X



【有能】コールセンター派遣 part.10【暇潰し】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/05(日) 23:24:05.29ID:YJXwmhcB0
以下の質問で合計5点以上は有能暇つぶし君

@電験3種レベル以上の理系資格がある(3点)、または
簿記2級・基本情報技術者レベルの数的資格がある(2点)
A大卒以上の学歴(理系は2点、文系は1点)
Bプログラミングができる・・・2点
C英検準1級またはTOEIC800点以上・・・2点
D宅建士以上の文系国家資格がある・・・2点
Eリーダー的な役割(バイトリーダー可)で仕事をしたことがある・・・1点
F一部上場企業または公務員で正社員の経験がある・・・1点
 
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1625970380/
2021/09/05(日) 23:27:23.06ID:OWK34NdX0
>>1
アスペ乙!
2021/09/05(日) 23:31:29.74ID:rZ9zsABW0
>>1
早慶卒だけど、何点?
2021/09/05(日) 23:33:53.72ID:gpbLboP+0
コルセンでは貧民しか見たことないわw
2021/09/05(日) 23:40:19.52ID:yqhROmGZ0
>>3
理系は2点、文系は1点。
高学歴に見合う能力があるなら、別項目で加点になっているはず。
2021/09/06(月) 00:10:44.66ID:JMIJLYi70
高卒&資格ナシは一生 社会の底辺で軽作業だぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1568997144/
2021/09/06(月) 06:11:32.00ID:pFcpqnnE0
派遣の時給ランキング
https://toyokeizai.net/articles/amp/214613?page=3
2021/09/06(月) 06:16:01.70ID:d43q76uB0
バカ自民党が私大文系卒を量産してくれたおかげで、
IT労働者は(不足してるから)ウマウマw

しかし、こんなことでいいのだろうか?
大丈夫か日本?
2021/09/06(月) 07:58:28.48ID:LzR1XO7e0
IT系は才能がないと悲惨。
コルセンには元IT業界出身(挫折)もチラホラ。
2021/09/06(月) 08:04:29.98ID:fjqb4EC80
>>1
で4点以下しか取れない底辺がスレから消えてて草
2021/09/06(月) 18:24:47.50ID:ojYhhCFh0
コルセンでは働いてる女の子って股ゆるゆるだよな
2021/09/06(月) 18:39:47.27ID:pM1BU28j0
1の有能の条件ってマジ大したことないわ
所詮はコルセンのレベルの話題だな…
2021/09/06(月) 19:00:22.00ID:hfZEMWey0
学歴コンプの糖質ですし
14名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/06(月) 20:15:57.84ID:sLpONH/10
簿記、基本情報取れるレベルだったら正社員でやってると思うんやが。基本情報取るだけでわいは精一杯やった…
2021/09/06(月) 20:20:48.02ID:pM1BU28j0
今ハローワークの事務系の職業訓練はどこも簿記やるからね
簿記できる人なんて余ってる状態じゃない?
2021/09/06(月) 20:21:02.88ID:IUq6Yg7R0
>>12
何点だった?
2021/09/06(月) 20:23:02.18ID:pM1BU28j0
>>16
6点以上10点以下
2021/09/06(月) 20:23:12.70ID:7Z5He9Cd0
>>15
日商簿記2級もってたら、事務系いけるでしょ
時給2000円は厳しいけど、1500円は越えそう。

コルセンの女って、本当は事務職希望だけど、
無理だから妥協してコルセンやってるのが多いんでしょ
2021/09/06(月) 20:23:41.32ID:7Z5He9Cd0
>>17
6点か。
2021/09/06(月) 20:25:22.53ID:pM1BU28j0
年齢的に門前払いなのよねw
還暦なんでw
2021/09/06(月) 20:26:53.80ID:7Z5He9Cd0
6点だったら、コルセンでは十分に高スペックだと思うけどね。




ワイは9点だけど
22名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/07(火) 01:49:22.54ID:mz/3Goxa0
自称有能ひつまぶし君と、
「コルセンにマトモな人はいない」と主張してるオバチャンとでレスバしてよ
2021/09/07(火) 11:19:50.34ID:3om13pIK0
5点以上のやつ全員ドロップアウト組だろ
俺も含めてw他に行くとこねーよ
2021/09/07(火) 11:20:39.43ID:3om13pIK0
後シニアの冷やかし
25名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/07(火) 13:27:17.94ID:mz/3Goxa0
よく「コルセンの奴等は股ゆるゆる」って聞くけど
うちではそういうの見たこと無いしなんならちょっと見てみたい
どういうとこで見れるの?
主婦同士のお喋りが一番多いわ
2021/09/07(火) 13:29:46.47ID:jv3a5DZC0
>>25
若い女は実際そうだよ
ほとんどはBBAだけどww
2021/09/07(火) 13:31:56.11ID:VzVrtMtr0
あわよくば不倫したいババアと、女にうえてる馬鹿SVがくっつく事はよくあったけどな
コロナ流行りだしてからはさっぱりきかなくなったけど
2021/09/07(火) 13:32:58.47ID:jv3a5DZC0
そこそこ頭がいるサポート系はそんなにユルユルでもないが、
コルセンは頭いらない受付や営業が多いから、
そういう連中は本能で生きてるwwww
2021/09/07(火) 13:34:11.10ID:KV63ICG+0
事務センターの集団研修でコルセンの時のノリでお隣の女性と喋りまくってたら SV に睨まれたわ
超やばい雰囲気だった…orz
2021/09/07(火) 13:35:51.81ID:wC34IGv00
>>1
で5点以上はサポ系かSVだろ

5点以上の脳力で、受付や営業のオペレーターは
バカバカしくて続けられないと思うが
2021/09/07(火) 13:38:14.02ID:KV63ICG+0
>>30
30代前半までなら軌道修正も可能だけどそれ以上の年齢で一度ドロップアウトするともう終わりだね
2021/09/07(火) 13:40:54.95ID:1kWheFGM0
コルセンの標準的なSVってこんな感じだろ?

>>1
> @0点
> A1点(文系大卒)
> B0点
> C0点
> D0点
> E1点(SV(=バイトリーダー))
> F0点

合計2点wwwwwwwww
2021/09/07(火) 13:43:18.29ID:+wDETnf10
>>31
一般的には軌道修正は20代後半〜30代前半までが限界だろうな
公務員や正社員の中途採用は35歳までが多いし
2021/09/07(火) 13:45:55.12ID:0bgB8Eh40
>>1の5点ってハードル高すぎだろ
2021/09/07(火) 13:47:46.12ID:mz/3Goxa0
若い女も主婦もコルセン外で男つくって
女同士でその男の話してるのしか見たこと無いわ
そういうとき男の方がおとなしい

暇つぶしなるから修羅場とか見たい
有能暇つぶしじゃないよ
2021/09/07(火) 13:48:45.94ID:KV63ICG+0
20代でも職歴がコルセンだけならそれ以上のキャリアはある意味大変かも
もちろんコルセン勤務が好きでずっとその業界にいるのなら全く問題ないけどね
2021/09/07(火) 13:50:35.11ID:sTtf0Oyc0
馬鹿は本能に忠実だからなwwwww

食いたいから食う
寝たいから寝る(いろんな意味で)

勉強なんかできるわけがない
2021/09/07(火) 13:52:27.04ID:+zuWGI5a0
コルセンの仕事内容はともかく、
天下りがクソだと、こんな奴に搾取されてると思うと
やる気が失せる
2021/09/07(火) 13:57:11.21ID:dghtYGuH0
コルセン辞めて今、時給換算3000円以上もらってるけど、
やっぱり独立してみたい

あと数年はやるけど
2021/09/07(火) 13:57:24.95ID:KV63ICG+0
まあコルセンなんかよりもずっとずっと酷い業界も色々あるからね…
2021/09/07(火) 14:04:18.87ID:x+0MNfwi0
サポセンなら時給2000円ぐらいあれば、悪くないんじゃないの
本数とかにもよるけど
2021/09/07(火) 14:07:00.64ID:KFa4dUWb0
難しい仕事がしたいわけじゃないんだけど、
簡単な仕事はブラックだったり、程度の低い奴が増えたりするのよね

あるあるだから仕方ないね
2021/09/07(火) 14:10:01.29ID:KFa4dUWb0
・ブラックは嫌
・人間的に程度の低い奴とは関わりたくない
・面倒な仕事は嫌

やっぱりこれはもう独立しかないね

分かっちゃいたけど、急にコロナが来たから仕方ない
2021/09/07(火) 14:15:49.19ID:mV0UxeHi0
簡単な仕事ほど、アホが増える
性格(≠人間性)の良し悪しはあまり関係ない
2021/09/07(火) 14:16:30.82ID:KV63ICG+0
確かにコルセンではできるだけ他人とは関わり合いたくないね
隣の人と喋るくらいなら楽しいからいいけどね
2021/09/07(火) 14:19:10.07ID:dgIF+CtI0
独立するためには、世の中のいろんな仕事を見ておいた方がいいかな、と思った

どうしようもないアホもいるし、
うそつきや性格悪い奴、悪人もいることがわかった

もうだまされることはないだろう
たぶんね
NGNG
あぼーん
2021/09/08(水) 05:16:26.75ID:7abvIxFn0
私は何もできないから助けてアピールの凄いBBA
あれって面倒見てもらって当然の価値があるっていう意味なんだよね
あなたはどうしてそんなにできるのっていう言葉の中に凄まじい悪意を感じるわ…
どうすればああいうBBAに絡まれないで済むんだろう…
2021/09/08(水) 05:51:20.75ID:DRq23gQS0
コルセンて重装ドム10連星できるだけの戦闘力あるよな
スマン、意味不明なこと言って
2021/09/08(水) 06:42:16.12ID:o2IhlImV0
>>48
自分が分からないからってイチイチ人の名前を出すババアもいて迷惑してるよ
2021/09/08(水) 11:07:03.19ID:53po+4bt0
>>48
育ちと性格だね、その人はそういう生き方しかできない
ソースは私の家族
2021/09/08(水) 11:28:32.16ID:7abvIxFn0
他人を変えることはできないからそれはそれでいいんだけどどうすればそういう人たちに絡まれないで済むのかを知りたいw
2021/09/08(水) 11:35:30.77ID:VruCS6sN0
>>52
自営するか、レベルの高い職場に転職する
2021/09/08(水) 11:55:50.40ID:jFqfd63j0
仕事の程度と、その仕事に就く人間の程度(平均)は、
おおむね比例する。
これが現実。
2021/09/08(水) 12:12:57.58ID:7abvIxFn0
どうでもいいけどレベルの話なんてしてないわよ
絡まれたくないって言ってるだけなのに
2021/09/08(水) 12:17:31.15ID:jFqfd63j0
職種で人種が全く違うからなwwwww
2021/09/08(水) 12:33:14.10ID:7abvIxFn0
複数の職種を経験している人はどうなるの?
どういう人種なの?
2021/09/08(水) 12:44:18.31ID:jFqfd63j0
土木 ヤンキー
IT オタク
公務員 性格良いのと悪いのと両極端
コルセン あばばばば
2021/09/08(水) 12:51:19.95ID:jFqfd63j0
人生一度きりだし、いろんな職種を覗いてみたい、と思ったのよね

10回近く転職してるからなwwww

職種もバラバラだし(笑)
2021/09/08(水) 12:56:06.92ID:jFqfd63j0
施工管理はサービス残業地獄
土木はヤンキー天国
営業は普通にただのブラック
ITは向いてなければ地獄
電気は良い意味で普通
公務員は仕事つまらんし性格悪いのもチラホラ、意外とブラック
コルセンはお馬鹿九官鳥
2021/09/08(水) 12:59:59.59ID:jFqfd63j0
ということで、個人的には電気がおすすめ
向いていればIT

薬剤師は良いと思うが、やったことないから分からん(資格もないし)
来世ではやってみたい
2021/09/08(水) 14:50:53.36ID:P38ALtzm0
薬剤師は天国らしいね
資格もたいして難しくないらしいし
2021/09/08(水) 17:12:37.65ID:W8qJvO+70
東大以外の文系学部に行くぐらいなら、薬学部に行った方がいいよね(行ければ、だけど)

薬剤師の資格は普通に難しいらしいよ。
一応Aランク扱いが一般的だし、4年ぐらいは勉強して受けるわけだからね(薬学部は6年)
2021/09/08(水) 17:14:59.19ID:W8qJvO+70
薬剤師の時給は2000〜4000円
コルセンとは比較にならない。
立ち仕事で、調剤ならミスは許されないけど。
2021/09/08(水) 17:17:35.46ID:7abvIxFn0
薬剤師の資格を取るのと ITのエンジニアになるのとどっちが難しい?
時給で言えばあまり変わらない気がするけど…
2021/09/08(水) 17:28:37.88ID:x+JVLwhC0
>>65
ITエンジニアで時給3000円のワイが回答します。

結論から言うと、なるだけなら圧倒的に薬剤師の方が難しい。

薬剤師になるには、まず薬学部に入学して6年勉強し、薬剤師の資格試験に合格しなければならない。
一方、ITエンジニアになるだけなら資格は不要、
たとえばブラック企業のIT職に就けば簡単にITエンジニアになれちゃいます(笑)

時給については、薬剤師もITエンジニアも2000円〜と、一見変わらないように見えるが、
ITエンジニア(特にプログラマー)は残業代が全て出ないことも多々あり、
その分、実質の時給は下がる。
2021/09/08(水) 17:34:57.21ID:7abvIxFn0
ヒェ〜そういう闇があるんだ…
IT関係って深夜まで残業ってよく話に聞くけどそれで残業代が出ないって相当なブラックじゃん
2021/09/08(水) 20:28:33.24ID:glLWdjP40
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
2021/09/08(水) 22:01:28.85ID:u6/Fo/ZZ0
今の医療は薬漬けだからね
医者も適当に診察してお薬出しときますからねだからさ
で、薬飲んで違う病気を作る
西洋医学は病気を根本的に治さない
治癒を助けるけど他を破壊する
2021/09/08(水) 22:02:46.19ID:u6/Fo/ZZ0
コルセン

さようでございますか
大変申し訳ございません
おっしゃるとおりでございます

もうええわ
どうでもいい
疲れた
2021/09/08(水) 22:12:32.33ID:9E/6RSXG0
発信は契約とる営業でブラックだし、
受付はただのおバカ九官鳥w

サポセンはまだマシだが、
受付オペレーターとたいして時給が変わらないところもあるからなぁ
2021/09/08(水) 22:15:23.98ID:/5gF0gES0
凡人は資格とったほうがいいよ

技能系資格で手に職つけるか、
文系なら最低でも日商簿記2級、できれば宅建士以上
理系なら最低でも基本情報、できれば電験以上
2021/09/08(水) 22:19:33.87ID:QC0Z1rZJ0
コルセン基準では基本情報とか持ってると、
「おっ!」ってなるけど、
IT業界基準だとしょせん、最低ラインだしなー

俺?もってますよ
2021/09/08(水) 22:26:21.95ID:4+Hnj3eX0
ITエンジニアは下限は低いけど、上限は高いから、
一応、薬剤師と比較してもおかしくない程度の仕事ではある

しかし、コルセンと薬剤師を比較するバカはいないwwww
コルセンは当然時給も安いし、それだけ程度の低い仕事ってこと、
いる人間(平均値)も低レベル
誰でもできる仕事だから使い捨て

事実だから仕方ないよね
2021/09/08(水) 22:36:18.59ID:7abvIxFn0
ITパスポートと基本情報ってどう違うの?
2021/09/08(水) 22:42:03.03ID:958oUdht0
>>75
ITパスポートは一般事務職の人とかがとるやつ
ITエンジニアがとるやつちゃう
2021/09/08(水) 22:45:31.24ID:NfMJgx3U0
>>75
ITパスポートと基本情報技術者の両方とも持ってる、
ITエンジニアで時給3000円のワイが回答します。

結論から言うと、この2つなら基本情報の方が圧倒的に難しい(ITパスポートが簡単すぎるだけだが)。

ITパスポートはCBTで1年中、いつでも何回でも受験できる。
基本情報はCBTだが、年に2回、決まった期間内にしか受験できない。

試験内容はITパスポートは4択クイズみたいな問題で6割とれれば合格。

基本情報はそれに毛が生えたような一次試験(合格点は6割)に合格した上で、
さらにプログラミング、セキュリティ、ネットワークなどの試験問題に合格しなければいけない。
2021/09/08(水) 22:49:43.88ID:7abvIxFn0
そっかぁ
まぁITパスポート確かに楽に合格したな
社会人の素養の一つとしてとったみたいなもんかな…
2021/09/08(水) 22:57:25.23ID:PXHItozn0
難易度

基本情報=英検準1級>英検2級>ITパスポート=英検準2級

ざっくり言うとこれぐらいの差かな
2021/09/08(水) 22:59:58.88ID:hJvTz39G0
ITパスポートは持っててもほとんど役に立ちませんよ。
情報セキュリティマネジメントなら、ないよりはマシかもしれませんが…
2021/09/08(水) 23:02:51.05ID:7abvIxFn0
ITパスポートの受験にかけた期間は1ヶ月だったもんねw
2021/09/08(水) 23:03:11.52ID:sq8mKNEF0
基本情報技術者と実用英検準1級はどちらが難しい?
https://sp.okwave.jp/qa/q9230360.html
2021/09/08(水) 23:08:54.19ID:a67nxcVE0
有能暇つぶし君の要件に、宅建以上の資格を持っているとあるけれど、
今、宅建って結構難しいでしょ。士業化されてから特に。
それまで平均35点で合格だったのが、去年は38点とか。

不動産会社に入社すると「宅建取れ」と言われるそうだけれど、何回も落ちて取らない人
辞める人も多いと聞く。
2021/09/08(水) 23:20:06.15ID:BANBYjxF0
基本情報技術者(で終わるなら)あんまりオススメはできませんねー
なぜなら、コスパが悪いから。

基本情報技術者で終わると、あんまり差別化できない。
業務独占や必置資格でもないし。

基本情報技術者を取れたら、類似分野で、もう1ランク上の資格までは取った方がいいですね。

基本情報技術者レベルの資格もちは「そこそこ」はいるけど、このランクから上になると、
資格保有者は結構少なくなってくる。
2021/09/08(水) 23:24:11.89ID:BANBYjxF0
コルセンでも、国立早慶の大卒(文系1点、理系2点)もチラホラいるし、
学歴だけでも、基本情報や宅建士の資格(各2点)だけでも、
有能暇つぶし君(5点)には足りないんだよな…

そんな簡単になれるなら、有能暇つぶし君だらけになっちゃうじゃん?
2021/09/08(水) 23:27:23.16ID:/+Hi/x3D0
>>1
の5点で一番簡単そうな組み合わせって、

日商簿記2級(2点)
文系大卒(1点)
リーダー経験(1点)
公務員か一部上場の正社員(1点) 

これで合計5点になるよ
2021/09/08(水) 23:30:46.08ID:/+Hi/x3D0
お嬢様じゃないの
私ただの短足!
2021/09/08(水) 23:34:25.49ID:7Mp5/CWz0
有能でもコルセンで働くと、こんな風になってしまうのですね
2021/09/08(水) 23:39:00.52ID:pBksuVaO0
有能暇つぶしの「有能」って、コルセン基準だからね。

年齢にもよるけど、有能暇つぶし君(下位)だと、時給2000円ちょいぐらいの仕事なら、数ヶ月あればまあ、就けるかな、と。

そんな感じのイメージで。
2021/09/09(木) 05:37:10.16ID:QV5LIkpR0
宅建とっても不動産業界に興味なかったら意味なくね?
あほらし…
2021/09/09(木) 06:36:26.72ID:YDTXu2Kk0
宅建もってる人も溢れている
2021/09/09(木) 06:39:20.96ID:QV5LIkpR0
昔は宅建は誰でも取れる簡単な資格だったからね
2021/09/09(木) 06:40:25.99ID:QV5LIkpR0
大昔は宅建と行政書士の資格は馬鹿にされていたよ
94名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/09(木) 10:43:44.63ID:31qh7ixx0
ここで書き込みしてる方々って大手の社員(年収600〜)方々ですか?

何で執拗に書き込んでいるのかな、と素朴な疑問。
2021/09/09(木) 10:56:03.80ID:S3trZf9d0
コルセンの派遣だよ
2021/09/09(木) 10:56:58.17ID:S3trZf9d0
元かも
2021/09/09(木) 10:58:12.74ID:zUiOFaGb0
>>94
大手の社員です。
時給換算3000円で残業はほぼないので、年収は600万ぐらい。
2021/09/09(木) 11:01:54.10ID:zUiOFaGb0
普通に暮らすにも、最低でも時給は2000円以上はほしいところ。
時給1500円以下だとフルタイム(月額20万ちょっと)でもきついし、
人にもよるけど、それなりのスキルがあるなら、自営でやった方が稼げる。
2021/09/09(木) 11:04:20.37ID:zUiOFaGb0
コルセンが、いくらBBAと話せるメリットがある、といってもねぇ…

時給1500円だといつまでも続けるには微妙だし、コロナが来てデメリットがメリットを上回ったから、
速攻で辞めちゃった。
2021/09/09(木) 11:05:07.02ID:egI1/FTH0
で、このスレで何をしたいの?
2021/09/09(木) 11:27:42.33ID:zUiOFaGb0
時給2500円〜の仕事に就けるのに、あえて時給2000円以下のコルセンを選ぶ人って、
そんなに多くはない。

・家から近い
・BBAと話せる
・残業なし
・休みやすい

などのメリットがあるから、これらと天秤をかけて、
あえて選んでるんだろうけど。
(国家資格や公務員受験生など)
2021/09/09(木) 11:27:56.00ID:zUiOFaGb0
>>100
暇つぶし。
2021/09/09(木) 11:32:04.85ID:31qh7ixx0
>>98
求人を見ても大抵は1500〜1700くらいじゃないですか(都内含む近郊)?

前スレでもありましたけど職種別の上限時給でコールセンターが
1910円が頭打ちですし(当然派遣先や派遣元で変わるでしょうが)
2021/09/09(木) 12:08:31.17ID:QYP6/f0W0
実質的な序列は

天下り>有能暇つぶし君>プロパー正社員>非正規オペレーター

コルセンのプロパー正社員は、低時給でしか働けないオペレーターを見下してるけど、
有能暇つぶし君はそんなプロパー正社員よりもスペック高いし。

コルセンのプロパー正社員で勝ち組って、、、
基準が低すぎ。
2021/09/09(木) 12:14:07.74ID:ksKO0lTY0
プロパー正社員(事務職に近い)なら、
ExcelのVBAぐらい、それなりに使えるようになって欲しいよなぁ。

職業プログラマーみたいに、品質(処理速度や信頼性)やメンテナンス性まで考えて、
コード書け、なんて言ってないし。

数ヶ月もあれば十分やろ。
2021/09/09(木) 12:28:04.67ID:QvsQc2ZU0
コルセンのBBAって大卒もいるけど、
頭の中身は大学生のままで止まってるようなのばっかり。

大学生以降、何してたん?って言いたくなる。
文系のくせに、法律(俺は専門外)も俺より知らんし。

まあ公務員になるときに、民法とかの勉強はしたけどね。
2021/09/09(木) 12:37:40.63ID:RwHdcAQ60
この女の子、凄く可愛い カワ(・∀・)イイ!!

https://imgur.com/a/N3AKYHv
https://imgur.com/a/2vPQH6S
https://imgur.com/a/orXWIwx

本当に驚きます。見て損はさせません。
2021/09/09(木) 12:39:20.35ID:Jje3XV8h0
>>94
暇な糖質やアスペ無職だからです
2021/09/09(木) 12:48:41.67ID:Q3Qag1cc0
無能穀潰し君
2021/09/09(木) 14:26:21.31ID:5SkOpqwG0
>>101
ババ専の変態は母ちゃんとヤってろよww
2021/09/09(木) 16:43:37.87ID:UfeS9d2P0
>>110
BBA専ではないし、変態でもない。
若いというだけでダメというわけではない。
2021/09/09(木) 21:43:44.18ID:NVLSqlT80
>>104
まともに働いた事なさそうだな
有能だろうが無能だろうが
正社員と非正規には超えられない壁がある
2021/09/09(木) 21:47:12.35ID:mKnZJ8Hb0
正社員至上主義=低能
2021/09/09(木) 21:48:08.24ID:NVLSqlT80
>>66
薬剤師>>>ITエンジニアだから
薬剤師の俺が言うんだから間違いない
生涯保証、収入、QOL含めて
2021/09/09(木) 21:49:01.17ID:NVLSqlT80
そもそも大学6年制学部と高卒でもなれる職業を比較する時点であたおか
2021/09/09(木) 21:52:39.12ID:AvJ3v/Np0
下限は
薬剤師>>>ITエンジニア>コルセンのオペレーター

上限は
ITエンジニア>薬剤師>>>コルセンのオペレーター
2021/09/09(木) 21:53:33.54ID:AvJ3v/Np0
そもそも、コルセンは天下り以外はお話にならんよ
プロパー正社員も含めて
2021/09/09(木) 21:56:10.53ID:Kw8YvhST0
大学生でいうと、
ITエンジニア=早慶
薬剤師=地方の旧帝大

下限は圧倒的に旧帝大が高い
上限(一部の例外)だけで見ると早慶が上
2021/09/09(木) 21:59:48.57ID:Kw8YvhST0
上限
ITエンジニア(ビルゲイツとか)>>薬剤師(一流研究員)

下限
薬剤師(時給2000円)>>>ITエンジニア(実質時給1000円以下のITドカタ)
2021/09/09(木) 22:02:35.19ID:Kw8YvhST0
中年以降でコルセンの非正規オペレーターは負け組

マーチレベル以上の大卒とか中堅以上の資格持ちなら、
「がんばったけど駄目だったんだね」
同情はするけど、金はやらんw
2021/09/09(木) 22:04:41.00ID:BBCUEN420
ITエンジニア(?)の下限は、コルセンとたいして変わらんような気がする

ITは才能の世界だからなぁ
2021/09/09(木) 22:10:07.95ID:dWMZ/OCZ0
https://youtu.be/1gO3Eg_uUcs
2021/09/09(木) 22:18:20.63ID:A2B+b+cD0
アスペ必死
124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/10(金) 06:23:14.06ID:cfiSlFb00
底辺コルセンにピッタリな1点が通りますよー
2021/09/10(金) 06:59:39.29ID:+Td7dW8i0
>>120
若年層でコルセン非正規オペレーターやってる人の方が心配になるけどな。
2021/09/10(金) 08:08:34.21ID:YNHMYY0s0
>>125
俺も完全にそっち
今やることじゃ無いだろと思う
高齢層は家も金もある上でやってるケース多々だし
2021/09/10(金) 08:22:34.85ID:zsGGFSfE0
30代から50代までの男性で非正規で働いてるってやっぱりやばいと思う
本来なら一家の大黒柱の年齢だよね
2021/09/10(金) 11:13:16.25ID:pA67L21q0
>>127
人生終わりかけてるジジイならともかく、
30代は微妙に未来が残ってるからなwww
2021/09/10(金) 11:15:34.37ID:+cYRlsZd0
30歳〜50歳ぐらいのコルセン非正規の男なんて、
ほとんどろくなのいないよwwww
2021/09/10(金) 11:19:50.65ID:4eDR15Xa0
どうせルーチンワークやるなら、
コルセンよりは時給が高い、薬剤師やITの方がいいと思うの。
2021/09/10(金) 11:31:30.28ID:p1nEOmmZ0
>>129
そういうのに限ってマウント取りたがるのよね
自分語り大好きだし
2021/09/10(金) 11:33:11.04ID:4eDR15Xa0
薬剤師やITの時給が高いのは、求人倍率が高いからよね。
薬剤師は3倍、ITは5倍。
事務職は0.5倍wwww
2021/09/10(金) 11:34:38.14ID:LcRvKUy10
>>129
ろくなのにすら相手にされない残念なBBAかww
2021/09/10(金) 11:38:45.84ID:CKjyaBwS0
技術者と技術士って、どう違うの?
2021/09/10(金) 11:44:04.34ID:11sBJt3F0
>>134
技術者は技術系の仕事をしている人。資格は必ずしも必要ではない。

技術士(補)は国家資格。
技術士補はそんなに難しくないが、技術士は難関。
2021/09/10(金) 15:55:12.43ID:aZnB7G720
スレで底辺かどうか分かるなw
2021/09/10(金) 18:52:41.94ID:gumS+2Ug0
底辺だっていいじゃないか
コールセンター派遣だもの
2021/09/10(金) 19:22:38.99ID:OH/IRnDO0
>>1で合計3点以下は底辺
2021/09/10(金) 22:09:27.53ID:JFQi1YVj0
>>138
二部上場でいいなら3点だわ
2021/09/11(土) 00:16:55.68ID:S85tX2360
part7〜part9の1だけど、なんだこりゃ 。別の細切れ派遣社員・契約社員スレ立てるか、それともこの勢いならすぐに次スレだからその時に立てるかだなw
141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/11(土) 00:30:43.10ID:VDxLwcLH0
有能金玉潰し君
2021/09/11(土) 00:43:23.51ID:1FxiNV8j0
無能底辺が学歴や資格を語るスレ
2021/09/11(土) 01:41:59.19ID:zn6S/ocT0
>>139
二部じゃ駄目だから2点ですね。
2021/09/11(土) 05:26:34.22ID:9wPDxZEp0
まだ20代前半の若者ならいざ知らず
いい歳した人が学歴とか資格の話題に夢中って…
キモすぎるやろ…
145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/11(土) 13:12:45.37ID:Ksfs8ROX0
無能ばはぁでも勤まるコルセンって
ないかな?
今のコルセン、しんどすぎる
2021/09/11(土) 14:09:19.46ID:+9THJ/eU0
>>145
マジレスするとN●●
2021/09/11(土) 18:05:24.59ID:/HP+b3wL0
↓時給換算2500円なら薬剤師でいいやん

https://kato.academy/column/success
サラリーマンは、時給換算で2,000〜2,500円くらい貰えると、成功したと言えそうです。
2021/09/11(土) 19:10:16.35ID:NmxshOlt0
薬剤師の求人倍率は下降傾向
一昔前は10倍だったが、今は3倍
将来性は微妙
149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/12(日) 04:44:55.26ID:U+Hg0Jr00
>146
裁判沙汰とか怖いなー
録音された記録が証拠になったりしないの?
2021/09/12(日) 04:49:20.83ID:iukdXZSY0
受信料関係は止めといた方がいいね
大変だし、時給も安い
早い話、ブラック
2021/09/12(日) 07:00:55.04ID:jC7cokFn0
コルセンて前科者が雇われている可能性のある所って多くありそうですか
以前短期で勤めていたところで休憩室で他の業務の人だと思うんですがグループの中で前科があるって事を自慢していたチャラチャラした中年の男性がいて気持ちが悪かったのですが
大手のコールセンターだったんですけどね
前科者がいる可能性のあるような職場でみんなと仲良くコミュニケーションをとりましょうって言われても怖いし気持ちが悪いんですよね
2021/09/12(日) 07:39:24.17ID:CQv91pA50
>>152
前科者や施設からきた人だらけだよ
人と人の距離感を全くわかっていないセンターは逃げられまくり
153名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/12(日) 08:13:02.39ID:g6mjRMKs0
底辺ですからねぇ
2021/09/12(日) 08:28:28.33ID:WsH/ATEe0
今までそういうところに何も知らずにいたわけだ
気持ちの悪い思いもするはずだわw
2021/09/12(日) 08:45:25.96ID:WsH/ATEe0
人を見たら前科者と思うようにするわ…
2021/09/12(日) 08:55:18.58ID:g6mjRMKs0
元ヤンとか元お水は多いよw
2021/09/12(日) 10:20:36.37ID:jC7cokFn0
芸能界を目指している人はお水もやっているよね…
2021/09/12(日) 10:52:22.16ID:S5P0S4Bg0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< お水の何が悪いんじゃー!
   UU    U U  \________
2021/09/12(日) 11:01:19.76ID:jC7cokFn0
ごめんごめん
悪いとは言ってないってば
2021/09/12(日) 11:37:40.48ID:5JbZwSBC0
マジで誰でも入れるから半年くらいは様子見だよ
2021/09/12(日) 11:42:37.01ID:jC7cokFn0
臭いのだけは勘弁ww
2021/09/12(日) 11:59:45.80ID:dOziqMUo0
コロナで有能暇つぶし君が減って、
ますます底辺にw
2021/09/12(日) 12:08:55.09ID:jC7cokFn0
派遣元はスタッフを派遣する前に賞罰の有無くらいは調査してほしいわね
2021/09/12(日) 12:23:01.19ID:kAypnx9F0
以前やった主婦パートが多い百貨店の通販コルセン
反社やチャラいバイトはいないけど、仕切りたがるババアはウザかった

研修もサラっとしかやらないのに、カバーする範囲はかなり広く
客から言われても何のことかわからないケースがいくつも
商品の遅延、破損についても運送会社の責任か百貨店側かわからない
発送配達状況も客と同じレベルでしか追えないしw

上司が責任とりたがらないし客はヤクザみたいのいるし
もうやらない
2021/09/12(日) 12:24:35.10ID:kAypnx9F0
>>164
注文受けるんじゃなくて
通販サイトの総合窓口
2021/09/12(日) 12:34:26.91ID:jC7cokFn0
私も一度だけ百貨店のお中元の通販のコルセンやったことある
私も二度とやりたくないと思ったw
理由は似たような感じ…
2021/09/12(日) 12:40:14.28ID:g6mjRMKs0
社会の仕組み

【上級国民】
   ↓
【中級国民(上級労働者)】
   ↓
【下級国民(中堅労働者)】
   ↓
 【底辺(コールセンターなど)】
2021/09/12(日) 12:46:12.32ID:fDHr4uFq0
宅建士レベル以上の国家資格は、底辺からの脱出には有効(かもしれない)

資格は労働者階級のためのものなので、
上級国民には不要
2021/09/12(日) 12:51:30.26ID:jObBVKEB0
技術系や高度技能系は才能が必要

才能なければ底辺からの脱出は宅建士が現実的
文系資格はコスパ悪いけど、その中では宅建士が一番マシw
2021/09/12(日) 12:56:30.06ID:hvDzf9Mj0
頭が悪いーわ
頭悪いわー
2021/09/12(日) 12:59:38.69ID:ZOMnf05X0
難易度

英検準1級≒宅建士≒基本情報技術者

大学入試でいうと、ざっくり
早慶マーチ文系の一般入試と同じぐらいw
2021/09/12(日) 13:14:08.84ID:jr5VOkXL0
底辺の仕事しか出来ない奴がほとんど
そういうのは本人も悪い

学歴なし資格なしスキルなしw
2021/09/12(日) 13:15:50.41ID:jr5VOkXL0
コルセンあるある

性格悪い
頭悪い
金に余裕がない
2021/09/12(日) 13:16:44.46ID:qaIqqgI30
宅建アスペ
2021/09/12(日) 13:20:06.25ID:jr5VOkXL0
客「コンビニの場所を教えてください」
OP「何を購入する予定ですか?」
客「弁当です」
OP「では、コンビニよりもスーパーの方がよろしいかと思います」
客「では、スーパーの場所を教えてください」

OP「私共では分かりかねます」

wwwwwwww
2021/09/12(日) 13:28:01.26ID:5wK7VUvC0
頭が悪いのは誰のせいかしら(´・ω・`)
2021/09/12(日) 14:40:41.74ID:DU9VZSAB0
俺が初日の仕事に

何回か仕事してもうベテラン気取りバイトリーダーが居るのよ

社員「今日は仕事少ないから、これ全員で移動させて」

で、社員が用事に行ってバイトだけ仕事してて

バイトリーダー「ここは早く終われば早く帰れるから、もっと急ごう」
俺らバイト全員は、まぁそう言うならどっちでもいいし、疲れるけど早く帰れるなら速く仕事しよう

で、急いで急いで、即効で仕事終わって
社員に報告
バイトリーダー「仕事終わりました!」
社員「じゃあ、もう仕事ないから」
社員「今日は終わりで、給料も全額払うから」

じゃなくて
社員「じゃあ、これ、手伝って」

バイトリーダーいい加減にしろよ
皆んなから嫌われてんだよ
2021/09/12(日) 21:46:48.23ID:4hQQSUEp0
>>177
それ、下は自分の道具としか思ってないやつやwww
2021/09/12(日) 21:58:15.66ID:XDUp5Rtx0
低学歴と非正規は人間扱いされない
2021/09/12(日) 23:33:08.41ID:kAypnx9F0
>>166
わかる
ギフトは包装やのし、配達日も細かいし
自分で七月上旬に設定しておいて「配達が早すぎる!」とブチ切れるジイさんとか
ホントいや

あと百貨店カードのポイントでウダウダ言うヤツ
2021/09/13(月) 00:02:23.12ID:2jpOwSlb0
辞めよう♪
2021/09/13(月) 00:29:26.13ID:MOV0e4jm0
コルセンって、事務職にすら就けない人が、
妥協して就く仕事だよね?
2021/09/13(月) 00:30:48.03ID:MOV0e4jm0
コルセンは室内業務職の最底辺w
(サポセン、ヘルプデスクは除く)
2021/09/13(月) 00:34:47.76ID:Vu1ILSdD0
コルセンってこんなのだろ↓

客「コンビニの場所を教えてください」
OP「何を購入する予定ですか?」
客「弁当です」
OP「お客様の状況をお伺いしたところ、コンビニよりもスーパーの方がよろしいかと思います」
客「では、スーパーの場所を教えてください」

OP「私共では分かりかねます」

さっさとコンビニの場所を教えればええやんwwwwwwww
2021/09/13(月) 00:36:57.75ID:Vu1ILSdD0
コルセン(受付)なんて、普通にやってたら、
たいしたことやってないのがバレてしまうからな
(いや、バレてますけどwwww)

だから、余計なことばっかりやってるんだよなwwww

サポセンやヘルプデスクは別ね
2021/09/13(月) 00:41:17.60ID:cmvW0vIR0
コルセンの受付と発信(営業)はマジでやめとけ

誰でもできるから使い捨てだし、
元ヤン、元お水とかアホばっかり
ひどい場合は、職場でマルチ商法の勧誘してる奴までいるwwww

最低でもサポセンかヘルプデスクにしとけ(営業の要素がないやつね)
2021/09/13(月) 02:02:53.93ID:NPVevz1T0
>>187
テリー伊藤似のきもいオヤジのことかな?
2021/09/14(火) 05:52:54.06ID:Y4YpF11w0
基本情報技術者・宅建士レベルの国家資格は、
合格できれば馬鹿ではないことが証明できます。

国立大はともかく、早慶含めて私大では、
馬鹿ではないことが証明できないので…
2021/09/14(火) 07:58:37.88ID:DBi3RuDc0
早慶MARCH卒なら世間的には充分に頭良い人だと思ってたけれど、基本情報技術者・宅建士レベルの資格合格者の馬鹿じゃない証明というのは、同校卒でも中には馬鹿な奴がいるから、資格を持っていれば偏差値に見合った知能があると確信できるということ?
2021/09/14(火) 08:00:32.42ID:HJtl4DXi0
>>189
確信はできないけど、馬鹿はかなりフィルタリングされる。
2021/09/14(火) 08:01:14.43ID:DBi3RuDc0
それとも、早慶MARCHクラスでも馬鹿な奴はいるから、学歴を問わず一定レベルの国家資格がある人の方がいいということ?
2021/09/14(火) 08:04:52.82ID:S1REpx+60
完璧なフィルタリングはないが、フィルタリングの有効性は、

難関国立大>難関国家資格>中堅国家資格≒下位国公立大>有名私大
2021/09/14(火) 08:06:57.32ID:S1REpx+60
>>191
私大は早慶マーチでも馬鹿が結構混じってるから、あんまり信用できないのよね。
公務員試験(現業除く)や中堅国家資格に受かってるなら、馬鹿の可能性は低いと思う。
2021/09/14(火) 08:10:10.04ID:0gGQf1aW0
早慶とかでも、基本情報や宅建士に受からないのは
腐るほどいるしな
2021/09/14(火) 08:11:33.99ID:rNvGBh0t0
今更、他人に学歴なんて聞く機会ないわw
仕事が出来るか出来ないか、それだけ
有能でも無能でも給料ほぼ変わらないんだけどね!
2021/09/14(火) 08:14:25.62ID:DWP31zpf0
福田萌(横浜国立大学卒)←宅建士に受からない

池澤あやか(慶応大学卒)←基本情報技術者に受からない
2021/09/14(火) 08:16:03.45ID:1LuONGLS0
有能なら上の仕事もできる(就ける)が、
無能は下の仕事しかできない(就けない)
2021/09/14(火) 10:14:06.39ID:PlB9LukV0
だからコルセンなのだ
2021/09/14(火) 14:47:51.76ID:Q4FfXflx0
東大を出てコンビニでバイトしてる人もいるし、
あえて下の仕事をするのは本人の自由ですよ
2021/09/14(火) 14:52:25.37ID:M0RZrMWX0
高卒Fランから見たら、難易度は
東大>早慶>>マーチ
だけど、実際には
東大>>>早慶>マーチ
だよな
どうでもいいけど
2021/09/14(火) 14:54:19.08ID:ZmZk8LES0
ネット社会になってから、早慶のインチキ難易度がばれちゃってるからな
マスコミや銀行も斜陽化してるから、早慶の威光は落ちるばかり
どーでもいいけど
2021/09/14(火) 14:58:07.54ID:ZxcON9af0
東大京大で基本情報や宅建士に受からない奴はほとんどいないけど、
早慶マーチにはいくらでもいる

東大京大合格≒難関国家資格合格扱いでいいけど、
私大はダメw
2021/09/14(火) 15:14:01.25ID:VN9V7sSW0
慶応なんてレ◯プ大学になってしまった
2021/09/14(火) 15:14:09.26ID:4PaUnk9m0
早慶の過大評価は、はっきり言ってマスコミ操作です。
インターネットが普及する前、マスコミや銀行などが斜陽化する前は、
早慶の影響力は今よりももっともっと凄かったですよ。

早慶は上級国民のOBも多いので…
2021/09/14(火) 15:17:53.94ID:4PaUnk9m0
1990年代までは、早慶のコスパはたしかに高かった。
早慶が強い大企業も没落している所が多いし、
社会に影響力がない高卒Fランに尊敬されても意味がない。

これからは素直に国立を目指した方が良いでしょうね。
2021/09/14(火) 15:24:30.42ID:mArPvHDR0
大卒の価値そのものが下がっているのよ。
国公立も例外ではないよ。
2021/09/14(火) 15:28:21.61ID:iSOSyo8T0
お薬が切れたのかしら
2021/09/14(火) 15:29:36.84ID:3mWNu0sO0
リスク分散は基本ですね。

弁護士資格ですら価値は大幅に低下した。
労力を分散しすぎると逆効果だが、頼るものが1本だけでは危うい。
2021/09/14(火) 15:46:07.83ID:U5WjpFH30
>>203
早稲田じゃなかったっけ?
2021/09/14(火) 15:47:22.79ID:cc6baXYx0
          ___/ ̄) _ ∧_∧ ◎
 ∧_∧  _ __ (_    / (_(´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    ( ̄__)
 (  ⊃/ //  ∧_∧      ̄)  .)
  \__//    ( ´∀`)    ._///
       ̄     ∪ ̄∪     (__(__)
  「レ」     「イ」      「プ」
2021/09/14(火) 16:03:20.49ID:nFDgT6Lp0
男子の「なりたい職業ランキング」

【1970年】
@ エンジニア
A プロ野球選手
B サラリーマン
C パイロット
D 電気技師
E 医者
F 自営業
G 科学者
H 建築設計士
I 漫画家

【2018年】
@ 野球選手・監督など
A サッカー選手・監督など
B 医師
C ゲーム制作関連
D 会社員・事務員
E ユーチューバー
F 建築士
G 教師
H バスケットボール選手・コーチ
I 科学者・研究者
2021/09/14(火) 16:05:07.29ID:VklOd5iA0
専業主婦なら早慶文系で十分
2021/09/14(火) 16:07:10.49ID:ZmY5CTJN0
将来を考えると男なら国立理系
今どき文系なんかハイリスクすぎる(東大なら別だが)
2021/09/14(火) 16:10:25.19ID:JgYvxM0P0
将来性を考えたら医系か技術系か高度技能系だろうな
文系はオワコン
2021/09/14(火) 16:18:19.20ID:CH8OIUTL0
早慶に行けば世間一般的には充分な学歴だし、
高卒Fラン相手なら馬鹿にされることはない
そうじゃなく、国立大の上位校と比べると所詮扱いされるだけ
もちろんこれは中堅国立大レベル以上の、大学入試をある程度知ってる層での話

大学入試の仕組みすらろくに知らない日大不合格レベルのお馬鹿さんからは
早稲田慶応どころか明治青学法政でも頭いい扱いしてもらえるw
2021/09/14(火) 16:23:42.89ID:M/BTrxkO0
早慶は入るだけなら、エスカレーターの付属高校に入ればいいから、
基本情報技術者や宅建士よりも簡単

もちろん、金銭的な話は別として
2021/09/14(火) 16:31:16.71ID:te0rsDau0
いやいや、あなた方は何を言ってるですか?

早慶OBの強さを知らないんですか?
私は人事にいたから知ってるんだけど、
早慶OBの幹部から指令が下れば、
どんなカスでも早慶卒を採るしかないんですよ

もっとも、その会社はそんなことばっかりやっていたから、
潰れてしまいましたが…w
2021/09/14(火) 19:16:39.05ID:K0Lna8pH0
>>118
馬鹿?
IT土方なんて早慶どころか高卒や専門卒が大半だぞ
大学6年制の医歯薬系と高卒でもなれる職業比較する時点でナンセンス
薬剤師かつエンジニアだっているしな
2021/09/14(火) 19:18:16.39ID:K0Lna8pH0
コルセンもIT土方も高卒でもなれる時点で低級職
上位になればそれなりに食えるが
下は社会不適合者の集まり
2021/09/14(火) 22:51:41.91ID:sFRWoLlf0
アスペしてますか?
2021/09/15(水) 03:04:00.25ID:PV5E1Zwe0
コルセンでは学歴も資格もあまり評価対象にはなっていないことを自覚しないと…
それぞれの仕事にはそれぞれの求められるスキルや適正、経験というのがあるからね…
2021/09/15(水) 04:20:01.94ID:4CdDijeW0
コルセンスレで学歴マウントして満足か
2021/09/15(水) 05:56:38.83ID:Zaj4uQ2b0
バイトスレで相手にされない自称高学歴の糖質が荒らしに来たんだよw
2021/09/15(水) 11:29:53.30ID:uFtMtiuO0
>>221
コルセンの仕事にスキルは不要w
2021/09/16(木) 06:09:48.15ID:DefEuNjS0
100均と無印良品の商品に同じ値段をつける店はない

あるとしたらコルセンぐらい

100均=スキルなしの主婦
無印良品=有能暇つぶし君
2021/09/16(木) 06:13:36.00ID:DefEuNjS0
数年間もノースキルの主婦と同じ時給なのが納得できないのもあり、コルセンは辞めてしまった

電験3種レベル以上の理系資格もち(又はそれ相応以上のスキル)でコルセンに勤めるのは個人の勝手だが、
時給2000円以下なら損してると思う
2021/09/16(木) 06:15:19.45ID:DefEuNjS0
普通の会社なら、スキルが上がれば給料は上がる(時給数十円とかそういうふざけた単位じゃなくて)

コルセンは普通の会社ではないので!
2021/09/16(木) 06:56:56.20ID:uPgDxc8H0
理系資格持ちでノースキル主婦と同じ仕事してたってどういうことw
2021/09/16(木) 07:32:41.61ID:77qUHOMB0
有能なら辞めてよかったねーとしか
2021/09/16(木) 07:34:52.50ID:NyHtfMfF0
レス乞食にえさを与えないでください
2021/09/16(木) 14:18:37.20ID:PhRDd9wS0
学歴スレかと思った
2021/09/16(木) 20:35:56.64ID:9npQ2jOh0
学歴や資格がものを言う業界に転職すればいいのにね
コルセンじゃどんなにマウントゴリラやってても報われないと思う
2021/09/17(金) 01:11:03.94ID:N06hdCJF0
学歴コンプの自称有能イケメン君が過去にコルセンでバイトしていたらしい
2021/09/17(金) 13:52:09.00ID:Ew1El6r10
今日から公共系コルセンの研修なんだけど
オペの年齢層が高いからPCの起動だけで40分かかったわw
終わる頃には何人残るやら
2021/09/17(金) 14:05:08.96ID:XlFk20tl0
>>234
N●Kかwwwww
2021/09/17(金) 17:41:54.86ID:vdF54GCL0
最近思う
服のセンスが無いSVは
教えるセンスも皆無だよ

ええ年こいてデコ盛りネイルやめろwww
2021/09/17(金) 18:04:33.36ID:ZWsK9PTE0
短期大量募集はコルセンも事務センターもカオス
不思議なことにコルセンと事務センターをいったりきたりしている人が意外と多い
2021/09/17(金) 20:01:31.37ID:7jGGQzdd0
>>237
だよね
自分もそうなりそうだわ…
2021/09/17(金) 20:32:26.55ID:matQocw00
「あのぉー、このことでぇーちょっと教えて欲しいんだけどぉー、えっとぉー」と若作りのしゃべり方を一生懸命して
年齢確認すると65歳超えてたりするのあるよね
なんなんだろうね、電話だけでも若く見られたいのかな
2021/09/17(金) 21:25:31.68ID:Qczxp1le0
こんなオペレーターいると通報してやりたいわ
241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/18(土) 00:21:32.15ID:18cr4EHH0
65歳ってバブルの頃にギリギリチヤホヤされてた世代じゃね
そういう喋り方が抜けてない人も多いのかも
2021/09/18(土) 00:30:30.40ID:IHcYGULU0
動物園のオペレーター
243名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/18(土) 01:05:08.66ID:ohXusUtR0
しゃべり方で、どんな生き方して来たかわかるよね
244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/18(土) 03:02:20.98ID:/9CFGnJ30
>>243
どの業界行ってもおんなじだよんw
青二才君www
245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/18(土) 04:57:36.96ID:ohXusUtR0
>>244
ほらこういう
いい歳した中年だろうに、内容があまりに幼稚
引きこもりか?
2021/09/18(土) 06:44:46.33ID:mMq1B0140
目糞鼻糞
2021/09/18(土) 10:30:24.06ID:9XnAJuMS0
声の可愛さと容姿の可愛さは比例しないんだなとコルセン入って思った
2021/09/18(土) 13:06:33.72ID:Q1XLIOQJ0
声は可愛いってよく言われるんだけどね・・・・・
2021/09/18(土) 15:57:32.75ID:afc6cKGI0
声だけでも可愛い方がいいじゃない(`・ω・´)
250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/18(土) 15:58:58.26ID:bym82uqw0
タバコ臭いのとかまわりの匂いいろいろ嫌なんだけど、香水つけてってもいい?
2021/09/18(土) 16:21:32.84ID:YeRTAL9p0
臭いからやめて
252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/18(土) 16:57:50.29ID:ohXusUtR0
65歳超えてるのシワシワが甘えて電話して来るのキモ過ぎて耐えられない
2021/09/18(土) 18:04:57.76ID:jhDZzcwR0
>>252
お前も歳を取るんやで
2021/09/18(土) 18:09:22.90ID:tg46qXqN0
>>253
OPも婆さんなんだろ
2021/09/18(土) 18:33:40.79ID:CYKg4DG90
>>252
電話なのにシワシワなの見えるの?
妄想激しいな
2021/09/18(土) 20:25:29.90ID:J4zhzHYF0
SV のお水臭が半端ないわ
たまにテレビドラマで見るような雰囲気そのまま
257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/19(日) 00:52:53.46ID:7QLR6pyw0
むしろおばちゃんの方が電話口ですごい声高くならない?

若い子の方が電話するときと普段とでそんな声のトーン変わらない
2021/09/19(日) 06:28:15.15ID:9yY6Gd2w0
人手不足で危ないOPが増えた
2021/09/19(日) 22:09:04.39ID:MxrpGiw/0
女SVはハスキーボイス美人(だったろう)系もおおいきがする
酒とタバコを想像してまう
2021/09/19(日) 23:00:03.88ID:qdRfDc2i0
酒と煙草と男と女
2021/09/20(月) 07:34:06.76ID:cT28Z+0V0
酒はともかく、タバコは声に悪いよ
まともなプロ歌手や声優、アナウンサーでタバコ吸ってるのは
まずいないと思う
2021/09/20(月) 11:13:37.41ID:AsF0Lazc0
世間知らずだねw
2021/09/20(月) 12:33:49.80ID:ULLx/3dW0
ムカつく客の名前や住所を把握したら、悪用するオペレーターはいない、よね?
短期大募集が多いのなら、1人ぐらいは陰湿がいるだろうし、何かしてそう。
2021/09/20(月) 13:24:20.02ID:LxP6gIYG0
妄想は持たない方が生きるの楽だよ
2021/09/20(月) 14:07:52.20ID:/yC1Kisd0
>>263
逆に、オペレーターに怒りを持った客がコルセンのビルつきとめて
凸するぞ!と息巻いたことがあったな
新宿でした。結局来たんだっけな?忘れた
帰るときは首からぶら下げてるストラップを見られないように!と通達された
2021/09/20(月) 20:26:33.43ID:WoN8PKcl0
コールセンターて酒やタバコの好きな人たちが集まるとこでしょ?
2021/09/21(火) 09:28:47.23ID:xkb0pBu10
まあそんなとこ
一昔前だったら楽しい所だな
2021/09/22(水) 07:16:39.94ID:ZiJZhKjE0
ワクチン会場の周辺で看板持ちやってる人達をよく見るけど
座ってるだけでコミュ障でも毎日高い日給が貰えるみたいだからやりたい
斡旋してる人にアクセスできたらな。。。
269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/22(水) 11:43:49.98ID:wJj2amOE0
お前ら馬鹿だからマスコミで働いたことないだろ?

べらんめえ口調の口うるさい奴とクールなカッコつけた奴が多いんだよ

べらんめえ口調の奴に仕事聞いたら怒られるから

クールなカッコつけた方に聞くとね

俺「これ、どうしたら良いんですか?」

クールなカッコつけ「知〜らない」って通り過ぎて行くから

こっちは、ぼう然と立ち尽くすから



社員の指示に従って下さい
2021/09/22(水) 20:21:38.62ID:hmbs1dzE0
私もこれからはお隣の人に何か聞かれたらしーらないっていうことにするわ…
2021/09/22(水) 21:12:22.21ID:wZsax0dv0
最近入ったコルセン、クソやべーSVがおるわ
272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/22(水) 21:39:05.37ID:6e0DEFKo0
ぶっちゃけ誰に聞けばいいかわかない
社員じゃないから指示出せない
どうしろと
2021/09/22(水) 22:32:15.05ID:ES2lKqFA0
>>268
斡旋してる業者は分からんけど、ワクチン会場は旅行会社が受けてるケースが多い
2021/09/22(水) 22:56:01.77ID:m86SeNhk0
旅行会社こうやって頑張ってるのに本社売却だもんな…
275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/23(木) 07:14:15.71ID:IGiCQfpi0
太く短く生きようぜ
2021/09/24(金) 07:07:43.69ID:2jiHhWda0
新卒の心の中「期間、派遣」

コイツだっせw
2021/09/24(金) 11:26:59.07ID:ttaCk1XA0
https://www.infomining.jp/hiroyuki/archives/11057

「大卒」は何もない人がとる資格です。
有能な人は大卒資格とかキャリアとか一生必要ないです
2021/09/24(金) 11:45:28.35ID:ttaCk1XA0
SS 裁判官 検察官
S+ 医師免許 弁護士 公認会計士
S 弁理士 司法書士 第一種電気主任技術者(電験) アクチュアリー
S- 技術士 原子炉主任技術者 国家公務員総合職

--------------- エリート資格の壁 ---------------

A+ 獣医師 不動産鑑定士 税理士(5科目合格) 核燃料取扱主任者 第二種電気主任技術者(電験)
A 高度情報処理技術者(論文) 一級建築士 第一級陸上無線技術士 国家公務員一般職(大卒程度) 地方公務員(上級)
A- 高度情報処理技術者(論文、SC以外) 英検1級 TOEIC900点以上

--------------- 難関資格の壁 ---------------

B+ 情報処理安全確保支援士・情報セキュリティスペシャリスト(SC) 歯科医師 気象予報士 環境計量士 社会保険労務士(社労士) 中小企業診断士 労働基準監督官
B 土地家屋調査士 行政書士 海事代理士 第一種放射線取扱主任者 電気通信主任技術者 全国通訳案内士 FP技能士1級 証券外務員 日商簿記1級
B- 応用情報技術者(AP) 薬剤師 第三種電気主任技術者(電験) 測量士 エネルギー管理士 マンション管理士 二級建築士 通関士 英検準1級

--------------- 準難関の壁 ---------------

C+ 基本情報技術者(FE) 管理栄養士 第二種放射線取扱主任者 TOEIC700点
C 宅地建物取引士(宅建) 保健師 助産師 社会福祉士 国家公務員(高卒程度) 日商簿記2級
C- 総合旅行業務取扱管理者 管理業務主任者 第一種電気工事士 TOEIC600点

--------------- 偏差値50の壁 ---------------

D+ 測量士補 賃金業務取扱主任者 FP技能士2級 ケアマネジャー 英検2級
D 情報セキュリティマネジメント(SG) 看護師 理学療法士 危険物取扱者(甲種) 第二種電気工事士 1級ボイラー技士 2級施工管理技士 消防士
D- ITパスポート(iパス) 第一種衛生管理者 国内旅行業務取扱管理者 警察官(高卒程度) 日商簿記3級 英検準2級
E 危険物取扱者(乙種) 美容師 調理師 FP技能士3級
F 普通自動車運転免許 危険物取扱者(丙種) 英検3級
G 原付免許 小型特殊自動車運転免許 英検4級
2021/09/24(金) 11:59:28.09ID:GqBdj6MH0
インテリの上級労働者にとっては、専門外分野の公的資格2級クラス(日商簿記2級など)は、
しょせんサブ資格にすぎない(が、取ろうとしたら取れる)。

一方、基礎学力のない非インテリの下級労働者は、公的資格2級クラスの資格すら取れない。

この違いだよな。
2021/09/24(金) 12:00:41.72ID:GqBdj6MH0
東大合格者の不得意科目>>>高卒Fランの得意(?)科目

wwwwwww
2021/09/24(金) 12:02:51.17ID:GqBdj6MH0
コルセンの大卒って、法学経済学系の大卒(非理系)のくせに、
民法すらろくに知らん

クソダッサ
282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 12:05:16.54ID:GqBdj6MH0
大学入試って、所詮は中学〜高校のせいぜい数年間だからな

大学入試までの人は、その後にどんどん抜かれることになる

これに気付かないのは相当に頭が悪いと思います
2021/09/24(金) 12:29:49.75ID:diDA32W60
諸事情で派遣を検討している現在無職してる女です
工場とかはやったことなく不安なのですが、やはり男の人ばかりですか?
何か注意点やアドバイスなど教えて頂けると嬉しいです 不安です…
2021/09/24(金) 12:31:54.17ID:BR6623ZP0
糖質さんまたお薬が切れました
285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/24(金) 15:51:38.63ID:sX0B7nMc0
工場ってスレ違いだろ


って思ったが、
コルセンのオペレーターって、工場のライン工とたいして変わらんな
2021/09/24(金) 16:00:35.76ID:5O0jPahp0
事務センターのオペレーターもね
2021/09/24(金) 16:01:52.00ID:I7d8+70n0
>>285
コピペ
2021/09/24(金) 16:06:50.99ID:sX0B7nMc0
コールセンターのSVとかオペレーターって、一部を除いて
根本的に頭が悪い、性格も悪いどうしようもないクズばっかりだよ。

「私の夫は正社員!非正規SVの言うことなんか聞けるか!」←お前の夫は関係ないだろ。
「〜のかたちとなっています、は正しい日本語じゃないから使うわないでください」←どうでもいい。意味が正しく伝わればいい。頭悪いんか?
「○○買ってください!(マルチ商法)」←論外

やっぱり数ヶ月である程度は誰でも出来るような仕事はダメ。
人間の平均的な質が低すぎる。
2021/09/24(金) 16:13:59.55ID:sX0B7nMc0
マスコミ関係はコネあり上級国民以外は関わらないほうがいいですよ。

・インテリが作って底辺が売る、を地でいってる。ひく。
・嘘をつくことを悪いことだと思っていない。2枚舌は仕事のうち。
・コネあり上級国民以外は人間扱いされない。道具と同じ。空気になりすぎててひく。
2021/09/24(金) 16:16:06.30ID:5O0jPahp0
>>288
もうそういう場所でしか雇ってもらえなくなってるんじゃない?
周りの悪口を書き込んでも解決しないよ
嫌ならもっとレベルの高い場所で雇ってもらいなさい
2021/09/24(金) 16:20:11.35ID:sX0B7nMc0
ある程度、頭が良ければ、アプリやWEB作成でコルセンなんかよりも簡単に稼げる。
(でも、コルセンしか務められない底辺派遣や主婦には無理だなぁ)

ある程度、頭が良ければ、難関資格を取って時給2000円以上は稼げる。
(これも、コルセンにしか務められない底辺派遣や主婦には無理だなぁ)

「私は主婦だから、プログラミングや資格の勉強する時間はないの!」←でもさ、おまえ結婚するまでの間、何をやってたん?
2021/09/24(金) 16:21:58.77ID:sX0B7nMc0
>>290
今はコルセンよりはマシなところで雇ってもらってるから。
そもそも、コルセンにしか務められないからコルセンで仕事してた、というわけではないよ。
一緒にしないでくれる?
2021/09/24(金) 21:45:05.80ID:JzLJEiUV0
高給稼いで幸せな奴は、こんなスレに粘着したりしないはずなんだよなあ
2021/09/25(土) 16:07:46.96ID:9McbWVBc0
今研修中だけど、同期入職で入った人数の半分になってしまった
中学校みたいなちゃんと聞いてればだいたいやれる内容なのに
なんでみんな辞めてしまうん?
295あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/25(土) 17:20:11.53ID:wkOKvv6h0
>>294
研修で辞めるのは、研修ハンターじゃねえの?
2021/09/25(土) 18:26:31.48ID:MB9tV6B10
>>294
ヤバいSVがいるんじゃね?
2021/09/25(土) 18:39:37.00ID:QlXPzBKx0
>>295
コルセンのプロパー社員で勝ち組気分
基準が低すぎて草
2021/09/25(土) 19:04:35.64ID:QlXPzBKx0
氷河期は新卒時に椅子がやばいぐらい少なかったのは確かだし
新卒でまともな就職できませんでした、は仕方ないとしても
そっから20年、ろくなスキルも資格もなく、望まない非正規やってます、は
麻生の言うとおり今まで何してたんだ?だよなぁ
300294
垢版 |
2021/09/25(土) 19:18:12.02ID:9McbWVBc0
研修ハンターってなんだ??

指導する人はみんな優しいし面倒見がいいんだけどなぁ
毎週理解度テストみたいなのがあるんだけど、そういう学校のテストみたいなのが嫌なんかな
2021/09/25(土) 19:27:39.70ID:QlXPzBKx0
>>300
研修ハンターとは・・・
研修中でも時給は発生するため、着座する前に研修で辞めてしまえば、
電話を取らずに時給をゲットできる
ことを狙って、コールセンターの研修を渡り鳥している人。

ほかにも、SV、リーダー、マネージャー、天下り、有能暇つぶし君
ぐらいはざっくり知っておいたほうがいい。
2021/09/25(土) 19:32:32.61ID:QlXPzBKx0
能力的には
天下り、有能暇つぶし君>>>それ以外

天下り、有能暇つぶし君って腐っても(元)エリートだからな
大卒は当たり前で、一流企業の管理職経験者や難関資格もちがほとんど
スペックが違う

これに比べたらコルセンのプロパー正社員なんかクソ
2021/09/25(土) 19:36:14.35ID:QlXPzBKx0
コルセンのプロパー正社員(=二流企業の正社員)って、
能力やスペックはコルセンの非正規リーダーぐらいと大差ないけど、
若い時に正社員になったとか、ゴニョゴニョして正社員になったとか、

まぁ、低能力の中では勝ち組の部類ではある
2021/09/25(土) 19:38:12.56ID:QlXPzBKx0
だーかーらー

底辺から這い上がりたいなら、
宅建士や通関士とかに受かるのが手っ取り早いだろ

理系でなくても合格は可能だし、
1年ぐらいやれば受かるだろ?

知り合いの慶応卒は半年で一発合格してたが
2021/09/25(土) 19:39:20.09ID:adzclyAu0
また無能ポエム始まったか
2021/09/25(土) 20:05:47.72ID:QlXPzBKx0
コルセンのプロパー正社員を羨ましがるのは
底辺の証!
2021/09/25(土) 20:12:47.40ID:QlXPzBKx0
冷静に考えてみましょうよ

コルセンのプロパー正社員って、二流企業の正社員ですよね
スペックは2流以下の大卒や短大卒の難関国家資格なしがデフォ
有名(小会社)コルセンのプロパー正社員でも、そのへんの大手百貨店や量販店の正社員と変わらん

2流企業の正社員が羨ましいって、労働者の中でも間違いなく下位層ですよ
2021/09/25(土) 20:14:05.11ID:XUay87YG0
底辺で無能が叫ぶ!
309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/25(土) 20:34:38.06ID:tjKYrjzI0
時給3000円の底辺でスマン
310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/25(土) 20:57:08.06ID:r0wrU8EP0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 底辺の何が悪いんじゃー!
   UU    U U  \________
311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/25(土) 23:55:53.76ID:feRQG30i0
●人より楽して多く稼ぐ方法

@プログラミング(才能必須)
A国家資格(中堅以上の必置資格※)を取る

※必置資格とは・・・その仕事をするのに
必ず有資格者を配置しなければいけない資格。
以下、必置資格の一覧

中堅以上の必置資格の例

薬剤師
通関士
宅地建物取引主任者
無線技術士
電気主任技術者
核燃料取扱主任者
原子炉主任技術者
エネルギー管理士
公害防止管理者
2021/09/26(日) 04:26:00.31ID:C8WghCok0
コルセン業界事情はじめて知ったw
ハンターみたいな人って逆にめんどくさくないのなか
慣れてダラダラ続けたほうが楽だとおもうけど
2021/09/26(日) 09:46:12.69ID:PchOqdU90
俺がきいたはなしだと、よそで有給もらってる間だけコルセンの研修受けてダブルで稼ぐ奴とかいるらしいぞ
2021/09/26(日) 12:36:21.72ID:PceERPMZ0
やったことなくてやってみたかったけど、昔からされてるよ
この前もコルセンで有給取得して来たって人いた
315あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/09/26(日) 18:53:29.85ID:Bjjd+TUU0
国家資格の業務独占資格と必置資格とは別物(両方を併せ持っている資格もある)。

業務独占資格は、その資格がないとできない業務。
例えば、運転免許。当然、運転をしないと基本的には給料は出ない。

必置資格は、その業務をするのに資格者を配置しなければいけない資格。
つまり、かならずしも仕事をしなくても給料は出る(ことがありえる)。
2021/09/26(日) 18:56:12.23ID:Bjjd+TUU0
業務独占資格は、最上位クラス(医師・司法試験)以外はコスパは良くない。
その業務をしたいなら、コスパは関係ありませんが。

資格にコスパを求めるなら、中堅以上の必置資格を取るべし。
中堅未満は誰でも取れるので、価値がない。
2021/09/26(日) 19:03:02.78ID:Bjjd+TUU0
必置資格一覧
https://www.shikakuseek.com/category/hicchi.html

ここから、あまりに特殊すぎるもの、簡単すぎて価値がないもの、コスパが悪いものを除いてみると・・・・

薬剤師
通関士
宅地建物取引主任者
無線従事者(無線技術士)
電気主任技術者
エネルギー管理士
公害防止管理者
2021/09/26(日) 21:11:43.93ID:xoYNxgcw0
妖怪という言葉に過剰反応するカオスな事務センターを発見w
320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/26(日) 21:59:49.53ID:YeFIyhZ10
研修ハンターってよく聞くけど
コルセンの研修っていきなり当てられて問題出されたりして結構難しくない?
よく聞いてないと肩身狭くなるだろ
2021/09/26(日) 23:11:25.27ID:iqbzycYa0
研修担当がふざけてるから皆に逃げられてるよ
2021/09/26(日) 23:32:31.99ID:HtpGp2AG0
それ最悪
2021/09/27(月) 14:00:06.79ID:GkpUrBwO0
テレマで契約取れない奴って切られるんすか?
324名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 15:57:16.40ID:dXTV3YWA0
>>323
テレマ(テレアポ)はブラック。
まだ30代以下なら、テレアポとか新聞勧誘みたいな仕事しなくてもいいように、
まともな資格とるなりスキルつけるなり、した方がいい。
325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 16:26:26.77ID:dXTV3YWA0
できれば20代、遅くとも30代のうちに
資格、スキル、人を見る目などを付けておかないと。
あれば40代以降でもチャンスはあるが、
これがないまま40代になってしまったら、雇われ労働者としては手遅れ。

45歳定年の話すら出てきてるぐらいだし。

【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★11 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632661333/
326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 16:34:19.99ID:dXTV3YWA0
大学入試はゴールではない。

たとえば医師などになるには、最短でも大学6年の24歳以降。
実際には研修など、30歳ぐらいまでかかる。

つまり、上級労働者(の資格やスキルを付ける)には、
30歳までかかる、ということ。

大学入試で成長が止まったら、高卒と大差ない。

凡人なら中の上の労働者になるには、まじめに努力を続けていても、
30代中盤ぐらいまでかかる。
327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 16:45:59.75ID:AoqR1e/j0
https://i0.wp.com/billion-dogs.com/wp-content/uploads/2020/12/unnamed.jpg?w=512
328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 16:54:55.98ID:y5LghQkv0
コルセンの非正規=天下りの養分
コルセンのプロパー正社員=養分の飼育係
329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 17:37:41.41ID:k62rmsp40
コルセンの40代以降の非正規の扱いなんか、(一応)エリートの天下りから見れば
「どうせ、他で雇ってもらえないんだろ?うちで雇ってやってるんだから感謝しろよ」
だぞ
要するに人間扱いされない。

一流企業の大卒正社員出身者とか、難関資格保有者とか(いわゆるエリート労働者)で有能な方なら、
一応は人間扱いされるかもな
2021/09/27(月) 18:51:25.28ID:NvnU9cSz0
>>323
追い出すための嫌がらせが始まる
331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 19:18:19.12ID:b5qq8CVS0
>>330
つーか、こんな常識みたいなことを聞く時点で、
世間知らずにも程がある

テレアポとか新聞勧誘みたいな仕事は、自分から望んでやるような仕事じゃない

まだ30代以下なら(以下略)
2021/09/27(月) 19:33:04.26ID:Ahd397rq0
>>330
あるね
会社は選ばないと
333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 19:38:59.21ID:2+PBEB7k0
電力、NHK、公務員でも部署によってはかなりのブラック

つまり、知名度とか世間的評価はあんまり当てにならん

ババを引くかどうかは要するに運だよ運!

ただし、ババを引いたときに何とかできるかどうかは自分の力(をつけてるか)が大きい
334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 19:45:44.70ID:1gBR2iwV0
コールセンターは予想よりもノースキルの派遣やBBAだらけでワロタ
一番ワロタのは職場でマルチ商法の勧誘してるアホがいたことwwww

子供作らずに住宅ローンも持たずに身軽にしとくと、人生いろいろ(冒険)経験できて楽しいよ

いざとなったら時給2000円以上稼げるスキルもっとけば自分だけなら何とでもなる

学生からやり直せるなら薬剤師がオススメ
セーフティネット資格としてはたぶん薬剤師が最強
335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 20:03:35.01ID:QBFwpArQ0
アホ女はコルセンの華

人間観察の対象としては面白いですw
336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 20:37:37.52ID:RcDgvixi0
>>334
いや、コルセンのどこでなんのスキル発揮するの?
マニュアル通りに読まなきゃいけないし、決められたシステム以外いじれないし、サイト閲覧すら禁止
スキルあったり、ちょっと頭いいと、余計な事(マニュアルにない事)しておこられるだけじゃん
2021/09/27(月) 20:47:03.63ID:CsXBJwSu0
ババアになったらどこも雇ってくれなくなるのよ
履歴書を送っても面接にたどり着くことすらできない
だから短期大量募集のコルセンくらいにしか仕事がないの
338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 20:48:51.69ID:33zLRFhx0
>>336
SVやってたから、マクロ君でデータ集計
余った時間はネットかお昼寝
339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 20:51:31.59ID:smcHb7l60
>>337
厳しいこと言うけど、
スキルや資格がないなら、若いとき何やってたん?って話
340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 20:54:39.17ID:b5voR0Ff0
コルセンで週3〜4ぐらい仕事して、
余った時間はアプリかWEBで稼ぐ、という計画が、
コロナのせいで全てオジャン

コロナさえなければなぁ…

待遇重視で転職したから、待遇はたしかに上がったが…
2021/09/27(月) 20:55:06.06ID:CsXBJwSu0
たくさんの人が持っているスキルや資格があっても年を取ったら何の役にも立たないってこと
役に立つのは若い時だけ…
342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 20:56:14.35ID:b5voR0Ff0
コロナ避けて田舎に避難中
コロナいつ終わるんだろか

まー、別にこのまま今の職場でもいいけど
343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 20:57:23.49ID:b5voR0Ff0
>>341
それ、持ってる人だけが言えるセリフやで

あるけど駄目なら、ご愁傷様
344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 21:03:58.55ID:b5voR0Ff0
本当に価値がある資格って、
宅建士クラス以上の国家資格(業務独占か必置)だけ。

英検1級や簿記1級は難しいけど、
業務独占や必置がないから、時間がたてばどんどん価値が下がるからな。

若いやつは気を付けな。
2021/09/27(月) 21:11:05.07ID:CsXBJwSu0
スキルや資格だけじゃないのよね
年齢や容姿も大切なの 
346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 21:35:23.93ID:rqWBWE3I0
コルセンは>>345みたいなノースキルBBAが大量にいるよなwww

自分が将来、ああなりたくなかったら、何をすべきか分かるよな?
まあ40代以降は手遅れの可能性大だから、
自分の子供に期待するか、来世にかけろw
347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 21:41:24.58ID:rqWBWE3I0
まー、俺も大学入学後は、ろくに勉強しなかったからな
特権階級でもなければ、良くて普通の仕事にしか就けない。当たり前www

しかし、向いたことを数年間、努力すれば大きく変わる
(向いてないことやってもコスパ悪いから要注意。遅くとも20代までに向き不向きがある程度把握できていないと手遅れにある危険性が大。)

スキル+中堅以上の国家資格(業務独占or必置)
この2重装備はかなり有効ですよ。
348名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 21:43:21.24ID:rqWBWE3I0
業務独占や必置でない資格は、よくてサブ資格と認識すること。
基本情報や応用情報なんか持っててもたかが知れてる。
349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 21:45:01.07ID:rqWBWE3I0
向いていないと分かったことは、極力やらないこと!
時間と脳のメモリーの無駄使い!
350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 21:50:19.65ID:rqWBWE3I0
成功してない人(成功していない分野)のアドバイスは無視!
自分の親でも無視!

聞くな!人生狂うぞ
351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 22:08:56.04ID:eBF3t9c20
>>336
> マニュアル通りに読まなきゃいけないし、決められたシステム以外いじれないし、サイト閲覧すら禁止

代わりがいくらでもいる低品質な部品なら、そうだろうなぁ
352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 22:10:46.71ID:yJchSfxe0
> マニュアル通りに読まなきゃいけないし、決められたシステム以外いじれないし、サイト閲覧すら禁止

なんでこんなことになってるか分かる?
アホは自由にしたら何しでかすか分からんし、
動物園になるからだよw
353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 22:14:19.84ID:yJchSfxe0
> マニュアル通りに読まなきゃいけないし、決められたシステム以外いじれないし、サイト閲覧すら禁止

エリート労働者は全く違うんだよな

勤務時間の半分ぐらいは、ネットしたり雑誌読んだり雑談したり、寝てたりしてる

これで時給は3000円

なぜか分かる?
354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 22:17:32.97ID:U5fOUe6Z0
>>337
有能暇つぶし君にエクセル教えてもらえ
355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 22:17:34.76ID:b8Vgtzxi0
現代の日本では、生まれが特権階級でなければ、
後から特権階級になるのはほぼ不可能。
能力があっても、宝くじ高額当選なみの低確率。

現実的に目指すべきは、エリート労働者。
所詮は労働者階級だが、非エリート労働者(使い捨ての部品)よりはだいぶマシ。
356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 22:22:29.83ID:yhOLb2Ux0
プログラミングを勉強するなら、ヒロユキの言うとおり、HTMLからがおすすめ。
(正確にはHTMLはプログラミングではないが)

その後は、ExcelのVBAが良い。実用性も高いし。

向いていれば半年でそれなりに出来るようになるよ。

プログラミングは向いてなければどうにもならないから、諦めろ(笑)
357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 22:25:55.14ID:RZzdKybO0
https://youtu.be/ylP9JLQvfqg
358名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 22:41:56.95ID:H4qX8STR0
>>354
> >>337
> 有能暇つぶし君にエクセル教えてもらえ

BBAなら今更もう手遅れでは?
359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 22:44:29.44ID:x0Cysrwe0
「アリとキリギリス」
100回読めよ

ノースキル・無資格・低時給のコルセンBBA=飢え死にしそうなキリギリス
だ。
わかった?
360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 23:02:01.84ID:Jrx2hADk0
https://youtu.be/cYjj__hg3wg

(将来の)エリート労働者って、こういう奴だろ↑

能力があっても、努力してんだよ
361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 23:07:06.56ID:xrTze6R/0
コルセンの貧乏人どもは、次の選挙ではどーせまた自民党に入れるんだろうなぁ

ほんと、まさに肉屋を支持する豚、だよな

人間性が良いならともかく、ノースキルで人間性も悪いBBAなんか、役立たずどころか害でしかないわな

氏ねばいいのにwwww
2021/09/27(月) 23:12:34.66ID:TXk0VuTU0
今日は一段と糖質大発狂してるけど月曜で精神やられたんか
363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 23:18:49.23ID:kBwAHq3o0
はっきり言って、コルセンのBBAの半分ぐらいは、
ただの席数うめるための役立たずじゃん

下手すりゃ足ひっぱられてマイナスよ?

こんなの無理して金だして雇うとか、アホか、って思うわ

これはコルセン側よりも、低単価で席数を要求しているクライアントの問題が大

役立たずのアホは無理に働かせずに、ベーシックインカムにした方がいいと思う
364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 23:41:57.35ID:krZRvg5T0
助けて!
子無しで世帯年収1500万しかないから、余裕がないの!
365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 23:43:37.34ID:IrhR5XpG0
コルセンのアホ女をまた人間観察したくなってきた
366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 23:45:31.34ID:IrhR5XpG0
コルセンのアホ女の頭の中って、どうなってんだろうなぁ

物欲、食欲、性欲、睡眠欲、自分の都合
これで9割ぐらいだと予想
367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/27(月) 23:59:39.41ID:rqWBWE3I0
動物wwwwwwww

https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_10964/
368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 00:02:23.96ID:e+C3iJiv0
ごめん、間違えました

×人間観察
○動物観察
2021/09/28(火) 00:02:50.34ID:5zOi8NWB0
若い子がキラキラネーム多すぎて名前読めない問題
あとアイプチ多くないすか
2021/09/28(火) 00:31:50.92ID:PiAH0w6E0
糖質君が発狂しとるww
2021/09/28(火) 00:41:45.42ID:Ent5uT/R0
新人が自分は有能って顔して座ってるといじめのターゲットになるよ
2021/09/28(火) 02:25:20.24ID:5zOi8NWB0
有能スレ潰し君
2021/09/28(火) 03:14:32.62ID:9im99S8W0
無職有能君も10年位同じこと書いてるな
2021/09/28(火) 08:13:28.41ID:dtorpiqT0
自称有能暇潰し君は誰でもできると見下してたコルセンで役立たなさすぎて蔑まれたんだろうなぁ
375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 08:35:15.07ID:MwKsyrlZ0
年収1500万の負け組でスマン
376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 08:40:13.75ID:MwKsyrlZ0
これが年収1500万の生活

住んでる所は月5万の賃貸
車は50万の中古
飯はコンビニ弁当、たまに外食
楽しみは100円ショップでの買い物
377名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 08:43:36.34ID:MwKsyrlZ0
年収1500万でもたいして余裕ないのに、
時給1500円以下でどーやって暮らすんだろうな
まともな給料を払えてないのに、雇ってやってる風な偉そうな顔して恥ずかしくないんだろうか
道具だから、安い方がいいんだろうな
まさに物扱い、よくて動物w
378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 10:33:33.44ID:EkDxTvvM0
社内で何をしているのかよく分からない
 ドラマなんかでは、普段はまったくさえないシニア社員が、主人公である若手社員などにベテランらしいアドバイスをしたり、
その積み上げた知見によってピンチを救ったり、なんてシーンがよくある。が、現実の窓際シニアは周囲のモチベーションを下げてしまう。

 パーソル研究所が、21年1月に全国のシニア従業員3000人、若年従業員3000人を対象に調査を実施したところ、
「シニア従業員が活躍しておらず、 疎外感・仕事の不透明感のある職場は、若年社員の転職意向を高めていた」ことが分かったのだ。

 例えば、社内のシニア従業員の仕事が不透明だと感じている20〜40代社員の転職意向は47.0%なのに対して、
不透明だと思っていない20〜40代社員の転職意向は21.5%だった。

 これは皆さんも覚えがあるのではないか。社内で何をしているのかよく分からないのに、明らかに自分よりも高い給料をもらっていて、
偉そうにしているおじさん社員があふれていたら、「この会社、終わってんな」と転職サイトのチェックを始めるのではないか。

 このような時代の変化を踏まえれば、45歳定年制は普及していくしかないのは明らかだ。

 しかし、新浪社長を見ても分かるように、日本ではそういうことを経営者が言い出すと、フルボッコにされる。
あいつは菅首相の経済ブレーンだとか、竹中平蔵氏と考え方が近いぞなんだと、本筋ではない部分が注目を集めて
最終的には問題先送りとなる。要は、「触らぬ神は祟りなし」となるのだ

 先ほど紹介したように、誰もが知るような大企業であっても、実際は45歳でどんどん退社へ追い込まれている。
終身雇用なんてファンタジーはもうとっくの昔に崩壊している。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/15/news032_5.html
379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 11:13:30.48ID:9pW9w+Yy0
仕事場行くだろ?

仕事してて途中で
「それ、台車で持って来い、早く持って来い!」


で、通路の途中でコードとかホースみたいなのある時あるのよ

コードの上を台車で通ったら怒られるのか、怒られないのか分からないんだよ、急には

遅いと怒るし

マスコミ系とか「コードの上を踏むんじゃねー」だぞ?

ドカタ系「コードの上でも通れよ、速く持って来い、モタモタすんな」


先に教えてないのに怒るなよって話
馬鹿が先に怒るって話だから
2021/09/28(火) 12:00:12.31ID:JkZEJ34u0
コピペかもしれんけどそれ気持ち解るわ
381名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 12:28:21.07ID:EkDxTvvM0
物扱いから動物扱いにランクアップしる!
2021/09/28(火) 12:41:29.26ID:tJPawRkE0
>>374
頭のおかしい人がコルセンに行ってしまったらしい
383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 13:36:28.47ID:5zOi8NWB0
コルセンっておばちゃん達がお喋りで
男はなんかおとなしい人多いけど、
中身が自称有能暇つぶし君みたいな奴かもしれないんだな
2021/09/28(火) 13:41:17.81ID:Ent5uT/R0
コルセンや事務センターって気持ちの悪い雰囲気で人に絡んでこようとする人が必ずいるよね
しかも仲良くしたい系と攻撃したい系がいる
385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 13:54:10.03ID:ssuDeCOl0
>>384
仲良しあるある
主婦とかオバタンどうしで連絡先交換しても
仕事終了したら数ヶ月で疎遠になるよw
2021/09/28(火) 13:55:50.57ID:aiLdgRJi0
ただの話し相手だからなんでもいいのよ
387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 13:56:12.48ID:ssuDeCOl0
>>384
変に自己主張強い人はいるね
仕切りたがる人とか
2021/09/28(火) 16:24:02.48ID:sWnIhQ3d0
最初から出してあって毎朝見るよう言われてるファイルがあるんだが
それに書いてた注意通り言ったのに向かいからSVが慌てて止めてきた
「え?」となりながらも通話を続けてる間あからさまに不機嫌な怖い顔で睨んできた
とりあえず通話を終えてからあれ言っちゃ駄目だとラーメン屋の店主にいそうな態度で言いに来て
「あれ?でも言えって書いてましたけど」「書いてない!」馬鹿にして見下すような舌打ち
周りの同僚が「同じタイトルのファイルが二つあって古い方にはそう書いてるが新しい方で訂正されてる」と教えてくれて、これはファイルの方が紛らわしいねとフォローしてくれた
私の席だけ朝の担当者が間違った方のファイル開いてたみたい
私「あーありがとう。なんで古い方削除しないの?」「わからん。他の子も間違ってた」
SVもそれ聞いてるのに、あれだけやっといて一言フォローもしてこなかった
一応社会人として叱られたら多少理不尽でも反省するが、あれだけは反省の必要皆無と思ってる
2021/09/28(火) 17:57:36.08ID:Ent5uT/R0
コルセンの SV なんてまともな社会人経験がある人はほとんどいないと思うよ
社会人経験というか普通の会社勤め経験だね
だからそういうのある人が当たり前だと思っていることの常識がなかったりする
2021/09/28(火) 17:59:03.86ID:Ent5uT/R0
人種が違うんだからいちいち腹を立てても始まらないってそう思うようにしている
391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 18:53:19.29ID:0aKGeH9T0
SVの文句は俺(SV兼有能暇つぶし君)に言え!
392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/28(火) 19:58:35.34ID:sfK2HhP+0
2陸技で足りるなら、悪くないと思うよ。
ただし、コスパは1陸技のが良い。
2021/09/28(火) 21:42:18.44ID:Gc50pcU+0
>>384
すごくわかる、仲良くしたい系は人脈豊富アピールしてくる
394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 07:18:22.03ID:yuzdEIBg0
>>393
私も一緒アピール系は?
395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 07:18:42.34ID:yuzdEIBg0
>>393
私も一緒アピール系は?
2021/09/29(水) 10:32:33.93ID:WfJEPCpa0
397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 11:33:22.83ID:n/Aytzra0
無資格ノースキルのBBAから見れば、
時給1500円でも高く見える
(宅建士未満は資格のうちに入らない)
398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 11:48:26.28ID:n/Aytzra0
大卒の方がコルセンのSVになりやすい、という実態はあるような気がする
(もちろん会社にもよるだろう)

しかし、4年もかけて大学を卒業して、
コルセンのSVじゃあ、割に合わんような気がする
399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 11:53:25.75ID:n/Aytzra0
4年制の大卒は腐っても学士号だからともかく、
短大卒って何の意味もないよな。2年の無駄遣いだと思う。

短大卒業まで2年もかけるなら、まともな資格(宅建士以上)とった方がいい。
400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 12:02:26.86ID:n/Aytzra0
ひろゆき氏は「(4年制)大学はとりあえず卒業しておく価値がある」と主張している
401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 12:09:35.46ID:n/Aytzra0
凡人の理想的なコース

・とりあえず4年制大学に行く
     ↓
・1流公的企業に新卒で入る

     ↓(無理なら)
・宅建士以上の国家資格を取る
     ↓(+アルファ)
・それ相応以上のスキルをつける
402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 12:12:08.94ID:mCONrifo0
凡人は4年制大学は出ておいたほうがいいよね。

自身が大卒だと普段意識することはないけど、
高卒だったらきっと後悔していたと思うわ
403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 12:14:21.29ID:mMu3jUWC0
4年制大卒資格もそうだが、これからは宅建士以上の国家資格も必須だろう。

45歳でリストラされならどうするんだ?
コルセンでバイトするんか?(笑)
404名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 12:19:13.56ID:YpUb/buM0
宅建士よりも簡単な資格・難しい資格
http://www.takkensiken.net/
2021/09/29(水) 12:27:21.20ID:udPNgGW90
自称有能暇潰し君は研修でクビになりました
2021/09/29(水) 13:40:08.46ID:1WzkIJSV0
来週から新しいところに行くんだけど慣れてきたら在宅になるらしい。
在宅でモチベ保てる自信がない。
でも通勤しないのは楽だろうな。
2021/09/29(水) 13:40:12.09ID:6YkY0lmj0
有能暇潰しとか言ってマウント取ろうとする相手がノースキルBBAしかいないってどんな人生だよ(笑)
408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 15:42:24.70ID:nIz3MhtM0
凡人が取れるベターな人生コースは以下の通り

@一流大卒・一流公的企業から天下り
A高度なスキル・資格で高待遇で渡り鳥
409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 15:47:34.53ID:nIz3MhtM0
>>408
個人的には@よりもAがおすすめ

向いていればAの方が簡単だし、低リスク
@はしんどいしコースから外れたら旨みなし
410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 15:50:30.88ID:P/4OqX5r0
>>407
ノースキルBBAは誰にマウント取ればいいんだ??
411名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 15:52:06.61ID:P/4OqX5r0
でもさ、日本はノースキルBBAみたいなのが8割じゃん(目測)
そりゃ、日本も沈没するわ
412名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 15:57:23.89ID:P/4OqX5r0
100円ショップ、ファーストフードなど、
安さが売りの所は人材も低コストである必要がある

つまり、日本国民全員がエリートだとやる人がいなくなり、成り立たない。

コルセンも安さが売りなんだなら、人材は低コストである必要がある。
特に、オペレーターは部品と同じ。
黙って決められたらことをやっていればよい。

「私の旦那は正社員!非正規SVの言うことなんか聞けるか」
みたいな、身の程にあわないプライドを持つから、おかしなことになる。
413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 16:00:40.74ID:P/4OqX5r0
能力に見合ったプライド持つならいいのよ?

学歴はマーチ未満、資格は宅建士未満、スキルは特になし
のくせにプライド持つから、おかしなことになる。
本人もツラいんじゃない?

せめて資格ぐらいとっとと取ればいいのに。
宅建士レベルとか1年あれば受かるだろ。
414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 16:12:53.14ID:P/4OqX5r0
ノースキルBBAの生きがいってなに?
やっぱり孫とか?(笑)
415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/29(水) 18:50:05.28ID:klwwwn4W0
ノースキルババァの生き甲斐はできないわかんないしょうがないの愚痴を聞かせて洗脳
ノースキルババァと話してるとノースキルになるから近寄らない方がいい
2021/09/29(水) 19:06:16.52ID:qUGQWol50
>>407
本当は無能無職だからノースキルBBA以下なんです
417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/30(木) 00:46:22.15ID:89iQ0Too0
(元)キャバ嬢の高さに草
418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/30(木) 00:46:54.69ID:89iQ0Too0
(元)キャバ嬢の多さに草
419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/30(木) 03:01:26.90ID:RzfYWxKl0
>>412
正社員になりたけりゃw
やるべき事は分かってんなw
なぁ森本隆義君w
まずは大西で毒見しないとなぁw
毒見係大西君www

あーオモロー
2021/09/30(木) 09:29:50.71ID:d7IIpjcl0
都内で働いてる人たちって時給いくらで働いてるの?
2021/09/30(木) 09:32:43.40ID:VJsJXYuw0
1500
2021/09/30(木) 10:47:20.30ID:NUWl57kc0
1345
423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/30(木) 12:11:01.01ID:XWc4AMcb0
コールセンターのスレを読むに当たって、
ぜひ押さえておきたい用語↓

天下り
プロパー社員
マネージャー
SV
リーダー
オペレーター(=コミュニケーター)
有能暇つぶし君
ノースキルBBA
研修ハンター
2021/09/30(木) 12:25:35.14ID:03gu/qtT0
>>423
管理者
2021/09/30(木) 12:26:09.47ID:03gu/qtT0
>>423
エスカレを忘れちゃいかん
2021/09/30(木) 13:04:34.44ID:oK+n3jRr0
パワハラ言ってもちっとも解決しないから(つか派遣先は何か聞いたらしい様子もない)
もうこの派遣元では仕事採用されない覚悟で次回更新時期まで1カ月以上あるのに途中退職したんだが
仕事案内の電話きまくる(他の用事の場合必ずメールだから)出ないが
何考えてるんだろ
2021/09/30(木) 13:33:49.89ID:SR4wupfS0
そういうとこって担当も辞めるやつ多数で問題あるのわかってるから
辞めたって別に気にしないんだろ
428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/30(木) 13:37:23.89ID:qoWEgGp20
あのね、とあるスーパーでね

レジとか4つとか6つとかあるやん

で、夜ね、レジに客がガラガラだったのよ

1コースと2コースのレジの男と女がイチャイチャしながら会話してんのよ

で、客が居ないけど
客の俺がレジに来たのよ

男と女が会話を止めてレジの用意するかなって思ったら、ずっとイチャイチャと会話

レジの店員の男と女「3コースのレジ行けよ」みたいな感じ


俺は、黙って3コースのレジ行ったけど

ずっとイチャイチャとレジ同士で男と女で会話続けてた

普通は社員にバレたら怒られるよな

どう、思う??
高校生とか大学生のバイトってイチャイチャして、すぐカップルよな
そんなんばっかりあるよな
429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/09/30(木) 21:59:11.93ID:yyPwWi020
有能暇つぶし君ってなんでこんな単調な仕事やってんだ
暇つぶししたいんなら戦場キャメラマンとかユーチューバーとかやった方がスリリングじゃん?
2021/10/01(金) 04:59:09.35ID:OXENCmxI0
> @2点
> A2点
> B2点
> C0点
> D0点
> E1点
> F0点

ギリギリセーフ?
2021/10/01(金) 10:10:10.39ID:Yk2xKvh30
テスト
432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 10:57:08.12ID:xXijHq+Z0
>>430
コルセンならなかなかのレベル。
オペレーターだともったいないね。
ExcelやVBAが出来るとSVだと重宝されるよ。
433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:03:49.62ID:xDBaEXRB0
有能暇つぶしというより、浮きこぼれちゃって話が合わないんだと思う
大学の話は自慢と思われるから出来ない
読んだ本の話もマウンティングと思われるから出来ない
資格の話も派遣のくせに意識高い系と思われるから出来ない
話が合う人がいないんだよ
タバコと酒に溺れて楽しい最高!って思える人はコルセン向いてるかもね
434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:12:00.43ID:xXijHq+Z0
ノースキルBBAにVBAは無縁
Excelの普通の操作すらあんまり出来ないのがデフォ
435名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:13:25.32ID:xXijHq+Z0
労働者は実力が一番大事だが、
手っ取り早くマウントとれるのは学歴と資格だからね
436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:15:25.42ID:hbShZzsp0
>>433
> 話が合う人がいないんだよ
> タバコと酒に溺れて楽しい最高!って思える人はコルセン向いてるかもね

これとノースキルBBAがコルセンのスタンダードだからね(笑)
437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:16:31.86ID:hbShZzsp0
専門性のある人と、ない人とで2極分化してる
なお、後者が8割の模様
438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:18:18.00ID:hbShZzsp0
理系でも文系でも技能系でも何でもいいんだけど、
それなりの専門性が何もない人が多すぎる
439名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:20:37.54ID:hbShZzsp0
Excelは有用性が高い良いスキル
真面目にやればVBA含めて1年あれば中級レベルまではいく(向いていれば)

なお、上級レベルは難しい模様
440名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:23:12.42ID:xDBaEXRB0
>>435
マウントとかそういう問題じゃないと思う
隣でわかんない出来ない教えて見せてをつぶやかれたら邪魔過ぎで集中出来ない
441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:27:51.52ID:xDBaEXRB0
別にノースキルババァでもいいよ
少しは他人あてにしないで、自分で考えるなり自習するなりしろよ
442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 11:30:29.30ID:xDBaEXRB0
このジジィババァは何やって生きてきたんだよ
努力しろ
2021/10/01(金) 12:17:25.06ID:jGyAq9xx0
BBAはマニュアルは見ないで人に聞くのがデフォ
2021/10/01(金) 12:19:21.27ID:jGyAq9xx0
しかも質問をする事が立派だと勘違いをしている…
445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 12:42:01.26ID:xDBaEXRB0
目の前にパソコンあるのになんですぐ他人に聞くかね
でかいお荷物いらねーわ
446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 12:52:17.45ID:xDBaEXRB0
質問する=他人の時間を奪う事だと何故わからない
ある程度自分でやりこんでから聞け
最初からなんでもかんでも教えてもらえると思うな
気色悪い
だから頭悪いやつ嫌い
447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 16:14:53.51ID:8wO0p2S10
ノースキルBBAと時給に大差なければ氏にたくなってくるよな
こんな役立たずに席数うめるために時給払うぐらいなら、
自分がその分の仕事するから、こいつの分の時給もくれよ、って思わない?
448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 16:19:47.88ID:8wO0p2S10
少しずつでも成長してるならいいのよ
最初は出来なくて当たり前だし。

しかし、ノースキルBBAは1年2年たっても出来ないまんま
根本的に頭が悪いし、おまけに性格も悪い

何か良いところがあったら教えてくれ
449名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 16:25:07.13ID:8wO0p2S10
あと、マーチ以上出てる高学歴BBA
高学歴のくせにExcel使えない
高学歴でExcel使えないって有り得ないんですけど
450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 16:48:33.29ID:8wO0p2S10
人間の程度が低すぎるのよね
コルセン現場のまともな人間からすれば、
席数を2/3にして時給を1.5倍にしてまともな人間だけにしぼった方が
トータル的に良いのは分かり切ってると思うんだが、
クライアントからすれば、安い単価で数を揃えたい
クライアントには現場は関係ないからな

つまり、悪の元凶はクライアント
451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 16:52:52.39ID:8wO0p2S10
クライアント(発注元)の担当者からすれば、
理由もないのに単価を上げるのは難しい
上げる理由が上に説明できないからな

仕事に関連する上位資格があれば話は別かもしれないが
452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 17:55:07.82ID:oMHzZ9dt0
有能暇つぶし君ってコルセンの仕事すらしてなさそう
毎日いるよね…
453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 19:34:19.62ID:XFQqCDMN0
別にお金に困ってないから、無理して長時間働く必要はないんでね
暇ですまんの
2021/10/01(金) 19:38:17.66ID:AdUwlbGw0
彼ほどの有能になると執務室で電話とりながら幽体離脱してスマホから書き込みできるのだ
455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 19:39:38.60ID:XFQqCDMN0
ルーチンワークは自作アプリにさせてるんで(^_^)ノ
456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 19:48:21.84ID:bKlQjI/A0
年収1500万の貧乏人でスマン
457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 21:52:01.48ID:kZC2vUJI0
底辺は養分
底辺は損してると思うが、底辺の存在は俺は一向に困らない
2021/10/01(金) 22:00:09.71ID:ffzXt5Qo0
人間性が底辺だから万一人生の歯車が狂って一旦底辺に転落したら這い上がれなさそう
459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 22:02:21.16ID:0vBORVGn0
人を見る目がないなー
おだてて騙して、養分として吸い取るのが良い人なの?
460名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 22:04:24.52ID:0vBORVGn0
世の中は以下で成り立っています。

@搾取側
A搾取される側
Bどちらでもない側(トントン)

@はAが大量にいないと成り立たない
461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 22:26:00.86ID:1CtAJpyD0
クソみたいな層を除いたら、みんなソコソコは努力している

つまり、努力だけでは中堅層止まり

1つの方法としては、ニッチ分野かつ向いているものを選ぶ

宅建士がいいって聞いたからって何も考えずにやるやつはアホ
462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 22:28:33.51ID:6DYtsJBJ0
20代までに、向いているものと向いていないもの
(捨てるものと捨てないもの)
を仕分けしないと、手遅れになるゾ
463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/01(金) 22:30:42.69ID:sKTyS81n0
性格悪いノースキルBBAは氏んでほしいが、
若くて世の中知らないうちに、人生手遅れになったらかわいそうじゃん
2021/10/02(土) 01:28:52.15ID:ZZvaNGMZ0
>>450
まともな人間ばかりにするなら履歴書と面接必須で。
面接で見抜けないこともあるけどね。
465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/02(土) 04:22:59.92ID:fc/CIDNi0
>>461
ニッチってwいつの時代だよ
コルセンこそニッチだろ
誰もやりたがらないだろwww
466あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/02(土) 18:31:41.52ID:BznJdKtz0
〈外資〉
客「コンビニの場所を教えてください」
OP「この道をまっすぐ行って二つ目の信号を右です。」


〈日本企業〉
客「コンビニの場所を教えてください」
OP「何を購入する予定ですか?」
客「弁当です」
OP「では、コンビニよりもスーパーの方がよろしいかと思います」
客「では、スーパーの場所を教えてください」

OP「私共では分かりかねます」
2021/10/03(日) 09:02:37.02ID:pdGOzDNt0
30代後半の男でも馴染めるコールセンターってあります?
コールセンターはじめてでこういう場合どんな商材のコールセンターにいけばいいか悩んでいます。
2021/10/03(日) 09:41:17.37ID:7/5aLi9b0
たかがコルセンに勤めるぐらいで、そんな悩まんでええって
初めてなら通販の受信がおすすめやけど、どこでもいいからとりあえず勤めてみて合わなきゃそく辞めればいいだけ
2021/10/03(日) 10:11:04.22ID:ybsWzjsk0
言えてる
真面目に働く人はどこでも大歓迎だから気にせず応募してOK
2021/10/03(日) 10:59:42.36ID:pdGOzDNt0
お二人ともレスありがとうございます。
通販の受信ってどうしてオススメなんですか?
少しでも多く稼ぎたいので夜勤のコールセンターがいいかなって考えてました。

ただ、商材と馴染めるかどうかで考えてました。
2021/10/03(日) 16:20:37.00ID:7/5aLi9b0
夜勤は体調くずすぞ
最初にやるにはお勧めできんな
通販の受信は注文きいてPCで受注するだけだから流れ作業で簡単
2021/10/03(日) 16:39:53.85ID:pdGOzDNt0
本当は体調考えて昼間働きたいけど、お金もなく借金があるので夜勤を考えていたんですよね。

通販のコールセンターって30代後半の男が働いたら浮きませんか?

コミュ障でそういうところが不安です
2021/10/03(日) 17:40:13.47ID:7/5aLi9b0
コルセンなんて30代も40代も50代もおっさんはおるから気にせんでええで
うるさく話しかけてくるおばちゃんとかおるけど、テキトーに相槌うっとくだけええ

夜勤はまじで命縮めるからオススメできんなあ
だいたいマルチで対応しとるとこ多いから覚えることも多いし
2021/10/03(日) 19:39:07.73ID:XxomWw+E0
なぜホモはコールセンターで働くのか?
https://love3.5ch.net/test/read.cgi/gay/1094996587/
2021/10/03(日) 20:37:55.36ID:cKp9ecte0
>>473
少ないけど男性もいるぞよ
SVか管理職目指して頑張れ
2021/10/03(日) 20:39:18.78ID:1LuE+BA00
洗練された雰囲気の職場が好きな人には向かないかも
2021/10/03(日) 21:24:24.78ID:QuyreH4r0
健康食品のコルセンは客もOPも年齢層高いから騒々しいけど殺伐とはしてなかったな
おばちゃんチョコレートとかのど飴くれるし
携帯会社のコルセンは入電内容的に殺伐としてるの多いし管理者もOPも若いから
目つけられたら居づらいかもとは思った
2021/10/03(日) 21:45:41.97ID:1LuE+BA00
フリーダイヤルの健康食品のコルセンは変態おやじのいたずら電話もあったよ
2021/10/03(日) 22:50:29.82ID:cKp9ecte0
お世辞は言われた(声かわいいねー)
4年やってるけどセクハラ発言は未だに無いな
2021/10/04(月) 02:48:32.72ID:HtlvJiG30
>>473
夜勤のあるコルセンってあまり思いつかない。
インフラ関係か通信関係、あとAmazon?
深夜の通販もあるのかな。
どちらにせよ夜勤のところは仕事内容も大変よ。
何系のコールセンターを考えてるんだろ?
2021/10/04(月) 04:34:04.73ID:aiJcu9aC0
マンション住人のためのの夜間緊急連絡先とか夜間警備とか?
2021/10/04(月) 07:24:32.71ID:xUJ4ypE20
客の立場からだけど通販や銀行も夜間対応してる所あったな
2021/10/04(月) 08:12:08.20ID:vMgapgeg0
損保とか高速道路とか
2021/10/04(月) 08:41:24.83ID:PB4YPhRZ0
水道のトラブルとかな
電話少ないからマルチでとらされる
マニュアルが多くてしんどいよ
2021/10/04(月) 08:52:18.62ID:owp+JmQ/0
>>481
何系というか昼間より時給高いからなんとなく夜勤のコールセンターを探していましたね。

夜勤は、人が少なくて大変なんですか?
2021/10/04(月) 09:05:58.42ID:VvdcFcM30
>>486
時給が高いところはそれだけ大変だということは覚えておいてください。
人が少ない云々の前に夜中に電話してくるくらいだから、切羽詰まってる人も多い
心情に触れることだから下手するとすぐに怒鳴り散らかされたりしてメンタルやられることもあるよ。
覚えることも凄く多い。
2021/10/04(月) 22:46:43.06ID:SoImbsiA0
時給低くていいから、週4勤務でラクな会社ないかな。
2021/10/04(月) 22:47:27.79ID:SoImbsiA0
健康食品は、定期継続や初回ハンターに対抗するのがしんどい。
2021/10/05(火) 03:13:27.47ID:LAi807CQ0
対抗しなくていいだろ別にw
2021/10/05(火) 07:09:59.53ID:qKsgGZSa0
SV が全く役に立たないんですけどこんなもんなんですか?
手上げ質問をしても、ものすっごい偉そうな態度で嘘の指示をしてくるんですよね
まあ嘘をついているんだかバカで間違えてるのか分かりませんが
雰囲気に品がないので少しやばそうな人だなぁとは思ってはいたけどまぁ一応 SV なんで
嘘教えるくらいだったらいない方がマシなんですけどね
2021/10/05(火) 12:50:42.62ID:Y5gVZ5FA0
SVがオペレーターより優秀だと思うなよ
ただのパシリだからな
493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 00:49:46.04ID:+wqoC8SV0
>>476
時給1500円のSVなんかになって、どうするんだ?
管理職になっても、天下り以外は所詮は二流企業のプロパー社員。
コルセンは天下り以外は負け組。

このスレ読んでない知ったかぶりが、
あんまり無責任なこと言うもんじゃない。
494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 05:13:15.73ID:9S0JJ1fS0
知的障害者の収用施設それがコルセンw
天下りもクソもないよん
やまゆり園とおんなじw
だよねんw大西君wクソ宮君w伊藤君w
みんなコルセン園のお友達ーwww
495あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/10/06(水) 06:55:58.05ID:o2e/gvAC0
バイト感覚でコルセンで働き出したけど、やけに詰め込んでくるわ
もう三ヶ月近く経つのに・・・・
「将来プロになったら、ねっ!」みたいな接し方してきて????なかんじ
まさか無理やり社員にさせられるんかな?
2021/10/06(水) 07:07:43.33ID:VL4outAM0
都合よく使われてるだけだから断ったほうが良い
結局なんの見返りもないから
498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 07:41:46.83ID:qvWf7iN30
私が死んでも代わりはいるもの
499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 07:43:10.34ID:qvWf7iN30
コルセン非正規→100均
有能暇つぶし君→無印良品
天下り→有名ブランド品
500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 07:44:32.44ID:7+1dwAJA0
そういやオペからLDとかSVなる人って
上から打診されるのか自発的になるのかようわからん
501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 07:50:12.54ID:qvWf7iN30
>>500
SVやってたけど、なるとき上から打診された
電話は下手くそだから、単にスペックだろうな
502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 07:58:01.89ID:2eWZM1KV0
ここだけの話、公共系コルセンでは高学歴高職歴はSV候補
稀にLD飛ばしてSVってのもいる

※高学歴とは、マーチレベル以上の大卒
高職歴とは、大卒正規公務員または一流企業(≠有名企業)の正社員経験
503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 08:01:25.11ID:2eWZM1KV0
電話が下手くそでも、高スペックが理由でSVになると、当然、
「あいつ、電話が下手くそなのになんでSVになってんの?」
と陰口を叩かれることになる。

スペックでSVになった人に期待されるのは、当然、
「(コルセンにしては)頭を使う仕事」
504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 08:05:07.80ID:2eWZM1KV0
腐っても大卒(ニッコマレベル以下)は一応LD候補
候補なので、大卒というだけで将来のLD昇格が約束されているわけではない。

大卒未満は最後までオペレーター(コミュニケーター)、つまり電話をとる下っ端を全うすることが期待されている。
2021/10/06(水) 09:31:06.37ID:7IoMGsvJ0
バイトから成り上がりのSVはオペレーターとしては優秀な人多い
学が無いから漢字読めなかったりはするけど
逆に最初から社員で入ってきてSVになった人は学はあるけどEQ低い人多いから
エスカレでますますお客怒らせたりしてて笑える
506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 09:57:01.31ID:2eWZM1KV0
オペレーターとしては優秀

SVとして優秀

違うんだな
2021/10/06(水) 13:20:24.46ID:+uRzL8BO0
今行ってるコルセン、あと数回で辞めるの決まってる人にもなぜか新しい研修やるんだが
どうせもうすぐ辞める人に教える人の時間も無駄にしてる
人手足りない足りないって、効率悪いにも程があるからでしょ…
508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 14:00:46.90ID:2eWZM1KV0
>>507
研修をやると、クライアントから研修の単価が入るんだよ
SVも研修がんばってるアピールできてウマウマ
言わせんなw
2021/10/06(水) 15:08:27.79ID:01wr6Y0k0
社員の俺からから有り難い一言だ

本当にお前ら期間やってていい加減気付け
所詮はアルバイトみたいなもんだ 笑

仕事とか恥ずかしいから一丁前に抜かすな 笑
お前らのは仕事じゃなく作業だよ作業 笑
手伝いだよ手伝い 笑

俺ら社員とは責任がが違う

そこんとこもっとハッキリ自覚して
あしらわれから放たれて
初めてちょっとマトモに対応されるようになるんだぜ 笑
510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 15:23:11.22ID:YhkuSY5i0
コルセン非正規→100均
有能暇つぶし君→無印良品
天下り→有名ブランド品

プロパー社員→2流メーカー品
511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:30.52ID:YhkuSY5i0
有能暇つぶし君からプロパー社員に有り難い一言

無能なんだから足ひっぱんなよ
2021/10/06(水) 17:48:48.44ID:jIXecTZg0
>>509はコピペ
2021/10/06(水) 18:40:31.20ID:EZGusslC0
ほとんどコピペ
514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/06(水) 23:13:58.01ID:iFO3bu8v0
よくわからんけど、一部SVはオペから嫌われてるのを
「自分が暇つぶし有能だから低スペオペから嫉妬されてるだけ」と脳内変換してる奴もいるってこと?
515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 02:23:02.46ID:dlXKf2zb0
コルセンには有能なSVも確かにいるんだろうけど、辞めるんじゃないかなぁ?
>>510に書かれてる通りで、天下りは確かにブランド品
社員はちょっとあんまり頭良くないというか、社員という立場に甘えてるうちに馬鹿になっちゃったのか、コルセンのおバカ軍団とか主婦とかに合わせてるうちに頭悪くなっちゃったのかちょっと惜しいっていうか
2021/10/07(木) 02:26:57.92ID:ZYDtTrmh0
コルセンておミズのサイドビジネスかと思ってたわ
517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 02:31:46.34ID:dlXKf2zb0
SVとかオペレーターにも色々いて、まぁ有能から無能までいるだろうね
浮き溢れるほど有能でも、落ちこぼれるほど無能でもどっちみち居場所は無いから、無理して合わせるよりかは辞めた方がお互いの為なんじゃないかなあ?
2021/10/07(木) 02:33:24.68ID:ZYDtTrmh0
まあお酒とタバコが好きでないとなかなか人間関係はうまくいかなさそうね
519名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 02:34:44.73ID:dlXKf2zb0
>>516
それを知らずに社会経験がちょっとある子育て中主婦とかがお小遣い稼ぎに入ると、ちょっと色々ドン引きする
520名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 02:36:11.82ID:dlXKf2zb0
>>518
ご時世考えて発言しなね?
521名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 02:50:48.93ID:JVLS6a1V0
>>520
お前がご時世考えろやw
お金持ちは煙草すってるよんw
煙草も吸えないのになんでコルセンにいんの?
男尊女卑だな
ねぇ広瀬君w
522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 02:53:39.68ID:dlXKf2zb0
>>521
こんな考えの人が多いからコルセンはクラスターの温床なんだろうね
523名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 06:21:54.60ID:WfzwSilC0
てか男尊女卑関係なくね
2021/10/07(木) 06:46:42.97ID:2Bahv28X0
>>510
無印は不良品多いけどな
525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 06:47:07.43ID:u/rlM5YZ0
酒タバコ好きの時代遅れ価値観なクラスターの元凶みたいな人間が、広瀬君てやつにかまって欲しいんだろうよ
コルセンてほんとに小学生みたいな事やってんだね
まー社員からして頭の回転遅かったしこんなもんなんじゃん?
526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 06:54:37.11ID:u/rlM5YZ0
こう言っちゃなんだけど、
天下り=有名ブランド、って言ってるけど、有名ブランド(型落ち)だからね
2流メーカーって言ったって、2回転、いや3回転くらいテンポ遅いし、無印良品はほぼ買わないから知らんけど不良品多いらしいし、100均安くて使い捨てできて一番便利じゃね?
ほぼゴミの自覚がある分無駄に喧嘩売ってこないしね
2021/10/07(木) 07:22:27.36ID:S3WGhLDl0
天下りは役員だろ

(親) うちのバカボンが仕事ないから面倒見てくれないか?

もしもしすらできない人が管理者として在籍してます
528あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 17:32:41.27ID:WlTmjfC90
>>517
> 浮き溢れるほど有能でも、落ちこぼれるほど無能でもどっちみち居場所は無いから

結局は、その職場のレベルに相応の人しか残らない
コルセンに限らず、どこの職場でもそう
530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 17:35:53.62ID:uPCIdf0J0
コルセンにいる早慶マーチ卒って、エスカレーターか指定校推薦だよな
頭わるいし
2021/10/07(木) 19:05:36.05ID:GKqCyFKP0
なんでみんなコールセンターなの?
歩合つきのテレアポいけばいいのに。
かなり稼げるよ
2021/10/07(木) 22:06:27.65ID:HRTW3Q5P0
>>528
それなら正社員で営業マンした方がよくない?
2021/10/07(木) 22:23:02.64ID:M+kI6Ozt0
営業苦手だからなー
給料安くても受信がいいんよ
534名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/07(木) 23:03:48.60ID:leUrSkdB0
上級国民→金・コネ・学歴
労働者→スキル・資格・健康
535あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/10/08(金) 12:45:53.01ID:RYNniBge0
いま研修中なんだけど自習多くて暇すぎる。
何か暇つぶしできるようなサイトない?
2021/10/09(土) 09:38:43.70ID:v/aaC+mg0
オペレータの現状について語るスレ34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1628603595/
2021/10/10(日) 02:25:54.13ID:pP4okTsD0
ニュースサイトの閲覧を無制限にして欲しい
とにかくしんどい
2021/10/10(日) 03:40:43.21ID:mxd4xeTA0
>>535
大きさの話をすると某研修担当SV(5cm未満)から嫌がらせを受けるぞ
2021/10/10(日) 03:49:31.55ID:kxrzMyC+0
コールセンター同士の掛け持ちダブルワークは禁止っていうところは多い?
2021/10/10(日) 09:27:01.27ID:GNe9aZsr0
>>538
ドヤ顔で嘘を言うSVがいるから関係するサイトで確認させてほしいよな。
2021/10/10(日) 10:18:01.58ID:kxrzMyC+0
実力もないくせにドヤ顔するからオペレーターにバカにされるのよね
馬鹿にされてること気が付いてないかもしれないけど
2021/10/10(日) 10:46:06.98ID:vLnsY+ms0
>>540
どうなんだろうね?
コールセンターとテレアポの掛け持ちならやってます。
2021/10/10(日) 10:48:11.21ID:R5O9O+ry0
分からなくても取りあえずドヤ顔
2021/10/10(日) 10:54:44.82ID:kxrzMyC+0
実るほど頭を垂れる稲穂かな
546あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
547名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/11(月) 10:52:46.66ID:kRg7Aamb0
程度が低すぎる
大卒もいるけど、職場のレベルは高卒〜短大卒レベルだよ
2021/10/11(月) 11:06:02.24ID:vRAB9ULs0
中卒でもSVやってるのにな
2021/10/11(月) 22:06:06.09ID:ELdzdLem0
学歴や職歴関係ないってば
手足から刺青の見えてる SV もいるし
550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/11(月) 22:14:28.08ID:aojJ8q9B0
LDSVはコミュ力とか声がよく通ってるかとか
そういうところで選んでるかんじもするよ
ハキハキしてるようでめっちゃ陰険なのもいるけどね
2021/10/12(火) 00:57:16.85ID:zJM1amhp0
\(^o^)/年末前に辞めたった
2021/10/12(火) 09:03:18.23ID:51hY5tAe0
>>551
卒業おめでとう!
553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/12(火) 09:35:32.04ID:LEpjuZ+j0
「なぐり!」
「カマシ!」




軍手って言ってなくても軍手持って来いよ




どんな馬鹿だよ
2021/10/12(火) 15:29:27.38ID:bxQ1uHFo0
やる気ないSVは今日もコンビニ弁当パクパク
555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/13(水) 19:44:42.11ID:Tme2JQtv0
頭のいらない仕事ほどバカが増えるから、仕方ないね
2021/10/15(金) 08:09:23.56ID:0Ywb/sKz0
定時が来るまでは待ち受けのままでパソコンの電源は切らないのって普通だよね?
557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/15(金) 11:22:37.31ID:K775RPLv0
>>556
常識
558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/17(日) 11:40:03.42ID:8lW/q7790
ひまわり学級の子でも大卒にはなれる、
というのが体感できる
2021/10/17(日) 14:17:44.48ID:14kelEEn0
幼稚園の時はひまわり組だったけど
560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/17(日) 14:21:13.59ID:9DjifeVG0
難関資格もちでも性格が悪いのは多いし、
アホでも大卒にはなれる

世の中、そんなもんですよ
2021/10/17(日) 14:30:52.31ID:M5iQn9sG0
仕事ちゃんとしてくれれば学歴も資格もなんでもいいけどな
2021/10/17(日) 15:08:30.31ID:NsXulN210
真犯人フラグでチラッとオペレーター業務出てきたけどやっぱりクレーマー多くて精神病みますか?
派遣登録してもコールセンターしか案内されません
563名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/17(日) 23:38:27.19ID:1kG5EiYS0
資格等試験 難易度ランキング
https://flashofcrea.com/2021/02/06/examranking/
2021/10/18(月) 03:36:23.01ID:jCRVcN1T0
クレーマーよりも SV のいじめの方がやばいです
精神を病みます
565名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/18(月) 08:29:56.16ID:lVvDdQhi0
元ヤンはイジメが大好きだからなw
2021/10/18(月) 10:00:28.33ID:csnqOjIh0
こんな元ヤンの俺でも上司になれたwww
マウンティング気持ちいいい・・・
アドレナリン出まくりですよ
567名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/18(月) 13:41:22.93ID:vMyojjA50
取り扱っている商品の特性上、高齢者からの
問い合わせが多くて正直うんざりしてる。
電子マネー・決済とかのセンターなら
高齢者からの問い合わせ少ないかな?
568名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/18(月) 18:28:18.89ID:l5wULsph0
退勤間際に電話してくんな!!
569名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/19(火) 18:54:01.25ID:x8J2WCFN0
そういえば、定時前にPCの電源切ってるアホがいたなw
2021/10/19(火) 19:20:48.25ID:XGjNUwCX0
クレーマーは大抵定時ぎりぎりに電話かけてくるよね
あれってわざとだよね
571名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/24(日) 03:59:39.65ID:qrH5xfPZ0
ジジババはあれで今まで良く生きてこれたなというのが
結構いるわな。
恵まれた時代だったんだろう。
2021/10/24(日) 06:07:56.45ID:IRSA+reD0
借金返済の為にコールセンターで働いてる人いますか?
借金あって今倉庫で働いてるんですが、身体キツすぎてコールセンターを検討しています。
月給32万以上稼ぐのってコールセンターでも大変でしょうか?
2021/10/24(日) 08:45:28.88ID:DmLIajTA0
発信でインセンティブあるとこならいけるんじゃね
営業センスがあればだが
ふつーの受信でその月収はまず無理
2021/10/24(日) 10:29:02.50ID:IRSA+reD0
教えて頂きありがとうございます。
このまま、残業の多い物流か工場で返済頑張ったほうがいいですね。
2021/10/24(日) 14:23:21.00ID:DmLIajTA0
だろうな
身体こわさん程度にがんばれ
2021/10/24(日) 15:16:35.41ID:l8PdGnUW0
派遣ではないけど業務委託で受電やってた時に33万くらい貰ってたよ
でも業務委託だから国保とか年金自分で払うことになる
2021/10/24(日) 18:26:58.42ID:9p4YumKG0
>>575
ありがとうございます。
身体きつくて死にたい時もありますが、このまま頑張ってみます。
お気遣いありがとうございました。
578sage
垢版 |
2021/10/25(月) 00:55:03.83ID:paD5wc6k0
>>572

コルセンってだいたい残業なしだと月22万〜26万くらい。
コルセン9時から18時までにして、終わった後お掃除のバイトしたらいけるんじゃね?

あと、ゴミ収集とかバキュームカーも収入いいらしい
2021/10/25(月) 04:05:08.13ID:DmnA6WwW0
コルセンは身体的には楽だから掛け持ちで日雇い的な弁当工場とか惣菜屋でバイトしてる人とかいたよ。
2021/10/25(月) 11:17:35.37ID:22oJ+I9j0
そういう掛け持ちって事前にコールセンターの派遣元には、事前にお伝えするんですか?
2021/10/25(月) 11:26:19.03ID:MJuaeKZc0
伝える必要ないだろw
2021/10/25(月) 18:08:16.63ID:/ZmbgA2O0
国はスパム電話を禁止しろよ
2021/10/25(月) 18:28:06.91ID:DuHPCsog0
自分も土日祝が休みのコルセンにいるから土日はデータ入力の仕事したいんだけど
研修が平日らしくて無理なのよね。
584あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/10/29(金) 00:10:35.59ID:WYst8wab0
バックレま〜す(笑)
2021/10/29(金) 05:04:59.70ID:1bn6D5sO0
とにかく雰囲気の不愉快なところが多いんだけど
これってコルセン自体が私にあってないっていう意味だよね
587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/30(土) 19:19:19.08ID:oiMm7HvI0
>>586
コルセンは良く言えばコミュニケーション能力が高くないと難しいかな
オブラートを取ってハッキリ言えば、口だけ達者で酒タバコSEXをこよなく愛して、趣味はゴマスリと小学生レベルのイジメ
かつ頭の中身空っぽじゃないと無理かな
そういう仕様
588名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/30(土) 19:31:50.24ID:oiMm7HvI0
つまり本能や快楽に溺れやすい正直な馬鹿じゃないと務まらないよ
馬鹿なふりをして合わせていると馬鹿になってしまうから、合わないと思うならお辞めなさい
教えてくれる内容が、見りゃわかるだろ、読みゃわかるだろ、そこわかんない奴この世にいんのかよ!とブチキレする前に、ハロワなり転職エージェントに思った事をオブラートに包みつつも正直に伝えて次を探してもらった方がいいと思う
589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/31(日) 09:27:57.98ID:NhEQtLCO0
たまにとんでもない美男美女おるけどあいつら表に顔を出せない事情があるんだろうなあ
小栗旬、山下智久にそっくりな兄ちゃんとかアイドル顔負けの姉ちゃんとかおったわ
590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/10/31(日) 09:48:27.14ID:iAYQ72cd0
>>572
無理。手取り20万がいいとこ。
2021/10/31(日) 09:55:29.69ID:iAYQ72cd0
>>589
怖い人だから気を付けてw
2021/10/31(日) 10:53:18.74ID:82Nm7ZwV0
>>587
むしろコミュ力低いやつ多いだろw
逆にコミュ力無いやつ向けの仕事だと思ってる
テレアポはなんか違うけどw
2021/10/31(日) 11:42:18.60ID:HlKSHSBI0
コルセンって営業やるようなコミュ力も覇気もないやつの受け皿だろ
2021/10/31(日) 13:48:32.66ID:Bd67hi6m0
コールセンターの飲み会って参加絶対しないとその後、気まずくなりますか?
2021/10/31(日) 17:12:28.37ID:kw493V/D0
余暇の価値観は幅広い業界だから普通の会社より気にしなくて良い。
2021/11/01(月) 02:41:00.10ID:KWpw+3T10
コールセンターで周りから恋愛経験とかよく聞かれるのでしょうか?
38歳で童貞なのですが、こういう時どうしたらいいのでしょうか?
2021/11/01(月) 02:49:01.20ID:psKvR0z20
テキトーに嘘ついてときゃええよ
コルセンで本当の事は絶対話すな
2021/11/01(月) 03:07:57.25ID:KWpw+3T10
やっぱり引かれます?
2021/11/01(月) 06:00:51.58ID:5Duoh1Hi0
先月でコルセン辞めたわあれ何ヶ月も続けてる人の精神が心配
2021/11/01(月) 07:41:37.35ID:kVIIz2qS0
普通の仕事より大変だよね。
電話好きなら別かもしれんけど。
2021/11/01(月) 20:56:42.52ID:jTxwlerP0
ワクチンコールセンターいつまであるかね
2021/11/02(火) 01:05:33.68ID:fEr/59zw0
3回目もあるから来年前半までいけんじゃね
603名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/02(火) 19:51:53.37ID:EJs+dbo+0
経験なくて、抜擢されたやつは

全能感満載メンタリティーで調子こいてるのがおおいわwwwwwwwwwww

死んでもやってろ!!!!!

ばかゾンビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021/11/04(木) 06:53:54.72ID:NFonu8EJ0
ウチのコルセン、3月が繁忙期でそれに向けて今人増やしてるんだけど、やっぱそれ過ぎたら
契約延長されずに去っていく人多いのかな?まぁ人員調整のための派遣なんだろうけどさ
605名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/04(木) 06:55:07.04ID:2Buwo8eU0
京王線で暴れた服部ってコールセンターやってたんだってな
やっぱコールセンターという仕事自体が闇だわ
2021/11/04(木) 07:15:04.62ID:bN5YAGGS0
>>604
そこってどんなコールセンターなの?
繁忙期があるなんて珍しい
2021/11/04(木) 07:56:53.96ID:NFonu8EJ0
なんか、スレ壊れてるみたでレス番号ずれるてるかもしれないんで文脈で理解してください><

ネットの回線業者で春の引っ越しシーズンは業務量が2,3倍になるんだって
まだ研修中なんだけど、せっかく仕事おぼえてきても3月でサヨナラになるんならすぐ辞めようかなっておもってる
第一線の人は凄いベテランさんだし、その人優先で残していくだろうしさ
2021/11/04(木) 08:28:25.37ID:5GeOu7SU0
京王ハットリくんもコルセン経験者だったそうだな
いいぞもっとテレビで取り上げてくりゃれ
2021/11/04(木) 10:05:44.53ID:5GeOu7SU0
京王線ジョーカー、おとなしい青年がコールセンターの職を得て狂ったか?退職直後に凶器購入 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635978478/
2021/11/04(木) 18:01:18.55ID:/msQqaLx0
まぁコルセンなんて精神病むし元々アレな人も多いだろ
2021/11/04(木) 18:05:47.60ID:BZOQmKH90
携帯電話関連のコールセンターで3年間も働いていたんでしょう?
3年間も頑張れるほど我慢強かったはずなのに…
2021/11/04(木) 20:07:59.54ID:hbNyCV2N0
アウトで3年とかバケモンやん
2021/11/04(木) 20:12:31.95ID:jSAA0pfh0
うちのセンター青年入ってきても1年くらいで辞めるから昇格するわけでもなくあんまり長いのもどうなんだろ
2021/11/04(木) 21:00:53.72ID:ghiQ6qrF0
>>604
俺が前いた携帯MNPは3月で終わり、ほとんどは通常窓口で延長できるよって打診されてた
俺はフルタイムで条件合わないからやめたけど、多くの人は残ってたと思う
2021/11/04(木) 22:07:05.68ID:q1VQgWL70
なるほどそれは上手いやり方だわ
繁忙期に短期で人員を増やせるし、よほどヤバいやつはそのまま契約満了してしまえば地雷抱えずに済むもんねw
2021/11/04(木) 23:01:26.52ID:hbNyCV2N0
ハットリくんこのスレ見てたりして
2021/11/04(木) 23:23:53.73ID:4JBMONxv0
留置場はネットOKなのか?
618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/05(金) 16:18:49.35ID:yWlAsCIy0
ジョーカーは福岡人 有能暇つぶし君もたしか九州人じゃなかったっけ
九州沖縄はコルセン多いし、
あとなんか九州の奴って血の気が多い奴が多いよな
九州女はだいたいメンヘラだし
2021/11/05(金) 16:38:56.31ID:q+eyS6G50
沖縄、九州、北海道はコールセンターたくさんあるでしょ
2021/11/05(金) 23:47:50.86ID:hhsQOzKT0
上司じゃなくて罪なき京王線ユーザー(70代)に八つ当たりする小物
621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/06(土) 00:31:17.74ID:NqPvRBl90
そういや高齢者の相手してるオペって高齢者嫌い多いわ
高齢者嫌ってる奴本人も結構なお年だったりするんだが
年寄り嫌いの婆が若くて可愛い子に媚びたりしてキモイ
お前は年寄り側の人間だろうが
2021/11/06(土) 00:38:00.99ID:Wy8xigOI0
お年寄り好きだわ
そこ紹介して
623匿名
垢版 |
2021/11/06(土) 00:40:02.55ID:xXMWMtuF0
嘆願書というものが何かを理解していないオバさん。もう一回マニュアル読んでください。そもそも中身見る以前なんよ。責任も権限もないくせに意味わからん事しか言わんし。中身確認してないのお前やろ。助けてもうしんどい。久しぶりに旧石器時代みたいなパワハラ受けた。調べろよ共有くらい見てすぐ答えてくれよ。もう二度と確認しないあなたには頼らないと決めました。私の視界から消えてください。適当な事後ろから言わないでください。違う違うとかいう前にちゃんと内容してあってるから。気付けよいい加減。
2021/11/06(土) 00:42:41.09ID:x4U5Cz6+0
健康食品やネット関係のお客様は高齢者が多い気がする
2021/11/06(土) 00:47:20.94ID:x4U5Cz6+0
コルセンじゃないけど指示は出すけど責任は取らないと言うLD、SVのいる事務センターがあるよ
最終責任はOPらしい…
2021/11/06(土) 01:30:30.41ID:v7gfhhMg0
>>624
化粧品も若い人少ない
627匿名
垢版 |
2021/11/06(土) 02:41:10.29ID:xXMWMtuF0
落ち着いたシニアならいいけど、拗らせてる系の更年期が一番無理。人が死ぬ前に、命の母を飲んでから仕事してほしい。死刑になった横浜看護師みたいな事平気でする。
2021/11/06(土) 03:54:17.39ID:Pg3Devaa0
ホスピタリティ教育とかして
奴隷教育してる所があるな。
某NTT系とか。阿保じゃね?
普通にクソ客の悪口言える所の方が健全だと思う。
2021/11/06(土) 04:01:38.11ID:x4U5Cz6+0
くそ顧客もあれだけどくそSVの悪口を平気で言えるところがいい
630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/06(土) 06:26:17.18ID:wOu66sRv0
今SBいるけどCPHなかなか伸びなくて悩む
なんかいい転職先ないかな
2021/11/06(土) 16:10:16.49ID:NqPvRBl90
更年期くらいの微妙な年代のおばさんって、
紅一点状態でさえあればおっさんどもからちょっとチヤホヤされたりもするんで
自分より若い子を排除したがったり
かと思えば若い子に嫉妬してません可愛いから大好きですアピしたり(うさんくっさ)
2021/11/06(土) 16:34:42.49ID:aCGyPS9y0
>>631
わかるわかるw
2021/11/06(土) 16:46:44.70ID:x4U5Cz6+0
キモい…
2021/11/06(土) 20:03:20.00ID:2d0kS3t00
CHPを追いかけすぎるのも良くないよね
てきとーに誤魔化して逃げまくるオペが増える
2021/11/07(日) 08:15:17.61ID:RKqtux7J0
誤魔化す人、機械的に対応出来る人達がいなし続けた客がお人好し系、寄り添い品質の意識高い系に入り貯まった疑問を質問ラッシュで長時間化。結局誰かが割を食う。
636名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/07(日) 16:59:34.35ID:jON8PIqK0
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了).
OZKcgfEDを入れると 
千円 もらえます 
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます
2021/11/07(日) 17:19:52.06ID:KXUhH5Ea0
派遣で不用品買取のコールセンターで働いてる人います?
638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/08(月) 11:49:50.91ID:6Bw/m0Ss0
CPHの出し方ってどうなってんの?数日間の平均値とか?
なかなか鳴らないときとかもあるんだけど、そのへんも考慮とかされてるのかな
2021/11/08(月) 11:58:17.95ID:Z2mrBjxL0
CPHて何?
2021/11/08(月) 16:02:53.56ID:RVIm2SPi0
CPHはググると出てくるよ
一時間に何本電話とってるかって数字…応対効率の事
CPHって呼称を使わないセンターもあるから知らん人は知らんよね
前にいた所は、待ち時間はゼロという前提で計算してたと思う
2021/11/08(月) 16:06:35.53ID:Z2mrBjxL0
センター全体の応答率というのはよく聞くけど1時間に何件とったかっていうのは今まで言われたことないや…
642名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/08(月) 20:25:42.22ID:6Bw/m0Ss0
CPH上位者とかどっかに張り出されてたりないの?
うちはあるけど、トップ3はありえん数字でマジかっておもってるわ
常時その数字だとマシンレベルなのだが
643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/08(月) 20:27:39.55ID:6Bw/m0Ss0
だから、恐らく瞬間最大風速的な数字かなっておもってるんだよなぁ
鳴らないときとか、バァさんと会話長引いたりとかもあるし、長期の平均値で出したらジワジワ
下がっていくはずだが
2021/11/08(月) 21:54:13.76ID:r4JT61Ld0
>>643
普通1ヶ月の平均とかだろ
本数少ない平均とかなんの参考にもならんし
2021/11/08(月) 21:58:46.73ID:SSjH5h3+0
コルセンって地雷みたいな人しかいない
女は確定でメンヘラ
646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/08(月) 22:20:00.92ID:0PrN/M7B0
というかSVってこのオペは優先的に客と繋がるようにしようとか
このオペには電話あまり繋がらないようにしようとか
あのオペにミステリーコールかけたれとかって操作できるよね
CPHってある程度操作できると思うわ
辞めさせたいオペに小細工したりね
2021/11/08(月) 22:37:01.48ID:p/+WEBhD0
きっちり丁寧に対応するオペってCPHは真ん中くらいのイメージ
ずば抜けて上位って、アレレな人チラホラいるんだよねw
2021/11/09(火) 03:23:31.41ID:TGJlZzW90
強引に終わらせるとかね。
2021/11/09(火) 06:21:40.48ID:F/WPfxfC0
そういや昔電力系に客の立場で電話したとき強引に終話されたわ
向こうから切電されたし
ライバル企業があるわけじゃないからだろうな
2021/11/09(火) 06:25:57.64ID:Cg4m9rfI0
たちの悪いクレーマーは平気で2、3時間勝手に話し続けるし…
そういう人は繰り返して電話かけてくるからそのうちコールセンター内でブラックリスト扱いになっちゃうんだよね…
2021/11/09(火) 06:44:54.15ID:cit0N58+0
逆に無駄に長々と相手してるのはなんなんだと思うけどなw
話なんか短いにこしたことは無いんだよ
652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 06:56:38.69ID:CbGqoNr30
>>646
やっぱ繋がりにくいように設定できるんだな
そんで成績理由で契約更新ナシとかか
653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 07:01:09.86ID:CbGqoNr30
ただ、繁忙期に向けて今てセンター全体で人を増やしていってる状況らしくて、現状
はコール数に対してオペの数少し多い状況なんだよなぁ。10月頭くらいは1件終話したら3分
以内には鳴ってたけど、最近は5分鳴らないとかよくあるんだわ
2021/11/09(火) 07:22:38.53ID:lFnqzmZF0
人増やすのはいいだけど、席がないセンターとかあるんだよ
延々待機とかまじだるいよ
2021/11/09(火) 07:30:38.89ID:Cg4m9rfI0
席がない時にはまず休んだ人の席に座ってもらってそれでも足りない時は SV の座っている席を使う
656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 07:31:28.19ID:CbGqoNr30
やることないけど、とりあえずジッとしておかないといけないってのはツライね。

さっきうちのセンターの応答件数とオペレーターの数とCPHを照らし合わせて
計算してみたんだけど、全体のCPH0.5くらい落ちてるわ。
要は、コール数は変わらんけど人増やした分待機が増えてる。体感的に増えた待ち時間相当と
ほぼ符号するし、なんかちょっとホッとした。
2021/11/09(火) 07:38:20.35ID:cit0N58+0
ちなみにCPHの計算に待ち時間は入らんからな
2021/11/09(火) 09:02:48.07ID:ExvEpF1c0
服部容疑者コールセンターで働いてたんか。どこだったんだろ。
2021/11/09(火) 09:57:12.77ID:EoxBfNTW0
ジョーカーも無視別じゃなくて、クレーマーの家を訪れてやればよかったのに。
2021/11/09(火) 12:18:50.09ID:Xurt+/mS0
福岡で通信キャリアの営業だったような
2021/11/09(火) 14:27:08.45ID:kc1DH/sH0
>>623
自分のいたSBはユニットごとに競わされて嫌だった。
ユニット名も最初は「Aユニット、Bユニット、Cユニット」とかそんな名称だったのに
「スターユニット、エキスパートユニット、フレッシュユニット」とか恥ずかしい名前になったw
後にも先にもこんなことしてたのはここだけだったな。
662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/09(火) 17:20:20.92ID:F/WPfxfC0
ベルシステムはミステリーコールあるよな

ガイダンスが無くていきなり繋がる
あとなんか声が近い
2021/11/09(火) 19:39:34.45ID:TGJlZzW90
CPH が良いという奴は

一般人感覚から逸脱してる!!!!!!!!!





正義漢強い馬鹿20代がいると

下は面倒。
2021/11/10(水) 01:55:39.86ID:pWZnwxge0
>>660
文春オンライン
《京王線刺傷》「僕の人生は喜劇だ」服部恭太容疑者がジョーカーに心酔した理由 米国では自称ジョーカーの銃乱射事件も

に「スマートフォンなどの通信機材の使い方や使用料金など、顧客からの問い合わせにチャットで返答する業務」と書かれている
2021/11/10(水) 02:30:24.45ID:q54QUmV40
コールセンターで残業多いコールセンターって何?
2021/11/10(水) 09:15:42.07ID:6RW3rbXu0
一件の電話が長いセンター!
667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/10(水) 09:54:14.82ID:S93jmUsl0
【速報】渡辺健、逮捕 妻の殺害容疑 1歳長女も殺害か [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636382451/
2021/11/10(水) 12:20:52.62ID:GIg+33Ls0
ジョーカーのおかげでパワハラ減りそうやね、よかったよかった
2021/11/11(木) 00:22:14.88ID:Gc09zxsi0
パワハラされたら職場にジョーカーの恰好していってタバコふかせばいいんだな
2021/11/11(木) 00:51:32.54ID:IqPgO7zo0
発信で案件取りなんだけどノルマ達成出来なかったりすると毎日みんなの前に呼ばれて怒られるんだがこれはパワハラなのか?コルセンだと普通?
2021/11/11(木) 02:46:28.33ID:juL9GfLT0
>>670
証拠とっとけ
後から100倍返しやで

場合によっては言葉では無く
態度で煽るだけ煽っとけ(笑)
2021/11/11(木) 22:20:17.49ID:TXuhhh/h0
サラダ油やライターオイルをクリアバッグから見えるように入れておこう
2021/11/12(金) 07:41:19.55ID:9KVGivcA0
客でジジイが特にむかつくわ。
馬鹿が多すぎ。
あんなんでよくいきて来られたなみたいな低能池沼が多い。
2021/11/12(金) 09:13:53.71ID:42iyfqFX0
笑いながら申し訳ありませんって謝るのやめてもらえないかなぁ
入電者をナメすぎ
675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/12(金) 20:17:57.21ID:9KVGivcA0
うるせーばーか!


>>674 黙れ!変態!
2021/11/13(土) 03:13:56.94ID:uq7oZORt0
コルセンで働くと、このようになります
2021/11/13(土) 03:27:34.18ID:hNrtwoQR0
コールセンターと言う職業が一般的になってきて企業のカスタマーサービスの質が絶対に落ちてると思う
せっかく問い合わせをしても結局何の解決にもならなかったっていうことも多いんだよね
そもそもコールセンターの現場なんて、ほとんど何の情報も持っていないから
2021/11/13(土) 03:39:17.30ID:xoBGzOKY0
ITドカタあるある

自己紹介が好き(笑)
2021/11/13(土) 13:50:33.94ID:/zd2kzVv0
>>677
コールセンターを持たなかった昔の時代の方が質は高かったよ
担当部署の社員が対応してたから
2021/11/13(土) 13:51:21.68ID:/zd2kzVv0
今は言葉遣いだとかクレームに発展しないよう保身が一番大事
2021/11/13(土) 13:51:47.44ID:/zd2kzVv0
と教えられる派遣が対応している
2021/11/13(土) 13:52:22.73ID:/zd2kzVv0
マニュアル以外のことは喋るの厳禁とか
2021/11/14(日) 08:59:35.02ID:Ss9wA8Pc0
顔は見えなくても感情は伝わるよ
声のトーンでね
くすくす笑いながら謝るオペレーターとかいるし

できるかどうかも含めまして確認致しますので少しお待ちいただいてもよろしいでしょうか

申し訳ございません…
できかねます…

このパターンばかり…
役立たずのコールセンターw
2021/11/14(日) 09:12:45.12ID:xTlf3re90
無茶言う客が悪いんだけどなw
2021/11/14(日) 10:09:18.23ID:92mV4O+Y0
役立たずw
686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/14(日) 10:24:29.53ID:yyk4Tw8n0
企業側が不手際で本当に謝罪しなければならない状況なら、大抵のオペはちゃんと謝る
当たりが悪かったか、無茶言ってるんだろな
2021/11/14(日) 11:40:07.71ID:5aROYTU90
普通の日本人ならそれで理解するのに


特に阿保団塊とかアスペは必要以上のこと
ぎゃーぎゃー言ってくるわな。
2021/11/14(日) 12:05:56.58ID:Ss9wA8Pc0
中高年は以前企業の担当者が直接対応していた頃の感覚でそのままコールセンターにかけてくる人がほとんどじゃない?
今のコールセンターほとんど受託業者がやってるから内部の情報や権限に限界がある
だからじゃないの?
2021/11/14(日) 16:58:20.15ID:/C2xsp9S0
実際無茶が通ることもあるからさ
しつこく食い下がるのも間違いじゃない
ただ割に合わないんだよ、お互いに
100円返すのにお互い5000円使う感じ
自腹で100円やるから帰れよwと思う
2021/11/14(日) 18:13:52.93ID:Ss9wA8Pc0
クレームなんて入れても実際にはコールセンター内で事務処理されるだけでクライアントまでほとんどは報告なんていかないもんね
2021/11/14(日) 20:24:00.70ID:3i3JK9z80
京王ハットリくん「それな」
2021/11/14(日) 21:31:15.81ID:IFXQkurG0
何にもしらん馬鹿なやつw
693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/15(月) 00:20:54.49ID:5aaWtuuI0
クライアントにクレーム報告したって大概スルーだよね
そのために委託してるわけだしw
2021/11/15(月) 02:11:14.88ID:WvQoFkj+0
>>693
星に願いをする人はメンヘラ
ここに願望を書く人は甘栗
695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/15(月) 03:00:26.04ID:NGV5FkFr0
モンスタークレーマーならクライアントもスルーだろうけど
管理があかんことやってるんならクライアントに報告がいいよ!
こういうスレって管理が監視して「チクるなよ」って圧かけてくることあるかもしれないけど
チクったほうがいいよ!
2021/11/16(火) 01:19:14.43ID:FFI5vOyk0
第二のハットリくんを生まないためにもな
2021/11/16(火) 01:49:20.65ID:XDbIfzGU0
クライアントの課長クラスにシュレッダーで
隠滅されて終わりだと思いま〜す。
2021/11/16(火) 03:05:35.20ID:5pIvvzBs0
ハットリはメール対応じゃなかった?
2021/11/16(火) 03:50:16.56ID:aipEzhgV0
ハットリくん人気だね
ワロタw
2021/11/16(火) 03:53:59.14ID:aipEzhgV0
電車内で暴れただけだったらまだ可愛いで済むけど人を刺して重体の人まで出したからね
おじいちゃん回復してよかった
701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/16(火) 18:51:33.25ID:Cv10AOXZ0
集団ストーカーを追求するスレ168
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1635208120/
2021/11/16(火) 19:50:37.69ID:ljiizvYt0
ハットリってこのスレの有能暇つぶし君じゃないよね?
最近見ないからマジでそうなんじゃないかと思ってるんだけど
2021/11/16(火) 19:52:10.20ID:U9WCjGoO0
【悲報】政府、非正規社員10万人の転職支援へ コールセンターなどの人手不足の業界に [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637059258/
2021/11/16(火) 19:57:44.73ID:aipEzhgV0
有能暇つぶし君は多分都内勤務の人だから別人だと思う
705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/17(水) 00:51:39.46ID:d5hoAx1s0
有能暇つぶし君はどことなく高齢ぽくなかった?
ハットリ君は若いでしょ
ジョーカーじゃなく忍者ハットリ君のコスすれば良かったのにね
2021/11/17(水) 01:33:42.63ID:IrL/RAgo0
>>703
やっぱパソナかww
わざわざ金払ってコルセンに放り込むとか国のパソナ忖度がエゲツナイなw
2021/11/17(水) 04:34:51.00ID:qgpqUEqc0
人手不足の職種って書いてあったからまぁコールセンターとか介護職とか不人気な職種でしょうね
2021/11/17(水) 15:34:31.45ID:JGVww7y40
パソナってコールセンターの案件殆どないでしょ
2021/11/17(水) 21:39:02.44ID:t+JaX6J/0
ビーウィズあるじゃん
710名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/18(木) 04:24:13.24ID:ehrQM1Da0
一般人感覚から
仕事も客も???
可笑しいことが多すぎ
711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/18(木) 06:28:38.55ID:338ly3bb0
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ−ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
http://vimeo.com/594412782


で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と


ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)

免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。

接種をすればするほど免疫低下。
2021/11/18(木) 07:09:13.96ID:iVibWaOM0
前スレ1には下記のようにクレーマーに厳しいことばがあったのに、そういったのなくして次スレを有能暇つぶし君が速い流れの中で立てたから京王線容疑者とは別人だと思うよw

1 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2021/07/11(日) 11:26:20.91 ID:ts4ud2iq0

派遣社員も細切れ契約社員も

クレーマーはことばだけでも暴行罪に該当します。いまだにオペレーターから切ったら首などということを常識としてやっている業界を変えましょう。
2021/11/18(木) 12:33:08.38ID:T2w2+Zl30
京王線の容疑者はベル(ソフトバンクからの受注多し)かKDDIエボルバの契約社員説が濃厚。もっともエボルバでは3年いるのはごくわずかなためベルが有力になりつつあるようだ。

ちなみにベルスレはアルバイト板にあり(契約社員板はないからね)こんな書き込みもある。あの容疑者も会社都合退職になってればすぐセーフティーネットの失業保険の恩恵を受け、消費者金融で借金などせず事件起こさなかった可能性あるね。

661 FROM名無しさan (スプッッ Sd03-U1SU) 2021/11/17(水) 20:12:55.92 ID:wEAO9PMfd

(略)

あとベルが受注する業務の延長はほぼ確実だけど正式に決まっていない場合、オペレーターを「更新なし」契約にし、正式に決まったら業務の延長を皆に告知お願いを告知、でもベルがお願いすると決めた人だけに声をかけて更新契約するやり方もやめた方がいい。

いつまでも待ったままで契約が終了、放り出される。しかも本来「特定理由離職者」になるはずなのにならない。泣かせている事例もあるようだ。

その後ハロワで失業保険申請するも2年以内の雇用保険加入期間が他社合算でも1年未満なら、本来特定理由離職者(実質会社都合)として半年あればもらえる失業保険がもらえない。

会社都合だと思って行ったら途方に暮れる。「更新なし」契約のためにハロワで途方に暮れる人はかなり多い模様だ。

で、何らかの手が打たれるもようだ。
2021/11/19(金) 00:05:28.13ID:ooT3AEm/0
ベルは変なSV多かったなあ

トラコスは無駄に研修とかテストが厳しいかんじした
研修ハンターみたいになってしまった
2021/11/19(金) 02:56:57.70ID:O71JByFp0
40すぎてんのに金髪とか茶髪のSVはやばいりつ高めよね
2021/11/19(金) 04:13:07.02ID:677HJgRS0
ベルは変なのが多いけど人をあまり選抜しないんだよね
トラコスは選抜好き、好き嫌いが激しくて気に入らないのはすぐに解雇する
パワハラはどっちもあったね
私の受けた印象はこんな感じ…
2021/11/19(金) 07:37:47.96ID:ukFN7xAf0
>>715
うん
718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/19(金) 14:10:57.96ID:yQ8oh2uU0
ごみ収集車とか危ないのに真面目な方が奥までゴミを押そうとして手や身体挟まれて大怪我して大変なんだよ

流れ作業の工場の機械もそう
故障したら機械止めた方が良い

動いてる機械から「ウィーン、ウィーン」みたいな異常音、警告音出たら
初心者や真面目な人ほど、すぐ手を突っ込んで自分で直そうとして大怪我するからな

公務員みたいにいい加減に仕事した方が良い
2021/11/19(金) 23:54:59.81ID:s5J3dHcy0
>>713の「全員更新なし」契約→「実は会社が更新ありの人選抜」の続報(ベルスレ)

664 FROM名無しさan (スプッッ Sd22-ebP5) sage 2021/11/19(金) 19:39:05.85 ID:Dr4bdB7Zd

労働基準監督署の見解は会社の業務の延長が決まり更新(当然、新たな契約にはならない!)をお願いする人を選んでいくことになった時点で「契約の変更」ということで皆「更新あり」にするべきとのこと。実態がそうなのだから、実態に合わせる必要があるとのこと(もっとも更新お願いされた人には必要ないけど)

で「更新なし」を二本線で消し「更新あり」にして会社の責任者レベルの人にサインしてもらってもOK。

実態に合わせた「更新あり」契約であれば、会社の判断で更新されず、次も見つからずに失業してしまった場合でも実質会社都合退職の「特定理由離職者」になり、(前職のと合算ありで)半年あれば失業保険を直ちに受給し、厳しいながらも消費者金融に手を出すこともたぶんない。また、雇用保険加入期間2年以内で1年以上ある人は受給期間最大3ヶ月→6ヶ月となり安心して転職活動ができる。再就職手当てもらう場合も金額がまるで違う。

退職後ハローワークで「実質更新あり」を主張することも可能だが証拠提示が難しく、会社にいる時にした方がいい。

まあ「全員更新なし→実は更新ありの人選抜します」をベルはたくさん行っているかもだが、労働組合など動かしてできればやめさせる必要あり。実態と乖離しているから。

入館証など都度返却のところでは引き続き勤務と思っていったら「何しに来たの?」と追い返された事例もあるようだ。

結論、このやり方は労働基準監督署の回答通り変えるべきだね。
2021/11/21(日) 11:23:46.75ID:LLoRmqZY0
>>715
ハゲ隠しに茶入れたりするだろ
721有能暇つぶし君
垢版 |
2021/11/21(日) 20:04:25.74ID:TOwWYZkP0
呼んだ?
ちなみに、今はコルセンじゃないわよ。
722有能暇つぶし君
垢版 |
2021/11/21(日) 20:08:59.12ID:TOwWYZkP0
有用なスキルや資格(タイピングとかP検とかのレベルじゃだめw)があれば、
時給2000円ぐらいは速攻いけるよ。

世の中、それすらない人が7〜8割だからね。これじゃ日本も没落するわ。

時給1000円前後(有用なスキルや資格なし)と2000円以上とで二極化してるように感じる。

ちなみに、時給1000円と2000円で必要とされるスキル差は大きいが、
2000円と3000円はそんなに差はない。
723有能暇つぶし君
垢版 |
2021/11/21(日) 21:47:40.05ID:9yGto4WG0
時給1000円ぐらいから時給2000円ぐらいに上げる(スキルをつける)にはそれなりに大変(数年あれば十分に可能)だけど、
時給1000円ぐらいから抜け出せさえすれば、時給2000円から時給3000円まで上げるのは比較的簡単、ということね(運もあるけど)。

ちなみに時給3000円よりも上は自分がそうじゃないから知らないわ。
724有能暇つぶし君
垢版 |
2021/11/21(日) 21:54:27.93ID:pHUR+2KJ0
仕事内容が自分の価値(時給)を上げるスキルアップになっていれば、一石二鳥だね。
上級労働者(医師、弁護士、パイロットなど)は大体これ。

時給1000円ぐらいの仕事はいくらやっても、自分のスキルや価値も上がらないから、ずーと低時給。
2021/11/21(日) 22:36:03.13ID:QoftTw930
>>719の続き
あと契約書を実態通り「更新あり」に変えさせる時に念のため、もし選抜されなかったら離職票にちゃんとその旨反映させてね、と言っておいた方がいいかな。

雇用関係の助成金の多くは従業員の雇用の安定が目的。会社都合による離職があると助成金の目的に反するとして一定期間助成金もらえなくなる(なお、雇用調整助成金は別で、関係なくもらえる)。

ただ、会社都合退職と特定理由離職者は似ているけど違うので、大丈夫と思うけどね。まあ「過去6か月以内に事業主都合の離職者がいないこと」といったような助成金の文言におびえているのかな。

でも、助成金欲しさに事実と異なることしたらをしたら当然助成金の不正受給ということになって、それこそたいへんなことになる!
2021/11/21(日) 22:52:36.19ID:hsacrzcg0
有能暇つぶし君、ジョーカーじゃなかったんだよかった
キャラ的にリアルでなにかやらかしそうな感じだし、心配してたんだよ
これからも事件なんておこさないでよね
2021/11/21(日) 22:59:12.85ID:hsacrzcg0
rizinのフェザー級ファイターの斎藤裕(イケメン)がコルセン派遣やってるらしいね
自分の現場にはイケメンマッチョなんて一人もいないわ
2021/11/22(月) 03:21:34.01ID:n64UuZSt0
>>726
>>721が有能暇つぶし君だったのか、女性だったのか
729有能暇つぶし君
垢版 |
2021/11/22(月) 04:14:47.45ID:NNJfYS4m0
ここだけの話、私は美声かつ美形よ
730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/22(月) 11:30:47.49ID:1Dj6anFl0
通勤してた時も、在宅になってからも
夫は非協力的だったけど
給料を伝えたら、やっと有り難みが解って協力的になったわ
731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/22(月) 19:33:25.02ID:k8838JGb0
クレーム言ってくる馬鹿、自分の立場分かってんのかね?wwww

住所バレてんだけど!!!!

こういうのに鉄拳をくらわしてくれるのがニュースになったら、

クレーマーは少しは自重するかしら?

563れる可能性もある、リスク全く考えないのかしらねwwwwww
2021/11/23(火) 00:19:37.61ID:6seRVI650
京王ハットリくん「ほんとそれ」
2021/11/23(火) 00:35:37.70ID:0OhLhiPs0
入電者の名前や住所を全部暗記して休憩室でメモでも取るの?
2021/11/23(火) 00:52:23.32ID:5XWW7ATh0
有能暇つぶし君ってオカマだったの?
2021/11/23(火) 06:53:49.87ID:WSSiCA+n0
563れたのがハットリにクレーム入れてたのだったら面白いかも
2021/11/23(火) 12:34:12.81ID:xiL/uxJS0
>>729
コルセンをネタにして笑いをとり管理やクレーマー皮肉って、かつオペレーターに愛を感じさせるユーチューバーになってほしい。今までの発言はよく知らんけどw
737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/23(火) 20:35:58.65ID:WSSiCA+n0
たまーに

シナチョンクソマンコから電話
くるけどその場合意に沿わない場合
こじれることが多い気がする!

日本嫌いなら来るな!
阿保国にいけ!
クソマンコ!!!!!!!!!!!
738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/24(水) 02:47:19.19ID:uVomcf9s0
>>736
でも学歴とか年収とかモテの話になったらイラッイラになりそう
2021/11/24(水) 11:04:35.91ID:J4LBPj2T0
>>736だけど有能暇つぶし君の書きこみ読んでみた、確かに酷いなこりゃw

心を入れ替えて成功してくださいw
740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/25(木) 19:54:52.34ID:w0tikCGl0
>>1
男か女かわからないようなショートヘアスタイル50代の妖怪みたいな醜い顔したオバさんを見るのが正直キツい。
服装も変だし気持ち悪いんだよ。華道家の金髪おじさんみたいなドブス。笑い声が妖怪w
ブスは中身までドブスw
2021/11/25(木) 20:29:31.75ID:yprcQDgD0
仙台の虚言癖重症者オガタ・コージってまだ生きてるんやろか。
2021/11/26(金) 01:57:34.87ID:W2F7Oqgf0
ハットリくん!?何してんすかマズイですよ
743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/26(金) 12:29:05.43ID:xuSYdO1O0
だから、いったん底辺職についたら
這い上がることはほぼほぼ無理だよ

頑張れば這い上がれるとか
資格取れば這い上がれるとか

そういうんじゃなんだって

這い上がることができるのは、
もともと底辺にいるべきじゃ
なかったヤツが、何らかの
間違いで底辺にいて、もともと
の高い能力で這い上がれただけ
なんだって

実力的にも能力的にも、底辺に
いるべきヤツは、這い上がるも
何も底辺が実力相応なんだから
這い上がれないんだって

そこで一生過ごすんだって
744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/26(金) 18:28:25.14ID:w5SGEK2v0
zさ
745あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:52:12.01ID:TrsdksIS0
>>743
これだ
747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 00:51:41.67ID:991n2AMM0
>>743
これだ!!(・∀・)
748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:14:20.72ID:Wmhw0Aye0
×底辺から這い上がった
○元の(本来の)レベルに戻った
749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:16:11.74ID:Wmhw0Aye0
>>743
核心つきすぎてて草

こんなの読むと萎えるけど、事実だもんな
750名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:18:50.51ID:Wmhw0Aye0
20代までに勉強でも技能でも、何らかの成果が出せなかった奴は、
それ(底辺)が実力相応ってことだな…
751名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:22:11.93ID:Wmhw0Aye0
難関資格は才能がないとまず無理だよ

一般的に言うと基本情報・宅建が中堅レベル(才能ない凡人が合格可能な最高レベル)で、
難関資格はその上から
2021/11/27(土) 09:43:55.84ID:e8pmrIBF0
コルセン派遣って誰でも出来るのにいつまでも資格や学歴にこだわっててジョーカー予備軍多そうで不気味
2021/11/27(土) 11:42:29.28ID:u7J0w+jP0
ほぼほぼとか使ってる奴は何やってもダメ
754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:16:00.27ID:Q14P2fEs0
>>1
50代モッサリおかっぱでカチューシャしたそばかすだけの汚い糸目ドブス婆が来週で辞めるからスッキリしたー!
早よ出てけ!!!
ああいう醜い生き物って仕事できない分際で、悪口言ってたりするんだよねーw
まわりのみんなに迷惑かけてるんだよ!
ブスって中身までドブス!
Tよ早よ消えろ!
755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 22:35:36.32ID:WPBHLKT60
時給3000円しかなくてごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/27(土) 23:08:28.73ID:WPBHLKT60
だから、いったん底辺職についたら
這い上がることはほぼ不可能だよ

頑張れば這い上がれるとか
資格取れば這い上がれるとか

そういうんじゃなんだって

這い上がることができるのは、
もともと底辺にいるべきじゃ
なかったヤツが、何らかの
間違いで底辺にいて、もともと
の高い能力で這い上がれただけ
なんだって

這い上がったというよりは、
本来のレベルに戻っただけなんだって

実力的にも能力的にも、底辺に
いるべきヤツは、這い上がるも
何も底辺が実力相応なんだから
這い上がれないんだって

そこで一生過ごすんだって
2021/11/28(日) 06:08:00.80ID:3Djj904E0
ジョーカー姿でタバコをふかす映像の出たハットリくん
長期間コールセンターで働いているとあんなになるのかな
そうは思いたくない…
758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/29(月) 05:04:18.01ID:fKadzqH60
土方仕事の会社、自動車修理の会社やパちンコ屋なんて「他に受かる会社ない、どうしようもない人」を採用してくれる優しい会社だったのに

真面目な新卒採用だけとかになったよな


アウトサイダーが優しいやん?
2021/11/29(月) 05:46:44.86ID:y6KtWf8+0
お水やヤンキータイプの人でないと人間関係がうまくいかんわな
760名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/29(月) 08:24:36.75ID:bTp1t+dI0
>>759
そういう人種なら向いてるわな。
Excelは関数が使えれば神様(笑)
761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/29(月) 08:26:50.99ID:bTp1t+dI0
結局、仕事なんて向き不向きだよ。
向いてないのに無理してがんばると鬱になるよ。

向いてない人種は淘汰され、結果、残るのは似たような人種ばかりになる。
762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/29(月) 08:29:30.07ID:bTp1t+dI0
コルセンは元ヤンキーや元お水が向いている。
結果、そういう人種ばかりになる(良い悪いの話ではなく)。

それ以外の能力のある人種が欲しいならば、別枠として採用する必要がある。
763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/11/30(火) 15:38:36.67ID:HAXF+j6s0
「私の月収は53万です」
2021/11/30(火) 20:56:29.55ID:BToqoM9p0
『36…普通だな!』
2021/12/01(水) 05:59:03.45ID:dskGa3lW0
営業電話でコンビニ言葉で架電してくるバカがいる
そんな人をまともに相手にするわけない
コルセンで働くならせめて言葉使いくらい気を使いましょう
766名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/01(水) 14:48:27.71ID:Z/MHsNZ60
しかしコルセンって全然AI化が進まないね。
高齢者相手に何十分も話すとかもう限界だわ。
時給安くてもメール・チャット対応の方が
精神的には良さそうだね。
767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/01(水) 20:12:23.74ID:3IdsbAT20
あんなクソなジジババに選挙権がある苦には狂ってるわ。

コミュ障ばかり。

池沼ばかり。

日本が落ちぶれるのは当然!!!!!!!
768名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/01(水) 20:15:27.31ID:z9MdKanq0
落ちぶれた日本の中の落ちこぼれの一つが
コールセンター
じゃないの?
2021/12/01(水) 20:34:12.45ID:VFVBgll70
コルセン10年選手になってしまった
770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/02(木) 03:53:53.09ID:czaCvLQj0
50代モッサリおかっぱでカチューシャしたそばかすだけの汚い糸目ドブス婆T
更新しなくていいよ。仕事手抜き無能ババア要らない
2021/12/02(木) 08:46:11.55ID:hWgC49d+0
SNSやネット掲示板で誹謗中傷 法的手続き経ずに発信者の情報開示へ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638240102/
2021/12/03(金) 05:11:12.30ID:ntj/wirO0
OJTで俺だけ遅れてるんだがやめろって事?入電もそんなないから新人いらんかったよなぁ
2021/12/03(金) 06:11:43.12ID:rIMF8HJD0
真面目な人ほど長続きしないわけだ…
774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/03(金) 09:39:52.26ID:j/qtMc7N0
昔はラーメン屋とか入れ墨入った男が普通に就職出来ないから
就職させてくれないからラーメン屋や自営業

自営業の息子は芸能人、芸能界

それが自衛隊のルール

最近はラーメン屋もチェーン店の時代
横浜「家系」
横浜、米スターズ 来る〜ん!
2021/12/03(金) 10:03:30.86ID:HpLP1ZUj0
最近はパソコン上で電話取るシステムになってるのか
2021/12/03(金) 15:09:54.47ID:b2s9cR/A0
取るというよりいきなり繋がってしまう
2021/12/03(金) 15:12:36.58ID:rIMF8HJD0
ウィスパーっていうのが最初に入らない?
2021/12/03(金) 18:51:03.39ID:osjAiMFc0
オティンティン
779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/05(日) 14:27:13.90ID:Xr6NtBn/0
なんとなくハットリ君は福岡コルセン喫煙所の元ヤンやバンドマンや元お水達に
気圧されながら喫煙してた陰タイプだと思う…
780名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/05(日) 15:45:01.97ID:9IKw0pcx0
低レベルの職場を経験するのは人生経験という意味ではありだが、
長期やるのは時間の無駄。

高レベルの職場に入るには、新卒なら高学歴が有効だが、
新卒を逃したなら難関資格を取るのが手っ取り早い。
781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/05(日) 15:53:11.75ID:m8Kefp+G0
コルセンで難関資格なんて取ってしまったら、
場違い感がものすごいから、どのみち出て行く羽目になるよ。

コルセンで難関資格を取る人はたまにいるけど、コルセンに残るのは(天下りを除いて)聞いたことがない。
782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/05(日) 15:55:54.72ID:Nvz1FhwQ0
コルセン(受付・発信)のメイン層は元ヤンキーやお水だから、本当に低レベルだよ。
(良くて普通の主婦。頭は良くない)

サポセンはそうでもないけど。
2021/12/05(日) 16:04:06.57ID:N0E0HmUC0
司法試験の結果待ちをしている期間につなぎで来てるって言う人に会ったことある
あの人結果どうだったんだろう…
784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/05(日) 16:36:30.17ID:DkITIg0e0
難関資格をとって転職したら、周りは難関資格保有者だらけ。
自分のレベルと周りのレベルは似たようなもの、とはよく言ったものだ。
2021/12/05(日) 20:38:22.70ID:cdOzOvxI0
一人で盛り上がってるな
2021/12/05(日) 20:49:45.55ID:SJpSm3if0
>>783
難関資格に挑戦する人ってやっぱ仕事も覚えいいんだろうなあ
2021/12/05(日) 21:19:36.24ID:reTfZM5Q0
国家試験落ちたから来てるのはいたな。
2021/12/06(月) 00:37:25.99ID:aR1UpOf/0
華々しいキャリア積んたところで飯塚みたいになる可能性もあるんやで
789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/06(月) 01:43:36.97ID:wFL0MJdU0
Sランク資格(司法書士など)は無謀だけど、Aランク資格(社労士や気象予報士など)とれば人生変わるかもよ?

普通の人ならBランク資格上位(基本情報や宅建士)でもとれれば十分立派だと思う
790名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/06(月) 01:46:02.50ID:wFL0MJdU0
大学入試に置き換えると、一般的には

Sランク資格→東大京大
Aランク資格→早慶
Bランク資格→マーチ
2021/12/06(月) 05:51:57.95ID:yd3jx+010
一流を目指すならやっぱり司法試験でしょ
かっこいいよ
他は大したことない
2021/12/06(月) 12:04:02.97ID:t3vkjgcn0
いい加減スレチ
2021/12/06(月) 21:09:11.04ID:ZLzlv5yP0
死刑を準備して後始末する囚人と同じ房だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1636789212/
2021/12/07(火) 07:53:13.01ID:fvjaHue00
ふと思うんだけど
クレーム電話が長引いてるときに
猛烈にトイレ行きたくなったらどうすればいいの?
2021/12/07(火) 08:51:40.33ID:c27jVBTC0
適当に理由付けて折り返しの電話を約束をしてこちらから切るとか?
2021/12/07(火) 14:44:06.88ID:GXqvlGmI0
手上げしてsvに代わってもらうしかないんじゃないの
2021/12/07(火) 15:18:09.99ID:lVFa6P8u0
そんなに親切な SV がいるならいいんだけど…
798名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/07(火) 19:04:36.89ID:gxv9qD2+0
有能暇つぶし君にかわってもらおう
2021/12/07(火) 19:41:31.10ID:nF+YgvIT0
資本書士がSランクとか
800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/07(火) 20:44:38.45ID:gxv9qD2+0
寒いと頻尿になる…ならない?
2021/12/08(水) 21:21:36.17ID:pb+A6J/Y0
>>797
SVが代わらなかったら雇用者に対する安全配慮義務違反。つまり違法で損害賠償の対象になる
802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/09(木) 21:08:40.62ID:F9KHblWZ0
年金督促バックスグループどんなかんじかな
2021/12/09(木) 21:36:51.15ID:E7dUdZ+G0
バックスグループって大阪でやってるんでしょ?
804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/09(木) 22:49:49.53ID:F9KHblWZ0
はい。大阪です。
805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/10(金) 10:19:55.21ID:IKRWo6Xr0
年金は発信だけでなく受信もあるのかな
806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/11(土) 02:41:14.76ID:Fxra7j8Q0
コルセンてw
自ら底辺になりたかったんだろ?
大西君シャブは大西君価格でなんぼ?

大西君価格でお友だちはなんぼ?
買ってやるよんw
売れんの?
807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/11(土) 14:11:31.45ID:kFQz6+c50
オートバックス♪
2021/12/11(土) 14:11:59.49ID:kFQz6+c50
大阪で稼げるコールセンターってどんなのあります?
809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/11(土) 14:22:36.42ID:1Qrq9MEe0
お前らに朗報!
風俗嬢は早漏が大好き!
https://note.com/fuzokulady/n/nd6468c6a7a18
2021/12/11(土) 15:09:29.66ID:oKviCTmM0
てすと
2021/12/12(日) 10:12:41.12ID:gdJIPEy90
ちんこ
2021/12/12(日) 12:21:42.56ID:OhJVyZT40
【雇い止め】53歳男性、コールセンター入社2週間での雇い止めに「こんなことってあるんですかね?」と不満へ [294225276]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639278772/
813名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/16(木) 14:24:46.99ID:cPZjmorQ0
大東亜以下H
814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 21:04:19.88ID:gvJ1soro0
年寄り差別はいかんと判ってるが
コンプラ意識が無い年寄りがムカつく
2021/12/17(金) 23:33:05.84ID:iSE3+AWQ0
ムカつくのは自分が我慢してるからだわな
816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/17(金) 23:41:53.28ID:gvJ1soro0
意味不明
さすが年寄り
2021/12/18(土) 00:33:28.24ID:hP6qYCHQ0
年寄りを小馬鹿にする人が増えたな
818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 03:12:58.59ID:Mdj2RDil0
大西スレでしよw
本物の知的障害じすれw
やまゆりえんてしょw
819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 07:38:36.86ID:54UDqjQF0
年寄りじゃなく、コンプラ意識無くて意味不明な供述をする年寄りについて愚痴ってる
2021/12/18(土) 19:55:20.48ID:jyUurizI0
あー言えばこー言う
821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/18(土) 20:30:36.76ID:++DtxNOF0
応答率がナンパーセント超えるとSV等に
インセンティブが入る所があるという噂。

なんで待呼のときにやっきになって
出て!というらしいwwwwww

しねカス!
2021/12/19(日) 03:51:15.53ID:/RTrd4cM0
コルセンに電話をかけても必要な情報が得られることなんてほとんどないもんね
役立たずて腹が立つだけ
2021/12/19(日) 03:52:25.03ID:/RTrd4cM0
そんな状況を作っているコルセンで働きたいなんて思えるわけがない
2021/12/19(日) 08:57:07.47ID:gDrE+gwV0
なんでも相談室じゃないので手続が必要なときだけ連絡下さい!
2021/12/19(日) 10:05:34.52ID:9jubeFYH0
なんでも分かると勘違いしてる阿保が一定数いるのが絶望的
2021/12/19(日) 12:01:07.48ID:/RTrd4cM0
端末の操作方法を問い合わせたけどそういった機能はないので操作はできませんって言われて諦めて一旦電話を切ったのよ
その後数日経って自分でもう一回やってみたらできたわwwww
もちろん必要な情報は全部伝えてたわよ、型番とかね
もっと商品に関するを勉強して欲しいわね
2021/12/19(日) 17:51:46.84ID:c1InVhVE0
ハットリくん「ほんとそれ」
828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/19(日) 21:35:05.17ID:/LIil3k+0
意味不明な面接が多い会社が多いよな

色んな会社に多いけど
基本能力をチェックするみたいな作業して面接して合格ライン行けてよ


合格ライン行けたなってホッとして結果発表




不採用



頭がおかしい馬鹿ばっかり
829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/19(日) 21:50:12.05ID:YK2KUCzt0
大阪リプライオリティどんな感じですか
2021/12/21(火) 08:35:27.73ID:uWPkX4040
関西弁で書かないと
831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/21(火) 14:48:38.52ID:ZQlfXJ4R0
越谷市内 営業求人
学歴不問
男性は髭OK
女性はピアス・ネイルOK
マスク任意
ワクチン任意
空白期間不問
転職回数不問
男女不問

求める人物像:新規開拓営業経験・飛び込み営業経験・コールセンターテレホンアポインターからキャリアチェンジ
https://en-gage.net/wolfjpn_career/work_2345882/

https://www.hellowork.careers/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%80%90%E6%80%A5%E5%8B%9F%E3%80%91%E5%96%B6%E6%A5%AD%E8%81%B7%EF%BC%88%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%81%B7%E5%80%99%E8%A3%9C%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%88%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E8%B6%8A%E8%B0%B7%E5%B8%82%E8%B6%8A%E3%83%B6%E8%B0%B7%EF%BC%91%EF%BC%8D%EF%BC%93%EF%BC%8D%EF%BC%91%EF%BC%94%E5%8D%9A%E9%80%B2%E3%83%93%E3%83%AB%EF%BC%96%EF%BC%89-%2011120-08333111/

https://www.job-net.jp/jobs/2837924

https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jbi/22a2b809fe3b04f411e88c32936cf15b
2021/12/22(水) 01:34:27.99ID:6KU1OBOK0
横浜で中年女性が電車内でいきなり金槌のようなもので殴りかかってきて現在も逃走中
幸い被害者は軽症らしいが怖い
2021/12/22(水) 11:36:54.40ID:Z8JTFMbc0
日本は荒んでるな
834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/24(金) 07:01:18.09ID:eooq0PLI0
ネット回線の日程調整関連の業務した事ある人おる?どんな感じか知りたい
2021/12/24(金) 07:18:18.20ID:ZW2FNJIA0
まあ地獄よ
2021/12/24(金) 18:44:51.51ID:bzNlhEx/0
最近実質仕事内容はコールセンターなのにそれ以外の職種で募集しているのが多い
一般事務とか OA 事務とか
仕事の内容を確認して初めてコールセンターだってわかるんだな
以前はコールセンターはコールセンターて書いてたのにね
2021/12/24(金) 18:51:35.80ID:vz6GSdmq0
電話ナシ!て書いてるとこのが多いきがす
2021/12/25(土) 08:59:47.19ID:wfoKIB9M0
>>836
虚偽募集広告だね
コールセンターは人が集まらないのかな
839名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/25(土) 13:16:08.01ID:UORQT9fX0
クライアント常駐のセンター
少しでも姿勢を崩すとアウト(数秒だけ頬杖をつくなど)
休憩室などで「疲れた」「大変だね」等のちょっとした雑談もNG
大きな声で元気よく挨拶と頭を大きく下げ会釈する事を強要(クライアント側はガン無視)

これら守れてないと速攻でクレーム入るらしい

常駐してるクライアントは小汚い中年のおばはんとポケットに手突っ込んで肩揺らして歩くチー牛
雑談しまくりでなんならいちゃついてる
2021/12/25(土) 13:35:37.42ID:I7x4fKye0
そんなセンター、俺なら秒で辞めるわ
時給がいいの?
841名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/25(土) 13:50:33.23ID:UORQT9fX0
短期にしては時給良い方だと思う
データ入力だから客と話す事も無いし

ただクライアントがキモいのと管理者がペコペコ頭下げつつ膝付いて話してる姿を見ると心がモヤッとするだけ
2021/12/25(土) 14:01:33.66ID:UySv2WE10
同情するがコールセンターではなかったのね…
2021/12/25(土) 14:07:35.73ID:b0O7ckA40
>>839
わかる
姿勢云々は強要されてないから違う現場だけど、クライアントからのクレームが細かい
クライアントが常駐してるだけで刑務所のよう
2021/12/25(土) 14:08:23.61ID:b0O7ckA40
>>842
たぶん監視が入るから該当スレには書けなかったと思われ
2021/12/25(土) 14:32:52.82ID:R+QtIyhC0
一部マナー知らずがいるから全体がそういう目にあうのよ
短期大量募集の現場って必ず変な人が少数入り込んでいるからね
2021/12/25(土) 14:47:05.07ID:b0O7ckA40
>>845
本当それですね
847名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/12/25(土) 14:53:48.87ID:UORQT9fX0
大量募集系で変なの紛れ込むのあるあるだね
勝手に歩き回ったり常に股間揉んでる奴に以前遭遇したわ

今回は同期7人全員常識ある人で、フロア全体の人数も30人弱ほどだから余計に刑務所感強いのよ…
2021/12/25(土) 16:09:45.03ID:b0O7ckA40
信じられないような非常識な人がいてクレームも全うなものなんだけど
いかに厳しくするかに力が注がれ始めると危ういね
あら探しになるとキリがない
どうしても刑務所のようになってしまう
2021/12/26(日) 04:13:17.16ID:aGe3cc+F0
やってみて思ったがリアルの接客業と同じで世の中ってこんなにガイジが多いんだなって
まともな頭のある奴、気の弱い奴、謙虚な奴はWebで注文して疑問点もメールで済ましちゃうから
わざわざ電話かけてくる奴ってそりゃ選りすぐりのガイジばかりが残るんだろうな
そんなガイジでも金を落としてる以上怒らせたら駄目、客に監視者にと締め付けが辛い
短期派遣なんか教えられている事が少なく出来る対応も限られているのにそれでも怒らせちゃ駄目という理不尽
2021/12/26(日) 07:36:54.83ID:NgH3E5ml0
電話問い合わせに高齢者が多いのはネットやメールに慣れてないからだよ
うちの親なんか全くできない
2021/12/26(日) 10:51:57.12ID:nfHB9zK+0
うちの親を(80近い)基準にしても
酷いのが多すぎる。
振り込め左飛に騙されるのが多いのも
仕方ないな。
2021/12/26(日) 10:52:19.44ID:nfHB9zK+0
×左飛
○詐欺
2021/12/26(日) 18:49:29.36ID:QMpEu+J50
昔は何か問い合わせをするときには企業に直接電話をしてたんだよ
ネットとかメールとかそういうのがなかった時代
企業の担当者が直接対応するからその品質も今と比べるととても優れてた
今ほとんどが外注でコールセンターでやってるからわかってる人なんてほとんどいないから

今は情報収集になんてネットでやる時代なんだよね
2021/12/26(日) 18:53:25.37ID:QMpEu+J50
さて、複数のコールセンターで来年早々にまた官公庁の支援金の業務が新たに始まるぽいね
2021/12/26(日) 21:44:18.40ID:KH83DuSR0
>>853
そうなんだよね
昔の方が品質良くて信頼できた
今は派遣がマニュアル見て喋ってるのを知ってるから
2021/12/27(月) 23:55:34.03ID:iKvX6BMT0
コルセンに関わらずECサイトとか物販に携わる仕事してると
世の中金持ってる奴は持ってるって分かってイライラするよね
そんでそいつがとんでもねー馬鹿っていう
老人共は身分不相応に金を持ちすぎ
2021/12/28(火) 02:55:05.18ID:EqDjHvfj0
ぬこ&たー
サポセンとかコルセン始めとったわ

さてどこに入り込んだのでしょう?
2021/12/28(火) 03:01:40.41ID:EqDjHvfj0
t

ありとあらゆる側面
四面楚歌
丸裸
甘栗

敵だらけ
2021/12/28(火) 08:07:21.90ID:ITkfPglk0
三倍払ったも嘘だった
2021/12/28(火) 08:13:15.10ID:ITkfPglk0
髭剃りは壊れてるとすぐに分かった
毛布は犬か女かのゴミだと思った

ハンガーラックの時も捨てて帰ってた
使ってたと嘘はついた
血がついてたから生理の血かと思いやっぱりこういうやつかと思いマンションの二階に捨てた
一階だと気付くと思ったから思いつきで二階にボーンと投げ捨てて帰った
2021/12/28(火) 08:48:36.50ID:PedguVam0
運営陣テリトリー内で粘着されてたキチ
それぞれのキチの点と点が繋がったみたいだな
同一人物=くり
2021/12/28(火) 08:52:01.42ID:PedguVam0
俺なんかと別次元のとこまで敵にまわしてたってことか
投下されたらどうするんだい?
2021/12/28(火) 08:53:46.44ID:PedguVam0
SNSも徐々に包囲されつつあるよ
SIM交換したりしても今までやってきたことは消せない
2021/12/28(火) 08:55:22.04ID:3NdWcHRe0
めんどうだが一部は見た
絡んでくんな気持ち悪い
2021/12/28(火) 08:56:54.20ID:3NdWcHRe0
出会い系やってたんだな
これが1番ひいた
2021/12/28(火) 08:59:18.67ID:3NdWcHRe0
今となってはこれも恥部に裏返った訳だな
こっち関係は丸ごと保存しておいた
2021/12/28(火) 09:02:33.87ID:8XpimUpZ0
数万レベルでは無いマジキチだったんだな
誰かと話すように書き込んできてたんだな
SNSも育てたんだろうにアホや
2021/12/28(火) 09:04:46.31ID:8XpimUpZ0
P関連はやばい予感してるぜ
2021/12/28(火) 09:13:34.86ID:XkOxCz/90
個人用ハッキングして調子のってくれたのは不幸中幸いだった
イモSIM見てたのにそれは無いものとして調子のってたから
馬鹿の思い込みは有りがたかった
2021/12/28(火) 09:17:09.52ID:JfLK5clt0
ほぼ家族用に近いものだけながめて
知り合いいない友達いないとか
た自身に投影してたんだろ
みじめだな
2021/12/28(火) 09:25:15.92ID:SDoFmlia0
その他重要なこと2つ
こっちは一切ヒントあげない
今までも触れたこと無い
これからも触れない

ザマー
2021/12/28(火) 09:26:19.48ID:SDoFmlia0
お前で二人目
2021/12/28(火) 09:26:45.36ID:SDoFmlia0
俺はピンピンしてる!
2021/12/28(火) 09:28:15.33ID:SDoFmlia0
刺身がおいしい
2021/12/28(火) 09:32:48.49ID:X4sKieZe0
モデルみたいな体型の貧乳とショートヘアーの白いお椀がたおっぱいがマシだった
2021/12/31(金) 02:49:44.44ID:emIKpUpW0
https://i.imgur.com/2B2KYg3.jpg
877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/01(土) 19:35:51.85ID:UXJyl+3i0
すっげ可愛いけど電話へたくそな女が切られてないんだが
男管理のお気にいりだからだよな
露骨すぎんよ
2022/01/01(土) 21:08:28.88ID:m0jiSA810
ヘタクソでも真面目にやってて勤怠良ければ顔関係なく残れると思う
2022/01/01(土) 22:37:25.85ID:voL+Odb70
昔簿記2級なんとか受かったけど経理系の実務経験がないと正直あんま意味がなかった
でも経理系の仕事に応募しようとすると簿記3級以上必須とか書いてたりするしどうしろと
そのうちそんなに数字系の作業が好きでもないことに気づいて経理系の就職は諦めた
勉強したこともすっかり忘れてるし今簿記の問題解けって言われても厳しいな~
880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/01(土) 23:18:55.84ID:UXJyl+3i0
>>878
でもその女
いまだ一人立ちしてないのよ
同期は一人立ちか切られてんのに
881名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/02(日) 00:17:21.50ID:E/183Or30
12歳の少女がNFTアートで1億8000万円超を売り上げるまで。51作品を販売、9歳の時の絵も

9歳になると、細長い首を持つ多様な女性たちのポートレートを描き始めた。
『ロング・ネッキーズ(Long Neckies)』というシリーズだ。NFT(非代替性トークン)
アートファンの間でナイラの作品は大人気となった。
ナイラの最初のコレクションである『ロング・ネッキー(Long Neckie)』は2021年3月10日に出品され、
80ある作品のうち51作品はすでに売約済みとなっている。9歳の時に描いた作品もあり、この
コレクションには今後も毎年作品を追加する予定だ。また、2つ目のコレクションである『
ロング・ネッキー・レイディーズ(Long Neckie Ladies)』も同年7月27日に発売した。
3333人の女性のポートレートで構成される
このシリーズは、「数時間で完売した」とナイラの母であるラトヤ・ヘイズ(Latoya Hayes)は語る。
後述する開発者への支払いやイーサリアムの利用料を差し引く前の額として、ヘイズは
プライマリー・マーケットで382ETH(約160万ドル、約1億8000万円)を売り上げた。
2022/01/02(日) 01:53:40.44ID:AjsPsXgK0
うる星やつらリブートやるってよ
2022/01/02(日) 13:46:11.56ID:qwoqTItm0
オキニの異性には猫撫で声なる奴おるな
ミスも許しまくり
仕事続けさせようとする
2022/01/02(日) 13:48:30.26ID:qwoqTItm0
あとあわよくば偶然装って身体触れあおうとしてる奴おるで
2022/01/02(日) 16:47:08.27ID:Gz212rTm0
手上げした女の子に教えるときに下半身押し付けてくるおっさんがいてクビになった事あったわw
やばい奴マジで多いよなこの業界
2022/01/02(日) 17:15:29.58ID:s5899xDu0
仕事中キレる奴も勝手に帰る奴も泣き出す奴も欠勤しまくる奴もこの業界で初めて見た
2022/01/03(月) 08:47:26.56ID:kkzpvr900
世の中意外とゴネ得がまかり通るってことをこの仕事をして知った
他のECサイトなんかじゃすぐにbanされたりするかもだし
うちも一応あんまりにも常軌を逸してると糞客としてブラックリスト入りだが
2022/01/03(月) 10:16:16.26ID:3SGp3w5c0
クレームが意味ない事をこの仕事で知って
上申しますって言うだけだからねw
2022/01/03(月) 10:21:58.20ID:6dvgtlqB0
そうそうクレームなんかしてもコールセンターでその記録が残るだけ
2022/01/03(月) 10:39:42.88ID:KSpLRWFV0
それは言えてる〜
一定数のクレームなんて想定した上でサービス提供してるんだよね
891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/03(月) 21:44:25.47ID:ebVTO75k0
横申し訳有りません。
17〜25時で在宅コールセンターの仕事を探しているのですが、
Amazon以外無さそうですか?

Amazonは、時給が安いので二の脚を踏みます。

コールセンター勤務の経験を活かしたいのですが、
田舎なので自宅で出来れば助かるのですが。

お勧めの在宅コールワークが在ればお教え願います。

因みに、10年前に某通販で注文受注を2年、クレーム
対応を3年経験をしています。
892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/03(月) 23:28:43.46ID:C/PrcV0y0
バンドマン系管理者って金曜日休む率高くね?あれなんなのw
2022/01/04(火) 07:41:00.48ID:BqO1WYHf0
事前準備とか?
2022/01/07(金) 20:53:53.54ID:85KkH9710
都内のキッチンメーカー。
50代のブサBBAが後処理時間長くて、全然電話を取らない。
挙句に20代の気弱な新人の悪口ばかり。
べてらんだから、誰も直接何も言わない。陰口叩かれてるけどね。
小○みたいにBBA多い現場だと、更年期でイライラしまくりで邪魔。
仕事のできない派遣社員はさっさと切って欲しい。
895名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/08(土) 00:42:52.40ID:yplOmHOJ0
福岡市のコールセンター
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1640287457/
2022/01/08(土) 02:17:40.23ID:Z2CmxPX70
ワクチンコ ールセンターはまだ終わらんよ
モンスターに当たらなければどうということはない!
2022/01/08(土) 02:19:16.82ID:/AGdgOmB0
コロナ禍はコールセンターは怖いわ
2022/01/08(土) 06:14:45.53ID:0PHXzzNZ0
コロナワクチンと支援金のコールセンターがただいま絶賛大募集中だね
2022/01/08(土) 06:16:09.69ID:0PHXzzNZ0
コールセンターのモンスターは外部のお客さんよりも内部の人に多いんだよねww
900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/08(土) 07:49:32.23ID:h+6z9blF0
賢い人間は逃げています。当たり前ですが

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39701767

私の名前はオックスフォードのジョンブルックス医学博士、48冊の出版物を発刊してきました。
21年にわたる健康医学、解剖学、生理学を研究して23冊の書籍を著しています。
mRNAワクチンを作成したロバートマーロン博士 はなる状況でもワクチンを接種してはならないと述べています。
ワクチンを作った本人が絶対に打ってはならないと言っているのです。
では、このワクチンを接種して人達に何が起こるか説明しましょう。
ワクチンを接種した人は6か月から3〜5年以内に死ぬことになります。

https://vimeo.com/594412782
2022/01/08(土) 08:59:09.45ID:TpSp4qo50
むかつくは内部にいるwww
2022/01/08(土) 11:45:40.22ID:KFlE2FgM0
某給付金のコルセンいる。
皆いい人たちばっかりでまったりしてて気楽。
ただコロナ対策があまり出来てないから感染が怖い。
2022/01/08(土) 16:25:21.28ID:bd++SwP/0
そこで働いてみたい
2022/01/08(土) 18:23:58.95ID:4pT10BPr0
助成金窓口に居たけど、書類審査は難しかったが電話は楽だった。
書類審査部門が三重にチェックして要架電としたものを
内容チェックをしてから架電してたんでそれに時間を割かれたな。
続かない人はそこで挫折してた。8時間のうち6時間は書類チェックしてた。
2022/01/08(土) 18:54:51.85ID:bd++SwP/0
続かない人ってどのくらいでやめていくの?
2022/01/08(土) 19:05:36.31ID:39RqMOJo0
早くて1日〜1週間が多いね
そこ越えると続く人の方が多い
2022/01/08(土) 19:25:47.87ID:bd++SwP/0
1日ってそんなに書類チェック大変なの?
2022/01/08(土) 21:26:01.21ID:4pT10BPr0
ウチは難しくてかつてないぐらい頭が疲れた。
コルセンでこんなに頭つかったのは初めて。
プロの士業の先生方も苦労してて不備返却出まくりだった。
2022/01/09(日) 03:45:26.80ID:EAkNRmXM0
申請要領を隅々まできちんと読んでから書類を提出をしたら不備は少なくなるはずなんだけどね
それをやらないで適当に提出するから後でややこしくなる
まあ、あんなものめんどくさくて読む気にはなれないのは理解できるけどさ…
不備通知の内容もろくに読まないで訂正をしないで再提出をしまくる人もいたw
2022/01/09(日) 06:50:52.73ID:uK94kqKb0
>>902
コールセンターって
男性ばっか?
イケメンの男がいるなら働きたい
2022/01/09(日) 07:52:29.46ID:3ywpFSxK0
>>910
男子と働きたいならテック系に多くいるんじゃない。
2022/01/10(月) 19:58:17.97ID:JYQy2xk/0
欲求不満な人妻がいるなら行きたい(´・ω・`)
2022/01/10(月) 20:22:49.59ID:HNPfrvlo0
>>912
イケメン男子がいるなら行く
914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/11(火) 00:39:47.40ID:Zxxmgchq0
可愛い子にだけ10休多くあげてる管理
なんでまかりとおってるの
2022/01/11(火) 22:52:20.48ID:4yvNGs8c0
>>908
税理士みたいな資格取るのが難しい専門職でも適当でデタラメな奴らがわんさかいる事を知った。
2022/01/11(火) 22:54:32.91ID:6XfHhOzr0
先生先生て呼ばれ続けてだんだんと歳を取るにつれて横着になってくるんじゃないの?w
2022/01/11(火) 23:36:21.68ID:qs7Y2JZE0
客(事業者)がアホだと苦労するんだよ(´・ω・`)
918名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/12(水) 00:00:45.34ID:+gyLxIKs0
実際んとこ
管理者とオペ達ってどれぐらい性の悦びを知りやがってるんですか?
オペは時間なったらさっさと帰ってる印象しか無いんだが
2022/01/12(水) 01:10:08.14ID:PP7IPBfb0
さっさと帰って、どっか別の場所で会ってるのはよくある話
2022/01/12(水) 07:35:45.91ID:zcBftuXk0
>>917

(ヾノ・ω・`)ナイナイ
無限列車は映画で化けたけど原作ではむしろ上弦の凄さを示す繋ぎの章

本格的に見応えある展開はこれから
2022/01/13(木) 21:54:41.54ID:uqnb333d0
少女はコールセンター勤務か。クラブに行って朝まで帰ってこなくなったり、家でたばこを吸ってたり。殺された男性は当初の報道のイメージと違い優しい人だったようだ。

【江戸川区19歳少女さん】に殺された元カレ、アメリカ人に寝取られ、家賃光熱費を払っている自分の家を追い出されていた [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642076200/
2022/01/14(金) 14:02:48.79ID:c8neCqUY0
>>31
失礼だな
乳ならあるぞ
https://blog-imgs-145.fc2.com/u/r/a/urapicpic/20211029152920ef0.jpg
2022/01/14(金) 20:08:00.11ID:4sqBFUOj0
昨晩のNHKエマージェンシーコール(横浜市消防局司令室)凄かったな
民間コルセンでひーこら言ってる自分が恥ずかしくなったぜ
2022/01/14(金) 20:29:24.03ID:PNc47YdE0
見たかった
2022/01/14(金) 20:31:20.76ID:WlACq7vb0
NHK プラスで見られるよ
今ちらっと少しだけ見てきた
専門の人たちが電話を受けてるから普通の派遣のコールセンターとはまた違うかなって思った
2022/01/16(日) 18:47:17.15ID:OF64OHCz0
うちのコルセンに前売れてて今全然見なくなった芸能人が勤めてるんだけど
話かけない方がいいのかなあ
いつもすげー気になるわ
2022/01/16(日) 18:55:41.58ID:JdhjayI10
引退した芸能人はその後は飲み屋を開店するっていうイメージがあったんだけど今はコールセンターなのかな?
2022/01/16(日) 20:41:45.57ID:Omwm5FrR0
>>926
そこのコールセンターって時給いくら?
2022/01/16(日) 20:47:15.07ID:OF64OHCz0
1600だよ
芸能人もコロナで大変なんかね
2022/01/16(日) 23:19:22.47ID:IDFNWh5d0
小手伸也もつい最近までコールセンターで働いてたってテレビで言ってたが、どこにいたんだろう
2022/01/16(日) 23:54:53.05ID:HweLJjQi0
昔働いてたコールセンターに2回くらいテレビで見る売れてないものまね芸人がいたわ
あとコールセンターぜんぜん関係ないけど学生時代バイトしてた飲食店に芸人がいてそいつは超面白くなかったんだけどトリオになってなんかすごい売れっ子になって今も売れてる
でもそいつのことを面白いと思ったことはバイト時代から今に至るまで一度もない
ネタも他のメンバーが考えてるんだろうしああ言うのは宝くじ当てたみたいなもんだよね
2022/01/17(月) 00:50:55.66ID:xDTZKa+o0
時給1600ってことは都内かな?
2022/01/17(月) 01:08:24.13ID:it9sFAT50
売れてない声優とかも結構いるよね
声がいいからすぐ分かる
2022/01/17(月) 01:18:19.14ID:DL98TBQ50
消防局の緊迫感半端なかったな
2022/01/17(月) 03:44:18.99ID:5IgJee/C0
お水の集まる業界だ
2022/01/17(月) 11:51:17.00ID:EjajJsHh0
嘉門洋子今コールセンターで働いてるってネットのインタビューで読んだ
2022/01/22(土) 21:58:30.49ID:VnMol3Ox0
派遣元に勤務開始日までは派遣先名は言えないって言われたけど勤務先の場所と交通系電子マネーを用意してくださいって言われた時点でだいたいどこか分かってしまった自分が悲しい…
2022/01/22(土) 22:23:22.04ID:3qK8Qlm70
仕事ができないと思われる派遣社員の特徴は?
https://tenshoku-plus.com/haken-shigotodekinai/

派遣の心得必読
2022/01/23(日) 00:07:26.23ID:9bzXtuPU0
>>937
それどこなの?
なんで電子マネー必要なんだろう?
2022/01/23(日) 05:06:10.73ID:AF7d0vYl0
電子マネーっていつもお金を持ってこさせることが目的じゃなくてセキュリティカードとして使うみたいよ
そのくらい会社の方で用意しろと言いたいw
2022/01/23(日) 05:07:56.51ID:AF7d0vYl0
だからスマホの中のスイカとかじゃだめなの
カード式のやつを持参しなきゃだめなの
2022/01/23(日) 08:16:10.71ID:C4UZH1Lz0
JR系かな
2022/01/23(日) 08:20:32.02ID:PcaXmyl60
もともとカード使ってたら持ちカード増えなくていいけどな
2022/01/23(日) 14:21:54.96ID:C4UZH1Lz0
財布に入れるわけでなし、セキュリティカードとして使うのに増えるも増えないもないでしょうに
2022/01/23(日) 14:44:21.40ID:9dQIms8/0
り でそういうことあったな。
2022/01/23(日) 14:53:30.89ID:6YaZ8QhO0
イケメンの男性いるなら
働こうかな?
2022/01/23(日) 17:35:33.99ID:DxVUNf9V0
イケメンが女がやるようなコールセンターなんかで働くわけがない
2022/01/23(日) 17:36:26.32ID:C4UZH1Lz0
いたとして相手にされると思えるのが不思議
2022/01/23(日) 23:43:24.28ID:coOfOdO/0
リライアは電子マネー必要だって
2022/01/24(月) 06:20:44.92ID:MnYFctua0
性格が悪いで有名な 爺さん S V がいたけど、自分を見る女性はみんな自分に気があると誤解をしてるみたいで気持ち悪かった
見ているのは性格が悪いっていう噂を聞いてどんな人かなと思って見てるだけなんだけどね
2022/01/24(月) 11:27:23.75ID:M7rQnzf00
一瞬佐川かと思った<電子マネー
2022/01/25(火) 10:19:22.36ID:Fjz5q+a70
>>948
これくらいのイケメンがいれば
働いてやるわ
https://i.imgur.com/Pw9Qutt.jpeg
953名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/25(火) 19:37:46.98ID:rXuAaVqh0
いるわけねーだろ!

大根足!寸胴!ドラマ缶万個!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/01/26(水) 07:47:24.66ID:s+q9p8tv0
コールセンターを主に扱っている日払い派遣会社で2年程稼働しないで放置してたらいつのまにか登録削除されてるみたいだ
ショックだ
何も悪さしてないんだけどね
ちゃんと期間満了してるし
勤怠も悪くなかったはずだし
2022/01/26(水) 12:52:11.91ID:VucKQzYu0
>>954
派遣会社名知りたい
2022/01/26(水) 13:29:51.48ID:4n+TcWv90
>>955
エヌエスジャパン
2022/01/26(水) 21:43:36.50ID:s+q9p8tv0
>>956
ごめん。聞いたことがない。
2022/01/26(水) 23:41:22.01ID:iEbIF5ZD0
>>956
ありがとう
959名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/27(木) 12:13:14.26ID:1J3Iw7Dy0
SimpleConnect使いずらいぞ
2022/01/27(木) 18:02:00.27ID:1HpwJR0W0
事務職で派遣登録する時に選択する項目の中にコールセンターの案件の紹介は可能か否かっていうのがあったw
OK な人には片っ端から紹介するんだろうね
人手不足を感じた
2022/01/27(木) 18:37:41.67ID:klWSazqa0
コロナ関係で問い合わせしたら凄く感じ良い応対だった
これも派遣ばかりのコルセンなのか
2022/01/28(金) 00:52:45.81ID:s1o2vUgM0
ワクチン関連の問い合わせの求人が最近多いね
求人のダイレクトメールがたくさん来てウザいわ
別案件で応募したことがあるだけの企業からも来る
しかも時給も安いし
2022/01/28(金) 07:53:42.60ID:HvsDu+e70
>>961
みんな派遣の人らだよ。
応対力のある人に当たったんだね。
中には仕事なくて単発でワクチンのコルセンに来てる素人もいるからピンキリかと。
2022/01/28(金) 12:52:25.37ID:LjAArIWd0
>>963
確か「緊急事態宣言まん延等重点措置お客様お問い合わせコールセンター担当の○○です」だったかな
あんなのよく噛まないで言えるな
自分には絶対無理
2022/01/28(金) 18:46:22.76ID:K6FlcUG30
>>964
自分は第一声の前に息を吸い込んで腹式呼吸で答えてるよ笑笑
2022/01/28(金) 23:53:40.66ID:s1o2vUgM0
受電の最初の出だしなんてセリフを読み上げているだけのようなもんよ
2022/01/29(土) 11:37:45.48ID:zg3vwkxI0
>>966
名乗りは大切なんだよ。
単発のどうでも良い人なのかな?
2022/01/29(土) 14:35:01.98ID:mD0GQ4090
大切じゃないなんて言ってないと思う
2022/01/29(土) 15:04:30.13ID:fH1dww4a0
名乗りは毎回判を押したように同じでいいからな
もちろんセリフは気持ちをこめて読むw
2022/01/29(土) 15:20:10.73ID:ZVwaexiP0
抑揚の付け方が決まってると教わったけど
2022/01/29(土) 22:34:09.32ID:m+USN+fS0
話中にsvに質問をしたら叱責めいた言い方をしてくる奴がおる。
それも質問と関係無いうえに研修でも聞いていない事を。
無駄に時間がかかるし応対にも影響するので本当に勘弁してくれ。
972名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 03:14:37.80ID:KFGDGrNN0
>>879
資格は向き不向きが大きいから、向いてない資格を無理して取っても意味ないよ。
973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 03:16:09.85ID:KFGDGrNN0
地頭の悪い高学歴→意味なし
向いていない資格→意味なし

つまり…
974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 03:21:49.59ID:KFGDGrNN0
コルセンって、早い話が、電話番だよ。
簡単な受付とかだと、「抑揚が〜」「謙譲語が〜」とか、
どうでもいいことを教えてないと、
SVの仕事がなくなるから。
975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 03:34:20.32ID:S3b4oxku0
そこそこ難関資格に受かってしまったから、居場所なくなって辞めてしまったけど、
結局、コールセンターが天職(笑)だったのかもしれない。

コールセンターならいつでも簡単には入れるから、そんな悩む必要もなさそうだけど。
2022/01/30(日) 07:55:44.20ID:K+eoFScJ0
一度社会に出てしまったら難関資格なんぞとったところでそれまでのキャリアに関連するものでなければ評価は無いよ
まあまだ20代ならキャリアチェンジの可能性はあるかもしれないけどね
977名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 08:14:10.47ID:KFGDGrNN0
土台は若いときにしかできないからね
978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/01/30(日) 08:16:45.08ID:ZIYqHGJU0
「抑揚が〜」「謙譲語が〜」とか
どーでもいいことを真に受けて真剣にやれる馬鹿の方が、コルセン(≠サポセン)には向いてます。
わりとマジな話
2022/01/30(日) 08:21:07.57ID:K+eoFScJ0
あともうすでに年金を受給している定年退職をした層がコールセンターで仕事してるのはいいと思う

官公庁関連の時給の低いコールセンターにウジャウジャいるよ
2022/01/30(日) 08:22:36.69ID:IXjtQljr0
6点だけど失敗だらけで今ここ
2022/01/30(日) 08:38:05.61ID:NY2nd2ov0
次スレ

コールセンター派遣 part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1643499356/
2022/01/30(日) 08:41:51.88ID:g2X7mqZ50
ある程度の努力なんて、マトモな人なら誰でもやっている。
じゃあ、どこで差がつくか、と言えば、
結局は、才能(頭や体力含む)と環境
高度成長期が終わった現代では、なおさら。

努力を否定すると、レジ打ちやコルセンのような単純労働者を使いつぶしたい経営者に都合が悪いから。
2022/01/30(日) 08:44:37.60ID:g2X7mqZ50
成果=努力×才能

才能のない奴がいっぱい努力した成果=努力10×才能1=10(上限10)

才能のある奴が少し努力した成果=努力2×才能10=20
2022/02/01(火) 17:09:17.05ID:/gkPz0jz0
>>979
官庁系というか公共系(N○○など含む)は時給が安いよな
天下りの搾取率が高いからwwww
2022/02/01(火) 17:11:12.18ID:/gkPz0jz0
時給が安くても、楽ならまあ…
業務負担が重いのに時給が安いのは、言うまでもなくブラック
2022/02/01(火) 18:39:00.03ID:I365Y3uV0
入間の散弾銃ハゲ、介護施設に対して自宅に来るよう執拗に電話かけてたみたいやね
「我々はそういうことで伺うことかないので」ときっぱり言ったら引き下がったとのこと
2022/02/03(木) 07:36:54.17ID:1VQ+IhfF0
こいつの言うこと信じられないような
管理あるわな。
このワードも知らないの?みたいな。
2022/02/03(木) 09:20:47.68ID:+3YBU2jo0
>>986
音声聞いたけどこの間辞めたコルセンにああいった感じの基地害からの入電多かったなーって思ったわ。
989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/06(日) 08:30:37.52ID:KRuaiyIK0
フルネーム聴いてくる基地いるが
強要したら
強要罪に該当することしらなそう。

大抵馬鹿な団塊ジジイ、または大阪、兵庫の勘違い爺!!!!!


詩ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022/02/06(日) 09:11:23.15ID:k/z/Afst0
中川家のコントみたいにフルネーム五月みどりでいいんじゃん
2022/02/06(日) 13:41:52.36ID:9fLPSIwk0
https://i.imgur.com/3fUsSs4.jpg
2022/02/06(日) 22:10:24.66ID:RKck1NiF0
ググると五月みどりの息子って菊池桃子と結婚したのか(離婚したけど)、びっくり
2022/02/07(月) 09:10:13.80ID:AmM+Bmki0
埋め
2022/02/07(月) 09:10:38.20ID:AmM+Bmki0
梅干し
2022/02/07(月) 09:11:17.95ID:AmM+Bmki0
梅屋敷
2022/02/07(月) 09:11:38.50ID:AmM+Bmki0
はじめてのうめ
2022/02/07(月) 09:11:58.77ID:AmM+Bmki0
規制されるん?
2022/02/07(月) 09:12:16.99ID:AmM+Bmki0
やば?
2022/02/07(月) 09:12:28.86ID:AmM+Bmki0
どうだ?
2022/02/07(月) 09:12:51.64ID:AmM+Bmki0
はじめての1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 9時間 48分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況