X

アルプス技研ってどうよ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2017/04/05(水) 07:12:56.64ID:yBggkGiY0
アルプス技研
http://www.alpsgiken.co.jp
459名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/04/30(火) 00:43:54.52ID:T6wHGML+0
>>458
マダマダ利益が薄いからそういった酷い事をするのかもね
メイテックくらいの単価があれば状況は違ったかも
2019/04/30(火) 12:06:23.77ID:q9eMYNBN0
>>455
無理無理。
今回のWFの切り替えの件で、どれだけ駄目な会社かよくわかったよね。
2019/05/01(水) 00:01:26.71ID:VJjZisP20
なんか気前良いように見せかけてるだけで
中身は貧乏くさい会社だよね
営業所のPCや設備は中古品ばっかだし
社則で営業車は中古って規定されてるとか
462名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 06:09:10.82ID:pDcfwU/V0
>>454
そんな技術あるわけないじゃん。見せかけてるだけ。声とかだけでうまくやってく人がマネージャやってるかな。
あとほんとに実力あっても信者かな。
463名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 06:10:23.38ID:pDcfwU/V0
とにかくうわさがひどい。
普通に嘘とわかることでも、噂に流す。
女関係は要注意な。
464名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 06:11:31.24ID:pDcfwU/V0
それでマウントとろうとするからな。
465名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:02:55.59ID:5zyhPDYn0
>>463 >>464
精神構造が朝鮮人してるんだよ、きっとw
466名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:04:09.67ID:5zyhPDYn0
>>461
なんだかTCSみたいだなw
467名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:06:32.28ID:5zyhPDYn0
>>462
技術が無いなら技術のある会社をM&Aすれば良いだけの話でしょ
その為の第一歩がパナR&Dの筈だが

その点、テクノプロは積極的だ
出来るのにやらないのは経営陣が無能なだけだと思う
あと、創業者が頭が固くなってるのだろうな
468名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:07:39.80ID:5zyhPDYn0
>>460
>WFの切り替え


それって何?
469名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/01(水) 13:24:28.04ID:dFZwKGGI0
>>468
社内システムの切り替え事言いたいんじゃない?
FC
470名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/02(木) 08:28:08.64ID:Yr17JEWB0
>>469
なるほど
471名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/04(土) 09:39:19.15ID:/GiLyRlP0
>>469
アルプス技研はIT関連は正直言って弱いとみた!
売上構成比でIT分野は約8億と上にも書いてある

アルプス技研よりはメイテックの方がITはマシ
だが、一番ITに強いのはテクノプロ
テクノプロは売上の約5割がIT関連の売り上げ
しかもIT関連もプライムに近い階層だ

今は知らんが、10年くらい前はメイテックのIT関連は下請けが殆どだったくらいだ
但し組み込み制御系に関してはメイテックは得意だった模様
一般情報システムに関しては相当下の階層での下請けだった
2019/05/06(月) 01:13:42.40ID:aJDHvUPv0
このスレ見ててわかること

組み込み専門じゃないソフト屋は、他の会社に行った方が正解?
473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 02:32:36.92ID:x7CUA8330
今は売り手なんだからさ。でもそれももうすぐ終わるかもよ?
まともに経歴あるんだったら。普通に正社員転職で転がすほうがいいじゃん。
大企業経験をもとに普通に転職が正解と思うけどな。
特定派遣は普通じゃないからな。経験積むところ。
面接糞な屑は知ったこっちゃないが。
474名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 07:49:15.27ID:Dw1GnEES0
>>472
今すぐ辞めた方がいい
475名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/06(月) 12:46:48.83ID:3ma4Io5i0
>>472
IT系ならテクノプロだろうね
2019/05/07(火) 00:54:26.51ID:V+RpFHYS0
>>474
>>475
ありがとう。
ここの営業自体が組み込み以外のソフト屋の売り込み方全くわかってないみたいだから、その方が良いみたいだね。
2019/05/07(火) 18:58:58.47ID:xesuZifZ0
アルプスの営業は技術的なことは知らないよ。
478名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/08(水) 10:38:26.76ID:onDTQ9UU0
>>477
この業界の営業の大半は技術の事なんて分かっていないよ
だからミスマッチな案件を取ってきたりする
ミスマッチはアルプス技研だけでなく業界全体にある
2019/05/08(水) 21:18:20.15ID:XDUUNoFq0
ミスマッチって難しいよな。やってるうちに楽しくなる仕事もあるからなw
2019/05/08(水) 23:31:03.22ID:QpOfRUer0
技マネが毎朝客先の構内をながらスマホて歩いているんだが、ここってこんなもんなの?
481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 00:35:18.83ID:s+Hjzt660
>>480
ぎまねとか関係なくそんなもん
2019/05/09(木) 05:21:17.42ID:xccoVEg90
TMじゃないけど喫煙エリアを無視して携帯灰皿で喫煙も追加
483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 12:05:17.96ID:w6mkCd410
>>479
それは怪我の功名ってやつ
あくまで結果論だけどな
そうなった人はラッキーではある
しかし、自分に合わなかったら最悪の結果となる
484名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 12:06:43.33ID:w6mkCd410
>>480 >>482
モラル的にと言われれば問題あるのだろうが、
そんな程度の事が気になるか?
485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:08.50ID:5w0gZI260
>>478
アルプス技研はそれを補正しない。
ミスマッチか がんばれ これで終わり。
なんとか丸め込もうとする。
よって俺は営業所長とばして
事業部長に話を送った。
2019/05/09(木) 19:53:23.46ID:ROZZRE9I0
でも三年でローテーション勧めてこないか?
2019/05/09(木) 20:02:23.38ID:H3G5HrNx0
>>485
残念ながら事業部長も対応変わらんよ
そういう風土だから
人に優しい?洗脳教育でそう思わせてるだけ
488名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:11.78ID:VHSgyxTL0
>>485 >>487
では自らが事業部長になって改革しよう!
2019/05/10(金) 13:00:59.60ID:UEnYdmcQ0
社長に直接、マージン取りすぎって社内SNSで伝えたら怒られた
490名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 14:36:53.16ID:/N75hz0Z0
そりゃ怒られるだろw

会社だって利益出すのに必死なんだ
従業員が何を言ってると思うさ
単価がメイテック並みに上がらないと給料も賞与も大幅には上がらない
491名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/10(金) 18:11:33.05ID:UEnYdmcQ0
>>490
でも売り上げた5割近くを取られるんだからはらもたつやろ
2019/05/10(金) 19:50:49.97ID:5KuN/YsB0
でもチョビっとづつではあるが良くはなってる
2019/05/11(土) 01:29:27.00ID:T0MvI3i30
>>484
そんな程度
おまえがアルプス社員なら会社の恥だな
494名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 10:17:47.77ID:mMdQIEwE0
辞める意思を伝える前にFCから証拠は集めておこう。
コンプラ云々に惑わされるな。
495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 11:00:04.75ID:/Ex19szi0
>>491
気持ちは分かるし当然の憤りだとは思う
しかし、所詮は従業員の立場ではどうにもならない

会社も株主の配当に利益準備金の確保
長期借入金や短期借入金の返済
待機者への給与の保証など色々とある
会社もそれらのバランスを考えているので大幅なUPは現段階では不可能
しかし、少しUPする事は可能だ

それをやらないから従業員の憤懣が噴出するのだと思う
496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 11:02:42.54ID:/Ex19szi0
>>492
後5年もしたら大分良くなってるとは思う
問題は5年我慢出来るかどうかだが

5年の間に一流企業やホワイト企業からオファーがあれば転職すれば良い
或いは5年の間に満足出来る待遇の会社になっているなら残れば良い
どっちにしても、勉強と努力は継続しないとならない
497名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 11:58:40.69ID:nm6UX8830
こういう口車に乗らないほうがいい。
勉強っていうか口だけだよね。
実力より口か宗教。仲良くなって落とすのがここのやり方。
俺もさんざん仕事中に嫌がらせされたし。笑ってやるんだよね。意味わからないこと。
ここのやり方らしい。
498名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:02:13.76ID:/Ex19szi0
>>497
しかし自己研鑽は必要だし必須だぞ
転職したいなら尚更にな

ただ黙って何もせずに居てもチャンスは巡ってこない
499名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:04:47.93ID:nm6UX8830
自分は転職余裕ですよ。
何言ってんだか。
ここは頭がおかしい。
500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:24:27.25ID:/Ex19szi0
>>499
それは君が優秀だからでしょ
全然、受からない人も沢山居るからね
2019/05/11(土) 12:44:12.84ID:nm6UX8830
>>500
自分の言った内容すり替えてますよね。
まぁこんな感じの人多いんだ。視野が狭いというか。
火消し社員乙。
502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:48:39.65ID:/Ex19szi0
>>501
思い込みが激しいねw
503名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:59:18.38ID:nm6UX8830
火消社員乙。
504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:01:21.78ID:nm6UX8830
すり替えに意見してよ。してないでしょ。
すべて思い込みとかそういうことに済ます。証拠ありますよ?裁判行きますか?www
まぁこういう人多いんだ。
505名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:04:21.81ID:/Ex19szi0
>>504
面倒くさい人だね
別に転職したければすれば良いじゃないですか

転職するのがダメだなんて言ってないですよ
色々な人に騙されてきたのかい?
そうだとしたら可哀そうな人だと思います
506名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:16:31.62ID:nm6UX8830
だからすり替え。意見もしてない。
火消社員乙。
507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:17:40.38ID:nm6UX8830
ここはネットで火消してる会社です。
個々の書き込みが証拠。
何がめんどくさいかわからない。具体的もない。
休みなのに仕事してますね。お疲れ様です。
508名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:21:54.90ID:nm6UX8830
ちなみに宗教ですよね?
509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:28:20.02ID:/Ex19szi0
>>508
一生疑っていなさい
510名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:30:58.00ID:nm6UX8830
いや居るんだよ。やばい会社が。
身辺調査したなら明らかだよね。
だからあおりじゃなくて具体的に。具体的に。
511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:33:07.44ID:nm6UX8830
弁護士つける感じでどうぞ。自分はいますが。ここも証拠ですよ。
さーてやばい会社だってわかってきました。
次はどんな感じですかね。
512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/11(土) 14:48:11.36ID:X8S5yt0V0
弁護士がどうとか頭大丈夫?

ヤバイのは君の頭だと思うね
2019/05/11(土) 15:11:00.74ID:Jkv3A4SH0
自分のことさ棚に上げて物言うスタイル
2019/05/11(土) 17:35:35.16ID:/PcfEH320
マージン率(技術者の稼いでくるお金をどれだけピンはねしてるかの指標)
テクノプロ36.2%
メイテック43.5%
アルプス技研43.9%
メイとアルの技術者は高水準にピンはねされていることがわかった
ここは互いに意図的に横並びにしているような気さえする
自分のスキルで時給5000円を勝ち取ったとしても2800円しか自分のものにならないと考えるとここで働く気が失せた
2019/05/11(土) 19:09:17.63ID:m7+efO+I0
レートは営業の手腕でしょ?独立して@5000もらえると思うの?
516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/12(日) 09:26:33.99ID:zXRebJte0
>>512
法を守る意識がかけらもない。法律守らなくていいってことですね。
だからこの会社に入ってはいけない。法律守んないから。
法は日本を支える。日本の意思です。
これがこの会社にいる人の正体です。
まぁわかってたらこの発言はないよね。

レートが営業の手腕?笑わせんな。個人で稼いでる人なんていくらでもいるわ。
517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/12(日) 09:33:42.61ID:zXRebJte0
天皇意味ないとか言いそうですよねw
頭悪いから。
518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/12(日) 11:25:39.84ID:V8u2MNXE0
>>516
だったら貴方も個人で稼ぐ人になれば良い
さっさと行動して退職すべきだ
誰も止めはしないし、生き方は自由


>>517
天皇は何の関係もないでしょ
2019/05/12(日) 18:30:56.43ID:y/Mj/77D0
>>516
言い方間違えた。アルプスの看板のおかげだね!
2019/05/12(日) 22:48:34.19ID:1TfjsAbp0
派遣先でパシリ仕事だけしてる人らは転職難しいだろうね。

しっかし、FC相変わらずゴミ過ぎてエンジニアのせっかくの帰宅後の休息時間を無駄に奪うよな。
作った連中のレベルの低さが会社のレベルと株価の安さを物語ってるな。
2019/05/13(月) 07:12:08.56ID:tEm2UYOK0
FCメールのみでやりとりするのは退職時にメールのやりとりも全部闇に葬り去る為
最悪の場合会社に都合の悪いメールのやりとりはサーバトラブルと言って消し去ることもできるしな
メール送信するときにBCCに自分の別のアドレス入れて証拠残しといた方がいい
522名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/13(月) 12:53:09.66ID:yBT+eQNV0
新卒は売上上げればあげるほど精神がすり減り会社は利益がでまくる
2019/05/13(月) 22:48:41.99ID:RwqpVDBs0
つうか、ここ馬鹿なの?
ローテさせずに長くいさせようとローテ無視してるみたいだけど、長くいるならアルプスなんか辞めてその企業の正社員になった方が利口なんだが。
2019/05/14(火) 00:17:07.17ID:cy9BjnXk0
技マネやブリッジスタッフからの全員宛てのメールにお疲れ様すら入ってないんだけど、どこがHeart to Heartなの?
前にいた営業所の女性事務員は、これを大事にしていて必ず、お疲れ様を書くことを重要視していたよ。
何のためにミーティング時に読み合わせしてるんだ?
名指しで指摘されたいのか?
525名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/14(火) 13:37:07.11ID:sUVX+y+F0
>>524
たぶんだけど
最高顧問の松井さんは
お疲れ様ですと挨拶すると
疲れてなどおらんとキレるという話を
昔聞いたことがある。
そのための指示がでてるんじゃね?

お疲れ様禁止令
2019/05/14(火) 19:15:37.39ID:F1gfcfru0
入社時に貸与される会長本
退職時には回収されるらしいが毎回渡すのは新品だから使い回すこともなく
回収されたのは営業所に山積みになってるらしいな
ケチケチ主義の会社なんだから使い回せばいいのに
新品渡すのは会長のプライド守る為かw
まさか馬鹿売れ見込んで刷りすぎたから在庫消化の為にやってるとか?
もしくは発行部数稼ぎか?
2019/05/14(火) 19:42:57.73ID:J4gKRxqM0
>>523
バカはお前だ!責任なくて人間関係も仕事も楽だから長くいるんだよw中間管理職にでもなったら最悪だろうがw
2019/05/15(水) 00:46:21.48ID:PXwURP6c0
>>527
現状維持で満足するなよゴミ
529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/15(水) 04:21:39.13ID:DXgNgEmt0
>>526
一般に公開して売り出せば良いじゃんw
売れるかどうか分からんけど
530名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/15(水) 11:27:17.06ID:d1KB97Px0
企業の心得は綺麗事しか書いてないよな。
実態は従業員の人生をいかにくいつぶすか。
いかさず殺さずの探り方を研究する。
やりがい って言葉を使い始めた時点で
この会社は人としても終わっている
2019/05/15(水) 12:54:46.95ID:OhbSH5u00
派遣先の仕事や歓送迎会よりアルプスのイベントやミーティング優先しろって言われて引いたな
派遣先の人付き合いのや仕事の方がどう考えても大事だろ
勉強会も一部の資格取得狙ったやつ以外は馴れ合いみたいな内容で時間の無駄だったわ
馴れ合いたい奴には楽しいのかも知るんが
勉強会参加のポイントもボーナス査定に影響ないなら時間と交通費の無駄だわ
2019/05/15(水) 19:49:19.45ID:afTsnPJ60
>>528
洗脳されてんじゃねーよクズ野郎!!!
2019/05/15(水) 23:22:29.13ID:GqnvcUqv0
常用雇用型の企業のマージン率が約45%って、なんで社会問題にならないの?
こんなんだから社員が辞めてくんだよ
2019/05/15(水) 23:56:05.49ID:PXwURP6c0
>>532
馬鹿かよ
現状維持=アルプス社員
で満足するなって意味だろw
4千円も超えられない低単価の薄給ド底辺www
2019/05/16(木) 07:56:56.04ID:lX9/7rNy0
そもそも入社者に渡す本が起業を薦める本て
独立してもアルプスの傘下としてグループをデカくする意図だったらしいが
独立起業する人は完全独立するばかりで思い通りになかったという笑い話
そりゃ独立する実力と気概があったらアルプス傘下なんて絶対に御免だろうからなw
2019/05/16(木) 20:20:23.29ID:yNyKnxnJ0
>>534
は?逆に4000円以下の派遣先ってあるのかよw
>現状維持=アルプス社員
だから〜ビジネス5カ条そのまんまだろうがwww
2019/05/16(木) 22:00:57.80ID:xeR8QWuE0
>>536
4千円以下って、お前の単価じゃんw
538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/17(金) 12:18:14.21ID:mZRoyy5M0
俺らの時代は十か条だったなぁ
アルプス技研は単価あげると
会社がウハウハなだけだから
社員が頑張ると会社が潤う
そして社員への還元はギリギリ削る
せこい会社だぜ
東京 大手町間は絶対歩かせる
交通費ケチるような会社だ。
俺はそれでやめた。

可動決定 経路申請すっと
東京大手町は出ません 歩いてくれ
その場で辞表を書いてだした。
2019/05/17(金) 12:44:44.71ID:Ey0Ncz5o0
成果給2年間固定の新卒は低賃金で雇えて利益はがっぽり
残業代しか出ないからな

うんこですわ
2019/05/17(金) 19:34:26.08ID:5QAAKmr20
>>537
君はおいくら?
2019/05/17(金) 23:04:58.72ID:ki2BYa/q0
>>538
通勤費とか日常的にかかる経費をとことんケチる会社だよな
余所はちゃんと出してくれるからそれを知ってるかどうかで
アルプスがろくでもない会社だと判断できる
542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 10:41:43.20ID:bR/5PRMJ0
>>530
秀吉の農民の使い方みたいだな
百姓は生かさず殺さずだ
更に当時は基本的に国民皆が貧しかった
当時はネットなんて無かったから余計に成功した側面はある
それでも現代日本よりは夢があったかもな
2019/05/18(土) 21:50:19.49ID:QRDQ5Ycs0
ポイント取るか、残業するか迷う
2019/05/18(土) 22:30:10.19ID:FBfE15Zt0
>>543
どう考えても残業
最近はポイント対象者多すぎて主催者側でないとボーナス考課に加算されないことがある
545名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/18(土) 22:59:10.38ID:uHiXXCSo0
>>543
そんなことよりやめて別のとこいけよ
546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/19(日) 09:42:59.04ID:jlLd8UAk0
>>545
ここより条件が良いのはメイテックだけだぞ
企業ブランドもメイテックが遥かに上
売上平均単価が全てを物語っている

規模的、売上的にはテクノプロが業界1位だが、
アルプス技研よりも年収は低い模様
正し、将来はテクノプロにアルプス技研は抜かれるだろう
2019/05/19(日) 18:32:30.45ID:5ZTDKhq10
メイテックで負け組だったんでアルプスに来たw不公平さがないから気に入ってる^^
2019/05/20(月) 00:36:56.48ID:xwf1dzg80
>>546
テクノプロって、愛人に金使いまくった折口とかいう名前のクズが会長だった会社が名前変えたとこだよね。
メイテックもフサイチで有名だけど、派遣会社としてはメイテックがダントツだね。
ローテーション希望してるのに、全然話が来ないからメイテックに転職しようかな。
客先が全然切ってくれないなら、アルプスで同じ客先にいるより、メイテックに移った方が遥かに利口だよね。
549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 10:45:57.10ID:6qcKXY1f0
>>548
>テクノプロって、愛人に金使いまくった折口とかいう名前のクズが会長だった会社が名前変えたとこだよね。
>メイテックもフサイチで有名だけど、派遣会社としてはメイテックがダントツだね。


グッドウィルエンジニアリングが社名変更したのがテクノプロ
既に折口氏は退任(逃げた?)し別の人が社長になっている
今では、もう完全に別の会社となっている

メイテックは一番最初の技術系派遣の会社で業界では老舗なのでブランドは圧倒的だ
ただし、創業者が退任してしまった為、今のメイテックは勢いがない
会社が潰れる事はないが、テクノプロにどんどん離されて行くだろうと思われる
業界では圧倒的に待遇が良いので生活的には楽になるだろう
550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 10:48:43.12ID:6qcKXY1f0
>>547
メイテックより自分的に待遇が良いなら結果良かったじゃない
金は大事だが金以外も必要だからな

特に遣り甲斐は大事だから
2019/05/20(月) 12:38:28.12ID:xvKrICBN0
テクノプロ紹介で受けたけど、待遇悪すぎてこれじゃアルプスの方がマシって思ったな
今は別のとこ行ってるけどボーナス安いけど基本給盛って貰ったからトータルで年収上がったわ
つーか何度か転職してるけど年収下がったのはアルプスだけだ
552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/20(月) 17:43:32.69ID:SO9q2D7d0
ハートツーハート(笑)
人が未来(笑)
腐り果てた派遣会社
2019/05/20(月) 17:55:11.84ID:h0uJX6Bc0
今んとこ転職先の優先度は
メイテック>アルプス>テクノプロ
でおk。なぜなら現時点での待遇が良い順だから。
もしテクノプロの待遇がアルプスを抜かすって言うならその時になって転職すれば良い。
「前職はアルプス技研。派遣での働き方についても十分心得ています。」
って言えばテクノプロの面接なんて全通だから。
2019/05/21(火) 00:35:33.20ID:x+1VCKQE0
>>553
こっわw
愛人つくりまくりで破綻したクズ折口のテクノプロ、ヤバスギるわw
メイテック1択だねw
555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 16:11:06.89ID:HeqO44wI0
気をつけ
礼 1 2 3
小学生かよこの会社は
礼の号令がでたなら 直れがでるまで動くなよ
休めの号令が出たから、後ろで手を組んで
足をひらいたら 手を組むなと怒られたんだがよ
てめえが休めの号令だしたんだろヴォケ
入社前研修とか言ってるが
初戦自己流のおままごと
まず俺がトレーナー共を鍛えてやろうか?
まずは行動規範の基礎からやりなおし
2019/05/21(火) 18:33:45.07ID:pk2K1WsN0
理不尽を体験させて社会不適合者をふるいにかけたいんだろ
557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:56.95ID:GGJTmJ+K0
やることはめんどくさいが、あんな中途半端以下の集合研修がきついとか言うてるやつがわからん

規律正しく云々言う割に小学生レベル
2019/05/21(火) 23:02:30.62ID:x+1VCKQE0
>>549
情報ありがとう。
アルプス中途だけど宗教みたいだし、貢献ポイント制度が残業多くて休出多い職場には、貢献してません制度にしか思えなくて嫌。
現在の派遣先の評価が良過ぎるから、アルプス離れて中途で受ければ即採用間違いなし。
ホント、ローテしてくれずに同じところ居続けるなら正社員になるわ、馬鹿かよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況