X



【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おおくぼ
垢版 |
2017/06/13(火) 21:27:58.98ID:Wh/91t+u0
はりきってどぞ。
241233
垢版 |
2017/09/25(月) 07:17:20.42ID:txF9Qxip0
>>240
ごめん231に向けたつもりだった。
間違えた。団交かんばれ。

ついでに企業名も公表して。
あと、休日の研修が無給の場合は労働基準法違反。
派遣先への転職を禁じることは労働者派遣法33条違反
リクナビの4月分の初任給と研修時の給与が違う場合は求人詐欺だから。
そこも争っといて。
2017/09/25(月) 12:33:03.50ID:ZwM+Hb2g0
ここ辞めても時給735円のバイトしかないんだなあ
2017/09/25(月) 12:49:01.22ID:xfPK9h+40
>>242
最低賃金法違反してるどこの県だよ。
2017/09/25(月) 14:50:37.41ID:+4TTApZO0
>>240
オレも団交参加したいのだがいいかな?
2017/09/25(月) 19:45:29.41ID:x6yfmFKk0
お前らまだこんな会社にいんのかよ
馬鹿すぎるだろ
さっさと辞めて家から徒歩圏内のクリーニング屋でバイトでもしながらマッタリ就活でもしたらどうだよ?
フォーラムなんかに入っちゃった人間が日本でエンジニアなんてやっても無駄無駄
腰壊して目悪くして一日中パソコンの前縛り付けられてストレスで自律神経やられて頭痛になって薄給もらってで割に合わねーだろ
それより諦めて別の道探したらどうだ?と真面目に思うんだが
2017/09/25(月) 20:18:46.47ID:awCJvEDp0
糞な仕事でも、給料さえ良けりゃ我慢できるけどな。
2017/09/26(火) 08:14:00.19ID:0FK2vOpR0
別にフォーラムに居ながらでも就活できるじゃん
休んだって給与は減るけど評価なんか無いから下がりようもないし

クリーニング屋って女しか雇わないと思うし
2017/09/26(火) 08:31:48.84ID:ZDB22sAl0
本当にフォーラムのカキコは辞めるとか、給料安いとかばかりでまともな意見が全く無いね。
愛社精神も何も感じさせないブラック企業だわ。多くの社員はこんな会社ぶっ潰れろ!
って思ってるし、俺もだが。まあ次の会社が大手のプロパーだから何でも言えるわ。
転職活動なんてあっさり決まったよ。来たる超人手不足に備えバンバン採用してるのに君達何やってんだよ。
さっさと転職した方がいいよ。フォーラムで薄給でマッタリやりたいなら別に止めないけどさ。
今人手不足だから、調子こいてフォーラムも単価も上げてやがるんだせ。君達の給料上がってるの?
2017/09/26(火) 18:20:02.68ID:0mqzTinh0
客から貰う時給3500〜4000円
TAに払うカネ1900円ボーナスこみ。
即ち最低でも時給で1600円引っこ抜く。一人年間300万円〜400万円の利益。
300万円×4000人のTA。単純計算でも年間120億円引っこ抜く。ここから事務や営業の給料。よく考えてみな、売上じゃなくて現生120億円利益だよ。
そりゃあ愛人にバンバン貢いでレースやって遊びまくれるわけだよな。
メイテックの初代社長も相当エグかったけど、社員には600万円とか出してたからね。
2017/09/26(火) 18:50:35.42ID:0FK2vOpR0
>>248
ホントに今、簡単に正社員のポジションで転職できるよね・・・
人材の争奪戦になってる。
今、派遣ばっかり使って社員を確保しようとしない会社はどうするつもりなんだろ?
事業を縮小するのかな?
高給を出して外国人を取るのかな? 
2017/09/26(火) 18:52:00.90ID:nqs9bGZf0
>>249
大半の奴がナス込みで1500やで
252名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/26(火) 21:27:01.18ID:1XR3sRXk0
https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/index.html
2017年9月以降の転職マーケット
求人数は9月も増加する見通しです。企業の中途入社者への期待は高いままで、求人数は高水準が続くでしょう。
9月は3月決算の企業にとって上半期の最終月に当たりますので、会社によっては上期の採用目標を達成しようと
採用活動を活発化させるケースもあります。また、これまで全社一括で採用を行っていたポジションにおいて勤務地別に求人するなど、
応募してもらいやすいように募集内容を具体化する動きも進んでいますので、求人のバリエーションはさらに広がっていくと考えられます。
転職希望者は、年内に転職先を決めることを目指し活動を始める人が増えるため、求人倍率は下降する見込みです。
それでも転職希望者にとっては、数多くの選択肢から仕事を選べる状態ですので、希望する求人があれば積極的にチャレンジしていきましょう。
応募要件を完全に満たしていない場合でも、上半期末の時期要因が追い風となり、面接のチャンスを得られるかもしれません。
また、9〜11月頃にかけては、3月までに採用することを予定した求人が追加されていきますので、希望の求人を見逃さないように、
定期的に求人を確認することをおすすめします。
253名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/26(火) 21:32:43.70ID:1XR3sRXk0
Q1前職の年収と現在の年収を教えてください
前職は残業をこみ382万円でしたが、今は残業なしの計算で538万円です。残業単価は1時間3338円です。


直接雇用
https://goo.gl/i6PyK6
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。

派遣先の直接・正社員雇用OK。
派遣先の直接・正社員雇用OK。
派遣先の直接・正社員雇用OK。
2017/09/26(火) 23:02:42.04ID:FMAeQUvR0
>>249
フォーラムの平均単価は@3,000
アルプス技研で@3750

逆に時給はナス込みでも@1900も行かない
>>251が正解
自分の給与明細もう一度良く見てみ
2017/09/27(水) 01:24:28.74ID:Kvhdmmxv0
>>254
漏れ残業無しで380万円位だから、1900円位かと。
糞安い給料だと思ってたら、これでフォーラムでは貰ってる方とか言われびっくりだったね。
2017/09/27(水) 05:27:55.01ID:91sruSFi0
>>255
その金額なら間違い無く「フォーラムでは超エリート」だな。
俺の場合、残業がそこそこ有るんで何とかなってるが…
257名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:56:59.34ID:mq8IMm720
すみませんが、TAって何の略なのでしょうか?
258名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/27(水) 22:00:10.66ID:mq8IMm720
ググったら、TAはテクノアーティストの略でした。すみません。
259名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/28(木) 12:20:03.95ID:kVgB39iU0
違うターミナルアダプタ
2017/09/28(木) 12:29:58.13ID:8ZvRBEBH0
T ぁだの A ふぉ
2017/09/28(木) 19:45:07.16ID:sZ3++Fok0
お前らまだフォーラムなんかにいんのかよ
ドM?
なんで転職できないの?
転職しまくり、派遣先もコロコロ変わりまくりの俺の経歴でも一ヶ月で転職決まったんだが
ちょっとは頭使えよ
262名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/29(金) 18:56:03.00ID:ao5QPZ7G0
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H16_Z20C17A9EAF000/
雇用安定、消費心理改善 求人倍率8月1.52倍
2017/9/29 11:00
ただ企業の人手不足感は強まるばかりだ。
企業の求人に対して実際に職に就いた人の割合を示す充足率は14.7%となり、
比較可能な2002年以降で最低だった。
インターネットなどを通じて企業に直接求職する場合を含まないが、
7人雇おうとして採用できるのが1人という計算だ。

メーカーへの転職は簡単だな。
263名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/29(金) 21:01:58.74ID:ao5QPZ7G0
ブラック企業ユニオン坂倉昇平
@magazine_posse
https://twitter.com/magazine_posse/status/913731671458852864
ブラック企業ユニオンは現在、ヤマト運輸と大和ハウス工業と団体交渉中です。
どちらも「働き方改革」や「脱長時間労働」を掲げる有名大手企業ですが、現場では会社主導の取り組みが浸透せず、
長時間労働や違法行為が残っています。現場で疑問を感じている人は、ぜひブラック企業ユニオンにご相談を!

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
2017/09/29(金) 21:09:39.38ID:/Dj9oCuS0
エージェントに登録し直したら、スカウト来やがったwww
モデル年収の最低のやつ位は出してくれたら入社しちゃうよ♪って言って面接言っちゃおうかな。
これより少なかったら虚偽表示じゃないの?御社は詐欺会社ですか?訴えますよ!と脅してみても面白いね。
2017/09/29(金) 22:55:13.77ID:HVAziaa20
やりたいことないけどもっと楽で金もらえる仕事したいなあ
2017/09/29(金) 23:08:27.16ID:uIJBSCBr0
若者を食い物に、経営が私腹を肥やして遊んでいるような腐ったフォーラムみたいな会社は、
少子高齢化貧困社会を解消するためにも駆逐されなければならない。
2017/09/29(金) 23:18:11.29ID:VHarwxtx0
衆議院解散を受けて、カレコレ然々竹中平蔵が推進した働き方改革によってマージン50%以上のせてる悪質な派遣会社が横行した結果、
格差社会、貧困、少子高齢化が一向に解消されない。
さらに消費増税された事で、個人消費はマイナスのままで日銀量的緩和してるにも関わらず、目標の2%インフレ化なんてできるわけがない。
これは悪質な派遣会社が搾取してるからに他ならない。
この状況を打開するべく派遣会社のマージンに規制をかける事を訴えるならば次の選挙で投票すると、
支持してた代議士に言ってやった。
2017/09/30(土) 09:38:02.47ID:PFg3xrk+0
仕事終わらなさ過ぎてサビ残疲れた
269名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 11:20:10.98ID:yCc04ug30
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H2D_Z20C17A9000000/
製造業 雇用7年ぶり1000万人回復 国内回帰が波及
2017/9/29 13:36日本経済新聞 電子版
 生産拠点を海外から国内に移す企業が増え、雇用を一段と押し上げている。
製造業の雇用者数は1〜8月平均で1003万人と7年ぶりに大台を回復する見込み。
アジアの人件費上昇や円安基調が定着してきたことが背景にあり、
企業は長期的な人材確保のため国内で正社員の採用も増やしている。
賃金上昇への期待から家計の心理は明るい兆しも出ており、消費を下支えする効果が広がりそうだ。

企業は長期的な人材確保のため国内で正社員の採用も増やしている。
企業は長期的な人材確保のため国内で正社員の採用も増やしている。
270名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 13:57:18.46ID:utNpAhQI0
>>223
TA=消耗品
やん
271名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 14:15:32.51ID:utNpAhQI0
なぜか今月分の食事代が増えた
いつも派遣先の社食で食ってるが、今までの倍になった
ぼられたか?
2017/09/30(土) 14:49:54.82ID:axy+rdk80
似たような事でしつこく問合せしたら辞めた事務担当の横領だったことがあったな
フォーラムじゃよくあることよ
273名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/09/30(土) 21:59:28.29ID:MBHWtlwp0
結局、F.Re.A.I Portalてなんだったん?
274名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/01(日) 06:31:17.23ID:kblTO9c10
>>271
派遣先の従業員扱いになってなかった事があったよ(派遣先総務のミス)
仕方ないのでガテン系御用達の量と価格勝負の定食屋通ってたよ。
結構、血糖値上がったよw
2017/10/01(日) 07:06:46.87ID:xzW3E/Pa0
ここの人ってお金に興味ない人多いね
2017/10/01(日) 08:50:58.65ID:kxaRjIa/0
>>275
そういう奴ばかりが残るんだよ。
2017/10/01(日) 10:54:06.84ID:TPU6jiO50
>>275
普通のやつほどさっさと辞めるから
2017/10/01(日) 10:59:53.27ID:QqNseaw90
なにしろ、給料全く上がらないからな。
マジで「昇給ゼロ」っての、今じゃ貴重。
279名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/01(日) 17:13:54.75ID:r5rVzC/E0
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
まず、働く人全員が知っておくべきなのは、労働者の退職は自由だということです。
そもそも憲法では職業選択の自由が保障されていますし、
民法でも「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、
いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、
解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」と定めており、
2週間前に言えば退職は自由にできることになっています。
ですので、労働者が辞めることを企業が阻止することはできません。
実は、こういった脅しにかかわらず辞めるというのが正解です。

なぜなら労働者は退職が自由だからです。さっきも言ったけど、大事なことなので二度言っています。

もちろん、会社が訴えてくるんじゃないだろうかという不安はあるでしょう。
しかし、多くの場合、こんなことで訴えてくるような会社はありません。
まれに内容証明郵便を送ってくることもありますが、冷静に対処すれば大丈夫です。
どうしても不安な場合は専門家に相談しましょう。

不安なら相談を
いずれにしても、こうした裁判を起こす企業はまれですので、
毅然とした態度で退職するのが重要です。
怖かったら専門家に相談しましょう。
辞めることは本来自由ですから、何も怖がる必要はありません。

相談先 ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
2017/10/02(月) 08:31:41.12ID:vLzd3eRI0
昇給ゼロなんて嘘書くな!
昇給年間1000円だろ?笑
正しく書かないとな笑
281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 12:29:03.20ID:6QemTuNK0
物価上昇は無視ですか、そうですか。
2017/10/02(月) 12:35:35.73ID:xbIucbaO0
他社だと¥1500の仕事を¥1200でやらせているだけだからな
10年昇給しても¥1300
続けるやつがアホ
283名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:53:21.31ID:57JbIzKr0
中途です。本日から入社ですが、まだ派遣先が決まっておらず、自宅待機です。大手での業務できるとのことなので魅力に感じてましたが、やはり他行ったほうがいいですかね。というか、今からでも転職できますかね。。。
2017/10/02(月) 15:10:46.34ID:ufLEaaXF0
>>283
派遣先決まってないなら入社じゃないよ。すぐに辞めても、ってか入社してないのだから、辞退しますでok。
285名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 15:34:58.50ID:QTARhJRQ0
>>283
派遣先紹介されたらハロワで調べて自分で派遣先に応募してみ
286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:19:50.33ID:J6IVBnAp0
>>284
>>285
お二人方ありがとうございます。
派遣先決まってないなら入社じゃないのは確認不足でした。

もう一つ聞きたいのですが、書類等(年金手帳コピー、雇用保険被保険者証も)も送付してしまいましたが、辞退しても大丈夫でしょうか。

よろしくお願いします。
2017/10/02(月) 16:49:11.29ID:beLZZWAV0
問題ないよ
年間昇給一律1000円の会社で何年も働くか、さっさとバックレるのか決めるのは君だ
大手で働けるっていうか、大手で安給料で奴隷としてこき使われるって考えた方がいいね
何しろ隣の席の正社員と全く同じ仕事をして高い生産性をあげても給料は半分未満だからw
こんなエンジニア舐めきった派遣会社だらけのふざけた国は日本だけだよ
さらにアドバイスするなら、エンジニアという職種辞退辞めといた方がいいと思うがね
日本でエンジニアなんてやって脳を酷使しても給料は大手正社員以外ゴミだから全く割りに合わない
楽でそこそこ稼げる仕事を探せ
2017/10/02(月) 17:37:16.59ID:g56TUJhD0
>>286
大手就業に夢を見ないこと。
勿論大手に直接雇われるなら価値はある。しかし、大手に行く派遣員など、日々のルーチンワークで薄給。
全く魅力なんてないよ。ごく稀に派遣から大手社員へ行くワンチャンが有るかも知れないが、皆無だと思った方がいい。
今なら直接応募するより難易度高いよ。結論がでただろ?フォーラムなんかにこないで、大手行きたいなら直接大手に応募しなさいよ。
2017/10/02(月) 18:50:27.81ID:xbIucbaO0
>>286
口だけの内定で金も何も保証されてないから法的拘束力はない
仮に面談受けて「決定です。」ってほざかれたあとに辞退しても何も問題はない
契約する瞬間まで君にはなんの責任もないのできっぱり断って大丈夫
なんか脅してきたら録音してアップしよう
290名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 18:52:45.41ID:6QemTuNK0
ルーチンワークしか使い道無い人が吠えてる
2017/10/02(月) 19:05:04.39ID:4xTT2spf0
派遣先の面接受けて内定が出たらフォーラムに入社って、よく考えるとすごい話だな・・・
会社ってなんなんだ フォーラムの正社員って何なんだ
2017/10/02(月) 19:10:14.22ID:khcYkYLy0
>>291
単なる使い捨てのモノだよ。
2017/10/02(月) 20:43:33.92ID:tSaK10U+0
大手ほど正社員と派遣は分けて考えるからね
ここに限った話じゃないけど大手に雇われる可能性はゼロに近い
294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/02(月) 21:13:49.02ID:n/D0MwcF0
Q1前職の年収と現在の年収を教えてください
前職は残業をこみ382万円でしたが、今は残業なしの計算で538万円です。残業単価は1時間3338円です。


直接雇用
https://goo.gl/i6PyK6
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。
2017/10/02(月) 22:16:17.73ID:CboTzaz+0
>>290
期待に添えず申し訳ない。
ルーチンワークな俺は既に大手プロパーに内定貰ってしまったよ。
ごめんねwwww
296名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/04(水) 05:49:01.14ID:ZJ+qxjQE0
>>295
それはラッキーですな
2017/10/04(水) 16:54:55.04ID:zyTY2IkR0
滑り落ちに内定とったけど
提示額低すぎる
2017/10/04(水) 18:22:55.19ID:gfxwhMWv0
>>297
30過ぎまでまともな職歴無いニートや前科者ですら
即「内定です!」な会社なんだから新卒で入る意味無い
2017/10/04(水) 18:42:30.81ID:nxSwzwku0
まだこんな会社いるやついんの?このスレに
それともみんな転職し終わって叩きに来てるだけ?
同級生とかと自分比べて虚しくならないか?
なんで俺だけ昇給1000円なんだよって思うだろ普通
そんな気持ちすらなくした無気力人間ならしゃーないが、まともな人間ならさっさと転職しろや
こんな会社さっさと潰れた方が世のためだわ
300名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/05(木) 06:04:44.73ID:T3yuv2kJ0
>>280
昇給が1000円なら38年務めても
基本給は3万8千円しか上がらないねw
2017/10/05(木) 07:47:30.10ID:Imd/FFZE0
>>300
35さいまでしか上がらないから、
25で入社しても1万円位までしか上がらないよ。ブラック企業だもん。
2017/10/05(木) 08:44:10.95ID:C6/VnDmb0
新卒は10年以上続けてmax22万
中途は交渉できればmax25万
残業規制も強化され大半の奴が年収300万代
税金は上がるがボーナスは年年減っていく

エンジニアになれるのは元々エンジニアの奴だけ
大半は営業飲食運送工場行き

真面目にやって我慢しても
35越えると用済みで待遇悪化して
40越えたら強制退職が待っている
2017/10/05(木) 19:05:54.73ID:o9nV6kEE0
フォーラム入ってすぐ辞めるけど、なぜ辞めるか聞かないでほしい
派遣先に不満は無い
ただ、給料が激安で上がる見込みもなければ評価もスキルも無い
生きては行ける収入だけどただ人生を無駄に過ごすだけ
いつまでも居る理由なんかないじゃないか

辞める理由は「フォーラムに入ったことが失敗だった そのリカバリのため」
派遣先のせいじゃないんだよ
2017/10/05(木) 21:32:38.06ID:R7vALfjk0
>>303
若い派遣事務の女の子以下の収入でエンジニアやらされるブラック企業が嫌になって辞めるんだろ?
聞かなくても誰でもわかるよ。
2017/10/06(金) 01:03:31.69ID:15I7GnpN0
給料なんかどうでもいい
と思っている俺ですら
呆れて辞めてしまうんだから
この会社は本当にダメだ
2017/10/06(金) 19:56:48.17ID:l2Jd07Sa0
>>304
これマジ!
30代既婚者だけど、20代前半の派遣の事務員さんより圧倒的に給料が低い。
救いといえば賞与だが、知っていると思うが「アレ」だ。

教えてくれ。
ここで年収400万貰っている奴って居るのか?

俺の場合、仕事は大抵定時内で終わるんで残業はほぼゼロ。
前任者(これもTA)は仕事量は一緒なんだが毎日残業だったと聞いた。
俺、何かとんでもない間違いをしたのか?
2017/10/06(金) 20:29:33.77ID:i3fyFtjG0
>>306
400万?
そんな勝ち組がTAにいるわけないだろ!
2017/10/06(金) 21:06:48.83ID:NMML2w9P0
>>306
400万超えるって書いたら個人が特定できるほど人数少ないのかな?
自分は残業無しでも契約書によると400万超える。
でもフォーラム入ってすぐ辞めるからフォーラムの年収で1年過ごすことが無い。 
2017/10/06(金) 21:51:15.35ID:i3fyFtjG0
残業無しで月給27万以上ないと400行かないよ。
2017/10/06(金) 21:57:59.54ID:Ztc3IWIL0
>>306
残業モリモリやってた頃は400越えて自分を誤魔化してたけど、もうそういう世の中じゃないしね
他社派遣に変えてから残業ゼロでも450あるんでダラダラしとる
フォーラムなんか生活保護だと思ってサボってでも転職活動した方がいいよ
2017/10/06(金) 23:19:45.53ID:oqF8LGZF0
>>306
現在進行形で間違いつづけている感じ
安定も将来性もないからとっとと転職しよう
家族がいるからそうなかなか〜とか言いたいかもしれんが、
後10年程度極貧生活の後に40代で退職だぞ、冷静に考えろ。
2017/10/06(金) 23:25:16.13ID:tSysK6aE0
時代を反映して、単価を客が上げてくれたとするじゃん。上がった分だけ営業のちょっとのインセンティブと、
大久保の小遣いになるだけだから。
313名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/07(土) 15:09:08.84ID:e2lsK4Hc0
>前任者(これもTA)は仕事量は一緒なんだが毎日残業だったと聞いた。

何とかうまいことやってダラダラ残業で稼いでいたんだろう。
で、それが原因で契約解除だ。
2017/10/07(土) 20:07:57.51ID:k/zhGQok0
今時こんな給料安いなんて犯罪レベル。しかも技術者派遣でこれはねーよ。
2017/10/08(日) 16:23:05.78ID:QBOxU86S0
フォーラムはしっかり社会貢献はしてるよ。ニート、フリーター、エンジニア経験も無しに大手企業に送り込むのだから。
少なくとも、友人にどこで働いてるの?と聞かれ、トヨタ!などと答えられ優越感は有るかもしれない。
しかし本物のエンジニアにとっては、物足りないし給料安いしメリット何も無し。
普通のエンジニアの人は転職推奨。ここにいるべきでない。
2017/10/08(日) 17:01:51.62ID:152qcp1P0
確かに俺の経歴じゃ
三菱とか日立と名のつく企業に入れんわ
2017/10/08(日) 18:36:03.32ID:Dl+fV87m0
派遣業界の悪いとこ詰まりすぎ
2017/10/08(日) 21:15:05.93ID:hLS0QJtk0
ラーメンとか作って障がい者雇用に貢献してるのは認める
障がい者枠でなくても、多くのボンクラを抱え込んでるのも社会貢献

ただしボンクラを作り出してるのもこの会社だと思う
2017/10/08(日) 22:22:51.32ID:HIt6EgUa0
あたかも派遣からプロパーになれるかのような事を面接で言うのも反則だわな。
一体何割がプロパーになったんだ?過去実績としても、1%にも満たないだろう。
それよりも転職してプロパーになるほうが確率はかなり高いぜ。
2017/10/08(日) 23:31:06.64ID:Dl+fV87m0
>>318
反抗心の無い軽度の障害者を無理矢理言いくるめて出荷してるから虐待だと思うぞ
2017/10/09(月) 03:06:49.87ID:DFqoLRFK0
>>320
そもそもその障害者雇用もリストラしようとしたのを組合作られて阻止されたのさ。
2017/10/09(月) 12:30:19.29ID:+95LFmCb0
テクノプロスレと比べてこっちは荒れてるな
2017/10/09(月) 17:39:25.44ID:3lAUu4J10
転職できないやつが愚痴ってるだけだけどな
2017/10/09(月) 18:36:02.69ID:NJSN8sK10
自分の身わきまえたら使い捨てソルジャーがちょうどええわ
325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/09(月) 22:21:58.24ID:gloo/KyE0
>>322
何年間も昇級「ゼロ」じゃな。
326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/09(月) 22:23:18.07ID:gloo/KyE0
訂正

昇級→昇給
2017/10/09(月) 23:44:57.36ID:B0bEB5kU0
>>322
このへんの技術者派遣では一番のブラック企業だからさ。
328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 07:47:33.71ID:GLP9OiWD0
派遣先への請求がバンバン上がってるのになんで俺切られないんだろうと思う。
2017/10/10(火) 08:25:10.70ID:Bj/PeMWw0
>>328
人が足りないからだよ。
それを良いことに、単価だけ上げてマージンせしめてやがるんだよ。
2017/10/10(火) 19:13:04.26ID:ksWA2HJk0
>>328
元々初期単価他社より安めやからねえ
三年値上がり続けても他社と同等だったりする
331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:25.90ID:dZL9xyc70
退職金ってあるのでしょうか?
2017/10/10(火) 21:30:40.20ID:+QvfTGOo0
>>331
確定拠出年金がある。これが退職金の代わり。毎月数千円ずつ積み立てられる。
でも、3年以内に辞めるとその間の積み立ては全部没収。と言っても10万ちょっとだから気にせず転職が良い。
333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 21:44:28.36ID:mJTf12NL0
福利厚生でお勧め何かある?
2017/10/10(火) 21:48:26.31ID:+QvfTGOo0
>>333
謎のラーメンが貰える(頻度は営業による)

自分は英会話教室の20% offが使えるのが良い。
335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 22:13:12.64ID:8yakhC8k0
そういや、製麺事業部でラーメン作ってたな。ここ。
もう何年も見てないので忘れてたよ。
確か、結構上等な麺だった気がするが、値段高いんで買った事は無い。

つか、お前等そんなに貰えてるのか?
336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/10(火) 22:58:12.66ID:bQc9hPlN0
>>332
どうもです。
2017/10/11(水) 08:02:05.29ID:AKcnmBoi0
消費税上がったらフォーラムの息の根が止まると思う。だって公式に昇給無しとか言ってるんだからさ。
2017/10/11(水) 08:42:44.92ID:fhQVs2j60
業務停止の方が現実味あるな
現状居残ってる奴なんて給料がラーメンになったって動かないぜ
339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/10/11(水) 12:33:01.82ID:7pfS77uv0
敷金、礼金、仲介手数料、火災保険、更新料とかは会社負担ですか?
引越費用の規定はどうなってるのでしょうか?
2017/10/11(水) 12:51:30.10ID:6ZcBISsD0
フォーラムに会社としての魅力って何も無かったな。大久保って道端にたまに落ちてる犬のウンコみたいなもんさ。
そういうゲリピーウンコに雇われてた事が人生最大の汚点だ。俺は2年しかいなかったが、損失を被った被害者だと思ってる。
ホントにクセーぜ、ゲリベンウンコは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況