X



アウトソーシングテクノロジー part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/10(水) 16:53:55.24ID:uSWwfP590
前スレ
アウトソーシングテクノロジー part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1608262586/
2021/05/28(金) 21:15:47.35ID:8E/QGzSZ0
>>790
営業?CA?部長?
2021/05/28(金) 22:02:30.75ID:4P+Bpb3R0
>>791
代表番号に電話しろ
そんで退職したいんですけど営業の偉い人に代わってくださいって言え

そこから地獄が始まる
2021/05/28(金) 23:22:08.27ID:KeEgmPMW0
いや人事部に繋いで退職手続き聞けよ
2021/05/29(土) 02:58:24.30ID:8nNXUKVU0
配属されて約2週間目ですがキツすぎてもう辞めたい。
配属先の福利厚生に入ってて色々と負担して貰ってるんだがこれ辞めると問題になる?
2021/05/29(土) 03:13:13.43ID:Su7J+cAp0
そんなの会社間の問題に発展するから辞めんなよ
一生働け
2021/05/29(土) 03:17:15.27ID:8nNXUKVU0
>>795
もう精神がもたない
気が狂いそうなんだ
内容は言えないがこんな酷い目に合うなんて思わなかった
2021/05/29(土) 04:19:48.20ID:Ja9PDns90
こんなとこで質問してまともな返答くるわけねえだろ
2021/05/29(土) 04:22:54.08ID:Su7J+cAp0
>>796
なんで体を鍛えない
仕事して勉強して空手でもやって体も鍛えろ
2021/05/29(土) 06:07:15.98ID:dFqteHtA0
>>794
配属先の福利厚生って何だよ?
2021/05/29(土) 16:45:26.00ID:Su7J+cAp0
>>799
月に100円とか払って派遣先のインスタントコーヒーとか麦茶が飲み放題になるんだよ

仕出し弁当を頼む最低人数が足らずに仕出し弁当を毎日頼む人数に追加された可能性もある
2021/05/29(土) 16:57:04.06ID:dFqteHtA0
>>800
そんなレベルなら全く問題ないよ。
福利厚生は社員にではなく従業員に対してだし、社食利用する奴と同じもんだよ。
2021/05/29(土) 17:06:18.00ID:Su7J+cAp0
ちなみに俺も社員の福利厚生が適用されて昼飯が300円になっているがわざわざアウトには言ってない
2021/05/29(土) 18:06:04.59ID:4qzQLbR80
>>801
うちは家賃無料だった 

やばい?
2021/05/29(土) 18:50:05.22ID:lF0qdp5n0
だれもチェックなんてしてないから、細かいこと気にしなくていいよ
万が一、何か言われたら、あぁそうなんですか改めます・・・でOK
2021/05/29(土) 19:07:36.09ID:dFqteHtA0
>>803
家賃無料?それ客が払ってんの?
2021/05/29(土) 20:07:47.87ID:VMYfAYoS0
俺も客先の別拠点への出張でレオパレス無料だったけど普通だろ
2021/05/30(日) 00:36:43.49ID:SpjHmXCL0
>>806
同じ条件の配属先で明日辞めようと思うんだが大丈夫かなまだ配属されて2週間なのですが
>>794です
2021/05/30(日) 01:16:53.43ID:BAMGQ1P10
>>807
ダメに決まってんだろ
賃貸にいくらかかってると思ってんだ
客がお前を要らないって言うまで働け

俺はお前のために言っている
このまま辞めようものならアウトは絶対に辞めさせてくれない
大切な顧客を失うことになるからな
そしてお前はアウトから睨まれ怒られ一生涯まともな昇給をさせて貰えなくなり糞現場にしか行かせて貰えなくなり
結局今の現場も辞めさせて貰えない

お前がやることは自分を洗脳することだ
宗教に入るなり引き寄せの法則とかいう頭のおかしい自己洗脳手法を取り入れろ
狂え
2021/05/30(日) 01:19:08.79ID:SpjHmXCL0
>>808
もう限界なんです
アウト自体を辞めます
2021/05/30(日) 01:25:21.15ID:BAMGQ1P10
>>809
アウトをやめて済む問題ではないんだよ
派遣の営業ってのは他の会社ともメーリスで繋がってて酷いバックれとかをしたやつはブラックリスト入りして共有されてしまった
アウトをバックれるということは業界出入り禁止になるということだぞ

分かってるのか?技術派遣人数ナンバーワンの会社に喧嘩を売ってどうする?
お前の人生が終わるんだぞ
俺はお前のために言っている
24時間365日死ぬまで働け
2021/05/30(日) 08:55:08.16ID:/BrBsTm90
遠慮なく辞めな、疲れてるんならハロワの雇用保険延長できる職業訓練でも受けるといいよ。PC使うような訓練ならヌルいし前の収入によるけど月15万くらいは貰えてリフレッシュできるから。
2021/05/30(日) 09:00:59.45ID:JWhHGgrO0
おいおいそんなに煽って何の捌け口にしてんだよ。
やめなさい。
すぐやめてしまうリスクも当然考えて双方契約してるんだから、本人が辞めたいって意思表示をしてきたら引き止めはしても、縛り付けることはできんよ。
だから、担当営業かリーダーにまず率直な気持ちを相談しろ。そこで話がつかなかったら、支店長に直訴か、それができないなら、相談窓口に相談。
それでも希望する退職ができないなら、労基に辞めさせてくれない状況を話せ。
でも、先のことはちゃんと前向きに考えてからにしような。
2021/05/30(日) 09:48:20.47ID:GL6NeBzt0
>>809
ウチみたいなぬるい会社で耐えられないなら他行ったらもっと大変だよ。
814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/30(日) 09:50:18.74ID:mbXI/tyx0
精神病むぐらいならとっとと辞めたほうがいいよ。
2021/05/30(日) 10:19:16.79ID:ma75krFO0
>>810
詐欺集団のにーちゃんみたいな稚拙な論理
社員とは思いたくない・・・
2021/05/30(日) 11:32:49.09ID:gRV3SlKt0
>>813
客先次第としか
2021/05/30(日) 11:40:37.34ID:1HNxjp4x0
結局は誰でも体と精神が資本だから、それが壊れる前に見切りをつけてさっさと辞めるのがいい
会社に迷惑がかかるからとか業界に出入り禁止になるから怖いって悩み続けて何になるの?
君が辞めても会社は潰れない、なぜなら他にも代替の社員がいっぱいいるから
営業や支店長から凄まじい圧力がかかると思うけど、耐えられそうにないなら退職代行でも使えば?
2021/05/30(日) 12:03:30.95ID:P9q5t2Vp0
俺も似たような条件で辞めたけど向こうもよくあるのか何も言われなかったけどね
2021/05/30(日) 14:48:39.89ID:209rIIk60
https://youtu.be/fgvZwHSzBwQ


ウィ、1(位置→いち)


ういち!!!

ナイスゥ〜

おぎやはぎのメガネびいき
820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/30(日) 16:19:50.48ID:h1USBDNY0
生活保護
2021/05/30(日) 16:36:38.87ID:8A1ZEh9b0
ここで安価飛ばしてくるのなんて逆張りしかいないからね
自分が縛りつけられてるからストレス発散で仲間増やそうとしてるだけ
822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/30(日) 20:47:02.08ID:TDQ2rvAE0
   /(リ  ⌒( ●● )⌒)
   | 0|     __   ノ
   |   \   ヽ_ノ /ノ
   ノ   ノ \__ノ |
   /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ ( ∴  ∴  ) /|
|  |\___人____/|   |
   /(リ  ⌒( ●● )⌒)
   | 0|     __   ノ
   |   \   ヽ_ノ /ノ
   ノ   ノ \__ノ |
   /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ ( ∴  ∴  ) /|
|  |\___人____/|   |
   /(リ  ⌒( ●● )⌒)
   | 0|     __   ノ
   |   \   ヽ_ノ /ノ
   ノ   ノ \__ノ |
   /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ ( ∴  ∴  ) /|
|  |\___人____/|   |
823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/31(月) 08:18:21.37ID:MmspG4DP0
一番悲しいのは1人で逆張りレスを生き甲斐としてるおまえだよ
2021/05/31(月) 11:43:30.59ID:7ZUEFx8Q0
経費全然振り込まれないんだが
お前らの都合で移動してんだからはよ出せや金
2021/05/31(月) 12:53:42.50ID:FwMPP+v10
ネット銀行だったからか昨日振り込まれたぞ
2021/05/31(月) 13:20:45.83ID:qE2s/F5O0
最近な
人生で初めて怒ったって相談された

新聞配達で天気予報雨の日はビニール袋に1つ1つ入れるルールらしいのよ
雨の日は面倒らしいのよ、晴れの日より


で、小雨やったけど雨が止んだらしいのよ

先輩が「ビニール袋、もう要らんやろ、さっさと配達しよや」

後輩「天気予報雨だったんで、さっき小雨だったんで」
ビニール袋に入れる作業をして命令無視

で、喧嘩

先輩は20年以上のベテランよ
どっちが悪い?
2021/05/31(月) 14:29:28.86ID:9LJ/gBRs0
>>825
寮に行くための交通費と宅配便の経費がずっと来ない
2021/05/31(月) 18:13:02.72ID:9TYc9jhI0
配属決まってないと明日から何するか聞く必要あんのかよ
めんど
829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/31(月) 18:14:00.79ID:QXm+ttrz0
インサークル死んでる?
2021/05/31(月) 18:34:56.98ID:NJcY+OD70
>>809
会社に辞められない状況なんてないぞ
831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/05/31(月) 19:47:37.07ID:2UYNTD5b0
>>828
は?マジ?
2021/05/31(月) 22:13:29.11ID:rVNvVlKe0
>>830
あるぞ
辞めたら自分が社会的に死ぬ時だ

そしてこいつは辞めたら社会的に死ぬ
辞めるべきではない
24時間365日死ぬまで働け
2021/06/01(火) 12:32:05.14ID:o0Ndjj6C0
あー
ずっと待機しときたいな
緊急事態宣言おわるまででいいからさ
2021/06/01(火) 12:47:46.22ID:/P1AFSbo0
健康診断の問い合わせを代表番号にする奴w
2021/06/01(火) 12:56:56.15ID:vC9mZYKs0
転職考えてるやつ調子どう?
コロナ禍収まるまでここにいたほうがいいかな
2021/06/01(火) 13:06:12.76ID:5WeUpkDT0
>>835
情報収集はしときなよ。
2021/06/01(火) 17:49:37.03ID:wzLmlUoO0
ここのシステムクソめんどくせえ
2021/06/01(火) 22:06:41.57ID:ubI7OV6v0
本当にここは辞めたほうがいい
二次受けばかりだし
とんでもねー所入れられる
2021/06/01(火) 22:08:57.41ID:pBwazZ4J0
Fラン卒でもNECとか富士通とか日立とかそういうとこの子会社には入れる。
まじで無能で高卒とかじゃないとこんな会社の社員にはならない。
2021/06/01(火) 22:24:00.45ID:iZiAmAo20
しかし、大手に派遣されるとそこにいるのはグループ子会社の派遣だらけ。序列でウチみたいなとこから行ってる派遣社員は弾き飛ばされるよ。
何で日本はこんな国になっちまったんだよ。
2021/06/01(火) 22:34:20.83ID:pBwazZ4J0
>>840
ゴマを擦りまくるしかねーんだよ
アウトなんだから
俺ならアウトなんかやるくらいなら鳶職にでもつくね
2021/06/02(水) 08:47:56.72ID:Yf0RiSCh0
>>837
めんどくさいし無駄が多い
CWSあるのに勤務予定入力とか
その勤務予定入力も夏冬休みとか1週間休みだと入力できないから
CWSで休みにしておけってただの無駄
管理する方だって二度手間だろ
843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/02(水) 11:10:54.35ID:7+C3rI6k0
あんな使いづらいシステム誰が作ったんだろうな
2021/06/02(水) 12:21:41.25ID:+fM8XyQR0
打刻システムとかマジで不要
2021/06/02(水) 13:42:46.24ID:+0NqDXob0
>>844
でもお前らが1日でも遅れたり間違えたら昇給させない理由にできるよね。
勤務表すらまともにつけられないなら仕事なんて真面目にやってるはずがない昇給10円だって言えるだろ?
2021/06/02(水) 15:49:35.56ID:w/MsphWM0
未経験で入ったやついる?
ちゃんとすきるつくんか?
2021/06/02(水) 16:29:36.41ID:Uqt37AoU0
未経験の中途でここに内定いただいてます。
最初は1ヶ月程度地元のKENスクールで研修があって派遣先を紹介されると聞いてたんですけど、まだ入社前で入社書類が送られてきただけの状態で、派遣先を電話口で紹介されてその電話でここに決めなさいというプレッシャーがすごかったのですがそんなものなのでしょうか?
情報もほぼほぼない状態でそんな風に迫られてなんだか不安でいっぱいなので相談させていただきました。
何かご教示いただけると有り難いです。
2021/06/02(水) 16:41:47.53ID:+0NqDXob0
>>847
新入社員なのに業務内容を選ぶ権利があると思うのですか?
あなたがベテランで役不足というならわかります。
三菱商事の社員だって配属先なんか選べません。
言われた通りにすべきです。
849名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/02(水) 17:40:32.70ID:9pKs0hZh0
>>847
うん。ほぼ断れないよ。
俺もそんな感じで行かされたし良くも悪くも人が大勢いる会社だから取り敢えず契約期間までやって合わなかったら辞めた方が良いと思う。俺はそうする
2021/06/02(水) 18:00:32.82ID:+9mTGIn80
こっちは
事〜故、ファーゴ、別件だ!うわ〜

by大沢親分

亀猫・・・・。
す、と、寿美坊ー!!
2021/06/02(水) 22:51:16.65ID:+0NqDXob0
未経験で
中途で

誰がどうみても一番雑魚の立場で仕事選べるわけがない。
選びたいならさ
スクールに通ったり資格取ったりして何か雑魚じゃない証明をしようや。

繰り返し言うけど、三菱商事の新卒だって自分の配属先なんて選べない。
サラリーマンなら会社に従え。
852名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/02(水) 23:30:36.35ID:5g0atYip0
夜勤のある現場は行きたくないなぁ
2021/06/02(水) 23:30:47.21ID:6nYKQCTe0
IPなくてもわかりやすいな
2021/06/03(木) 09:27:27.82ID:OWEhmAIl0
紹介されんの交代勤ばっかなんだが俺だけ?
855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/03(木) 10:50:10.04ID:tP9YRJPZ0
周りの人どんどん辞めてるw
856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/03(木) 12:18:31.17ID:/j6NN4pE0
>>855
新卒ですか?
2021/06/03(木) 14:02:36.04ID:/qyE/aq40
ヴェルディ・タケダ→抱けた!

タケダ・新・源!!


真に子供に優しい国を目指して
シオザキ


抱けた!・真・・・源


https://youtu.be/5ZwctAeWrVs
858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/03(木) 14:02:50.23ID:XdZ3CIrj0
>>856
新卒の人はわかんないです。
2021/06/03(木) 15:18:22.58ID:NRODjL6O0
わざわざ遠くにいかせされて工場とかふざけんな
止めるわ
2021/06/03(木) 19:45:38.61ID:NRODjL6O0
よりによって四国の案件紹介されたんだが辞めていい?
2021/06/03(木) 20:26:35.95ID:yhiImwWh0
簡単な話
寺って付く名前
寺村、寺沢、寺田、とか寺○とか

先祖が寺の回りに住んだからが理由らしい

じゃあ
寺の宗教を信じてた真面目な人か?

実は
寺が毎日、食事を配る時に一番先に貰えるから寺の回りに住んだだけ

信仰心なんて一番ないのが住んだらしい

現代の誰でしょう?

他人に吸い付いた人生はお前だよゴミ
862名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/04(金) 04:15:26.96ID:OO8Wv6BL0
名古屋
863名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/04(金) 04:15:47.79ID:OO8Wv6BL0
アルバイト
864名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/04(金) 04:15:48.56ID:OO8Wv6BL0
アルバイト
865名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/04(金) 04:16:41.79ID:OO8Wv6BL0
外国人 外人
866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/04(金) 04:17:07.83ID:OO8Wv6BL0
海外
867名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/04(金) 04:17:41.84ID:OO8Wv6BL0
外国
868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/04(金) 04:18:11.11ID:OO8Wv6BL0
パスポート
869名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/04(金) 12:11:45.46ID:v0W6nrgW0
簡単な話
寺って付く名前
寺村、寺沢、寺田、とか寺○とか

先祖が寺の回りに住んだからが理由らしい

じゃあ
寺の宗教を信じてた真面目な人か?

実は
寺が毎日、食事を配る時に一番先に貰えるから寺の回りに住んだだけ

信仰心なんて一番ないのが住んだらしい

現代の誰でしょう?

他人に吸い付いた人生はお前だよゴミ
2021/06/04(金) 12:13:50.15ID:IklYzyQt0
地方飛ばされたやつ車もってる?
871名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/04(金) 16:52:10.60ID:etmk/bYR0
3年くらい前にここ辞めた者だけど、営業が持ってる案件がショボいんだよね
社員人数30人くらいの中小の方がまだまともな案件持ってる

>>859
ここの給料じゃ割に合わんからやめといた方がええと思うわ
2021/06/04(金) 17:02:51.68ID:/yCikPc50
>>871
むしろ社員10人とかの会社に5次受けとかで派遣されるんだが
2021/06/04(金) 20:26:24.73ID:8kbC8UQM0
転職すると手取り20万切るのが日本クオリティ
OSTが奮発してるレベル
2021/06/04(金) 22:22:45.64ID:eRXiq6Dp0
手取り15もないが
875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/05(土) 01:47:04.59ID:HRag620z0
>>874
>>859と同じく、辞めた方が賢明だわ
2021/06/05(土) 02:31:03.93ID:E63CtT3r0
コロナの期間はアウトで凌いで景気が戻ったら期間工やれよ
15万の派遣のえせ正社員より月30万ちょい貰って期間工の方がいいだろ
2021/06/05(土) 10:14:45.30ID:fv8DugCR0
期間工ってどんなかな?って調べたらHONDA直接雇用でもこんなだよ

月収例】30万100円(21日勤務、2交替制、残業20H、休日勤務なしの場合)
2021/06/05(土) 12:08:34.40ID:5WZcHkUn0
前職では設計だった俺が技術営業に配属されて地獄を見て早1年
くそ雑魚陰キャだからイヤだと言えなかったのを後悔してる
ここの会社は技術者の意思関係なしに配属先を決めるのな

景気回復したらさっさとこんな会社辞めてやる
2021/06/05(土) 12:24:40.57ID:3ngzajNH0
勤務地希望は全くの嘘
880名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/05(土) 12:45:27.83ID:skQw92GF0
>>859
こいつ辞めたのか気になる
2021/06/05(土) 18:30:28.55ID:iKv8Nz670
辞めたならもうここ来ないだろ
882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/05(土) 19:05:00.38ID:Fqjfor8p0
ペコペコしてるとふざけた案件入れられるから強気に出たほうがいい
2021/06/06(日) 02:53:26.39ID:6MbAiovg0
>>882
強気に出ても生意気だといじめられて変な案件に入れられるからどうしようもないよ
2021/06/06(日) 13:50:54.76ID:uqvL5gND0
陰キャなのに客先の営業職に回されて毎朝謎の腹痛に悩まされたり逆流性食道炎になったりでもう散々だよ
早く辞めたい・・・
2021/06/06(日) 17:42:00.24ID:ckDNJAOX0
遊戯場のトイレは嫌がらせ酷かっただろ?壊されたり

確率がおかしいと思うから、イカサマだから
2021/06/06(日) 18:43:20.75ID:J62Jqpth0
>>884
エンジニアで入って客の営業職?
887名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/06(日) 18:46:30.19ID:qU5ZPW1b0
営業…?
2021/06/06(日) 19:56:43.65ID:HmOzzWi60
勤務地希望も待遇も経歴如何だな
有用な人材なら融通してくれる
何もできないくせにわがまま言うな
889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/06/06(日) 19:59:10.59ID:to+VED4V0
聖書の神が日経平均にノアの箱舟の話を描いてる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1622791480/


>>1
悪魔崇拝
変異株
誰も得しないオリンピック
2021/06/06(日) 20:09:04.60ID:M5B43QHS0
勤務地希望は面接でどれだけ頼もうが無駄だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。