どちらにしても、この仕事で普通の生活をするのは無理(金銭的に)。図書館委託会社を検討するより、正社員で働けるところをさがすべきたと思います。
私は40代でTRCを辞めました。年齢的にもキャリア的にも本当に苦労しましたが、3年くらい諦めずに頑張って事務職で正社員になりました。その他のことでも人生が良い方向に向かっています。
図書館が好きなのもわかりますが、金銭的、社会的に不安を感じているなら少しでも早く一歩を踏み出したらいいのではなきかと 思っています。
探検
図書館流通センターtってどうよ4 [無断転載禁止]©2ch.net
247名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/02/03(月) 09:13:13.09ID:OJYzVb0F0レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【陰謀論】「ファクトチェック後進国」日本に変化の兆し 兵庫県知事選きっかけに全国の新聞社が始めた試み [ぐれ★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★7 [ひかり★]
- 43歳の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 南北線「東大前駅」構内で刃物ふり回したか 男性2人がけが 警視庁 [蚤の市★]
- ワイ「この子可愛い」 なんG民「ブスw」「20点」
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- VIPでパズドラ
- (´・ω・`)昼間クソ暑くて朝だけ寒いのやめろ
- 【悲報】謎鳥「ピー!ピー!チュン!ピョー!」👈眠れない人が続出...深夜から早朝にかけて鳴きまくる [308389511]
- 現代日本人、特に子供とかいう性根の腐った人間じゃないサイコパスの化け物について