X



【高還元】エージェントグロー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/02/21(金) 18:10:20.85ID:ozvs5mgN0
中小企業で働く
ITエンジニアの
労働環境を変える
2021/07/24(土) 17:13:54.15ID:GO2qdcuW0
>>251
ここで粘着してるような友達も彼女もいないキモヲタが絡まれてめんどうだからやめるか〜ってなるわけないよね
253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 17:48:41.16ID:9WCjbcS+0
ses事業社長に任せてたけど問題が発生したのでまた関わりますってツイートしてるね
応募者数でも減った?
2021/07/24(土) 18:34:56.52ID:SVcZqJQB0
>>252
説得力ありすぎ…
255名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 18:50:14.55ID:Z8hw2dIV0
今の社長はどうなるんだろ?
役職が変わるわけではないのかな
256名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/24(土) 21:56:24.31ID:Sup/szu30
>>253
また、横領とか邪推
257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/25(日) 09:09:29.12ID:tQAmeflN0
元気にツイートしてるからそれはさすがになさそうだw
258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/26(月) 18:12:17.81ID:BnDCvd0k0
金玉に洗脳される前に逃げて良かった
被害者が減ることを祈る
259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/26(月) 23:16:16.25ID:noW48jqZ0
関東住んでれば交通費1、2万かかるから還元率から2〜4%引いた数値が実際の還元率に近いのかな?
260名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/27(火) 00:13:41.20ID:WnJLc55a0
会社負担分含んでるからもっと低いかと
261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/27(火) 11:03:01.67ID:hEnbNn5k0
マージン率40.4%って出てるから実際の還元率は59.6%とかじゃないかな
262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/27(火) 23:40:42.68ID:LObRUtmD0
還元率75%なら内訳は
 会社負担分の社保:11%
 交通費:0〜4%
 月給:52〜56%
 待機保証金:8%
ってところだと思うよ。月給と待機保証金は1年目だと若干変動するけど
月給の手取りはここから社保、所得税、住民税が引かれるから40%程度が目安かな
263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/27(火) 23:43:01.57ID:LObRUtmD0
これのくそなところは会社負担分の社会保険料が還元率に含まれている点だね
社保の等級が上がると普通の会社なら個人負担分の3000円手取りが減るけど、ここの場合会社負担分も社員が実質的に負担になるから6000円負担増になる
例えば単価が1万円あがれば社員の取り分6000円増えるはずだけど、給料上がったことで社保の等級が上がると単価上がった分と社保で相殺される
単価上昇の恩恵が受けづらいデメリットがある
264名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/28(水) 01:12:15.07ID:XXc437Pm0
退職金の代わりとして掲げてる確定拠出年金も月5000円だからね 40年積んでも240万+運用益でほぼないに等しい 簿記やってる人ならわかるけど退職金積立として5000円はとてつもなく安い

定年後までおろせないしね
そんな中途半端な制度作るなら給与として還元して欲しい 絶対しないだろうけど
創立時の借入が銀行関係者だったから その人との癒着で導入したとゲスパー
265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/28(水) 22:58:16.18ID:ZKzIw3dg0
用途の限定された電子マネーや60歳まで使えない確定拠出よりしっかり通勤手当支払ってもらったほうがええやろ
266名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/28(水) 23:45:58.95ID:cP8T7/BM0
情報開示を謳ってる会社なのに本当の還元率を公表しないのが不信感MAX
267名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/29(木) 19:06:12.10ID:t09qUAT50
役員報酬もだけど飛行機なんかも役員はクラス上位のに規定してるでしょ
宿泊費もそれなりのクラスのホテル全額賄える金額にしていた気がする
コスト削減してエンジニアに還元してますって話だけど、これ見た瞬間上っ面だけだなって思ったわ

ちゃんと出張旅費規程も確認しとけよ
268名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/29(木) 20:02:00.21ID:bdxqYXkq0
競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると 
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上 
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/29(木) 20:43:43.91ID:f8uHiBoc0
そもそも福岡とか大阪に支社があるのも 会社の金で役員が県外旅行するためだからね
270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/29(木) 22:39:10.27ID:f8uHiBoc0
年一で経営会議と称して経営陣だけで県外旅行してんのも本当に好き勝手やってんなって思う
271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/29(木) 22:50:58.55ID:dhUG5qSk0
会社に不満を持っている人はだいたい自分の仕事がうまくいっていない
そういう人の意見はあまり耳を貸さないようにしてるってツイート不評だね色々指摘されてる

ただ高還元で人集めて実際は社保こみとか交通費ないとか書籍やセミナー分の金はボーナスから引いて一等地の高級オフィスとかは引くけどやり方としては上手いと思う
研修するけど露骨に給与安い会社は人気ないしここみたくパっとみまぁ稼げそうな感じを出す(稼げるとは言ってない)SESが増えそう
272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/30(金) 00:13:41.70ID:oc4mNIol0
中小企業で働くエンジニアの労働環境を変える(良くするとは言ってない)
273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/30(金) 17:11:36.53ID:n7adOncM0
どの転職サイトの口コミでも酷評だし会長のTwitterもアレだし 恥ずかしくて所属会社誰にも言えないわ
とりあえず会長にはみっともないからTwitterやめてほしい
274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/30(金) 18:57:11.72ID:mTINmOSr0
>>271
仕事うまくいってないのがわかってんなら会社はフォローしろって話だからね

社員が不満持っている→仕事がうまくいっていないって発想が普通じゃない。自分たちは案件紹介したからあとは自分で何とかしろって考え。
自社の社員のことなのにクレーマー扱いだし、客先常駐しているエンジニアを社員だと思ってないだろ

SESの経営者としては正しいんだろけど社員はこんな考えのトップの下で働き続けるのって感じ
275名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/30(金) 19:09:42.70ID:0l/Cq+Hd0
まずは転職されてはいかがか
276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/30(金) 19:17:19.71ID:0l/Cq+Hd0
あ、275は273宛てね
277名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/30(金) 19:20:08.15ID:7QmgYDKR0
「案件紹介したエンジニアから苦情が来たわー」
「仕事がうまくいってないんだろ」
他人事だね
2021/07/30(金) 23:22:39.26ID:9VaI5z780
客先常駐なんてただの派遣であり搾取するための道具に過ぎない
文句があるなら客先常駐以外で働いてみろ
それができないから派遣なんてやってんだろ?
2021/07/31(土) 10:59:39.01ID:1+qag9zq0
派遣君達がここでいくら騒いでも結局与えられてるダメージなんてたかが知れてるのよなw

現実でも底辺な派遣君達が匿名でギャーギャー騒いだ所で、会社や社長の給料は減らないし、ましてや会社が潰れる事なんてない

派遣君達は、派遣で簡単な仕事やって平日も休日も時間有り余ってんだからなんか少しでもダメージ与えられるような事考えてみれば?

まあ、そんな脳みそもないか 派遣だしな(笑)
280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/31(土) 13:29:23.69ID:43DUF41y0
会社ブログでは役員がほぼ毎週どっかの支社の帰社日に行ってて
この費用俺らの稼ぎから出てんのかーって萎えた記憶あるな
2021/07/31(土) 16:34:04.37ID:uSA3KyDt0
そんなん入社する前にわかることだろ
だから派遣なんかでしか働けないんだよお前は
愚痴言ってる暇あったらさっさと勉強して転職してみろゴミクズが
2021/07/31(土) 18:01:19.08ID:sSiTDHFB0
派遣君達は他人の足を引っ張る事さえできないなんてかわいそう…笑
2021/07/31(土) 20:23:09.15ID:uSA3KyDt0
派遣さん達はこうやって叩いてくる人達の事をエージェントグローの社員に違いない!とか思うんでしょ?
ただ、派遣の底辺をからかって遊んでるだけただよ?(笑)
284名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/07/31(土) 21:27:23.52ID:YKGQd6e30
社員総会は無駄な時間だった
先月は何人増えましたとかどうでもいい報告ばっかだし、退職人数とか都合の悪い情報は知らせないし
わざわざ各地に出向いてやる内容ではなかったね
直接会って帰属意識高めるのも狙いなんだろけど無駄でしかない
2021/08/01(日) 03:12:59.30ID:VNoqFg4I0
派遣風情が何偉そうなこと言ってんだよ
ピンハネされる道具でしか無いんだから
2021/08/01(日) 09:25:05.75ID:HB+aFnTX0
>>284
派遣で働くのも無駄でしかないでしょww
派遣君はこんな所で無駄に時間使ってるからいつまで経っても派遣のままなんだよ?
派遣から抜け出せるようちゃんと勉強しな?
2021/08/01(日) 13:21:56.20ID:HB+aFnTX0
なつきたんのジャングルおまんまん
2021/08/01(日) 16:03:20.18ID:cIGw0C9k0
ジャングル〜♪ ジャングル〜♪
2021/08/01(日) 17:50:15.62ID:8vMTq0oA0
派遣で働いてると他人の足を引っ張ることさえできない
290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:50:00.94ID:tDRuS5Ar0
退職したい
2021/08/01(日) 20:40:31.67ID:HB+aFnTX0
>>290
退職したいならさっさと退職しろよw
会社はお前にいてほしいなんて一言も頼んでないし、お前が応募して納得した上で入社したんだろ?

それともお前は無理矢理応募させられて、会社に退職するなって引き止めにあってんの?
派遣でしか働けないような価値のないお前ごときに会社がそんなことするわけねーよな?
292名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 21:13:48.73ID:I8/ovTJo0
交通費支給って書いてあるのにボーナスから引くのひどい
2021/08/01(日) 21:24:30.91ID:HB+aFnTX0
ひどいと思うなら転職しろって派遣君w
294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 21:35:53.59ID:cg9bV9PT0
そういえば面談行くときとか帰社するときの交通費もボーナスから引かれるのかな
2021/08/01(日) 22:08:02.71ID:wEpQyqKl0
そんなこと気にするより派遣で働かなくちゃならない自分の能力の低さを気にした方がいいよ
296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 22:29:53.74ID:OZtCrKXU0
1人で荒らしてるだろうsage君関係ない会社のスレで荒らし行為してるとか普通にかわいそうな人生だと思う
297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/01(日) 23:08:43.25ID:wEpQyqKl0
SESなんかで働いてるお前が一番かわいそうだよ
一人で粘着してるのはお前だから他人もそう見えるんだろうな
2021/08/02(月) 09:42:05.98ID:Pnzhxmie0
>>296
こんな会社でしか働けず、上層部にも直接言えないから匿名で鬱憤ばらしをするのが君にとってかわいそうじゃない人生なんだね

恥ずかしい人生だなぁ(笑)
2021/08/02(月) 10:35:50.03ID:TYSomVTx0
真実を言う=荒らし
意味不明すぎ さすが派遣
300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/02(月) 15:45:55.47ID:s9oDXRNd0
SESなんかで働くと還元率なんてものが気になってしょうがなくなっちゃうんだね
派遣なんてやめちゃえばいいのに稼げないし何歳まで働けんのw
301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/02(月) 15:49:17.85ID:s9oDXRNd0
派遣君「話題そらし!荒らし!会長本人に違いない!還元率がぁ〜」

派遣から抜け出せない底辺な訳だ…
2021/08/02(月) 19:00:31.70ID:jOG/tuwq0
SESなんて踏み台でしかないのに還元率うんぬんなんて気になるんだな
何十年もSESなんかで働くつもりなの?
2021/08/02(月) 22:49:05.73ID:TkKCLD5F0
自分SESでしか働けない無能なんで還元率気になっちゃうんすよ
2021/08/03(火) 14:26:22.93ID:cLOHGKuo0
そもそも還元率なんてどんな高い所でも派遣なんだから給料低いでしょ
派遣でしか働けない自分の能力の低さを責めたほうが良いw
305名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/03(火) 22:35:52.50ID:Y6SU4Wba0
この会社を擁護したい意図は全くなくて単純な疑問なんだけど
内定出た後に自分の給料や計算方法って普通聞くと思うから還元率おかしいと思うなら入社しなきゃいいだけだと思うんだけど違うの?

聞いても教えてくれないならそんな会社入る方がおかしいと思うし、入ってから気付いたってなら確認不足の自分自身がアホとしか思えないんだけど
306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/03(火) 23:30:38.51ID:vYlTBuVE0
そこに関してはそのとおりだろうね
やめない人間がたくさんいるのも不思議だけど
2021/08/03(火) 23:40:14.06ID:e0jcXCu90
SESって高還元企業は平均年収アピールしたがるけど高くても平均500〜600ぐらいなんだよね福利厚生削った上で
ツイッターで30歳は年収500万程度のSIerの明細の話題で本当の大手ならもう100〜200万高いとか言われてたのは差感じる
308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/04(水) 10:23:39.04ID:uLQbB0o00
もちろん確認したけど単価の67%(当時)がエンジニアの取り分になりますって説明されたよ
取り分に100歩譲って交通費はまだわかるけど会社負担分の税金が含まれると連想するのは難しかったです
309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/04(水) 11:32:16.10ID:kyQC5TkH0
連想というかシンプルに単価60万円だったらこちらに支給されるのっていくらになりますかって聞けばよかったのになんて聞いたの?

転職って本当に大事な事なのに、なんでそこで確認を怠るの?

煽りとかでなく本当にエンジニアなの?

そんな思考だからこんな派遣会社にしか入れないのでは?
お前のレベルの低さに合ったお似合いの会社としか思えんが
2021/08/04(水) 13:06:26.68ID:Hn9s6uc/0
>>306
辞めても行くところが無いからでしょ
そもそも能力のある人間のほとんどは派遣で働かないしな
ここでグチグチ言ってる人間見ればわかる通りこいつらがまともな所に転職できるとはとても思えん
2021/08/04(水) 13:41:49.03ID:ChE3B5qG0
>>308
連想じゃなくてするのは確認だろ派遣君
君は一生派遣から抜け出せないタイプだね
2021/08/04(水) 15:18:20.00ID:dBrm5FrR0
SESのが派遣より更に底辺だろ
派遣法にさえ守られてないんだから
IT業界の最底辺
2021/08/04(水) 18:29:46.94ID:+ItU3HaP0
誰にも相手にされないからってしつこくSE-Kさんの質問箱に粘着しないでほしい
314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/04(水) 19:51:40.30ID:Kk8Cm0x60
ここから転職した人ってどういう所に転職したんだろ
上に書いてた人だともっと給与高い派遣会社とかだけど
315名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/04(水) 19:53:50.54ID:1lIL0aX50
会社側が正直に答える前提で話してるけど、騙す気満々なら入社前にいくら確認しても無駄なんだよなー
316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/04(水) 20:03:07.24ID:fXKdi9aP0
>>314
sesだとテクニケーションが気になる
2021/08/04(水) 20:07:38.08ID:pZX1QRfM0
>>315
無駄にならないような質問さえもできねえのかSESで働くような奴はw
2021/08/04(水) 20:11:25.50ID:bGXeNNKM0
>>315
「単価60万の場合、実際に支給される額はいくらになりますか?」って聞いて、正直に答えてくれないの?
答えてくれないなら怪しいから入らないだけで終わりの話だよ派遣君
だから派遣でしか働けないんだよ君は
319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/04(水) 20:26:28.48ID:cf7B4Jq40
>>318
入社前
「月給は30万、ボーナスが150万で年収500万を想定してます」
320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/04(水) 20:27:58.20ID:cf7B4Jq40
入社後
「ごめんw
会社負担の社保忘れてたわ。年収430万が正しいわw」
2021/08/04(水) 20:34:07.24ID:bGXeNNKM0
>>319
リツアンでさえ単価60万じゃ年収500万行かないからその返答の時点で入社しないよね
しかも想定って言ってる時点で想定外の事があるのかどうか聞くよね
そもそもSESなんかで働かないが、お前みたいなねちっこい暗い奴らばっかなんだろうし
2021/08/04(水) 20:35:52.16ID:bGXeNNKM0
>>320
それが事実ならなんで労基に行かないの?
雇用契約書とか確認してる?

会社が悪いのが事実だとしてなんで君はそんな会社に引っかかるくらい無能なの?
2021/08/04(水) 20:41:12.73ID:pZX1QRfM0
雇用契約書に額面とか書いてあるからそこは法律的にごまかせなくね?
雇用契約書がもし出されないんだったらそこでよく働いてるなと思う
そんなところでしか働けない自分の無能さと騙されたとかいう被害者面を見るとまさにTHE派遣って感じ(笑)
2021/08/04(水) 21:44:45.66ID:+cewdFBQ0
>>320
本当にそうだったらこのご時世によく280名も社員集まったね
転職口コミサイトとかTwitterとかある時代にそんなことしてたら炎上しまくると思うけど
325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/04(水) 23:12:36.29ID:xCqA6Nhw0
早々炎上するもんじゃないよ。ネットの見すぎ
社員280人しかいないんだよ。そこらへんの中学校より少ないのに誰がそこの社員のツイートに注目するの?
2021/08/04(水) 23:17:48.70ID:F+RCmGT50
そもそも本当に嘘付かれたんだったらなんで労基行かないの?普通に謎

あと書面で年収出してもらわないのもアホとしか言いようがない

社会人何年やってんの?
SESはバイトみたいなもんだから社会人って言わねえかw
2021/08/04(水) 23:22:43.31ID:pZX1QRfM0
SESでしか働けないような知的障害者だから実際はちゃんと説明されてたのに理解できてなかっただけなんじゃねーのって思うわwwwwwwww
給与みたいな大事な所でさえしっかり確認せず転職して被害者面の時点でアホ丸出しな事にいつか気付けるくらい脳みそが成長するといいね
2021/08/05(木) 09:32:33.21ID:HVR7mAmo0
転職で内定が出たら、「雇用契約書」で必ず確認すべき5つの労働条件
https://doda.jp/guide/5min/019.html

dodaでさえしつこく確認しましょうって書いてある
騙されたって言うけど自分の無能さによる確認不足が原因だろ
例えば派遣で働かないようなまともな人間がもしここ受けたら自分が納得するまで確認すると思う
329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/05(木) 11:02:35.06ID:jYwVRdkA0
世間はお前らの母親ではない
330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/05(木) 16:00:27.02ID:toPkLPUZ0
還元率(笑)
正社員様の還元率なんて30%とかだぞ、それでも年収は700万とか
SESみたいな底辺の働き方しか選べないゴミクズがネットでウダウダ女々しい奴らだな
その時間をSESから抜け出す時間に使えよガイジ
331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/05(木) 18:27:50.00ID:aLlytFLm0
年棒制でもなければ雇用契約書に年収載せるところは少ないんじゃないかな
月給制だと雇用契約書は
 月給:30万
 賞与:会社業績により支給。支払わない場合もある
という表記がほとんどだと思う
ここも単価に応じて賞与額が変わるから具体的な賞与、年収は記載できないよね
当然書類上は問題ないから労基も何もできない
332名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/05(木) 18:39:27.14ID:HVR7mAmo0
そんな所にしか入れないような自分自身の無能さを恨めよ
2021/08/05(木) 18:44:29.47ID:FUha1WcW0
>>331
雇用契約書に年収載せるところは少ないって完全にお前の妄想だろ
ほとんどの企業は年収載せるわwwww派遣でしか働いた事ないからそんなこともわからんの?ww
載せてない時点でおかしいのにそれで雇用契約結んでるお前がアホなだけww
2021/08/05(木) 18:51:44.52ID:HVR7mAmo0
>>331
単価に応じて賞与額が変わるのはわかってるんだから前もってそれを【確認】するのが大人でしょ?
だからSESなんかでしか働けないんだよ君は
手取り足取り教えてあげなきゃ君は何もできない人間なの?
2021/08/05(木) 18:57:43.09ID:alO8Z/QO0
書類上の問題無いものに自分の意思でサインしてるのに騙されたとは…これが派遣さんか…
ここでお前エージェントグローの社長だろとかいう頭悪いレスしたら完璧やね
2021/08/05(木) 21:52:19.31ID:w2y27RTm0
まずは面接受ける前に俺だったら還元率の計算方法聞いて、計算して答えを出す。
で、自分が計算した金額が実際に振り込まれる総支給という認識で問題ないかどうかを聞いて、メールでエビデンスを残し、書面も書いてもらう。 
還元率を気にして転職するんだったらこんくらいするよね
こういうのをめんどくさがったりしてるからいつまで経っても派遣のままなんじゃねーの
2021/08/05(木) 21:57:27.20ID:M3FDu7QT0
ここの社員じゃないからアレだけど還元率はともかく福利厚生のはずの交通費書籍代セミナー代がボーナスから引かれるのはなぜですか?とか直接はハードル高そうだけど営業経由でも聞けない感じ?
何か見た感じ交流活発化させたい会社って印象で総会もするらしいし機会はありそうだけど
2021/08/05(木) 22:58:38.02ID:vu12FoLq0
ここの社員ですが書籍は貸出なのでボーナスから引かれませんし、セミナー代もネットワークのセミナー受けましたがボーナスから引かれませんでしたよ
ここの社員じゃないならどこからそういう情報を得たのでしょうか
339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/05(木) 23:06:09.40ID:E0k8mJ650
>>336
そんな労力割くなら同じくらいの年収のses以外の企業受ければいいんでない?
そんなに入社したいの?
2021/08/06(金) 01:20:36.66ID:1O14rrhF0
>>338
エージェントグローのindeedの口コミ
↓は嘘なんですか?
会社負担と随所に記載されているが、最終的には賞与から天引きとなる。
交通費等も同様。
なので、会社の制度を利用した場合のメリットが無い(書籍購入やセミナー参加費の会社負担等)
良い点
フリーランスに近い
悪い点
上記同様に会社からのサポートはほぼ皆無
341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/06(金) 05:31:29.31ID:8U6Cmp5W0
これは気になりますね
どうなんだろ
2021/08/06(金) 07:34:47.14ID:v+4R1c3S0
>>339
読解力無さすぎだろ 
騙されたって言う奴に対して普通このくらいやるよねって話だと思うんだけどそこさえ派遣君には説明が必要なレベルなの…
2021/08/06(金) 08:41:02.07ID:Iq4FQmqL0
>>339
この程度で労力ってw
転職みたいな自分の人生を左右する選択にさえ労力もかけられないからお前はSESくらいでしか雇ってもらえないんだろ
2021/08/06(金) 11:19:04.62ID:m//GNq9d0
SESで働く人間の考え方の浅さが垣間見える良スレ
345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/06(金) 12:29:58.50ID:n6XjbIAD0
>>336
面接もしていないのに給料の見込み額を書面で出す会社なんて存在するの?
自分が採用側ならこういう面倒くさい人は何かしらトラブル起こすだろうから採用しないな
2021/08/06(金) 12:48:23.59ID:Urw2QRSR0
お前みたいな無能が採用側に回れるわけないんだから何の参考にもならない意見だな
347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/06(金) 13:02:26.09ID:VegRE4Zc0
その通り過ぎて草
348名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/06(金) 13:54:35.69ID:mVnbYElA0
>>345
むしろお前みたいにネットでグチグチ粘着するような陰キャのが面倒くさい人だろ
自覚もないのか底辺派遣は
349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/06(金) 15:25:36.24ID:fZgsprBo0
@コミュ障の派遣さんが自分の給料の事さえ聞けず入社してしまう

A自分が考えていた還元率と違い、発狂。しかしコミュ障の派遣さんは、直接会社には言えずネットに書き込む

B確認を取るべきという当たり前の意見には耳も貸さず、派遣でしか働けない人なんだなとみんなから認識される
350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/06(金) 15:59:41.03ID:Bdjqk5fd0
還元率が気になって仕方ないなら正社員になればいいのに
正社員には還元率なんて言葉無いんだから
ま、それができないからこんなことで働いてんのか
2021/08/06(金) 19:57:37.09ID:3tYa61hD0
騙されて入ったとか言ってる奴は本当に社会人なのかな
「僕は何の確認もせず、騙されるような馬鹿でーす」って自己紹介をよくできるなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況