X



綜合スタッフ/バイトレ24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/20(日) 11:36:31.28ID:fKPppO4M0
・ネットで登録可(履歴書・面接不要)
 求人サイトから登録
 もしくは身分証があればバイトレHPからも面接不要で登録できる

・担当とのやり取りは基本メール

・希望の職場に応募して、採用されたら前日の夕方くらいまでにメールが届く
・バックレ可能。ペナルティ無しなので、どんどんバックレましょう。
バックレ批判厨が、現れてもスルーで

先払いは選択した就業場所の賃金の8割まで。
月水金が締日、2営業日後に振り込まれます。
残りの2割は税引き後、20日に振り込まれます。
なお手数料として1回の先払い申請ごとに315円かかります。
派遣は月に15日までしか働けません。(日々紹介は除く)

綜合スタッフ/バイトレ21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1492690347/
綜合スタッフ/バイトレ20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1489136098/
綜合スタッフ/バイトレ19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1483989413/
綜合スタッフ/バイトレ18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1481576940/
綜合スタッフ/バイトレ17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1476269711/

※前スレ
綜合スタッフ/バイトレ22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1496444051/
綜合スタッフ/バイトレ23
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1499360454/
2017/09/15(金) 13:53:09.86ID:uRIZ9/T80
倉庫の派遣はハゲるのか
ハゲだから倉庫の派遣なのか

ってぐらいこの現場ハゲ多い
801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 13:58:11.28ID:kw6EkITW0
グンマーの地雷は前橋の某物流倉庫での運搬、投入補助作業
あそこはまじでやばい
802名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 14:12:07.32ID:kw6EkITW0
他にも色々と
夏休みに短期間で入ってみたけど、群馬県にはまともなとこって少ないのかな?
2017/09/15(金) 14:19:56.00ID:1QUe741A0
わざわざ電話かけなくても
キャンセルできるシステムになったのはありがたいな
804名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 15:18:38.50ID:9kgy89V90
ヤマト運輸の集配センター近くに住んでいるのだが
、中年のおっさんがクロネコの作業着を着て現場で
向かうのを良く見かけるなぜだろう?
2017/09/15(金) 15:20:22.43ID:4/PxMv/M0
フルキャストはふるいにかける段になるとキャンセルボタン押せなくなるんだがここは?
806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:14.11ID:q5zTWE4n0
バイトレのサイトにて
草加市 データ入力、事務で募集。
持物: 軍手、カッター、昼食、飲み物
?どんな仕事だよ。
2017/09/15(金) 16:41:34.71ID:dPZfiyIB0
>>802
まともな所なんて無いだろうね。
808名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 17:07:34.10ID:9kgy89V90
日清医療食品の契約社員に合格したが断った。
口コミをみた感じだと残業させるのは当たり前と
あまり評判が良くなかった。バイトレのブラック現場ように
レスポンスが良すぎるからヤバそうな気がするんだよな。
ただ大手だから良い所もあるんだろうかと考えてしまう。
でもバイトレ悪評のデ〇カシェフの件もあるからなぁ。
809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 17:13:08.89ID:WGpVe6v60
>>798
基本的に付けねぇよw
付ける奴は俺が気に入った奴
例えば、可愛いとかどんな現場も断らない従順な奴とかだ
byバイトレ営業
810名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 17:19:24.06ID:WGpVe6v60
>>807
お前がまともじゃないから、まともな現場に入れないんだぞ。早く自覚して線香に行け
byバイトレ営業
2017/09/15(金) 18:22:10.32ID:LCiYjg2L0
単発の仕事入れたとき確定メールって前日にならないとこない?
2017/09/15(金) 18:40:40.66ID:3haK1rp50
>>793
日勤と夜勤が同じ時給でも22時から翌5時までは割増賃金にしてくれるよ。心配無用。
>>798
労働時間の6割だから朝9時からなら午後3時までの賃金は保証しないと
労働基準法違反ではないかな。それ以降の分はあきらめるしか。
>>799
前日なら夜遅くまでキャンセルボタンは有効になっている。
>>805
確定してもキャンセルボタンは押せるようになってる。
>>811
さっさと人材確保したいのか、一週間以上前でも確定メールが来ることはある。
大抵は前日。
2017/09/15(金) 19:29:14.51ID:YwOoJxZt0
このバイトレ営業は偽者だと思うけど
作業系で人の扱いがマトモなのは、東京ではないかな
他の関東に比べてという意味だが

作業系バイトなら東京
他のバイトでも東京
バイトレじゃなくても東京

バイトレで倉庫工場で怒鳴られてるとか書いてた人
東京で働きなよ
基本怒鳴らないよ

事務系の仕事は怒鳴らないけど、意地悪とかあるかもしれないけど
作業系の東京は比較的平和
比較的なので例外もあるかもしれないが、酷いと思ったら他に行けば良い
仕事は多い
他他他、次次次
814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 20:06:05.69ID:kRLpVm4C0
>>813
神奈川の営業でもスタッフ間で評判良かった人いたけど、少し前に辞めたらしい。
ここに登場する営業と同じエリア担当かもね。
2017/09/15(金) 20:38:09.73ID:F5CchIy10
東新宿、やたらバイトレが推してくるけどそんな人いないのか?
2017/09/15(金) 20:42:39.70ID:0yOYnvBo0
今日のところ、明日も行けって電話帰宅ー
逝くわけ無いだろうが!
817名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 20:43:09.16ID:/6j5+bZ80
>>801
あそこは休憩所も倉庫自体も綺麗だったけど1回行って懲りた。早上がりばっかで全然稼げないらしいがタバコが楽
2017/09/15(金) 21:08:42.70ID:D+6PHCYB0
また長文いるし
2017/09/15(金) 21:37:05.07ID:H/7QJ6P70
確定した仕事キャンセルするときは電話かメールしろってあるけど
応募履歴のキャンセルボタン押すとどうなるの?
820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 21:46:12.58ID:a8bz3SCV0
うちは関東だが
東京はどならないというよりそんな労力使う前に切るイメージがある
まぁ地方になるほどひどくなるんだろうね 仕事の量とか扱い
821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 21:52:31.30ID:a8bz3SCV0
意味のある長文ならかまわん 19日から今月最後までの確定メールずいぶん前に来たけど


まぁ派遣だから何があるかわからん
822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 21:54:45.70ID:a8bz3SCV0
集合場所はかかれてるけどついたらどうするか分からないとかよくあるよなバイトレ
フルキャとかは大量に人数いるから一発でわかるんだけど
バイトレは少数だから人がいてもそれがバイトレなのか他の派遣か何かわからんし
2017/09/15(金) 21:58:17.59ID:bH7UAhVG0
16日のバイトに13日に応募して未だに返事来ないんだけどこの会社どうなってんの?
初めての利用なんだが
2017/09/15(金) 22:00:55.54ID:rtIFxAWx0
>>813
キチガイはしね!!!
2017/09/15(金) 22:20:32.03ID:HnAuV3Qz0
>>823
選考落ち
2017/09/15(金) 22:31:43.76ID:bH7UAhVG0
>>825
落ちたら落ちたで普通連絡よこさないか?
827名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 22:37:10.88ID:7wfR7CCw0
月〜金で確定した後に土応募してもスルーだよ
828名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 22:54:59.25ID:ZJzoIPPJ0
昔、他派遣会社で加須の現場にレギュラーで入った時に
真夏なのに長袖シャツ着てたらそれだけで「入れ墨隠し」とか
意味不明な噂を立てられたw

しかも、さらに意味不明なのはその噂を真に受ける奴が割といること。
うち遊びに来なよとか言うから遊びに行ったら
真夏なのにかたくなに冷房を入れようとしないから変だと思ってたら、
あとあとわかったのだがオレが暑くてシャツを脱ぐのを待って
入れ墨を確認しようとしてたらしいw

ここまで来るとバカ通り越して
ある意味とても素直で純粋な人なんだと思った。
と同時に、こういう人が変な詐欺とか宗教に騙されるんだろうな、
ともつくづく思った、あの夏の日。
2017/09/15(金) 23:04:18.10ID:nNx354kP0
>>828
入れ墨隠しじゃなく、ワキガ隠しの間違いなんだろうな、
830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 23:45:59.81ID:nXqryTue0
>>826
普通じゃないんだなあこれが
だから最悪前日夜まで採用不採用が分からずに困ることも多し
ただ地雷現場に入れたい時は向うから何度も電話を掛けてくるが留守電は入れず
831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/15(金) 23:55:52.26ID:yIlBD/OP0
上履き持参の現場行ったことある人いる?ジムで履いてる黒いスニーカーでも大丈夫だよね。
2017/09/16(土) 00:23:11.27ID:JJ+8mn1A0
>>808
調理師免許あるならなんとでもなるよ
2017/09/16(土) 00:40:39.12ID:u7I+W1Ou0
じゃあ東新宿は地雷確定だな
834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 06:27:03.94ID:QuhoFh78O
>>831
大丈夫だよ
汚い靴で無い限りは何も言われない
2017/09/16(土) 09:10:20.06ID:IGQYI2ue0
バイトレありがとう。
稼がせて貰ったお金で、山形日本海側を旅してきた。
これからもよろしく
https://i.imgur.com/EUt969U.jpg
2017/09/16(土) 10:38:36.11ID:7iy1Dg3w0
イイね!
本来、バイトレって遊ぶ金を稼ぐ場所だよなw
生活かかってるようなヤツは正直ウザいw
2017/09/16(土) 11:31:15.38ID:IGQYI2ue0
>>836
そうだよね。
人生楽しまないと
先週は大内宿も行ってしまった。
過ごし使いすぎたから営業に月曜の仕事入れて貰ったよ。
サンキュー営業さん
https://i.imgur.com/vGx9f4b.jpg

https://i.imgur.com/Pl7MAbn.jpg
2017/09/16(土) 11:50:06.23ID:zg+Lk8nP0
>>812
必死すぎてキモい
2017/09/16(土) 12:42:25.88ID:c8TYTFhx0
>>798
付かないよ。
前日とか最悪当日の朝仕事をバイトレがキャンセルしてくる場合もある。
まともな派遣会社だと確定した後にキャンセルになったら3割程度の休業補償が出る。

バイトレは電話一本ですぐ来ていらなくなったらその時点で帰らされても文句を言わない
分雇い。
2017/09/16(土) 12:51:48.23ID:IGQYI2ue0
>>839
少しは法律勉強した方がいい。
身分の不安定な日雇いで働くなら尚更だよ。
法律は知っている者の味方だから
2017/09/16(土) 13:31:43.37ID:QfK0Dldp0
初回だったとはいえ何度もミスった現場が
未だにあなたにオススメのお仕事!の欄に出てくる訳だが、
派遣先に出禁扱いされてないって判断しておk?
2017/09/16(土) 13:32:13.69ID:cIh7fHFF0
いきなり法律勉強しろとかすげえな!w
843名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 14:58:44.41ID:oxambGHR0
★○○様に最適な“明日”働けるお仕事を厳選ピックアップ!!★

★単発1日〜OK! 未経験OK!
【内容】通信販売商品ピッキング・梱包作業♪
【場所】××駅 バスで10分 △△駅 バスで20分 <<バイク・自転車通勤可>>
【時給】900円

人が集まらない地雷を紹介しておいて何が最適なだよ
時給が安い上にバスまで使わせながら交通費も出さないなんて馬鹿にしすぎだわ
844名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 15:05:27.80ID:WqKY/pGG0
俺はバックレた現場がおすすめに出てくるが
おそらく一回いけばどこでもおすすめに載るんじゃないかなあれw
845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 16:01:04.82ID:GY/qerBy0
>>837
というか、やってて楽しめる仕事に就けるようになることだよ。
生活のためだけにする仕事じゃなく、生き甲斐として続けていかれる仕事にね。
そういう仕事を持たない輩ほど心の不健康な奴が多い。
男女、バイト・正社員問わずね。
846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 16:05:58.27ID:GY/qerBy0
>>840
まぁ自分で知らなくても弁護士に相談するとか、労働監督基準署へ行くとかすればいいことだけどね。
そのために専門家がいるわけだから。皆が皆専門家になる必要はない。
法律という存在をきちんと意識しながら生きることはもちろん大切なことだと思うけど。
2017/09/16(土) 17:16:47.61ID:Kc0EAYxC0
>>842
知らないと色々損をするよ
と言いたいんだよ
バカが居なくなると
世の中困るけどね
2017/09/16(土) 17:17:56.35ID:g4pAWkkR0
弁護士もバイトレ並に怪しい
裁判官も・・・
2017/09/16(土) 17:25:39.39ID:F3j3U90G0
>>847
そうだよね。
二重派遣や、偽装請け負い
賃金や休業補償に関すること
別に専門的な勉強や、六法を開く必要もないし
知らないと損することも多いから
850名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 17:58:30.71ID:4Gx/RnbL0
ハロワの案件で日清医療食品に応募したが
0−0の応募者なし
俺が応募したらすぐに合格(のちに断った)
JR系の東日本環境アクセスのパート(1年後に正社員試験受験
資格あり)は9−7(9人応募の7人不合格)
かなり厳しい案件だがJR子会社の正社員に挑戦できるから
なのかな?
2017/09/16(土) 18:09:50.16ID:Kc0EAYxC0
派遣で働くなら派遣法くらい
知っとかないと。
派遣と日々紹介すら知らないで
文句言ってる奴とか結構いる。
2017/09/16(土) 19:32:56.14ID:c8TYTFhx0
>>840
法律を知っていたからと言ってそれで派遣会社と喧嘩しても勝ち目はない。
理想論かざして気分はいいかね。
853名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 20:54:21.55ID:u7I+W1Ou0
東新宿はビジョンって会社なのか
意外と規模のあるところだった
2017/09/16(土) 21:09:15.23ID:abC0UBHe0
>>852
お前みたいな無知は派遣会社の奴隷に丁度いいな。
そのまま搾取されまくるのが
お似合いだ。
2017/09/16(土) 21:27:35.92ID:d4iNqqK30
>>843
明日台風来るのに、
川崎在住者に習志野のゾゾベースを勧めてくる
2017/09/16(土) 22:00:02.69ID:cWnpLDgc0
>>849>>851
その通りだな。
弁護士が怪しくても、自分で調べればいい。
857名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/16(土) 22:49:08.47ID:JRpsTVRm0
東新宿の現場、普通だよ。
臨海あたりの倉庫の現場の方が大変。
こんなに都会のどまん中でこんな軽作業の仕事あるのが本当にビックリ。
但し、派遣先の社員が朝鮮兄さんでした。あと他にも朝鮮兄さんがかなりバイト?している。
顔つきがあちらの方が多くてね。それがイヤでなければいいんじゃないかな。
2017/09/16(土) 23:54:37.44ID:ndc1uPol0
テレコムセンター最寄りで酒のラベル貼りってのがあるけどあそこそんな工場あったのか
治験薬のところしか知らなかった
2017/09/17(日) 01:06:43.73ID:/HA7FDo10
テレコムセンターはASKULもあるよね?
バイトレは無いかな?
大阪はバイトレ有るみたいだけど
2017/09/17(日) 01:42:30.13ID:s4p3FbJX0
>>857
作業内容もっと教えて
2017/09/17(日) 02:04:45.00ID:z+XU8Ghw0
あの新大久保の現場はいいよ
2017/09/17(日) 08:39:35.47ID:CxG69DDr0
道間違えて9時に間に合わなそうだからバックレたい(´;ω;`)
もうやるきない
2017/09/17(日) 08:40:49.99ID:xPW0CJG20
>>803
ほんと?
電話じゃなくても、キャンセルできるの?
2017/09/17(日) 08:44:23.16ID:xPW0CJG20
確定してるデバッグ作業でも?
デバッグスレ見てたら怖くなってきた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
派遣板じゃないバイト板
このスレ法律詳しい人来てるが、ああいうのどう思うのか聞いてみたい
過去スレで札幌のシフトという会社と揉めている。
2017/09/17(日) 08:50:12.83ID:xPW0CJG20
元々確定メール来てた現場無くなって、ウィルエージェンシーが大量に入って
他の会社のに行ったら、前の会社のそのラボでの12時間のが紹介メール来てた
キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
と喜べない
2017/09/17(日) 08:53:12.69ID:yipF4/uB0
東新宿は未経験者はもう入れないよ
固定2〜3人のほぼ釣り物件だ
2017/09/17(日) 09:06:20.49ID:xPW0CJG20
どちらも今月末までだし、被り過ぎ

休みの土日月日勤で応募しても入れなかった。
状況説明は欲しいよね?
無くなった方の担当営業の中国人の人に電話しても出ない。留守電入れてもメールも来ない

無くなって、一週間か10日先にポツッと1日確定入っている状態で、今後の説明もないから、キャンセルしたのに。
その時にも説明や今後の見通し聞いてたのに。。。

今、日給7千円。12時間拘束10.5hのは、1万円超える
夜勤だと1万2千円くらい
嗚呼勿体無いア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
それに、そこの事業所は働きやすかった
2017/09/17(日) 09:14:30.33ID:xPW0CJG20
ところで、こういう書き込みすると、スマホに表示される広告がデバッグやゲームの求人広告になる。
バイトレスレだけど、他にもそういう人居たら、こういう情報交換もしたい。
デバッグスレは悪い話ばっかり出てる
実際そこまで酷いのに当たった事ない
もっと普通の話が見たい

ああいう争い見てても、植物同士の争いって気もする

機密に関する事じゃなく、書ける範囲でお願いします。
2017/09/17(日) 09:24:08.67ID:xPW0CJG20
バイトルドットコムで、指定された品物を買う仕事が広告表示されるがどうだろう?
今すぐは自分は働けないし面接も平日行けない

http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/shibuyaku/job30090704/?pname=recom_jobfoot_s_5_30&;cref=2039639345
株式会社Atout  初回3500円あり(2h)♪日払いOK!単発・短期OK♪面接不要!即採用!の業務委託の求人情報
日給5万可!原宿で指定された人気アイテムを買うだけ買い物バイト

これは面接不要だった。
バイトレも面接不要だな、そう言えば。
重作業や怒鳴られてるおっさんでも行けるのかな、試して欲しいな♪
870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 09:32:00.61ID:xPW0CJG20
他にもあった
ミステリーショッパー
土日に登録会も´^ω^`アッタ!!!
女性が多いが
エステとか
こういうモニターに行ったら、逆に買わされたり広告がしつこいとかないよね?
2017/09/17(日) 09:33:48.10ID:z+Bgic4t0
東新宿そんなに固定されてないよ
2017/09/17(日) 10:08:44.66ID:lcxOaBTA0
>>869
バイトじゃなくて、ただのモニター募集じゃん
873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 10:22:40.67ID:xPW0CJG20
>>857
臨海のって東京?
千葉は酷いかもしれないけど東京酷いかな
酷いのもあるのかもしれないけど、普通だった
倉庫と言えば倉庫だけど小さい所で、パンフレットやカタログを封筒に入れる仕事、ピッキングみたいに少し横に動く
それやGM物流臨海公園駅が最寄りも普通
千葉でも「とらのあな」さんは良かったけど、バイトレ枠は他より短いしすぐ無くなった。

>>872
モニターとミステリーショッパー両方バイトルドットコムに載ってる
874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 10:31:02.22ID:xPW0CJG20
千葉はフルキャで行った棚卸しのアパレルの綺麗な倉庫でも
なぜか言わなくて良い事を言ったり
例えば、スキャナーの値段が高いので壊さないように言うのにも
正社員の給料の一月分くらい皆さんの給料だったらもっと、とか
でも、普通に裕福そうな家庭の奥さんも来ていたから、倉庫作業の管理職じじいより収入多そうな人もいた
東京からの人も短期単発だったので多かったから。

こういう関西弁で言う「気の悪い事(気ぃ悪い事)」を平気で言う
千葉は。

東京とは全然違う
2017/09/17(日) 10:48:12.07ID:AfXAxsiT0
高額損失の商品は社員にやらせるべきなのでは?
2017/09/17(日) 11:19:40.40ID:/HA7FDo10
>>875
スキャナー程度を高額だからと言ってたら仕事にならないだろ。
商品や備品の破損に関しては、意図的じゃなければ個人に請求されることはないよ。
企業側も破損の請求してくることは稀。
万が一してきても派遣会社は加入してる保険で支払うはず。

企業も保険未加入の企業に委託なんてしないだろうし
2017/09/17(日) 11:52:24.73ID:Zzz68tOb0
人の損失が一番問題なんだよ
テイケイで最近大怪我したのがいるだろ
2017/09/17(日) 11:58:21.85ID:/HA7FDo10
>>877
気の毒だけど、労災で補償してもらうしかないね。
まともな企業なら労災加入してるからさ
2017/09/17(日) 12:02:52.18ID:/HA7FDo10
あっ あと言えるのは基本日雇いは使い捨てだから
自己防衛は必須だよ。
俺は本業有るから危ない作業は絶対にしない。
たまにルール無視して、作業スピード優先で棚に登ったりする人居るけど
俺は絶対にやらない。
やってと何故か言うアホな派遣が居るけど断る。
社員はルール無視の指示なんで絶対にしないのに、派遣が率先して指示するとかアホ過ぎる
2017/09/17(日) 12:43:21.72ID:Xp7EBBTz0
>>859
日本さけネット
2017/09/17(日) 13:30:40.09ID:Zzz68tOb0
>>878
労災以外の保障は社員と比べ物にならないんだろ?
派遣が怪我したら終わりだよな
言う通りで、高所の作業も自分はやらない
平場で転ぶのとはダメージが全然違う
882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 13:51:34.10ID:xPW0CJG20
>>875>>876
棚卸しのスキャンに使うスキャナーだから、みんな使う。
カウントのスキャン

>>876
請求できたら言わないんじゃない?
壊されても請求できないから、壊され損
そうならないように、言うんだと思う。
2017/09/17(日) 14:22:43.22ID:/HA7FDo10
>>882
請求できない訳じゃないよ。
前に登録してた派遣会社から、損害保険料等級があがってるって言われた。
聞いたら請求されることも多いって事だった。
企業だって保険使えるの知ってるから請求してるんじゃないかな。
884名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 14:32:45.49ID:hFmh9IotO
>>873
とらのあなの仕事はよかったの?
ヒューマントラストでは絶対に行ってはいけない地雷案件と言われてたが
2017/09/17(日) 15:20:02.98ID:wqF6EQ/M0
ヒューマンのおらの穴は業務ずっと走って移動するよう命じられる
2017/09/17(日) 15:22:42.23ID:wqF6EQ/M0
テレコムの酒ラベルってさけネットなのか
887名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 15:39:04.65ID:QXf9rtoc0
>>884
めちゃくちゃキツイ
2017/09/17(日) 16:12:34.26ID:VQej8Fuo0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp
889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 17:09:49.24ID:xPW0CJG20
>>884
良かったよ。
千葉の最寄り駅原木中山のとこ。
>>885
走ろうとしてる人がいたら、危ないからと止められてた。

キツイというのを、どれくらいの作業強度から言うのかわからないけど
普通に常識的範囲を超えてないとしか言いようがないかな。
ちゃんとしてると思ったのは、15分早く集合や準備をさせたら、15分早く終わって、終礼的なものをやってたこと

もしかして、階や時期が違ったら、走ってピッキングと言われるのかもしれないが、ある程度慣れてからとか
ある程度慣れた派遣会社にやらせるのかもしれない
890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 18:04:56.29ID:xPW0CJG20
東新宿のってこれかな?

アパレル商品の検品、値札付け、仕分け等
仕事No BT188852

違う?

新宿っていっぱいあるね
☆☆ッグも♪(*&#714;&#728;&#715;*)♪

知らなかった。今通販の代替品案内の午後16時から4時間のがメール案内来ていてわかった
891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 18:08:11.45ID:xPW0CJG20
ここでの情報交換を有益にするためには、トリップ付けないと難しくない?
悪くない所を悪いキツイと書いた方が競争率下がるし
またはイタズラで、偽情報流す人もいるかも。
892情報交換にはトリップ⊂(°θ°)⊃ ◆Hfzw/Qq/Gyeb
垢版 |
2017/09/17(日) 18:18:27.90ID:xPW0CJG20
新宿って、地下鉄だと意外と交通費かからないんだ。
距離が遠くても、新宿のが安い
そういう事もあるね。東京の電車だと。

田舎者なので、まだ良くわからないんですぅ
893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/17(日) 18:19:59.98ID:ID6HVvfH0
>>856
てか自分で調べて解決するなら専門家なんか最初から必要ないわけで。
そもそも法律の条文というのは抽象的に書かれているものがほとんど。
そうでないと適用案件が狭く限定されてしまう危険があるから。

よって法律の条文の解釈についての裁判所の判例知識が必要になるので、
素人が中途半端な知識で対抗しようとしても勝てやしないよ。
企業側には顧問弁護士という専門家がちゃんとついてるからな。
2017/09/17(日) 18:50:32.17ID:+nGI05R90
>>873-874
さっさとくたばれよ
2017/09/17(日) 19:41:48.27ID:3AitubRP0
>>893
はいはい。すごいでちゅねー。
負け犬奴隷根性丸出でちゅねー。
896情報交換にはトリップ⊂(°θ°)⊃ ◆Hfzw/Qq/Gyeb
垢版 |
2017/09/17(日) 20:23:56.96ID:xPW0CJG20
>>893
判例調べれば良いし、解説してる本もあるし

その解釈だと、弁護士の裁量権にやられてしまいそうw
専門性と裁量権によって、利権は作られていると思う
弁護士の場合裁量権というほどの権利には語弊あるけど、誤った回答をしても、依頼前(委任契約前)だと有料だと「債務不履行」になる場合もあるけど
無料だと、「民法90条公序良俗違反」に問えない事もないけど、そこまでやる人はなく、ほぼ泣き寝入り

弁護士費用は、裁判する場合、法テラス価格じゃない通常料金は、40万円ほどからかかる。
民法90条公序良俗違反は、暴言1回などからも問えるが、暴言1回の賠償金の値段は大体10万円くらい。
(河原崎弁護士のページ参照 弁護士に断られた少額裁判 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/smallsuit.html
弁護士に頼まず、自分で裁判できますか/本人訴訟 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2honnin.html この弁護士さんも大変よくできた人だと思うけど、弁護士側からの物の見方をしてるなと思う所もあり複雑な気になる)
だから、本人訴訟でそこまでやらないといけない。ただでさえ法的に弁護士に相談するような状況というのは、著しい権利侵害されているわけで消耗し疲弊している事が多い
そんな状態で本人訴訟できる人は少ない
そういうのわかっててやりたい放題してる弁もいる。
法律板でも交通事故で関わった弁護士に怒って、自分でやって、「大学行くくらいの頭がある奴は自分でやった方がいい」と書いていた

弁護士については「左翼支配」なんかの構造的問題もある
上に書いた訴訟費用40万円くらい以下は赤字だから、権利があっても諦めさせようと嘘を吐く場合もあるし
蹴散らすが如く人権侵害する言葉を吐くとかもあるだろう。
(人権侵害と言っても、憲法の私人間効力。憲法は国を規定する法律だが私人間にも適用され民法90条公序良俗違反。詳しくはググってWikipedia参照)

左翼支配は【サルでもできる弁護士業】という本に弁護士自身が書いている
2017/09/17(日) 20:30:47.28ID:xPW0CJG20
長文エラー続き


こうなるのも、弁護士というのは風邪を引いてもかかる医者と違って、生涯関わらない人もいる特殊な職業
関わるのはごく少数の運の悪い人たちだから、何とでもできてしまう。
離婚だって、結婚した3割の人がすると言っても、弁護士が入るのはそのうちの1割程度、訴訟まで行くのは1%程度
こんなんですよ。


判例検索はソフトや最高裁サイトに。


私、こういう事に関して、ページも作ってるけど、一向にアクセス数も行かないし
いやそれなりにはあったかな
反響や反応がない

弁護士被害者を名乗る人たちやライターの中でも派閥があるし・・・

離婚関係ないのに、やたら離婚に詳しくなるし
それで余計に危機感持っちゃう><し
(離婚増やしもアメリカ経由 「旧年次改革要望書」なんかとも関係ある)
2017/09/17(日) 21:36:54.02ID:sfqV9XDs0
さがみ野の子供服ってどう?
いつも不足してるみたいだけど、地雷?
2017/09/17(日) 23:04:20.54ID:Y8lpFoJc0
アパレルは全て地雷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。