前スレ
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1628781082/
探検
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/25(土) 22:54:30.68ID:wHKajkGT02021/12/25(土) 21:22:46.16ID:1rusSnnf0
>>767
直接雇用なら派遣よりも少しは待遇良いはずだから、まだマシだよ。
直接雇用なら派遣よりも少しは待遇良いはずだから、まだマシだよ。
2021/12/25(土) 21:39:40.37ID:5YbDMOnA0
>>768
いまだに派遣社員を露骨に差別するとこもあるしねえ
いまだに派遣社員を露骨に差別するとこもあるしねえ
770名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/25(土) 22:17:45.90ID:t2jbrhnD0 シフト制の仕事だけど公休11日あるのは良いとして
+休日の有給は使えない、休んだら無断欠勤扱いて聞いたことが無いw
公休で有給消費しろやってことだろうけどあるもんだな…そんな会社
+休日の有給は使えない、休んだら無断欠勤扱いて聞いたことが無いw
公休で有給消費しろやってことだろうけどあるもんだな…そんな会社
771名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/25(土) 22:55:43.63ID:9cBC2apl0 派遣先で仕事してから、
就業条件明示書みたいなのが来るって普通ですか?一応長期と言われたけど。
派遣会社営業から聞いてた勤務と違うし、派遣先から渡された勤務表が更に違う。こんなもんですか?
就業条件明示書みたいなのが来るって普通ですか?一応長期と言われたけど。
派遣会社営業から聞いてた勤務と違うし、派遣先から渡された勤務表が更に違う。こんなもんですか?
772名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 00:10:39.49ID:8dbOd+nY0773名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 00:13:09.48ID:8dbOd+nY0 >>737
トイレ掃除
トイレ掃除
774名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 00:17:06.31ID:8dbOd+nY0 >>742
なので、長期派遣だけど、派遣先元両方言ってる事違うし、どちらも対応しない。辞めるか
なので、長期派遣だけど、派遣先元両方言ってる事違うし、どちらも対応しない。辞めるか
775名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 00:21:48.74ID:8dbOd+nY02021/12/26(日) 01:08:47.93ID:B2yBzfMR0
>>775
普通な訳ないやん
普通な訳ないやん
2021/12/26(日) 01:23:03.39ID:QMpEu+J50
職場見学に行って断ることはできるけど断ると次の仕事の紹介がなくなる可能性はあるね
今月に入って2件職場見学に行って2件とも辞退したんだけどそれぞれ別の派遣会社だったんだけどどちらももうその後紹介の話が来ないよ
今月に入って2件職場見学に行って2件とも辞退したんだけどそれぞれ別の派遣会社だったんだけどどちらももうその後紹介の話が来ないよ
778名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 04:57:54.36ID:8dbOd+nY02021/12/26(日) 06:49:51.75ID:odeOoVOI0
1/5開始で1名募集の求人
普通に考えてまだ募集してる事の方がおかしいよな
募集終了した求人は消して欲しいなぁ…
普通に考えてまだ募集してる事の方がおかしいよな
募集終了した求人は消して欲しいなぁ…
2021/12/26(日) 07:52:18.19ID:30tVNwjD0
人が見つからなくてそのまま募集してるだけでは?
781名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 08:28:04.23ID:WcPwnvA+0 来年の6月で今の派遣先で3年になって派遣期間終わるけどその後どうするか考えてない
今の職場は気に入ってるし派遣先から直雇用になってほしいって言われてるけど
今の職場は気に入ってるし派遣先から直雇用になってほしいって言われてるけど
782名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 09:35:37.20ID:cxdCuYJ40 自虐風自慢でマウント取ろうとするやつはいるよな 一体何と争ってるのか
2021/12/26(日) 14:29:56.97ID:+1ho9HWV0
>>780
断られたとこで、募集が続いてると傷つくなえ
断られたとこで、募集が続いてると傷つくなえ
784名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 16:52:41.66ID:GH6/4Pfc0785名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 18:05:51.04ID:8dbOd+nY02021/12/26(日) 18:13:00.52ID:m0UdsNYv0
787名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 19:55:04.30ID:y7N8daUC0 >>772
別に派遣を派遣て呼ぶのは普通にあるし、社員を社員さんと呼ぶのも普通にあるが、わざわざ書き込むようなことかと
別に派遣を派遣て呼ぶのは普通にあるし、社員を社員さんと呼ぶのも普通にあるが、わざわざ書き込むようなことかと
788名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 19:59:13.65ID:y7N8daUC0789名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 20:02:56.97ID:y7N8daUC02021/12/26(日) 20:17:37.14ID:S+XMRCsJ0
派遣さーんとか普通じゃねえよあほ
普通じゃないことが通ってる時点で今の日本社会や
日本人全体が異常なんだよ
普通じゃないことが通ってる時点で今の日本社会や
日本人全体が異常なんだよ
2021/12/26(日) 20:21:52.30ID:m0UdsNYv0
2021/12/26(日) 20:49:06.57ID:30tVNwjD0
派遣さんなんて呼ばれたことないわ
派遣バイトとか単発ならありえるかもしれないけど
派遣バイトとか単発ならありえるかもしれないけど
793名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/26(日) 21:09:55.38ID:ZWoOU+Id0 ワクチン1回も接種してないけど採用されるかな?
2021/12/26(日) 21:13:08.78ID:LSiK4pmv0
派遣を派遣と呼ぶのは普通にあるし、
じゃねーんだよ。
普通だと思ってるお前が異常で非常識だと気付け。
じゃねーんだよ。
普通だと思ってるお前が異常で非常識だと気付け。
2021/12/26(日) 23:40:46.11ID:eHg211EW0
正直3年働いて派遣先の直雇用になるって稀だからな
現場はなって欲しいと言っても上の考えは違うのは多々あるし
ホントに優秀な人なら1年経たずにその手の話は来るし
あくまで話半分と思った方が良いと思う
現場はなって欲しいと言っても上の考えは違うのは多々あるし
ホントに優秀な人なら1年経たずにその手の話は来るし
あくまで話半分と思った方が良いと思う
2021/12/27(月) 08:02:31.56ID:bLBGdfFQ0
1月末まで有給消化中なんだけど離職票の申請は保険証返却するタイミングでした方が良いの?
派遣会社ごと辞めるの初めてだからよく分からなくて
派遣会社ごと辞めるの初めてだからよく分からなくて
797名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/27(月) 08:56:26.29ID:WDYwkGlH0 スーツ、オフィスカジュアルや私服OKという服装指定が何も無い場合ってどうすればいいですか?
2021/12/27(月) 09:07:32.98ID:4Cmh67/B0
多い数がいればまとめて派遣さん、って呼ぶ時はどこもあるけど一人二人を派遣さんなんて呼んでる所みたことないな
2021/12/27(月) 14:59:13.58ID:kUP4yDMA0
顔合わせに行って結果は一週間後にって言われても普通採用の場合には当日や翌日くらいには連絡が来るよね…
一週間待って採用の連絡が来るって可能性はあると思う?
一週間待って採用の連絡が来るって可能性はあると思う?
2021/12/27(月) 15:03:54.06ID:oIg6Tvfb0
>>793
ワクチン接種での不採用は身体的に打てない人がちょいちょい居るしそれで断ったら法的にアウト
ワクチン接種での不採用は身体的に打てない人がちょいちょい居るしそれで断ったら法的にアウト
2021/12/27(月) 15:32:38.73ID:/k+Lq+z50
2021/12/27(月) 17:41:34.94ID:/k+Lq+z50
リーダーの器でもないのに、社員て言うだけで派遣の管理まで任される人もかわいそうだなと思う。
2021/12/27(月) 18:55:05.62ID:K/CgJmiT0
職場見学という名の面接が明らかな違法行為なのに公然と行われてるしな
2021/12/27(月) 21:40:01.75ID:K1nWLrlq0
工場派遣を一週間で辞めたけど、年明けにまた仕事紹介してくれるかな?
805名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/27(月) 23:46:11.60ID:1eseNoLx0 工場派遣の顔合わせにパーカーにチノパンで行ったけどマズい?
2021/12/28(火) 03:37:22.64ID:B5uh9QQj0
まだ応募間に合うって言うからわざわざ登録をしに出掛けたのに
登録に行ったら担当者が外出していないから登録手続きだけを済ませて帰ってきた
夜になって担当者から電話がかかってきて募集は締め切ったって
一体何なのあの派遣会社w
登録に行ったら担当者が外出していないから登録手続きだけを済ませて帰ってきた
夜になって担当者から電話がかかってきて募集は締め切ったって
一体何なのあの派遣会社w
807名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/28(火) 06:54:35.87ID:pI/JBiCv0 みんな年末仕事終わりの挨拶やってる?
2021/12/28(火) 08:41:43.33ID:blVDDeJ70
顔合わせなんてない
登録即派遣の所くらいしか行ってない
登録即派遣の所くらいしか行ってない
2021/12/28(火) 09:22:04.80ID:RLBhOKek0
20年くらい昔の時は、とりあえず・まずは登録、そのあと登録者に合う仕事を紹介だったな
2021/12/28(火) 12:20:39.67ID:BhGainuz0
>>806
なんていう名前の会社ですか?
なんていう名前の会社ですか?
2021/12/28(火) 12:39:29.33ID:BGCr1W0u0
今でも初めての人は派遣会社に来社してスキルチェックと面談あるね
初回登録だからしかたないか
初回登録だからしかたないか
2021/12/28(火) 12:53:55.13ID:BhGainuz0
派遣会社の社員なんて他で不採用にされて仕方なく入社した奴らだからモラル低いからね。
813名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/28(火) 15:11:15.45ID:MaqywFSs0 >>812
でも糖質こじらせるたコミュ障じゃなれないからね
でも糖質こじらせるたコミュ障じゃなれないからね
2021/12/28(火) 18:46:40.93ID:B5uh9QQj0
登録だけなら Web で完結するところも結構最近多いんだよね
職場見学は現地に行く場合と Webと2パターンあるみたいだけど
職場見学は現地に行く場合と Webと2パターンあるみたいだけど
2021/12/29(水) 07:52:37.42ID:gi9Irsvs0
紹介ではなく一般派遣から正社員登用の場合、
経歴とか履歴書とかはどうなるんだろう?
あと面接とかで落ちたらどうなるの?
経歴とか履歴書とかはどうなるんだろう?
あと面接とかで落ちたらどうなるの?
816名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 08:29:11.44ID:NNRoqmlX02021/12/29(水) 09:08:43.58ID:3D+C3SfI0
2021/12/29(水) 09:14:33.55ID:yZQQQGuE0
今日から派遣会社は休みで今応募しても何の反応も無い
年明け応募でいいな
年明け応募でいいな
819名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 09:17:46.74ID:gi9Irsvs0 >>817
今、普通の派遣でそこから正社員にならないかと話があって、
正社員になる場合は面接が何回かあるみたい。
人事とか代表と。
だからいつ履歴書や経歴書用意するんだろうと思った。
そして面接落ちたらどうなるんだろうとも思った。
今、普通の派遣でそこから正社員にならないかと話があって、
正社員になる場合は面接が何回かあるみたい。
人事とか代表と。
だからいつ履歴書や経歴書用意するんだろうと思った。
そして面接落ちたらどうなるんだろうとも思った。
2021/12/29(水) 11:24:13.78ID:zzppvTR90
それ多分派遣元の担当営業の人に相談したほうがいいと思う
2021/12/29(水) 14:25:35.65ID:LBjiKPue0
就業先が決まったと派遣会社の人から連絡が来ましたが、就業開始が当初から遅れていつになるか分からないと言われました。
募集している月中には決まると言われましたが、月末から仕事なら丸一ヶ月無職になります。
募集には就業開始日が乗っていて、契約は決まったけれどいつから仕事か決まらないって事は有りますか?
募集している月中には決まると言われましたが、月末から仕事なら丸一ヶ月無職になります。
募集には就業開始日が乗っていて、契約は決まったけれどいつから仕事か決まらないって事は有りますか?
2021/12/29(水) 14:33:23.14ID:rtbFuruR0
823名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 14:55:27.09ID:IJFX7hdL0 シフトの事で派遣会社に問合せ中。働きだしてから、雇用内容書類がきて、休日数他違う。問合せしてもコーディネーターから明確な答えなしの年末。
年明け行きたくかも。
年明け行きたくかも。
824名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 15:00:34.03ID:IJFX7hdL0 派遣にトイレ清掃当番あるって普通ですか?
紹介予定派遣じゃないし、初回の契約期間は1月末。派遣元から社内チームメールでトイレ掃除当番を知る。せめて、初回無難な清掃場所にしないのか?
紹介予定派遣じゃないし、初回の契約期間は1月末。派遣元から社内チームメールでトイレ掃除当番を知る。せめて、初回無難な清掃場所にしないのか?
2021/12/29(水) 15:04:39.85ID:rtbFuruR0
826名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 15:32:06.37ID:IJFX7hdL0 >>825
ですよね。当番決めしてるお局様がやりたくないから、幸いとばかりに入れたと思います。ウンザリを態度にだしてしまいそうです。
エントリー時の業務内容にトイレ掃除と入れてほしかった。
イロイロある清掃当番のなかでいち早くトイレって!
ですよね。当番決めしてるお局様がやりたくないから、幸いとばかりに入れたと思います。ウンザリを態度にだしてしまいそうです。
エントリー時の業務内容にトイレ掃除と入れてほしかった。
イロイロある清掃当番のなかでいち早くトイレって!
827名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 15:57:32.64ID:gi9Irsvs0 普通のバイトでもトイレ掃除のあるところは徹底して避けてきたのに、なぜに大人になって派遣でトイレ掃除しないといけないんだと、私なら思って働く前に辞退しそう。
828名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 16:01:27.55ID:IJFX7hdL02021/12/29(水) 16:41:50.65ID:zzppvTR90
嫌な仕事は全部派遣に押し付けて当たり前みたいな
そう思っている人多いよね
派遣の営業も含めてね
派遣のくせにって
派遣って仕事内容を契約で決めて働くんじゃないのって私は思うんだけど
そう思っている人多いよね
派遣の営業も含めてね
派遣のくせにって
派遣って仕事内容を契約で決めて働くんじゃないのって私は思うんだけど
830名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 16:58:13.65ID:IJFX7hdL0 >>829
私もそう思います。
5日と働いてないのに、一言も無くトイレ掃除当番に組込む。
トイレに入れたから言えないのか!
就業時間内ならなんでもやらせろって感じですかね。
ダメだ、愚痴がとまらない!
私もそう思います。
5日と働いてないのに、一言も無くトイレ掃除当番に組込む。
トイレに入れたから言えないのか!
就業時間内ならなんでもやらせろって感じですかね。
ダメだ、愚痴がとまらない!
2021/12/29(水) 17:28:21.41ID:V0D098la0
昔正社員で働いてた会社は派遣の男性にもトイレの掃除当番させてたな
自分も同時期に入社した下っ端だからなにも言えなかった
自分も同時期に入社した下っ端だからなにも言えなかった
832名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 17:50:12.42ID:IJFX7hdL0 >>831
話が違うと思っても、収入として受け入れるかどうかという事でしょうか
話が違うと思っても、収入として受け入れるかどうかという事でしょうか
833名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 17:50:13.48ID:IJFX7hdL0 >>831
話が違うと思っても、収入として受け入れるかどうかという事でしょうか
話が違うと思っても、収入として受け入れるかどうかという事でしょうか
2021/12/29(水) 18:08:23.94ID:iSnMBjfX0
>>831
下っ端だから雑用とかトイレ掃除させて良いって言う発想が日本特有…いつまで経ってもこの発想から抜け出せなてないし一向に非正規が働きやすくならないね
下っ端だから雑用とかトイレ掃除させて良いって言う発想が日本特有…いつまで経ってもこの発想から抜け出せなてないし一向に非正規が働きやすくならないね
835名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 18:19:40.04ID:IJFX7hdL0836名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 18:20:00.66ID:k124hxhW0 >>830
それならまだいい
私が前いたところは新人がトイレ掃除担当だった
年度替わりの最初は新入社員1、2名と派遣10人前後で回すんだけど
派遣は途中でやめるから結局、派遣ばかりで掃除やらされる酷い会社だった
それならまだいい
私が前いたところは新人がトイレ掃除担当だった
年度替わりの最初は新入社員1、2名と派遣10人前後で回すんだけど
派遣は途中でやめるから結局、派遣ばかりで掃除やらされる酷い会社だった
837名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 20:11:32.42ID:IJFX7hdL02021/12/29(水) 20:30:24.47ID:1EKKoK1t0
>>802
それは思う
それは思う
2021/12/29(水) 20:46:35.13ID:46bpyNX90
清掃業者が居ないなら使ってる人たちで、清掃するしかないと思うんだが、トイレ掃除ってそんなにイヤか
840名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 20:54:16.88ID:XGQKrgR80 うるせーよ
ウンコ野郎ども
嫌なら辞めろ
ウンコ野郎ども
嫌なら辞めろ
2021/12/29(水) 21:02:14.87ID:zzppvTR90
清掃業者が入っていないようなオフィスで働くなんて論外だわ
842名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 21:23:44.28ID:IJFX7hdL0 >>841
グループ会社に清掃業をしてるとこがあったので、そこに委託してると思いました。清掃は就業時間内にあると思わなかったので、契約時間にする事はありますかと、職場見学の時に確認しました。無いって。というか、社員さん達出勤ギリギリ(笑)
グループ会社に清掃業をしてるとこがあったので、そこに委託してると思いました。清掃は就業時間内にあると思わなかったので、契約時間にする事はありますかと、職場見学の時に確認しました。無いって。というか、社員さん達出勤ギリギリ(笑)
843名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 21:47:32.78ID:IJFX7hdL0844名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 21:53:34.27ID:IJFX7hdL0 >>839
清掃が嫌なのもあるけど、働いてから雇用提示書がきて、話しが違う事が多く。長期って言われたけど3ヶ月も長期ですよね。トイレ清掃する気にならない。社員と同じ事して欲しいなら紹介予定派遣か直接雇用パート集めたら良いかと
清掃が嫌なのもあるけど、働いてから雇用提示書がきて、話しが違う事が多く。長期って言われたけど3ヶ月も長期ですよね。トイレ清掃する気にならない。社員と同じ事して欲しいなら紹介予定派遣か直接雇用パート集めたら良いかと
845名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/29(水) 21:53:34.98ID:IJFX7hdL0 >>839
清掃が嫌なのもあるけど、働いてから雇用提示書がきて、話しが違う事が多く。長期って言われたけど3ヶ月も長期ですよね。トイレ清掃する気にならない。社員と同じ事して欲しいなら紹介予定派遣か直接雇用パート集めたら良いかと
清掃が嫌なのもあるけど、働いてから雇用提示書がきて、話しが違う事が多く。長期って言われたけど3ヶ月も長期ですよね。トイレ清掃する気にならない。社員と同じ事して欲しいなら紹介予定派遣か直接雇用パート集めたら良いかと
2021/12/29(水) 22:21:31.02ID:46bpyNX90
>>844
トイレに限らず清掃が当番制なのは珍しくなく、派遣先も当たり前だと思ってる&派遣元は全然気にしてないので、ホントに嫌なら次からは職場見学時に質問するしかないと思う
トイレに限らず清掃が当番制なのは珍しくなく、派遣先も当たり前だと思ってる&派遣元は全然気にしてないので、ホントに嫌なら次からは職場見学時に質問するしかないと思う
2021/12/29(水) 22:36:53.80ID:MGIrflVB0
年末に ID真っ赤な バカ一人
848名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/30(木) 01:22:26.04ID:bcAqgKoQ0849名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/30(木) 08:08:22.71ID:iPspLzS60 年末年始休みどれくらい居んの?
2021/12/30(木) 10:38:28.10ID:aos6O7RS0
派遣でキャリアアップできます?
ちな事務職
契約期間を上手くブランク作らずに仕事を見つけていけばできるのかな?と思ってるけど甘いのかな?
ちな事務職
契約期間を上手くブランク作らずに仕事を見つけていけばできるのかな?と思ってるけど甘いのかな?
2021/12/30(木) 11:06:02.48ID:YZDttc4I0
事務職でキャリアアップって具体的にどうなりたいかってのがないとただ働くだけになると思うよ
2021/12/30(木) 11:29:01.77ID:Iyng5Fh20
国民が苦しんでいる中でも、大多数の国会議員、地方議員は暇で遊びまくっていたりして...。
853名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/30(木) 14:04:30.05ID:zWDmCHye0 トイレ掃除が嫌とかわがままでしょ。聞いていないからとかってなると、休憩室の掃除や、シュレッダーの紙捨て、周囲の清掃など、事細かに書かないと出来ないとでもいうのか
2021/12/30(木) 14:08:07.60ID:BfyMvPU40
マンションの一室を借りてやっているような小さな事務所はそういった掃除も仕事に入ってきそうだから避けた方がいいかもね
2021/12/30(木) 14:17:17.95ID:aos6O7RS0
2021/12/30(木) 14:43:57.15ID:t+Ijv16z0
>>850
あなたの能力と運で決まると思います。
あなたに能力があって、その能力を発揮できる職場に巡り会えたら最高です。
僕もキャリアアップを目指していますが、上記の両方の条件が満たされていません(笑)
あなたの能力と運で決まると思います。
あなたに能力があって、その能力を発揮できる職場に巡り会えたら最高です。
僕もキャリアアップを目指していますが、上記の両方の条件が満たされていません(笑)
2021/12/30(木) 14:47:54.48ID:BfyMvPU40
私が知っている限りでは派遣先企業なんて派遣社員の能力よりも人の嫌がることを進んで引き受けるというそういったところを期待してるように思うんだよね
まあこれはあくまで事務系派遣の話だけど
it 派遣とかだとまた話は変わるかも
まあこれはあくまで事務系派遣の話だけど
it 派遣とかだとまた話は変わるかも
858名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/30(木) 15:14:41.79ID:9o+NpvWJ0 派遣はあくまでも派遣って認識で仕事してる方が楽
2021/12/30(木) 15:35:15.51ID:lYbvMePG0
2021/12/30(木) 15:43:07.31ID:0X+mvhKa0
〇〇及び不随全般とかなってるんだろ?
契約の範囲が広いんだよ
契約の範囲が広いんだよ
2021/12/30(木) 15:43:38.84ID:t+Ijv16z0
862名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/30(木) 15:51:49.47ID:v0L75eF90 定期的に電話してくる派遣の営業マジでウザい
忙しいのに電話してくるな
なんで営業のバカって電話なんだよ
メールにしろ
忙しいのに電話してくるな
なんで営業のバカって電話なんだよ
メールにしろ
863名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/12/30(木) 16:20:18.56ID:f2J4ajCM0 チャンネル登録者数15万人! 70歳のアウトドア系YouTuberのこだわりキャンプスタイルを大公開!
【70歳でアウトドアYouTuber】わたしより三回り以上年上なのに、最先端で生きるジジイの話
DIYで車内もカスタム!70歳YouTuberのN-VANアウトドアライフ!
人気YouTuber『winpy-jijii』さんの手作り自慢のキャンプスタイル
YouTuberを副業にするには? 本業との兼ね合いや収入をゆきおに聞いた
「最初の1年半は無給だった」YouTuber だいにぐるーぷの軌跡
ありふれた日常動画、なぜ人気? いま話題のvlogを作ってみる
【徹底比較】VloggerとYouTuberの4つの違いを解説
【70歳でアウトドアYouTuber】わたしより三回り以上年上なのに、最先端で生きるジジイの話
DIYで車内もカスタム!70歳YouTuberのN-VANアウトドアライフ!
人気YouTuber『winpy-jijii』さんの手作り自慢のキャンプスタイル
YouTuberを副業にするには? 本業との兼ね合いや収入をゆきおに聞いた
「最初の1年半は無給だった」YouTuber だいにぐるーぷの軌跡
ありふれた日常動画、なぜ人気? いま話題のvlogを作ってみる
【徹底比較】VloggerとYouTuberの4つの違いを解説
2021/12/30(木) 16:41:43.19ID:KKuF6cs70
>>859
そういう人は、派遣契約ではなく請負契約しかないね。均等法に守られながら「それはやりません」って単なる我が儘でしょ
そういう人は、派遣契約ではなく請負契約しかないね。均等法に守られながら「それはやりません」って単なる我が儘でしょ
2021/12/30(木) 22:12:53.26ID:B9kliqyK0
わがままって言うけど契約外のことやってトラブルになったらどうするんだろう
2021/12/31(金) 00:15:35.47ID:zsSdllIZ0
トイレ清掃がメインの話になってしまいましたが、その前に聞いていた事と違う事が多々あり。トイレ清掃当番のメンバーを増やしたいなら直接雇用でパートか契約社員採用したら良いと思った
2021/12/31(金) 00:27:29.19ID:ZrgBgoYt0
医療関連施設で事務の派遣に行ったことがあるけど
アルコール消毒は辛うじてあったけど
プラスチックのパーティションとかなかったもんね
みんなしゃべりまくってたし
施設入り口の非接触型体温計なんて壊れてるしwwwww
マジこれでいいのかって思った
アルコール消毒は辛うじてあったけど
プラスチックのパーティションとかなかったもんね
みんなしゃべりまくってたし
施設入り口の非接触型体温計なんて壊れてるしwwwww
マジこれでいいのかって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- Jリーグって多分世界一面白いリーグだわ
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動、決着。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北 [744361492]
- 暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表 [485187932]