X



トップページ派遣業界
1002コメント264KB

日総工産4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:32.78ID:fw3oOoj50
今イジメられてる奴がいなくなるとまた違う奴がイジメられれる、もしかして俺の番かも
こんな事もう止めたいけど止まらないんだろうな
0578クルトガ
垢版 |
2018/09/30(日) 21:28:05.66ID:Yr2kHvY+0
>>560 勤務履歴、評価は永久的に残る。
>>563 俺氏、バックレ経験一度あるけど普通に再入社できたよ?
    同じ営業所管轄で再入社だと無理かもねw
0580クルトガ
垢版 |
2018/10/01(月) 08:03:59.58ID:rZcBHedT0
>>579
かなり前の話だけど・・・
山口にある積水ハウスの請負現場があまりにも酷な所だったからだ。
後日、日総本社にアンケートハガキで通報したくらいでした。
現場では元建設作業員の輩が非常に多くオラオラ系が主導権を握ってるような現場だった。
同じ職場でイジメられてるような真面目でおとなしめの20代が居たのだが、仕事の出来が悪いのかオラオラ系達に目をつけられて
ロッカーの扉はボコボコに凹んで扉も外れたような状態にされてたり、雨の日にロッカー内にある靴とか持ち物を外に投げてた!
仕事中にもヘルメット越しに叩いたり、後ろから飛び蹴りとかされてたな!
羽交い締めにしてボディーブローとかw
さすがに怖くなって、こんな連中とは仕事はできないので二週間でバックレましたわ。
いくらなんでも身の保全は自分でしないとね。
時給千円・・・逃げないで働いていたその子が偉いかどうか?はわからないが。
俺は逃げましたw
でバックレたので当然、実家の方に小郡営業所の「大東」から恫喝まがいな電話があった模様。
後日、実家の親から心配して電話きたくらいだったわw
で当時アンケートハガキみたいな物があってそれに事の次第を書いて本社通報!
一月後に心温まる内容の返信がありました。
この返信のハガキ内容が素晴らしくて捨てずに数年間、保持してたくらいですw
その後、その現場が改善されたかどうかは分かりませんが、あれから山口県で未だに「住宅部材パネル製造」求人が出て続けてるってことは
改善されて無いのかもなw

注)担当者名あえて実名を出しましたわ←今在籍してるかどうか知らんがw
見て見ぬふりしてる担当者にも問題ありって事でw
0581名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/01(月) 08:07:22.04ID:cY2Ukf+A0
大東、最低だな
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/01(月) 13:25:55.70ID:Icjs4jFO0
日総工産に登録しようかと思って検索https://xn--eckvdwa3135ao50bg99a.bizして評判見てみたら

「労働条件が劣悪すぎる」「最初に聞いていた雇用契約の業務内容と異なる」といったトラブルが日常的に起きている。
ココの社員の舐めた態度が原因だと感じる。派遣登録者を見下している感じ。

って書かれてるんだけど事実ですか?
以前mantomanに電話した時に最初敬語だったけど途中からタメ口で見下してるみたいな対応され非常に嫌な思いしたので態度の悪い会社は止めとこうと思ってるんですが日総工産はどんな感じですか?
0585名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/01(月) 15:45:42.11ID:9TyrTkJH0
>>584
ですよね
わざわざありがとうございました
0586名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/01(月) 18:11:32.67ID:pAvysTNt0
色々、工場を渡り歩いてきた俺すら、
ロッカーボコボコとか見たことない(笑)
その山口県の現場、相当ヤバイな。
0587クルトガ
垢版 |
2018/10/01(月) 19:10:25.46ID:rZcBHedT0
>>583 何処も団栗の背比べでしょ? 結局当り外れあるのが当たり前の派遣の世界ですよ。
ここで印象を聞いたところで何になるのか?飛び込まないと分からないと思うが。

>>586 ちなみにロッカーは積水の備品だからなw
0590クルトガ
垢版 |
2018/10/02(火) 10:54:33.74ID:8gMddV2B0
>>589
シンプルイズベストな回答!
仰る通りだ!
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 14:14:18.79ID:CZcSuWDi0
有償休憩がない現場ははじめてだわ。無償休憩1時間取らされる。いらんから早く帰らせろやって思う
有休も代出を探さないと取れない、頻繁なシフト変更、慢性的な人員不足
家賃上がって水道光熱費込みで9万弱。金が貯まらんから逃げ出せない
寮で吊って迷惑かけようかな
0595名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 15:11:16.21ID:eY6h8fFd0
>>567
俺は日総で働いてることにプライドがあるな
その辺の弱小派遣とは一緒にしないで欲しい
日総より規模の小さい派遣先なんていきたくねーし立場的には上だろ
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 16:48:27.48ID:KnId+qmK0
日産車体九州への応募で日総工産に面接に行って来たんだけど、書類選考通過したら日産車体九州と面接があると言われますた
この場合の書類選考とは日総工産に登録できるかの面接を通過した上で日産車体九州への書類選考と言う意味ですか?
はたまた日総工産登録に関しての書類選考ですか?

因みに書類選考通過の通知(書類選考通過の場合は書面にて面接場所、日時が書かれてるらしい)は郵便で遅くても来週初めに届くとの事です
0597名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 17:43:08.99ID:zHOGz6Fx0
>>594
普通の会社は無償休憩だけだぞ
まして、時給制の派遣なんだから尚更
0598クルトガ
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:58.45ID:/wI7adqz0
>>596 そもそも質問する前に面接に行っといておきながら、なんでこのスレで質問してるか?
その場で聞けばいいだろw

ちなみに登録の為の書類選考でなくて日産の書類選考です。
日総工産に登録するのに書類選考はありませんw
これ何処の派遣でも同じですw
0599クルトガ
垢版 |
2018/10/03(水) 18:43:42.83ID:/wI7adqz0
>>595 プライドを持つことには賛同だがw
立場的には上ってのが意味不明な拘りだなw
派遣が中小乱立する中、なにを基準に上っていってるのか?
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 20:02:12.22ID:KhMgwRv80
身の危険、体調維持ができないと判断したらバックレるようにしている。残業?休出?知るか!社員がやれ!したくない残業、休出をキッチリ拒否して派遣先無能社員どもに理解させよう。強要されたら監督署通報で。
0602名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 21:07:35.15ID:VIkUKf9P0
早く交代勤務やらせろよ
給料安い日勤3ヶ月無駄すぎるわ糞
募集事項に研修3ヶ月なんて一切書いてなかったぞ?
ハロワ行ったらチクっとくからな覚えとけ
0603名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 21:10:33.11ID:KnId+qmK0
>>598
その時は特に何も思わなくて帰りにふと思って笑

なるほどなるほど
理解しました
助かりました、ありがとうございました
0604名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/03(水) 21:39:00.30ID:XdVBUNoR0
技能社員って一度辞めるともう技能社員にはなれないのかな?
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 20:41:12.35ID:NAC0RpjJ0
太田の研修センターってどう
ここの技能社員に募集に応募と思うんだが
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/04(木) 22:35:56.10ID:fHNcoLGV0
工場仕事始めてから目が悪くなってきた気がする。気のせいか?たまたま?
0617名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 09:09:11.33ID:utfvCIEV0
そもそも技能者なんて派遣法改正の対応なんだから、形を変えるだけで安く使う気満々なのは変わらないんだよなぁ
0620名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 16:11:55.15ID:dnM4rZvH0
無期雇用転換時における派遣元での雇用形態を「技能社員」にしておくのが
改正派遣法での解釈上は一番安全なんだよ
だから>>617で合ってる
0621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 16:28:18.87ID:+mVVN6kc0
安全なら安全で別にそれでいいが
抵触日逃れで無期化のやつもいる以上
仮にも一部上場企業のリスク管理として考えるなら全員技能社員にしないと意味ねえだろ
抵触日の例外の1つが
派遣元事業主に無期雇用される派遣労働者を派遣する場合
なんだから別に正社員派遣にする必要は全くない
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 17:00:34.24ID:bizvFrdf0
日本で仕事が無くなったら、海外で仕事する事になるからな
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:13:38.59ID:8x93sxJf0
入寮・仕事を初めて3日目になりましたが、仕事が合わないのでスライドをお願いしようと思っております。

始めは合否まで2週間程掛かると言われたのですが、工場見学・面接の当日に即時合格となり派遣担当には「もう先方にもokしたし、寮も用意しているので断ることは出来ない」と言われたので、否応なく入った経緯なのですが…
可能でしょうか?
0624名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:31:14.42ID:xx62vhPw0
同じ仕事の募集なのに給料が違うのがあってなんでなのかと思ったら片方が入社祝金高くて残業なしだが休日出勤込(実質6勤1休)
もう1つは給料5〜6万高いが入社祝金安くて残業あるが5勤2休

色んな人の目に留まるようにしてるのか
応募の前によく確認しなきゃな
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 22:15:45.77ID:6erLMZ5g0
技能社員がいまいちよくわからないんだが
日総の社員ってこと?
入社三年で別の部署いけるみたいなことも書いてるけども
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/05(金) 23:12:59.60ID:wJ/x2Jt+0
>>626
期間工の3年未満みたいにギリギリまで辞めさせないようにするためのエサにしか見えんよなあ
極々一握りが掴めてあとの有象無象は似たようなスライド行きとみた
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/06(土) 01:36:29.60ID:WZJ3TKVA0
>>623
可能不可能で言えば可能。ただ担当営業が動いてくれるかどうか?だよね。人が居ない所は、、だから営業の都合次第だと思う。
0629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/06(土) 04:37:08.68ID:RkusitT3O
>>623
こういう理由でどうしても無理ってきちんと説明できりゃ営業がよほどのクソでなけりゃ移動させてもらえる、ダメだって言われたらバックレて他の派遣会社行けば良いんじゃね?まぁ他に行っても続かないだろうけど
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/06(土) 08:16:08.52ID:OD7yb3Ba0
早く夜勤やって時給1875円で働きたいわ
日勤とか人多すぎてうっとおしいし
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/06(土) 08:18:59.95ID:E7wVztAIO
フォークリフトが活かせる求人はありますか?
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/06(土) 08:51:44.32ID:8AMlpV9i0
>>631
いくらでもある。俺の現場はてんやわんやで製品ぶつけたりして怒号が飛んでいる。資格持ちだけど絶対乗らん。どこもそんな感じやろ。
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/06(土) 10:38:43.23ID:jZXKw33b0
>>623
それは担当がめんどくさいから断ってるだけ
スライドが無理なら辞める、明日以降は出勤しないって言えばより面倒なことになるからすぐ次を探してくれるよ
それでじゃあ辞めればってなれば辞めればいい。その時は担当がスライドを認めてくれなかったからってちゃんと言うんやで
0636クルトガ
垢版 |
2018/10/06(土) 13:53:40.10ID:4T3Ezjz+0
>>623 俺の経験で言わせてもらうがw
一旦、辞める事を勧めるわ。
そもそも担当の人柄次第に事が運ぶことだし人任せ的なスライドは当てに出来ない。
スライドほど簡単そうに思えて意外とそうでもない。
上でも書いたが日総に拘る必要も無いと思う。
健闘を祈るw
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/06(土) 14:02:49.47ID:odhcvIkn0
今の仕事しながら他の派遣会社で仕事を探す
平日に工場見学があるようなら今の仕事を休んで行く
決まったら次の会社で働くもよしさっさと辞めればよし
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/06(土) 20:23:09.43ID:Bn1jIsI50
辞める時て有給消化出来る?してるの?皆さんは?
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/06(土) 22:14:01.68ID:fCpifxF20
>>640
レスありがとう。買い上げは無し?
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/07(日) 08:37:25.78ID:/E+diX5U0
重いものをひっきりなしに持つのが無理。
油まみれになるのが無理。

こういった退職理由は、アリですか?
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/07(日) 08:48:14.95ID:haANiOje0
有休使う余地がないわ
空きは全部派遣先の正社員で一杯
社員のほとんどが年間20日取得せんと上限切り捨てられるから
わからんではないがもっと人雇えよとは思う
所詮はどこまでいっても使い潰されるのが派遣
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/07(日) 09:18:40.18ID:R0KDZG/10
>>644
○月○日、私用で有休消化します。でオッケー。消化していいですか?とか尋ねるな。堂々としてろ。
0651名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 07:44:51.70ID:jSFnQvxS0
>>623
可能 合わないので辞めますでオッケー スライド無い可能性もあるのでそこは割り切る覚悟は必要 実際自分も4日で辞めて3週間休みでスライド出来たよ
0652クルトガ(アネルバ)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:33:59.56ID:qJPMDlxa0
さぁ今月で日総とも、いよいよさよならです。
昨今、多くの派遣会社が乱立し差異は無く。今後日総を利用する事はないなw
現場に当り外れはあるのが常だが、長らく利用させてもらい金銭的に美味しい思いもしましたわ。

サンQバイ!
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 09:41:34.16ID:Vu3F9r8e0
またのご利用お待ちしております
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 09:44:35.00ID:iq0vlOo00
今、今の間に!「仕事」して「貯金」「貯金」 黙って、【仕事を掛け持ち】 一々、周囲に云う必要ない。

再び、いずれ不景気が必ず!やってくる。仕事!アルバイト!、仕事の掛け持ち!! 「蟻とキリギリス」だ。休みは、疲れた時・用事の時・病気の時だけ。

https://youtu.be/V3a9qSWAClo
https://youtu.be/zIMKZaYJPN4
https://youtu.be/KkT4slwdy9c

再び、不景気になって「派遣切り」に逢うの?? 経験的学習を少し活かそう!!

「貯金」は、タンス預金が最善。個人情報!と云うが、【権力・権限のある組織の人が、端末を叩けば個人の預貯金は全てわかる!】
ICOCA?、Suica?、個人名が残るICカードの残高さえ分かるから。【権限・権力のある組織】には、個人情報はガラスバリ。

先ずは、「貯金」 「貯金」して、資格を取りまくれ!!「勉強」「勉強」「勉強」「資格」をとって、未知の将来に備える。
「何ができるか」が重要。運転免許証、大型まで取得するとか。必要・不必要は関係ない!
何かできるか? 二種運転免許証まで取得する。

https://youtu.be/mZuBO9N8T7I

「元気」を「現金」に変えて「貯金」「貯金」「貯金」 「元気」も「現金」もなければ死ぬしかない。
「元気があるば、何でもできる〜!」と、誰かが叫んでいる。そういえば、誰かさんはTV等で全く見かけませんね。
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 09:45:48.25ID:iq0vlOo00
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し

https://youtu.be/RU5J7y91KCw
https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/EohFm_9kEqc
https://youtu.be/zotElE7xx90
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM
https://youtu.be/OWjXB83TiwI
https://youtu.be/SWYguJDsiXs
https://youtu.be/PE40tkcycG0
https://youtu.be/bfhh8LOVz24


派遣スタッフの末路かな。

https://youtu.be/dBSVkqFRpfU
  ↑
 紙一重の罪の差、刑罰に差がありすぎ
  ↓
https://youtu.be/rhVaVGFMA3s


「生活保護?」
https://youtu.be/yXDJ4Yv-smU
https://youtu.be/Q3ZQwb6k9TU
https://youtu.be/FPkesVwNjsM
https://youtu.be/LNvs0YKd_gc
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/08(月) 23:51:33.73ID:Xi1FlljX0
どうやら今月いっぱいで会社都合(使えない奴)で切られるらしいってヒソヒソ話を立ち聞きしてしまった・・・
あからさまに仕事量減らされてるし気付いてるけどさwバレバレっスよ
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:42.61ID:w1rxagim0
体力、集中力はあるけどもの覚えが悪く、要領が悪い人に向いてる職種ってあります?
0670623
垢版 |
2018/10/10(水) 11:07:09.85ID:fDN2JWYg0
長文失礼します。皆様色々なアドバイスありがとうございました。
スライドは無理だと言われたので辞め事にしました。
営業からは最初見た時から体も小さいし
体力が無さそうなので無理かなと思って
いたと言われました。

それなら工場見学の面接の時最初から入社する前から寮を用意したり、派遣先勝手にokしなければよかったのに…
キャンセル出来ないと脅されたから入社
したのに…
最後には吐き捨てるように
今後からは仕事の紹介はできませんと
言われました。

退職手続きの為2〜3日まだ寮の方へ
居なければならない様です。
憂鬱です。
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/10(水) 11:19:53.16ID:RfJG+eAe0
>>670
バックレないで正式な手続きを踏んで辞めたのならまた紹介してもらえるよ
多分辞めた後で携帯にアンケートが送られてくるから辞めた経緯を書いておくと良い
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/10(水) 12:29:34.37ID:Dn4ljzJe0
俺なんて3年前にバックれ退職したけど、最近また仕事紹介の電話が来るようになったわ
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/10(水) 14:26:38.43ID:1Nf1Bz760
>>673
だよな
派遣先都合で契約更新されなくなっても、日総から不人気現場を充てがわれて、断ったら自己都合退職の流れな
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/10/10(水) 15:01:42.20ID:QbJv4X4I0
ここって祝い金いつ出るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況