X



トップページ派遣業界
1002コメント345KB

フルキャスト38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:32.67ID:O0mLFK9q0
フルキャスト29
※前スレ
フルキャスト29
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1498396465/
フルキャスト30
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1501331681/
フルキャスト31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1504735797/
フルキャスト32
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1509582690/
フルキャスト33
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1514060038/
フルキャスト34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1517765371/
フルキャスト35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1520860018/
フルキャスト36
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1522801307/
フルキャスト37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1524872606/
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 11:36:10.30ID:lWcXH5te0
>>210
そういうルールだとは言え、20人強の老若男女の中から自分一人だけが
合理的理由(1人多いは誰が抜けても良いので合理的理由ではない)なく
不採用にされたらやりきれないじゃんか?
俺には何ら落ち度がないのは盤石なんだし、ならば自分と自分以外の全員と何が違うんだろうって。
例えば『現場で使う道具が全て右利き用だから左利きのSさん(俺)には不向きと思われます』
という説明があったなら人間の大部分が右利きだししょうがない運の尽きだったなと諦められるし。
0221名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 12:12:21.80ID:9g17RTHu0
ちょっと訳ありな工場なんだが
タウンワークなら時給\1500
フルキャスト見たら\1200だってよ

タウンワークから応募しよ
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 12:43:43.52ID:vcE20lS+0
登録会は背広で行った方がよいのだろうか
シール貼りレベルの仕事あれば毎日勤務したい
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 13:16:00.47ID:lWcXH5te0
>>222
俺はスーツ・ネクタイで行ったが周りは皆ラフな普段着で浮いてる感半端なかった。
だからきちっとしたものであれば普段着でも良いと思う。
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 13:19:31.45ID:jPZwRLXK0
キャストの登録会なら背広不要。派手じゃない普段着でいい
シール貼りや値段つけ位の仕事とか言ってるが楽な仕事という意味ならキャストでそんな仕事無いから諦めろ
シール貼りとかでも遅いと即注意される様な忙しい現場しかないしたまに楽な仕事あっても応募者多数で安定して入れるものじゃない
0225アスペシダ様
垢版 |
2018/06/06(水) 13:26:57.06ID:/+ZrOG3j0
>>219>>220>>223続き
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ。
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。
だから経験値も少ないわけ。
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの。
一生懸命生きて、生活してんの。
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして、
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか。
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。
だから人生経験も豊富。
そりゃ経験値も高くなるわところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん。
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの。
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから。
家族にはこのまま幸せでいてほしいから。
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの。
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて。
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺。
0227名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 14:23:24.04ID:KSPAYEgM0
>>222
フルキャストの登録ごときに背広なんて不要。
シール貼りは「釣り案件」に近いくらい、男では落とされまくるか、現場到着後に
重い荷物の積み込みに回されるだけ。男にそんな楽な仕事が回ってくることは
めったにないと思え。
0228名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 14:50:56.00ID:nMrteN6Q0
>>227
>現場到着後に 重い荷物の積み込みに回されるだけ。
事前にキャストポータルのページを印刷して契約にないと言ったらいい。
先方が帰って下さいと言われたら6割貰えるよ!
6割貰えるじゃん!
0229名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 14:56:29.48ID:qZESNJDV0
事前の説明と違う作業やらされそうになったら拒否する権利あるしその場でフルキャストに電話してクレーム入れて労基に相談してもいいと伝えろ
これで誰もふざけた真似はできなくなる
0230名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 14:57:30.77ID:KSPAYEgM0
>>228
じゃあ、埼玉県の羽生のJOCで、その言葉通り実行してもらおうか。
成功を祈る。
0231名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 15:38:55.56ID:gBnr9CVI0
車通勤可能の現場でショッピングセンター等が就業場所の場合、客用の駐車場がまだ開いてない時は搬入口から車で入って停めても大丈夫なものですか?
0232名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 15:55:11.49ID:Z9585YTF0
本業建築で体力自信あったけど、食品工場の倉庫内作業の単発やってみたら思ったより大変だった。
建築と違って休憩時間が激短で全然休まらん。
あと従業員みんな目が死んでた。
0234名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 16:33:20.18ID:ZiDEuWVM0
現在41歳なんだけど応募してもほとんど受からないんだが
応募した仕事
チルドの仕分け、印刷会社の仕事、ホテルの清掃、倉庫内ピッキング作業
0239名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 17:26:58.90ID:Dm9xcnG+0
>>238
男性ですか?
自分が行ってる食品工場は男性は基本的にラインに入れてないんだよね、力仕事やってる。ラインに入っても女性よりできてないしね。
0241名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 17:39:06.61ID:Z9585YTF0
>>237
ラインから流れてくる箱詰めされた生野菜をパレットに積んだり、13段くらいに積まれたケースを引き摺って運んだり空のケースを運んだり。
0244名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 18:09:05.29ID:9g17RTHu0
>>243
それは甘いよ
工場側からしたら、キツい仕事は派遣さんの仕事
工場にいつも勤務してる人にやらせずに派遣さんにやらせる

そんなもんだよ
0245名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 18:15:28.64ID:Dm9xcnG+0
>>244
自分が行く食品工場は日雇いは簡単な作業ですね、あと力仕事とか。
食品工場だから力仕事といってもたいしたことないレベルですが。
0247名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 18:28:12.09ID:dwymZ7Po0
案外簡単な作業でもひっきりなしにやらされるから疲れるんだよ
0248名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 18:33:25.79ID:FueYcM1X0
>>220
20人強ってことは少なく見ても20人はいたんだよね?
その中から落ち度を指摘されず追い出されるって精神的にかなりきついものがありますね。
納得のいく形で解決してほしいですね。
0250名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 18:47:22.32ID:fDv6p2N80
派遣に厳しい仕事ふったらミスって効率悪化する可能性上がるし
次からその派遣はこなくなる
結果さらなる人手不足に陥る
馬鹿な会社はいつも目先の利益を追って損をし続ける
0251名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 18:47:56.96ID:Z9585YTF0
>>243
慣れたらそうシンドクもないのかもしれないけど
特別な技術が必要ない仕事って楽そうに思えるが、実際には技術の無いぶんキツい事やらなきゃいけないんだなと思ったわ。
建築の方が仕事も人間も楽しいし断然良いわ。仕事があればなー。
0252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 18:48:49.29ID:r+2bIN0B0
毎日5から7〜8件位メールくるんだけど、これって普通?ちなみに都心
ほとんどがレギュラー案件の紹介
0253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 18:51:57.47ID:fDv6p2N80
ラインのスピードを限界まで早くして効率を高めているつもりが
そのスピードのせいでリピーターを失い人手が足りなくなる
結果効率は落ちて求人広告や派遣会社に金を払い続けるはめになる
馬鹿な工場はそのことに気づけない
0254名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 19:03:10.28ID:j+NP7xDw0
フルキャストから電話かかってきて
「ご案内できる仕事はでんでん」と言ってきた
黙って聞いてたら悪たことはないけど悪評聞いたとこばかり
こっちは10日くらい先まで応募してるのに
落選させて地雷現場に回そうとしてるのミエミエ
そろそろ他の会社にも登録したほうがよさそうだ
0257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 19:12:32.86ID:z/bipHMX0
フルキャストって、時給1200円程度でも「高時給」とか言ってて草。
交通費も出ないしバカにしてるとしか思えんな。
すぐに給料が欲しいからとか、様々な理由があるとは思うが、この会社では働かない方がいいと思う。
0261名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 20:06:12.20ID:ZHghq5Na0
>>218
2回目以降って、レギュラー現場の話してる?

スポットだったら、その日その場限りの契約じゃないかな
2回目以降でも、同じだと思うよ
0263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 20:40:21.29ID:O9aqiLpz0
今週4つ応募して一つは倉庫のピッキングというアホでもできる楽な仕事
全部見送りや調整中ついてない
唯一付いてるのが来週応募してる一つだけ
仕事が少ないのか?フルキャスターが多すぎるのか?
田舎じゃバイトすらない現状
0265名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 20:43:01.34ID:NswXYnZh0
>>262
それはフルキャストの規定ではない。
労働契約が締結された後の解除は何日前でも支払い義務がある。 
相手が払うか
払わせるのにはそれなりの交渉が必要だけど
0270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 21:13:00.86ID:NswXYnZh0
>>267
電子工業関係の技術者。
そんなに高くもないかな。
社員なら年収900万は軽くオーバーなのに
俺は700万程度だからな。
そのあたりはモチベーション下がってるけど、責任ないだけ納得してる。
0272名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 21:39:05.97ID:KSPAYEgM0
食品工場では、生協の仕分け運送屋の仕事のラインはかなりきついぞ。
ラインでなければ楽だが、外部派遣は負担の大きいライン作業しか入れない。
数回入ったが、あまりのスピードの速さについていけないのを確信し、それ以降、
そこのラインには応募しなくなった。自動車工場よりきついな。

自動車工場は常に作業を改善し続け、作業員の負担軽減と効率アップを狙うが、
食品関係は、一度でもラインや機械をいれたら、二度と見直しをすることもなく
ずっと使い続けるから異常にきつい。
0273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 21:47:23.36ID:NswXYnZh0
>>271
それはフルキャストがもっとも悪い企業だと思えるところだね。
過去の営業停止とかみても、警告無視して1ヶ月停止とか酷いもんだよ。
0274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 22:22:09.43ID:vcE20lS+0
登録会行ったら即仕事あるわけ?
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 23:00:33.08ID:Dm9xcnG+0
自分も登録会行かないでネットだけで登録したわ。
本業あるから時間つかわないでおこづかい稼ぎできるのがいいわ。
0279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/06(水) 23:01:45.01ID:vcE20lS+0
ネットワークサービスなければ仕事できない?
0283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 00:39:06.30ID:D4JE55Ue0
>>274
今、1年で1番暇な時期なんだよ
誰もが一度行ったらもう行きたくないって所ならすぐに行けるよ
一度ネットで登録でも直接行ってもいいからさ
どこなら簡単に入れるのかを聞けば間違いないよ
0290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 02:19:31.27ID:3viva1IA0
>>289
就業先が繁忙期かどうか次第だね
例えば父の日のギフト作成とか今まさに追い込みなんで大量募集かけててまず受かる
後は理由は知らないがパソコンの流通加工も今が繁忙期でやっぱり一杯取ってる
でも繁忙期を過ぎると常勤だけで回せるからパタリと採用されなくなる

だから「採用見送りが多い」って人は
その業種の繁忙期(時給を上げてでも大量に欲しい)と、過疎(正直人は全然いらないって時期)を
情報集めて業種を選べば採用率は上がると思うよ
ただし繁忙期って事は仕事にはありつけるが忙しくて殺伐としてて仕事は取れるが二度と行きたくないとなるやもしれんが…
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 02:22:32.86ID:G3gCLdtR0
都会なら交通費かからない家から歩いていける位の近くでバイト探せば飲食系やコンビニスーパーでも時給1000-1100円(夜勤1200-1300円)だし
フルキャスで中抜きされて交通費も出なくて遠くの現場に通うよりも結局近場の派遣介さない直接バイトのがいいかも?
0293名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 05:55:46.99ID:3bFAuhg+0
何となくだけど、繁忙期に直前欠勤無しは勿論、地雷現場に行き続ける、紹介先できちんとした評価を頂く等々
そういった地道な努力を重ねた人間が閑散期にもちゃんとお仕事貰える気がする
いつでも楽な道に逃げる人間が仕事薄い時期でも簡単に仕事くれるほど甘くないんじゃないかな
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 07:25:51.07ID:HoWFYFaC0
>>293
現実はもっと甘くない
真面目に仕事やって地雷現場にも入る人→地雷現場埋らないしバックレよく出るからこの人入れて人気現場は他に回す
仕事他人に押し付けて楽してるが客に取り入るのが上手い奴は指名でおいしい現場入り続けるし既に決まってる人がいてもそいつ入ると言い出せば決まってた人が外されたりもする
0299名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 08:48:30.21ID:oAubQ4Y90
工場繁忙期やセールス期間や会場設営など
「企業が「欲しい時期だけ」「欲しい人数を」「欲しい時間に」人員を届ける
そんなワガママを叶えるのが派遣会社の仕事だから、
登録されてる人員の手駒としての個々の事情なんて、余程地雷人材じゃなけりゃ考慮されないわな
直前で「やっぱ3人は足りない、5人にして」「直前で1件現場なくなったから25人じゃなく13人でいいや」
みたいな相手会社の都合で、後は人員リストみてちょちょっと配置を入れ替えるだけ
0301名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 09:49:48.04ID:oiiSFiF/0
事前の予約で100%入れるのがアート引越しセンター。
直でも、フルキャスト経由でも、どちらでも入れる。
ただし俺は二度と行かないけどな。
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 11:22:49.57ID:DNDgce9+0
>>297
警備員やってたとき、一人は採用のとき施設常駐という募集条件見てやってきて
教育終わって現場配属の段になって交通誘導といわれたから
「話が違う、やめる」と言ったら「待て」となって施設常駐に回された
もう一人のやつは「行け」と言われたらどこにでも行くやつで定位置は与えられず空きが出たとこに回されるのみ
忠実なのは使えると思われるだろうけどどこかで一線引かないとダメみたいだ
なめられたら終わり、なんてヤクザやヤンキーの世界の言葉かと思うけど
カタギの世界でもある程度はあてはまるな
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 11:26:01.92ID:DNDgce9+0
Indeedで交通量調査の募集を配信してもらってるけど
いつも一番上にフルキャストがきてる
それでリンク踏むと交通量調査は全然出てなくて他の仕事の募集が出てる
卑しいというかなんというか
あれで応募してくる人間もままいるからああいうことやってるんだろうが
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 12:14:54.86ID:ji37O89N0
パートのババァに「普通は派遣ならエレベーター使わないよね」
休憩中にウォーターサーバー飲んでおかわりしたら「そんなに飲まないで一杯までにしてね」
って言われた

社員に聞いたら特に制限してないって言われた
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 12:26:04.98ID:WNyRin6d0
ババアって自分がするべき事だけ集中してりゃ良いのに、他人の行動が凄く気になる種族なんだよな、マジうぜー
あと私情を仕事に凄い持ち込む
若くて普段ババア達からちやほやされてる男の子と、同僚の女の子がデキタと分かった瞬間、連日女の子があからさまにイビられまくる
見かねたリーダーの社員がババア達を叱ったけど
独身女性の恋愛なんて本人の自由なのにババアは何故素直に祝ってあげないのか
0309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 13:21:08.51ID:D4JE55Ue0
武田鉄矢見ろよ
女性が体の悦びを忘れると鬼ババア化するんだよ
武田鉄矢の納得ぶりが笑えるw

https://m.youtube.com/watch?v=OxF0I8KhONs&;t=0s&index=2&list=LLNgCOIZWv3kcGOvlv8mUwvg
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 13:28:28.17ID:3Q+1GO960
フルキャストで有名な食品工場で休憩時間3分すぎたらパートさんに嫌み言われたわ、自分では間に合うと思ってても人が殺到するから間に合わないんだよね。
それからは早く行くようにしてる。月に2回くらいしか行かないから妥協してる。
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 13:35:42.16ID:Ir+r2hu10
時給3000以上貰ってるような人がなぜフルキャストやってるのかわからん
そんな大金貰えるなら他にいい単発バイトあるやん
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 13:53:08.88ID:qnS/NpnL0
たまにいるよな。
警備とかの要するに時給1000円辺りのバイトで
現場が早く終わったら「今日は時給2000円だったな」という
空論を言う奴。
偶然時間得した、程度の戯言としてなら別にアリなんだが、
それでもって「時給2000円の仕事あるよ」とかまで一般化して言うのが現実逃避の低脳。
そのことと、
「時給3000円のハイパーな仕事が存在し自分がそれに従事できるほどの高性能な人間であること」
とは、全く別の話だというのになw
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 14:23:00.34ID:DNDgce9+0
>>312
だけど早く終わっても給与満額くれるところはいいよな
市川塩浜の山9@タカ◯トミーは仕事は楽だけど実働分だけしか給与くれない
募集要項には早上がりの可能性ありとは書いてなかった
早上がりの可能性あり、ただし最低保証ありと書いてるとこもあるが
0315名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 14:24:00.79ID:GI0QG6mW0
>>306
スポット行くようになってから、余計に気になるよ 仕事奪われたくないんだろうなとは思うけど ババアになると仕事探しも大変らしいからな
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 14:50:08.56ID:skqAyIzz0
>>316
移転系なら早上がりでも定時分まで出るとこ多いしたのもしいな
ベーターの人が差配上手いと「次に何やるべきか」が明確になって初めての人も効率的に動けるからな
そうありたいもんだ

ライン作業もスローモーな人がいると普段余裕で終わるものが終わらなかったりするし
0318名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 14:59:25.63ID:oiiSFiF/0
>>314
丸和運輸も実働分しかくれない。
残響なしで7時間という条件で何度か行った現場で、
「今日はもう仕事が終わりだから帰って」と言われたのが働き始めてから
二時間後の事が一回あった。せめて五時間か六時間働ければ少しは稼げるのに
実働二時間分しかくれないことにフルキャストに電話で文句を言ったら、
回答から逃げ回るだけで何も配慮してくれなかった。
だったらネットで拡散するしかない。

丸和も残業分はきちんとくれるが、無理やり早上がりさせて実働分を削ろうとする
得意技もあるから要注意な。
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/07(木) 15:04:29.93ID:mlhGWR520
>>317
作業が早く終わりそうだからといって何ら落ち度のない真面目に働く者を名指しして
「1人多いのでお帰り下さい」って帰らせて、を6割のみという不届きな行為があったな。

駅改札という集合場所に6分おきに来てる電車に遅延が無いにも関わらず
8分も遅刻するズボラなヤカラもいたにも関わらず、そいつは働けてるのに
遅刻していない何ら罪のない俺が何故帰されたのだろうか?
年齢性別からなんだろうがそれを言うとカドが立つだろうと思って言えなかったんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況