X



日研トータルソーシング日研総業part63 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/10(月) 16:03:32.97ID:YUM2xfti0
情報交換並び愚痴のスレ
歪み合いは駄目よ!
※前スレ
日研総業part62 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1480334077/
2017/06/22(木) 21:25:29.55ID:+avXIETH0
マリオってやつ、どうなったの?
384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 21:25:45.64ID:tNY/Cirm0
明日、部会なんだけどめんどいわ

普段ほったらかしのくせにたまに集まりかけんなよ
385名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/22(木) 22:35:13.32ID:03My4lVk0
この前に登録に行ったが柏の日研は年増の事務員とギョロ目の髪の長い奴がいちゃついてて対応がワルかった、長くまたされたんたぞ
2017/06/22(木) 23:42:15.24ID:IgON8Zl20
たぶん、マリオをdisってたやつが辞めたんだろw
387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 08:10:02.68ID:BL+dVVnY0
すまん、給与明細でちと質問なんだが、
支給の所に
手当3 40000
控除
前払 精算金 40000
てあったんだが、これなんのお金?
管理の人に聞いたらななこに入ってるかもしれんからみてみ?とか言われたんだが、ちょっとおかしくないか?
前借りしてないのになんで引かれてるの?そもそもなんの手当?
388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 08:16:54.03ID:kxtnHmy50
>>382
ほかには〜
2017/06/23(金) 12:47:29.69ID:L84ZrtF60
>>387
おそらくナナコのポイントです
現金支給ではないので手当てと前払いで相殺している事になってます
2017/06/23(金) 14:24:27.98ID:KVSvI/ts0
>>387
ナナコとかクオカード貰わなかった?
形式上のものだからほっといてええよ
391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 15:52:10.98ID:YfcrZYWN0
>>387
入社祝い金でないか?たとえば2万・1万・1万で合計で4万とか。
ナナコでそんなに支給されないでしょ!
私の時はそんな感じだった。ナナコは5000だった。
392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 17:33:46.33ID:BL+dVVnY0
ありがとうございます。
nanacoじゃなくて最初に貰う祝い金五万円の事だったみたい。
でも金額が合わないから今日もう一回聞いてみる。
ちょっと愚痴。
3ヶ月で辞めるって話で日研に入ったのに、
派遣先に自分が辞めるって伝えなきゃいけないって変な気がする。
最初から言ってるんだから日研から派遣先に伝えとけよ。
だるー。
2017/06/23(金) 18:19:33.39ID:r3zxlr3O0
今から部会なんだけど

帰ってもいい?
394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 18:52:00.99ID:r3zxlr3O0
もう部会始まってるはずの時間なのに
ぐだぐだしてる
いいかげんにしろや
帰るぞゴルァ
395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/23(金) 21:38:11.46ID:vaSEMgmO0
部会って何
2017/06/23(金) 22:52:55.24ID:U4XgbcOj0
お前ら日研儲けさせて頭バカなの?頭おかしいわw
2017/06/24(土) 08:32:48.29ID:L6EltI/t0
nanacoは課税対象だよ

交通費は非課税

どっちが美味しいか言うまでもないよね?
398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 13:42:00.67ID:18b780+F0
>>376
どこの現場かまだ〜
早く〜
399名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 15:42:33.37ID:ohgnWx8v0
自動車バッテリー工場で日研の社員だが去年年収500近く行ったわ
2017/06/24(土) 17:30:28.00ID:L6EltI/t0
税金、保険料が高そう
2017/06/24(土) 19:19:22.87ID:cMjdDrAe0
加藤智大を育てた貧困ビジネスは半端ないですね
402名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/24(土) 20:46:26.31ID:w8GV+ooY0
>>401
事件後、日研はしらんぷり

無責任な非正規かきあつめ企業

教育もせずに儲けのために、送り込むことしか

頭にないバカ企業
403名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/25(日) 00:07:49.65ID:vVWfddY50
ここってマシンオペレーター系しかないすか?
簡単作業多数!とか謳ってるけど、マシンオペレーターが簡単なわけないよなぁ?
以前それで別の派遣会社に騙された
どうすっかな〜
2017/06/25(日) 00:48:13.00ID:0flYScT90
>>403
マシンオペレーターがきつい?
お前、知的なんじゃないの?
2017/06/25(日) 03:21:14.35ID:vVWfddY50
>>404
ん?池沼だよ
マジ、キツスギィ!!
406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/25(日) 06:23:56.91ID:cGi5E0Jw0
直雇用の期間工 個室寮無料、慰労金
日研 割高レオパレス+光熱費、子供だましのナナコカードと5万ぐらいの慰労金もどき
407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/25(日) 08:03:39.26ID:ep6gnV0M0
オペレーターは覚えること多いからきつい
どうすれば覚えられる?
408名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/25(日) 09:20:06.22ID:FXBNIHou0
>>407
メモして自分なりのマニュアルを作れば。
409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/25(日) 09:22:51.55ID:FXBNIHou0
この前に登録に行ったが柏の日研は年増の事務員とギョロ目の髪の長い奴がいちゃついてて対応がワルかった、長くまたされたんたぞ 貴重な俺様の時間をムダにされた、許せん。どこにクレームをいれたらいい?
2017/06/25(日) 10:28:10.28ID:Paiqf8am0
っで、池沼でも仕事しょえかいしてくれんの?ここ
フルキャストで仕事バックレたら求人表示されなくなってマジでキレてるwww
2017/06/25(日) 12:05:46.38ID:fZ4cPL6v0
グッドウィルは消えたのに、なんでフルキャストと日研は残ってるの?
2017/06/25(日) 13:56:13.12ID:nHU7lsr00
多分警察だとか暴力団とかヤクザとかそういう類が絡んでるのだろう
413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 00:13:34.01ID:4sQtSEU0O
>>392
初めに「3ヶ月で辞める人ですが…」、と言ったら相手先から間違いなく断られる
3ヶ月もいてパッタリ消えるのは変だし、多少いじめられても耐えるべきだよw>>399
静岡県湖西市のプライムなんとかかな〜
でも年収500万とかあり得ない
>>403
マシンオペは難しいから覚える気がないと無理だし、間違えると不良品が出るので責任が重い
昔は工場の正社員しかいなかった分野
日研には簡単な作業の工場もいっぱいある
414名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 00:21:14.02ID:q2HVHGu60
メチャクチャ採用のハードルが低い鼻くそ派遣会社ってここですか?
415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 00:26:38.27ID:4sQtSEU0O
>>407
マシンオペレーター
時間をかければ誰でも出来るようになるが、現場は即戦力を求めるので、皆さんすぐに辞める
派遣の古い奴らは自分達に負担がかかるのが嫌で、すぐに出来ないと嫌がらせをしてくる
素人ならゴマをすりながら必死こいて覚えないと勤まらんよ
>>411
日雇い派遣で社会問題になったグッドウィルグループは悪質すぎた
なのでクリスタルグループも消えた
タイアップ、ダイテック、リライアンス、アトラス?
ここいらは平成元年あたりから急激に伸びた派遣会社だった
日研みたいな相部屋じゃなく、個室アパートを売りにして若者には人気があった
リーマンショック前の日研は3LDKに三人を入れ、それぞれから5万円ほどを寮費として摂っていて、
これも社会問題になった

秋葉原事件を起こした加藤の頭が狂ったのも、こうした問題に直面したからだと思う
416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 00:32:30.12ID:/Wf1Ck600
基本オペレーターは長期じゃないと覚えるのもたくさんあるし
短期でやるなら避けた方がいい
機械もきちんと動いてくれる最新式ならまだ楽だけど
職人みたいな微調整必要とかそんなのすぐ入ってわかるはずない
マニュアルもなく手順書ぐらいあればいいけど
意味不明な解説の本とかメモぐらいしか
ないようなのは初日で辞める方がいい
2017/06/26(月) 01:01:19.52ID:G7fDz7xG0
>>399
埼玉かな?日○バッテリーでしょ
418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 05:25:43.23ID:QzjvCdO40
お〜い❗誰か教えて下さいませ。
この前面接したら日研トータルの研修があるから受けないと入れないと言われましたが研修って何するの?
チラホラ聞くのが体育系とか聞くが解らんからお願いします
419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 05:30:26.67ID:lLbecWFL0
>>406
その慰労金って支給ってきいたんだけど、明細見たら差っぴかれてたんだよね、前払いとして。これって訴えるべき?
420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 09:48:57.94ID:+q4rLnxX0
日研でエンジニアの社員になるか直接自動車工場の期間工になるならどっちがいい?
421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 12:18:38.66ID:q2HVHGu60
明らかにエンジニアだろ
422名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/26(月) 18:18:37.99ID:DiDz/v+UO
派遣会社も糞だけどその派遣会社使う方がもっと糞だから。車関係は災厄。
2017/06/26(月) 23:38:31.62ID:tYUqy9Hm0
エンジニアはやめとけ
優秀な奴ほど割に合わない
2017/06/27(火) 06:57:31.20ID:dJ8A2MqS0
稼いでも税金、保険料がたくさん取られるよ
425名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 07:48:13.48ID:AXb7zZMg0
>>376
細かいことは教えない
現場早く教えて〜
まだ〜
2017/06/27(火) 08:36:41.01ID:dbrI8LX30
去年、派遣先の工場で正社員になったんだけど
ボーナスが税込みで40万円貰えた^^
毎月の給料は派遣時と大差ないからボーナス分を派遣会社に抜かれているようなもんだね
年間で2回のボーナスで80万円ってやっぱでかいわ
みんなも派遣なんてやってないで社員になったほうがいい
427名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 11:41:02.49ID:M8lyEuEv0
日研でも一年で正社員になれるやん
428名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 12:27:26.63ID:s6Dei7980
派遣会社の正社員は統計学的には非正規雇用にカウントされる
2017/06/27(火) 15:48:13.40ID:EqN9PKbEO
>>378
これやってるの日研だけ?他のスレに全然書かれてないみたいだし。めんどくさいよなあわざわざ休みにやるなよ。健康診断も
2017/06/27(火) 19:43:25.33ID:dJ8A2MqS0
でも、仕事量や責任が重くなって、税金と保険料がたくさん引かれるんでしょ?
2017/06/27(火) 19:43:52.95ID:dJ8A2MqS0
お金のある人は稼ぎよりも楽な方を選んだほうがいいよ
432名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:55.75ID:Y3cCBZdu0
そんなつもりじゃなくても〜〜♪

お前は〜〜

マージン・寮費搾取されて騙されているつもりはなかった

って言ってるのと同じ〜〜♪

あーそれじゃしょうがありませんね

騙されているつもりなかったんじゃしょうがありませんね〜?

過酷な労働で体がグシャグシャになって

○○万円以上は釣り 加藤みたいに発狂して逮捕されても

騙されてるつもりはなかったんです〜〜♪

で済むとおもっているなら一生日研で働き続けろ〜〜♪
433名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 22:38:01.16ID:cxlnMzSz0
自力で派遣意外で働いて生活していけるなら派遣で働くな。

自力で派遣でしか働けない現状なら派遣で働くのも選択肢の一つ。

今自分が置かれてる環境が誰かのせいにして救われるならならここは大いに価値がある場所だな。
434名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/27(火) 23:30:35.23ID:r2kLwmQLO
日研じゃないが、
飲料水工場も半導体もマシンオペは大変だし社員で入ったわけじゃないので教えかたも適当
即戦力になりそうもなければ教えなくなる
すなわち邪魔だから早くやめてくれないかなぁ
みたいな先輩も現れてくる
だから次々とやめていくし四人グループなのに三人で回したりしてる
これの方が残業も増えるわけだし今流行りの半導体の請け負い正社員なんかもこれ
話は反れるが東芝をみてもわかるが
半導体の工場なんていつ潰れてもおかしくないので派遣会社などが買い取ったりしてる幽霊工場
組合もないし長く働いても退職金なんてないに等しい

工場仕事が好きなら正社員で頑張った方がいい
2017/06/28(水) 06:41:15.94ID:nYP8+MHC0
正社員でも平社員のまま長く働くのは難しいんじゃないの?
出世の見込みがない人は自分から辞めるように仕向けられたり
辞める頃には心も体もボロボロとか
436名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/28(水) 08:36:22.19ID:lyeDpMZv0
>>376
そこどこ〜
早く〜
437名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 02:39:53.86ID:wfVQ6VHX0
寮入って社保入って二ヶ月で今の職場変えてもらって
新しい職場行ってきたのだけど1日でもうダメ糞
バックれていいよね?
438名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 06:00:06.21ID:1/4ztL+L0
誰か〜教えて!日研のあのキャラクターってとあるキャラのパクリだよね(* ̄∇ ̄*)
あのキャラクターって何なの?
2017/06/29(木) 06:58:26.31ID:1s9zG/650
派遣なんて他にもあるのに、なんでそんなに日研にこだわるの?
2017/06/29(木) 12:11:29.11ID:cXJaSRpg0
人間のクズの集まりだからでしょ
前科あり犯罪者だから
441名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 15:44:45.47ID:NvCTMXqM0
釣り求人で釣られて、
安い給料と高い寮費で金が貯まらず、
辞めて寮を出てアパートを借りる金もできないから一生日研に搾取される
いわゆる貧困ビジネスってやつです
442名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/29(木) 21:52:45.73ID:niSFDmvEO
>>437
2ヶ月も働いてたわけだし
「職場が合わないからもう一度チャンスを下さい」と言えばいいのに
バックレることなど必要ない
443名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 03:15:03.57ID:B08wLg16O
都内だと羽村しか日研の仕事ってないの?
都内で働きたいから寮に入れる派遣会社探してる
2017/06/30(金) 06:49:11.53ID:nOEGe7U80
派遣で寮に入るのはやめときなと何度言えば…

都内じゃなくても仕事なんていくらでもあるでしょ
445名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 09:57:54.26ID:D1CP/D2C0
今日長岡でメガネのデブが暴れてた。ホントに基地外が多い。
446名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 18:39:03.07ID:xnyx0+Wm0
おい!!!
登録したらナナコカード3000円分プレゼントとか言われて日研と書かれたダサいカードまで貰って使えると言われた日に使ったら残高0円って恥かいたぞ!
登録した社員に絶対ポイントぼられた!
連絡無いから3日で断り入れて違う会社にした腹いせか?
糞が!
447名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/06/30(金) 20:13:10.56ID:fDEBLn0A0
>>446
君は悪くないよ

派遣会社自体鼻くそだからね

非正規量産企業それが派遣会社

ほんと死ね
448名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 00:25:46.84ID:T3wHNE39O
>>446
使えるまでに2週間とか1ヶ月とかかるはず

時給1100円なんだがマントウマンは1200円
日研の方が会社は大きいので融通は効くが…
2017/07/01(土) 03:39:29.90ID:T3wHNE39O
◆最強の薬は果物(柑橘類)です◆
柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
?型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
Q 音が気になる人はどんな人?
A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です
Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?
A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります
Q 解決策は?
A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります
Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです
450名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 07:17:33.95ID:Yflb53FP0
埼玉のペットフードは臭かった
見学ですら苦痛
服に臭い染み付くし
451名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 10:00:17.41ID:T3wHNE39O
松戸のハム工場は血の匂いが無理…

日研のタイムカードが25枚ほどあって、入社1ヶ月も経たないうちに上から15番目ほどになった
これが今の工場派遣の現実
452名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 10:42:26.18ID:4BYFI7kC0
★★★ 緊急報道 ★★★

テクノプロ・ホールディングス株式会社


 羽生、緊急逮捕!!


・気持ち悪い奴を教育しろ。毎日飯を食いにつれていけ やらねえとCTCに送り込むぞ。
・子供がいない奴は、毎日残業しろ。俺たちは帰る。
・お前はいらない。
・新苗字は俺の舎弟
・月末に出てこない奴は、はいじょする
・目の前に置いておけば、ブスでも構わずSEXするよ
・契約社員は、チョット褒めてやれば、バカみたいに働く。気持ち悪いぐらい近づいてくる
・人を騙すには、まず笑顔からだ。  微笑め!
・変動相場だから元本保証はないんだよ お前のことなんかしるか。
・肥溜めで一人ではきはき喋るバカはほっとけ。そのうち疲れ果ててうんちの中に沈んでいくから。
・新卒の9割5分は辞めてくんだ。放っておけ。
・美人を雇え。美人を・・ 魂抜いてやるよ
・飲み行くか?(訳:暇か?)
2017/07/01(土) 11:36:16.04ID:5ZawIcUZ0
同じ仕事でも、日研が他の派遣会社より時給が高いことなんてまず無いな
454名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 13:35:30.15ID:Fo6YwrY60
>>446
ポイントをカードに移してから使うんやぞ俺も最初困惑したけど
455名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 21:44:55.99ID:67XUiPHR0
>>446
どういう事?
普通にカード貰えてNANACOカードとして使えるよ。
でも社員に言われた日付過ぎて使おうとしたら残高(ポイント)0だった。
社員が登録時に言ったことはこのカード来週の水曜日にはポイント入って使えますからと言われたんですがね・・・。
456名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/01(土) 22:10:21.51ID:KSkhwRbf0
カード持参でレジで「ポイントを電子マネーに交換します。」と言う
457名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 00:41:16.32ID:4t9KPPZDO
>>453
昔からそうだね
日研は日給が千円ほど安いと言われてたし

現場の多さや、ある程度の融通が効くので長く働きたい人には有利かも
それと取引先の相手も大きな工場が多い
458名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 06:35:47.11ID:oEVC+gGL0
3000円分のポイント
マージン半日分ぐらいか
2017/07/02(日) 06:54:12.89ID:QQ7ALx8K0
現場が多いと言っても、寮に入らないと通えないようなところばかりだよ
交通費も他の派遣と比べると少ない
2017/07/02(日) 08:22:13.72ID:Fx2rlbKo0
派遣が5.6社入ってる所で働いているけど日研より時給安い会社もあった
一番安くなくて良かった
461名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 14:59:11.79ID:6lW3xtmh0
僕はどうしたらいいですか
462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:09:59.88ID:NRiK72390
夏のボーナス額を発表してやろうか
2017/07/02(日) 18:08:30.24ID:R8zNrr5s0
10万くらいかね
昇給も嘘っぱち
464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/02(日) 21:47:09.05ID:1QyEYr8w0
>>462
たのむ
2017/07/03(月) 00:41:50.83ID:LNMTFXqo0
1年半行って時給1円も上がらねえ
一番長く働いてる派遣の先輩辞めたら次は俺が最長ってことになる
後輩の面倒みたり仕事量が多くなっても新人と給料同じ
糞暑いし、いいことないし辞めるかなぁ
466名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 01:38:11.37ID:DSUPhWxMO
ボロいアパートで寮費が6万ほど
時給も安くて週休二日で残業なし
ほとんど貯金できないし貧困ビジネスなんだね
まさかここまで落ちるとは考えてなかった
やめて下手に動くと貯金を失うし困ったもんだよ
今は貯金の出来る作戦を考えてる最中^^
467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 01:58:14.71ID:DSUPhWxMO
うーん、社会保険を引かれると月に3万ほどしか貯金できない(涙)
ドカタの飯場でさえ月に10万は貯金できる
すなわちドカタの飯場の1ヶ月分が日研の3ヶ月分

やっぱり今月いっぱいでやめて転職する^^
2017/07/03(月) 06:57:45.97ID:17yepdd40
人生は親で決まる

糞な家庭に産まされたら、親を殺して自殺!


はい、論破
469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 12:23:21.71ID:H+nil+ko0
>>468
あっ…(察し)
470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 19:39:04.48ID:bAcyJG/N0
>>467
まだ仕事続けられて三万も貯金できる職場なら
いいじゃん?
キツくて数日一ヶ月で辞めてまた引っ越し面接交通費
宿泊費とかでなくなり
後者の方が遥かにキツいぞ
大変な思いして仕事してもさ
新たなスタートの時にはまた0からスタートで
貯金もあるはずもないしさ
471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/03(月) 23:26:00.98ID:DSUPhWxMO
いや、やる気を失った
アパートを借りてバイクも買うので3万じゃやれない
472名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 02:56:04.81ID:UKeIhdU70
ゼロックスにいる(まだいるのかな)○村、もう死んだ。早く死んで下さい。
2017/07/04(火) 07:43:35.90ID:JEmkqhUM0
例えば、寮に入るじゃん?

作業がきつくて、職場に嫌な奴がいて辞めたくなったらどうするの?
すぐに別の職場を紹介してくれるの?
また似たようなところ紹介されるんじゃないの?
2017/07/04(火) 16:52:36.68ID:LHHcpce40
担当に相談してみては?
2017/07/04(火) 17:17:02.39ID:s5ufl+fY0
>>473
請負なら別工程への移動が可能
俺は検査工程でゆるーく機械オペやってたのにキツイ生産に回されて辞めた
最初楽でも強制で他工程にいかされる可能性もある
476名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/04(火) 20:26:29.19ID:gsO0gHiSO
トヨタ自動車やダイハツ自動車なんかは、期間従業員でさえコロコロと移動させる
仕事ができない出来る関係なく移動させる
逆にいえば自分から移動したいと申し出れば聞いてくれるかもよ
2017/07/04(火) 20:57:22.65ID:2ZfSDI61O
>>402
昔、担当者に聞いたら
あの事件に関しては
「詳しくは広報まで」みたいな事を書いた紙切れ1枚を寄越してきただけだったそうだ
担当者も困惑してたわ
2017/07/04(火) 22:40:24.31ID:y066dhog0
最初に日研の面接受けたとき担当があっけらかんと話してたな加藤神について
479名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 00:37:41.71ID:AAXwQPO10
>>473
寮に入ったなら寮から通える近場あるなら紹介されるけど
きついか楽かはわからんけどね
見学できるからそこで判断するしかない直感でねw
別に寮入ってキツクて辞めるのは自由だよ
契約とかあるけどそんなの関係ない
自分の体が大事だし、もしきつくて倒れても会社は
なにもしてくれないし後々自分の体が大変だよ
バックレでも、辞めますでも何でもいいけど
仮に寮退寮するなら三日で出ないといけないから
そこ重要な
480名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 01:37:24.06ID:2cFP7AicO
寮費は決まっているが部屋の当たりハズレは大きい
新築のレオパレスの人と築40年のボロアパートの俺がいるしw
しかも家賃が通常より上乗せされてるしガッカリ
481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/07/05(水) 06:27:56.57ID:WCnhy6d20
マージンが発生しない直雇用の期間工の方が待遇がいいことはわかりきったことなのに、
なぜわざわざ日研に行くのか意味不明
2017/07/05(水) 08:12:03.58ID:L1ZQ62id0
手元に入るお金がほとんど同じだからでしょ

現場の上司に気に入られた人以外は、同じ職場で長く働き続けるのは困難を極める
派遣はいろんな職場を転々とする時代

50歳を過ぎたら自分から辞めるように仕向けられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況