中小企業で働く
ITエンジニアの
労働環境を変える
【高還元】エージェントグロー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/02/21(金) 18:10:20.85ID:ozvs5mgN02020/02/22(土) 04:43:18.22ID:l9cAOvbq0
あげ
3名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/02/22(土) 13:42:38.40ID:FidquDME0 キタか
4名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/02/22(土) 13:54:46.89ID:Fkt+jGcA0 リツアンやメイプルよりもフォロー体制がしっかりしてるから良さそうだよな
5名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/02/23(日) 11:05:56.94ID:Bj10QXYf0 誰かはたらいてるやつおらんの?
6名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/02/23(日) 13:45:01.81ID:KXGgMJar0 確か
7名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/02/23(日) 14:39:55.30ID:0TUYHhzy0 たしかなんや?
2020/02/23(日) 18:56:39.77ID:ILmeKkcN0
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/20200219nensyu
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/black_info
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/20200219nensyu
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/black_info
2020/02/24(月) 06:47:00.76ID:FSkJ78qc0
む
2020/02/24(月) 06:50:21.66ID:FSkJ78qc0
こ
ん
ん
2020/02/24(月) 06:53:44.55ID:FSkJ78qc0
たなさい
12名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/02/28(金) 14:34:18.33ID:p/TG0jah0 ちんぽ
13名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/02/28(金) 16:17:19.69ID:D1iESVS90 ない
14名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/03/02(月) 22:38:00.53ID:p+Cw5Zhj0 保守
15名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/03/03(火) 10:21:57.28ID:EehFMJeh016名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/03/17(火) 20:59:39.18ID:GByE36Bp0 あげ
17名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/08/01(土) 16:13:58.89ID:RUTTpONm0 age
18名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/09/05(土) 02:48:11.54ID:Y9LH9Cxu0 会社の評判とかでも年収が低いとか言ってる奴いるけど実力不足を会社のせいにしすぎ。
単価増えれば給料増えるんだから高単価の仕事取ればいいじゃん。
営業が高単価の仕事を取ってくれないってのも甘え。本当に実力が有れば自然と良い仕事が回ってくる。
現に俺は500万。
同年代の平均年収を軽く70万近く上回ってるわ。
単価増えれば給料増えるんだから高単価の仕事取ればいいじゃん。
営業が高単価の仕事を取ってくれないってのも甘え。本当に実力が有れば自然と良い仕事が回ってくる。
現に俺は500万。
同年代の平均年収を軽く70万近く上回ってるわ。
2020/09/05(土) 07:16:44.32ID:KCQPXMy40
それあなたの感想ですよね?
20名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/09/26(土) 02:37:19.03ID:J8v3oybw0 あの金玉の役員報酬が1億900万(エンジニア全体の単価の9%)で東京のオフィスの家賃だけで月数百万で敷金はまるっと銀行借入 エンジニアは使わねーのに
福岡とか大阪とか名古屋に拠点があるのも、金玉が社員総会と称して毎月社費で県外旅行行くための物だし 年一の役員だけの経営合宿と名ばかりの役員旅行とかな 出向してるエンジニアから搾取しすぎ 自分の給料下げて金玉育成するのが好きなやつは入れば
福岡とか大阪とか名古屋に拠点があるのも、金玉が社員総会と称して毎月社費で県外旅行行くための物だし 年一の役員だけの経営合宿と名ばかりの役員旅行とかな 出向してるエンジニアから搾取しすぎ 自分の給料下げて金玉育成するのが好きなやつは入れば
21名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/10/01(木) 22:34:48.45ID:gbnWh6440 本社メンバーと呼ばれる社長の取り巻き連中がポンコツ。
あいつらが足引っ張ってる限り、
ビジョンとかミッションの達成は程遠い。
現場にも出ずに大した仕事しないなら、バイトで十分。
あいつらが足引っ張ってる限り、
ビジョンとかミッションの達成は程遠い。
現場にも出ずに大した仕事しないなら、バイトで十分。
22名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/10/03(土) 11:21:11.19ID:ZA2hLYsi0 年収が低い云々というより明らか優良誤認を狙った書き方をした求人票で人を集めているのがNG
今の奴らは知らねーけど俺が入ったときには「還元率」じゃなくて確かに「給与還元率」って書いてあった
それなのに給与還元率に会社負担分の社保とか交通費含めたり詐欺じゃん
役員もそうだけどそれを助長してる疫病神がいる限り会社はまともにならない
今の奴らは知らねーけど俺が入ったときには「還元率」じゃなくて確かに「給与還元率」って書いてあった
それなのに給与還元率に会社負担分の社保とか交通費含めたり詐欺じゃん
役員もそうだけどそれを助長してる疫病神がいる限り会社はまともにならない
2020/10/03(土) 11:44:04.02ID:k6JcPkPr0
社員の誰も注意しないのがすごい
SESの社長ってみんなワンマンだよな
SESの社長ってみんなワンマンだよな
24名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/10/03(土) 21:03:49.84ID:D8MuTKK10 異議申し立てした社員は漏れなく退職を促されるらしいよ
退職者の70人くらい?かな?
社員からの不満ゼロのカラクリ
退職者の70人くらい?かな?
社員からの不満ゼロのカラクリ
25名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/10/30(金) 22:51:30.16ID:MnPeQ/GE0 3番のヤツ、口ばっかりでつかえない
26名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/11/13(金) 23:14:05.80ID:v/2HZIMv0 あさ
あさ
あさ
27名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/11/17(火) 23:04:53.22ID:wm5YOl8X0 横領でクビになったリベラのあいつが新しい会社作ってる。
新しいグループ会社ができたのかと思た。
新しいグループ会社ができたのかと思た。
28名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/11/26(木) 23:27:57.05ID:5SVJksrR0 残業代は高く設定と言っているがどんなに残業しても賞与で調整して売上の約60%が年収となるため残業では稼げない。
待機中は全額保証と言っているが、待機中の月給+会社分の社保が賞与で減額となる。待機時の補償はないに等しい。
交通費があればその分賞与が減るので実質的に自己負担。
SES会社というより手数料が40%のフリーランスエージェントの会社と考えたほうがしっくりくる。
給与は上がると思うよ。フリーランスみたいなものだから。手数料が高いけどね。
フリーランスと違って翌月に手数料引いた全額支払うのでなく、50%程度を月給として支払い、
残りは賞与として支払うので1度入社すると次の賞与支払いまで働かないと損するためやめにくい。
フリーランスはちょっと...、でも高い給与が欲しい人にはフリーランスエージェントに近い
エージェントグローに転職というのはおすすめしない。
そういう人はリツアンやIDHのほうが還元率も高いし、待機中の給与分賞与が減ることもないから
そちらに行けばいいと思うよ。
待機中は全額保証と言っているが、待機中の月給+会社分の社保が賞与で減額となる。待機時の補償はないに等しい。
交通費があればその分賞与が減るので実質的に自己負担。
SES会社というより手数料が40%のフリーランスエージェントの会社と考えたほうがしっくりくる。
給与は上がると思うよ。フリーランスみたいなものだから。手数料が高いけどね。
フリーランスと違って翌月に手数料引いた全額支払うのでなく、50%程度を月給として支払い、
残りは賞与として支払うので1度入社すると次の賞与支払いまで働かないと損するためやめにくい。
フリーランスはちょっと...、でも高い給与が欲しい人にはフリーランスエージェントに近い
エージェントグローに転職というのはおすすめしない。
そういう人はリツアンやIDHのほうが還元率も高いし、待機中の給与分賞与が減ることもないから
そちらに行けばいいと思うよ。
29名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/11/26(木) 23:43:19.50ID:5SVJksrR0 待機中の給与分賞与が減額で実質保障なしってことは、待機になったのはあなたの全責任ってことだから。
そこは覚悟したほうがいい。
例えば1か月待機になれば40万、2か月待機になれば80万想定より年収が減ることもあるから。
単価にもよるけど。
会社も営業も別に1か月程度待機になっても自身の収入が大幅に減るわけでもないから、
あなた以上に危機感を持てないよ。
今年はコロナの影響もあって稼働率が90%近くまでいった月もあるから、
10人に1人は年収が下がったことになるのかな?
いろいろな企業でそろそろ来年度の予算決めに着手する時期。
おそらくコロナの見通しが立たないからことから予算の削減=案件の減少も考えられる。
そのあたりもよく考えて転職するといいよ。
それにしても案件が自社経由でしか受けられないのであれば、待機期間の保障もセットにして欲しいね。
そこは覚悟したほうがいい。
例えば1か月待機になれば40万、2か月待機になれば80万想定より年収が減ることもあるから。
単価にもよるけど。
会社も営業も別に1か月程度待機になっても自身の収入が大幅に減るわけでもないから、
あなた以上に危機感を持てないよ。
今年はコロナの影響もあって稼働率が90%近くまでいった月もあるから、
10人に1人は年収が下がったことになるのかな?
いろいろな企業でそろそろ来年度の予算決めに着手する時期。
おそらくコロナの見通しが立たないからことから予算の削減=案件の減少も考えられる。
そのあたりもよく考えて転職するといいよ。
それにしても案件が自社経由でしか受けられないのであれば、待機期間の保障もセットにして欲しいね。
30名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/12/27(日) 01:08:02.01ID:GAoVZWxb0 求人票に書いてある事は嘘ばかりだったけど、社長も元エンジニアでエンジニア第一主義っという言葉を鵜呑みにして耐えてきましたが、そのエンジニア第一主義という言葉さえ嘘なんですね
今の書き方はだいぶマシになりましたが、
昔は「還元率」という書き方ではなく「給与還元率」とハッキリ優良誤認狙いの書き方をしてましたし、30時間のみなし残業も入社するまで抑えられませんでした。
下限保証?もなく有給使ってもボーナスor月の給料が減るシステム さすがにまずいと思ったのかその点は修正したみたいですね...
人を騙して得た金で食べるご飯は美味しいですか?
月の給料じゃ満足にご飯が食べられないエンジニアもいましたよ
今の書き方はだいぶマシになりましたが、
昔は「還元率」という書き方ではなく「給与還元率」とハッキリ優良誤認狙いの書き方をしてましたし、30時間のみなし残業も入社するまで抑えられませんでした。
下限保証?もなく有給使ってもボーナスor月の給料が減るシステム さすがにまずいと思ったのかその点は修正したみたいですね...
人を騙して得た金で食べるご飯は美味しいですか?
月の給料じゃ満足にご飯が食べられないエンジニアもいましたよ
31あぼーん
NGNGあぼーん
32あぼーん
NGNGあぼーん
33名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/01/31(日) 18:33:23.49ID:shdcLdkT0 いつの間にか、本社のやつがが辞めてたな。
方々からクレームくらってクビになったか?
方々からクレームくらってクビになったか?
34名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/02/27(土) 03:35:09.45ID:2ZUc++fE0 痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!
35名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/03/13(土) 14:57:46.67ID:3vgkl0hm0 IDH
[給与] 月給:単価×約70%
賞与:紹介採用や会社業績によって還元率とは別に支給
[待機時] 月給:25万円
[オフィス] 上野の築35年の4階建てのオフィスビル
賃料:25万
[社員数] 246名
離職率は2.68%
エージェントグロー
[給与] 月給:単価×約50%
賞与:年間売上×約10%
還元率には会社分の社保が含まれるので還元率からマイナス11%したくらいが本当の還元率の割合になる
[待機時] 月給:月給をそのまま支給。ただし賞与が減る
例えば月給30万円なら、会社分の社保を含めた約35万程度賞与が減る
[オフィス] 六本木の築7年の高級オフィスビル
賃料:300万
[社員数] 279名
リヴェラとグロウストを合併したので今のところIDHを上回っているが
退職率が15〜20%らしいので来年あたりには逆転されそう
エージェントグローは役員報酬、会社の売上、オフィスに金をかけているので待遇面ではIDHに劣る
蓄えがない会社は不景気になったらヤバイとか言っているが、実際不景気になったら会社が雇い続ける保証はないし、待機の多い人間は首切られるでしょ
単価によって給与が決まるんだから会社の業績を気にするより、給与に全振りしていたほうが何かとお得だと思う
どちらもエン転職に求人があり、基本的にはパートナー会社から仕事紹介してもらう形でのエンジニア派遣なので
普通に考えたら待遇のいいIDHに人があつまるし、優秀な人材もとられがちなのでは。活路は地方採用している点くらい?
ただ地方であればリツアンもカバーしているので還元率の高いリツアンも視野に入れたほうがいい
フリーランスにならずにSESに入るメリットって待機時の保障が大きいからその点エージェントグローは論外。
わざわざ入社するメリットがない。
[給与] 月給:単価×約70%
賞与:紹介採用や会社業績によって還元率とは別に支給
[待機時] 月給:25万円
[オフィス] 上野の築35年の4階建てのオフィスビル
賃料:25万
[社員数] 246名
離職率は2.68%
エージェントグロー
[給与] 月給:単価×約50%
賞与:年間売上×約10%
還元率には会社分の社保が含まれるので還元率からマイナス11%したくらいが本当の還元率の割合になる
[待機時] 月給:月給をそのまま支給。ただし賞与が減る
例えば月給30万円なら、会社分の社保を含めた約35万程度賞与が減る
[オフィス] 六本木の築7年の高級オフィスビル
賃料:300万
[社員数] 279名
リヴェラとグロウストを合併したので今のところIDHを上回っているが
退職率が15〜20%らしいので来年あたりには逆転されそう
エージェントグローは役員報酬、会社の売上、オフィスに金をかけているので待遇面ではIDHに劣る
蓄えがない会社は不景気になったらヤバイとか言っているが、実際不景気になったら会社が雇い続ける保証はないし、待機の多い人間は首切られるでしょ
単価によって給与が決まるんだから会社の業績を気にするより、給与に全振りしていたほうが何かとお得だと思う
どちらもエン転職に求人があり、基本的にはパートナー会社から仕事紹介してもらう形でのエンジニア派遣なので
普通に考えたら待遇のいいIDHに人があつまるし、優秀な人材もとられがちなのでは。活路は地方採用している点くらい?
ただ地方であればリツアンもカバーしているので還元率の高いリツアンも視野に入れたほうがいい
フリーランスにならずにSESに入るメリットって待機時の保障が大きいからその点エージェントグローは論外。
わざわざ入社するメリットがない。
36名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/03/21(日) 23:52:47.71ID:8WCaKWBa0 転職会議の直近の書き込みで☆5の記載が沢山あるが、内部の火消しのものやろなあ
37名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/03/23(火) 21:16:04.96ID:Ss/sKbHa0 不満があるのに所属し続けるのは何故?
次の賞与支給の時に100人単位で辞めるくらいしないと今の愚行に気づかないと思う
次の賞与支給の時に100人単位で辞めるくらいしないと今の愚行に気づかないと思う
38名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/03/24(水) 11:45:25.75ID:DgZ5/NTj0 求人票に会社負担分の税金含めた年収書くところなんてここだけだと思う
39名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/03/26(金) 19:37:35.79ID:VKgGgDzZ0 社員数が200名、稼働率が98%のとき年間で1か月待機があった人は48名。
98%って稼働率高く感じるけど、4人に1人は1か月待機がある計算になる。重複もあるだろうけど意外と身近
98%って稼働率高く感じるけど、4人に1人は1か月待機がある計算になる。重複もあるだろうけど意外と身近
2021/03/26(金) 21:09:25.66ID:Pjpgq/gX0
41名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/03/29(月) 13:19:58.39ID:AIHtxPBx0 また、転職会議の火消が増えている
42名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/02(金) 19:23:00.34ID:VtWY8qzj0 社員数が年度始まりより下がったね。
例年50名程度採用で、離職率が15〜20%だから300〜400名くらいで行ったり来たりすると予測してたけど、現時点で7月までに4名確定で新規採用も少ないし例年に比べかなり悪いね
今年は300名くらいになるのかなと思ったけどこの調子だと年度始まりと同じくらいかもね。
最近の高評価の口コミしているのも採用が不調なのが原因かも
例年50名程度採用で、離職率が15〜20%だから300〜400名くらいで行ったり来たりすると予測してたけど、現時点で7月までに4名確定で新規採用も少ないし例年に比べかなり悪いね
今年は300名くらいになるのかなと思ったけどこの調子だと年度始まりと同じくらいかもね。
最近の高評価の口コミしているのも採用が不調なのが原因かも
43名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/02(金) 19:24:19.10ID:VtWY8qzj0 ちなみ10、11月入社はボーナス支給の在籍日数をクリアできずに損するはずだから入社考えている人はこの月は避けたほうがいいよ
44名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/02(金) 21:10:12.40ID:gKNHmQFJ0 後は
45名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/09(金) 13:14:40.65ID:ZTDi+Za60 ニートのままでいて欲しかった
46名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/10(土) 10:37:22.21ID:9vXgAwI10 OpenWorkの交通費に関する口コミ、社長ブログに書いてあった内容そのままじゃん。
福利厚生に交通費全額支給って書いてるんだから会社負担であるべきでしょ。ボーナスから交通費引く前提なら福利厚生になっていない
交通費支給するとなんで勤務地が遠い人が得するって考えなんだろう?
ボーナスから交通費を引いて得するのは会社だよ。普通に支給したら3000〜4000万程度かかるのがほぼ0になるわけだから
仕事で評価するんだから同じ仕事(単価)なら手取りが同じにするのが平等では?
平等っていうなら内勤の交通費も支払いなしにすべきだし、リモートワークだって可能だから必要以上にオフィスに金かけるんであれば使用している人たちで負担ってなるでしょ。なんで交通費だけ負担させるかの説明が必要だと思う。
役員や内勤の優遇には不平等を叫ばない。ダブルスタンダードだよね
福利厚生に交通費全額支給って書いてるんだから会社負担であるべきでしょ。ボーナスから交通費引く前提なら福利厚生になっていない
交通費支給するとなんで勤務地が遠い人が得するって考えなんだろう?
ボーナスから交通費を引いて得するのは会社だよ。普通に支給したら3000〜4000万程度かかるのがほぼ0になるわけだから
仕事で評価するんだから同じ仕事(単価)なら手取りが同じにするのが平等では?
平等っていうなら内勤の交通費も支払いなしにすべきだし、リモートワークだって可能だから必要以上にオフィスに金かけるんであれば使用している人たちで負担ってなるでしょ。なんで交通費だけ負担させるかの説明が必要だと思う。
役員や内勤の優遇には不平等を叫ばない。ダブルスタンダードだよね
47名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/11(日) 17:52:23.48ID:OmZ0G48c0 Twitterでもう関係ないのに退職した人とか同業他社とか取引会社の悪口言い過ぎ
48名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/21(水) 23:13:04.71ID:JQX9U73J0 1月時点で社員数が278名、2021年5月までに15名の入社が確定で、現時点で社員数が276名だから退職者は20名弱ってところか
かなり辞めてる。しかも還元率4%上げたうえでのこの人数ってことは何か根本的な問題があるってことだろうね
かなり辞めてる。しかも還元率4%上げたうえでのこの人数ってことは何か根本的な問題があるってことだろうね
49名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/24(土) 15:54:58.17ID:1OGSHL8+0 別の還元率の高いところに転職したけど正解だったわー
やっぱ還元率は高いに限る、そしてボーナスはないに限る
待機リスクを会社が負ったうえで高い役員報酬得るのはいいけど、ボーナスで待機時の給与減らされたら社員として勤める必要性が全くないw
”高い給料払え”、”待機時も給与払え”という自分勝手な社員もいるっていう経営者もいるけど、会社の業績なんて社員には関係ないもん
特に売上に対して割合で給料払うSES会社には会社の取り分に文句言うよ
それで上がらなければ待遇のいいSES会社に転職すればいいし、転職もSESなら余裕だし
やっぱ還元率は高いに限る、そしてボーナスはないに限る
待機リスクを会社が負ったうえで高い役員報酬得るのはいいけど、ボーナスで待機時の給与減らされたら社員として勤める必要性が全くないw
”高い給料払え”、”待機時も給与払え”という自分勝手な社員もいるっていう経営者もいるけど、会社の業績なんて社員には関係ないもん
特に売上に対して割合で給料払うSES会社には会社の取り分に文句言うよ
それで上がらなければ待遇のいいSES会社に転職すればいいし、転職もSESなら余裕だし
50名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/24(土) 22:59:00.56ID:7KAwPW8J0 会長がイエスマン以外を認めないから離職者が増える。
Twitterの発言見たら自己肯定や他社批判しかなくて気持ち悪さを通り越して恐怖を感じるわ。
今、コロナで転職を控えてるのがいくらかいるだろうが、転職しやすくなったら一気に退職者増えるだろうね。
Twitterの発言見たら自己肯定や他社批判しかなくて気持ち悪さを通り越して恐怖を感じるわ。
今、コロナで転職を控えてるのがいくらかいるだろうが、転職しやすくなったら一気に退職者増えるだろうね。
51名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/26(月) 15:38:24.70ID:wRYRB9o50 子どもがいる家庭は絶対にやめた方がいい
52名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/04/30(金) 20:58:46.45ID:vc+2CWw70 "還元率だけ見てもダメ"なんて還元率が低いことの言い訳だから聞く必要なし
還元率で給料決めている会社はとにかく還元率が高い会社を選べ!
還元率が低い代わりに別の価値を提供できる会社なんてほぼ無いで
還元率で給料決めている会社はとにかく還元率が高い会社を選べ!
還元率が低い代わりに別の価値を提供できる会社なんてほぼ無いで
53名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/01(土) 13:02:02.90ID:+2gFUppE0 何がやばいって情報公開を掲げてるのにマージン率を自社HPに公開していないところ
例えばオネストは事業所ごとに派遣料金なんかもしっかり公表している
ttps://www.honest.co.jp/margin-rate/
マージン率公開しないってことは、実際の還元率は低いのでは?、派遣料金が安いのでは?と疑惑を招くことになる
例えばオネストは事業所ごとに派遣料金なんかもしっかり公表している
ttps://www.honest.co.jp/margin-rate/
マージン率公開しないってことは、実際の還元率は低いのでは?、派遣料金が安いのでは?と疑惑を招くことになる
54名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/02(日) 18:26:17.84ID:Wr1FIsVj0 まあ、そこに後ろ暗いことがあるってことでしょうね
55名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/09(日) 16:50:09.22ID:bhphjXzn0 マジで秘書募集してるの?
役員報酬やオフィス、自分の身の回りは金を惜しまないね
役員報酬やオフィス、自分の身の回りは金を惜しまないね
56名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/21(金) 07:41:39.58ID:QXukCE7d0 3年を目途に転職できなければリツアン行けばいいよ。会社の取り分が最大で0になるから
エージェントグローに居続けても毎月マージンが20万とかとられるわけでしょ
だらだら続けるよりは区切りつけて動くべき
エージェントグローに居続けても毎月マージンが20万とかとられるわけでしょ
だらだら続けるよりは区切りつけて動くべき
57名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/21(金) 16:07:59.81ID:5fQsSvVv0 >>56
マージンだけなら20万で済むけど、単価から引かれるのはあと交通費と会社負担分の税金10万弱があるからエンジニアの総支給は本当に寂しい
マージンだけなら20万で済むけど、単価から引かれるのはあと交通費と会社負担分の税金10万弱があるからエンジニアの総支給は本当に寂しい
58名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/25(火) 06:26:33.33ID:85Zcb1J10 単価に対する割合だと単価の高い人のほうが会社にとられる金額が高いから、そういった優秀層から退職していくのが課題だね
リツアンSTCであれば会社の取り分が65000円固定だから、単価が同じでも収入に100万とか差が出てくる
マージンが65000円であれば単価50万もあれば固定金額のマージンのほうが収入が良くなるから、転職しようかなーと考えても不思議でないし
まー固定マージンになる可能性は低いだろうけど
リツアンSTCであれば会社の取り分が65000円固定だから、単価が同じでも収入に100万とか差が出てくる
マージンが65000円であれば単価50万もあれば固定金額のマージンのほうが収入が良くなるから、転職しようかなーと考えても不思議でないし
まー固定マージンになる可能性は低いだろうけど
59名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/26(水) 23:03:59.75ID:ab2pukJs0 エージェントグローは現職の不満点を言うとこっちを見て、頷いて、「わかるー」的なアクションをとるのがうさん臭く感じてしまった
「共感を得る方法」みたいなビジネス本を実践している感じ。
リツアンも面接したけどこっちのほうが表情はイキイキしてた。合否を判断するような面接ではなかったけど。
金銭面も待遇面もリツアンのほうがよさげ。ほかの転職が決まんなかったらリツアンかなー
「共感を得る方法」みたいなビジネス本を実践している感じ。
リツアンも面接したけどこっちのほうが表情はイキイキしてた。合否を判断するような面接ではなかったけど。
金銭面も待遇面もリツアンのほうがよさげ。ほかの転職が決まんなかったらリツアンかなー
60名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/27(木) 18:15:33.22ID:dXAGlEVu0 高還元企業良さそうだなって思って調べてみたら経営陣が他社批判しまくってるのはえぇってなった
高級オフィスに入ってたり役員報酬が高いのは内勤や役員は嬉しいだろうけどエンジニアはオフィスあまり利用しないだろうし
オフィス代抑えてる高還元SESは負け組とか言っちゃいけないよ
後社員でも無いのに言っていいのかアレだけどSES業務効率化SaaSでめっちゃ儲けるみたいなことを語ってたけどニッチすぎて難しいと思う
高級オフィスに入ってたり役員報酬が高いのは内勤や役員は嬉しいだろうけどエンジニアはオフィスあまり利用しないだろうし
オフィス代抑えてる高還元SESは負け組とか言っちゃいけないよ
後社員でも無いのに言っていいのかアレだけどSES業務効率化SaaSでめっちゃ儲けるみたいなことを語ってたけどニッチすぎて難しいと思う
61名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/27(木) 18:46:36.32ID:Ew1RtR0c0 @7293Waltz
ボーナス数万円って…
年収も400万ないっぽいし、20後半関東でこれはちょっと
開発案件希望しても叶わず。そりゃ転職も考えますわ
ボーナス数万円って…
年収も400万ないっぽいし、20後半関東でこれはちょっと
開発案件希望しても叶わず。そりゃ転職も考えますわ
62名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/28(金) 01:00:27.36ID:cOXynJTn0 そのIDのTwitterの人ちょっと前までは擁護派だったけど核心に気づいた途端転職を選んだのですね
63名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/28(金) 06:54:20.77ID:Vj49yu9A0 経験者採用ってことは教育コストをエージェントグローは払っていないわけ。未経験者も採用しているSESは教育コストかける分全体の給料は安くなりがちなのよ。そういうところが金かけて育てた人材をかすめ取ることで高還元を実現しているわけで、他社SESを負け組なんていう権利はないよ
64名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/28(金) 06:56:15.41ID:Vj49yu9A0 他社で経験積んでなければ、>>61みたいに低単価のキッティングなんかの雑用に回されるわけ
開発経験がない→テスト、雑用の案件にアサイン→開発経験がない→...のループに陥る
会社は売上から会社の利益を取って残りを給料として支払うから、確実に利益はでる。無理して開発経験のない人を開発業務にアサインしてトラブル起こされるよりは無難なわけよ
しかも自己責任という形で済ますことが可能だしね
開発経験がない→テスト、雑用の案件にアサイン→開発経験がない→...のループに陥る
会社は売上から会社の利益を取って残りを給料として支払うから、確実に利益はでる。無理して開発経験のない人を開発業務にアサインしてトラブル起こされるよりは無難なわけよ
しかも自己責任という形で済ますことが可能だしね
65名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/28(金) 21:51:48.13ID:go8Q/iYF0 案件選択できる=自分で選んだから自己責任
やしな
やしな
66名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/29(土) 14:28:07.45ID:9qlmfkU60 待機保障っていってるけど、毎月社員の取り分の65%の内10%程度を会社がプールしといて待機になったらそこから支払われているだけだから。
67名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/30(日) 16:11:00.28ID:eAhncrBe0 自分も転職予定。
今は待機もなく働けてるけどこれからも待機しない可能性は0ではないからね。
待機で年収がガクッと下がるのはかなりのリスク。長く勤めるところではないね
今は待機もなく働けてるけどこれからも待機しない可能性は0ではないからね。
待機で年収がガクッと下がるのはかなりのリスク。長く勤めるところではないね
68名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/31(月) 16:09:50.94ID:DpHVVupn0 @毎月給与を単金の50%、ボーナスとして15%支払う(待機があればその分ボーナスは減少する)
A毎月給与を単金の65%、ボーナスなし(待機の場合は0)
この2つって年収変わらないでしょ
つまり@は合法的に待機の費用を0にする方法なわけよ。ボーナス額を上回ったら分は会社負担になるけど
下の場合は正社員の場合法律的には無理で、実際は待機でも月給の6割は支払われることになっている
待機費用が最初から会社負担になっているAの仕組みのほうが社員にとってはメリットがある
月給が減るってことでAに抵抗感がある人が多いけど、収入やリスク考えると断然Aのほうが有利
還元率75%!待機時給与保証!を見て@の会社選ぶ人が多いけどよく考えて欲しい
A毎月給与を単金の65%、ボーナスなし(待機の場合は0)
この2つって年収変わらないでしょ
つまり@は合法的に待機の費用を0にする方法なわけよ。ボーナス額を上回ったら分は会社負担になるけど
下の場合は正社員の場合法律的には無理で、実際は待機でも月給の6割は支払われることになっている
待機費用が最初から会社負担になっているAの仕組みのほうが社員にとってはメリットがある
月給が減るってことでAに抵抗感がある人が多いけど、収入やリスク考えると断然Aのほうが有利
還元率75%!待機時給与保証!を見て@の会社選ぶ人が多いけどよく考えて欲しい
69名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/05/31(月) 16:16:26.58ID:DpHVVupn0 ボーナスは支払わなくても法的には問題ないという点で会社にかなり有利になっている点もデメリット
退職時、ボーナスとして積み立てていた分は支払われている?ボーナスは社員の取り分を一時的に預かっている状態であると考えると退職時も支払われるのが当然だと思う
あとは気に入らないからボーナス減額、といった恣意的な運用が可能なところもマイナスポイント
ボーナスが人質に取られている状態では意見が言いやすい環境とは言いづらい
退職時、ボーナスとして積み立てていた分は支払われている?ボーナスは社員の取り分を一時的に預かっている状態であると考えると退職時も支払われるのが当然だと思う
あとは気に入らないからボーナス減額、といった恣意的な運用が可能なところもマイナスポイント
ボーナスが人質に取られている状態では意見が言いやすい環境とは言いづらい
70名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/01(火) 16:47:46.42ID:EdfKngSC0 前の会社と合わせて200人くらい退職しているのにエンジニアを大切にしているなんて言わないで欲しい
71名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/01(火) 20:18:28.64ID:zKZ1B4of0 求人には還元率75%って書いてあるけど今実際は71%だよね?
2020年11月に71%で給与、賞与を決めて2020年12月〜2021年11月は71%に基づいた給与、賞与が支払われるよね?
還元率75%で支払われるのは2021年12月以降で今は違うよね?
2020年11月に71%で給与、賞与を決めて2020年12月〜2021年11月は71%に基づいた給与、賞与が支払われるよね?
還元率75%で支払われるのは2021年12月以降で今は違うよね?
72名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/01(火) 21:22:20.40ID:JFBH38cY0 >70
×エンジニアを大切にしている
〇イエスマンのエンジニアを大切にしている
×エンジニアを大切にしている
〇イエスマンのエンジニアを大切にしている
73名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/01(火) 23:14:51.19ID:gWJNOZM40 >>61がよくわからないんだけど案件選択制の企業のはずなのに雑用ってどういうことなんだろうか
エージェントグローは案件実はあまり選べないの?
エージェントグローは案件実はあまり選べないの?
74名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/02(水) 02:03:42.73ID:1WD5U9Jw0 (スキルの範囲と仲介会社から提案されてる現場の中から)選べるってこと
ロースキルの人はまともな案件に入れずに雑用レベルの現場にアサインされてしまう
多少背伸びした要求を出しても 営業が執拗にエンジニアの待機を嫌がる(恐らく営業の評価基準)から要求を無理くり抑えられた事がある
ロースキルの人はまともな案件に入れずに雑用レベルの現場にアサインされてしまう
多少背伸びした要求を出しても 営業が執拗にエンジニアの待機を嫌がる(恐らく営業の評価基準)から要求を無理くり抑えられた事がある
75名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/04(金) 20:40:01.95ID:/muYNNG/0 ボーナスは交通費の影響も大きい。毎月1万円でボーナス12万減額だもんね
10数人しか使わないオフィスに3000万かけて、交通費は実質0円って意味わからん
10数人しか使わないオフィスに3000万かけて、交通費は実質0円って意味わからん
76名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/05(土) 23:35:34.81ID:D8ARSq6B0 20〜24歳の平均年収:445万円
25〜29歳の平均年収:476万円
30〜34歳の平均年収:525万円
35〜39歳の平均年収:573万円
40〜45歳の平均年収:599万円
※首都圏勤務の場合
なんか実際の年収とずいぶん差があるようだけど…
あくまで平均だしね…
25〜29歳の平均年収:476万円
30〜34歳の平均年収:525万円
35〜39歳の平均年収:573万円
40〜45歳の平均年収:599万円
※首都圏勤務の場合
なんか実際の年収とずいぶん差があるようだけど…
あくまで平均だしね…
77名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/07(月) 14:05:13.82ID:Kwfpzo8p0 内外から賛否が多いけど、
一番ヘイト買ってる理由としては嘘が多すぎる
バレなきゃいいとか、優良誤認を狙って書いて 求職者が勝手に勘違いしてるとまで言う始末
一番ヘイト買ってる理由としては嘘が多すぎる
バレなきゃいいとか、優良誤認を狙って書いて 求職者が勝手に勘違いしてるとまで言う始末
78名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/07(月) 19:01:03.58ID:9eEfwbX50 >>77
勘違いしてましたっていうスタンスとるためかわからないけど、エージェントグローが有利になるように計算方法変えていることが多いね
還元率は会社負担分の社保を加算して、派遣より高い還元率ですとか。他社のマージン率見ればわかるけど社保含めないのなんてすぐわかる。
退職率は平均社員数とか意味の分からない数字使って低くなるようにしたり。本来は年度始まりの社員数とかを使うね。平均社員数なんてまず使わない。
あとは役員報酬もあったね。役員報酬が高いという口コミに対する反論で、”役員報酬を毎月10万上げた場合と、社員160人の給与を毎月10万上げた場合では社員のほうが予算がかかる”だったかな?
まず役員報酬の上昇額が社員と同じという時点で比較する意味がない。個人の平均売上が600万で還元率1%上げた場合は1000万かからないからね。仮に役員報酬3、4000万上げていたら全然役員報酬のほうが金がかかる。
これで社員が納得するって考えてるなら社員のことかなり馬鹿にしてるわ。
社長ブログ削除したのも、数値がおかしいっという口コミ書かれた後突っ込まれることが多くなったんだろうね
勘違いしてましたっていうスタンスとるためかわからないけど、エージェントグローが有利になるように計算方法変えていることが多いね
還元率は会社負担分の社保を加算して、派遣より高い還元率ですとか。他社のマージン率見ればわかるけど社保含めないのなんてすぐわかる。
退職率は平均社員数とか意味の分からない数字使って低くなるようにしたり。本来は年度始まりの社員数とかを使うね。平均社員数なんてまず使わない。
あとは役員報酬もあったね。役員報酬が高いという口コミに対する反論で、”役員報酬を毎月10万上げた場合と、社員160人の給与を毎月10万上げた場合では社員のほうが予算がかかる”だったかな?
まず役員報酬の上昇額が社員と同じという時点で比較する意味がない。個人の平均売上が600万で還元率1%上げた場合は1000万かからないからね。仮に役員報酬3、4000万上げていたら全然役員報酬のほうが金がかかる。
これで社員が納得するって考えてるなら社員のことかなり馬鹿にしてるわ。
社長ブログ削除したのも、数値がおかしいっという口コミ書かれた後突っ込まれることが多くなったんだろうね
79名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/07(月) 21:57:04.28ID:Kwfpzo8p0 会長のTwitter見るとこの板見てるみたいだね
本当に人のことは批判するのに批判されるのは大嫌いなんだね
本当に人のことは批判するのに批判されるのは大嫌いなんだね
80名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/07(月) 22:51:20.78ID:hjkFM9Ih0 人材サービス総合サイトみたけどエージェントグローのマージン率は40.4%
(派遣料金の平均額と派遣労働者の賃金の平均額は記載なし)
このマージン率は無期雇用派遣会社でも中々高めで還元率?ってなるしHPじゃなくて人材サービス総合サイトで公開して
派遣料金の平均額と派遣労働者の賃金の平均額も出てこないと情報開示をちゃんとしてるの?って思う
(派遣料金の平均額と派遣労働者の賃金の平均額は記載なし)
このマージン率は無期雇用派遣会社でも中々高めで還元率?ってなるしHPじゃなくて人材サービス総合サイトで公開して
派遣料金の平均額と派遣労働者の賃金の平均額も出てこないと情報開示をちゃんとしてるの?って思う
81名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/08(火) 07:27:19.77ID:6pEO4epO0 ほんとの社員数今何人?
82名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/08(火) 13:53:40.96ID:WxKLCRG20 今日の時点で278人みたいだけど流石にここで嘘はつかんだろう
83名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/08(火) 17:45:38.91ID:u8uBd6WA0 2社吸収してその数、、
2020年までに従業員数500人にするって社内システムに掲げていたのもいつのまにか下方修正
2020年までに従業員数500人にするって社内システムに掲げていたのもいつのまにか下方修正
84名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/08(火) 18:23:22.81ID:93c2q7IV0 「シミュレータで計算したところ高還元SESの中でエージェントグローの時価総額がトップでした!」
・・・そりゃそうでしょ。自称高還元で実際はマージンは派遣平均並みだし。交通費、待機時の給与はボーナスから減額だし
他の高還元SESは社員にしっかり還元してるんじゃない?
・・・そりゃそうでしょ。自称高還元で実際はマージンは派遣平均並みだし。交通費、待機時の給与はボーナスから減額だし
他の高還元SESは社員にしっかり還元してるんじゃない?
85名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/08(火) 19:14:58.57ID:4dcl393Y0 コロナ落ち着いて辞めにくくなくなったらどっと減るかもね、社員
86名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/09(水) 19:12:15.50ID:CBu7SC7v0 コロナ収まったら転職を考えている人は結局転職しないよ
コロナ収まったら理想の転職先が見つかるわけではないし
コロナ収まったら理想の転職先が見つかるわけではないし
87名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/09(水) 22:20:34.97ID:jnliIJwU0 案件に無理な要求出して待機になっても本人以外に怒る社員はいない。だまされるな
怒るのは損する人。つまり待機になった本人と会社。待機になっていない社員は誰かが待機になろうがボーナスに影響があるわけでもない。
得もしないし損もしない。怒るなんて無駄なことはしない
怒るのは損する人。つまり待機になった本人と会社。待機になっていない社員は誰かが待機になろうがボーナスに影響があるわけでもない。
得もしないし損もしない。怒るなんて無駄なことはしない
2021/06/10(木) 00:01:50.59ID:+lLhAQd30
みんな自身のスキルと市場をみて要望を出すし条件緩和してくれるって案件は選べるかもだが挑戦は出来ないって認識した間違ってるかもしれんが
例えばオペレーターしか経験ないならオペレーターの案件は選べるけど構築は出来ないって感じ
>>87
別の会社だけど未経験を雇ってスクールに通わせたり面接に来た人にお弁当を出したりするのは金の無駄自分に給与もっと払えって怒ってた人知ってるからいるかも…?自分は絶対に待機にはならない自信あるんだろうか
例えばオペレーターしか経験ないならオペレーターの案件は選べるけど構築は出来ないって感じ
>>87
別の会社だけど未経験を雇ってスクールに通わせたり面接に来た人にお弁当を出したりするのは金の無駄自分に給与もっと払えって怒ってた人知ってるからいるかも…?自分は絶対に待機にはならない自信あるんだろうか
89名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/10(木) 18:52:00.74ID:WN+VyhSU090名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/10(木) 23:01:43.49ID:/vftSOXe0 今の現場気に入っているなら別の派遣、SES会社に乗り換えるのも手。自分はそうした。
会社の取り分も減ったし、仲介会社の中抜きもなくなったから年収が70万ぐらい上がった
常駐先と契約しているのは仲介会社で、自社とは直接関係ないから文句言われるいわれもないし
客先から直接指示される偽装請負?のグレーなところも解消されたしよかったよ
会社の取り分も減ったし、仲介会社の中抜きもなくなったから年収が70万ぐらい上がった
常駐先と契約しているのは仲介会社で、自社とは直接関係ないから文句言われるいわれもないし
客先から直接指示される偽装請負?のグレーなところも解消されたしよかったよ
91名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/11(金) 12:38:20.32ID:DoQOt33E0 SESで働くならここにいる意味まじでないよね
他の会社に行ったほうが絶対いいと思う
他の会社に行ったほうが絶対いいと思う
92名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/11(金) 21:36:14.84ID:JKBQjrni0 立ち上げ当初に比べれば今は良くなった方ですね(あくまで比較対象は立ち上げ当初
最初は「還元率」を「給与還元率」って書いていたし
みなし残業の記載も求人票には無かった
独自計算の還元率も67%だった
苦し紛れの「成績(?)」の計算式も書いてなかった
下限保証も無くて精算幅の下限割ったら有給使っても問答無用で減給されてた
言いたいことは会社が良くなると信じて待ってる人は、良くなってこの現状だということを知って欲しい
最初は「還元率」を「給与還元率」って書いていたし
みなし残業の記載も求人票には無かった
独自計算の還元率も67%だった
苦し紛れの「成績(?)」の計算式も書いてなかった
下限保証も無くて精算幅の下限割ったら有給使っても問答無用で減給されてた
言いたいことは会社が良くなると信じて待ってる人は、良くなってこの現状だということを知って欲しい
93名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/11(金) 22:28:11.85ID:NAHpKI900 結局上場しなければストックオプションの価値0でしょ?
もし自分が高還元SES会社の経営者だったら付与はするけど上場はしないなー
今後XX円になる可能性がある、退職したら今まで付与したストックオプションが無駄になるってアピールして離職率を下げるのに使う。長く働いてくれればそれだけ儲かるし。
損した気分にさせるのが大事。これで一部の人間は退職を思いとどまる。実際は価値0なのに。
別の収益源、例えば社内システムを販売してそれ一本でも食っていけるってなったら分社化して、そっちを上場するね。でストックオプションは数万支払って廃止する
もし自分が高還元SES会社の経営者だったら付与はするけど上場はしないなー
今後XX円になる可能性がある、退職したら今まで付与したストックオプションが無駄になるってアピールして離職率を下げるのに使う。長く働いてくれればそれだけ儲かるし。
損した気分にさせるのが大事。これで一部の人間は退職を思いとどまる。実際は価値0なのに。
別の収益源、例えば社内システムを販売してそれ一本でも食っていけるってなったら分社化して、そっちを上場するね。でストックオプションは数万支払って廃止する
94名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/12(土) 09:48:20.62ID:tNu/xvU/0 Saasはコンサル込みで売り込むんだろうね
「5年で社員数300名、役員報酬1億円」って触れ込みで営業して社内システムを合わせて売る
ルートゼロとかそうじゃない?最近求人とかエージェントグローとそっくりだし
ただSESのグレー部分、一人常駐やら平気にやらす人間しか集まらなさそうなのが残念なところ
社長応募も営業の一環かな
「5年で社員数300名、役員報酬1億円」って触れ込みで営業して社内システムを合わせて売る
ルートゼロとかそうじゃない?最近求人とかエージェントグローとそっくりだし
ただSESのグレー部分、一人常駐やら平気にやらす人間しか集まらなさそうなのが残念なところ
社長応募も営業の一環かな
2021/06/12(土) 11:23:19.53ID:HFo38sdy0
中小オーナー企業は儲かるから上場するって言うのは出資者に尻叩かれてるか夢見がちな馬鹿か言うだけの宣伝目的って聞いたけどどれだろうなぁここは
高還元SESだとレインオンファニーとかもあるけどあそこは同じく高還元SESのメイプルのSES効率化SaaS使ってるっぽい?関係者のツイッター見ると
内勤向けSaaSっていっぱいある中正直FairgritがSES企業に限定してもそれなりに売れるかは...
高還元SESだとレインオンファニーとかもあるけどあそこは同じく高還元SESのメイプルのSES効率化SaaS使ってるっぽい?関係者のツイッター見ると
内勤向けSaaSっていっぱいある中正直FairgritがSES企業に限定してもそれなりに売れるかは...
96名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/12(土) 12:17:18.74ID:xhEh8qDn0 やってることは派遣と変わらないから派遣の管理システムでも問題ない。機能、サポート体制を考えても導入の候補にはあがりにくいのでは?
というか同業他社が運営しているクラウドシステムは顧客情報が盗まれそうでなんか嫌
社員が200人とかいれば独自システムか大手のERPいれたほうが安上がりだと思う
SES専門、100人以下、知り合いがターゲットでしょ
というか同業他社が運営しているクラウドシステムは顧客情報が盗まれそうでなんか嫌
社員が200人とかいれば独自システムか大手のERPいれたほうが安上がりだと思う
SES専門、100人以下、知り合いがターゲットでしょ
97名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/12(土) 18:21:28.86ID:urlPyD7o0 社員総会で散々社内システムは無償で他社に提供してエージェントグローの仕組みを全国に普及させるって豪語してたのに金取るんだ
98名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/12(土) 19:39:28.10ID:brdXpxZ30 詳しくはしらんけど
だからシステムは無料でコンサル料とるとかするんでないのかな
だからシステムは無料でコンサル料とるとかするんでないのかな
99名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/13(日) 12:41:12.85ID:E435je280 月3万円〜らしい
100名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/13(日) 23:29:40.92ID:pube1LVH0 メイプルシステムズは契約単価×65%が給与なんか(エージェントグローは売上×65%ね)
稼働時間下回っても減額一切なし
考えてみればお客様の評価がそのまま給与に反映されますだと契約単価を基準にするべきだね。
評価=契約単価だからね。売上×65%だとただの歩合制
稼働時間下回っても減額一切なし
考えてみればお客様の評価がそのまま給与に反映されますだと契約単価を基準にするべきだね。
評価=契約単価だからね。売上×65%だとただの歩合制
101名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/14(月) 22:28:02.30ID:WOASKFvX0 案件決まってから入社ってまだやってる?
102名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/14(月) 23:48:07.93ID:cSX9e0yM0 とっくに退職したのにエン転職に自分が写った写真掲載するの本当にやめてほしいです
103名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/15(火) 23:42:53.64ID:d8bpO7k00 エン転職の6月度採用状況
・月間採用目標5名
・週間目標応募数:4名
- 1週目:2名(未達)
- 2週目:6名(達成)
以前月間応募数載せてて100↑あった気がするけど、だいぶ応募数減った?
・月間採用目標5名
・週間目標応募数:4名
- 1週目:2名(未達)
- 2週目:6名(達成)
以前月間応募数載せてて100↑あった気がするけど、だいぶ応募数減った?
104名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/16(水) 07:40:18.48ID:A70p878D0 ■採用結果
3月:1人
4月:5人
5月:5人
これだか採用して社員数の増加なしということは同じ数だけ退職していることになるけど、離職率やばない?
3月:1人
4月:5人
5月:5人
これだか採用して社員数の増加なしということは同じ数だけ退職していることになるけど、離職率やばない?
2021/06/16(水) 08:04:13.23ID:CrFidozx0
ツイッターでイキってる経営者の話してるけど他社sageはイキってることに入らないのかな
106名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/16(水) 21:02:22.02ID:A70p878D0 もう一人は
4〜5月でエンジニア15名を採用できました!
っていってる。数が合わない。
4〜5月でエンジニア15名を採用できました!
っていってる。数が合わない。
107名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/17(木) 22:52:56.76ID:yL7BIaK/0108名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/18(金) 15:42:32.83ID:gqmouqd80 会社でPC用意しませんってことは社内の人間も当然自費でPC購入して使っているってことだよね?
社内の人間が自分でPC用意しているとは思えないんだけど…
社内の人は会社が用意したPC使って、客先エンジニアは自費ってなると客先エンジニアの扱いかなり低いよね。
客先エンジニアも一応正社員だけど、給与面やこういった扱い見るとフリーランス扱いだよね
社内の人間が自分でPC用意しているとは思えないんだけど…
社内の人は会社が用意したPC使って、客先エンジニアは自費ってなると客先エンジニアの扱いかなり低いよね。
客先エンジニアも一応正社員だけど、給与面やこういった扱い見るとフリーランス扱いだよね
109名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/18(金) 16:07:51.24ID:rZ1b1Fvz0 在宅ワークでも自宅のパソコンで作業してたわ
110名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/19(土) 18:12:28.35ID:JpyjrUHb0 採用通知書に入社誓約書を返送するように書いてあると思うけどちゃんと入社日や給与なんかの労働条件を確認してから入社誓約書を返送するんだよ
入社誓約書出すと何となく辞退しにくいけど法的拘束用はないので、転職活動を続けても問題ないよ。案件決定後に入社の場合は後日雇用契約書結ぶだろうし
入社誓約書出すと何となく辞退しにくいけど法的拘束用はないので、転職活動を続けても問題ないよ。案件決定後に入社の場合は後日雇用契約書結ぶだろうし
111名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/19(土) 21:39:21.83ID:Aa1arDyo0 ストックオプションはとりあえず在籍1年以上の社員に一律に付与とかするのかな?多少なりとも離職が抑えられそうだし
112名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/20(日) 20:52:39.96ID:GliDRXD80 ストックオプションかー
今の仕組みのまま上場は無理では?
上場する会社は当然コンプライアンスが求められる。偽装請負なんてもってのほか
準委任での一人常駐なんかも客先に直接指示される可能性が高いから当然避けないといけない
となると案件選択ができなくなるし、選択できなければ単価での評価というのもできない
今の仕組みを変えるか、SES事業を切り離して別会社にする必要があるだろうね
今の仕組みのまま上場は無理では?
上場する会社は当然コンプライアンスが求められる。偽装請負なんてもってのほか
準委任での一人常駐なんかも客先に直接指示される可能性が高いから当然避けないといけない
となると案件選択ができなくなるし、選択できなければ単価での評価というのもできない
今の仕組みを変えるか、SES事業を切り離して別会社にする必要があるだろうね
113名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/20(日) 20:55:35.91ID:GliDRXD80 SESの待遇改善を掲げているなら上場はすべきでないだろうね
上場するってことは当然利益を出さないといけない
リツアンSTCは10年目で会社の取り分0円ってやってるけど、当然上場していたらこんなことは無理
儲けが出ているなら配当よこせって株主は言うよ。
儲けが社員の待遇改善に使えづらくなるから社員としてはデメリットのほうが大きいと思う
上場するってことは当然利益を出さないといけない
リツアンSTCは10年目で会社の取り分0円ってやってるけど、当然上場していたらこんなことは無理
儲けが出ているなら配当よこせって株主は言うよ。
儲けが社員の待遇改善に使えづらくなるから社員としてはデメリットのほうが大きいと思う
114名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/21(月) 18:20:54.96ID:U8aWIyoo0115名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/22(火) 18:32:42.51ID:XnmCNHw90 ・提案件数を2倍にするスキルシートの書き方
・面談合格率を25%→50%まで上げた面談練習ノウハウ
twitterでノウハウ教えますって言ってるけど、これって派遣法違反になるから普通にアウトな行為だよね?
・面談合格率を25%→50%まで上げた面談練習ノウハウ
twitterでノウハウ教えますって言ってるけど、これって派遣法違反になるから普通にアウトな行為だよね?
116名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/23(水) 22:15:08.81ID:xOv53Xo00 下限保証って言ってるけど要は有給取得費用。有給でかかる費用は会社負担といのは当たり前のことだし、そもそも法律で決まっている。
待機保障もおんなじ。ただの固定月給制のこと。わざわざ名称つけて特別感出しているけど一般的な仕組み
待機保障もおんなじ。ただの固定月給制のこと。わざわざ名称つけて特別感出しているけど一般的な仕組み
117名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/24(木) 22:28:10.90ID:Dpd3/k3G0 在宅ワークでも自宅のパソコンで作業してたわ
118名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/24(木) 22:48:02.28ID:0P1Oe/NN0 相変わらず客先常駐だけど給料7万アップしたわ。還元率10%アップは大きい
こんだけ上がるとここで働いてたのが馬鹿らしくなるね
こんだけ上がるとここで働いてたのが馬鹿らしくなるね
2021/06/24(木) 22:57:06.97ID:/bC32s500
>>118
そこも高還元SES?それともSler?
そこも高還元SES?それともSler?
120名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/25(金) 02:03:06.69ID:wR3cWVWD0 上の人とは別の人だけどここ辞めて他社で同じ請求単価で年収200万円上がった(高還元SES)
エンジニアに裁量があるから抜ける続けるの選択もできるし次の現場も希望条件で探してくれる
清算幅の下限を割っても有給使えば給料減らないし、待機時の補償も少ないながらもAGよりはある
ボーナス無い分月の給料に全振りだから変な小細工も無くて明瞭
もちろん正社員雇用
入社面接も役員とか出てくる事なくて営業の方とカジュアル面接したくらい
探せばこういうところもあるから転職考えてる人は慎重に行動しましょう
エンジニアに裁量があるから抜ける続けるの選択もできるし次の現場も希望条件で探してくれる
清算幅の下限を割っても有給使えば給料減らないし、待機時の補償も少ないながらもAGよりはある
ボーナス無い分月の給料に全振りだから変な小細工も無くて明瞭
もちろん正社員雇用
入社面接も役員とか出てくる事なくて営業の方とカジュアル面接したくらい
探せばこういうところもあるから転職考えてる人は慎重に行動しましょう
121名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/25(金) 20:21:39.19ID:gvKTPChh0 >>119
派遣会社だよ。上にも名前あがってる。客先常駐ではないね、ごめんなさい
転職前は年収を12で割った手取りが大体34万。転職後は単価が70万給与はこの68%だから48万、手取りが41万くらいで7万up。
34万は賞与分も含むから実際の月給の差はこれ以上。こんだけ収入が違うとやっぱり余裕があるよね
しかも3年たてば給与の割合が80%にアップするから今から楽しみ
エージェントグローも還元率あげていくみたいだけど、5年後にようやく今の会社の最低水準だからね。
5年あれば、転職せずにエージェントグローに勤め続けた場合に比べて手取りで500万くらい差が出ると思う
会社に求めるものは人それぞれだと思うけど収入は大事だよ
派遣会社だよ。上にも名前あがってる。客先常駐ではないね、ごめんなさい
転職前は年収を12で割った手取りが大体34万。転職後は単価が70万給与はこの68%だから48万、手取りが41万くらいで7万up。
34万は賞与分も含むから実際の月給の差はこれ以上。こんだけ収入が違うとやっぱり余裕があるよね
しかも3年たてば給与の割合が80%にアップするから今から楽しみ
エージェントグローも還元率あげていくみたいだけど、5年後にようやく今の会社の最低水準だからね。
5年あれば、転職せずにエージェントグローに勤め続けた場合に比べて手取りで500万くらい差が出ると思う
会社に求めるものは人それぞれだと思うけど収入は大事だよ
122名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/26(土) 10:20:53.22ID:dYUXPxeS0123名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/26(土) 12:19:01.25ID:ji+uEFmr0 /ryo09241/status/1404401052703551491
退職する際、賞与、有給消化ができなかったってツイートあるけど、どうなの?
退職する際、賞与、有給消化ができなかったってツイートあるけど、どうなの?
124名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/27(日) 21:18:04.81ID:lV3HEvXm0 今年の利益の見込みが1.2億?
還元率1%上げると2000万弱かかるから、71%→75%で8000万。75%→80%で1億コスト増
あと3年程度で利益がマイナスになる計算になるね
役員報酬減らすことになるか、社員数増やせて回避できるか経営手腕の見せ所やね
還元率1%上げると2000万弱かかるから、71%→75%で8000万。75%→80%で1億コスト増
あと3年程度で利益がマイナスになる計算になるね
役員報酬減らすことになるか、社員数増やせて回避できるか経営手腕の見せ所やね
2021/06/27(日) 23:25:53.75ID:j5YMklbe0
社員数の伸び凄いって他のses関係者からヨイショされてるけど社員数の伸びならアデコのModisは数年で500超えだね
高還元と単価開示は同じであっちは案件選べないけど数年で上流経験出来る(させられる)のと営業力と体力がそこらのses企業とは違う
ただ案件選べないのはね…
高還元と単価開示は同じであっちは案件選べないけど数年で上流経験出来る(させられる)のと営業力と体力がそこらのses企業とは違う
ただ案件選べないのはね…
126名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/28(月) 23:01:50.40ID:veJutncu0 賞与がもらえなかったていうのは賞与の積み立て分がもらえなかったていう話では?
11月〆の12月支払だから12月末に退職の場合1か月分の賞与積立金が発生するわけだけど、この分は翌年の12月に在籍していないと支払わないというのが会社の言い分。
ただ売り上げの6割を支払うとしているわけだから支払うべきって考えるのが普通だと思う。
退職時の有給拒否については知らん。労働基準監督署に相談して
11月〆の12月支払だから12月末に退職の場合1か月分の賞与積立金が発生するわけだけど、この分は翌年の12月に在籍していないと支払わないというのが会社の言い分。
ただ売り上げの6割を支払うとしているわけだから支払うべきって考えるのが普通だと思う。
退職時の有給拒否については知らん。労働基準監督署に相談して
127名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/29(火) 21:28:06.44ID:P3PfNVb90 11月に契約終了して12月は有給で休むのが一番得するやり方だと思うけど会社は許可しないのかな。
労基に相談して有給で休めるってなっても、ボーナスなしっていう手段を会社は使えるから最悪なんだよなー
労基に相談して有給で休めるってなっても、ボーナスなしっていう手段を会社は使えるから最悪なんだよなー
2021/06/29(火) 23:30:19.23ID:uHNNq/GK0
>>127
ここの賞与は賃金の後払い的役割しかないから、会社の業績低下以外で減額や支給なしは出来ないでしょ
ここの賞与は賃金の後払い的役割しかないから、会社の業績低下以外で減額や支給なしは出来ないでしょ
129名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/30(水) 18:43:34.08ID:nDa9pvBH0 ボーナスを支払う/支払わないは会社が決めていいんだからボーナス0円も可能でしょ
今でも賞与査定でA〜Eだっけ?クラス分けしてボーナス増額/減額してるじゃん。0円もできるでしょ
就業規則に明確に、例えば”個人売上の利益の0.6を乗じた分をボーナスとして支給する”と書かれていれば会社は支払い義務が発生するけど、”業績に応じて支給”なら支払いは任意でしょ
今でも賞与査定でA〜Eだっけ?クラス分けしてボーナス増額/減額してるじゃん。0円もできるでしょ
就業規則に明確に、例えば”個人売上の利益の0.6を乗じた分をボーナスとして支給する”と書かれていれば会社は支払い義務が発生するけど、”業績に応じて支給”なら支払いは任意でしょ
2021/06/30(水) 19:38:12.10ID:JHyTcgu20
131名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/30(水) 20:41:48.08ID:GVCvLEL/0 営業「3回面談して3回とも見送りになったのは過去に例がない」
社長が1週間前に面談8回連続NGになった人が受かったってツイートしてるじゃん。
その営業嘘ついてるか、情報の共有もまともにできていない可能性が高いぞ。担当変えてもらったほうがいいと思う。
がんばってー
社長が1週間前に面談8回連続NGになった人が受かったってツイートしてるじゃん。
その営業嘘ついてるか、情報の共有もまともにできていない可能性が高いぞ。担当変えてもらったほうがいいと思う。
がんばってー
132名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/06/30(水) 22:01:09.29ID:nDa9pvBH0 >>130
退職の申し入れが1.5カ月前だとして12月末で退職する場合、11/15には賞与が確定する必要がある。途中参画も十分考えられるからこの日までに確定することはないと思う。
早くても12/1、余裕を見て12/10くらいに確定じゃないの?
退職するなら案件の退場も伝える必要があるけど、これは大体1か月前に伝える必要があるから、その時に退職の意向が会社にばれるよね?
とすると賞与額が確定する前に退職を申し入れるのは難しいんじゃない?
退職の申し入れが1.5カ月前だとして12月末で退職する場合、11/15には賞与が確定する必要がある。途中参画も十分考えられるからこの日までに確定することはないと思う。
早くても12/1、余裕を見て12/10くらいに確定じゃないの?
退職するなら案件の退場も伝える必要があるけど、これは大体1か月前に伝える必要があるから、その時に退職の意向が会社にばれるよね?
とすると賞与額が確定する前に退職を申し入れるのは難しいんじゃない?
133名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/01(木) 12:30:12.68ID:BarG6zSS02021/07/01(木) 12:32:50.65ID:9e4buo5z0
@7293Waltzの人病んでる感じあるしPCの件とかで会社のネガ情報広まってるよね
135名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/01(木) 14:02:13.42ID:8KZh3Ody0 会社の制度がエンジニアのメンタルに非常に良くないから仕方ない
以前もここに所属していることを公言していたアカウントが心を病めて自傷などのツイートをリツイートしていたり行動を仄めかすツイートをしていたり見てて居た堪れなかった
この現状でも退職者や会社に不満がある人間が100%悪いと言い切る姿勢は如何なものか
以前もここに所属していることを公言していたアカウントが心を病めて自傷などのツイートをリツイートしていたり行動を仄めかすツイートをしていたり見てて居た堪れなかった
この現状でも退職者や会社に不満がある人間が100%悪いと言い切る姿勢は如何なものか
136名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/01(木) 18:51:37.02ID:uWTojwuR0 7/1時点で279人
なんだかんだで増えてはいるみたいね
なんだかんだで増えてはいるみたいね
137名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/01(木) 19:33:44.94ID:YA+gH/jv0 >>133
ここで賞与が支払われる/支払われない議論しても結局会社の対応次第としか言えないです。
とにかく就業規則に具体的に個人の粗利率によって支給すると書かれていなければ0円にすることは可能だと思います
退職の申し入れの時期に関しても就業規則を確認してください
ここで賞与が支払われる/支払われない議論しても結局会社の対応次第としか言えないです。
とにかく就業規則に具体的に個人の粗利率によって支給すると書かれていなければ0円にすることは可能だと思います
退職の申し入れの時期に関しても就業規則を確認してください
138名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/01(木) 20:23:59.03ID:BarG6zSS0139名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/01(木) 20:56:44.07ID:AFQZd7EZ0 営業がかける言葉は「8回連続で面談NGだった人がこの間受かったから大丈夫!次頑張りましょう」だったね
過去に例がないはモチベーション下がりまくりだよ。そんな状態にして受かるもんも受からんよ
そもそも顔合わせであってお客さんが合否決めるのは違法でしょ
少数精鋭の営業ならそちらに決める権利はありませんって注意しろよ。自分のこと棚に上げてエンジニアを覚めるのは違うでしょ
過去に例がないはモチベーション下がりまくりだよ。そんな状態にして受かるもんも受からんよ
そもそも顔合わせであってお客さんが合否決めるのは違法でしょ
少数精鋭の営業ならそちらに決める権利はありませんって注意しろよ。自分のこと棚に上げてエンジニアを覚めるのは違うでしょ
2021/07/02(金) 00:54:44.76ID:yk1gEgp70
@7293Waltzは転職意志あるっぽいし早くした方がいいんじゃねぇかな経験なくても20半ばで上級資格あるっぽいし
家でも勉強してるしまともなとこにいけそうな気するけどなぁ
ツイッターで転職考えてる発言してるって営業に知られてるなら仏じゃなきゃまともな扱いにならないと思うし
家でも勉強してるしまともなとこにいけそうな気するけどなぁ
ツイッターで転職考えてる発言してるって営業に知られてるなら仏じゃなきゃまともな扱いにならないと思うし
2021/07/02(金) 11:56:26.92ID:RXOcBbk40
この子は、どんな環境にいても文句言ってそうではある(※文句を言うのが駄目なわけではない)
囲いの奴らが「あなたの考えは正しいよ〜相談乗るよ〜」って奴ばっかりだから考えの偏りを増長させてる気がする
エンジニア界隈の人間って女に甘すぎ
囲いの奴らが「あなたの考えは正しいよ〜相談乗るよ〜」って奴ばっかりだから考えの偏りを増長させてる気がする
エンジニア界隈の人間って女に甘すぎ
142名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/02(金) 18:48:21.96ID:inmGtoOZ02021/07/02(金) 20:52:29.79ID:l86eNI7z0
囲いが来てて草
こういうキモい取り巻きがいるせいでSESの面談さえ通らないんやろなぁ
こういうキモい取り巻きがいるせいでSESの面談さえ通らないんやろなぁ
2021/07/02(金) 21:28:27.63ID:+XPSJU3+0
ただただ取り巻きがキモい…
145名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/02(金) 23:00:53.72ID:vwjNnJgT0 昨日今日でタイミング悪すぎ
エンジニアをけなしたい気持ちが前のめりになって正体が隠しきれていないぞ
エンジニアをけなしたい気持ちが前のめりになって正体が隠しきれていないぞ
2021/07/02(金) 23:03:02.37ID:RXOcBbk40
SESで働いてるのなんてエンジニアじゃなくて派遣作業員でしょ何言ってんの?
147名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/02(金) 23:36:41.20ID:vwjNnJgT0 自社エンジニアを派遣社員と吐き捨てる会社関係者って一体何者なんだ…
2021/07/03(土) 07:05:10.43ID:+eNvK/ya0
誰がどう考えてもただの派遣社員だろ…
何言ってんだ
何言ってんだ
2021/07/03(土) 10:06:24.16ID:+eNvK/ya0
会社としては一刻も早く転職してほしい人材だと思う
派遣先に勤怠で迷惑かけるわ、仕事の愚痴吐くわ、少し何か言われると鬱ツイートしてバカな取り巻きと一緒に暴れ出すわで爆弾抱えてるようなもんだろ
女と絡みたいだけの童貞キモヲタが変に甘やかして増長させてるのも気持ち悪い
派遣先に勤怠で迷惑かけるわ、仕事の愚痴吐くわ、少し何か言われると鬱ツイートしてバカな取り巻きと一緒に暴れ出すわで爆弾抱えてるようなもんだろ
女と絡みたいだけの童貞キモヲタが変に甘やかして増長させてるのも気持ち悪い
150名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/03(土) 21:22:17.45ID:pRnbCAlz0 勝手に会社の気持ちを代弁するなよ、やめて欲しいのは自分の考えだろ
社員の勤怠把握しているということはマジで営業なん?
こんなエンジニアをさげすむような発言して、誰も担当して欲しいと思わないだろ…
裏で何言われてるかわからないし、信用ができない
社員の勤怠把握しているということはマジで営業なん?
こんなエンジニアをさげすむような発言して、誰も担当して欲しいと思わないだろ…
裏で何言われてるかわからないし、信用ができない
2021/07/03(土) 21:44:15.77ID:+eNvK/ya0
この女が自分で休みまくってるって言ってるだろ…
152名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/03(土) 22:17:25.79ID:Rz7rDWqA0 迷惑をかけているかはツイートからは分からないんだよなー
2021/07/03(土) 22:23:42.43ID:9PDZtfb20
囲い湧きまくっててキモすぎ
2021/07/04(日) 01:34:25.71ID:cX2bcGnQ0
>>152
勤怠悪いのに迷惑かけているかわからないってどんな理屈だよ
勤怠悪いのに迷惑かけているかわからないってどんな理屈だよ
2021/07/04(日) 13:41:50.66ID:PJ1emcVn0
文句あんならさっさと辞めりゃいいのにな
誰も居続けてほしいなんて頼んでなくね?
誰も居続けてほしいなんて頼んでなくね?
156名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/04(日) 19:08:41.21ID:IUULab480 辞めたほうがいいかはわからんけど何故やめないのかは気になるな
2021/07/04(日) 19:12:45.71ID:thY3rdA60
100言えるのは辞めてもまた同じあれが気に食わねえこれが気に食わねえの繰り返し
で、また周りのゴミ共があなたは悪くないよ〜って言ってまた環境変えて、ババアになって、誰も囲わなくなり、ようやく気付く
で、また周りのゴミ共があなたは悪くないよ〜って言ってまた環境変えて、ババアになって、誰も囲わなくなり、ようやく気付く
158名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/04(日) 19:14:54.04ID:e11OFLkr0 そりゃ辞めてって頼まれてないからね
159名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/04(日) 19:24:16.35ID:bbm6Apfb0 俺もそうだったけど辞めるにしても本当に絶望的に金が貯まらない
加えて年に一回のボーナスという名の給与調整もらわないと割に合わず タイミングとか諸々難しい
他所に行っても待遇が変わらなくて同じ事を繰り返すんじゃないかってスキル磨いてから辞めた
その女の子ここ見てるって言ってたけど、見ない方が良いよ 会社全体が病んでる
せっかく技術研磨する努力できる才能があるんだから腐らせないで欲しい
気分が落ち込む時はちゃんとご飯食べて睡眠をしっかりとってください
加えて年に一回のボーナスという名の給与調整もらわないと割に合わず タイミングとか諸々難しい
他所に行っても待遇が変わらなくて同じ事を繰り返すんじゃないかってスキル磨いてから辞めた
その女の子ここ見てるって言ってたけど、見ない方が良いよ 会社全体が病んでる
せっかく技術研磨する努力できる才能があるんだから腐らせないで欲しい
気分が落ち込む時はちゃんとご飯食べて睡眠をしっかりとってください
2021/07/04(日) 19:35:39.06ID:cX2bcGnQ0
2021/07/04(日) 19:37:03.32ID:cX2bcGnQ0
162名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/04(日) 19:47:55.69ID:JaV181vB0 休みが多い=派遣先に迷惑をかけているは短絡すぎ
派遣先が勤怠が悪いってクレーム入れてきたら迷惑かけたってわかるけど、それ以外は憶測でしかないじゃん
派遣会社が迷惑に思っている、会社が辞めて欲しいと思っているって言ってるけど、強い立場の威を借りて自分の意見述べるのはやめて
派遣先が勤怠が悪いってクレーム入れてきたら迷惑かけたってわかるけど、それ以外は憶測でしかないじゃん
派遣会社が迷惑に思っている、会社が辞めて欲しいと思っているって言ってるけど、強い立場の威を借りて自分の意見述べるのはやめて
2021/07/04(日) 22:48:53.69ID:6qpf7vhO0
質問なんだけど月に何回も休んでも迷惑かからないってどんな仕事なの?
その休んでる間って誰かがその仕事を変わりにやるんだよね?
もしかして、痴漢に会ってる女性は声挙げないから迷惑がっていない!迷惑だと思ってるのは憶測にすぎない!とかいうタイプの人?
この女に入れ込むのはいいけど、現実で彼女探したほうがいいよ
その休んでる間って誰かがその仕事を変わりにやるんだよね?
もしかして、痴漢に会ってる女性は声挙げないから迷惑がっていない!迷惑だと思ってるのは憶測にすぎない!とかいうタイプの人?
この女に入れ込むのはいいけど、現実で彼女探したほうがいいよ
2021/07/04(日) 22:52:24.19ID:cX2bcGnQ0
2021/07/04(日) 23:26:50.95ID:y47oCxUO0
「突然の休みが多くても迷惑にならないですよね?」って明日会社で聞いてみ
世間とのズレがわかると思うよ
世間とのズレがわかると思うよ
2021/07/05(月) 00:04:08.63ID:OI8lfZ500
休みが多くても迷惑にならない簡単な仕事しか任せてもらえないような人材という遠回しなディスだろ
2021/07/05(月) 00:09:36.04ID:2Nqsz60s0
強いてツイッターの人に言うとしたら愚痴不満や退職検討してるって言うのをを担当営業が見てたら多分退職までまともな経歴になりそうな案件は紹介しそうにないかなってぐらい
何でこんな叩こうと粘着するのが出てくるのかは謎
何でこんな叩こうと粘着するのが出てくるのかは謎
2021/07/05(月) 00:16:50.10ID:hNorBwHQ0
むしろ5ちゃんでこんな擁護する奴らが出てくる方が謎
普段から甘やかしてリプもらって喜んでる囲いさん?
普段から甘やかしてリプもらって喜んでる囲いさん?
2021/07/05(月) 00:40:06.82ID:2Nqsz60s0
対象者が女だから囲い言っとけば良いと思ってるの以外は男でも女でも反応変わらないだろ
ここの会社の人なんだってわかる人が不自然とも思えるぐらい会社や経営層持ち上げばかりしてた中でネガティブ意見が出たから注目されてるだけ
もしかして会長社長のツイッターにいいねとか持ち上げ引用リツイートばっかりしてる人か
ここの会社の人なんだってわかる人が不自然とも思えるぐらい会社や経営層持ち上げばかりしてた中でネガティブ意見が出たから注目されてるだけ
もしかして会長社長のツイッターにいいねとか持ち上げ引用リツイートばっかりしてる人か
2021/07/05(月) 05:14:36.20ID:Wt0Lp8MM0
なんでそんな長文で必死なの?
2021/07/05(月) 09:34:20.32ID:i/b4svCB0
>>169
もしかして君って女のツイッターにいいねとか持ち上げ引用リツイートばっかりしてる人か
もしかして君って女のツイッターにいいねとか持ち上げ引用リツイートばっかりしてる人か
2021/07/05(月) 15:48:05.32ID:8bkN5o7l0
>>169
月に何回休んでも迷惑かからない仕事ってどんな仕事なの?
月に何回休んでも迷惑かからない仕事ってどんな仕事なの?
173名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/05(月) 16:30:25.94ID:9iNgNuIo0 人材サービス総合サイト
令和3年6月1日現在
マージン率40.1% あれれ?
https://jinzai.hellowork.mhlw.go.jp/JinzaiWeb/GICB102010.do?screenId=GICB102010&action=detail&detkey_Detail=%E6%B4%BE13-309924%2C1+++++
令和3年6月1日現在
マージン率40.1% あれれ?
https://jinzai.hellowork.mhlw.go.jp/JinzaiWeb/GICB102010.do?screenId=GICB102010&action=detail&detkey_Detail=%E6%B4%BE13-309924%2C1+++++
174名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/05(月) 16:57:54.85ID:+oEezje00 還元率あげてる的な話をドヤ顔で書いてたけどまだそんなにマージン率高いのね
175名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/05(月) 18:20:26.20ID:M15wm8ea0 こんな感じの人材が営業、エンジニアとして働いています
エージェントグローではこんな人たちと一緒に働ける仲間を募集しております
エージェントグローではこんな人たちと一緒に働ける仲間を募集しております
176名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/05(月) 22:04:10.84ID:DlbH5gyU0 派-13-3009924 株式会社エージェントグロー
マージン率40.4%になってるね
マージン率40.4%になってるね
177名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/05(月) 22:38:13.37ID:JbqGUUQr0 ちょっと社内システムから社員数数えてみて
178名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/06(火) 07:41:24.21ID:cYNFcqLT0 >>168
逆逆
会社たたきがメインの場所で、こいつ休んでばっかりで会社に迷惑かけてる!って会社の立場になって1エンジニアをたたくほうが珍しい
それこそ担当外された営業だったり、ついでに退場になったエンジニアとか、逆恨みしていなきゃここまで固執しない
逆逆
会社たたきがメインの場所で、こいつ休んでばっかりで会社に迷惑かけてる!って会社の立場になって1エンジニアをたたくほうが珍しい
それこそ担当外された営業だったり、ついでに退場になったエンジニアとか、逆恨みしていなきゃここまで固執しない
2021/07/06(火) 08:47:15.89ID:vRjmQNYO0
毎日長文で発狂してて怖
2021/07/06(火) 11:23:28.02ID:2xrHopMX0
>>178
なんで君はそんな固執してるの?
なんで君はそんな固執してるの?
2021/07/06(火) 14:55:27.09ID:LCdeZwfz0
例の人は悪くないけど女ってだけでここまで拗れるというか荒れるなら男が言ってほしかったっ
2021/07/06(火) 15:58:45.57ID:5WAZcPFD0
男が言っても叩かれるだろ
何いってんの
何いってんの
2021/07/06(火) 16:21:22.99ID:apoBudXs0
社会人で突然の休みが多くても迷惑になってるとは限らないですよねって会社の人に言ったらどんな目で見られるんだろうか想像もつかないくらいアホなのか
この女だから叩くとか関係者だから叩くとか的外れすぎるでしょ
知的障害者?
この女だから叩くとか関係者だから叩くとか的外れすぎるでしょ
知的障害者?
184名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/06(火) 16:25:57.99ID:lRq1sSrS0 >>183
こんなんが社内におるんか、寒気するわ
こんなんが社内におるんか、寒気するわ
185名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/06(火) 18:16:08.83ID:HnYvRvDY0 ちなみに何日ぐらい突然休み入れたの?
2021/07/06(火) 18:16:30.07ID:KKefLJfa0
たった4分でレス
この女本人だろ
この女本人だろ
2021/07/06(火) 21:36:08.49ID:F3iR0pha0
そもそも囲いが毎日発狂しなきゃ流されて終わってた話題
毎日長文で発狂してたらそりゃからかわれる
毎日長文で発狂してたらそりゃからかわれる
2021/07/06(火) 22:40:23.59ID:D2UcBQKJ0
189名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/06(火) 23:02:43.46ID:gJKF4as40 囲いってファンみたいな意味合いなのね
へぇ〜って感心しちゃった
へぇ〜って感心しちゃった
190名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/06(火) 23:11:16.32ID:cYNFcqLT0 社内システムのおかげで他社の5倍利益が出せているって宣伝してるけど、>>176見ればわかるけど単純にマージンが高いからってのが主な要因だと思う
派遣の平均が38%だから全然高還元ではないんだよね
高還元SESだと給料は単価の7割だから、マージンは30%。売上が10億あれば1億利益に差が出ることになる
やたらにtwitterで高還元SESは決算報告書を出すべき!って言ってるけど、それは自社が高いマージンとって有利だからとしか思えないんだよね
不利なマージン率に関してはかたくなに口を閉ざしているのは高還元でないことがばれるからじゃないのかな
派遣の平均が38%だから全然高還元ではないんだよね
高還元SESだと給料は単価の7割だから、マージンは30%。売上が10億あれば1億利益に差が出ることになる
やたらにtwitterで高還元SESは決算報告書を出すべき!って言ってるけど、それは自社が高いマージンとって有利だからとしか思えないんだよね
不利なマージン率に関してはかたくなに口を閉ざしているのは高還元でないことがばれるからじゃないのかな
2021/07/06(火) 23:59:41.29ID:D2UcBQKJ0
中小企業で働くITエンジニアの労働環境を変えるって言ってるけど例えば年齢が上がると現場が見つかりにくいとか管理中心になるとか
そういう方向性の解決も出来て労働環境を変えるな気がする
そういう方向性の解決も出来て労働環境を変えるな気がする
192名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/07(水) 05:02:08.77ID:NanK9SoH0 マージン高い、在宅勤務用のPCも用意しないとか社員に全然金使わないんだからそりゃ儲かりますよねって話だわね
193名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/08(木) 17:44:02.77ID:pPiPj1fL0 この会社受けない方が良い
面接中、「何かカンペでも見て話しているんですか?」とかやってもいない意味のわからないこと言うし
Qiita記事10つ以上書いているのにあまり書いてないですねーとエンジニアの採用基準に満たされてないって直で言われましたよ
ただ、エンジニアでもQiita記事書く人あまりいないですけど...とか面接官が矛盾していること言うし
「エンジニアのメンタルに非常に良くない」ってのも確かに面接しただけではっきりとわかりました
面接中、「何かカンペでも見て話しているんですか?」とかやってもいない意味のわからないこと言うし
Qiita記事10つ以上書いているのにあまり書いてないですねーとエンジニアの採用基準に満たされてないって直で言われましたよ
ただ、エンジニアでもQiita記事書く人あまりいないですけど...とか面接官が矛盾していること言うし
「エンジニアのメンタルに非常に良くない」ってのも確かに面接しただけではっきりとわかりました
194名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/08(木) 18:16:31.54ID:BOwCWTEh0 https://jp.indeed.com/cmp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC/reviews/%E5%8D%98%E9%87%91%E6%AF%8E%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%81%AF%E8%89%AF%E5%A5%BD%E3%81%A0%E3%81%8C?id=968cf92b593ad691
>会社負担と随所に記載されているが、最終的には賞与から天引きとなる。
>交通費等も同様。
>なので、会社の制度を利用した場合のメリットが無い(書籍購入やセミナー参加費の会社負担等)
交通費や待機費用は賞与から引かれるのは知っていたけど書籍購入やセミナー参加費も賞与から引かれるのマジ?
書籍購入は会社が購入して社員に貸し出しているていだからあくまで書籍は会社のもの。つまり自費で会社の物品購入してることになる
これ事実ならこの制度利用している社員バカみたいじゃん
>会社負担と随所に記載されているが、最終的には賞与から天引きとなる。
>交通費等も同様。
>なので、会社の制度を利用した場合のメリットが無い(書籍購入やセミナー参加費の会社負担等)
交通費や待機費用は賞与から引かれるのは知っていたけど書籍購入やセミナー参加費も賞与から引かれるのマジ?
書籍購入は会社が購入して社員に貸し出しているていだからあくまで書籍は会社のもの。つまり自費で会社の物品購入してることになる
これ事実ならこの制度利用している社員バカみたいじゃん
195名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/08(木) 20:22:39.59ID:AvWnog/Y0 >>193
面接ってことは幹部以上の対応やろうが、ここの社内メンバーとらやのお里が知れるな
面接ってことは幹部以上の対応やろうが、ここの社内メンバーとらやのお里が知れるな
196名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/08(木) 23:24:59.31ID:sMSj2EBH0 不採用者にアドバイスして感謝されてるって言ってるからマウント取るのに失敗したんじゃない?
197名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/09(金) 05:03:38.77ID:8+spKDg50198名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/09(金) 13:09:37.17ID:R/h7NbG70 会長が飲みの席とは言え「女は借りてくるくらいが丁度いい」って言ってたのに今じゃ結婚して子供までいるんですね
人って変わるんですね
人って変わるんですね
199名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/09(金) 14:34:15.28ID:dHw8FDJK0 >>198
この会長
Twitterとかの発言とかもそうやが、人に見聞きされていることを気にしない人やと思う
多分、会社で進言しても意にそぐわない内容だと、酷い目にあいそう
帰社日だと、最後に何か聞きたいことありますか?とか言うけど、何もいいたくなくなるね
この会長
Twitterとかの発言とかもそうやが、人に見聞きされていることを気にしない人やと思う
多分、会社で進言しても意にそぐわない内容だと、酷い目にあいそう
帰社日だと、最後に何か聞きたいことありますか?とか言うけど、何もいいたくなくなるね
200名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/09(金) 15:14:47.06ID:28VYI/5f0 実際に福利厚生をうたってる通勤手当をボーナスから引くってやってるからね、書籍購入の分をボーナスから減らしても不思議ではないよね
201名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/09(金) 22:34:01.41ID:3k0qX33Z0 月給が減るのは嫌だ!っていう人が入社すんのかね?
実際待機になったら給与+会社分の社保だけボーナスが減るから、待機時月給60%より大分待遇悪いのにね
こういう成果主義の会社に入る場合だと総額が大事なんだけどね
世の中は意外と普通を求めている人が多いのかね
実際待機になったら給与+会社分の社保だけボーナスが減るから、待機時月給60%より大分待遇悪いのにね
こういう成果主義の会社に入る場合だと総額が大事なんだけどね
世の中は意外と普通を求めている人が多いのかね
202名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/10(土) 11:20:50.34ID:bBm6It5c0 よくSES起業のためのセミナーみたいなのやってるみたいだけど
同じような会社が出来上がるかもしれないと思うとゾッとする
同じような会社が出来上がるかもしれないと思うとゾッとする
2021/07/10(土) 13:21:25.88ID:80HnbXo80
ses企業ならなんでも採用や経営コンサルより自分に金払った方が上手くいくって凄い自信だね
経営側エンジニア経験あるっぽいけど何か自己啓発書とかにはまった営業や人事の方がイメージそれっぽい
経営側エンジニア経験あるっぽいけど何か自己啓発書とかにはまった営業や人事の方がイメージそれっぽい
204名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/10(土) 13:59:32.35ID:EoPBEAxw0 グロウストやラポールスターの社員数の推移見るとスタート時はそこそこうまくいくけど30人程度で停滞してるね
最初はスキル低い人でもどんどん採用して、ある程度人数が集まったら経験年数で絞るって感じかな
採用が停滞してきたら還元率上げてって感じだけどラポールスター見てるとあんまり効果的ではなさそう。グロウストは合併して社員数増えたあと少し採用が伸びた感じだから社員数が多いってことが採用者を増やす要因になっていそう
エージェントグローは還元率の嘘がバレる前にある程度社員数が確保できていたのが大きい気がする
最初はスキル低い人でもどんどん採用して、ある程度人数が集まったら経験年数で絞るって感じかな
採用が停滞してきたら還元率上げてって感じだけどラポールスター見てるとあんまり効果的ではなさそう。グロウストは合併して社員数増えたあと少し採用が伸びた感じだから社員数が多いってことが採用者を増やす要因になっていそう
エージェントグローは還元率の嘘がバレる前にある程度社員数が確保できていたのが大きい気がする
205名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/10(土) 14:21:57.63ID:FV3WlKc10 コンサルって言っても
「求人には具体的な数字を見せたほうがいい」
「還元率は計算式が決まっていないから会社負担分の社保を上乗せすれば給与を高く見せられる」
とかじゃないの?
この辺逆手に取れば転職希望者は会社がどういう方針か大体わかるから入社するかの参考にすればいいけど
還元率は給与のみ→エンジニア目線で考えている可能性大
還元率に社会保険料も含まれる→社員さえ増えれば転職者をだましてもいいと考えている可能性がある
自分なら給与以外を含む還元率掲げている会社は信用できないからさっさと切るけど
「求人には具体的な数字を見せたほうがいい」
「還元率は計算式が決まっていないから会社負担分の社保を上乗せすれば給与を高く見せられる」
とかじゃないの?
この辺逆手に取れば転職希望者は会社がどういう方針か大体わかるから入社するかの参考にすればいいけど
還元率は給与のみ→エンジニア目線で考えている可能性大
還元率に社会保険料も含まれる→社員さえ増えれば転職者をだましてもいいと考えている可能性がある
自分なら給与以外を含む還元率掲げている会社は信用できないからさっさと切るけど
206名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/10(土) 15:03:38.90ID:IaXAgXl00 社員数up≒利益upだからね
経営者の利益を第一に考えているとエンジニアを騙してもokって考えが求人にも表れる
経営者の利益を第一に考えているとエンジニアを騙してもokって考えが求人にも表れる
207名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/10(土) 15:42:50.62ID:bBm6It5c0 単価上げるために現場のスケジュールとかガン無視で退場する人が多すぎて迷惑って仲介の会社が嘆いてたな
208名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/10(土) 16:59:21.54ID:sd0pB46/0 役員報酬が低かったりオフィス代を削ってる高還元SES企業は負け組!って過去に言ってたりとかで思うのは
冗談抜きでそろそろ発言にセーブ掛けてくれる人がいた方がいいと思う
ただのブラック企業批判ならいいけどそうじゃなくって普通に他社批判のラインだし
冗談抜きでそろそろ発言にセーブ掛けてくれる人がいた方がいいと思う
ただのブラック企業批判ならいいけどそうじゃなくって普通に他社批判のラインだし
209名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/10(土) 17:25:25.82ID:LPsEKWIV0 利益の大半が役員報酬に使われているのに2、3年と勤め続ける人は謎。交通費も実質自腹のフリーランス待遇なのに
ここより高い還元率の会社にでも転職すればいいのに。大抵の派遣会社が面接一発で受かるし、同じ正社員で給料、待遇はアップするいいことだらけなのに。めんどくさいのかな?
ここより高い還元率の会社にでも転職すればいいのに。大抵の派遣会社が面接一発で受かるし、同じ正社員で給料、待遇はアップするいいことだらけなのに。めんどくさいのかな?
210名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/10(土) 17:45:08.89ID:I+PVkxmh0 会社としては転職面倒くさがるほうがありがたいけどね
お前はほか行っても通用しないって思わててるのかもしれないけど
お前はほか行っても通用しないって思わててるのかもしれないけど
211名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/11(日) 15:40:18.85ID:1JmJKBu30212名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/11(日) 18:29:05.89ID:g1i9bARi0 フリーランスだっていう意識がすくないんじゃないかな。待遇だけ見れば十分フリーランスだよ
フリーランスであれば手数料いくら取られるかとか考えるけど、肩書だけの正社員という言葉に安心して会社の取り分に関して何にも疑問に思わないんだろうね。だから転職もしない
フリーランスであれば手数料いくら取られるかとか考えるけど、肩書だけの正社員という言葉に安心して会社の取り分に関して何にも疑問に思わないんだろうね。だから転職もしない
213名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/11(日) 20:20:26.55ID:thaAHOSr0 地方住みの人とか実家暮らしの人とかならまだなんとかなるんじゃないかな
関東でこの水準は無理だと思う
関東でこの水準は無理だと思う
214名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/12(月) 22:25:50.46ID:jZTROwM50 転職するね
215名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/14(水) 18:32:04.05ID:flwMqFAK0 メイプルシステムズが会社負担分を含めて82~83%、実際の還元率は65%
エージェントグローは2025年までに会社負担分含めて80%にするって言ってるから
2025年には実際の還元率は63%くらいになるってことかね
特別高くはないけどそこまでいけばまあまあなのかな
エージェントグローは2025年までに会社負担分含めて80%にするって言ってるから
2025年には実際の還元率は63%くらいになるってことかね
特別高くはないけどそこまでいけばまあまあなのかな
216名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/14(水) 22:46:41.58ID:0MIIxvl+0 つまりいま入るメリットは全く無い!?
217名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/14(水) 23:27:50.65ID:flwMqFAK0 ストックオプションとか導入するらしいから入るなら早いほうがいいんじゃない?
今入ってどれくらいもらえるのかはわからないけどね。
ただ、還元率をみればエージェントグローは別に高くないからそもそも入るメリットがないと思う
個人の感想だけど
今入ってどれくらいもらえるのかはわからないけどね。
ただ、還元率をみればエージェントグローは別に高くないからそもそも入るメリットがないと思う
個人の感想だけど
218名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/15(木) 10:06:03.50ID:97nUQi460 SaaSの利益とかって客先常駐エンジニアに還元されるのかな
傾向的にされなさそうだけど
そもそも退職者が夥しい会社の社内システムを売り出したところで導入したら退職者が増えた!ってならないのかな
傾向的にされなさそうだけど
そもそも退職者が夥しい会社の社内システムを売り出したところで導入したら退職者が増えた!ってならないのかな
2021/07/15(木) 18:24:15.72ID:lFBk37K10
それは無いだろうけど大体のSESやITエンジニア派遣会社は既にSaaS導入してるだろうし新しく導入して効率化できるの?とかできるとして元いた内勤どうすんの問題出てきそう
というか既に余裕無いっぽいよ…導入企業増やしたくないんだって
というか既に余裕無いっぽいよ…導入企業増やしたくないんだって
220名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/15(木) 21:27:46.25ID:avtBOGQR0 品薄商法していて草
余裕がないのに、あと2,3社なら大丈夫って矛盾してない?
余裕がないのに、あと2,3社なら大丈夫って矛盾してない?
2021/07/16(金) 20:34:41.49ID:D2z14bgo0
具体的にどう矛盾してるの?
222名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/16(金) 21:23:51.23ID:nddP6AHM0 案件決まったんだね。おめでとー
結果だけ見るとエンジニアだけの問題ってわけでなかった印象だね
とりあえずエンジニアやる気を削ぐような余計な発言する営業は一度変更してもらうのも手ってことよ
変えて状況が変わらなければエンジニアの問題の可能性が高くなる諸刃の剣だけど、、、
結果だけ見るとエンジニアだけの問題ってわけでなかった印象だね
とりあえずエンジニアやる気を削ぐような余計な発言する営業は一度変更してもらうのも手ってことよ
変えて状況が変わらなければエンジニアの問題の可能性が高くなる諸刃の剣だけど、、、
2021/07/16(金) 21:24:33.94ID:TtA4yqGH0
わざわざなんでここにそんなこと書くの?
キモすぎw
キモすぎw
224名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/16(金) 21:46:16.06ID:nsyqCqiH0 社長や会長のツイによくいいねしてる社員いるけどあれで評価上がったりするのかな
225名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/16(金) 22:05:22.46ID:CqCD5DX10 そりゃあ評価上がってボーナスと昇給20%アップですよ
226名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/18(日) 22:39:04.29ID:lOtmqOIs0 「600社を超える取引先から毎日400件以上の案件情報が寄せられます」ってことだけど、HPに取引先が一切載ってないよね
仲介会社がほとんどで掲載できるような会社がほとんどないってことかね?
仲介会社がほとんどで掲載できるような会社がほとんどないってことかね?
227名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/19(月) 22:47:27.64ID:JvJRxbst0 案件選べる系のSES企業はあまり主要取引先乗ってるのは見ないな
社員が気に入った案件の上位会社が取引先になるからある意味主要取引先とかは存在しないのかもね
社長とか企業公式ツイッターが商流が浅いことはいいことではありません!って言ってたなメイプルとかIDHは
社員が気に入った案件の上位会社が取引先になるからある意味主要取引先とかは存在しないのかもね
社長とか企業公式ツイッターが商流が浅いことはいいことではありません!って言ってたなメイプルとかIDHは
228名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/19(月) 23:06:16.48ID:QFfHGiaj0 リツアンSTCは結構載せてるね。派遣会社名乗ってるし直契約が基本なんだろうね
正直SESに入るより派遣会社に入ったほうが単価や偽装請負回避する意味でもいい気がするけど、そんなに案件数って変わるものなのかね?
正直SESに入るより派遣会社に入ったほうが単価や偽装請負回避する意味でもいい気がするけど、そんなに案件数って変わるものなのかね?
229名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/20(火) 19:10:22.43ID:3DYm8Jp70 コスト削減して高還元実現してるとは言ってるけど実際は派遣の平均よりマージンが高く、しかも仲介会社にマージンもとられるんでしょ
会社負担の社会保険料を足して高還元とかうたってる一方で、役員報酬は1億なんでしょ。コスト削減分全部役員報酬、会社利益にいってるだけな気がするけど。
社員めちゃくちゃなめられてると思うんだけど、なんも行動しないの?馬鹿みたい
会社負担の社会保険料を足して高還元とかうたってる一方で、役員報酬は1億なんでしょ。コスト削減分全部役員報酬、会社利益にいってるだけな気がするけど。
社員めちゃくちゃなめられてると思うんだけど、なんも行動しないの?馬鹿みたい
230名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/20(火) 19:48:45.95ID:LgCb2HXf0 色々怪しいところはあるけど交通費や会社が推奨してるはずの技術セミナー参加するとボーナスで引かれるのは正社員とは?って感じ
231名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/20(火) 20:51:08.62ID:AJcsflYI0 役員報酬については最低でも2億にしたいってブログに書いてあったからまだまだ上がってくだろうね
こんだけなめられても行動しないエンジニア=その程度のエンジニアって事で所属でエンジニアの力量が測れるよね
早く辞めたい
こんだけなめられても行動しないエンジニア=その程度のエンジニアって事で所属でエンジニアの力量が測れるよね
早く辞めたい
232名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/20(火) 22:40:50.34ID:m7WHkEIZ0 これもう宗教だよな
自分の給料から会長にお布施してるようなもんじゃんw
自分の給料から会長にお布施してるようなもんじゃんw
233名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/21(水) 10:22:06.70ID:TEzxJwgm0 金玉に洗脳される前に逃げて良かった
被害者が減ることを祈る
被害者が減ることを祈る
234名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/21(水) 20:07:46.69ID:1Ws42EoJ0 https://jinjibu.jp/article/detl/hr-survey/2497/
サっと調べた程度だけど役員報酬1億って従業員1000人以上のとこの役員報酬(会長・平均年齢60代)が5000万代であることを考えるとめっちゃ高い
従業員300未満だと3000万代だから3倍とまでは行かないけど近い
2億とかがもし本当なら多少規模デカくなるぐらいだと相当役員報酬につぎ込むんだなって
サっと調べた程度だけど役員報酬1億って従業員1000人以上のとこの役員報酬(会長・平均年齢60代)が5000万代であることを考えるとめっちゃ高い
従業員300未満だと3000万代だから3倍とまでは行かないけど近い
2億とかがもし本当なら多少規模デカくなるぐらいだと相当役員報酬につぎ込むんだなって
235名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/21(水) 20:45:50.30ID:OnTpQxfb0 利益の使い道は開示されてるわけで、それを知ってなお他社より低い還元率と待遇で働くかは従業員の自由だからね
馬鹿だなとは思うけど
馬鹿だなとは思うけど
236名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/21(水) 22:07:34.28ID:6hnF2Txy0 >役員報酬2億
ブログ記事探しに行ったけどそもそもブログすら閉鎖されてた
叩かれすぎて辞めたのかな
でも古い記事だけど未だに覚えてる
そのくらい衝撃的でショックだった
ブログ記事探しに行ったけどそもそもブログすら閉鎖されてた
叩かれすぎて辞めたのかな
でも古い記事だけど未だに覚えてる
そのくらい衝撃的でショックだった
237名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/21(水) 22:46:00.61ID:n4AB1TDm0 正社員かつ通勤手当、待機時の保障が自己負担の仕組みで一番近いのがリツアンSTCのプロフェッショナル制度かな
違うのは会社の取り分。プロフェッショナル制度で会社の取り分が大体10%くらいだから、エージェントグローに比べて収入が20%違ってくる
フリーランスエージェントも手数料は大体10%程度ってこと考えると待機保障しない場合手数料・マージンは10%が相場なんだと思うよ
だから本来エージェントグローで働いている人は還元率90%でもおかしくないってことだよ
毎年200万くらいどぶに捨ててるようなもんだよ
違うのは会社の取り分。プロフェッショナル制度で会社の取り分が大体10%くらいだから、エージェントグローに比べて収入が20%違ってくる
フリーランスエージェントも手数料は大体10%程度ってこと考えると待機保障しない場合手数料・マージンは10%が相場なんだと思うよ
だから本来エージェントグローで働いている人は還元率90%でもおかしくないってことだよ
毎年200万くらいどぶに捨ててるようなもんだよ
2021/07/23(金) 11:55:00.34ID:3kZSMCWc0
でも、お前らネットでしか物申せない能力の無い陰キャがいくら騒いだ所で役員報酬は減らないし、会社も潰れない
お前ら陰キャは現実じゃ誰からも話聞いてもらえないしね…
お前ら陰キャは現実じゃ誰からも話聞いてもらえないしね…
239名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/23(金) 18:46:06.02ID:iRNO0hhb0 書かれてる内容には否定や反論はしないのか・・・(困惑)
2021/07/23(金) 18:57:49.50ID:3kZSMCWc0
>>239の内容が事実過ぎて反論できないの?
4連休も友達も彼女もいなくて誰からも相手にされないからそんなことしてるんだね
4連休も友達も彼女もいなくて誰からも相手にされないからそんなことしてるんだね
2021/07/23(金) 18:58:09.11ID:3kZSMCWc0
2021/07/23(金) 21:36:21.06ID:epFdcgT70
>>238
真実すぎて草
真実すぎて草
243名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/23(金) 22:42:46.89ID:1jC3rv+P0 昔出席してた社員総会でも生気の無い人達ばかりだったからね
そんな人たちだから騙されるんだろうけど
そんな人たちだから騙されるんだろうけど
2021/07/23(金) 22:48:44.64ID:ogUh/v3B0
ここでいくらチー牛が騒いでも会社の社員数が増えていってるのが笑える
現実じゃ何の影響力も無い人間がネットで騒いだ所で何の影響も与えられる事は無いんだな
現実じゃ何の影響力も無い人間がネットで騒いだ所で何の影響も与えられる事は無いんだな
2021/07/24(土) 09:10:19.29ID:hDrer0yP0
246名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/24(土) 11:23:29.01ID:0luHxW070 会社擁護の人ってどこの人なんだろ
所属してる人だと宗教みたいで怖いから関係ない人が荒らすために書いてるとかのがホっとするわ
所属してる人だと宗教みたいで怖いから関係ない人が荒らすために書いてるとかのがホっとするわ
247名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/24(土) 12:05:11.29ID:qVuBt0RH0 愉快犯でなければ普通に考えたらバックオフィスのだれかになるね。ただ末端の社員が個人的にやってここまで粘着するかという疑問はでる
そうすると会社自体の取り組みか上の人間が独断でってことになる。狙いは煽って書き込みを止めるとかかね
そうすると会社自体の取り組みか上の人間が独断でってことになる。狙いは煽って書き込みを止めるとかかね
2021/07/24(土) 13:26:47.74ID:hDrer0yP0
ただ、妄想癖のあるアホをからかって遊んでるだけでしょ
会社の擁護なんて1ミリもしてないしな
会社の擁護なんて1ミリもしてないしな
2021/07/24(土) 14:16:20.57ID:4rbo+ON+0
250名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/24(土) 14:38:35.12ID:UxMjV5xi0 会長の性格から会長自身の可能性があるんだよな
251名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/24(土) 14:49:50.70ID:w2Pg350b0 普通に会社擁護しても反論されるだけだし、それならやばいやつ絡ませたほうが相手するの面倒だから書き込みが減るかもしれないじゃん
2021/07/24(土) 17:13:54.15ID:GO2qdcuW0
>>251
ここで粘着してるような友達も彼女もいないキモヲタが絡まれてめんどうだからやめるか〜ってなるわけないよね
ここで粘着してるような友達も彼女もいないキモヲタが絡まれてめんどうだからやめるか〜ってなるわけないよね
253名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/24(土) 17:48:41.16ID:9WCjbcS+0 ses事業社長に任せてたけど問題が発生したのでまた関わりますってツイートしてるね
応募者数でも減った?
応募者数でも減った?
2021/07/24(土) 18:34:56.52ID:SVcZqJQB0
>>252
説得力ありすぎ…
説得力ありすぎ…
255名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/24(土) 18:50:14.55ID:Z8hw2dIV0 今の社長はどうなるんだろ?
役職が変わるわけではないのかな
役職が変わるわけではないのかな
256名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/24(土) 21:56:24.31ID:Sup/szu30 >>253
また、横領とか邪推
また、横領とか邪推
257名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/25(日) 09:09:29.12ID:tQAmeflN0 元気にツイートしてるからそれはさすがになさそうだw
258名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/26(月) 18:12:17.81ID:BnDCvd0k0 金玉に洗脳される前に逃げて良かった
被害者が減ることを祈る
被害者が減ることを祈る
259名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/26(月) 23:16:16.25ID:noW48jqZ0 関東住んでれば交通費1、2万かかるから還元率から2〜4%引いた数値が実際の還元率に近いのかな?
260名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/27(火) 00:13:41.20ID:WnJLc55a0 会社負担分含んでるからもっと低いかと
261名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/27(火) 11:03:01.67ID:hEnbNn5k0 マージン率40.4%って出てるから実際の還元率は59.6%とかじゃないかな
262名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/27(火) 23:40:42.68ID:LObRUtmD0 還元率75%なら内訳は
会社負担分の社保:11%
交通費:0〜4%
月給:52〜56%
待機保証金:8%
ってところだと思うよ。月給と待機保証金は1年目だと若干変動するけど
月給の手取りはここから社保、所得税、住民税が引かれるから40%程度が目安かな
会社負担分の社保:11%
交通費:0〜4%
月給:52〜56%
待機保証金:8%
ってところだと思うよ。月給と待機保証金は1年目だと若干変動するけど
月給の手取りはここから社保、所得税、住民税が引かれるから40%程度が目安かな
263名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/27(火) 23:43:01.57ID:LObRUtmD0 これのくそなところは会社負担分の社会保険料が還元率に含まれている点だね
社保の等級が上がると普通の会社なら個人負担分の3000円手取りが減るけど、ここの場合会社負担分も社員が実質的に負担になるから6000円負担増になる
例えば単価が1万円あがれば社員の取り分6000円増えるはずだけど、給料上がったことで社保の等級が上がると単価上がった分と社保で相殺される
単価上昇の恩恵が受けづらいデメリットがある
社保の等級が上がると普通の会社なら個人負担分の3000円手取りが減るけど、ここの場合会社負担分も社員が実質的に負担になるから6000円負担増になる
例えば単価が1万円あがれば社員の取り分6000円増えるはずだけど、給料上がったことで社保の等級が上がると単価上がった分と社保で相殺される
単価上昇の恩恵が受けづらいデメリットがある
264名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/28(水) 01:12:15.07ID:XXc437Pm0 退職金の代わりとして掲げてる確定拠出年金も月5000円だからね 40年積んでも240万+運用益でほぼないに等しい 簿記やってる人ならわかるけど退職金積立として5000円はとてつもなく安い
定年後までおろせないしね
そんな中途半端な制度作るなら給与として還元して欲しい 絶対しないだろうけど
創立時の借入が銀行関係者だったから その人との癒着で導入したとゲスパー
定年後までおろせないしね
そんな中途半端な制度作るなら給与として還元して欲しい 絶対しないだろうけど
創立時の借入が銀行関係者だったから その人との癒着で導入したとゲスパー
265名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/28(水) 22:58:16.18ID:ZKzIw3dg0 用途の限定された電子マネーや60歳まで使えない確定拠出よりしっかり通勤手当支払ってもらったほうがええやろ
266名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/28(水) 23:45:58.95ID:cP8T7/BM0 情報開示を謳ってる会社なのに本当の還元率を公表しないのが不信感MAX
267名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/29(木) 19:06:12.10ID:t09qUAT50 役員報酬もだけど飛行機なんかも役員はクラス上位のに規定してるでしょ
宿泊費もそれなりのクラスのホテル全額賄える金額にしていた気がする
コスト削減してエンジニアに還元してますって話だけど、これ見た瞬間上っ面だけだなって思ったわ
ちゃんと出張旅費規程も確認しとけよ
宿泊費もそれなりのクラスのホテル全額賄える金額にしていた気がする
コスト削減してエンジニアに還元してますって話だけど、これ見た瞬間上っ面だけだなって思ったわ
ちゃんと出張旅費規程も確認しとけよ
268名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/29(木) 20:02:00.21ID:bdxqYXkq0 競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
269名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/29(木) 20:43:43.91ID:f8uHiBoc0 そもそも福岡とか大阪に支社があるのも 会社の金で役員が県外旅行するためだからね
270名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/29(木) 22:39:10.27ID:f8uHiBoc0 年一で経営会議と称して経営陣だけで県外旅行してんのも本当に好き勝手やってんなって思う
271名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/29(木) 22:50:58.55ID:dhUG5qSk0 会社に不満を持っている人はだいたい自分の仕事がうまくいっていない
そういう人の意見はあまり耳を貸さないようにしてるってツイート不評だね色々指摘されてる
ただ高還元で人集めて実際は社保こみとか交通費ないとか書籍やセミナー分の金はボーナスから引いて一等地の高級オフィスとかは引くけどやり方としては上手いと思う
研修するけど露骨に給与安い会社は人気ないしここみたくパっとみまぁ稼げそうな感じを出す(稼げるとは言ってない)SESが増えそう
そういう人の意見はあまり耳を貸さないようにしてるってツイート不評だね色々指摘されてる
ただ高還元で人集めて実際は社保こみとか交通費ないとか書籍やセミナー分の金はボーナスから引いて一等地の高級オフィスとかは引くけどやり方としては上手いと思う
研修するけど露骨に給与安い会社は人気ないしここみたくパっとみまぁ稼げそうな感じを出す(稼げるとは言ってない)SESが増えそう
272名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/30(金) 00:13:41.70ID:oc4mNIol0 中小企業で働くエンジニアの労働環境を変える(良くするとは言ってない)
273名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/30(金) 17:11:36.53ID:n7adOncM0 どの転職サイトの口コミでも酷評だし会長のTwitterもアレだし 恥ずかしくて所属会社誰にも言えないわ
とりあえず会長にはみっともないからTwitterやめてほしい
とりあえず会長にはみっともないからTwitterやめてほしい
274名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/30(金) 18:57:11.72ID:mTINmOSr0 >>271
仕事うまくいってないのがわかってんなら会社はフォローしろって話だからね
社員が不満持っている→仕事がうまくいっていないって発想が普通じゃない。自分たちは案件紹介したからあとは自分で何とかしろって考え。
自社の社員のことなのにクレーマー扱いだし、客先常駐しているエンジニアを社員だと思ってないだろ
SESの経営者としては正しいんだろけど社員はこんな考えのトップの下で働き続けるのって感じ
仕事うまくいってないのがわかってんなら会社はフォローしろって話だからね
社員が不満持っている→仕事がうまくいっていないって発想が普通じゃない。自分たちは案件紹介したからあとは自分で何とかしろって考え。
自社の社員のことなのにクレーマー扱いだし、客先常駐しているエンジニアを社員だと思ってないだろ
SESの経営者としては正しいんだろけど社員はこんな考えのトップの下で働き続けるのって感じ
275名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/30(金) 19:09:42.70ID:0l/Cq+Hd0 まずは転職されてはいかがか
276名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/30(金) 19:17:19.71ID:0l/Cq+Hd0 あ、275は273宛てね
277名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/30(金) 19:20:08.15ID:7QmgYDKR0 「案件紹介したエンジニアから苦情が来たわー」
「仕事がうまくいってないんだろ」
他人事だね
「仕事がうまくいってないんだろ」
他人事だね
2021/07/30(金) 23:22:39.26ID:9VaI5z780
客先常駐なんてただの派遣であり搾取するための道具に過ぎない
文句があるなら客先常駐以外で働いてみろ
それができないから派遣なんてやってんだろ?
文句があるなら客先常駐以外で働いてみろ
それができないから派遣なんてやってんだろ?
2021/07/31(土) 10:59:39.01ID:1+qag9zq0
派遣君達がここでいくら騒いでも結局与えられてるダメージなんてたかが知れてるのよなw
現実でも底辺な派遣君達が匿名でギャーギャー騒いだ所で、会社や社長の給料は減らないし、ましてや会社が潰れる事なんてない
派遣君達は、派遣で簡単な仕事やって平日も休日も時間有り余ってんだからなんか少しでもダメージ与えられるような事考えてみれば?
まあ、そんな脳みそもないか 派遣だしな(笑)
現実でも底辺な派遣君達が匿名でギャーギャー騒いだ所で、会社や社長の給料は減らないし、ましてや会社が潰れる事なんてない
派遣君達は、派遣で簡単な仕事やって平日も休日も時間有り余ってんだからなんか少しでもダメージ与えられるような事考えてみれば?
まあ、そんな脳みそもないか 派遣だしな(笑)
280名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/31(土) 13:29:23.69ID:43DUF41y0 会社ブログでは役員がほぼ毎週どっかの支社の帰社日に行ってて
この費用俺らの稼ぎから出てんのかーって萎えた記憶あるな
この費用俺らの稼ぎから出てんのかーって萎えた記憶あるな
2021/07/31(土) 16:34:04.37ID:uSA3KyDt0
そんなん入社する前にわかることだろ
だから派遣なんかでしか働けないんだよお前は
愚痴言ってる暇あったらさっさと勉強して転職してみろゴミクズが
だから派遣なんかでしか働けないんだよお前は
愚痴言ってる暇あったらさっさと勉強して転職してみろゴミクズが
2021/07/31(土) 18:01:19.08ID:sSiTDHFB0
派遣君達は他人の足を引っ張る事さえできないなんてかわいそう…笑
2021/07/31(土) 20:23:09.15ID:uSA3KyDt0
派遣さん達はこうやって叩いてくる人達の事をエージェントグローの社員に違いない!とか思うんでしょ?
ただ、派遣の底辺をからかって遊んでるだけただよ?(笑)
ただ、派遣の底辺をからかって遊んでるだけただよ?(笑)
284名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/07/31(土) 21:27:23.52ID:YKGQd6e30 社員総会は無駄な時間だった
先月は何人増えましたとかどうでもいい報告ばっかだし、退職人数とか都合の悪い情報は知らせないし
わざわざ各地に出向いてやる内容ではなかったね
直接会って帰属意識高めるのも狙いなんだろけど無駄でしかない
先月は何人増えましたとかどうでもいい報告ばっかだし、退職人数とか都合の悪い情報は知らせないし
わざわざ各地に出向いてやる内容ではなかったね
直接会って帰属意識高めるのも狙いなんだろけど無駄でしかない
2021/08/01(日) 03:12:59.30ID:VNoqFg4I0
派遣風情が何偉そうなこと言ってんだよ
ピンハネされる道具でしか無いんだから
ピンハネされる道具でしか無いんだから
2021/08/01(日) 09:25:05.75ID:HB+aFnTX0
2021/08/01(日) 13:21:56.20ID:HB+aFnTX0
なつきたんのジャングルおまんまん
2021/08/01(日) 16:03:20.18ID:cIGw0C9k0
ジャングル〜♪ ジャングル〜♪
2021/08/01(日) 17:50:15.62ID:8vMTq0oA0
派遣で働いてると他人の足を引っ張ることさえできない
290名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/01(日) 19:50:00.94ID:tDRuS5Ar0 退職したい
2021/08/01(日) 20:40:31.67ID:HB+aFnTX0
>>290
退職したいならさっさと退職しろよw
会社はお前にいてほしいなんて一言も頼んでないし、お前が応募して納得した上で入社したんだろ?
それともお前は無理矢理応募させられて、会社に退職するなって引き止めにあってんの?
派遣でしか働けないような価値のないお前ごときに会社がそんなことするわけねーよな?
退職したいならさっさと退職しろよw
会社はお前にいてほしいなんて一言も頼んでないし、お前が応募して納得した上で入社したんだろ?
それともお前は無理矢理応募させられて、会社に退職するなって引き止めにあってんの?
派遣でしか働けないような価値のないお前ごときに会社がそんなことするわけねーよな?
292名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/01(日) 21:13:48.73ID:I8/ovTJo0 交通費支給って書いてあるのにボーナスから引くのひどい
2021/08/01(日) 21:24:30.91ID:HB+aFnTX0
ひどいと思うなら転職しろって派遣君w
294名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/01(日) 21:35:53.59ID:cg9bV9PT0 そういえば面談行くときとか帰社するときの交通費もボーナスから引かれるのかな
2021/08/01(日) 22:08:02.71ID:wEpQyqKl0
そんなこと気にするより派遣で働かなくちゃならない自分の能力の低さを気にした方がいいよ
296名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/01(日) 22:29:53.74ID:OZtCrKXU0 1人で荒らしてるだろうsage君関係ない会社のスレで荒らし行為してるとか普通にかわいそうな人生だと思う
297名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/01(日) 23:08:43.25ID:wEpQyqKl0 SESなんかで働いてるお前が一番かわいそうだよ
一人で粘着してるのはお前だから他人もそう見えるんだろうな
一人で粘着してるのはお前だから他人もそう見えるんだろうな
2021/08/02(月) 09:42:05.98ID:Pnzhxmie0
2021/08/02(月) 10:35:50.03ID:TYSomVTx0
真実を言う=荒らし
意味不明すぎ さすが派遣
意味不明すぎ さすが派遣
300名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/02(月) 15:45:55.47ID:s9oDXRNd0 SESなんかで働くと還元率なんてものが気になってしょうがなくなっちゃうんだね
派遣なんてやめちゃえばいいのに稼げないし何歳まで働けんのw
派遣なんてやめちゃえばいいのに稼げないし何歳まで働けんのw
301名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/02(月) 15:49:17.85ID:s9oDXRNd0 派遣君「話題そらし!荒らし!会長本人に違いない!還元率がぁ〜」
派遣から抜け出せない底辺な訳だ…
派遣から抜け出せない底辺な訳だ…
2021/08/02(月) 19:00:31.70ID:jOG/tuwq0
SESなんて踏み台でしかないのに還元率うんぬんなんて気になるんだな
何十年もSESなんかで働くつもりなの?
何十年もSESなんかで働くつもりなの?
2021/08/02(月) 22:49:05.73ID:TkKCLD5F0
自分SESでしか働けない無能なんで還元率気になっちゃうんすよ
2021/08/03(火) 14:26:22.93ID:cLOHGKuo0
そもそも還元率なんてどんな高い所でも派遣なんだから給料低いでしょ
派遣でしか働けない自分の能力の低さを責めたほうが良いw
派遣でしか働けない自分の能力の低さを責めたほうが良いw
305名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/03(火) 22:35:52.50ID:Y6SU4Wba0 この会社を擁護したい意図は全くなくて単純な疑問なんだけど
内定出た後に自分の給料や計算方法って普通聞くと思うから還元率おかしいと思うなら入社しなきゃいいだけだと思うんだけど違うの?
聞いても教えてくれないならそんな会社入る方がおかしいと思うし、入ってから気付いたってなら確認不足の自分自身がアホとしか思えないんだけど
内定出た後に自分の給料や計算方法って普通聞くと思うから還元率おかしいと思うなら入社しなきゃいいだけだと思うんだけど違うの?
聞いても教えてくれないならそんな会社入る方がおかしいと思うし、入ってから気付いたってなら確認不足の自分自身がアホとしか思えないんだけど
306名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/03(火) 23:30:38.51ID:vYlTBuVE0 そこに関してはそのとおりだろうね
やめない人間がたくさんいるのも不思議だけど
やめない人間がたくさんいるのも不思議だけど
2021/08/03(火) 23:40:14.06ID:e0jcXCu90
SESって高還元企業は平均年収アピールしたがるけど高くても平均500〜600ぐらいなんだよね福利厚生削った上で
ツイッターで30歳は年収500万程度のSIerの明細の話題で本当の大手ならもう100〜200万高いとか言われてたのは差感じる
ツイッターで30歳は年収500万程度のSIerの明細の話題で本当の大手ならもう100〜200万高いとか言われてたのは差感じる
308名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/04(水) 10:23:39.04ID:uLQbB0o00 もちろん確認したけど単価の67%(当時)がエンジニアの取り分になりますって説明されたよ
取り分に100歩譲って交通費はまだわかるけど会社負担分の税金が含まれると連想するのは難しかったです
取り分に100歩譲って交通費はまだわかるけど会社負担分の税金が含まれると連想するのは難しかったです
309名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/04(水) 11:32:16.10ID:kyQC5TkH0 連想というかシンプルに単価60万円だったらこちらに支給されるのっていくらになりますかって聞けばよかったのになんて聞いたの?
転職って本当に大事な事なのに、なんでそこで確認を怠るの?
煽りとかでなく本当にエンジニアなの?
そんな思考だからこんな派遣会社にしか入れないのでは?
お前のレベルの低さに合ったお似合いの会社としか思えんが
転職って本当に大事な事なのに、なんでそこで確認を怠るの?
煽りとかでなく本当にエンジニアなの?
そんな思考だからこんな派遣会社にしか入れないのでは?
お前のレベルの低さに合ったお似合いの会社としか思えんが
2021/08/04(水) 13:06:26.68ID:Hn9s6uc/0
2021/08/04(水) 13:41:49.03ID:ChE3B5qG0
2021/08/04(水) 15:18:20.00ID:dBrm5FrR0
SESのが派遣より更に底辺だろ
派遣法にさえ守られてないんだから
IT業界の最底辺
派遣法にさえ守られてないんだから
IT業界の最底辺
2021/08/04(水) 18:29:46.94ID:+ItU3HaP0
誰にも相手にされないからってしつこくSE-Kさんの質問箱に粘着しないでほしい
314名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/04(水) 19:51:40.30ID:Kk8Cm0x60 ここから転職した人ってどういう所に転職したんだろ
上に書いてた人だともっと給与高い派遣会社とかだけど
上に書いてた人だともっと給与高い派遣会社とかだけど
315名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/04(水) 19:53:50.54ID:1lIL0aX50 会社側が正直に答える前提で話してるけど、騙す気満々なら入社前にいくら確認しても無駄なんだよなー
316名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/04(水) 20:03:07.24ID:fXKdi9aP0 >>314
sesだとテクニケーションが気になる
sesだとテクニケーションが気になる
2021/08/04(水) 20:07:38.08ID:pZX1QRfM0
>>315
無駄にならないような質問さえもできねえのかSESで働くような奴はw
無駄にならないような質問さえもできねえのかSESで働くような奴はw
2021/08/04(水) 20:11:25.50ID:bGXeNNKM0
>>315
「単価60万の場合、実際に支給される額はいくらになりますか?」って聞いて、正直に答えてくれないの?
答えてくれないなら怪しいから入らないだけで終わりの話だよ派遣君
だから派遣でしか働けないんだよ君は
「単価60万の場合、実際に支給される額はいくらになりますか?」って聞いて、正直に答えてくれないの?
答えてくれないなら怪しいから入らないだけで終わりの話だよ派遣君
だから派遣でしか働けないんだよ君は
319名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/04(水) 20:26:28.48ID:cf7B4Jq40320名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/04(水) 20:27:58.20ID:cf7B4Jq40 入社後
「ごめんw
会社負担の社保忘れてたわ。年収430万が正しいわw」
「ごめんw
会社負担の社保忘れてたわ。年収430万が正しいわw」
2021/08/04(水) 20:34:07.24ID:bGXeNNKM0
>>319
リツアンでさえ単価60万じゃ年収500万行かないからその返答の時点で入社しないよね
しかも想定って言ってる時点で想定外の事があるのかどうか聞くよね
そもそもSESなんかで働かないが、お前みたいなねちっこい暗い奴らばっかなんだろうし
リツアンでさえ単価60万じゃ年収500万行かないからその返答の時点で入社しないよね
しかも想定って言ってる時点で想定外の事があるのかどうか聞くよね
そもそもSESなんかで働かないが、お前みたいなねちっこい暗い奴らばっかなんだろうし
2021/08/04(水) 20:35:52.16ID:bGXeNNKM0
2021/08/04(水) 20:41:12.73ID:pZX1QRfM0
雇用契約書に額面とか書いてあるからそこは法律的にごまかせなくね?
雇用契約書がもし出されないんだったらそこでよく働いてるなと思う
そんなところでしか働けない自分の無能さと騙されたとかいう被害者面を見るとまさにTHE派遣って感じ(笑)
雇用契約書がもし出されないんだったらそこでよく働いてるなと思う
そんなところでしか働けない自分の無能さと騙されたとかいう被害者面を見るとまさにTHE派遣って感じ(笑)
2021/08/04(水) 21:44:45.66ID:+cewdFBQ0
325名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/04(水) 23:12:36.29ID:xCqA6Nhw0 早々炎上するもんじゃないよ。ネットの見すぎ
社員280人しかいないんだよ。そこらへんの中学校より少ないのに誰がそこの社員のツイートに注目するの?
社員280人しかいないんだよ。そこらへんの中学校より少ないのに誰がそこの社員のツイートに注目するの?
2021/08/04(水) 23:17:48.70ID:F+RCmGT50
そもそも本当に嘘付かれたんだったらなんで労基行かないの?普通に謎
あと書面で年収出してもらわないのもアホとしか言いようがない
社会人何年やってんの?
SESはバイトみたいなもんだから社会人って言わねえかw
あと書面で年収出してもらわないのもアホとしか言いようがない
社会人何年やってんの?
SESはバイトみたいなもんだから社会人って言わねえかw
2021/08/04(水) 23:22:43.31ID:pZX1QRfM0
SESでしか働けないような知的障害者だから実際はちゃんと説明されてたのに理解できてなかっただけなんじゃねーのって思うわwwwwwwww
給与みたいな大事な所でさえしっかり確認せず転職して被害者面の時点でアホ丸出しな事にいつか気付けるくらい脳みそが成長するといいね
給与みたいな大事な所でさえしっかり確認せず転職して被害者面の時点でアホ丸出しな事にいつか気付けるくらい脳みそが成長するといいね
2021/08/05(木) 09:32:33.21ID:HVR7mAmo0
転職で内定が出たら、「雇用契約書」で必ず確認すべき5つの労働条件
https://doda.jp/guide/5min/019.html
dodaでさえしつこく確認しましょうって書いてある
騙されたって言うけど自分の無能さによる確認不足が原因だろ
例えば派遣で働かないようなまともな人間がもしここ受けたら自分が納得するまで確認すると思う
https://doda.jp/guide/5min/019.html
dodaでさえしつこく確認しましょうって書いてある
騙されたって言うけど自分の無能さによる確認不足が原因だろ
例えば派遣で働かないようなまともな人間がもしここ受けたら自分が納得するまで確認すると思う
329名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/05(木) 11:02:35.06ID:jYwVRdkA0 世間はお前らの母親ではない
330名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/05(木) 16:00:27.02ID:toPkLPUZ0 還元率(笑)
正社員様の還元率なんて30%とかだぞ、それでも年収は700万とか
SESみたいな底辺の働き方しか選べないゴミクズがネットでウダウダ女々しい奴らだな
その時間をSESから抜け出す時間に使えよガイジ
正社員様の還元率なんて30%とかだぞ、それでも年収は700万とか
SESみたいな底辺の働き方しか選べないゴミクズがネットでウダウダ女々しい奴らだな
その時間をSESから抜け出す時間に使えよガイジ
331名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/05(木) 18:27:50.00ID:aLlytFLm0 年棒制でもなければ雇用契約書に年収載せるところは少ないんじゃないかな
月給制だと雇用契約書は
月給:30万
賞与:会社業績により支給。支払わない場合もある
という表記がほとんどだと思う
ここも単価に応じて賞与額が変わるから具体的な賞与、年収は記載できないよね
当然書類上は問題ないから労基も何もできない
月給制だと雇用契約書は
月給:30万
賞与:会社業績により支給。支払わない場合もある
という表記がほとんどだと思う
ここも単価に応じて賞与額が変わるから具体的な賞与、年収は記載できないよね
当然書類上は問題ないから労基も何もできない
332名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/05(木) 18:39:27.14ID:HVR7mAmo0 そんな所にしか入れないような自分自身の無能さを恨めよ
2021/08/05(木) 18:44:29.47ID:FUha1WcW0
>>331
雇用契約書に年収載せるところは少ないって完全にお前の妄想だろ
ほとんどの企業は年収載せるわwwww派遣でしか働いた事ないからそんなこともわからんの?ww
載せてない時点でおかしいのにそれで雇用契約結んでるお前がアホなだけww
雇用契約書に年収載せるところは少ないって完全にお前の妄想だろ
ほとんどの企業は年収載せるわwwww派遣でしか働いた事ないからそんなこともわからんの?ww
載せてない時点でおかしいのにそれで雇用契約結んでるお前がアホなだけww
2021/08/05(木) 18:51:44.52ID:HVR7mAmo0
>>331
単価に応じて賞与額が変わるのはわかってるんだから前もってそれを【確認】するのが大人でしょ?
だからSESなんかでしか働けないんだよ君は
手取り足取り教えてあげなきゃ君は何もできない人間なの?
単価に応じて賞与額が変わるのはわかってるんだから前もってそれを【確認】するのが大人でしょ?
だからSESなんかでしか働けないんだよ君は
手取り足取り教えてあげなきゃ君は何もできない人間なの?
2021/08/05(木) 18:57:43.09ID:alO8Z/QO0
書類上の問題無いものに自分の意思でサインしてるのに騙されたとは…これが派遣さんか…
ここでお前エージェントグローの社長だろとかいう頭悪いレスしたら完璧やね
ここでお前エージェントグローの社長だろとかいう頭悪いレスしたら完璧やね
2021/08/05(木) 21:52:19.31ID:w2y27RTm0
まずは面接受ける前に俺だったら還元率の計算方法聞いて、計算して答えを出す。
で、自分が計算した金額が実際に振り込まれる総支給という認識で問題ないかどうかを聞いて、メールでエビデンスを残し、書面も書いてもらう。
還元率を気にして転職するんだったらこんくらいするよね
こういうのをめんどくさがったりしてるからいつまで経っても派遣のままなんじゃねーの
で、自分が計算した金額が実際に振り込まれる総支給という認識で問題ないかどうかを聞いて、メールでエビデンスを残し、書面も書いてもらう。
還元率を気にして転職するんだったらこんくらいするよね
こういうのをめんどくさがったりしてるからいつまで経っても派遣のままなんじゃねーの
2021/08/05(木) 21:57:27.20ID:M3FDu7QT0
ここの社員じゃないからアレだけど還元率はともかく福利厚生のはずの交通費書籍代セミナー代がボーナスから引かれるのはなぜですか?とか直接はハードル高そうだけど営業経由でも聞けない感じ?
何か見た感じ交流活発化させたい会社って印象で総会もするらしいし機会はありそうだけど
何か見た感じ交流活発化させたい会社って印象で総会もするらしいし機会はありそうだけど
2021/08/05(木) 22:58:38.02ID:vu12FoLq0
ここの社員ですが書籍は貸出なのでボーナスから引かれませんし、セミナー代もネットワークのセミナー受けましたがボーナスから引かれませんでしたよ
ここの社員じゃないならどこからそういう情報を得たのでしょうか
ここの社員じゃないならどこからそういう情報を得たのでしょうか
339名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/05(木) 23:06:09.40ID:E0k8mJ6502021/08/06(金) 01:20:36.66ID:1O14rrhF0
>>338
エージェントグローのindeedの口コミ
↓は嘘なんですか?
会社負担と随所に記載されているが、最終的には賞与から天引きとなる。
交通費等も同様。
なので、会社の制度を利用した場合のメリットが無い(書籍購入やセミナー参加費の会社負担等)
良い点
フリーランスに近い
悪い点
上記同様に会社からのサポートはほぼ皆無
エージェントグローのindeedの口コミ
↓は嘘なんですか?
会社負担と随所に記載されているが、最終的には賞与から天引きとなる。
交通費等も同様。
なので、会社の制度を利用した場合のメリットが無い(書籍購入やセミナー参加費の会社負担等)
良い点
フリーランスに近い
悪い点
上記同様に会社からのサポートはほぼ皆無
341名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/06(金) 05:31:29.31ID:8U6Cmp5W0 これは気になりますね
どうなんだろ
どうなんだろ
2021/08/06(金) 07:34:47.14ID:v+4R1c3S0
2021/08/06(金) 08:41:02.07ID:Iq4FQmqL0
2021/08/06(金) 11:19:04.62ID:m//GNq9d0
SESで働く人間の考え方の浅さが垣間見える良スレ
345名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/06(金) 12:29:58.50ID:n6XjbIAD02021/08/06(金) 12:48:23.59ID:Urw2QRSR0
お前みたいな無能が採用側に回れるわけないんだから何の参考にもならない意見だな
347名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/06(金) 13:02:26.09ID:VegRE4Zc0 その通り過ぎて草
348名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/06(金) 13:54:35.69ID:mVnbYElA0349名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/06(金) 15:25:36.24ID:fZgsprBo0 @コミュ障の派遣さんが自分の給料の事さえ聞けず入社してしまう
↓
A自分が考えていた還元率と違い、発狂。しかしコミュ障の派遣さんは、直接会社には言えずネットに書き込む
↓
B確認を取るべきという当たり前の意見には耳も貸さず、派遣でしか働けない人なんだなとみんなから認識される
↓
A自分が考えていた還元率と違い、発狂。しかしコミュ障の派遣さんは、直接会社には言えずネットに書き込む
↓
B確認を取るべきという当たり前の意見には耳も貸さず、派遣でしか働けない人なんだなとみんなから認識される
350名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/06(金) 15:59:41.03ID:Bdjqk5fd0 還元率が気になって仕方ないなら正社員になればいいのに
正社員には還元率なんて言葉無いんだから
ま、それができないからこんなことで働いてんのか
正社員には還元率なんて言葉無いんだから
ま、それができないからこんなことで働いてんのか
2021/08/06(金) 19:57:37.09ID:3tYa61hD0
騙されて入ったとか言ってる奴は本当に社会人なのかな
「僕は何の確認もせず、騙されるような馬鹿でーす」って自己紹介をよくできるなと思う
「僕は何の確認もせず、騙されるような馬鹿でーす」って自己紹介をよくできるなと思う
352名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/06(金) 20:01:33.12ID:8U6Cmp5W0 まあ、どっちにしろこんな還元率低い会社は辞めるべきだよ
2021/08/06(金) 20:11:36.02ID:v+4R1c3S0
辞めるべきなのは派遣とかSESだけどな
2021/08/06(金) 22:12:38.97ID:fn32C+py0
このゴミが派遣やSESから抜け出せるわけないっしょw
2021/08/07(土) 00:12:58.29ID:44wEvs5A0
むしろここにいる社会不適合者の無能を雇用する時点で還元率120%だろ
どこにも雇ってもらえないような無能なんだから金払ってもらってるだけありがたいと思うべき
嫌なら辞めれば?他に障害者雇用してくれる所があればだが
どこにも雇ってもらえないような無能なんだから金払ってもらってるだけありがたいと思うべき
嫌なら辞めれば?他に障害者雇用してくれる所があればだが
2021/08/07(土) 07:42:12.58ID:HA6Wr5yB0
やっぱSESで働くような奴って能力が低くて何かしら問題あるやつばっかりなんだな
甘ったれた考えの年齢だけ重ねた子供しかいない
甘ったれた考えの年齢だけ重ねた子供しかいない
2021/08/07(土) 19:39:08.15ID:OwpCs+xj0
派遣君は、「騙された!還元率が低い!」って主張してどうしたいの?
ここよりTwitterで会長とか社長にリプすれば?それとも完全に匿名じゃないとビビってそれさえできないの?
無能なうえに根性無しって
ここよりTwitterで会長とか社長にリプすれば?それとも完全に匿名じゃないとビビってそれさえできないの?
無能なうえに根性無しって
2021/08/08(日) 09:07:28.91ID:uJYOoDX00
SESで還元率100%にしてもらっても給与低いのによくSESで働こうなんて思うよな
正社員になろうとか考えないの?
還元率気にするより自分の人生設計気にするのが先なのでは
正社員になろうとか考えないの?
還元率気にするより自分の人生設計気にするのが先なのでは
2021/08/08(日) 10:50:39.84ID:Fle6EWMh0
正論すぎて返信できません
2021/08/08(日) 11:01:42.40ID:3FHAy5nm0
ここって経験者しか採用してないところなんだよね?
ということは前職もSESとか派遣で働いてたわけなんだろうけどそこからまた転職してSESって本人に問題ありでしょ
@既に社会人経験がある
→社会人を経験しておきながら待遇の確認さえもまともに取らず入社してる。
つまり能力が低い。
ASES企業でしか働けないような人材
通常、SES企業は踏み台として一社使うのはありだが、経験者になってもまだSESに転職しているというのは、まともな企業で正社員で雇ってもらえる能力がないからである。
つまり能力が低い。
以上のことから能力が低いのはあきらかである。
ということは前職もSESとか派遣で働いてたわけなんだろうけどそこからまた転職してSESって本人に問題ありでしょ
@既に社会人経験がある
→社会人を経験しておきながら待遇の確認さえもまともに取らず入社してる。
つまり能力が低い。
ASES企業でしか働けないような人材
通常、SES企業は踏み台として一社使うのはありだが、経験者になってもまだSESに転職しているというのは、まともな企業で正社員で雇ってもらえる能力がないからである。
つまり能力が低い。
以上のことから能力が低いのはあきらかである。
2021/08/08(日) 11:17:28.96ID:89eKV2CE0
結局書籍やセミナー代がボーナスから引かれるのは本当か嘘かどっちなのかな
一部の人だけ引かれるはあまり無さそうだし
一部の人だけ引かれるはあまり無さそうだし
2021/08/08(日) 11:23:24.99ID:Cd3H6vJm0
嘘だよ
そもそもボーナス出ない人もいるからボーナスから引くって無理だしね
普通に考えればわかると思うけど
そもそもボーナス出ない人もいるからボーナスから引くって無理だしね
普通に考えればわかると思うけど
2021/08/08(日) 15:31:21.45ID:ub0eQQKX0
我らがアイドルなつき殿のTwitterでも書籍はボーナスから引かれてない様子でござるからな〜
書籍ボーナスから引かれたりセミナー代がボーナスから引かれるようなものならなつき殿も私達親衛隊も黙ってないでござるよ
書籍ボーナスから引かれたりセミナー代がボーナスから引かれるようなものならなつき殿も私達親衛隊も黙ってないでござるよ
2021/08/08(日) 18:10:28.97ID:2quk+ATj0
>>361
そんなに気になるならお問い合わせフォームあるんだから聞いてこいよ
https://www.agent-grow.com/Corpsys_Contact_Entry
確認取れる文章さえ作れないなら添削してやろうか?
そんなに気になるならお問い合わせフォームあるんだから聞いてこいよ
https://www.agent-grow.com/Corpsys_Contact_Entry
確認取れる文章さえ作れないなら添削してやろうか?
2021/08/08(日) 20:12:04.52ID:aRJD1Cbq0
派遣野郎って金に執着してる割に自分が稼げるよう努力しないので見てて腹立つ
2021/08/08(日) 21:42:31.76ID:ABC6W4pX0
「気になる〜気になる〜」ってここにいくら書き込んでも解決しないよね
SESで働いてるような無能にはそんなことさえ理解できないのかな?
質問すれば誰かが答えてくれると思ってるあたりがまさに派遣社員のマインドと言える
SESで働いてるような無能にはそんなことさえ理解できないのかな?
質問すれば誰かが答えてくれると思ってるあたりがまさに派遣社員のマインドと言える
367名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/08(日) 21:58:49.32ID:qXyrgOwj0 そもそも>>337でAG社員じゃないってあるのにAG社員扱いで派遣〜とか少し上のレスすら読めないのが発覚したな
2021/08/08(日) 22:09:46.20ID:NWMEiHkk0
AG社員じゃなくてもここの福利厚生が気になるって事はここで働きたいとかだろ?
正社員はこんなとこで働かないから今も派遣とかSESで働いてんだろ
正社員はこんなとこで働かないから今も派遣とかSESで働いてんだろ
2021/08/08(日) 22:11:04.48ID:NWMEiHkk0
2021/08/08(日) 22:14:51.55ID:qjCSRSAZ0
2021/08/08(日) 22:15:30.59ID:qjCSRSAZ0
>>337だった
2021/08/09(月) 08:30:07.94ID:COBIJb8E0
>>367
AG社員扱いしてるレスどこにあるの?
AG社員扱いしてるレスどこにあるの?
2021/08/09(月) 10:28:34.00ID:fhWf8Sb70
派遣君はすぐ逃げるw
それが今、派遣やSESでしか働けない原因
それが今、派遣やSESでしか働けない原因
374名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/09(月) 19:25:34.04ID:bnkeIbRm0 単価60万で粗利20万だって やばいな
スレタイの高還元っての消したいね
スレタイの高還元っての消したいね
375名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/09(月) 21:30:09.37ID:QnQclOZS0 まあ高還元ってのも自称だからね
376名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/10(火) 11:18:21.22ID:3nxoumkC0 単価60万エンジニアの粗利20万で還元率75%…?
2021/08/10(火) 12:03:49.07ID:7skkMD1c0
いい歳したおっさんがSESで働いて趣味は匿名掲示板…?
2021/08/10(火) 16:04:34.86ID:cy1MftQY0
転職してSES…?
2021/08/10(火) 16:20:40.47ID:3KBvgxp40
還元率とか気にしてるのって派遣で働くような底辺なんだよな
正社員になるために時間は使えよ派遣君
正社員になるために時間は使えよ派遣君
2021/08/10(火) 22:55:49.93ID:7skkMD1c0
>>374
ヤバいのは派遣やSESなんかで働いてるお前の頭だろ
ヤバいのは派遣やSESなんかで働いてるお前の頭だろ
381名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/10(火) 23:06:49.48ID:G9uSwMji0 35名無しさん@そうだ登録へいこう2021/03/13(土) 14:57:46.67ID:3vgkl0hm0
IDH
[給与] 月給:単価×約70%
賞与:紹介採用や会社業績によって還元率とは別に支給
[待機時] 月給:25万円
[オフィス] 上野の築35年の4階建てのオフィスビル
賃料:25万
[社員数] 246名
離職率は2.68%
エージェントグロー
[給与] 月給:単価×約50%
賞与:年間売上×約10%
還元率には会社分の社保が含まれるので還元率からマイナス11%したくらいが本当の還元率の割合になる
[待機時] 月給:月給をそのまま支給。ただし賞与が減る
例えば月給30万円なら、会社分の社保を含めた約35万程度賞与が減る
[オフィス] 六本木の築7年の高級オフィスビル
賃料:300万
[社員数] 279名
リヴェラとグロウストを合併したので今のところIDHを上回っているが
退職率が15〜20%らしいので来年あたりには逆転されそう
エージェントグローは役員報酬、会社の売上、オフィスに金をかけているので待遇面ではIDHに劣る
蓄えがない会社は不景気になったらヤバイとか言っているが、実際不景気になったら会社が雇い続ける保証はないし、待機の多い人間は首切られるでしょ
単価によって給与が決まるんだから会社の業績を気にするより、給与に全振りしていたほうが何かとお得だと思う
どちらもエン転職に求人があり、基本的にはパートナー会社から仕事紹介してもらう形でのエンジニア派遣なので
普通に考えたら待遇のいいIDHに人があつまるし、優秀な人材もとられがちなのでは。活路は地方採用している点くらい?
ただ地方であればリツアンもカバーしているので還元率の高いリツアンも視野に入れたほうがいい
フリーランスにならずにSESに入るメリットって待機時の保障が大きいからその点エージェントグローは論外。
わざわざ入社するメリットがない。
IDH
[給与] 月給:単価×約70%
賞与:紹介採用や会社業績によって還元率とは別に支給
[待機時] 月給:25万円
[オフィス] 上野の築35年の4階建てのオフィスビル
賃料:25万
[社員数] 246名
離職率は2.68%
エージェントグロー
[給与] 月給:単価×約50%
賞与:年間売上×約10%
還元率には会社分の社保が含まれるので還元率からマイナス11%したくらいが本当の還元率の割合になる
[待機時] 月給:月給をそのまま支給。ただし賞与が減る
例えば月給30万円なら、会社分の社保を含めた約35万程度賞与が減る
[オフィス] 六本木の築7年の高級オフィスビル
賃料:300万
[社員数] 279名
リヴェラとグロウストを合併したので今のところIDHを上回っているが
退職率が15〜20%らしいので来年あたりには逆転されそう
エージェントグローは役員報酬、会社の売上、オフィスに金をかけているので待遇面ではIDHに劣る
蓄えがない会社は不景気になったらヤバイとか言っているが、実際不景気になったら会社が雇い続ける保証はないし、待機の多い人間は首切られるでしょ
単価によって給与が決まるんだから会社の業績を気にするより、給与に全振りしていたほうが何かとお得だと思う
どちらもエン転職に求人があり、基本的にはパートナー会社から仕事紹介してもらう形でのエンジニア派遣なので
普通に考えたら待遇のいいIDHに人があつまるし、優秀な人材もとられがちなのでは。活路は地方採用している点くらい?
ただ地方であればリツアンもカバーしているので還元率の高いリツアンも視野に入れたほうがいい
フリーランスにならずにSESに入るメリットって待機時の保障が大きいからその点エージェントグローは論外。
わざわざ入社するメリットがない。
382名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/10(火) 23:09:58.23ID:G9uSwMji0 これだとマージン率 40.4%だな
https://jinzai.hellowork.mhlw.go.jp/JinzaiWeb/GICB102010.do?screenId=GICB102010&action=detail&detkey_Detail=%E6%B4%BE13-309924%2C1+++++
https://jinzai.hellowork.mhlw.go.jp/JinzaiWeb/GICB102010.do?screenId=GICB102010&action=detail&detkey_Detail=%E6%B4%BE13-309924%2C1+++++
2021/08/11(水) 07:07:43.82ID:dQAD1qzp0
気に入らないなら入らないで終わりの話でしょ
SESくらいでしか働けない自分自身の能力の低さは叩かないの?
SESくらいでしか働けない自分自身の能力の低さは叩かないの?
2021/08/11(水) 09:23:30.83ID:3iOlZnFm0
派遣君年収400万「還元率がこっちのが高い!」
正社員様年収800万「還元率って何?派遣君は、大変だなあ」
正社員様年収800万「還元率って何?派遣君は、大変だなあ」
2021/08/11(水) 14:31:05.29ID:jY1yu8N+0
>>381
SESとか派遣に入社するメリット自体ないだろ
単価により給与を出す会社って未経験雇ってないよね?転職しても派遣やSESを考えるってどういう思考回路してるの?
踏み台として派遣やSES使うのならわかるけど何年派遣会社で働く気なの?
還元率がぁ〜って騒ぐ時間を正社員になるための時間に使えば?
いや、そういう有意義なところに時間を使えない人間だからこそ派遣やSESでしか雇ってもらえないのか
SESとか派遣に入社するメリット自体ないだろ
単価により給与を出す会社って未経験雇ってないよね?転職しても派遣やSESを考えるってどういう思考回路してるの?
踏み台として派遣やSES使うのならわかるけど何年派遣会社で働く気なの?
還元率がぁ〜って騒ぐ時間を正社員になるための時間に使えば?
いや、そういう有意義なところに時間を使えない人間だからこそ派遣やSESでしか雇ってもらえないのか
386名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/11(水) 15:51:06.13ID:pNJ+ORdc0 トヨタの機電系の平均年収が800万、大手IT派遣が500万、ベンチャーが400万
トヨタの中途採用はよほど立派な経歴ないと無理や
トヨタの中途採用はよほど立派な経歴ないと無理や
2021/08/11(水) 15:52:50.81ID:5yDoejGi0
せめて大手IT派遣行けよ
還元率、還元率言ってる企業ってベンチャーばかりで誰でも受かる企業しかないやんけ
還元率、還元率言ってる企業ってベンチャーばかりで誰でも受かる企業しかないやんけ
2021/08/11(水) 17:17:23.34ID:cIgwUC5g0
還元率低いって言うなら還元率高い企業に入社すればいいだけの話では…って思っちゃうんだけど知的障害者の派遣君は何をごねてるの?
2021/08/11(水) 18:51:02.30ID:a8OjreEP0
派遣さんが満足の行く還元率の企業立ち上げてくれよ
まあ、そんな能力が無いから派遣社員なんてやって還元率還元率騒いでんのか
まあ、そんな能力が無いから派遣社員なんてやって還元率還元率騒いでんのか
2021/08/11(水) 20:55:43.47ID:m5ObsTwZ0
ワッチョイ付きで立て直す?
2021/08/11(水) 20:58:18.74ID:dQAD1qzp0
ネットでさえアドバイス聞けないあたり非正規でしか働けない人間なんだなって事がよくわかる
2021/08/11(水) 22:10:41.65ID:/EQLsyza0
>>390
正論しか言われてないのになぜ?
正論しか言われてないのになぜ?
2021/08/12(木) 00:32:02.55ID:CEpEi/140
還元率低い企業はやめとけってマジで派遣の考えすぎて笑える
まともな人間は転職時にSESなんて選ばない
派遣やSESやめとけって視点がないあたりが既に負け組思考
まともな人間は転職時にSESなんて選ばない
派遣やSESやめとけって視点がないあたりが既に負け組思考
394名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/12(木) 05:29:29.20ID:TbPn8SpQ0 ワラワラで草
まあ会社選ぶときは評判とかよく調べたほうがいってことかね
まあ会社選ぶときは評判とかよく調べたほうがいってことかね
2021/08/12(木) 07:40:30.70ID:G3bZPte70
いやいやw SESなんかで働くなって事だよw
能力の無いお前はSESくらいでしか働けないからしょうがないけど他の人間にすすめるなよ
能力の無いお前はSESくらいでしか働けないからしょうがないけど他の人間にすすめるなよ
2021/08/12(木) 08:25:23.60ID:u9LBhfq/0
派遣会社ってここにいる派遣さん達みたいなアスペが評判書き込んでる場合があるから信用できないのよな正直
2021/08/12(木) 09:08:08.35ID:u9LBhfq/0
転職してSESって何考えてるの?
還元率還元率騒いでるのにそこは騒がないの?
還元率還元率騒いでるのにそこは騒がないの?
2021/08/12(木) 11:14:27.87ID:VnbyMgVm0
還元率低い所に転職しなきゃいいだけの話なのにエージェントグローに親でも殺されたの?
2021/08/12(木) 15:08:33.47ID:DK3C1hFg0
ここの文句しかない言わない派遣社員が入れるような企業で文句出ない企業ってどこなの
2021/08/12(木) 18:03:38.10ID:jXWZv3O00
一般人「還元率低いな〜 入らないでおこう」
→数秒後にはそんな事忘れる
異常者「還元率が低い!ネットで悪口書こう!僕に逆らうのはAGの人間!」
→一生派遣で働くような人間の思考
→数秒後にはそんな事忘れる
異常者「還元率が低い!ネットで悪口書こう!僕に逆らうのはAGの人間!」
→一生派遣で働くような人間の思考
2021/08/12(木) 22:07:19.58ID:dquL0bKY0
派遣で働くなら高還元企業よりもせめてメイテックだな
請求単価が高いから還元率は低くても給与高い
まあ、ここでグチグチ言ってる奴らはメイテックでさえ入れないだろうから誰でも入れる低マージン企業の情報ばっか集めてんだろうけど
請求単価が高いから還元率は低くても給与高い
まあ、ここでグチグチ言ってる奴らはメイテックでさえ入れないだろうから誰でも入れる低マージン企業の情報ばっか集めてんだろうけど
2021/08/13(金) 13:36:51.81ID:wGhnffon0
メイテックは、全国平均マージン率より高いが、実際営業力も高くエンジニアもまともな人が多いから年収も高い
https://www.m-fielders.co.jp/service/outsorcing/haken_info/
まともな人間は年収を考えるが、アスペは還元率の高さを考える
なぜかというと他人が得してるというのが気に食わないから
努力して年収をあげるよりも他人を叩きたいという気持ちが強いのがここで還元率について騒いでる奴ら
https://www.m-fielders.co.jp/service/outsorcing/haken_info/
まともな人間は年収を考えるが、アスペは還元率の高さを考える
なぜかというと他人が得してるというのが気に食わないから
努力して年収をあげるよりも他人を叩きたいという気持ちが強いのがここで還元率について騒いでる奴ら
2021/08/13(金) 14:08:42.79ID:m9mOJN4d0
すごいしっくりくる意見で納得してしまった…
2021/08/13(金) 15:38:27.86ID:R4dD7ZNe0
ここの口だけの派遣君なら還元率90%のボランティア企業を立ち上げてくれると信じてるで
405名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/13(金) 18:29:44.71ID:pQq9lXhH0 >>402
メイテックはそうなんだけどそのソース子会社のメイテックフィルダーズだね
そこは東京営業所の派遣料金が唯一全国平均を上回っているけど、それ以外は派遣料金、賃金どちらも全国平均より低い
なので当然年収も業界平均より低い
令和元年の派遣の平均は↓ね
派遣料金:31,392円
派遣労働者の賃金:19,354円
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000199493_00010.html
>>403は何に納得したかわからないけどちゃんと調べたほうがいいよ
メイテックはそうなんだけどそのソース子会社のメイテックフィルダーズだね
そこは東京営業所の派遣料金が唯一全国平均を上回っているけど、それ以外は派遣料金、賃金どちらも全国平均より低い
なので当然年収も業界平均より低い
令和元年の派遣の平均は↓ね
派遣料金:31,392円
派遣労働者の賃金:19,354円
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000199493_00010.html
>>403は何に納得したかわからないけどちゃんと調べたほうがいいよ
406名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/13(金) 19:47:18.15ID:A0q3Wpo20 どう見てもわざわざID変えて自演でしょw
2021/08/13(金) 20:18:19.24ID:czq6E6wk0
自分と違う意見は自演扱い
まさにって感じだな〜
まさにって感じだな〜
2021/08/13(金) 20:25:15.34ID:czq6E6wk0
2021/08/13(金) 21:26:15.43ID:xSSC7tRD0
転職してまた派遣社員選ぶってやばwwww
ここの連中は職歴だけ汚して何考えてるのwwww
ここの連中は職歴だけ汚して何考えてるのwwww
410名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/14(土) 06:23:36.24ID:BNe1XG5H0 社員さんはスレ荒らされても何も感じないのかな
ワッチョイで立てなおしたりしないのか放置は荒らし歓迎みたいなもん
ワッチョイで立てなおしたりしないのか放置は荒らし歓迎みたいなもん
2021/08/14(土) 06:56:34.98ID:c3/pFzZr0
荒らされてるって感じてるのは還元率還元率騒いでる知的障害者の君だけでしょ
2021/08/14(土) 07:01:08.26ID:c3/pFzZr0
2021/08/14(土) 07:12:03.56ID:lKv5Mq2W0
2021/08/14(土) 12:07:48.37ID:IYAFa8eg0
2021/08/14(土) 13:01:30.80ID:c3/pFzZr0
還元率が気になるっていうならフリーランスにでもなればいいのになと思う
もしくは起業
どっちをする能力もないから愚痴ってるんだろうけどw
もしくは起業
どっちをする能力もないから愚痴ってるんだろうけどw
2021/08/14(土) 16:01:03.28ID:5aKspXUx0
還元率100%のボランティア企業の立ち上げまだ〜?
2021/08/14(土) 18:19:35.22ID:Wh6vffYS0
会長のツイッターどうしてそんなんだから中小企業なんですよみたいな定期的に喧嘩売る発言をしてしまうんだろうか
自社サは数社で対応きつくなったのか新規申し込みストップだし
自社サは数社で対応きつくなったのか新規申し込みストップだし
2021/08/14(土) 19:31:28.62ID:IR2meaQg0
SESの会長のTwitterまで見てるって時間の無駄にもほどがあるでしょ
資格の勉強でもして派遣社員から抜け出すために時間を使えよ
資格の勉強でもして派遣社員から抜け出すために時間を使えよ
2021/08/14(土) 20:45:36.53ID:OeZHFOeN0
2021/08/15(日) 11:57:11.14ID:u6rs4Pd30
マージン率が気になる人は努力して正社員になるよね
努力もできず派遣でしか働けないような人がマージン率ばっかり気にしてる印象が強かったけどここにいる連中見てて確信に変わった
努力もできず派遣でしか働けないような人がマージン率ばっかり気にしてる印象が強かったけどここにいる連中見てて確信に変わった
421名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/17(火) 07:56:09.25ID:gCfvmcVg0 還元率が唯一のウリの会社で、それが低いなら入社する理由は何もないね
422名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/17(火) 08:20:44.55ID:2yZRh2o40 ここ、うんこしながらのスカウトメールは…
相手にとても失礼だと思います
相手にとても失礼だと思います
2021/08/17(火) 09:14:43.89ID:p9xqoAmh0
>>421
転職してSESなんて考えてる無能はそう考えるわな
転職してSESなんて考えてる無能はそう考えるわな
2021/08/17(火) 12:48:03.48ID:P5NBcW+r0
2021/08/17(火) 18:13:39.49ID:McuOlu2K0
ここで還元率騒いでるのって派遣さんなわけだよね
派遣で働いてる人の意見なんてぶっちゃけ参考にならないよねw
派遣で働いてる人の意見なんてぶっちゃけ参考にならないよねw
426名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/17(火) 18:29:20.77ID:/1i7EN1t0 IT業界に限って言えば
派遣の方が優秀な人が多いと思う
派遣の方が優秀な人が多いと思う
427名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/17(火) 19:09:56.58ID:J1gK+YiS0 悪いのはこの会社の会長とか3次受け4次受けの中抜き企業みたいな業界を食い物にしてる奴らでしょ
なんでここまで労働者が叩かれるのかわからん
なんでここまで労働者が叩かれるのかわからん
2021/08/17(火) 21:19:46.50ID:p9xqoAmh0
>>426
少なくともここで還元率について愚痴愚痴言ってるやつは絶対に違うけどな
少なくともここで還元率について愚痴愚痴言ってるやつは絶対に違うけどな
2021/08/17(火) 21:22:43.98ID:p9xqoAmh0
>>427
労働者は叩かれてないよ
ここにいる何の努力もせずに他人を叩いてばかりいる派遣くらいでしか雇ってもらえないような連中が叩かれてるだけ
食い物にしてる連中が悪いって思うなら君が中抜きしない企業を立ち上げてくれよ
労働者は叩かれてないよ
ここにいる何の努力もせずに他人を叩いてばかりいる派遣くらいでしか雇ってもらえないような連中が叩かれてるだけ
食い物にしてる連中が悪いって思うなら君が中抜きしない企業を立ち上げてくれよ
430名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/18(水) 06:30:01.43ID:Gqm9oU0h02021/08/18(水) 06:40:26.28ID:Gqm9oU0h0
2021/08/18(水) 07:36:29.23ID:C61RjbSW0
ここで還元率について騒いでる誰かが代表で還元率100%のSESを起業してここのクズ共を社員にすればいいんじゃね?
ま、還元率100%にしたらしたで今度は営業力が低いから俺の単価が低い!とか文句言い出しそうだけどな〜ここのゴミ共の事だから(笑)
ま、還元率100%にしたらしたで今度は営業力が低いから俺の単価が低い!とか文句言い出しそうだけどな〜ここのゴミ共の事だから(笑)
433名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/18(水) 08:27:32.82ID:fYPTwzAd0 429−432
書き込み当該企業の中の人だ!
火消し乙
書き込み当該企業の中の人だ!
火消し乙
2021/08/18(水) 09:55:45.40ID:gj8TJKGF0
エージェントグローの火消しだったらSESや派遣の事を馬鹿にしないだろ無能
そんなことも理解できないほど非正規で働く人間は頭が悪いのか
そんなことも理解できないほど非正規で働く人間は頭が悪いのか
2021/08/18(水) 12:34:24.15ID:cEnJNYc60
436名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/18(水) 20:04:48.53ID:EMpqpR9m0 口が悪い、口が悪い。。
みんなそんなに世知辛い状況なんだろうか
みんなそんなに世知辛い状況なんだろうか
2021/08/19(木) 06:28:57.93ID:1U82pUDM0
派遣さんは現実では腫れ物扱いで説教してもらえる機会さえも無いからこうやって真実言ってもらえるのは貴重な経験だよな
2021/08/19(木) 07:07:43.26ID:r3L62sP10
>>433
ここの現実でなんの力も持たないような底辺相手に企業がわざわざ金出して火消しなんてするわけないでしょ自惚れすぎ
お前の発言力なんてゴキブリと一緒
お前みたいなゴキブリがいくらネットで騒いでも「キチガイが騒いでるな〜」で終わりなんだからw
ここの現実でなんの力も持たないような底辺相手に企業がわざわざ金出して火消しなんてするわけないでしょ自惚れすぎ
お前の発言力なんてゴキブリと一緒
お前みたいなゴキブリがいくらネットで騒いでも「キチガイが騒いでるな〜」で終わりなんだからw
439名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/19(木) 08:43:32.19ID:NZXlpEGp0 >>20
これホント?羨ましい!!
これホント?羨ましい!!
2021/08/19(木) 09:22:31.94ID:Gk1cQt3A0
派遣社員にはできない生活だもんな
そりゃ羨ましいよな
そりゃ羨ましいよな
441名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/19(木) 13:48:21.69ID:NZXlpEGp0 >>231
役員報酬えぐいね〜
役員報酬えぐいね〜
442名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/19(木) 18:30:59.60ID:2peuQIgf0 >>362
会社関係者でなければボーナスから通勤手当引くんだから書籍、セミナー代も引くのかもって考えるのが普通だから、これは関係者なんだろうね
会社関係者でなければボーナスから通勤手当引くんだから書籍、セミナー代も引くのかもって考えるのが普通だから、これは関係者なんだろうね
2021/08/19(木) 19:05:26.02ID:1U82pUDM0
2021/08/19(木) 19:52:34.87ID:vOaZSn0p0
>>442
なら関係者から嘘情報だよって言ってもらえてよかったじゃん
なら関係者から嘘情報だよって言ってもらえてよかったじゃん
2021/08/19(木) 21:02:17.66ID:vMvIcBDE0
>>441
あんたみたいな馬鹿な派遣がいっぱいいるおかげでウマウマだねww
あんたみたいな馬鹿な派遣がいっぱいいるおかげでウマウマだねww
2021/08/19(木) 23:01:59.21ID:1U82pUDM0
>>442
セミナー代や交通費をボーナスから引かれようが還元率が低かろうがそもそもSESで働く事自体リスクしかないからまともな人間は全くそこ気にならないんだよね
君は関係者なの?関係者じゃないの?
関係者ならこんなとこ入社してる時点で無能だし、関係者じゃないならSESの還元率叩きに時間使わず正社員になれるように勉強に時間使えよと思うんだが
派遣社員さん達の考える事って本当に意味不明すぎる
セミナー代や交通費をボーナスから引かれようが還元率が低かろうがそもそもSESで働く事自体リスクしかないからまともな人間は全くそこ気にならないんだよね
君は関係者なの?関係者じゃないの?
関係者ならこんなとこ入社してる時点で無能だし、関係者じゃないならSESの還元率叩きに時間使わず正社員になれるように勉強に時間使えよと思うんだが
派遣社員さん達の考える事って本当に意味不明すぎる
2021/08/20(金) 07:10:27.33ID:1bJvGKqZ0
ガイジ君達も派遣会社立ち上げれば解決だな
まあ、その能力さえないからネットで愚痴なんて言って非正規でしか雇ってもらえないんだろうけどさ
まあ、その能力さえないからネットで愚痴なんて言って非正規でしか雇ってもらえないんだろうけどさ
2021/08/20(金) 22:13:41.22ID:BcpQhqHT0
2021/08/21(土) 18:07:52.33ID:T2N4g2ql0
派遣(俺とは関係ない画像だな)
↑こうなるのがここの連中なんだよなぁ…
↑こうなるのがここの連中なんだよなぁ…
2021/08/22(日) 12:30:19.90ID:qXHXpbCJ0
派遣社員ってとにかく何かを誰かのせいにしたがるよね
自分を変えたり、自分が周りを変えたりするって考えを持ってないから成功しない
還元率が低いとここに書き込んで何になるの?
(脳に障害があるから関係者なんだとか妄想が始まるんだろうが…)
還元率が低いなら辞めればいいし、入らなきゃいい
業界を変えたいなら自分で会社立ち上げればいい
社長の給与が高いのが気に食わないって気にしててもお前の人生に何の影響もない
自己研鑽に時間使え屑ども!
自分を変えたり、自分が周りを変えたりするって考えを持ってないから成功しない
還元率が低いとここに書き込んで何になるの?
(脳に障害があるから関係者なんだとか妄想が始まるんだろうが…)
還元率が低いなら辞めればいいし、入らなきゃいい
業界を変えたいなら自分で会社立ち上げればいい
社長の給与が高いのが気に食わないって気にしててもお前の人生に何の影響もない
自己研鑽に時間使え屑ども!
451名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/22(日) 13:24:21.52ID:30h/L6kJ0 こんなに説教してもらえるなんてありがたい話だよな
現実社会じゃ説教する価値もないような奴らって認識だから説教なんてしてもらえないだろうし
現実社会じゃ説教する価値もないような奴らって認識だから説教なんてしてもらえないだろうし
452名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/22(日) 18:07:44.74ID:30h/L6kJ0 SES立ち上げてお前らも社長以上に給与もらえばいいじゃん?
還元率低い会社が嫌なら還元率高い会社を立ち上げればいいじゃん?
【お前が】気に食わない事があるなら【お前が】動くんだよ?
言ってる事理解できる?
還元率低い会社が嫌なら還元率高い会社を立ち上げればいいじゃん?
【お前が】気に食わない事があるなら【お前が】動くんだよ?
言ってる事理解できる?
2021/08/23(月) 20:23:47.63ID:jUOuUj6b0
Yahoo!ニュースに中傷コメント投稿 男性に罰金
ニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」のコメント欄に、大阪府高槻市の北岡隆浩市議について事実無根の内容を投稿して中傷したとして、茨木区検が名誉毀損(きそん)の罪で、同市に住む30代の介護士の男性を略式起訴していたことが分かった。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/23/news053.html
エージェントグローの社長もここで還元率について騒いでる奴らをどんどん訴えてほしいな
裁判で訴えられないとこいつらの頭じゃ気付かないだろうからさ
ニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」のコメント欄に、大阪府高槻市の北岡隆浩市議について事実無根の内容を投稿して中傷したとして、茨木区検が名誉毀損(きそん)の罪で、同市に住む30代の介護士の男性を略式起訴していたことが分かった。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/23/news053.html
エージェントグローの社長もここで還元率について騒いでる奴らをどんどん訴えてほしいな
裁判で訴えられないとこいつらの頭じゃ気付かないだろうからさ
454名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/24(火) 06:50:26.20ID:J7Opxy9Z0 ヤフーのコメントの誹謗中傷くらい大丈夫だと思ったんだろうな30代にもなってw
どうせ誹謗中傷するならここの還元率とか社長の金を気にしてる派遣社員を誹謗中傷すればいいのにな
こいつらはサンドバッグみたいなもんだしさ
裁判起こす知識さえ無いからやりたい放題
どうせ誹謗中傷するならここの還元率とか社長の金を気にしてる派遣社員を誹謗中傷すればいいのにな
こいつらはサンドバッグみたいなもんだしさ
裁判起こす知識さえ無いからやりたい放題
455名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/25(水) 17:59:52.25ID:IccvRqxT0 非正規のクズ共逃げた?
456名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/26(木) 00:15:51.64ID:ozPHS/D/0 ここの従業員=非正規 という意味ですか?
457名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/26(木) 08:22:24.32ID:SUpvVfuG0 ここで還元率や役員報酬について騒いでる奴=非正規
458名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/26(木) 14:41:51.39ID:7Tc0/3hv0 それは間違いないな
正社員で働いてたらSES企業の還元率や役員報酬なんて全く気にもならないし
正社員で働いてたらSES企業の還元率や役員報酬なんて全く気にもならないし
459名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/26(木) 17:20:36.92ID:ybWQX32g0 ここの従業員=非正規<派遣先正社員 という意味ですか?
460名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/26(木) 17:25:24.21ID:SUpvVfuG0 >>459
お前=派遣社員ってことですね
お前=派遣社員ってことですね
461名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/26(木) 17:31:03.27ID:oPtY6aSE0 >>459
お前=無能で非正規 < エージェントグロー社員
お前=無能で非正規 < エージェントグロー社員
462名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/27(金) 19:22:24.53ID:NbJcx30y0 ここの従業員=派遣社員 という意味ですか?
463名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/27(金) 19:29:41.19ID:NbJcx30y0 SESの実態は派遣と似たようなものですよね?
それを罵るのは天に唾を吐く行為だと思いました。
それを罵るのは天に唾を吐く行為だと思いました。
464名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/27(金) 23:22:52.70ID:qkz/EoOn0 罵ってるのはお前みたいな非正規でしか働けないようなクズのことだけだよ
2021/08/28(土) 00:13:27.43ID:gHXC3qzi0
>>463
お前は、派遣社員から抜け出すために努力しろよ
お前は、派遣社員から抜け出すために努力しろよ
2021/08/28(土) 04:08:45.80ID:NpACY7uT0
ここで還元率について言ってるのはエージェントグロー社員だろうからただ荒らしさんはエージェントグロー社員をdisってるだけ
2021/08/28(土) 07:21:25.19ID:hZAKL1Sj0
え?ここで還元率について言ってるのはエージェントグローの社員ってなんわかるの?エスパー?
468名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/28(土) 16:45:18.68ID:hZAKL1Sj0469名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/29(日) 11:49:12.37ID:JzHo86yp0470名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/29(日) 12:38:18.93ID:o/LPp0TO0 商品紹介ページ見て納得した上で購入したんだから購入後にレビューに不満書くなってこと?
471名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/29(日) 13:07:17.33ID:mIsNoKoT0 全然話が違うでしょ
自分の人生を決める転職なんだからちゃんと確認するよね大人だったらって話
都合よく話すり替えるのやめな
自分の人生を決める転職なんだからちゃんと確認するよね大人だったらって話
都合よく話すり替えるのやめな
472名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/29(日) 18:10:34.25ID:dnrAPYRJ0 >>470
その例えで行くと1000円で売り出されてるものをクレーマーが購入して、「やっぱり500円で買えないとおかしい!騙された!」ってネットで騒いでるような感じかな
その例えで行くと1000円で売り出されてるものをクレーマーが購入して、「やっぱり500円で買えないとおかしい!騙された!」ってネットで騒いでるような感じかな
473名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/29(日) 20:33:44.54ID:IJKHO+Yv0 ここの社員って凄い愛社精神持ってる人と不満かなり抱えてる人で分かれていて会長はツイッターで
色々敵作るような煽りツイートしてて何か歪んでる会社のイメージだわここ
部外者の俺が言うことではないかもしれないけど
色々敵作るような煽りツイートしてて何か歪んでる会社のイメージだわここ
部外者の俺が言うことではないかもしれないけど
474名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/30(月) 06:10:16.38ID:sA483KR20 部外者なのに会長と社員のTwitterも覗いてるの…?うわぁ…
そんなことする暇あったら資格の勉強でもして派遣社員から抜け出す努力すれば?
そんなことする暇あったら資格の勉強でもして派遣社員から抜け出す努力すれば?
475名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/30(月) 11:57:55.06ID:r0gPLIis0 >>473
歪んでるのは部外者なのに粘着してるお前の性格だろストーカー
歪んでるのは部外者なのに粘着してるお前の性格だろストーカー
2021/08/30(月) 12:07:58.19ID:0ucLsYKC0
荒らしくん前は言い方アレだけど転職する時はしっかり確認しようね的な発言内容で叩くのも文句言ってる社員?だったのに今はもう何でも叩くみたいになってるのか
派遣云々はほぼ常駐な上に派遣免許あるAGやその社員に言うならともかく会社も出してない奴相手にこれは統失
派遣云々はほぼ常駐な上に派遣免許あるAGやその社員に言うならともかく会社も出してない奴相手にこれは統失
477名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/30(月) 12:36:50.18ID:mI1KA8g30 正論を言われてるだけで荒らし扱いって頭やばいな
478名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/30(月) 12:36:51.06ID:sA483KR20 正論を言われてるだけで荒らし扱いって頭やばいな
479名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/08/30(月) 15:06:24.91ID:HwoC4imJ0 >>476
荒らし君は君でしょ
荒らし君は君でしょ
480名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/03(金) 12:24:05.31ID:S55XN4LA0 お金で釣られちゃいけないよ!
2021/09/09(木) 19:56:42.84ID:oFcOlqWs0
>>316
テクニケーションってエージェントグローの上位互換やん
テクニケーションってエージェントグローの上位互換やん
482名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/10(金) 10:17:07.80ID:ThBrgkNO0 じゃあ、そこいけよ
483名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/12(日) 14:49:12.01ID:pUgfjEht0 最初Idh行こうと思ったけど1週間メール返信来ねーからやめた
あとclinksが気になる
転職サイトの評価くそわりーけど
あとclinksが気になる
転職サイトの評価くそわりーけど
484名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/13(月) 20:14:16.56ID:TtJuFXZ/0485名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/16(木) 20:24:16.48ID:p6P5ez9v0 どんどんここで誹謗中傷してる派遣くん達を訴えていってほしいな
486あぼーん
NGNGあぼーん
2021/09/19(日) 01:46:05.12ID:vU+Cc5Aj0
自分は年収あがったし
資格も取れ取れとうるさく言われない
あと派遣会社だと責任少なくて済むし、
案件の更新時期もちゃんと教えてくれる
今のところ不満はないけどなぁ
前の会社が酷かっただけかも知れないが…
資格も取れ取れとうるさく言われない
あと派遣会社だと責任少なくて済むし、
案件の更新時期もちゃんと教えてくれる
今のところ不満はないけどなぁ
前の会社が酷かっただけかも知れないが…
488名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/19(日) 11:04:48.14ID:PiXoNk7/0 不満がある奴は一部のクレーマー体質の人間で能力の無い人間だけだから
不満があって能力ある奴は、既に転職して気にも前の会社のことなんて止めてないよ
不満があって能力ある奴は、既に転職して気にも前の会社のことなんて止めてないよ
2021/09/19(日) 17:52:20.46ID:UxSnspIr0
強いて言うなら攻撃的な発言多いな会長
別のSES社長からお気持ち表明されだり単価連動性じゃないSES社員が切れてたりとか最近あったし
別のSES社長からお気持ち表明されだり単価連動性じゃないSES社員が切れてたりとか最近あったし
2021/09/20(月) 22:33:27.90ID:SPWEdrzN0
>>484に書かれてるけど高還元SESって案件外注にしてるから案件の量や単金はそこまで差はない。ということを考えるとあとは会社の取り分で給料が決まることになる。エージェントグローより高い還元率や待機時の給料を会社の取り分から支払ってくれる会社がある中でここにいつまでも勤める必要性はないって考える人が多いんでない?
2021/09/21(火) 00:07:32.00ID:DolMSO2r0
492名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/21(火) 09:10:37.51ID:1a7XsyXG0 URL貼ったらNGだった
(非単価連動制社員)
とりあえず高還元SES(いうて僕からしたら低還元なんだけど)でイキってる連中、
未経験者の育成コストをどう考えてるのかと、45歳あたりからの社員のキャリアプランについて明確に表明してからイキって欲しい。
(別SES社長)
イキらなきゃ特に気にならないんですけどね...
経験者しか採らずに「業界を変える!」って、それ誰に育成してもらうのって言う...
純粋にうちは高還元ですだけで十分魅力的なので他を貶す必要はないのになぁと思います
(会長)
経験者しか採らない」という方針に対し安易に疑問を呈する方がおりますが、「経験者のみの採用で会社を急成長させるため、
どれだけの努力が必要か」について理解されていないような論調をよく見かけます。
「未経験者」と「経験者」の採用難易度を比較すれば、後者の方が圧倒的に高いですからね。
まずは会社の利益を上げ、その利益を「業界のためになる」と考えるところに投資していく。
そのサイクルを回していく上で取捨選択した結果、未経験者採用の優先順が相対的に下がっていったというだけですよね。
(非単価連動制社員)
とりあえず高還元SES(いうて僕からしたら低還元なんだけど)でイキってる連中、
未経験者の育成コストをどう考えてるのかと、45歳あたりからの社員のキャリアプランについて明確に表明してからイキって欲しい。
(別SES社長)
イキらなきゃ特に気にならないんですけどね...
経験者しか採らずに「業界を変える!」って、それ誰に育成してもらうのって言う...
純粋にうちは高還元ですだけで十分魅力的なので他を貶す必要はないのになぁと思います
(会長)
経験者しか採らない」という方針に対し安易に疑問を呈する方がおりますが、「経験者のみの採用で会社を急成長させるため、
どれだけの努力が必要か」について理解されていないような論調をよく見かけます。
「未経験者」と「経験者」の採用難易度を比較すれば、後者の方が圧倒的に高いですからね。
まずは会社の利益を上げ、その利益を「業界のためになる」と考えるところに投資していく。
そのサイクルを回していく上で取捨選択した結果、未経験者採用の優先順が相対的に下がっていったというだけですよね。
493名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/21(火) 18:24:30.14ID:SwJzgJiF0 エージェントグローの福利厚生割と良さそうやけどなー。
後、IDH気になるけど、社長の評判悪い気がするなー…。
後、IDH気になるけど、社長の評判悪い気がするなー…。
2021/09/21(火) 19:55:48.74ID:h6oJqXlo0
高還元SESに関して色々意見がなされる中、弁護士の存在匂わすの流石っす
495名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/21(火) 21:03:07.73ID:jug9ClCm0 最近は雨後の筍のように高還元を謳うSES企業増えてるね。
結構平気で75とか78って数字だしてるとこもあるけどここと同じで会社分含んでるんだろうな
結構平気で75とか78って数字だしてるとこもあるけどここと同じで会社分含んでるんだろうな
496名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/22(水) 05:09:57.35ID:qEQYPC1g0 >>494
お前みたいなクズは訴えられなきゃわかんないんだから訴えられるのが一番良い薬になると思うけどね実際
お前みたいなクズは訴えられなきゃわかんないんだから訴えられるのが一番良い薬になると思うけどね実際
497名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/22(水) 10:08:37.20ID:65ixHIhN0 【前提】これただの考察なので、批判ではない。
ましてや、これが俺の推測通りであるのであればすぐに互いに止めるべきだと忠告だ。
これ、普通に一般の人が見たら、
絶対内部の人の書き込み?って思うほど反論されてますよね。もはや直接書き込んでるのかな?と思われて致し方ない。
他人を説得する時に「他の経営者はこう言ってるとか、マウントをすぐに取りたがる部分」もTwitterの文面と似てるよね。クセってなかなかなくならないもんだよ。口調を変えようが隠れない。
普通、自分に関係ない会社の書き込みに、
何時間も他人が使わないし、使ってたとしたら反論してる人が1番やばいよね。
だって、「お前がやばい」とか「非正規」とかいいながら、他人の会社への批判をわざわざ論破しようなんか思うかな?どうなの?普通なのかな?
あとさ、訴えるとか言ってるのも訴えた時点で、
誰が訴えてるか分かるから、もし本人だとしたら
この履歴全部やばいよね。今のうちに、スクショをオススメするよ。
俺は全然関係ないけど、このスレッドはめちゃくちゃ引いた。
ちなみに、「訴えるぞ!」って脅し文句で使ってたり、怖がらせたりするつもりで使った場合は、普通にその言葉自体が脅迫罪と問われる可能性もあるからね。あんまり使う事自体はオススメしない。
・無能な人・非正規 すんげーボロクソな言われ方だね。可哀想に。
大丈夫だそ!SESの会社なんて、東京だけでも2万社もあるんだ。あと、IT業界の売上からしたらたかが10億20億稼いだぐらいで、威張っちゃうぐらい可愛い業界なのだ。聞きたくない、見たくない場合は、
頑張ってる人を応援する世の中になって欲しいもんだ。
※この書き込みに使った時間、3分。俺はこれ以上時間は使わないから。あとは、皆んなで楽しんでー。
ましてや、これが俺の推測通りであるのであればすぐに互いに止めるべきだと忠告だ。
これ、普通に一般の人が見たら、
絶対内部の人の書き込み?って思うほど反論されてますよね。もはや直接書き込んでるのかな?と思われて致し方ない。
他人を説得する時に「他の経営者はこう言ってるとか、マウントをすぐに取りたがる部分」もTwitterの文面と似てるよね。クセってなかなかなくならないもんだよ。口調を変えようが隠れない。
普通、自分に関係ない会社の書き込みに、
何時間も他人が使わないし、使ってたとしたら反論してる人が1番やばいよね。
だって、「お前がやばい」とか「非正規」とかいいながら、他人の会社への批判をわざわざ論破しようなんか思うかな?どうなの?普通なのかな?
あとさ、訴えるとか言ってるのも訴えた時点で、
誰が訴えてるか分かるから、もし本人だとしたら
この履歴全部やばいよね。今のうちに、スクショをオススメするよ。
俺は全然関係ないけど、このスレッドはめちゃくちゃ引いた。
ちなみに、「訴えるぞ!」って脅し文句で使ってたり、怖がらせたりするつもりで使った場合は、普通にその言葉自体が脅迫罪と問われる可能性もあるからね。あんまり使う事自体はオススメしない。
・無能な人・非正規 すんげーボロクソな言われ方だね。可哀想に。
大丈夫だそ!SESの会社なんて、東京だけでも2万社もあるんだ。あと、IT業界の売上からしたらたかが10億20億稼いだぐらいで、威張っちゃうぐらい可愛い業界なのだ。聞きたくない、見たくない場合は、
頑張ってる人を応援する世の中になって欲しいもんだ。
※この書き込みに使った時間、3分。俺はこれ以上時間は使わないから。あとは、皆んなで楽しんでー。
2021/09/22(水) 12:13:16.26ID:qEQYPC1g0
無能に限って長文なのは何故なのか
2021/09/22(水) 12:17:28.91ID:7kiKUSze0
2021/09/22(水) 12:54:04.84ID:ymaemtzk0
>>498
頭が悪い人間は自分の言いたい事を短く文章にまとめる能力が無いから
頭が悪い人間は自分の言いたい事を短く文章にまとめる能力が無いから
501名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/22(水) 13:28:49.52ID:sBswQtua0 内部の人確定ですな。
502名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/22(水) 13:28:58.35ID:ll3AD+bq0 仲介会社の営業にも いきりキンタマって言われてて草生えた
2021/09/22(水) 14:10:19.94ID:qEQYPC1g0
君らは派遣さんって呼ばれてるけどねw
504名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/22(水) 14:38:29.27ID:sBswQtua0 すんげー認めた(笑)
ようこそ、河井会長!
ようこそ、河井会長!
2021/09/22(水) 14:52:23.95ID:2Aa5CdM10
>>504
認めたというより妄想癖のある精神障害者相手に否定してもどうせ無駄なんだろうなって諦めた感じでしょ
【2021年】東京都の精神科(心療内科)♪おすすめしたい10医院
https://www.google.com/amp/s/medicaldoc.jp/recommend/tokyo-psychiatry/%3famp
お前のために調べておいてあげたから、明日ちゃんと診てもらうんだぞ!
認めたというより妄想癖のある精神障害者相手に否定してもどうせ無駄なんだろうなって諦めた感じでしょ
【2021年】東京都の精神科(心療内科)♪おすすめしたい10医院
https://www.google.com/amp/s/medicaldoc.jp/recommend/tokyo-psychiatry/%3famp
お前のために調べておいてあげたから、明日ちゃんと診てもらうんだぞ!
506名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/22(水) 15:07:26.68ID:sBswQtua0 ありがとう河井会長!わざわざ派遣さんの為に、メンタル面まで気遣ってくれて。
やさしいー。
やさしいー。
2021/09/22(水) 16:11:15.73ID:1kw2bbbd0
これが本物の精神疾患の患者さんか
2021/09/22(水) 17:06:02.72ID:qEQYPC1g0
派遣なんかで働いてるから精神が安定せず妄想癖の症状が出る。糖質恐ろしや
2021/09/22(水) 20:40:54.40ID:jytPTiUG0
2021/09/22(水) 20:46:55.45ID:87aQXFmy0
他のSES経営者からお気持ち表明されてるようなのを擁護して他人攻撃し続けるのは謎
まぁかまってちゃんだろうなぁ
まぁかまってちゃんだろうなぁ
2021/09/22(水) 20:51:38.27ID:qEQYPC1g0
そんなにSESの社長の事なんか気になるの?
そんなくだらないことに時間使うよりも自分の人生に時間使って派遣から抜け出せるよう努力すれば?
そんなくだらないことに時間使うよりも自分の人生に時間使って派遣から抜け出せるよう努力すれば?
2021/09/22(水) 21:37:50.30ID:ruvqQ3VC0
努力できないから非正規でしか働けずこんなとこで愚痴吐いてんだろうがっ!
513名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/22(水) 22:02:50.69ID:TSQH1wlI0 世間の評価が可哀想な事になってますな。
そして、ひとりイキリたってるスレの人は誰目線なの?笑 もう、本人って言った方がいいレベルじゃん。
そして、ひとりイキリたってるスレの人は誰目線なの?笑 もう、本人って言った方がいいレベルじゃん。
2021/09/22(水) 22:05:14.65ID:d941Mtpx0
派遣で精神疾患
人生詰みやね
人生詰みやね
2021/09/22(水) 22:09:25.15ID:qEQYPC1g0
516名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/22(水) 22:09:42.29ID:TSQH1wlI0 どした?どした?
そんなにスレ追えてないけど、派遣で精神疾患ってなんだ?
そんなにスレ追えてないけど、派遣で精神疾患ってなんだ?
517名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/22(水) 22:10:29.91ID:TSQH1wlI0 >>515
どしたんだ?誰だ君は?
どしたんだ?誰だ君は?
2021/09/23(木) 08:55:02.07ID:VySyRaK+0
SESの経営者のTwitterをチェックをするような人生なんて送りたくないよね
惨めにならないのかなと不思議に思う
惨めにならないのかなと不思議に思う
519名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/23(木) 11:16:50.77ID:Gp2v21US0 わざわざ、掲示板チェックしてる経営者にはなりたくないよな。
520名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/23(木) 14:53:48.45ID:zViCmBPw0 45才以上のキャリアアップについてコメントしないあたりないんやろうな
521名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/23(木) 14:54:49.60ID:7yy9FI9V0 そもそも高還元もウソだしな
2021/09/23(木) 15:08:36.54ID:Ws9gPAzb0
2021/09/23(木) 15:14:18.27ID:YwCZ+Du20
2021/09/23(木) 15:28:07.37ID:QAtdDWDo0
>>520
ここの連中も派遣って言われて否定しないあたり派遣で働いとるんやろな
ここの連中も派遣って言われて否定しないあたり派遣で働いとるんやろな
2021/09/23(木) 16:38:02.80ID:UsHuhQ+Y0
SES企業の役員報酬なんかで嫉妬してたら他の会社の役員報酬聞いたら自殺するんじゃねーの
文句ばっか言ってる奴らは自分で起業すりゃいいのになんでしないのか単純に疑問
僕の考えた最強の企業をさっさと自分で作れよ
文句ばっか言ってる奴らは自分で起業すりゃいいのになんでしないのか単純に疑問
僕の考えた最強の企業をさっさと自分で作れよ
2021/09/23(木) 16:40:34.74ID:0xdziBw/0
いくら正論吐いてもここの連中には通じない
内部の人間だ〜って発作起こし始めて終わり
反マスク派とか反ワクチンの奴らと同じような感じ
内部の人間だ〜って発作起こし始めて終わり
反マスク派とか反ワクチンの奴らと同じような感じ
2021/09/23(木) 18:27:16.41ID:nolDzoHU0
2021/09/23(木) 20:23:57.12ID:wcd8k3S40
今後は、グチ言ってるやつに算数の問題解けるか聞いてみるかw
2021/09/23(木) 22:04:34.70ID:i7f1Vorc0
小学校レベルの算数から逃げ出すのが還元率ばかり気にしてる奴らの正体
530名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/24(金) 00:08:40.94ID:XJjN+vl90 >>525
NTTデータ 平均役員報酬が3218万円、取締役社長が5000万?
富士通 平均役員報酬5300万円、取締役社長が1億2800万
日立製作所 平均役員報酬1億300万円、取締役社長が4億7400万
野村総研 平均役員報酬6078万円、取締役社長が1億400万
全て売上5000億以上、社員数5000人以上の企業な
NTTデータ 平均役員報酬が3218万円、取締役社長が5000万?
富士通 平均役員報酬5300万円、取締役社長が1億2800万
日立製作所 平均役員報酬1億300万円、取締役社長が4億7400万
野村総研 平均役員報酬6078万円、取締役社長が1億400万
全て売上5000億以上、社員数5000人以上の企業な
2021/09/24(金) 11:05:55.20ID:Ghr/YzRg0
大企業は役員何人いると思ってんだよ…
算数の比較に当たっての比率から派遣さんには説明しないとなのか
算数の比較に当たっての比率から派遣さんには説明しないとなのか
2021/09/24(金) 11:39:15.51ID:ZhGHq8kJ0
>>530
お前も起業して役員報酬いっぱい貰えばいいんじゃないの?
エージェントグローの役員報酬が気に入らないって言って何かが変わるの?
無能なお前が派遣社員から抜け出せたり、年収が上がったりするの?
お前も起業して役員報酬いっぱい貰えばいいんじゃないの?
エージェントグローの役員報酬が気に入らないって言って何かが変わるの?
無能なお前が派遣社員から抜け出せたり、年収が上がったりするの?
2021/09/24(金) 12:24:35.78ID:khwAjSXq0
こんなに真摯に説教してもらえてありがたい話だよなこのスレって。
自分達の行動を見直そうと思える人達が増えるといいな。
自分達の行動を見直そうと思える人達が増えるといいな。
2021/09/24(金) 17:27:53.89ID:5III1ccv0
SESの役員報酬が高すぎる下げろって言って下げた所で自分自身は何か得するの?
まさかとは思うけどただ溜飲が下がるだけ?
そんな考え方だからいつまで経っても…
おっとw
また内部の人間だぁ〜って発狂されたらかなわんから逃げますw ほなw
まさかとは思うけどただ溜飲が下がるだけ?
そんな考え方だからいつまで経っても…
おっとw
また内部の人間だぁ〜って発狂されたらかなわんから逃げますw ほなw
535名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/24(金) 19:27:37.11ID:qKBcZfHg0 説教というかただの能書きだし
役員報酬下げろなんて一言も言ってないと思うけど またただの被害妄想のようで、、
内情を書いてる人たちは不満や愚痴を言いたいんじゃなくて応募を検討してる人やスカウトメールが来てしまった人に公開されてない情報を公開して警笛を鳴らしてるだけ
まあそんなこともわからないだろうけど
役員報酬下げろなんて一言も言ってないと思うけど またただの被害妄想のようで、、
内情を書いてる人たちは不満や愚痴を言いたいんじゃなくて応募を検討してる人やスカウトメールが来てしまった人に公開されてない情報を公開して警笛を鳴らしてるだけ
まあそんなこともわからないだろうけど
536名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/24(金) 19:40:42.21ID:OMB3D+/Q0 おもろい会社やなーw
2021/09/24(金) 23:09:49.14ID:sGDB/J300
2021/09/24(金) 23:13:01.55ID:sGDB/J300
>>535
お前にさ小学校低学年の算数の問題出してやるから解いてくれる? 逃げないよな?
お前にさ小学校低学年の算数の問題出してやるから解いてくれる? 逃げないよな?
2021/09/25(土) 00:17:11.92ID:zYl9i8X50
ここで騒いでもまともな求職者ここ見ないだろ
Twitterで会長に絡みにいけばいいのに
まさか匿名掲示板じゃないとビビって何もできないのかな
Twitterで会長に絡みにいけばいいのに
まさか匿名掲示板じゃないとビビって何もできないのかな
2021/09/25(土) 06:30:52.48ID:cqv5Evmc0
>>535
警笛鳴らしてる時間なんてあるんだったら派遣社員から抜け出せるよう資格の勉強でもしとけよ負け犬w
警笛鳴らしてる時間なんてあるんだったら派遣社員から抜け出せるよう資格の勉強でもしとけよ負け犬w
2021/09/25(土) 07:34:02.57ID:m4WKkLz90
草
2021/09/25(土) 08:29:39.56ID:EX+xQA7h0
2021/09/26(日) 09:25:00.48ID:AY9WcqwF0
なるほど
小学校低学年の算数の問題も「そんくらい解いてやる」と言えないような人間しかいないわけなんだな
だから還元率の話も説明されてたけど理解できなくていま暴れてるって話か
小学校低学年の算数の問題も「そんくらい解いてやる」と言えないような人間しかいないわけなんだな
だから還元率の話も説明されてたけど理解できなくていま暴れてるって話か
544名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/09/27(月) 02:11:12.80ID:tc8scfeX0 >>539
えっ。それお前じゃね?
えっ。それお前じゃね?
2021/09/28(火) 10:34:17.20ID:pSrb18oa0
>>544
お前だよお前
お前だよお前
2021/09/28(火) 10:35:23.81ID:pSrb18oa0
2021/09/29(水) 09:25:27.16ID:GHxP5Llj0
ここで還元率叩いてるのは小学校低学年の算数の問題も解けないようなやつしかいなかったんだな
どんなレベルの人間が還元率還元率騒いでるのかがよくわかる結果だったな
どんなレベルの人間が還元率還元率騒いでるのかがよくわかる結果だったな
2021/09/29(水) 18:48:58.53ID:OuE9CA4/0
頭悪すぎて還元率の計算方法が難しすぎて理解できない!って騒いでたんだろうな
549名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/01(金) 19:21:29.09ID:WY+Ec/6L0 @shun0157のリツイートで蜘蛛の巣型の構造を否定せず、肯定的なあたりそっち側なんだろね
2021/10/01(金) 19:31:26.72ID:AiE36xDT0
551名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/01(金) 22:41:37.05ID:zthhOtf102021/10/01(金) 22:47:30.08ID:fHs7ZrwP0
技術の前に小学校低学年の算数からフォローしないといけないだろお前の場合
どんだけ会社に教育してもらう考えなんだよ
どんだけ会社に教育してもらう考えなんだよ
2021/10/02(土) 08:45:56.76ID:IKhnWAKt0
>>551
技術的な事でフォローされたいならそういうのが充実した会社に行けばいいのではと思うよ
そもそもがまともなエンジニアが会社からフォローされたいって言ってるのなんて見たことないが…
何でも僕ちんの事は他人がフォローすべき!っていう考えだから正社員にさえなれないんじゃない?
技術的な事でフォローされたいならそういうのが充実した会社に行けばいいのではと思うよ
そもそもがまともなエンジニアが会社からフォローされたいって言ってるのなんて見たことないが…
何でも僕ちんの事は他人がフォローすべき!っていう考えだから正社員にさえなれないんじゃない?
554名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/02(土) 09:46:34.11ID:ECRhPOCb02021/10/02(土) 09:59:17.72ID:z0q7KIZZ0
小学校低学年の算数の話題はスルーしてて草
本当にこいつらって義務教育レベルの勉強でさえ危うい奴らなんだな…
本当にこいつらって義務教育レベルの勉強でさえ危うい奴らなんだな…
2021/10/02(土) 10:13:12.45ID:wwWaOmQM0
そのうち相手してないだけだからとか言い訳はじめそうw
派遣さんはアホなくせにプライドだけは高いから
派遣さんはアホなくせにプライドだけは高いから
2021/10/02(土) 11:44:41.44ID:27pueqhO0
エージェントグローに粘着するより算数ドリルに粘着したほうが良いと思う
エンジニアを名乗っておきながら小学校の算数の問題も自信ありませんって…(笑)
そんな池沼でさえ雇ってくれるなんてその時点で優良ホワイト企業じゃん
エンジニアを名乗っておきながら小学校の算数の問題も自信ありませんって…(笑)
そんな池沼でさえ雇ってくれるなんてその時点で優良ホワイト企業じゃん
2021/10/02(土) 12:02:11.56ID:27pueqhO0
そもそもそんなに金の事を気にしてるのにSESで働く道を選ぶのがマジで謎なんだが?
「努力して金もらえるプロパーになるような能力はない無能だけど金だけは欲しい乞食です」って認めるならそういう考えの人なんですね。で終わりの話だけどそれ認めないから叩かれる
「努力して金もらえるプロパーになるような能力はない無能だけど金だけは欲しい乞食です」って認めるならそういう考えの人なんですね。で終わりの話だけどそれ認めないから叩かれる
2021/10/02(土) 12:06:01.42ID:gg8okrm70
エージェントグローの内部の人間に違いないとかID変えてるに違いないって発狂し話題そらしして逃げると予想
560名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/02(土) 13:56:12.67ID:1ZsZTYqz0 応募率2倍だって
採用順調だね!
採用順調だね!
2021/10/02(土) 14:40:53.29ID:IKhnWAKt0
ここで文句言ってる口だけの低能が起業しても誰も応募しないだろうな
まあ、そもそもアホ過ぎて起業なんてできないだろうけど
まあ、そもそもアホ過ぎて起業なんてできないだろうけど
562名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/02(土) 15:02:57.40ID:BBFrnx0c0 待機保証があるから待機になってもいつもと同じ給与が出るから安心して働けるよ!
ボーナスが減るから待機無いに越したことないけど…
ボーナスが減るから待機無いに越したことないけど…
563名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/02(土) 17:14:21.46ID:2YeEkdoc0 こういう経験者のみの会社ばかり乱立してるね
未経験のハードルがどんどん上がって業界人口先細りなんだけど 業界変えるってこういう事?
未経験のハードルがどんどん上がって業界人口先細りなんだけど 業界変えるってこういう事?
2021/10/02(土) 17:44:15.32ID:6s6XVdHP0
>>563
それについての会長の反論
「経験者しか採らない」という方針に対し安易に疑問を呈する方がおりますが、「経験者のみの採用で会社を急成長させるため、どれだけの努力が必要か」について理解されていないような論調をよく見かけます。 「未経験者」と「経験者」の採用難易度を比較すれば、後者の方が圧倒的に高いですからね。
まずは会社の利益を上げ、その利益を「業界のためになる」と考えるところに投資していく。 そのサイクルを回していく上で取捨選択した結果、未経験者採用の優先順が相対的に下がっていったというだけですよね。
それについての会長の反論
「経験者しか採らない」という方針に対し安易に疑問を呈する方がおりますが、「経験者のみの採用で会社を急成長させるため、どれだけの努力が必要か」について理解されていないような論調をよく見かけます。 「未経験者」と「経験者」の採用難易度を比較すれば、後者の方が圧倒的に高いですからね。
まずは会社の利益を上げ、その利益を「業界のためになる」と考えるところに投資していく。 そのサイクルを回していく上で取捨選択した結果、未経験者採用の優先順が相対的に下がっていったというだけですよね。
2021/10/02(土) 18:51:03.92ID:IKhnWAKt0
2021/10/02(土) 19:16:00.35ID:tl5gKc3f0
2021/10/02(土) 19:25:01.19ID:eksrxX9y0
2021/10/02(土) 22:49:10.77ID:4ZtI7uyG0
>>560
応募者数気にする暇があったら算数ドリルしましょうねー
応募者数気にする暇があったら算数ドリルしましょうねー
2021/10/03(日) 00:13:52.76ID:WAf9WaZK0
570名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/03(日) 00:38:09.35ID:HSIZTz1g02021/10/03(日) 01:58:37.32ID:a6srEQpW0
>>570
いいよw
小学校低学年の算数くらい義務教育受けてりゃ誰でも解けるから
ただ解いてやるからにはお前もこちらが出す算数の問題を逃げずに解くと約束しろ
もしくは小学校低学年の算数も解けない知的障害者なのでエージェントグローに粘着してますと認めろ
わかったか?知的障害者
いいよw
小学校低学年の算数くらい義務教育受けてりゃ誰でも解けるから
ただ解いてやるからにはお前もこちらが出す算数の問題を逃げずに解くと約束しろ
もしくは小学校低学年の算数も解けない知的障害者なのでエージェントグローに粘着してますと認めろ
わかったか?知的障害者
572名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/03(日) 09:28:03.78ID:yIX9PQfd0 こんなところでも許可もらわないと問題1つ出せない究極の指示待ち人間
2021/10/03(日) 10:14:08.99ID:kRDeuZuI0
以上、算数も解けない派遣で働く究極の知的障害者さんからのありがたいお言葉でした
2021/10/03(日) 10:34:05.40ID:nz6lJTXT0
文脈的に「許可もらってる」んじゃなくて解けないだろって煽ってるだけでしょ
小学校の算数だけじゃなくて国語も苦手なんだな
小学校の算数だけじゃなくて国語も苦手なんだな
2021/10/03(日) 12:12:02.67ID:ZVDTHO240
>>572
論点ずらしはいいから、ちゃんとお前は小学校低学年の算数も解けない無能ですって認めろよ
論点ずらしはいいから、ちゃんとお前は小学校低学年の算数も解けない無能ですって認めろよ
2021/10/03(日) 12:21:39.08ID:5zDDIlOb0
支持待ち人間とか偉そうに煽る派遣さんwwww
あなたは支持待ち人間じゃなくあなたの考えで能動的に動いた結果が派遣社員でSESの経営者に粘着するような惨めな人生送ってるわけですね…(笑)
あなたは支持待ち人間じゃなくあなたの考えで能動的に動いた結果が派遣社員でSESの経営者に粘着するような惨めな人生送ってるわけですね…(笑)
2021/10/03(日) 13:16:43.59ID:+pR2ty110
応募数2倍って凄い!みたいな一切AG批判してないレスすら馬鹿にしてるのは単純に荒らしたいだけ(かまってちゃんかスレ潰しが趣味なのか知らんけど)ってのがわかってしまったね
せめてAG批判だけとかAG持ち上げのみ噛み付いてるならまだスタンスあったのに
せめてAG批判だけとかAG持ち上げのみ噛み付いてるならまだスタンスあったのに
2021/10/03(日) 14:39:56.89ID:5zDDIlOb0
そもそもが別の人間なのに一貫性があるほうがおかしくね?
あ、お前は精神障害者だから何か妄想が見えてんのか
あ、お前は精神障害者だから何か妄想が見えてんのか
2021/10/03(日) 16:07:19.40ID:MNRyujVJ0
>>577
応募数2倍に噛み付いたのはどう見ても別のやつでしょ 君もしかしてアホなの
応募数2倍に噛み付いたのはどう見ても別のやつでしょ 君もしかしてアホなの
2021/10/03(日) 19:59:25.72ID:6ok19rpB0
2021/10/03(日) 22:01:39.10ID:oLsanOym0
エージェントグローの求人見ると障害者採用あるな
ここでエージェントグロー批判してる方々はこれで入社したのかな
小学校低学年の算数も解けないエンジニアなんて見たことないし
ここでエージェントグロー批判してる方々はこれで入社したのかな
小学校低学年の算数も解けないエンジニアなんて見たことないし
2021/10/04(月) 17:30:10.31ID:vjg5mGzI0
>>577
荒らされてるって思ってるのってエージェントグローを誹謗中傷したい人間だけでしょw
そんなに真実や正論言われるのが嫌なの?
そうやってうるさく言われる事から逃げてきた人生送ってるからSESでしか働け無いんだよお前は いい加減学習しろよ
荒らされてるって思ってるのってエージェントグローを誹謗中傷したい人間だけでしょw
そんなに真実や正論言われるのが嫌なの?
そうやってうるさく言われる事から逃げてきた人生送ってるからSESでしか働け無いんだよお前は いい加減学習しろよ
2021/10/04(月) 20:33:10.55ID:DsIF60gp0
エージェントグローは応募の段階で小学校低学年の算数の問題でも出せばいいのにね
そしたらここで愚痴愚痴言ってるような連中一気に消えるでしょ
逆にそのレベルの人間も今までは雇ってもらえてたんだから感謝すべきだよね
そしたらここで愚痴愚痴言ってるような連中一気に消えるでしょ
逆にそのレベルの人間も今までは雇ってもらえてたんだから感謝すべきだよね
2021/10/06(水) 23:57:46.78ID:p9gdrN+i0
ここに転職して年収上がったからあんまり悪くは言わないけど、会長のTwitterはみっともないから辞めて欲しい。自社と自分アゲはまだしも他社ディスは本当に辞めて欲しい。
585名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/07(木) 02:49:57.84ID:vF4LQpL60 なるほど、ここの会社高還元と言いながら社員からがっつり回収してるのね。ある意味すごい頭いいなー。
とりあえず、読み返した。
待機発生時はピンハネ後、ボーナスで返すよとしながら社保負担分を差し引きと。
月給は、ボーナス分に回す分もあるから、
月給はかなり安めで、途中で社員が辞めるとボーナスの支払いなくなるから、みんなやめれない仕組みを作るのか。
まぁ、まだこうゆう事してる会社あるのか。
なんか、懐かしいな。
とりあえず、読み返した。
待機発生時はピンハネ後、ボーナスで返すよとしながら社保負担分を差し引きと。
月給は、ボーナス分に回す分もあるから、
月給はかなり安めで、途中で社員が辞めるとボーナスの支払いなくなるから、みんなやめれない仕組みを作るのか。
まぁ、まだこうゆう事してる会社あるのか。
なんか、懐かしいな。
2021/10/07(木) 09:35:52.87ID:k/s9BrkH0
以上、小学校低学年の算数も解けない知的障害者からのご意見でした。
2021/10/07(木) 10:37:31.98ID:iDs5pKo50
2021/10/07(木) 17:04:11.63ID:w/T1qCSw0
義務教育もまともに受けてないような人間がエンジニア名乗ってピンハネされてるって騒ぐのもはやギャグだろw
2021/10/07(木) 19:42:06.83ID:6yBUerQn0
むしろ会社に寄生してるような寄生虫的存在
義務教育の算数も解けないような知能で金もらってて有り難いと思うべきだよね
義務教育の算数も解けないような知能で金もらってて有り難いと思うべきだよね
2021/10/07(木) 22:49:49.63ID:57mCu0SL0
>>585
「こうゆう事」なんて使ってる時点で派遣君なんだなあと実感させられる
「こうゆう事」なんて使ってる時点で派遣君なんだなあと実感させられる
2021/10/07(木) 22:50:07.48ID:57mCu0SL0
>>585
「こうゆう事」なんて使ってる時点で派遣君なんだなあと実感させられる
「こうゆう事」なんて使ってる時点で派遣君なんだなあと実感させられる
2021/10/07(木) 22:50:13.41ID:57mCu0SL0
>>585
「こうゆう事」なんて使ってる時点で派遣君なんだなあと実感させられる
「こうゆう事」なんて使ってる時点で派遣君なんだなあと実感させられる
2021/10/09(土) 07:00:35.66ID:QMFc9NAO0
義務教育もまともに受けてないような人間が取り分気にするとか笑える
何の努力もしてこなかった人間が会社に雇ってもらえるだけ有り難いと思えよ
それとも自分で起業してみるか?できないだろうな文句垂れることしかできない無能
で、反論できないとなったら本人だ関係者だなんだと発作が始まるとw
何の努力もしてこなかった人間が会社に雇ってもらえるだけ有り難いと思えよ
それとも自分で起業してみるか?できないだろうな文句垂れることしかできない無能
で、反論できないとなったら本人だ関係者だなんだと発作が始まるとw
2021/10/09(土) 14:54:14.26ID:ei3HqRTt0
SESの会社に文句を垂れてる時間があったら勉強に時間を使って、努力して正社員になって高収入狙え!
そういうくだらない事に時間使ってきた結果が小学校の算数を解く事さえ自信がなく派遣社員でしか働けない人生なんだろ?
自己研鑽に時間使ってみて見返してみろよ
そういうくだらない事に時間使ってきた結果が小学校の算数を解く事さえ自信がなく派遣社員でしか働けない人生なんだろ?
自己研鑽に時間使ってみて見返してみろよ
2021/10/09(土) 19:07:26.48ID:7GuqH/Ir0
こういう意見を見て、派遣から抜け出して見返してやろうではなく、会社を叩いたから反論されてるんだ!身内の仕業だ!と考える奴は負け組
会社を叩くなではなく単純にここで会社批判してる奴はクズという事実を羅列してるだけなのよな
会社を叩くなではなく単純にここで会社批判してる奴はクズという事実を羅列してるだけなのよな
596名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/09(土) 19:19:00.08ID:fUzLZUOV0 現実世界で誰にも相手されないからって全く関係ない会社のスレに来るなよ気持ち悪い
ここもお前の居場所じゃねーよ消え失せろ
ここもお前の居場所じゃねーよ消え失せろ
2021/10/09(土) 20:43:10.70ID:7GuqH/Ir0
うわぁ…
完全に論破された結果がレッテル貼りと誹謗中傷…
さすが派遣さん…
完全に論破された結果がレッテル貼りと誹謗中傷…
さすが派遣さん…
2021/10/09(土) 20:49:38.91ID:1yeUsm1f0
>>596
匿名で企業叩きしてるようなお前が一番気持ち悪いよ自覚もないの
匿名で企業叩きしてるようなお前が一番気持ち悪いよ自覚もないの
599名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/09(土) 21:31:25.26ID:QMFc9NAO0 現実で誰にも相手にされなくて居場所がないからって完全にID:fUzLZUOV0君の自己紹介でしょ
現実で誰にも相手にされなくて居場所がなくて愚痴吐ける所がここしかないから来てるんでしょ?
現実で誰にも相手にされなくて居場所がなくて愚痴吐ける所がここしかないから来てるんでしょ?
2021/10/09(土) 21:45:35.79ID:DiF+rU6t0
いろいろ批判的な事も書かれているけど
収入の面で見てこの会社よりもっと悲惨な会社なんて山ほどあるんじゃないかな。
細かい部分に焦点を当てて会社を判断し始めるとキリが無いし、そこまで求めるならフリーランスになっちゃった方がいいと思うから、
単純に転職前と比べて年収が期待どおり上がるか?下がるか?の2択で判断した方がいいと思う。
各々の学歴や職歴や実績だって、誰に見せても全員に納得してもらえる内容じゃないし、なるべく見栄えよくなるよう伝えるでしょ。
体裁ってそういうものだと思う。
このスレをざっと読んでみて、少なくとも転職前と比べた年収に不満を持ってる人は少ない印象を感じたよ。
エンジニアとしてスキルアップしていくために必要なSES会社の大前提は、生活に余裕のもてる年収が保証されていること、次にスキルアップできるための福利厚生が充実していることだと思う。
どっちも欠けていると、生活の維持に負担がかかってしまい成長していくことが難しくなってしまう。
このスレを見てる人には、この2つの前提の大切さが分かってもらえるんじゃないかと思う。
大手のIT会社は必ずどちらも手厚く保証されている。
自己啓発できるって、贅沢なことだと思う。
エージェントグローはどちらもある程度を保証してくれて、いかにエンジニアをバックアップできるか日頃から熱心に試行錯誤してる印象を感じた。
経験者のみの採用だからこそできることだと思う。
未経験者採用の会社が同じことを実現するのは難しい思う。
だから、その時の自分の経験値によって、バックアップしてもらう会社も変わってくると思う。
収入の面で見てこの会社よりもっと悲惨な会社なんて山ほどあるんじゃないかな。
細かい部分に焦点を当てて会社を判断し始めるとキリが無いし、そこまで求めるならフリーランスになっちゃった方がいいと思うから、
単純に転職前と比べて年収が期待どおり上がるか?下がるか?の2択で判断した方がいいと思う。
各々の学歴や職歴や実績だって、誰に見せても全員に納得してもらえる内容じゃないし、なるべく見栄えよくなるよう伝えるでしょ。
体裁ってそういうものだと思う。
このスレをざっと読んでみて、少なくとも転職前と比べた年収に不満を持ってる人は少ない印象を感じたよ。
エンジニアとしてスキルアップしていくために必要なSES会社の大前提は、生活に余裕のもてる年収が保証されていること、次にスキルアップできるための福利厚生が充実していることだと思う。
どっちも欠けていると、生活の維持に負担がかかってしまい成長していくことが難しくなってしまう。
このスレを見てる人には、この2つの前提の大切さが分かってもらえるんじゃないかと思う。
大手のIT会社は必ずどちらも手厚く保証されている。
自己啓発できるって、贅沢なことだと思う。
エージェントグローはどちらもある程度を保証してくれて、いかにエンジニアをバックアップできるか日頃から熱心に試行錯誤してる印象を感じた。
経験者のみの採用だからこそできることだと思う。
未経験者採用の会社が同じことを実現するのは難しい思う。
だから、その時の自分の経験値によって、バックアップしてもらう会社も変わってくると思う。
2021/10/10(日) 08:51:33.55ID:IeHE/frF0
>>596
ここってお前がエージェントグローを好き勝手誹謗中傷する為の専用スレなの?そんなルール無いよね
お前がエージェントグロー批判するのは自由だが、俺らがお前らクズ共を批判するのも自由のはずだが
https://i.imgur.com/XzWoGmC.jpg
ここってお前がエージェントグローを好き勝手誹謗中傷する為の専用スレなの?そんなルール無いよね
お前がエージェントグロー批判するのは自由だが、俺らがお前らクズ共を批判するのも自由のはずだが
https://i.imgur.com/XzWoGmC.jpg
2021/10/10(日) 12:20:48.16ID:eEgDmOGK0
まあ正社員だからって給料が高い訳じゃないしなぁ、だいたいここに来る人間は元々どっかの正社員で給与なりに不満があって転職してきた人でしょ。ただ役員報酬は高すぎるわな、今年は社長いくら貰うんだろ
2021/10/10(日) 12:49:35.34ID:0Qy+GgIv0
元々どっかの正社員がSESに転職してくるかよwwww
少なくともまともな会社はSPIとかあるから小学校の算数も解けないような人間は入社できない。ここで愚痴ってる人間は未経験者歓迎のSESからここに入った奴だろ
ああ、元々正社員ってスーパーとかコンビニの店長で正社員経験あるってことか?
それなら納得
少なくともまともな会社はSPIとかあるから小学校の算数も解けないような人間は入社できない。ここで愚痴ってる人間は未経験者歓迎のSESからここに入った奴だろ
ああ、元々正社員ってスーパーとかコンビニの店長で正社員経験あるってことか?
それなら納得
2021/10/10(日) 12:56:58.68ID:dWdLA4q40
2021/10/10(日) 13:54:00.43ID:IeHE/frF0
2021/10/10(日) 16:41:14.14ID:DtgigJew0
還元率はまだしも役員報酬まで気にするってここの連中くらいでしょ
そこまで気にするならフリーランスか自営しか無いと思うんだけどなぜSESにしがみつくの?
そこまで気にするならフリーランスか自営しか無いと思うんだけどなぜSESにしがみつくの?
2021/10/10(日) 17:55:18.43ID:6g2KZbq70
SESでしか働ける能力が無いから
フリーランスは営業能力もエンジニア能力も無いから無理だし自営なんて尚更行動力も無いから無理
フリーランスは営業能力もエンジニア能力も無いから無理だし自営なんて尚更行動力も無いから無理
2021/10/10(日) 20:27:02.16ID:IeHE/frF0
役員報酬は気にするのに「自分の能力の低さ」や「SESで働く将来の事」は全く気にしてないの草
これが派遣社員の考え方か
これが派遣社員の考え方か
2021/10/11(月) 20:01:41.46ID:+uSdgLAf0
還元率とか役員報酬が一年中気になって気になってしょうがない方々はフリーランスにはなんでならないのか本当に不思議でしょうがない…
そもそも金が欲しくてたまらないのにSESなんかで働いてるのも謎
ここで批判してる人達の意見って何も筋が通ってなくて謎しかない
そもそも金が欲しくてたまらないのにSESなんかで働いてるのも謎
ここで批判してる人達の意見って何も筋が通ってなくて謎しかない
2021/10/11(月) 20:43:03.66ID:PwuwHvEq0
SESの会社のスレなんてどこも不満しか言ってないと思うけど何で少しの不満も許さないくんはこのスレだけに粘着してるんだろうか
知らないだけで色んなスレ荒らしてるのかもしれないけど
知らないだけで色んなスレ荒らしてるのかもしれないけど
2021/10/12(火) 06:12:35.27ID:w4z0/QC90
荒らしだと思ってるの派遣社員の君だけだよ
2021/10/12(火) 06:34:30.32ID:RwjUU/vH0
2021/10/12(火) 07:44:39.39ID:tU2oqH4E0
>>610
お前は不満好きなだけ言うのに俺らはお前の不満言っちゃだめなの?w
お前は不満好きなだけ言うのに俺らはお前の不満言っちゃだめなの?w
2021/10/12(火) 08:34:11.66ID:mXHx7Tvo0
過疎スレなのに不満が書き込まれるとシュバって来るのが一番怖いわ
2021/10/12(火) 12:08:38.34ID:+l1kadUo0
小学校の算数も解けない知的障害者がエンジニア名乗ってる方が怖いよ
2021/10/12(火) 20:28:29.48ID:r2JCn/FK0
むしろそんなのさえも雇うんだからホワイト企業だな
2021/10/12(火) 20:53:58.75ID:okOrtCBO0
草
2021/10/13(水) 20:15:07.05ID:gan9zd860
笑ったww
2021/10/13(水) 22:15:42.33ID:4Qmpy0tF0
620名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/14(木) 17:00:03.01ID:HY1fglW70 ここの荒らしキモいな。どうせハゲでデブでワキガだ。
2021/10/14(木) 17:27:44.74ID:VoQVTR/u0
正論を言う人間=荒らしか
2021/10/14(木) 20:16:05.34ID:GzuKXYxc0
効いてて草
2021/10/14(木) 20:17:47.38ID:VoQVTR/u0
派遣さん…w
2021/10/14(木) 22:33:37.15ID:VN55MOIP0
小学校の算数も解けない人間が金貰えてるだけで有り難いとは思わないのかな
むしろ自分だけ還元率を下げて下さいって申告しろよ
むしろ自分だけ還元率を下げて下さいって申告しろよ
625名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/15(金) 08:12:37.17ID:k6uRwu490 会話になってないな。
何かと、派遣だ、小学生だ。バカの一つ覚えみたいに。同じ事しか言えない能無しやな。
大丈夫や。お前より稼いでるわ。
何かと、派遣だ、小学生だ。バカの一つ覚えみたいに。同じ事しか言えない能無しやな。
大丈夫や。お前より稼いでるわ。
626名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/15(金) 08:15:47.91ID:k6uRwu4902021/10/15(金) 08:21:33.02ID:g/qJtx2J0
効いてて草
628名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/15(金) 08:42:38.07ID:k6uRwu490 すぐ逃げるキモ
2021/10/15(金) 10:38:11.34ID:ruF6EEFM0
そんなに朝から発狂してどうしたんだ?
何か嫌なことでもあったのかい?
何か嫌なことでもあったのかい?
2021/10/15(金) 13:53:27.89ID:U0wfvIjk0
>>625
許してやって欲しい、彼は無職で居場所が他に無いんだ。
許してやって欲しい、彼は無職で居場所が他に無いんだ。
631名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/15(金) 15:41:14.10ID:99TOzYTQ0 >>630
それはお前だろ。笑
それはお前だろ。笑
632名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/15(金) 15:43:40.13ID:99TOzYTQ0 >>630
それはお前だろ。笑
それはお前だろ。笑
2021/10/15(金) 19:08:52.74ID:wj0q1ehG0
効きすぎて二連続で書いちゃったか
2021/10/15(金) 22:35:13.33ID:D9tArn9c0
むしろ荒らしてるのって君ら派遣社員よね
2021/10/16(土) 06:44:39.43ID:QscVx/Pz0
SE-Kに粘着してるエージェントグローアンチがキモすぎ
2021/10/16(土) 09:00:32.66ID:mUGLyR5X0
ここの派遣で働いてて何の努力もしてない癖に文句だけは垂れる連中を見るとこうなってはいけないと思わせてくれるから良い反面教師だよな
2021/10/16(土) 09:44:30.15ID:PgmoM/yA0
小学校の算数も解けない知的障害者に何言っても無駄
ここで荒らし荒らし言って発狂してるのは他人の批判と嫉妬にしか時間を使えないクズの集まりだから
ここで荒らし荒らし言って発狂してるのは他人の批判と嫉妬にしか時間を使えないクズの集まりだから
2021/10/16(土) 12:22:57.73ID:W4wzNn4k0
このスレの中に小学校の算数の問題が解けるAGアンチの方いらっしゃいませんか〜?wwwwwww
2021/10/16(土) 14:23:47.66ID:MGmOF9NZ0
そのレベルまで知能が発達してたらSES企業なんかのアンチ活動なんかしてないから
2021/10/17(日) 12:20:05.99ID:mTpVXi7p0
還元率気にしてるのにフリーランス選ばない理由がわからん
そしたら役員報酬に嫉妬する生活からも抜け出せるじゃん
文句だけは垂れるけど動きたくはないってこと?
そしたら役員報酬に嫉妬する生活からも抜け出せるじゃん
文句だけは垂れるけど動きたくはないってこと?
2021/10/17(日) 18:14:27.66ID:Uz+TCWbw0
「還元率が低い」「役員報酬が高い」
で、SESで働く君たちが取るアクションは匿名掲示板であーだこーだ言う事なの?
それ君たちが気に食わない事が解決されるの?
はいかいいえで答えて下さいね
小学校の算数は君たちの頭では難しすぎて解けないかもしれないけど上の質問にはいかいいえくらいでは答えられるよね?
で、SESで働く君たちが取るアクションは匿名掲示板であーだこーだ言う事なの?
それ君たちが気に食わない事が解決されるの?
はいかいいえで答えて下さいね
小学校の算数は君たちの頭では難しすぎて解けないかもしれないけど上の質問にはいかいいえくらいでは答えられるよね?
642名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/21(木) 23:14:26.58ID:Fa8rR4+j0 毎年50~60人採用で、今の社員数が年初と同じくらいってことは採用と同じ数だけ退職しているてことだから離職率は20%だね
2021/10/22(金) 05:44:48.02ID:US+VFaQH0
で?
644名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/22(金) 12:06:05.29ID:uqP9oBAa0 >>600
書籍や受験費用の補助なんかあるより、還元率5、10%高いほうが収入も上がるし、そこから受験費用捻出すればいいよ。
5%も上がれば月給3万程度上がるでしょ。毎月資格取得や書籍に3万も使う人なんていないからスキルアップしながら収入も上がる
書籍や受験費用の補助なんかあるより、還元率5、10%高いほうが収入も上がるし、そこから受験費用捻出すればいいよ。
5%も上がれば月給3万程度上がるでしょ。毎月資格取得や書籍に3万も使う人なんていないからスキルアップしながら収入も上がる
2021/10/22(金) 19:47:04.16ID:dpjOw2r40
>>644
てか福利厚生充実してないよな、交通費自腹だし、社会保険料の会社負担分も自腹だしな。
てか福利厚生充実してないよな、交通費自腹だし、社会保険料の会社負担分も自腹だしな。
2021/10/22(金) 23:24:49.32ID:3XUQEpZy0
また小学校の算数も解けない園児ニア共が騒ぎ始めたのか
さっさとフリーランスになれよ
小学校の算数も答えられないくらいの知能しかないのはよくわかったから、せめてなんでフリーランスにならないのか教えてくれ
さっさとフリーランスになれよ
小学校の算数も答えられないくらいの知能しかないのはよくわかったから、せめてなんでフリーランスにならないのか教えてくれ
2021/10/23(土) 06:05:53.03ID:PvXLwE0n0
金の事気にしてるのにSESって意味わからん
脳に障害でもあるの?
脳に障害でもあるの?
2021/10/23(土) 07:11:34.22ID:DEXvYiks0
2021/10/23(土) 08:13:33.10ID:iW06tHZl0
>>646
マジレスするとフリーランスはある程度のスキルと営業力が無いと金も貰えないし確定申告も自分でやらなきゃいけない。
ここで愚痴吐いてるのは、見ればわかる通り知能は小学生以下で当然ロースキル且つ営業力も無ければ確定申告の意味もわからないような池沼のみ。
フリーランスになれって言われてもなれるわけがない。
算数とフリーランスに関してはこいつら池沼が答える事はないし逃げ続けるよ
バカの癖にプライドだけは高いんだよな派遣でしか雇ってもらえないクズの癖に
マジレスするとフリーランスはある程度のスキルと営業力が無いと金も貰えないし確定申告も自分でやらなきゃいけない。
ここで愚痴吐いてるのは、見ればわかる通り知能は小学生以下で当然ロースキル且つ営業力も無ければ確定申告の意味もわからないような池沼のみ。
フリーランスになれって言われてもなれるわけがない。
算数とフリーランスに関してはこいつら池沼が答える事はないし逃げ続けるよ
バカの癖にプライドだけは高いんだよな派遣でしか雇ってもらえないクズの癖に
650名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/23(土) 10:54:01.47ID:NI7GLZoU0 >>642
厚生労働省の調査によると情報通信業の離職率が9.2%
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/21-2/dl/gaikyou.pdf
”IT業界の離職率は20%程度ですが、弊社の離職率は約10%です。”って言ってるけど逆
IT業界の離職率が10%で、エージェントグローの離職率が20%
還元率みたいに都合の悪いデータは見栄えがいいように独自の計算式使ったりするから注意したほうがいい
厚生労働省の調査によると情報通信業の離職率が9.2%
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/21-2/dl/gaikyou.pdf
”IT業界の離職率は20%程度ですが、弊社の離職率は約10%です。”って言ってるけど逆
IT業界の離職率が10%で、エージェントグローの離職率が20%
還元率みたいに都合の悪いデータは見栄えがいいように独自の計算式使ったりするから注意したほうがいい
651名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/23(土) 10:59:28.20ID:yQuAhG340 嘘だらけやな
2021/10/23(土) 11:09:43.64ID:DNXBuN8S0
>>649
ぐうの音も出ないくらいの正論
ぐうの音も出ないくらいの正論
2021/10/23(土) 11:13:01.11ID:DNXBuN8S0
エージェントグローアンチって随分反応早いよねw
650 名無しさん@そうだ登録へいこう 2021/10/23(土) 10:54:01.47 ID:NI7GLZoU0
651 名無しさん@そうだ登録へいこう 2021/10/23(土) 10:59:28.20 ID:yQuAhG340
たった5分でレスw
誰も味方いないからID変えてんだろうな
ID:NI7GLZoU0のIDは今日は絶対に出てこないと断言できるわ
650 名無しさん@そうだ登録へいこう 2021/10/23(土) 10:54:01.47 ID:NI7GLZoU0
651 名無しさん@そうだ登録へいこう 2021/10/23(土) 10:59:28.20 ID:yQuAhG340
たった5分でレスw
誰も味方いないからID変えてんだろうな
ID:NI7GLZoU0のIDは今日は絶対に出てこないと断言できるわ
2021/10/23(土) 13:19:53.30ID:DEXvYiks0
派遣さんは自作自演さえもまともにこなせないのか
さすが小学生以下の脳みそだけはあるな
さすが小学生以下の脳みそだけはあるな
2021/10/23(土) 15:53:59.47ID:DEXvYiks0
2021/10/23(土) 22:06:04.13ID:sCQtJ1hL0
なんか伸びてると思ったらガイジがシュバってきてただけだったわ。休みの日にご苦労様やで
2021/10/23(土) 23:30:37.10ID:DEXvYiks0
以上、自演がバレた算数も解けない本物のガイジからのご意見でした。
2021/10/24(日) 00:01:46.73ID:ZxnwRUcr0
自分以外は全部自演に見えてるんだな可哀想に
2021/10/24(日) 07:36:56.08ID:MbHNTAgt0
小学校の算数さえも解けず、派遣でしか働けないお前が一番可哀想だよ
2021/10/24(日) 08:05:58.34ID:4AQuFdjr0
>>658
まあまあwそんなムキになるなよ派遣くんw
まあまあwそんなムキになるなよ派遣くんw
2021/10/24(日) 08:49:20.98ID:K7x2n8h10
>>660
そんなに効いちゃったか無職のボキャ貧さん
そんなに効いちゃったか無職のボキャ貧さん
2021/10/24(日) 10:34:36.14ID:3bshNeKq0
自分に反論する人間は全部無職に見えてるんだな可哀想に
2021/10/24(日) 10:58:02.77ID:6ewoFcxe0
自分の効いた言葉をおうむ返ししか出来ないのか、マジでボキャ貧じゃん
664名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/24(日) 11:09:23.54ID:/0o7RECz02021/10/24(日) 11:36:04.39ID:3bshNeKq0
2021/10/24(日) 11:37:28.20ID:3bshNeKq0
2021/10/24(日) 11:49:21.54ID:79d1ZrBn0
やめたれw
2021/10/24(日) 11:52:56.29ID:6ewoFcxe0
>>665
お前は頭の病院行ったほうがいいよ、ごめん部屋から出れないかw
お前は頭の病院行ったほうがいいよ、ごめん部屋から出れないかw
2021/10/24(日) 11:54:47.39ID:3bshNeKq0
2021/10/24(日) 11:55:50.63ID:3bshNeKq0
2021/10/24(日) 12:01:57.64ID:f01CPGPf0
義務教育もまともに受けてないガイジをエンジニアとして雇ってくれる優良企業なんだな
2021/10/24(日) 12:03:03.35ID:6ewoFcxe0
必死過ぎて草
よほど効いたんやな
ごめんね
よほど効いたんやな
ごめんね
2021/10/24(日) 12:05:28.02ID:3bshNeKq0
2021/10/24(日) 12:23:52.00ID:f01CPGPf0
ここのアンチの人達はエージェントグローの障害枠採用が本当に機能しているのかを自ら証明してくれてるんだね
あと小学生以下の脳みその低レベルで精神的にも未熟な園児ニアの派遣先を探す営業力も凄いなと思う
あと小学生以下の脳みその低レベルで精神的にも未熟な園児ニアの派遣先を探す営業力も凄いなと思う
675名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/24(日) 14:37:09.96ID:36x3vImr0 真面目な話客先常駐、単価連動は障害者雇用とは相性悪いから、法定雇用率上回ることはないんじゃない?
2021/10/24(日) 19:00:15.64ID:enw/LAnU0
還元率は気になるけど知的障害があるからフリーランスにはなれないってわけか納得
そりゃたしかに還元率気になるならフリーランスなれって言われても困るわな
そりゃたしかに還元率気になるならフリーランスなれって言われても困るわな
677名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/24(日) 23:43:07.53ID:ZxnwRUcr0 なんでIDころころ変えてるんだろう
2021/10/25(月) 06:22:51.44ID:PLeyC3VG0
2021/10/25(月) 12:12:45.45ID:SJIAobTf0
さすがに草
2021/10/25(月) 15:31:12.52ID:gmeiIm4I0
煽り方が中学生って感じ
2021/10/25(月) 17:57:07.27ID:SJIAobTf0
ほんとエージェントグローアンチの煽り方って中学生レベルだよなw
学力は幼稚園児レベルだし
学力は幼稚園児レベルだし
2021/10/25(月) 18:33:20.51ID:SecebUeP0
>>681
ちなみにどのあたりがアンチに見えるか教えて
ちなみにどのあたりがアンチに見えるか教えて
2021/10/26(火) 15:58:14.83ID:zzqWWnPq0
事実陳列罪だな
2021/10/26(火) 16:20:50.31ID:gF+oCII40
算数も出来ない知的障害者とか派遣でしか雇ってもらえない無能って言うのは事実陳列罪で逮捕だよな
2021/10/26(火) 18:11:53.45ID:tPYxKYnf0
頭と精神に障害があるのにも関わらず雇ってくれてる会社に感謝すべきだな
2021/10/26(火) 19:15:23.40ID:nLWI0YSo0
還元率が〜役員報酬が〜って金の事気にしてる癖に派遣で働こうと思うのが不思議でしょうがない
2021/10/26(火) 23:06:21.54ID:HrlVg1BT0
✕派遣で働こうと思う
○派遣でしか雇ってもらえない
○派遣でしか雇ってもらえない
2021/10/27(水) 18:10:32.43ID:UBdl/VGC0
今日もあんまり人いないのかな
2021/10/27(水) 18:11:34.41ID:UBdl/VGC0
今日も朝から大変だったね!
2021/10/27(水) 18:12:35.51ID:5evQBBEL0
急に涼しかったりしたもんね
2021/10/27(水) 18:13:37.58ID:0Fl1VoaX0
頑張れ自分よ!!
2021/10/27(水) 18:14:39.23ID:920XoeQM0
これからも期待してる
2021/10/27(水) 18:15:41.00ID:YG4LU5Bm0
感情を閉じ込めることは結構得意かもしれない
2021/10/27(水) 18:16:50.17ID:YG4LU5Bm0
向いてる仕事に出会うって大事
2021/10/27(水) 18:17:33.64ID:nfG26MS50
豆腐ダイエットってあるのかな
2021/10/27(水) 18:18:35.12ID:kJNIQ1Dt0
二日酔いしないタイプ
2021/10/27(水) 18:19:35.94ID:fK+K3UFL0
同じくだ…
2021/10/27(水) 18:20:36.92ID:fgW1i9AX0
色々ビビってしまってね…
2021/10/27(水) 18:21:38.56ID:oXUlKwKA0
引越ししないとね
2021/10/27(水) 18:23:00.16ID:0q7z3faS0
分かり身が深すぎる
2021/10/27(水) 23:37:03.70ID:lqiTx2Ky0
ちょっと天然だから
2021/10/27(水) 23:37:35.69ID:9ggiZpFm0
もう限界に達しているみたい
2021/10/27(水) 23:59:04.57ID:vqmAyaLj0
卵焼きは断然しょっぱい派
2021/10/27(水) 23:59:27.51ID:vqmAyaLj0
もう限界に達しているみたい
2021/10/28(木) 00:00:06.20ID:iKJHzWrX0
蚊取り線香とかやで寝る生活
2021/10/28(木) 00:00:36.12ID:3glbBMje0
イタリア語に比べたら全然マシだよ
2021/10/28(木) 00:01:37.75ID:cCQPGEB+0
うなぎを買ってきてくれた
2021/10/28(木) 00:02:21.16ID:U6LOhUBP0
なるべくかかってきませんように
2021/10/28(木) 00:03:21.96ID:sBwZyuV90
あれ?なんだか今日も動きが悪いぞ?
2021/10/28(木) 00:03:48.10ID:4uql1wW00
入れるだけで一気に美味しくなる
2021/10/28(木) 00:04:46.28ID:7YEl5VYq0
焼きそば食べたい
2021/10/28(木) 00:05:49.87ID:GvhZC1wR0
今日はなんかさっぱりしたものが食べたいな
2021/10/28(木) 00:06:40.56ID:ZaPY791E0
きしめんが好きだけど探すの大変
2021/10/28(木) 00:07:49.92ID:aPGZHS3N0
分かり身が深すぎる
2021/10/28(木) 00:09:31.02ID:6V8Pqf3J0
朝はパン派です。
2021/10/28(木) 00:11:12.39ID:E1SfuRZm0
美味しい中華料理食べたい
2021/10/28(木) 00:12:53.75ID:WNDfnEuB0
今日は野菜いっぱい摂れるようにしなくちゃ
2021/10/28(木) 00:14:34.81ID:rYBiwKYg0
今日のお昼ご飯は何食べさせた?
2021/10/28(木) 00:15:37.02ID:6AiO1FcE0
最近外食ばっかりしてたからかな
2021/10/28(木) 00:17:17.77ID:TKjgh6Td0
そりゃ痩せられないわ
2021/10/28(木) 11:45:39.32ID:OBJbanW90
真実ばかりを言われた派遣社員が発狂したか…
2021/10/28(木) 17:24:33.77ID:Vjs2PwQO0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:19:55.70ID:mqcxR22j0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:20:17.79ID:mqcxR22j0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:20:39.46ID:mqcxR22j0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:20:53.19ID:ESFzl7Ns0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:21:08.89ID:9vBuE9/p0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:21:22.72ID:Eb0tSFwG0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:21:44.23ID:JFPy+4iG0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:22:56.41ID:g9bL+G1L0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:24:37.81ID:ASQRbSO60
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:25:49.02ID:Ugw3PazI0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:26:42.75ID:lB6i5PCL0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:27:13.30ID:PQqyn0HT0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:28:00.63ID:B4QsqNwa0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:29:47.16ID:UXNK1VQd0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:31:45.26ID:ghgkUWvq0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:35:22.81ID:8KjIK7GP0
金にこだわりがあるのにSESで働く意味がわからん
どういうことなんだ
どういうことなんだ
2021/10/28(木) 19:35:54.43ID:1TPTev6H0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 19:41:35.33ID:zkqGS0H20
なんぞこれ
2021/10/28(木) 19:42:27.07ID:W/mbg7+80
なんぞこれ
2021/10/28(木) 19:44:45.47ID:2x2jAp+y0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 19:47:12.86ID:mPCDInRM0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 19:48:53.80ID:jckf2Dei0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 19:57:56.71ID:sPJd/Lul0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:03:40.43ID:lQy2aFz50
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:11:05.21ID:6cn+MDwN0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:14:39.04ID:TpAFfGVi0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:17:40.48ID:+1x+ZQx20
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:19:28.34ID:UIZxD5yz0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:23:29.57ID:nXxX8+/g0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:24:04.90ID:Td4EWF4r0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:25:30.88ID:nmzk0uTC0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:27:13.72ID:5u/sRkyT0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:28:50.56ID:/4vAOE6O0
なんぞこれ
2021/10/28(木) 20:33:55.84ID:rl6VyhAO0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 21:55:51.73ID:dH8Cfiqs0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 21:56:21.69ID:eaBt3mv00
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 21:56:50.57ID:1uY4jyKF0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 21:57:26.75ID:AJoxhIzP0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 21:58:31.17ID:833N7c7w0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 21:59:33.33ID:2iIVsSNe0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:00:48.56ID:5GRSu3IH0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:01:54.30ID:oGPyjSQb0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:03:02.86ID:poJwXnHJ0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:04:10.63ID:xHNLHS6w0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:05:33.33ID:tjANGKoP0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:06:32.84ID:22pqTNZZ0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:07:35.08ID:YetDsKvO0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:08:39.62ID:kaTDKtKB0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:09:16.65ID:H/bGHBb00
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:09:38.63ID:gag12anq0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:10:00.79ID:8/PFv4gK0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:10:28.31ID:b5hUJ7+y0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:11:12.82ID:vlodrppw0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:11:38.75ID:CPYrJA6d0
派遣社員になるとこうなるという末路
777名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/28(木) 22:11:47.72ID:Pb4qfa4E0 派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:12:04.52ID:tjj1U1vm0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:12:36.56ID:V6K8STOo0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:13:11.92ID:6aajzQmz0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:13:59.61ID:ByLhtOKx0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:14:56.07ID:H88IPuq70
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:15:48.71ID:BMyN6O8j0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:16:03.10ID:TdCLF++z0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:17:27.03ID:YiZSB0yq0
派遣社員になるとこうなるという末路
786名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/28(木) 22:17:43.14ID:NFTM9CMq0 派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:17:46.77ID:A5C+sqEe0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:18:21.57ID:TE/q8XsV0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:18:31.66ID:8w58Kmao0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:19:13.03ID:pmGtx/z/0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:19:31.99ID:9P5nXggR0
派遣社員になるとこうなるという末路
2021/10/28(木) 22:23:04.87ID:OfejTMSX0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:23:22.13ID:IleaaDe80
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:24:05.60ID:J7HvtTVI0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:24:38.87ID:EQOHT0wt0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:25:23.05ID:B/fAKjxA0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:25:35.43ID:MDF0nKHE0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:26:11.64ID:xSBIopFT0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:26:55.21ID:pWxrw4yD0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:28:00.18ID:n6QjC0rq0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:30:21.10ID:xpC2jHio0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:30:53.35ID:UYJ1DAHg0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:32:26.04ID:xZ8HKGV00
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:33:28.41ID:a5oRp4vu0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 22:33:55.06ID:0li+TvW40
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:06:25.22ID:NQLzDnTW0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:06:40.63ID:UE3ta/Al0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:07:31.88ID:dBpp1Wpj0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:08:37.83ID:3g8BCKbY0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:09:16.35ID:oxWqF9dd0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:09:16.94ID:BOUPVZis0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:10:06.97ID:6CsGzz/M0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:10:48.71ID:LkIUxbat0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:10:56.40ID:hDwTeXTT0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:11:30.53ID:tU5U8ERq0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:11:48.43ID:zxhaSjip0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:13:05.34ID:xKVbpnlu0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:14:37.22ID:2tXnm3h30
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:15:45.31ID:OoKiK7CY0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:16:57.54ID:uII2jcOt0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:17:50.09ID:d0FXBIKq0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:19:06.87ID:q/6P+ZPr0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:19:17.61ID:bCt1mpBw0
僕は派遣社員です
論破されてしまいこんなことをしています
論破されてしまいこんなことをしています
2021/10/28(木) 23:21:23.70ID:RouM7CIG0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:22:15.89ID:I9xBXP7+0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:23:19.81ID:FC4DfNPc0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:24:30.53ID:Ut+5jDK/0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:25:51.81ID:r4ma+7TG0
すごい伸びてると思ったら草
2021/10/28(木) 23:36:45.67ID:KUN91vw40
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:05:42.68ID:IrzrqEsS0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:05:54.21ID:ikfG86px0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:06:06.46ID:zJ3dn4hy0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:06:17.17ID:rsOfmqHJ0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:06:30.90ID:9oZviYj20
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:06:42.69ID:VPp8yiPu0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:06:53.71ID:heW2gaiW0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:07:04.59ID:gfZ9ktWJ0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:07:16.17ID:d5hz+wOU0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:07:30.43ID:Uno3S74/0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:07:44.02ID:l5MruvZS0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:07:55.04ID:v6R/EAZR0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:08:10.59ID:MBg7kDUK0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:08:25.61ID:yqPyTmS70
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:08:36.13ID:v6W2GyzI0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:08:48.94ID:qbgytke60
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:09:01.66ID:rcPh7JsA0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:09:16.30ID:wXC9KoSb0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:09:34.12ID:u9xY1qhy0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:09:47.15ID:UbDyo3jl0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:10:07.89ID:jfcb1Rov0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:48:34.19ID:kEopWPpV0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:49:23.23ID:zmqEl2kR0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:49:35.45ID:mJkZTKQB0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:49:50.18ID:iDEG6FCq0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:50:03.22ID:eacHcVMp0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:50:13.14ID:DFle7X1K0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:50:24.21ID:cbHsC7hT0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:50:35.99ID:MqK8Hyq10
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:50:46.27ID:jR6P3hSw0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:50:57.98ID:BinreWRe0
止まるのは連投規制か
2021/10/29(金) 10:52:52.40ID:gYYJRl2A0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:53:06.70ID:KUixFPwe0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:53:24.57ID:Hi6N+4mR0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:53:41.27ID:Y9MnMw+40
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:53:58.68ID:gCcP2sLb0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:54:10.70ID:gZ7bdMwV0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:54:27.53ID:MgLX6Jzq0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:54:44.33ID:HSSjGOun0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:54:57.37ID:ZVMzHu8M0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:55:09.82ID:7pTJVW7P0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:55:26.79ID:V/rg4ba+0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:55:42.93ID:S9XXngnd0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:55:53.95ID:T8aOxUQu0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:56:07.61ID:x5EiMZwE0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:56:26.14ID:kKgaSFmj0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:56:46.56ID:RnVILwXc0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:57:06.81ID:OjaYUWIq0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:57:19.88ID:ErPytTXe0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:57:31.76ID:y3pDhAOl0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 10:57:48.72ID:3+A1mIXD0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:01:36.10ID:5PWmeaEy0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:01:47.76ID:PH5w6wav0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:01:58.91ID:uieubtxn0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:02:10.60ID:3LrI0TJ+0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:02:24.77ID:3FhOKmYM0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:02:36.16ID:ev9Ba3i/0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:02:48.35ID:QUerWq6Y0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:03:01.95ID:xrt/vu/D0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:03:14.06ID:tiwTdsnV0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:03:28.20ID:2mEYyRqU0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:03:42.17ID:DrKVek7k0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:03:53.40ID:SpyXsR010
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:04:04.99ID:De6SaFpF0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:04:21.07ID:iZLpVe0f0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:04:33.99ID:q+SSHm5K0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:04:47.22ID:JW71GGpJ0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:05:03.85ID:8OfFiGeE0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:05:22.59ID:h2s7mUsg0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:05:37.58ID:kbsjvGlb0
結構高いんだよな
2021/10/29(金) 11:27:01.80
ぴえん
2021/10/29(金) 11:51:10.38ID:l13Da8+P0
派遣さん…w
2021/10/29(金) 12:32:50.36ID:I+Oz6atd0
ワッチョイ導入したくても出来ないのの辛いわ
2021/10/29(金) 12:59:39.34ID:QZj+2Ju30
なんで?すればえーやん
2021/10/29(金) 14:18:54.64ID:EXHUM9KO0
この板では出来ないの設定になってる
試しに建てようとすれば分かるけど、エラー出るよ
試しに建てようとすれば分かるけど、エラー出るよ
905名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/29(金) 19:09:45.61ID:BWm37WSa0 上場って言ってるけど社員嬉しいのかな?上場したらこれ以上還元率上がらないでしょ
2021/10/30(土) 00:03:53.53ID:pZVL4XOc0
還元率を気にしてる人間はフリーランスなってるから
お前は派遣しか無理だけど
お前は派遣しか無理だけど
2021/10/30(土) 09:07:37.43ID:+uYln8bE0
還元率(金)の事を気にしてるのにSESって頭悪すぎでしょ
SESなんかで働いてる自分自身の頭の悪さを気にしたほうがいいと思うよ
その考え方じゃいつまで経っても金稼げない
SESなんかで働いてる自分自身の頭の悪さを気にしたほうがいいと思うよ
その考え方じゃいつまで経っても金稼げない
908名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/10/30(土) 10:32:13.46ID:MgySTQp602021/10/30(土) 12:23:05.23ID:OW8zmGNL0
お前は金がないからそんなに頭が悪いのか
小学校の算数も解けないレベルだから親も頭悪かったんだろうなぁ…
塾も入れてもらえず派遣でしか働けずお金は人を変えてしまうのはお前が良い例だな
小学校の算数も解けないレベルだから親も頭悪かったんだろうなぁ…
塾も入れてもらえず派遣でしか働けずお金は人を変えてしまうのはお前が良い例だな
2021/10/31(日) 11:55:32.12ID:ciV/Fh1N0
還元率気にしてるのにフリーランスになぜならないの?還元率100%だよ?
金の事が気になって気になってしょうがないのになんで何も行動しないの?
知的障害者採用なの?
金の事が気になって気になってしょうがないのになんで何も行動しないの?
知的障害者採用なの?
2021/10/31(日) 17:30:21.70ID:uXDvLnUC0
合理的に考えて動けてないから派遣なんかで働く事になる
2021/10/31(日) 20:03:57.92ID:TLnFoYIE0
皆んなが皆んなフリーランスでコンスタントに仕事をとってこれるわけじゃないからね
能動的な姿勢がないと、そもそもフリーランスで立ちまわっていく術も情報として得られないだろうし
不安もあるだろうから、正規社員を介してSESという形に委ねてしまう。
安心をとるかお金をとるか。安心をとっていながら還元率云々に文句ばかり言うのは確かに矛盾しているかもしれませんね。
能動的な姿勢がないと、そもそもフリーランスで立ちまわっていく術も情報として得られないだろうし
不安もあるだろうから、正規社員を介してSESという形に委ねてしまう。
安心をとるかお金をとるか。安心をとっていながら還元率云々に文句ばかり言うのは確かに矛盾しているかもしれませんね。
2021/11/01(月) 17:08:42.26ID:FTpK4MeU0
小学校の算数も解く自身のないような知的障害者の乞食が金もらえるだけ本来は有り難いと思わなくちゃいけない
文句あるなら辞めろ 誰もお前の事なんて止めないからw どうせ派遣先でも役立ってないんだろうし派遣先からもすぐオッケー出るよ
さっさとやめろ
文句あるなら辞めろ 誰もお前の事なんて止めないからw どうせ派遣先でも役立ってないんだろうし派遣先からもすぐオッケー出るよ
さっさとやめろ
2021/11/01(月) 17:49:53.76ID:0sGrW/RF0
>>912
フリーはやらかした時の補填まで考えるとハイリスクハイリターンだからしょうがないね。自分の行ってる所なんかフリーランスだと雇って貰えないと思うわ。
フリーはやらかした時の補填まで考えるとハイリスクハイリターンだからしょうがないね。自分の行ってる所なんかフリーランスだと雇って貰えないと思うわ。
2021/11/01(月) 18:20:59.62ID:RUEQDRCb0
ここの連中は会社のおかげで仕事にありつけてんのに還元率をフリーランスと同じにしろみたいな感覚だから叩かれてんだな
2021/11/01(月) 19:38:00.65ID:rdnk5d3z0
還元率の計算が〜って言う奴もいるが金の事を気にしてるのに内定もらったあとに待遇をちゃんと根掘り葉掘り聞かないのも意味がわからん
だからいつまで経っても派遣のままなんでしょ
だからいつまで経っても派遣のままなんでしょ
2021/11/01(月) 22:21:53.38ID:B45lHHn40
エージェントグローを批判するなって意見は全然出てなくてモノの考え方についてのレスが多いんだけど派遣君達は気付いてるのかな
2021/11/01(月) 23:08:05.13ID:0sGrW/RF0
>>917
スレチだから他所でやれば?
スレチだから他所でやれば?
2021/11/01(月) 23:41:21.07ID:Zs2UVjSv0
何か理由つけて居座るでしょ
2021/11/02(火) 06:00:48.16ID:iRZM8nhq0
>>918
どこがどうスレチなの?
どこがどうスレチなの?
2021/11/02(火) 15:05:20.19ID:nDD56YNZ0
2021/11/02(火) 18:46:14.19ID:Nv4uXsbm0
2021/11/02(火) 18:49:33.49ID:Nv4uXsbm0
>>921
エージェントグローの還元率の話でイヤならフリーランスになれとか小学校の算数も解けないようなお前みたいな知的障害者も働かせてくれるとかエージェントグローと関係あるよね?
エージェントグローの還元率の話でイヤならフリーランスになれとか小学校の算数も解けないようなお前みたいな知的障害者も働かせてくれるとかエージェントグローと関係あるよね?
2021/11/02(火) 19:18:07.54ID:pTM3czQh0
>>923
飛行機乗り損ねちゃって草
飛行機乗り損ねちゃって草
2021/11/02(火) 19:21:53.33ID:bkXIguf10
2021/11/02(火) 19:26:16.53ID:fub2iy960
スレの建て方わからないなら代わりに建ててやろうか?
2021/11/02(火) 19:27:32.73ID:ERNMMZxi0
2021/11/02(火) 19:28:27.57ID:ERNMMZxi0
2021/11/02(火) 19:30:57.45ID:ERNMMZxi0
【高還元】エージェントグロー Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1635848980/
はい、次は派遣叩き歓迎のスレ建てたからお前らは来るんじゃねえぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1635848980/
はい、次は派遣叩き歓迎のスレ建てたからお前らは来るんじゃねえぞ
2021/11/02(火) 19:34:17.33ID:pTM3czQh0
>>927
ID変わってて草
ID変わってて草
2021/11/02(火) 19:40:34.54ID:ERNMMZxi0
2021/11/02(火) 19:43:28.30ID:ERNMMZxi0
>>930
知的障害君は算数から逃げ回るからID変えてもすぐわかるの有り難いよw
算数から逃げる=お前w
小学校の算数も解く自信が無いとか恥ずかしくないの?
あ、羞恥心もないから派遣なんかで働いてのかw
知的障害君は算数から逃げ回るからID変えてもすぐわかるの有り難いよw
算数から逃げる=お前w
小学校の算数も解く自信が無いとか恥ずかしくないの?
あ、羞恥心もないから派遣なんかで働いてのかw
2021/11/02(火) 19:46:12.19ID:fub2iy960
>>931
これは恥ずかしい、せっかく専用のスレ立てたんだから篭っとけw
これは恥ずかしい、せっかく専用のスレ立てたんだから篭っとけw
2021/11/02(火) 19:59:32.44ID:ERNMMZxi0
2021/11/02(火) 20:01:09.22ID:ERNMMZxi0
小学校低学年の算数の問題も解けると自信を持って言えない派遣社員のID
ID:pTM3czQh0
ID:fub2iy960
ID:pTM3czQh0
ID:fub2iy960
2021/11/02(火) 20:05:31.63ID:fub2iy960
顔真っ赤で書き込んでそうw
発狂しすぎだろ、家から出れるようになるといいな
発狂しすぎだろ、家から出れるようになるといいな
2021/11/02(火) 20:07:35.38ID:pTM3czQh0
2021/11/02(火) 20:11:53.82ID:ERNMMZxi0
2021/11/02(火) 20:12:29.27ID:ERNMMZxi0
2021/11/02(火) 20:13:38.80ID:ERNMMZxi0
2021/11/02(火) 20:21:53.33ID:nDD56YNZ0
こんなスレでID真っ赤とか頑張り過ぎだろ
2021/11/02(火) 20:23:52.91ID:ERNMMZxi0
小学校低学年の算数の問題も解けると自信を持って言えない派遣社員のID
ID:pTM3czQh0
ID:fub2iy960
ID:nDD56YNZ0
ID:pTM3czQh0
ID:fub2iy960
ID:nDD56YNZ0
2021/11/02(火) 20:25:41.37ID:nDD56YNZ0
批判されたと思ったらすぐ噛みつく、余裕無さすぎじゃん
2021/11/02(火) 20:27:46.59ID:ERNMMZxi0
算数も解けないとか知能無さすぎじゃん
2021/11/02(火) 20:30:01.84ID:ERNMMZxi0
ID:pTM3czQh0
ID:fub2iy960
ID:nDD56YNZ0
算数も解けない知的障害者3匹
こんな知的障害者でさえ派遣先を探してやれるエージェントグローの営業は凄いな
知能にも人格にも問題があるのにちゃんと金も払って優良企業ですね
ID:fub2iy960
ID:nDD56YNZ0
算数も解けない知的障害者3匹
こんな知的障害者でさえ派遣先を探してやれるエージェントグローの営業は凄いな
知能にも人格にも問題があるのにちゃんと金も払って優良企業ですね
2021/11/02(火) 20:34:36.42ID:fub2iy960
ネタかと思ってたけど、本物のガイジだった
じゃあな!
じゃあな!
2021/11/02(火) 20:35:55.24ID:ERNMMZxi0
俺に絡んでくるの全員揃って算数も解けない知的障害者だらけで草
普通のスレなら解いてやるから出してみろよって言う奴が大半で実際に出すとすぐ解く
ここは誹謗中傷しかできないクズ派遣社員しかいないから逃げ回ってるばかり
ID真っ赤とか顔真っ赤とか言って逃げ回る知的障害者
だっさw
こんだけ煽られても算数解いてやるって誰一人言えないってガチの知的障害者集団なんだな
普通のスレなら解いてやるから出してみろよって言う奴が大半で実際に出すとすぐ解く
ここは誹謗中傷しかできないクズ派遣社員しかいないから逃げ回ってるばかり
ID真っ赤とか顔真っ赤とか言って逃げ回る知的障害者
だっさw
こんだけ煽られても算数解いてやるって誰一人言えないってガチの知的障害者集団なんだな
2021/11/02(火) 20:36:23.78ID:ERNMMZxi0
2021/11/02(火) 20:38:44.63ID:ERNMMZxi0
小学校の算数も解けないような人間が派遣社員になるってことがよくわかった
馬鹿のくせにプライドだけは高いからそれが認められず捨て台詞吐いて逃げる
現実でもネットでも負け組の人生なんだな派遣さんは
馬鹿のくせにプライドだけは高いからそれが認められず捨て台詞吐いて逃げる
現実でもネットでも負け組の人生なんだな派遣さんは
2021/11/02(火) 20:40:24.38ID:pTM3czQh0
普通に誤字ったわ、まあガンバレ
2021/11/02(火) 20:56:21.92ID:nDD56YNZ0
ヒートアップして書き込み過ぎちゃったね、さよなら!
2021/11/02(火) 21:11:24.08ID:ERNMMZxi0
全員算数解かずに逃げてて草
2021/11/02(火) 21:16:51.49ID:ERNMMZxi0
2021/11/02(火) 21:58:10.53ID:iRZM8nhq0
義務教育もまともに受けてない人間の末路が派遣社員になるわけか
2021/11/02(火) 22:08:23.43ID:1qn2rX520
秋葉原の体力殺傷事件の犯人も派遣社員だったよね
この人も算数苦手だったみたいね
この人も算数苦手だったみたいね
2021/11/02(火) 22:31:29.06ID:iRZM8nhq0
そうやって派遣を馬鹿にするから京王線の事件みたいなのが起こる
匿名掲示板で算数の問題出されて解けずにイラついたとか言ってこいつらが暴れたら責任とれんの
匿名掲示板で算数の問題出されて解けずにイラついたとか言ってこいつらが暴れたら責任とれんの
2021/11/02(火) 22:38:56.89ID:UQVECa5i0
ワッチョイ無くても算数の問題出すぞって言って、話題そらしをしたり逃げ出したらいつもの派遣さんだってすぐわかるからワッチョイ無くて問題無いね
馬鹿な派遣のレスかどうかわかれば良いから
馬鹿な派遣のレスかどうかわかれば良いから
2021/11/02(火) 23:07:59.56ID:F3yEQzPE0
正社員めざそう…
2021/11/03(水) 00:51:11.40ID:nfdvwZd90
他のスレでも同じこと言ってるの流石に病気だわ
2021/11/03(水) 00:55:30.58ID:ShfBGutU0
大人になって算数も解けないのは病気じゃないの?
2021/11/03(水) 00:59:32.83ID:Qe4xh3hl0
黙らせるには算数解くしかねえな
誰かアンチに一人くらい小学生レベルの学力持った人いませんかぁ〜(笑)
誰かアンチに一人くらい小学生レベルの学力持った人いませんかぁ〜(笑)
2021/11/03(水) 06:32:42.87ID:UhHMdFaU0
うめ
2021/11/03(水) 06:33:08.29ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 06:33:12.64ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 06:33:17.10ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 06:36:07.12ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 07:01:04.97ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 07:01:11.78ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 07:01:18.33ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 07:02:16.46ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 07:03:00.09ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 07:23:12.58ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 07:23:17.73ID:UhHMdFaU0
埋め
2021/11/03(水) 09:37:13.54ID:hpND/7cN0
埋め〜
2021/11/03(水) 09:37:23.88ID:hpND/7cN0
埋め
2021/11/03(水) 09:59:32.68ID:5Xl8QVF60
これか
61 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2021/11/02(火) 20:01:54.44 ID:ERNMMZxi0
>>54
小学校低学年の算数の問題解けるようになった?
また出してやろうか?(笑)
61 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2021/11/02(火) 20:01:54.44 ID:ERNMMZxi0
>>54
小学校低学年の算数の問題解けるようになった?
また出してやろうか?(笑)
2021/11/03(水) 10:14:08.12ID:hpND/7cN0
埋め
2021/11/03(水) 10:14:19.84ID:hpND/7cN0
埋め
2021/11/03(水) 10:14:29.27ID:hpND/7cN0
埋め
2021/11/03(水) 10:15:59.74ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 10:26:23.26ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 10:26:28.93ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 10:26:46.95ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 11:04:31.63ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 11:04:36.77ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 11:04:40.72ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 11:09:58.11ID:fZJirLKP0
早朝からスレの埋め立てとか派遣以下の惨めな人生だな
2021/11/03(水) 11:15:40.98ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 11:15:52.81ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 11:16:01.26ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 11:17:10.96ID:dHw2GBr+0
2021/11/03(水) 11:17:21.74ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 11:17:27.62ID:6mPBKJva0
埋め
2021/11/03(水) 11:20:17.56ID:zz9ZPs6x0
埋め〜
2021/11/03(水) 11:20:27.74ID:zz9ZPs6x0
梅め
2021/11/03(水) 11:20:44.64ID:zz9ZPs6x0
埋め埋め
2021/11/03(水) 11:20:57.69ID:zz9ZPs6x0
埋め梅梅
2021/11/03(水) 11:21:06.01ID:zz9ZPs6x0
埋め梅梅
2021/11/03(水) 11:21:21.75ID:1+1pKs5c0
梅梅
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
2021/11/03(水) 11:21:38.74ID:dHw2GBr+0 次のスレにはくるんじゃねえぞ障害派遣社員
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 620日 17時間 11分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 620日 17時間 11分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 【石破アライさん】 アライグマ、2本足で上手に立って食べる [732912476]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【朗報】ティラノサウルスさん、復権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3
- お前らって韓国嫌いだけど好きなK-POPグループはどこなの?