近はケイテムの方が待遇良いな。
146名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/27(月) 18:17:08.03ID:tlGh83y80 ここで一句
ケイテムは
実質時給に
気をつけろ
ケイテムは
実質時給に
気をつけろ
2022/06/27(月) 20:46:49.92ID:XkglhqZX0
半年とか1年って最初から決めてるならケイテムは有りだよ
偽能社員より全然稼げる
偽能社員より全然稼げる
148名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/28(火) 02:30:17.78ID:jIUQ2inf0 技能の賞与は、所属営業所の稼ぎが少ないと満額もらえないで。税金引かれたら振込額9マンくらいだよ
149名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/28(火) 03:49:08.51ID:A2GybYzK0 俺の派遣先なんて俺1人しか居ないから悲惨な額だろうな・・
2022/06/28(火) 07:55:25.81ID:q0488xsA0
面接担当者が社会人経験なんて無さそうな若い姉ちゃんだったから嫌な予感してたけど案の定だったわ。こっちはアンケートをしに来たんじゃないんだが てかあのテストなんなの? 登録者をランク付けでもしてるわけ?
2022/06/28(火) 08:51:11.50ID:F+LCBVq+0
紹介してもらえなかったの
2022/06/28(火) 09:12:18.15ID:4OjpyF4x0
岐阜の電子部品製造はどんな感じでょうか?
153名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/28(火) 12:42:46.14ID:A2GybYzK0 ボーナス5万円ワロタ
しかも年金やら税金で1万円搾取された
もう今年いっぱいで退職するわ
しかも年金やら税金で1万円搾取された
もう今年いっぱいで退職するわ
154名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/28(火) 12:47:46.91ID:vNlBFM9H02022/06/28(火) 16:01:51.39ID:cd6pEV0C0
4つ紹介もらえたおれ
156名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/28(火) 19:07:34.05ID:9bK2N3wx0 >>154
おっさんの方が良いよ。五年も社会人経験無さそうな小綺麗なお姉ちゃんに職業相談なんかしたくないし。
おっさんの方が良いよ。五年も社会人経験無さそうな小綺麗なお姉ちゃんに職業相談なんかしたくないし。
157名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/06/28(火) 20:33:56.24ID:qW/BqIkk0 >>153
五万はヤバいな
五万はヤバいな
2022/06/28(火) 20:46:10.68ID:lWolt4i+0
5万とか言いながらホントは50万くらい貰ってんだろ
なんと言っても技能社員は正社員様だから
なんと言っても技能社員は正社員様だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回 [冬月記者★]
- トランプおやびん本領発揮「GDP1-3月期マイナス成長はバイデンのせい!なぜなら私は1月に就任したからだ!」 [196352351]
- ▶ぺこらんど
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【地獄の自民党速報】 四国電力「過去最高益を達成した。しかも2年連続で」 ⇐ 😨 [485983549]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]