X



トップページ派遣業界
1002コメント450KB
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 16:48:47.17ID:bgQoT0o80
ハローワークが機能してないから派遣会社みたいな闇が存在する
ちなみにハローワークも派遣会社同様に内定した人から給与天引きとかしてるの?たぶんしてないでしょ
政治の力で派遣会社を失くすべき。無くせないから改革すべき。今の状況だと奴隷と一緒
冷静に考えてみたらわかるだろう。人が稼いだ金で会社(派遣会社)が成り立ってるわけだからいかに派遣社員が酷い奴隷扱いされているか。派遣会社及び社員は人の稼いだ金で贅沢三昧だ
0519名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 17:31:29.78ID:FtAHtruY0
>>515
労働契約法と派遣法がかわったから。

労働契約法では有期雇用は5年までと定められた
派遣法では同一部署への有期雇用の派遣は3年までと定められた
無期雇用なら、どちらの制限にも抵触しないから


>>516
派遣先が派遣会社に支払ってるのは給料じゃないからね
様々な諸経費、手数料を含んだサービスに対する対価を支払ってるの。

そもそも自分が稼いだ金が全額給料じゃないなんて当たり前だろ?
営業マンが100万の案件取ったら給料100万になる?
販売員が100万の売上あげたら給料100万になる?
それとどう違うの??
0520名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 17:38:53.91ID:FtAHtruY0
>>518
ハローワークが無料なのは税金で運営してるから。
つまり結局のところ国民の金で運営してるの。

ハローワークが使い物にならなくて、派遣会社があるってのは部分的に同意するけど、
上記加味すると、我々の血税を無駄にハローワークが使ってるって意味では余計に悪だと俺は思うよ?

最後に派遣会社は贅沢三昧?バカいっちゃいかん。どれだけ薄利かは調べればわかる。
0521名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 17:41:36.08ID:FtAHtruY0
>>517
派遣社員のスキル不足で、途中解約になって
それが理由で次からの契約は安くなるって意味ですか?

社内評価は下がるだろうけど、責任って?
営業マンなら評価下がるイコール責任取らされてるのと同じだと思いますが。
0523名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 19:10:25.70ID:t/DYq1Bh0
>>519
派遣会社との無期雇用、つまり派遣されるのに派遣会社に正社員として雇用されるってまだ意味がわからんらない
派遣会社のメリットは登録した派遣社員を奴隷のように扱い絞るだけ絞り搾取しまくることでしょ?
無期雇用で正社員として雇えば昇給賞与は発生しないの?あるいは従来通りでやれる何か裏があるの?
0524名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 19:56:56.83ID:FtAHtruY0
>>523
正社員にしなかった場合、同じ現場に3年までしか派遣できない。ここまでは理解してる?

続いて話が少しそれるが、派遣会社は昇給昇格させたくないわけではない。
むしろ長期で勤務してもらうためには、当たり前に昇給が必要だと強く思ってる。

ではなぜ出来ない(しない)のか?
答えは簡単で、派遣先が単価上げてくれないから。

なぜ単価が上がらないか?
派遣先が単価上げてでもこの人に残って欲しいと思えるほどのスキルアップがないから。

なぜスキルアップしないか?
短期的に職を転々とするから。業界のスキルは身についても専門的なスキルは身につかんよ。


だからこの前の法改正で、正社員雇用もせずにダラダラと長期雇用、長期派遣できないようになったの。

当たり前に昇給する派遣会社は少しずつだが増えていってるよ?
少なくとも俺の会社は昇給も昇格も賞与も全てある。
0525名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 19:59:39.54ID:FtAHtruY0
まあ、本質的には派遣なんざ通さずに直雇用のか良いに決まってるが、
派遣という制度が日本に蔓延しており、ちょっとやそっとで無くならないのであれば、今回の法改正で少しはマシになると考えてるよ。
0526名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 20:10:31.20ID:o6y40V8Q0
バブル以降でも相当だが過去最高益を出す企業もちょくちょくあっても人件費ケチってやがるからなあ
景気が右肩上がりではないから慎重なのも分かるが今頃人手不足ガーとか言われてもな
0527名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 20:16:08.50ID:S4dLs1fK0
あなたは若そうだから知らないらしいけど昔の派遣会社は凄かったらしいよ。
派遣会社の従業員で薄利薄給なんて考えられない。派遣会社の駐車場にはポルシェとかフェラーリが止めてあったから。
たぶん従業員でなく社長のだと思うが年越し派遣村なんて騒がれてた時期があっただけに派遣会社に対するイメージは世間一般的には良くない
0528名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 20:20:07.83ID:S4dLs1fK0
追加
ポルシェやフェラーリ乗ってたのは派遣会社の社長もしくは従業員で幹部連中の可能性もある
0529名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 20:34:28.11ID:9Cqk0u5a0
今の派遣会社はダンピング合戦。派遣単価引き下げを拒めば、
他社に取られる時代。ついでに派遣スタッフまで他社に取られる時代。
0530名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 20:39:55.70ID:FtAHtruY0
>>527
残念ながら40代なんで知ってますよ。
おっしゃってるのはグッドとかの事だと思うけど、もと従業員なんで。
あの時代なら確かに濡れ手に粟のごとく利益出ていたし、
さすがに従業員から支店長レベルでは対した給料ではなかったけど、部長職レベルになるととんでもない給料でしたからね。

ただ、このレスで返答した薄利ってのは今の話だよ?
過去の話をした覚えはありません。
0531名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 20:40:54.65ID:7tjkACro0
>>516
労働者の所得を食ってるのとは違う。
そもそも派遣先から派遣元へのお金は給与ではない。
派遣元が決めた時給に対して天引きしてるならそれは問題だがな。
派遣先からしたら派遣料金てのは備品やリース料金と同じような感じ。
0532名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/10(水) 22:36:58.71ID:b1Bxr9g30
騙されるより騙す方の人間になりたいわ
つまり派遣社員より派遣会社の従業員になりたいってこと
0535名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 01:49:55.17ID:NoDur+1q0
派遣会社から紹介された仕事について質問です。
たとえば三ヶ月ほど前に、A派遣会社、B派遣会社で同じ勤務先の放送業界部署で同じ職務内容三年契約満了の仕事案件がありました。
どちらもエントリーしましたが、A派遣会社は社内先行落ち、B派遣会社は他の登録スタッフで採用が決まりましたと連絡がありました。
しかし、それから暫くして、全く同じ仕事が今度はC派遣会社から紹介されたのでエントリーしてみました。

この上記について、結局、B派遣会社の採用が嘘だったということになるんでしょうか?
そもそも、仕事自体がない釣り求人だったりするのでしょうか?

派遣営業担当についても質問ですが、登録スタッフを何人エントリーさせれば達成するようなノルマか何かがあるんですか?
0536名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 04:03:47.03ID:hDTFXmty0
人材紹介会社(日々紹介)を立ち上げようと思います
本当は派遣会社が希望ですが保証金2000万で断念しました
営業未経験です

そこで質問です
やはり新規契約取れたらその企業の人事担当者に菓子折などもっていったり接待するものですか?
0537名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 04:59:18.71ID:8PM/Vbjr0
2000万程度の立ち上げ資金を用意できない会社に、
仕事を紹介するところはないよw
0538名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 09:37:33.44ID:MutX/C6u0
>>534
自社内の履歴には当然残します。
他社と共有できるリストなんてありません。


>>535
B会社から入職した人が辞めた
新たな増員計画があった
最初から複数名採用だった
C会社の営業マンがB社で決定済みと知らなかった
など、いくらでも可能性あるかと。

ノルマ?営業なんで当然あります。
ただエントリーではなくあくまでも決定ベースでしょうけど。
営業マンは結果が全てですからね。


>>536
厳しい意見ですが、その程度をご自身で決めれなければ契約に至る以前かと。
営業経験無い方が今から立ち上げても、口座開設すら難しいかと存じます。
0539名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 10:29:43.84ID:umqg62An0
>>538
知らずになんてあるのかな?求人詐欺とも言えますよね。
0540名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 12:37:09.24ID:MutX/C6u0
>>538
詐欺ではないでしょう。
悪意を持って騙すことを詐欺と言うんです。
確認不足は否めませんがね。

ついでに釣り求人や、釣り広告とか言われることありますが、どうしても広告掲載から反映までタイムラグあるので、
これも致し方ないんですよ。
0544名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 13:06:59.34ID:ejyozxKc0
派遣会社で登録者を世話する側の人間って勝ち組みなの?
ようするに登録社員が負け組みで世話する側が勝ち組ってこと
0545名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 14:58:54.01ID:Fy3vPbHt0
>>544
勝ち組に見えて、担当する登録者によっては舐められて、すぐ辞めたりバックレ遅刻常習夜逃げもあったり、派遣先から叱咤され尻拭いに駆けずり回り毎日残業で振り回されてズタボロ‥
が、仕事できない営業担当の現実らしいから、

勝負けってどうなんでしょうね。
0546名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 16:39:35.09ID:i1oiZNb+0
【社会】国保悪用の外国人急増 留学と偽り入国、高額医療費逃れ。
0547名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 16:51:18.87ID:OA7ADR8x0
勝ち組側になりたいけど派遣会社の求人て見かけない。派遣会社の営業になるには条件とかあります?たとえば未経験は駄目とか年齢は30歳までとか
営業経験がないと雇うわけないだろうし
0548名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 16:53:55.78ID:OA7ADR8x0
ちなみに派遣社員って日本の人口の何割くらい居てるんだろう?
0549名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 17:41:55.70ID:LeT9UpYO0
>>547
タレントのマネージャーみたいなもんだよ。
登録スタッフの顔色うかがう毎日耐えられる?
0550名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 18:38:10.26ID:znMIxbtX0
>>539
求人枠ってお金だして買ってるんだよね。
コストかけてまで募集もしてない求人載せると思う?
考えられるのは、

既に掲載されるまでの間で自社、他社で枠が埋まったってのが殆どだろうね。
掲載するのにあたり毎回空いてるかどうかは確認はしないからね。
0551名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 19:18:33.63ID:Com+9nXK0
>>547
そんな考え方だから正社員になれないんだよ
0552名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 19:20:26.67ID:ejyozxKc0
>>549
なんで顔色うかがう必要があるんですか?
職業を提供してるのは派遣会社の方なんだから常に顔色うかがって気を使ってるのは登録した派遣社員の方だと思いますが間違ってますか?
0553名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 19:39:44.39ID:uO9+ske50
>>552
営業やってみたら顔色うかがうの意味がわかる。
0555名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 20:37:27.20ID:g6yRQ16U0
>>547
派遣会社の求人ですか?適当な派遣会社のホームページ見てください。
今何社か見てみましたが、全てで募集してましたよ?

超大手なら大卒のみや、営業経験必須などの情報つけてるとこも珍しくないですが、
中小なら不問の会社の方が多いかと。


>>552
間違ってます。
我々は仕事を与えてやってるわけではなく、現場社員に働いてもらっているんです。
このような考え方ができないと人材サービス業では成功しません。

別に媚びを売る必要はありませんが、担当スタッフが気持ち良く働ける環境作ることが我々の仕事です。
0558名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 21:45:55.17ID:En3pw8dB0
人間不信なんて派遣に限ったことじゃないよ。
対法人で契約とれると思っても窓口の担当から他で決めたとか、
対個人でもやっぱり他社で決めたとかもあるし音信不通なんてのもよくあるよ
0559名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 22:37:53.76ID:NFLwr7WC0
派遣スタッフをコケにして使い倒すため、派遣スタッフの顔色など、
まったく気に留めないのがテクノサービス。潰れろと言いたくなる。
0560名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 22:50:29.34ID:MwU6KIni0
派遣は、社会保険の加入条件満たしていても、最初の試用期間2ヶ月程から社会保険未加入のことがほとんどです。
これって、違法ですよね?
しかし、派遣は最初から社保に入れる派遣会社のほうが当たり前のように少ない。最初2ヶ月で契約終了の契約書を強制的にかわすことになるから未加入扱いになるようですが‥。
このやり方はある意味、悪質ですよね?
0562名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 23:48:00.26ID:ZnflzuPr0
仕事を続けるかどうかはスタッフ次第だから、続けてもらうための説得は大変
派遣社員の対応が悪くて辞めるスタッフもいる
0563名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/11(木) 23:57:29.76ID:P56XHhrv0
>>561 派遣先の社員登用実績ありは、ほぼ非正規雇用契約社員かアルバイトで正社員は殆ど稀ですよ。
0564名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 00:01:54.19ID:yeMViHTH0
>>560
一昔前は多かったやりくちですが、ここ数年で相当改善されてますよ?
今現在それを行なっている会社はかなりダメな部類に入ります。
自分の知る限りまともな派遣会社は初日から保険加入です。
0565名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 00:02:49.05ID:zx1aHhiM0
>>563
そいつを聞いて安心した!
長年大手企業で派遣やってたけどこれじゃダメだと思ってべつのかいしゃに就職したから。
なにも動かない奴が得する世の中だったらいやだもん。
0566名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 00:14:08.12ID:kRjmKxNy0
中小企業の工場で正社員として働いてたとき派遣社員が次から次へと来たけど言っちゃ悪いが使えない人ばかりだった。
中には使える人もいたけどほとんどが駄目
具体的に言うと茶髪でロン毛とか障害者の人とかも来た。
別に差別するつもりはないけど工場勤務で片足を引きずってたり片腕を包帯で巻いてるから両腕使えないとかそんな類いばかりだった
0568名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 00:19:40.68ID:yeMViHTH0
>>565
正社員雇用してる企業もありますが、正規の社員とは違う特別な枠で採用してる企業が圧倒的にも多いと感じますね。

契約社員で直雇用して正社員登用ある。って会社もありますが、正社員登用試験のハードル高くて結局契約社員や準社員のままとか。

自動的に正規の社員と同じレールに乗せる企業は極めて少ないかと。
0569名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 00:19:55.86ID:O3JWAR840
>>564
あ、まともな派遣会社とはどこかな
0571名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 00:23:14.58ID:O3JWAR840
>>570
ほかの大手もらしいですよん
0572名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 00:27:09.62ID:yeMViHTH0
>>569
具体名はご容赦願いたいですが、今いる会社、前いた会社
今のライバル会社、前のライバル会社
これらのほぼ全てが、数年前より即日加入でしたので……

本当の短期でない限り、スタッフが保険未加入を希望しても強制的に即日適用してます。
0574名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 01:24:13.33ID:nUsAS7hd0
>>548
全労働人口の2〜3%らしいですよ
0575名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 01:31:17.09ID:jVy7Lb460
>>568
正社員登用実績○人なんて会社がある
その会社はハロワにも正社員の応募をしているが誰も応募者がいない
派遣者しか来ないので、仕方なく派遣者を正社員登用している
当然の事、労働条件は悪い
0576名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 04:00:40.72ID:/l73fePs0
社保加入は大きな派遣会社であるほど即日加入は難しい現状だと聞くよ。
大きな派遣会社ほど人は多いので当然1ヶ月以内に居なくなるスタッフも多い。
特に製造系派遣スタッフは定着しない人材が多い上に受注自体も多いので、いちいち社保かけたり抜いたりするのは物理的に厳しいから、本当に社保かけてもいいのかどうかを判別するため最初からは社保かけない。
かけれないのがほとんど。
0577名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 09:26:57.29ID:2wbYpkz10
おまえらが終業後すぐに辞めるから即日加入させないんだろ
身から出た錆
0579名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 15:27:05.41ID:hC0Y+p8T0
>>578
うちの媒体は水曜に原稿締め切りで月曜日に発行される。
平行して、既存スタッフにも声かけてるしなんともいえない
そのあたりはブラックボックスだからスタッフは知りようもないが、
ただ言えるのは無駄な空求人はしないよ。
0580名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 16:39:53.84ID:tl/U70aq0
よくツイッターとかにプロモーションみたいなので短期バイト、日給15000円で一週間で70000円以上とかあるけど本当なの?
どんな仕事なんだろう。ちなみに派遣の仕事でも同じようなのはあります?
0581名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 16:43:34.76ID:tl/U70aq0
連投スマソ
派遣会社って基本誰にでも仕事紹介するの?
例えば高齢者や障害者、中卒や引きこもって社会人の経験無し、外国人(不法者を覗く)なんかにも紹介してるの?
0582名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 16:52:00.84ID:/l73fePs0
>>581
誰にでも仕事は紹介したいけどリスク考えたら誰にでもと言うわけにはいかんわな。
面接して慎重に選考しないと。
派遣先は派遣会社が連れてきた人材は使わないといけないんだ。
そう派遣法で決められている。
事前の面接とか派遣スタッフを特定する行為も禁止、もちろん工場見学と称して派遣スタッフを特定して選考したりするのも違法だ。
だからこそ派遣会社は人選をキチンとして派遣先に文句を言われないようにしないといかんのよ。
0583名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 17:12:35.20ID:tl/U70aq0
>>574
なんか昔、日本人の5人に1人が派遣社員とか言ってなかったっけ?
自民党の安倍政権になって大幅に景気が回復したわけか 派遣社員が2〜3%なら残りは正社員かバイトの類いだもんね
0584名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 18:40:06.50ID:ct6vmiCB0
>>583
派遣がそんなに多い時期は一度も無かった気が?
アナタのお仕事が熟練を要しない単純反復作業であれば、派遣が多いかも知れないが
0585名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 20:08:43.24ID:opBMgYg60
更新するかどうか迷ってて、可能であれば契約期間中に次の職場見学とか行きたいけど

スタッフからそういった相談受けたことあります?
0587名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 20:41:16.61ID:JzlIv3Nw0
>>582
その点では大手は事前面接やら選考やりまくりだよな
中小のが守ってる…がババ引いているのも事実だし何とも言えない
0588名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 21:13:19.97ID:opBMgYg60
>>586
ご回答ありがとうございます。
派遣会社的にも契約期間さえ守れば満了後に他の就業先で働こうが気にならないって事ですかね
0589名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/12(金) 21:43:21.84ID:9CAlDUKO0
>>561
短期で正社員前提で年齢若い女入れて
正社員の真似事みたいなのさせてるな
ほぼ働いたことすらないのに現場のリーダーやら
セキュリティカードの管理させたり
能力や実績はほぼ関係ないから努力する意味が無くて離職率が高いつう
入ってくる奴アホばかりやから更新無し
短期ですぐ消える
5年以上働いて実績つくっても正社員に慣れない人が多いのに
正社員の採用基準が完全に独裁的なんだよ
法律で正社員の割合きめとけっての
0591名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 00:15:48.97ID:UdIGCJ4c0
>>583
厚生労働省の発表では派遣と契約社員を合わせて、全体の7%くらいですね。
同じ資料では非正規社員の20%が派遣と契約社員になるので、そちらと混同されてるかと。
0592名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 03:43:47.90ID:vWYlUnbd0
>>564
じゃあ、社保に加入させないことを目的として、月15日を超えて働かせない
会社のランスタッドやバイトレは駄目な部類になるのか。
フルキャストは二ヶ月は未加入だよ。三ヶ月目でやっと加入できる。
0593名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 06:42:39.35ID:SaYc1YZo0
時給1,500ですが、頑張ろうと思います
0594名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 07:54:56.79ID:Yxz8hrKz0
派遣社員が派遣を辞めて直接雇用に切り替えた場合、要はクライアントと内々で直接雇用の話をしていて、そういったスカウト行為があったとし

例えば、派遣会社とは毎月更新の契約の場合、今月で更新しないことを伝え、契約が切れた後、クライアントに雇用してもらえば、何ら問題は起こりませんか?
0596名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 09:20:08.74ID:Kst5BMQw0
>>594
本来派遣スタッフを派遣先の直接雇用に切り替える場合、派遣先から紹介手数料を貰うのがデフォルトなのよ。
なので、派遣会社を通さずにスカウト(引き抜き)なんて事をする派遣先があれば確実に揉めるね。
派遣スタッフ本人が企業同士の訴訟とか紛争に巻き込まれるので良いこと無し。
派遣先に報告することを推奨する。
派遣会社は毎年、今年度は何人の派遣スタッフを直接雇用に切り替えたかを労働局に報告するのよね。
この人数が多いほど世間一般に評価されると思いな。
なので別に紹介手数料を貰えなくてもちゃんと申告できれば無問題みたいな所もあるので、こそこそと引き抜きするような姑息な派遣先は叩き潰すよ。
@派遣会社営業所長
0597名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 09:27:24.84ID:B6gLO2yR0
派遣会社で事務やってるけど、今の会社に相当イラついてる。
マジで潰れないかなと考えてる。
実際、数年以内に潰れるんじゃないかと思うが・・・。
(現場で退職者も多いし)
0599名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 09:56:45.71ID:B6gLO2yR0
>>598
詳しい額は分からないけど、一般社員は400未満が多いと思う。
0600名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 10:46:06.57ID:6QZoizZu0
派遣会社に登録したとします。
事前の話しと違い派遣された先の職場環境が劣悪だったら辞められないの?スマホの契約みたいに違約金を派遣会社に支払うのですか?
具体的に言うと月に残業100時間とか一人では到底無理な重労働を一人でやらされたとか
0602名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 15:25:27.55ID:dzyqx/9y0
契約は3月末まで
2月末か3月末に辞めたいんだけど派遣会社にはもう伝えた方がいいもの?
3月末に辞めるとしても1ヶ月前には伝えた方がいいのですか?
0604名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 18:23:58.08ID:pJ3nwmEx0
>>600
すべてあり得ます。
0606名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 19:05:27.13ID:Yxz8hrKz0
>>596
派遣会社の立場になれば、おっしゃる通りだし筋違いな話、不義理なことでしょう

元々紹介予定派遣ではない場合は、法的には何か問題ありますか?
0607名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 19:56:28.26ID:UdIGCJ4c0
>>600
違約金などありません。仮に求められたとしても法的に支払いは不要です。
重労働は定義付け難しいのでなんとも言えませんが、残業100時間は契約解除する立派な理由になるかと。
0608名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 19:57:33.20ID:UdIGCJ4c0
>>606
派遣スタッフより、派遣先が不義理ですね。
大体の場合は基本契約に引き抜き行為の禁止を明記してるはずですので、法的な問題はその契約書次第かと。

ただ、今回の例では毎回31日ごとの契約にしているんでしたっけ?
これが何処の都合で設定されたかで少し話かわってきますね。
通常長期派遣は2〜6ヶ月更新します。
31日のような短期契約をする会社にマトモな企業ないと思います。

もし派遣元の都合なんであれば、そんな会社に不義理しても個人的には問題ないと思います。
0609名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 20:09:25.36ID:v2fjBRi10
>>608
派遣先の都合で途中から31日更新になることはありますよね?
0610名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 21:22:30.53ID:UdIGCJ4c0
>>609
それを出来るだけ長期で契約してもらうのも派遣営業の仕事なんですよ。
3ヶ月未満の契約は基本的に不誠実だと思っています。
もちろん本当に短期需要であるとか、どうしても先の見通しつかないとかは致し方ないんでしょうが。
0611名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 21:39:42.07ID:6QZoizZu0
>>607
あえて素性を隠して質問しました。
つまり以前に正社員として勤めていた工事には派遣社員の方が入れ替わり立ち替わり入ってきました。
その中では120時間以上の残業、一人では到底無理な重労働も含まれてました。
故に入れ替わり立ち替わり派遣社員の方が入ってきたわけです。
工場の社員は残業に慣れてます(慣れてても100時間超はしんどい)がいきなり応援に来た派遣社員の方には地獄ですからね
0612名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 21:41:06.71ID:6QZoizZu0
訂正
工事→工場
0613名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/13(土) 22:40:59.41ID:v2fjBRi10
>>610
お答えありがとうございます
某派遣会社なのですが正に
バーゲンのような売り出し方をしていて
ドン引きしていたとこです
今後そこからの仕事は一切受けないようにします
0614名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/14(日) 00:52:08.86ID:8p5W0+JI0
>>601
アデ○もないね

>>602
4月以降の更新あり、2月末で辞める気ならすぐ派遣営業に伝えたら?
あなたの後任探さないといけないからさ。
0615名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/14(日) 07:50:35.23ID:Hv01FEgS0
少しでも売り上げが欲しいはずの派遣会社ですら、スタッフを紹介するのを
断りたくなるブラック派遣先って、意外に多いみたいだな。
0616名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/14(日) 08:47:44.25ID:FWada/rz0
紹介派遣じゃないんですが、派遣先から正社員に誘われたんです。
受けようと思うのですが、派遣会社にどう言えばスムーズに行きますか?
0618名無しさん@そうだ登録へいこう2018/01/14(日) 09:30:48.30ID:pGt+zhx00
>>614
更新はしないです
たぶん会社は更新するつもりだと思う
でも派遣会社自体をやめる

契約は3月末までだけど2月で辞めても3月で辞めても自分としてはどっちでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況