前スレ
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1628781082/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/25(土) 22:54:30.68ID:wHKajkGT0460名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/14(日) 20:33:49.03ID:R+l3ToOc0461名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/14(日) 21:04:59.04ID:FKruWc1I0 40代はオンナ。エントリーしても落ちる。職場見学も不採用。原因は年齢?
2021/11/15(月) 04:15:42.64ID:iE+mA9HY0
2021/11/15(月) 12:02:12.17ID:7UwlNym50
試用期間って一週間か二週間じゃない?
2021/11/15(月) 12:17:20.37ID:P6dSwRBJ0
試用期間って普通2週間で雇用側が労働者を雇い止めできる期間だよね
465名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/15(月) 17:10:20.95ID:NzQ2atj20 運送会社とか会社が保険入る会社あるやん
全員無事故なら年々、会社の保険料下がるし
誰かが事故したら会社の保険料上がるんだよ
事故したら社長から「お前のせいで保険料上がった、赤字になる」とかって小言を言われて退社を迫られるから
お前らも事故れよ
会社の保険料上げて赤字にさせたら?
全員無事故なら年々、会社の保険料下がるし
誰かが事故したら会社の保険料上がるんだよ
事故したら社長から「お前のせいで保険料上がった、赤字になる」とかって小言を言われて退社を迫られるから
お前らも事故れよ
会社の保険料上げて赤字にさせたら?
466あぼーん
NGNGあぼーん
2021/11/15(月) 22:36:58.74ID:KBOD3ckX0
2021/11/16(火) 04:11:49.46ID:aipEzhgV0
お試し期間中は企業側のためのものだよね
合わない人は簡単に切るように
合わない人は簡単に切るように
469名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/16(火) 11:32:32.86ID:HCSAJd9u0 同じゼミだった奴が派遣の営業になったがバックレられて
派遣先に土下座させられて飲みながら泣いてたんだがマジで土下座すんの?
ソイツはもう辞めてるけど
派遣先に土下座させられて飲みながら泣いてたんだがマジで土下座すんの?
ソイツはもう辞めてるけど
470名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/16(火) 13:01:00.45ID:6C33Dwyv0 とりあえず行ってみて嫌ならすぐ辞めちまえばいいよ
これが派遣の良い所♪
これが派遣の良い所♪
2021/11/16(火) 17:04:29.89ID:aipEzhgV0
条件の良い案件の求人広告はほぼ釣りだっていう法則をすっかり忘れてたわ
登録だけしませんかっていう案内が来た…
登録しないけど…
登録だけしませんかっていう案内が来た…
登録しないけど…
2021/11/16(火) 17:59:14.56ID:Gfk5botV0
今度働いてもらう仕事の説明をしたいから(派遣会社の)事務所まで来てくれって言われた。
行ってみると募集人員は1人のはずなのにもう3人居て、その場で面談受けて、その帰り道に断りの電話来た。
最初から複数の候補者から選考しますって言ってくれれば断ったのに、
騙された感じがしたのですぐに登録抹消した。
行ってみると募集人員は1人のはずなのにもう3人居て、その場で面談受けて、その帰り道に断りの電話来た。
最初から複数の候補者から選考しますって言ってくれれば断ったのに、
騙された感じがしたのですぐに登録抹消した。
2021/11/16(火) 19:20:39.14ID:PzxSRvVc0
非正規社員10万人の転職支援 国が学び直しの研修費負担
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12DZZ0S1A111C2000000/?n_cid=NMAIL007_20211116_Y&unlock=1
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12DZZ0S1A111C2000000/?n_cid=NMAIL007_20211116_Y&unlock=1
2021/11/16(火) 19:23:11.14ID:aipEzhgV0
コールセンターww
やっぱり人手不足なのか…
やっぱり人手不足なのか…
2021/11/16(火) 21:35:49.17ID:1PZNixqb0
他社で別の仕事エントリーしてると優先順位聞かれるけど社内選考に影響ありますか?
476名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/17(水) 06:01:22.90ID:XJGNIMng0 >>459
学生なふや主婦ならまだしも普通の人は派遣で働こうかななんて思わないからな。
学生なふや主婦ならまだしも普通の人は派遣で働こうかななんて思わないからな。
2021/11/17(水) 06:04:08.83ID:qgpqUEqc0
アルバイトやパートよりも時給が高いからっていう理由で派遣を選ぶ人はいるよ
478名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/17(水) 09:13:23.66ID:Xf37zqjQ0 登録すればいろんな仕事を紹介してもらえる面白さがあるから派遣好きだよ
2021/11/17(水) 13:07:39.27ID:kfpNxIBS0
生活かかってない小遣い稼ぎならそりゃそうだわなw
2021/11/17(水) 17:39:45.22ID:eagw9e1o0
派遣はミジメな存在だ。
派遣の俺が言ってるんだから間違いない。
派遣の俺が言ってるんだから間違いない。
2021/11/18(木) 03:34:26.47ID:6KgIxFTV0
4月に大阪市阿倍野区で起きた住宅火災について、敷地内に捨てられたたばこが原因として、隣のマンションに住んでいた男性が書類送検されました。
重過失失火の疑いで書類送検されたのは、大阪市東成区に住むベトナム国籍の男性(24)です。
男性は4月、当時住んでいた阿倍野区のマンションの窓から、たばこの吸い殻を隣の住宅の敷地内に投げ捨て、火事を発生させた疑いがもたれています。
重過失失火の疑いで書類送検されたのは、大阪市東成区に住むベトナム国籍の男性(24)です。
男性は4月、当時住んでいた阿倍野区のマンションの窓から、たばこの吸い殻を隣の住宅の敷地内に投げ捨て、火事を発生させた疑いがもたれています。
2021/11/18(木) 07:33:39.19ID:8Z5Z+iEQ0
【共生】外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野 ★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637187178/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637187178/
2021/11/20(土) 18:25:15.07ID:bRRaHWDp0
ケーズデンキ
2021/11/20(土) 18:25:44.06ID:bRRaHWDp0
に言い掛かりつけられてトライあっとりソース
2021/11/20(土) 18:26:16.23ID:bRRaHWDp0
不当な雇い止めにあった
486名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/21(日) 03:14:06.60ID:7GQCSt1S0 不等な雇い止めとは?
2021/11/21(日) 08:26:14.79ID:PPkeNLrZ0
【外国人技能実習生】実習生監理団体、許可取り消しへ 名義貸し、愛知の大手 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637449893/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637449893/
488名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/21(日) 19:07:11.78ID:U/vVoFRk02021/11/21(日) 20:02:01.71ID:guHaYV/h0
>>488
社員がミスしても、派遣のいないところでは社員同士でいつの間にか派遣のせいにして、
社員同士で保身してる事が多いよ。
それに派遣でも自分なりに責任感持って、真面目にやってる人がほとんどだよ。
社員がミスしても、派遣のいないところでは社員同士でいつの間にか派遣のせいにして、
社員同士で保身してる事が多いよ。
それに派遣でも自分なりに責任感持って、真面目にやってる人がほとんどだよ。
2021/11/21(日) 20:08:22.22ID:4U0/fQtg0
あと背伸びしないのもプラスだろうな
俺がいってる現場で社員にアピールして仕事を必死に覚えてる奴いるけど
周りの奴等は皆、仕事を出来るんじゃなくて、知ってるレベルってのが分かってるしさ
本人的には社員になりたいらしいけど、まあ無理なんだよなぁ
俺がいってる現場で社員にアピールして仕事を必死に覚えてる奴いるけど
周りの奴等は皆、仕事を出来るんじゃなくて、知ってるレベルってのが分かってるしさ
本人的には社員になりたいらしいけど、まあ無理なんだよなぁ
491名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/21(日) 20:39:23.55ID:tIx0bLhU0 派遣だから責任がないって言っても、当然ミスしたのは自分なんだから、申し訳無くなるのは有るよね。これは派遣だろうが関係ないと思うけど。
派遣だから責任がないってよくわかんないね。
派遣だから責任がないってよくわかんないね。
492名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/21(日) 21:28:10.21ID:XPanzVek0 明日、派遣ダブルブッキングしてしもた!しかも派遣先は同じ!バレバレでヤバイ!かたっぽは電話にでんわ!かたっぽに電話したが医者の診断書て、、体調不良は嘘ではないが熱ありでお腹いたい、病院で診断書貰うかな
2021/11/22(月) 07:40:30.89ID:awcsDl7R0
何時も早く来てる外人、休むなよw
会社の門の開け方が分からなかったじゃ
ないか!もう、わかったが。
会社の門の開け方が分からなかったじゃ
ないか!もう、わかったが。
2021/11/22(月) 19:48:17.16ID:NjSOdtz60
誰か教えて。
派遣で働いて派遣先から正社員の誘いが。
派遣元も同意で今度3社面談。
のちに人事と面談があるらしいけど、
この会社って通常リファレンスチェックやってるんだけど、自分もリファレンスチェックあるの?
既に働いてるけど。
派遣で働いて派遣先から正社員の誘いが。
派遣元も同意で今度3社面談。
のちに人事と面談があるらしいけど、
この会社って通常リファレンスチェックやってるんだけど、自分もリファレンスチェックあるの?
既に働いてるけど。
495名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/22(月) 21:14:11.11ID:k00da1wL0 派遣労働者も嫌だけど派遣の営業も同じくらいに嫌だ。
人間辞めなきゃ出来ないと思う。
人間辞めなきゃ出来ないと思う。
2021/11/22(月) 21:51:03.83ID:KLvHyQX70
登録抹消したはずの派遣会社からカス案件の紹介メールが来た
不快この上極まりないwww
不快この上極まりないwww
2021/11/22(月) 23:41:13.91ID:ndh1LtTT0
>>496
自分が登録抹消するくらいのクソ派遣会社は潰れれば良いよねw
自分が登録抹消するくらいのクソ派遣会社は潰れれば良いよねw
2021/11/23(火) 05:19:51.39ID:0OhLhiPs0
登録抹消希望者に対して仕事を案内する営業メールなんてただの迷惑メールってことに気が付かないのかしらねw
2021/11/23(火) 11:59:11.92ID:LhvnHwrh0
前に働いていた派遣先の、別部署で働くって人いますか?
応募するか悩んでて…
応募するか悩んでて…
2021/11/23(火) 12:12:26.36ID:GxC59I6i0
>>499
沢山見てるよ。大丈夫だって!
沢山見てるよ。大丈夫だって!
2021/11/23(火) 13:03:01.49ID:LhvnHwrh0
>>500数年前に働いていた所の別部署を紹介されて、悩んでいました。大丈夫そうですね、ありがとうございます
2021/11/23(火) 15:16:12.75ID:S8q3fg1f0
>>501
因みに同じ派遣会社から行くのですか?
因みに同じ派遣会社から行くのですか?
503名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/23(火) 15:16:37.25ID:nmPq7hQn0 >>498
あほだなー。機械的に送ってるだけだから。
あほだなー。機械的に送ってるだけだから。
2021/11/23(火) 15:34:43.88ID:0OhLhiPs0
まともな派遣会社は登録抹消を申し出たスタッフにお仕事紹介のメールなんて出さない
もうそれだけで関わる価値のない派遣会社だってはっきりしてる
ちなみに登録抹消の理由は紹介時の仕事内容や派遣先の説明がいい加減で頭にきたから
質問に答えようとしないんだよね
そんなところで働けますかってw
もうそれだけで関わる価値のない派遣会社だってはっきりしてる
ちなみに登録抹消の理由は紹介時の仕事内容や派遣先の説明がいい加減で頭にきたから
質問に答えようとしないんだよね
そんなところで働けますかってw
2021/11/23(火) 15:37:11.38ID:E7dP/Mhx0
不良見つけても現場リーダーとか現場のサブみたいなやつに
これくらいなら流そうという感じのジャッジでおkになって
次工程に物が流れていってるから不安になる
どう見ても不良だと思うんだけど
部品取り付けたり薬品塗ったら見えないからおkみたいな糞じゃっじで
検品する意味ないからやる気もなくなる
これくらいなら流そうという感じのジャッジでおkになって
次工程に物が流れていってるから不安になる
どう見ても不良だと思うんだけど
部品取り付けたり薬品塗ったら見えないからおkみたいな糞じゃっじで
検品する意味ないからやる気もなくなる
2021/11/23(火) 15:40:13.27ID:szPOvjm40
>>502同じ派遣会社から行きます
2021/11/23(火) 15:56:12.15ID:S8q3fg1f0
>>506
だったら安心じゃん
だったら安心じゃん
2021/11/23(火) 16:38:52.78ID:2rQyMDlf0
みんなワクチン接種した?
今働いてないからいいけど働き始めたら接種しないと白い目で見られるよなぁ
今働いてないからいいけど働き始めたら接種しないと白い目で見られるよなぁ
2021/11/23(火) 19:22:04.67ID:bJqAe61K0
2021/11/23(火) 21:11:22.34ID:7XoLMjBT0
>>508
予約取れなかったうちにファイザーがなくなったとか収束したとか言っとけばいいじゃん
予約取れなかったうちにファイザーがなくなったとか収束したとか言っとけばいいじゃん
2021/11/23(火) 21:59:15.68ID:E7dP/Mhx0
ワクチン効果ないっぽい
同じ抗原のワクチンうってても
ADEと別要因でもコロナに感染しやすくなるってよ
理屈的に考えてワクチンに感染防ぐ効果ないんだよ
インフルと違ってABCとどれか流行るわけではなく
ABCDEFGと延々違う変異種が流行し続けるのに
同じワクチン打ってて効果あるわけねえだろ
同じ抗原のワクチンうってても
ADEと別要因でもコロナに感染しやすくなるってよ
理屈的に考えてワクチンに感染防ぐ効果ないんだよ
インフルと違ってABCとどれか流行るわけではなく
ABCDEFGと延々違う変異種が流行し続けるのに
同じワクチン打ってて効果あるわけねえだろ
512名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/24(水) 15:56:36.63ID:D3DAxglH0 新型コロナマークU
2021/11/25(木) 00:00:16.64ID:9fx/mBMu0
派遣の営業さんていちいちスタッフに連絡してこない感じなの?
必要な連絡が来なくてこっちから確認したら勝手に話進んでる事が多いんだが
必要な連絡が来なくてこっちから確認したら勝手に話進んでる事が多いんだが
2021/11/25(木) 05:18:54.10ID:pg2gwHCl0
>>513
ある程度決まったら話そうと思ってたんじゃないのか?
ある程度決まったら話そうと思ってたんじゃないのか?
2021/11/25(木) 12:20:37.94ID:RNVQu9aR0
2021/11/25(木) 17:58:16.64ID:pg2gwHCl0
数年前、生意気な若い社員に喧嘩売られたけど、生活費に困ってたから我慢するしかなかった。
あの時、我慢したことを思い出す度に怒りがこみ上げてくる。
もう一度、その会社に行ってそいつが居たら怒鳴り返して辞めたいんだが、不採用だった。
あの時、我慢したことを思い出す度に怒りがこみ上げてくる。
もう一度、その会社に行ってそいつが居たら怒鳴り返して辞めたいんだが、不採用だった。
2021/11/25(木) 18:53:36.56ID:gCjusi9J0
担当営業が態度悪くて嫌な感じだわ、どうにかならないもんか
518名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/25(木) 19:51:53.68ID:w0tikCGl0519名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/25(木) 19:53:18.59ID:w0tikCGl0 >>1
男か女かわからないようなショートヘアスタイル50代の妖怪みたいな醜い顔したオバさんを見るのが正直キツい。
醜い容姿で見ていて気持ち悪いんだよ。
華道家の金髪おじさんみたいなドブス。
笑い声が妖怪w
変な服装していて気持ち悪い。
ブスは中身までドブスw
男か女かわからないようなショートヘアスタイル50代の妖怪みたいな醜い顔したオバさんを見るのが正直キツい。
醜い容姿で見ていて気持ち悪いんだよ。
華道家の金髪おじさんみたいなドブス。
笑い声が妖怪w
変な服装していて気持ち悪い。
ブスは中身までドブスw
2021/11/26(金) 06:07:17.00ID:weGCu6Nt0
フリーメイソンって今も存在するんですか?
2021/11/26(金) 08:25:22.81ID:GIlDHuux0
2021/11/26(金) 08:27:07.64ID:GIlDHuux0
要は組織的な秘密結社みたいなのは
身近に有って有ってもそうだと知らずに関わってたり
フリーメイソンなんてディープステートのマクロなものだから
組織的なものにはどこにでもある
規模が大きいが小さいかってだけ
身近に有って有ってもそうだと知らずに関わってたり
フリーメイソンなんてディープステートのマクロなものだから
組織的なものにはどこにでもある
規模が大きいが小さいかってだけ
523名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/26(金) 08:30:32.76ID:iQCzQkZW0 とフリーメイソンが申しております
2021/11/26(金) 08:38:44.34ID:GIlDHuux0
労働組合で考えてみ
表向き労働者の事考えてる人間が主要ポストに付いてるけど
実態は裏で主要な人物を操ってるグループがあるとする
それもある意味フリーメイソンと同じやろ?
表向き労働者の事考えてる人間が主要ポストに付いてるけど
実態は裏で主要な人物を操ってるグループがあるとする
それもある意味フリーメイソンと同じやろ?
2021/11/26(金) 08:40:13.47ID:GIlDHuux0
日本で一番フリーメイソンなんてものに近いのは創○○会
2021/11/26(金) 09:55:47.00ID:eHw++h0P0
ルーピー元総理はフリーメーソンのメンバー
そう聞くとなんか大したことないなって思うな
そう聞くとなんか大したことないなって思うな
2021/11/26(金) 22:09:44.55ID:2TxaPvMJ0
日本の給料は安すぎる? 大卒1年目がスイスは902万円で日本は262万円 [217480957]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637929685/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637929685/
2021/11/26(金) 22:51:22.48ID:5rnaveWm0
>>516
俺も契約途中で終わる理由って、相手の社員と上手くやれないのが全てだ。
俺も契約途中で終わる理由って、相手の社員と上手くやれないのが全てだ。
2021/11/27(土) 02:11:31.21ID:c8G7vaGm0
同じ所では3年以上働けないんですか?
2021/11/27(土) 11:25:31.76ID:jJd9YlXj0
研究開発エンジニアの求人をコピペして人材派遣それで募集をかけて、
来たら保守・運用に配置するのってコンプライアンス的にセーフ?
来たら保守・運用に配置するのってコンプライアンス的にセーフ?
2021/11/27(土) 14:11:57.78ID:AoDHhbvx0
釣り案件→違うところでよかったらすぐ入れますってのはあった
結局ボタン押し 検査 軽作業とかばかりで年取ってノンスキルの無能になりさがったわ
一応生活できてると家病気したらお割り出し
普通の範囲で遊んでたら貯金できない
3年同じ場所で働くより1年未満で色々経験積むほうがいいと思う
3年は長いわ
結局ボタン押し 検査 軽作業とかばかりで年取ってノンスキルの無能になりさがったわ
一応生活できてると家病気したらお割り出し
普通の範囲で遊んでたら貯金できない
3年同じ場所で働くより1年未満で色々経験積むほうがいいと思う
3年は長いわ
2021/11/27(土) 14:16:08.42ID:AoDHhbvx0
ただただボタン押して単純作業し続けるのきつい
数上げてても無能扱い
実績増やせば増やすほどハードル上げてきて残業も増やされたり
コロナで増しになったが
給料少なすぎて趣味と生活のバランスでどっちか削らないとダメ出し
これ50台で残業夜勤とかできなくなって昼常勤で
給料減ったら下手したらナマポ以下の生活になるから続かない理由なんだろな
数上げてても無能扱い
実績増やせば増やすほどハードル上げてきて残業も増やされたり
コロナで増しになったが
給料少なすぎて趣味と生活のバランスでどっちか削らないとダメ出し
これ50台で残業夜勤とかできなくなって昼常勤で
給料減ったら下手したらナマポ以下の生活になるから続かない理由なんだろな
533名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/27(土) 17:08:54.06ID:bD2x/hkc0 ナマポって土地家屋も車も持ってないんだぞ
50代で、それは無いやろ〜(笑)
50代で、それは無いやろ〜(笑)
2021/11/27(土) 22:02:50.85ID:e+qBSS9U0
2021/11/27(土) 22:27:22.62ID:TMAHTWxT0
>>534
契約書では試作品の開発に従事することになっていますね
契約書では試作品の開発に従事することになっていますね
2021/11/27(土) 23:21:22.81ID:TMAHTWxT0
派遣会社側も派遣社員を設計/開発業務に派遣している認識でいます。
派遣先はシステム開発エンジニア(正社員)が応援できているが
基本的に市場、顧客に提供されているものの保守/運用をメインで行い、
派遣されている職場自体は新卒も中途も派遣もみなすべて保守/運用要員を募集している
派遣社員の受け入れは私がはじめてで派遣会社との交渉は顔合わせ含めて総務が担っている。
設計/開発は別部署であるが同じ派遣会社から設計/開発に開発エンジニアと一般事務(OA機器、文章作成、事務処理作業 )の派遣がいっている。
細かく言えば私の契約書にある業務内容は派遣法施行令第4条第1項 1号であります。
求人サイトでは市場にでていない製品に携わるフレーズでの募集とあります。
職場見学もコロナ禍のためリモートでの会社説明会(あくまでも顔合わせであって面接ではないこと)
取り扱うもの、業務内容は機密保護のため詳しい説明はなかったです。
実際の担当業務は既に市場に提供されているものを取り扱うことになります。
仕事内容はいたってシンプルなのでこのまま派遣契約は更新されてほしいと考えています。
半休や有給休暇がとりやすく、毎週末にミーティングで担当業務と残業時間含む勤怠時間の確認、
残業は正社員も含めて基本的に19時〜20時(消灯)までになります。
しかし、私の後に派遣されてくる派遣社員は事前に伺っていた話と実作業が異なるからか、
思い描いていたイメージがあわないからなのか
職場に配属されて1、2日でいなくなることが目立ってきています。
理由は家庭の都合となっています。
派遣先はシステム開発エンジニア(正社員)が応援できているが
基本的に市場、顧客に提供されているものの保守/運用をメインで行い、
派遣されている職場自体は新卒も中途も派遣もみなすべて保守/運用要員を募集している
派遣社員の受け入れは私がはじめてで派遣会社との交渉は顔合わせ含めて総務が担っている。
設計/開発は別部署であるが同じ派遣会社から設計/開発に開発エンジニアと一般事務(OA機器、文章作成、事務処理作業 )の派遣がいっている。
細かく言えば私の契約書にある業務内容は派遣法施行令第4条第1項 1号であります。
求人サイトでは市場にでていない製品に携わるフレーズでの募集とあります。
職場見学もコロナ禍のためリモートでの会社説明会(あくまでも顔合わせであって面接ではないこと)
取り扱うもの、業務内容は機密保護のため詳しい説明はなかったです。
実際の担当業務は既に市場に提供されているものを取り扱うことになります。
仕事内容はいたってシンプルなのでこのまま派遣契約は更新されてほしいと考えています。
半休や有給休暇がとりやすく、毎週末にミーティングで担当業務と残業時間含む勤怠時間の確認、
残業は正社員も含めて基本的に19時〜20時(消灯)までになります。
しかし、私の後に派遣されてくる派遣社員は事前に伺っていた話と実作業が異なるからか、
思い描いていたイメージがあわないからなのか
職場に配属されて1、2日でいなくなることが目立ってきています。
理由は家庭の都合となっています。
2021/11/27(土) 23:28:30.74ID:9wGs4Y5D0
みんな表向き家庭の都合で辞めるから実態の把握はできないし何も改善しないね
2021/11/28(日) 05:52:02.32ID:3Djj904E0
退職で本当の理由を言う人なんていないからね
登録する時にも退職理由を聞かれるけどあれも本当の事言う人なんていないと思うんだよね
顔合わせの時に聞かれた場合のためにどういう理由を用意しているのか確認しているのかな
登録する時にも退職理由を聞かれるけどあれも本当の事言う人なんていないと思うんだよね
顔合わせの時に聞かれた場合のためにどういう理由を用意しているのか確認しているのかな
2021/11/28(日) 05:54:53.60ID:3Djj904E0
退職理由の確認なんて無駄な作業だと思うんだよね
どうせ本当のことなんて言ってないから
採用側も前任者の退職理由も絶対に本当の事言わないよね
どうせ本当のことなんて言ってないから
採用側も前任者の退職理由も絶対に本当の事言わないよね
2021/11/28(日) 11:11:18.75ID:CYeyyLdB0
前の営業と次の派遣先向かってたら
他のスタッフの陰口言っててびびったわ
個人情報ダダ漏れだろうしプライベートな会話を派遣のやつと言いたくはないな
他のスタッフの陰口言っててびびったわ
個人情報ダダ漏れだろうしプライベートな会話を派遣のやつと言いたくはないな
2021/11/28(日) 12:22:12.01ID:s+xxCYmP0
542名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/28(日) 12:36:45.44ID:vILAGJuL02021/11/28(日) 13:04:05.75ID:YEgLzuJb0
登録の時は正直に話してるなぁ
ってかバカ正直に言う人あんまいないのか?
ってかバカ正直に言う人あんまいないのか?
2021/11/28(日) 13:46:46.49ID:K9P2MKiq0
正直に言っておかないと後で困る
2021/11/28(日) 14:06:33.26ID:OK6XZGjg0
顔合わせに手ぶらで行く営業初めて見たわ
2021/11/28(日) 14:39:02.89ID:LE0SzCmb0
後任のためにも正直に言ってほしいなぁ…
同じ派遣元だったら、もし問題のある派遣先だったら事前に分かるかもなのに
同じ派遣元だったら、もし問題のある派遣先だったら事前に分かるかもなのに
2021/11/28(日) 15:06:20.42ID:xUOeGNNx0
家庭の都合なんて言ったら次の仕事もらえなくない?
2021/11/28(日) 15:07:02.07ID:xUOeGNNx0
>>545
菓子折り持って行けと?
菓子折り持って行けと?
2021/11/28(日) 15:20:41.41ID:3Djj904E0
営業マンはいつもカバンを持ち歩いているイメージがあるって意味じゃないの?
2021/11/28(日) 16:07:15.76ID:tFLhaONj0
2021/11/29(月) 06:24:04.32ID:uEwV8KL70
適材適所じゃなくてもとりあえず補充するだけの現場
だめなら使い捨て
だめなら使い捨て
2021/11/29(月) 16:48:32.28ID:y6KtWf8+0
今求人掲載されている条件の良い案件て釣りかな
エントリーをしても全く反応がないw
エントリーをしても全く反応がないw
2021/11/29(月) 18:15:32.40ID:GHxRa+yi0
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表★8 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638175792/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638175792/
2021/11/29(月) 18:21:39.61ID:jESB3i/f0
派遣の営業おる?
47歳のおっさんでも派遣に応募していいの?
しかも太ってる
47歳のおっさんでも派遣に応募していいの?
しかも太ってる
2021/11/29(月) 19:13:04.15ID:fpMxfhrE0
2021/11/29(月) 20:50:08.64ID:jESB3i/f0
>>555
そうなんよな
たまに女性にやらせる仕事で女性活躍中って書いてないのがあって、それに応募したら
違う部署に配属されることがあった
月5万でも6万でもその仕事でよかったのにな
やっぱ男はガチで稼がないとだめか
バイクの洗車の仕事に今応募している
面接と工場見学して決めるつもりだが、屋外での洗車だし大型もあるらしいし大変だろうな
多分断るんだろうな
そうなんよな
たまに女性にやらせる仕事で女性活躍中って書いてないのがあって、それに応募したら
違う部署に配属されることがあった
月5万でも6万でもその仕事でよかったのにな
やっぱ男はガチで稼がないとだめか
バイクの洗車の仕事に今応募している
面接と工場見学して決めるつもりだが、屋外での洗車だし大型もあるらしいし大変だろうな
多分断るんだろうな
2021/11/29(月) 20:53:15.46ID:fpMxfhrE0
558名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/29(月) 21:05:59.18ID:yXRC4CYL0 「コロナで路上生活」38歳元派遣の“10年前の後悔”
https://toyokeizai.net/articles/-/470168
https://toyokeizai.net/articles/-/470168
559名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/29(月) 21:19:36.86ID:E1A8xdmY0 今の派遣先に来て1年ちょっとだけど派遣元の営業が3年満了後はどんな派遣先に行きたいか聞いてきたんけど早すぎないでしょうか?
私としては直接雇用してほしいと思っていますがそういう事って自分から言ったらダメですか?
地方の営業所の事務で自分以外には派遣社員はいない、歴代の派遣は短期間で自分から辞めているそうです。
私としては直接雇用してほしいと思っていますがそういう事って自分から言ったらダメですか?
地方の営業所の事務で自分以外には派遣社員はいない、歴代の派遣は短期間で自分から辞めているそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap66
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1650
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- とらせん
- ハム専
- 日本人「コメの関税ゼロでトランプと取引して欲しい。百姓に一矢報いることができるし一石二鳥」 [112181773]
- リアルでうっかり言ってしまう安倍語録wwwwwwwwwwww [635630381]
- 【ラノベ】秋篠宮悠仁くんが入りそうなサークル【昆虫】
- 【安倍速報】関テレ社長、辞任www [359965264]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- 【速報】Switch2の抽選予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お前ら乗り遅れるなよ! [722369279]