X

【PRIDE】日総工産21【日総魂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/30(水) 22:10:07.69
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    
良い歳してUMRの声優でお馴染み田中あいみちゃんの太もも丸出し画像やウェディングドレス画像や声優の小林愛香ちゃんの太もも丸出し画像や声優の井澤美香子ちゃんのお胸おっぱい太もも丸出し画像や声優の楠木ともりちゃんの清楚な画像や声優の守屋亨香ちゃんの太もも丸出し画像等で抜きまくってる毎日大量糞レスしか出来ない哀れな屑ニートID:LcgjuVok事中須かすみちゃんのパステルイエロー搾りたて ◆oSIKKOrKgs(爆笑wwwwwwww
http://hissi.org/read.php/liveskyp/20210630/TGNnanVWb2s.html
https://i.imgur.com/PcXR1a0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3opBMoU0AAI96g.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Ex9Hu5ZVgAIL4J_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex9HwX5VcAUzf3j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex9Hx3QU4AAvdBc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex9HyueU8AAS14K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dj2FlWzU4AAd7-N.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DlSsdASU4AA3iZ5.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DwyISScUcAAA26v.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EDIiaXZU8AAOUmJ.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EFI6B4pVUAAXBT1.jpg:orig
https://i.imgur.com/KdaOBYJ.png
https://i.imgur.com/A6kIKMw.png
https://i.imgur.com/3Jnn9Et.png
https://i.imgur.com/6yFLcAO.png
https://pbs.twimg.com/media/EIhGT7oUcAUZVJz.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/ELl5e_FU4AAS6xk.jpg:orig
https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/twjbooks/f3e11c12a10e62c5e50f.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/EMZ0m7pU8AEmaVS.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EnqgjMEUYAQsTiG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnqgjMHUYAIr2RN.jpg
https://i.imgur.com/1MVZCST.jpg
https://i.imgur.com/OUoEZ2j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2EWzHUVEAAAT1u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2EWzHUVIAUmLOm.jpg
https://i.imgur.com/QqNrWxN.jpg
http://i.imgur.com/qUrdD31.jpg
http://i.imgur.com/w2tskIh.jpg
http://i.imgur.com/7dzfIrQ.jpg
http://i.imgur.com/0gFcLZl.jpg
http://i.imgur.com/dF826lY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5A9LtYUcAMCXIQ.jpg
https://i.imgur.com/01N56Dm.jpg
https://i.imgur.com/NgOkVrE.jpg
2022/02/14(月) 11:28:34.29ID:T+lgd+lH0
>>409
北海道はほんとの正社員は知らんが契約社員やパート バイトよりも派遣のほうが待遇はいいよ 時給も2割ぐらい高いし有給も簡単にとれる
2022/02/14(月) 12:02:40.52ID:BlYElxx5O
>>417
操業停止だけでも欠損出るんだからそんなもんじゃね?慈善事業じゃないんだし

飲食みたいに自粛で閉めてた方が儲かるとかの方がおかしいんであって工場とかは1日止めただけでもかなりの損失だろ
420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/14(月) 13:51:44.47ID:suWOYVpB0
>>419
助成金って雇用保険関連だったと思うし、欠損とかは別問題だと思うよ。
よくわからないけど。
2022/02/14(月) 15:03:31.03ID:TWqgYAWv0
日総以外は普通に8~10割出してるしな
422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/14(月) 16:30:08.52ID:suWOYVpB0
そもそも日総って助成金貰っているの?
事業規模が縮小してワーキングシェアとかして従業員を解雇しない為にするのが助成金だと思うけど。
例えば本来派遣切りになるのに、交代で出勤させる。そしたら雇用は確保される、でもお金がかかる。その為の助成金だよ。
2022/02/14(月) 17:48:50.72ID:eguwyLzW0
事業所毎に雇用契約書があってそこに書いてなかったっけ?
助成金は法人か事業主の問題で個人は関係ないよね。
契約した時給で計算した6割支給。契約書通りだと思うけど。
疑問や不満があるなら、先ずハローワークで相談や詳細を聞いてから担当者に個人で言えばいいと思います。
424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/14(月) 17:57:33.00ID:wA56xjeT0
>>423
個人関係あるだろ
政府は休業補償で従業員の給与100%
保証で事業所に補助金申請するように
何度もメッセージ出してるのに
事業所は何で申請しない?
425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/14(月) 17:59:10.23ID:wA56xjeT0
>>417
もし助成金もらってて60%しか払ってないなら
大問題だな
2022/02/14(月) 20:13:35.39ID:xZLuOaaf0
会社は雇用調整助成金貰ってるよ
決算短信で営業外収益に書いてある
2022/02/14(月) 20:53:51.47ID:BlYElxx5O
じゃあ不正受給で訴えれば良くね?まあ操業停止したとこがあるかは知らんけど福井村田に入れてるなら確実に止まったはずだし
2022/02/14(月) 21:30:26.72ID:xZLuOaaf0
違法かどうかという問題なら違法ではないよ(多分
要は捕まって検挙されなければ何をしてもよいかっていう倫理的問題であって
429名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/15(火) 07:43:42.49ID:09Ds9yng0
「そんな現場で大丈夫か?」

「一番いい現場を紹介してくれ。」
2022/02/16(水) 09:47:01.23ID:w1TIpuCO0
はよ辞めたい

バス待ち有りの2交代勤務とか囚人とそんな違わんやろ
もう帰ったらコンビニ弁当食って寝るだけの生活や

給料だけやなしに拘束時間は確認しといた方が良いで
431名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/16(水) 10:30:33.55ID:H/SbuuD00
>>430
お金に執着しないなら辞めたいなら辞めた方がいい。囚人は土日祝日休みの8時間労役だからw
護送車で毎日作業場まで乗る事も無いしな。
432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/16(水) 17:29:27.91ID:dMOdW2420
愛しのベック
2022/02/16(水) 22:54:42.57ID:uYhN24Q20
>>430
応募して現場に行くまで拘束時間の説明無かったり、後から残業ラッシュで増やされたりするから
先に確認はあまり意味が無かったりするw俺は上記両方経験有りw
2022/02/17(木) 06:45:19.85ID:QnJWAjxV0
ある程度、金になるからやってんじゃないの?
今の時代、残業で稼げるなんて羨ましいわ
文句垂れるな
2022/02/17(木) 08:16:27.88ID:8/mZhUnW0
日総の無期雇用派遣って、賞与はどのくらいもらえるの?
ちなみに、UTエイムなんかは最高評価でも3.5万円が年2回、スタッフサービスの製造系正社員は1ヶ月分(基本給20万くらい)が年2回、エイジェックが基本給13万くらいが年2回くらいだった気がする
436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/17(木) 18:39:00.45ID:oMMh7CRu0
同じ職場にエイジェックの社員いるけど俺らの方が給料良いから給料日近くなると毎回嫌味言われてる
2022/02/17(木) 19:12:20.04ID:THbU/SIJ0
>>434
価値観は人それぞれという当たり前を理解しましょうか。
2022/02/17(木) 19:52:15.71ID:y8wlkBJjO
残業は意地でもしない派なんで稼げてありがたいとか社蓄にしか見えない
2022/02/18(金) 00:10:27.84ID:hpvsfjls0
>>437
日総で働く価値観とは?
人生捨ててるとしか思えない
因みに、俺は人生捨てた
2022/02/18(金) 04:01:17.20ID:q867wgTB0
スライドの場合寮費無料は適用されないですよね?
2022/02/18(金) 05:18:58.56ID:oPVtogz70
寮費補助について書いてなくて
まあ多少はあるやろと思って技能正社員で
面接受けて内定もらったけど
寮費補助が全く出ないと聞いて
まだ赴任前だし蹴ろうか悩んでる
442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/18(金) 05:33:22.18ID:G5uEkcIX0
>>439
生きる事の意味は?
因みに、俺は考えれば考えるほど分からなくなる
2022/02/18(金) 06:18:36.11ID:1jJ4pH1/0
>>438
俺は意地でもしないとは言わないけど
どちらかと言うとやりたくない派w
2022/02/18(金) 06:38:57.67ID:wllHoq9mO
>>440
スライド先が無料なら無料でしょ
2022/02/18(金) 07:03:33.72ID:hpvsfjls0
>>442
自殺する勇気が無いから生きている
日総の仕事に生き甲斐など見出だせるわけもなく
酒とギャンブルに溺れる日々
仕事が終わった後の酒と、土日の競馬が生きる意味になっている
あと車のローンを払わなきゃならないし
つまらん人生だよ
2022/02/18(金) 07:27:44.69ID:/sKuVB+70
>>444
あくまで新規登録者への特典らしい
2022/02/18(金) 09:02:05.25ID:wllHoq9mO
>>446
そこはそういう現場だったってだけでしょ、ウチはスライドだけどずっと無料だし

スライドだと祝金減額とか無しなんてトコもあるから前もって担当に確認した方が良いぞ
2022/02/18(金) 09:02:38.21ID:K2eKzGvh0
このスレでよく派遣社員は人生捨ててると書いてあるけど、
将来のない中小企業で正社員のほうが人生詰んでると思うけど。業績悪くボーナスカットは当たり前。サラリーマンの平均年収より低くて、リストラの恐怖に慄く毎日。退職も満額貰えずで幸せだとはとても思えない。以前とは価値観が変わった事すら気付かないのは愚かだと思います。
2022/02/18(金) 09:25:34.06ID:QN+xjSlW0
そうそう
それに、40歳すぎてから直接雇用の中小工場正社員になったところで、基本給15万とかだしそっから昇給しても二束三文
30代前半までならまだ期間工とかからスタートして大手正社員の道考えるのもありだが、それ以降に
中小工場正社員なるくらいなら日総みたいなとこで派遣やったほうが残りの生涯収入高いと思う
結局は年収だからな
450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/18(金) 10:51:35.61ID:G5uEkcIX0
>>448 >>449
君達の様にピュアで幸せな人もいれば
生きる事が下手で愚かに思える人もいる。
ただそれだけ。
2022/02/18(金) 13:15:21.35ID:4zZLAUjo0
いや、今更遅いだろ
40歳過ぎで正社員なろうとしても。
愛知や神奈川とか都会なら中小工場正社員もあるかもしれんが、北海道や四国とかじゃあな…
親が高齢で実家近くに住まないといけない状況になっちまったから都会には住めなくなってな
2022/02/18(金) 13:28:35.37ID:eqKK+3300
マシなやつも何人かいるけど癖の強いやつも多すぎるからできればさっさと辞めたい
といってもろくなスキルもないしせいぜい転職できてもまた派遣をハシゴするか、ハロワにあるような月給20万もない中小零細社員が限界
っていう自分みたいなのが多そう
453名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/18(金) 22:12:40.57ID:HaFVSPxj0
技能になったら5万円も減って辞めたくなった
2022/02/18(金) 22:14:07.70ID:HaFVSPxj0
夏冬ボーナス60万貰わないとペイできねーよ!
2022/02/18(金) 22:15:12.87ID:HaFVSPxj0
家賃無料無くなったのがすげー痛い
2022/02/18(金) 23:11:48.26ID:edYlCGa40
>>445
休憩室なんてみんな死んだ目しているぞ
そのはけ口でストレス解消みたいに新人いじめしたりし出したら本格的に人生終わってる感じがする
2022/02/19(土) 02:36:14.53ID:g/7T+1NPO
>>451
村田の中途とか普通に50代の人とかおったぞ
2022/02/19(土) 06:46:34.78ID:NdQHbHfQ0
>>457
採用されるのは経験ある人とか資格ある人だから、何にもない50代は無理でしょ。
派遣は雇用保険貰える条件まで働いたら、職業訓練受けて転職した方が良いよ。
その間に資格取れば選択肢も増える、そうやって皆がすぐ辞めるようになれば待遇も良くなるでしょ。皆が我慢して続けるから待遇も据え置きになるんだから、向上心も何もない人はひたすら耐えるしかないよね。
2022/02/19(土) 09:16:03.77ID:g/7T+1NPO
>>458
村田は新工場立ち上げる時に地元の中途を大量にとるみたいでスキルの無い普通のオッサンも取ってたぞ

ぶっちゃけ外人雇うよりこうやって地元の雇用に回した方が地域にとっても良いんだろうし
2022/02/19(土) 09:37:57.45ID:saNYszQw0
村田、俺の田舎、北海道にもあれば良いんだが、無いんだよなぁ…
しかし村田は島根や石川県の都の奥地とかにもあるし、確かに田舎で親の世話しながら仕事できる会社の一つではあるな
2022/02/19(土) 09:38:30.77ID:saNYszQw0
訂正

石川県の能登の奥地
2022/02/19(土) 10:09:24.11ID:VdbninEx0
>>460
デンソーいけよ
2022/02/19(土) 10:37:38.92ID:YxPjLdwk0
半導体は腰痛持ちにきついのかな
まだ立って見てるだけなんだけどずっと顕微鏡検査はきつそうだわ
2022/02/19(土) 14:49:14.83ID:NdQHbHfQ0
>>459
新工場って何処?
最近の話しじゃないよね?
2022/02/19(土) 15:55:48.53ID:saNYszQw0
デンソー北海道かぁ
たしかに北海道ではこれとない職場だけど、40歳過ぎで派遣転々な職歴で受かるかなぁ…
日総からの転籍者もいるみたいだけど、若者が大半だろうし…
2022/02/19(土) 16:21:58.22ID:saNYszQw0
顕微鏡検査も、日総の現場だと基本、立って作業するとこが多いしずっと同じ姿勢だから腰痛持ちにはきついかもね
でも慣れてしまうとあれほど天国な仕事は無いんだよな、目視も含めて外観検査は。
2022/02/19(土) 19:49:39.83ID:g/7T+1NPO
>>464
能美だな、4、5年前かね

>>466
検査は立ち検査の方が楽だぞ、座りは腰と脚がマジでヤバいし寝る
2022/02/19(土) 20:31:38.53ID:jJDGDC0Q0
立ち作業で動かない場合腰よりも足が痛くなる
でもクリーンルームの目視検査とかだと夏でも熱中症の心配ないのはよさそう
こっちは冬でも汗かいてる
469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/19(土) 20:40:03.24ID:ZbG6Peqf0
村田が1番楽でホワイトで給料いいよな
石川はゴミ
2022/02/19(土) 23:40:56.07ID:Obm5w7uE0
超過酷なんだが
2022/02/20(日) 00:38:20.23ID:dIXkQ3jU0
今の職場手取り30が最高額だったな
472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/20(日) 01:27:35.47ID:XiAetnFO0
半導体関連で働いてる人多いな ワイも半導体にスライドしようかな
もう自動車はキツ過ぎるわ 金は良いけど死んでしまう
半年で12キロも瘦せてもうたし 人の入れ替わりが激しいのが納得できたよ
もう二度と車関係に行くことはないな
2022/02/20(日) 02:50:28.85ID:KPdHoslWO
車はあちこち痛める可能性も高いし時間でガチガチに縛られてるのがね
2022/02/20(日) 05:51:44.79ID:GLu/R/Xi0
半導体のデンソーは自動車関係だと思うけど、体力的にキツイですか?
楽な現場あったら教えて下さい。
475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/20(日) 07:40:30.72ID:oZEb0k220
>>474
デンソー
2022/02/20(日) 08:35:04.56ID:0wdWk7FN0
デンソーってトヨタ系でキッチリしてそうだし、自動車のイメージが強くてかなりハードな印象なんだが、
実際楽なの?
UTエイムに知り合いがいて、三河にあるデンソー工場で働いてるんだが楽なうえに稼げると聞いたことはあるが俄には信じ難い
たしかにトヨタ系でも愛知製鋼の電子部品工場みたいに割と楽でヌルい現場もあるのは、身をもって体感したが。
デンソーは愛知製鋼とは違い、トヨタ系のなかでも上位なイメージだから厳しくキツいイメージだわ
2022/02/20(日) 08:45:30.82ID:sInTqigS0
デンソーつっても工程によるシール張るだけのクソラク工程もあれば荷物運搬するのみの地獄工程もある自動車よりは部品が軽いから楽だとか言われているが担当工程によるとしかいえない。
478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/20(日) 09:56:57.97ID:dIXkQ3jU0
日総って食品関係無さ杉
頭使わなくてすげー楽なのに

帽子被るから頭はハゲるけどなw
2022/02/20(日) 10:48:06.92ID:0wdWk7FN0
>>477
結局他の工場と同じってことか
2022/02/20(日) 13:47:17.92ID:bkF+I5Tm0
たまに半導体で時給1700円とかあるけどほんとなんだろうか
本当だとしたら何をやらされるんだろうか?
2022/02/20(日) 14:13:05.42ID:0wdWk7FN0
いまは自動車製造で時給2200円とかある時代だからな
半導体も追随してるんだろう
2022/02/20(日) 19:59:47.73ID:FgRBEQA60
>>476
実際アイシンとかデンソーとか毎日のように募集してるってことは何かあるんだろ
ほんとに上手い仕事ならまずそんな年中募集してないし
うまい話や噂にだまされてホイホイ行くあほで出入り激しいとかだろ
2022/02/20(日) 20:05:02.41ID:4C9PBsCy0
豊田自動織機、トヨタ車体あたりもめっちゃ高時給で寮費無料
人が集まらない、来てもすぐ辞めるのばっかなのはお察しだが、いくら集まらないからと言ってかつてはここまで時給は上がらなかった
せいぜい1700円
それが最近は2000円超えが複数ある
異常事態だわ
2022/02/20(日) 20:25:03.05ID:KPdHoslWO
コロナ禍で異動したくならないから集めても来ないんだろ、問題なのはブラックな体質なのにね

トヨタは優秀な社員なんかにも逃げられてるとか記事あったし斜陽なんじゃね?
2022/02/20(日) 21:00:36.35ID:bkF+I5Tm0
タクト詰めすぎなんよ
しんどいのに手待ち無くて四六時中動き続けなきゃいけないなんて誰がやるよ
確実にカラダ壊すのに
よくムリ、ムダ、ムラと言うが大抵ムリが省かれてる
2022/02/20(日) 22:05:42.79ID:UCQJE+qp0
>>485
トヨタ生産方式は作業速くて頑丈な人でないと地獄だからね。
今までにトヨタと取引のない2社で経験してるけど人が飛びやすい。
2022/02/21(月) 01:02:49.49ID:9S5zczj00
トヨタ生産方式の徹底
それが怖くてデンソー行くの躊躇するんだよな
2022/02/21(月) 02:11:49.27ID:RhN0luSL0
>>487
それな。だから半導体もそうなのかなって。
2022/02/21(月) 02:21:50.29ID:OPqLQbZRO
作るもんが違うのに同じことやろうとするのが最高にクソよね
2022/02/21(月) 02:26:56.23ID:Pv99o7ry0
>>489
やろうではなくてやらされてるんだよね
トヨタがうちで使う製品だからうちの基準でやれと押し付けてる
2022/02/21(月) 04:06:09.91ID:OPqLQbZRO
>>490
俺が行ってたトコは携帯のカメラ作ってるのにやってたな、何ヵ月かに1回講師みたいなヤツが見に来ててそれだけで100万くらい取られるって言ってたな
2022/02/21(月) 20:35:33.31ID:wS3j/1mA0
派遣やるひとって変な人多い?
493名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/22(火) 01:02:21.25ID:ubIvy6A60
多いよ
特にロクに社会経験無い奴
正社員履歴ほとんどなくてバイトや派遣しかしてこなかった奴

技能になったからって上級面してる奴らが主にこれ
2022/02/22(火) 18:27:51.39ID:f6UWF/tp0
不気味なやつが多い
キレたらなにするかわからないような
2022/02/22(火) 19:06:43.88ID:PSwdL83R0
30代までなら、あくまで正社員までのつなぎ感覚でやってる人なら割と普通だと思う
40代以上だと、つなぎだろうが腰据えて日総で正社員やってる人だろうがクセの強い人が多い
まあ、いずれにしても悪い人では無いと思う
2022/02/24(木) 04:31:07.35ID:Nlio245k0
技能になったら給料2割下がって上級面どころか鬱で死にたくなったんだが
2022/02/24(木) 06:49:32.12ID:FDAVFQQaO
給料が下がってもボーナス貰えて正社員面できるから良かったやんw
2022/02/24(木) 18:13:35.64ID:PlmO4mo00
退職金も出るしええやんかいさ!
2022/02/24(木) 18:28:30.41ID:fc5X/v890
賞与や退職金制度がいつまでもあると思うなよ。
2022/02/24(木) 18:45:03.20ID:mX+wpBLX0
>>492
特に寮付き派遣の場合は流れ者が多いんだわ
2022/02/25(金) 09:23:50.80ID:sZyttRvK0
こんなとこの退職金なんて寸志くらいだろうに
所詮は派遣
502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/25(金) 11:22:23.34ID:ueNxIQQN0
寮付き派遣の流れ者の成れの果ては
どうなるんだろうな。
2022/02/25(金) 14:31:35.59ID:tC7N85DQ0
>>502
・金を貯めて自分で部屋を借りてどこかの地に根をおろす。

・派遣切りからのホームレス経由のナマポ行き。

の二択
504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/02/25(金) 15:06:17.12ID:ueNxIQQN0
俺の成れの果ては
孤独死     90%
病院で死亡   5%
事故を含む変死 5%

こんな感じだろうw
2022/02/25(金) 15:54:00.73ID:PsWp5KCo0
普通に実家でお世話になるのでは?
2022/02/25(金) 18:42:55.43ID:j7AdE8eQ0
そうだわな
俺もいろんな現場転々として、自分で家借りてメーカー正社員やってた時期もあるがもう疲れたし
親が高齢で心配なのもあって実家に割りと近い場所で働くことにしたわ
実家近くにも日総があるのはありがたい
ここまできたら定年まで日総の世話になるわw
2022/02/25(金) 18:44:26.41ID:j7AdE8eQ0
ちなみに実家は姉夫婦とその子どもらが同居してるので俺が住む部屋はないから日総の寮しばらく住んで
落ち着いたら自分で部屋借りてひっそり暮らす予定
2022/02/25(金) 19:17:03.51ID:xzZUiUMY0
9ヶ月でやめようと思ってるんだけど 次紹介してもらえる?
2022/02/25(金) 20:22:26.27ID:fKPg8gYY0
>>508
もっと短くても余裕で紹介される。
2022/02/25(金) 23:04:26.73ID:u8MmdagQ0
>>505
実家が有り親が健在ならばそうだろうけど、両親が賃貸住みで高齢あるいは病弱ならば寮を転々としてる場合じゃねぇな。
2022/02/26(土) 10:57:51.18ID:YbGCOZ8i0
>>509ありがとうございます
2022/02/26(土) 14:00:02.41ID:dGsFVlQg0
どうせやめるんなら社員でどこか探せよ
こんなとこいつまでもいたら将来ホームレスナマポ予備軍だぞ
2022/02/26(土) 22:21:19.19ID:aKfoIo7w0
>>512
何ズレた事言ってんのよ
社員とかなる気ないから派遣なんだよ
2022/02/27(日) 10:23:25.13ID:ne7Kc8zOO
正社員なっても給料なんて上がらんからな、中途じゃ退職金とかもたかが知れてるだろうし派遣でのんびり働いて年取ったらバイトでもしながら慎ましく暮らすわw
2022/02/27(日) 10:33:50.54ID:Pw2ArCah0
みんな何年目なの
2022/02/27(日) 11:56:13.97ID:lrS2O+/t0
>>515
30年
2022/02/27(日) 15:19:19.55ID:75buI+m80
>>512
社員って派遣みたいにちょっと面接官とお喋りするだけでほぼ確実に採用されるものなの?w

>>513
だね。

>>514
年を取れば取るほど正社員の身分を狙うメリットが無くなっていくもんな。
そのくせやる仕事と責任は同じように求められるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況