https://goo.gl/SbUUPD
派遣社員が派遣先の正社員になるのは問題ある? 派遣会社に止められたんだけど。。。
問題ありません。
派遣契約期間中に途中で辞めるのは問題が起こる可能性がありますが、
契約更新をのタイミングで契約更新をしないで派遣先企業の正社員になるのはまったく問題ありません。
派遣社員が派遣先に直接雇用されると派遣会社は売り上げが下がるため食い止めようとすることがありますが、
派遣会社が派遣契約後の直接契約を止めることはできません。
労働者派遣法第33条で、派遣先と派遣労働者が派遣期間終了後に雇用契約を締結することを、派遣元は禁止してはならないと定めています。
派遣社員を直接雇用する場合は、派遣先企業は派遣元(派遣会社)に紹介料を払わないといけないなどの嘘情報がネット上に
多く広まっていますが惑わされないように注意しましょう。
パーソルテクノロジースタッフ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
735名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/19(水) 07:25:07.20ID:Evw4DdPI0736名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/19(水) 19:35:12.54ID:VXooITVo0 読んでると派遣でも技術職は高給だ。贅沢をしなければ十分やっていけるよ。
2017/07/19(水) 21:10:00.65ID:cBZPtvHr0
技術派遣は、毎日定時帰りでも総支給月30万超える。
中小企業正社員よりずっとずっと良い
中小企業正社員よりずっとずっと良い
2017/07/19(水) 21:46:37.49ID:gdB1nplo0
>>737
勤務地が沖縄か北海道ならまぁ満足できると思う。
勤務地が沖縄か北海道ならまぁ満足できると思う。
739名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/19(水) 23:59:31.95ID:C9Y1G4bW0 月に残業80時間やって手取り16万の会社があってだな、そこは客先に出向させて出向先との間に搾取する会社が1社絡んでる若者を食い物にするような仕組みだった。
パニック障害発症して上司に辞表とせん別替わりのゼリーの詰め合わせ叩きつけて辞めた。
俺と同時に内蔵やられた女の子と、その1日違いでメンタルやられた奴が辞めた。
俺の一ヶ月前には整体師の学校に行くと言って夢を追いかけた先輩が辞め、責任を負わされ過ぎて出社拒否に追い込まれた頼もしかった先輩は土方のバイトしながら第二の人生を歩き出した。
これが真の底辺だ。
パニック障害発症して上司に辞表とせん別替わりのゼリーの詰め合わせ叩きつけて辞めた。
俺と同時に内蔵やられた女の子と、その1日違いでメンタルやられた奴が辞めた。
俺の一ヶ月前には整体師の学校に行くと言って夢を追いかけた先輩が辞め、責任を負わされ過ぎて出社拒否に追い込まれた頼もしかった先輩は土方のバイトしながら第二の人生を歩き出した。
これが真の底辺だ。
2017/07/20(木) 00:28:35.40ID:E/omnXWp0
せん別の意味間違えてるぞお前
2017/07/20(木) 00:45:04.00ID:IqS7W7lG0
742名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/20(木) 09:05:30.85ID:A1zF7wKi0743名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/20(木) 12:33:00.44ID:KLDH9ZPr0 ここは流れ作業なサービスやってるからそれがよければウェルカムw
744名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/21(金) 01:06:21.58ID:5HQDV+f10 社内選考ってのは何を選考してるの?
745あぼーん
NGNGあぼーん
2017/07/21(金) 01:22:05.13ID:0A+SuA+g0
>>744
個人情報を回し読みして派遣のクソな経歴を眺めてみんなでケラケラします。
個人情報を回し読みして派遣のクソな経歴を眺めてみんなでケラケラします。
747名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/22(土) 03:55:01.91ID:dniEFp7V0 株式会社リツアンSTC
https://goo.gl/ebERCZ
年収584万円
評価実験(バイク関連)職
25歳/経験3年
・請求単価:3,500円/時
・時間外平均:32h
・社員区分:時間給制
はたらいて、笑おう。
クソワロタwww
https://goo.gl/ebERCZ
年収584万円
評価実験(バイク関連)職
25歳/経験3年
・請求単価:3,500円/時
・時間外平均:32h
・社員区分:時間給制
はたらいて、笑おう。
クソワロタwww
2017/07/22(土) 07:40:29.34ID:7JUD3k9u0
来年の今頃、次の現場探すことに必死だろうな、オレorz
749名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/22(土) 11:08:52.52ID:m+kFVfis02017/07/22(土) 14:30:29.03ID:7JUD3k9u0
>>749
普通に派遣だよ。
普通に派遣だよ。
2017/07/22(土) 20:04:16.13ID:Xg7Cps000
>>749
> ひょっとして契約社員5年目で雇い止め通告された?
50台の爺だけど呼んだ?
来年でやっと辞める事ができる。
とりあえず、来年は保険もらいながら投資の種まき。
税金をセーブしながら、のんびりくらしたい。
> ひょっとして契約社員5年目で雇い止め通告された?
50台の爺だけど呼んだ?
来年でやっと辞める事ができる。
とりあえず、来年は保険もらいながら投資の種まき。
税金をセーブしながら、のんびりくらしたい。
752名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/22(土) 22:08:51.62ID:m+kFVfis0 >>781
3年期限ってやつかな、今から正社員目指して転職活動した方がいいかもね
3年期限ってやつかな、今から正社員目指して転職活動した方がいいかもね
753名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/22(土) 22:11:06.97ID:m+kFVfis0754名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/23(日) 19:39:37.73ID:rY2Fl9OX0 いつもお世話になっております。パーソルテクノロジースタッフの堀之内 美菜子でございます。
この度 ご案内したいお仕事がありましたのでご連絡させて頂きました。
もしご興味をお持ちいただけましたら、メールもしくはお電話にて堀之内 美菜子までお問い合わせください。
また大変お手数ですが、現在お仕事ができないもしくは希望条件を変更したい場合はご一報お願いいたします。
【VBA】食品メーカー向け社内基幹システムの保守開発(お仕事No.E170580663)
■基本情報
【職種】 開発エンジニア
【契約形態】 派遣
【給与】 時給 2000円〜2300円
【最寄駅】 京王線 府中(東京都)
【期間】 2017/6/1〜長期
【勤務時間】 9:00〜18:00
【休憩】 12:00〜13:00
■仕事情報
食品メーカー向け基幹システムの開発のお仕事です。
お客様先に常駐し、受発注システムの保守開発を行っていただきます。
【詳細】
[担当工程]詳細設計〜開発〜テスト
【備考】
軽微な改修や障害の調査、案件対応などを行っていく予定です。
【OAの使用割合】 7〜10割
【必要な経験】 開発エンジニア
【必要なスキル】
詳細設計
プログラミング
■勤務先情報
【事業内容】
ソフトウェア開発を行っております。
当社では大手SIerグループの一員として、各地方拠点にて大都市圏のお客様のシステム開発業務に携わっています。
【企業規模】 101人〜500人
【部署業務内容】
アプリケーションの開発を担当しています。
※本内容(本求人票)は一般公開されていない内容を含む事があるため、当社の派遣スタッフとしてご登録の方にのみ提供しています。第三者への転送・公開は禁止させて頂いていますので、よろしくお願い致します。
---------------------------------------------
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
お仕事紹介担当 堀之内 美菜子
TEL:
<mailto:minako.horinouchi@persol.co.jp>
https://persol-tech-s.co.jp/
この度 ご案内したいお仕事がありましたのでご連絡させて頂きました。
もしご興味をお持ちいただけましたら、メールもしくはお電話にて堀之内 美菜子までお問い合わせください。
また大変お手数ですが、現在お仕事ができないもしくは希望条件を変更したい場合はご一報お願いいたします。
【VBA】食品メーカー向け社内基幹システムの保守開発(お仕事No.E170580663)
■基本情報
【職種】 開発エンジニア
【契約形態】 派遣
【給与】 時給 2000円〜2300円
【最寄駅】 京王線 府中(東京都)
【期間】 2017/6/1〜長期
【勤務時間】 9:00〜18:00
【休憩】 12:00〜13:00
■仕事情報
食品メーカー向け基幹システムの開発のお仕事です。
お客様先に常駐し、受発注システムの保守開発を行っていただきます。
【詳細】
[担当工程]詳細設計〜開発〜テスト
【備考】
軽微な改修や障害の調査、案件対応などを行っていく予定です。
【OAの使用割合】 7〜10割
【必要な経験】 開発エンジニア
【必要なスキル】
詳細設計
プログラミング
■勤務先情報
【事業内容】
ソフトウェア開発を行っております。
当社では大手SIerグループの一員として、各地方拠点にて大都市圏のお客様のシステム開発業務に携わっています。
【企業規模】 101人〜500人
【部署業務内容】
アプリケーションの開発を担当しています。
※本内容(本求人票)は一般公開されていない内容を含む事があるため、当社の派遣スタッフとしてご登録の方にのみ提供しています。第三者への転送・公開は禁止させて頂いていますので、よろしくお願い致します。
---------------------------------------------
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
お仕事紹介担当 堀之内 美菜子
TEL:
<mailto:minako.horinouchi@persol.co.jp>
https://persol-tech-s.co.jp/
2017/07/23(日) 20:49:10.00ID:+0kmt2IW0
>>754
第三者に公開するなとお願いされてるじゃないか。
第三者に公開するなとお願いされてるじゃないか。
756名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/23(日) 23:39:56.42ID:Qns+VEbO0 いまどきプログラマーって時給たったの2000円なんだ、関数変えるぐらい?でも詳細設計って書いてあるな
757名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/23(日) 23:50:43.62ID:kjRLGElt0 コーダーの方が時給いいのか
758名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/24(月) 00:06:02.35ID:7+hhi25X0 派遣をだらだら続けるな。
2017/07/24(月) 00:10:33.21ID:Jf+Y3efC0
人足りねーって言ってっる割には単価下がってるよな
3000円以下あと大黒柱として家計ささえて尚且つ資産形成して子供育てるって無理だろ
なんせ切れ目があるんだから
契約の切れ目がないなら2600円でもなんとかなるかもしれんが
必要なところに金払わないで、商流の上の方でグルグル回してるほうに利益がはいるようじゃジャップも終わりだわな
3000円以下あと大黒柱として家計ささえて尚且つ資産形成して子供育てるって無理だろ
なんせ切れ目があるんだから
契約の切れ目がないなら2600円でもなんとかなるかもしれんが
必要なところに金払わないで、商流の上の方でグルグル回してるほうに利益がはいるようじゃジャップも終わりだわな
2017/07/25(火) 00:48:55.90ID:Y6JLDPSj0
>>754
ちょっと担当者のメアド漏れてんよー(指摘)
ちょっと担当者のメアド漏れてんよー(指摘)
761名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/27(木) 12:28:10.28ID:ZIrOJmpt0 5年以上勤務してる契約社員の人、無期化について何か会社から連絡ありました?営業に聞いたらまだ具体的に何も決まってないと言われたんだが。。
2017/07/27(木) 16:04:44.63ID:piLmijco0
時給1500円前後くらいでロースキル案件ないのかな
ヘルプ開発とかは案件たっぷりあるんだろうけど高時給高負荷はやりたくない
ヘルプ開発とかは案件たっぷりあるんだろうけど高時給高負荷はやりたくない
2017/07/27(木) 21:51:01.33ID:rLpc09Hz0
>>761
無期化なんてなんのメリットも感じないなぁ。
誰の為の法制化なんだろう?
リーマンショックの時は特定派遣なんて何万人も切られた事実があるから、
無期化で雇用の安定なんて図れるわけがない。
待遇は同じだけど無期を口実に有期以上の義務だけ要求される気しかしない。
給料だって派遣先が財源である以上立場がどうあれ上げようが無い。
こんか体たらくで無期化を有難がって求める奴はエンジニアとして致命的な馬鹿だろから、その時点で制度の自己矛盾。
会社はどう出るか見ものだわ。
無期化なんてなんのメリットも感じないなぁ。
誰の為の法制化なんだろう?
リーマンショックの時は特定派遣なんて何万人も切られた事実があるから、
無期化で雇用の安定なんて図れるわけがない。
待遇は同じだけど無期を口実に有期以上の義務だけ要求される気しかしない。
給料だって派遣先が財源である以上立場がどうあれ上げようが無い。
こんか体たらくで無期化を有難がって求める奴はエンジニアとして致命的な馬鹿だろから、その時点で制度の自己矛盾。
会社はどう出るか見ものだわ。
764名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/27(木) 22:35:47.86ID:rFvOlbjb0 株式会社メビウス(mob)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1501121465/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1501121465/
765名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/07/29(土) 10:16:37.64ID:0hXe3R3Z0 だよなぁ
政治家は糞
3年で雇用とか糞みたいなの決めたおかげで
長期だった案件が3年未満できられることが常態化するだろ
あと俺は正社員で無料で残業奉仕させられまくってたから
ここの派遣に流れてきたんだゾ
政治家は糞
3年で雇用とか糞みたいなの決めたおかげで
長期だった案件が3年未満できられることが常態化するだろ
あと俺は正社員で無料で残業奉仕させられまくってたから
ここの派遣に流れてきたんだゾ
2017/08/05(土) 00:01:45.78ID:BKYEhrM30
>>754
俺にも別の担当者の名前で同様のテンプレみたいなメールが
しょっちゅう送られてくるけど、
>また大変お手数ですが、現在お仕事ができないもしくは希望条件を変更したい場合はご一報お願いいたします。
って、お世話になるかもしれないから真面目に返信しといた
ほうがいいの?
俺にも別の担当者の名前で同様のテンプレみたいなメールが
しょっちゅう送られてくるけど、
>また大変お手数ですが、現在お仕事ができないもしくは希望条件を変更したい場合はご一報お願いいたします。
って、お世話になるかもしれないから真面目に返信しといた
ほうがいいの?
767名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/05(土) 01:02:18.39ID:AJGD1vlN0 e-staffingって有給使う時定時の勤務時間も記入するの?
2017/08/05(土) 05:57:47.19ID:xNT58GZl0
推薦して企業にNG 貰うと自分の査定に響くから
100%選考が進みそうな案件以外は紹介したくないらしい
100%選考が進みそうな案件以外は紹介したくないらしい
769名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/05(土) 06:57:32.49ID:Ssx6aerH0770名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/05(土) 07:01:02.15ID:Ssx6aerH0771名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/05(土) 22:22:47.87ID:OwTkdHoO0 全員が質問出せば、送った社員は業務パレードパンクするだろなw
772名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/05(土) 22:23:30.70ID:OwTkdHoO0 訂正 業務がパンクするだろうな
773名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/05(土) 23:42:53.44ID:AJGD1vlN0 >>769
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2017/08/06(日) 01:43:30.83ID:mdxjt5z30
残業時給を割り増しでキチンと貰える派遣になったのに、
毎月定時帰りで残業時間ゼロですよ。
せめて10時間あれば小遣い稼ぎにもなるのに全く無しですよ
残業ないのを理由に今の派遣先やめていい?
毎月定時帰りで残業時間ゼロですよ。
せめて10時間あれば小遣い稼ぎにもなるのに全く無しですよ
残業ないのを理由に今の派遣先やめていい?
775名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/06(日) 04:22:00.48ID:PrV+F3oM0 いいよ、俺が許す
2017/08/06(日) 07:27:08.66ID:3it+cvsH0
残業ないと生活きついよね。交通費も自腹なのに。
777名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/06(日) 10:56:53.52ID:g3AvVxZi0 俺は見なし残業で残業代でないところにいて
現場作業はずっと残業0でこなしてきた
転職で一般派遣になったけど相変わらずその癖が抜けてないけど
残業0でも当時の給料と一緒だから問題ないのな
現場作業はずっと残業0でこなしてきた
転職で一般派遣になったけど相変わらずその癖が抜けてないけど
残業0でも当時の給料と一緒だから問題ないのな
778名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/06(日) 18:39:41.90ID:508yNlc50 ★★★ 緊急報道 ★★★
テクノプロ・ホールディングス株式会社
川崎 学、緊急逮捕!!
・阪神にイチローを入れたって、勝てねえもんは勝てないんだよ。イチロー10人持ってこい。
・管理部門は、稼いでいなんだから残業代なんか要らねえだろ。
・表で汗水流して働いて。きもいきもいの大合唱。 ・ブスはキツイぞ。
・部下は馬鹿ぞろいのほうが都合がいい。どうせ質は関係ない、数さえ出せば数字は上がり続ける。口答えしな
・なめてきたら、全部投げ出して二度と出て行かなくていいぞ。 自分でやるだろ。
・数字上げねえと、会社たたむかって脅されてんだよ。 バカは黙って顧客にしがみついてろ。
・金かッ!金が欲しいのか!!(残業しろ)
・女の子はiyaなら、全体総会に来なくていいからね。
・ヤンキー気取りの馬鹿がやっと真面目に仕事し始めた。 もう、間に合わないけどな。
・運用は楽だぞ〜、寝ててもいい、ゲームしててもいい、ただ毎日あほずらで通勤してくれ。
・DELL のこんぴゅーた使えねえ!
テクノプロ・ホールディングス株式会社
川崎 学、緊急逮捕!!
・阪神にイチローを入れたって、勝てねえもんは勝てないんだよ。イチロー10人持ってこい。
・管理部門は、稼いでいなんだから残業代なんか要らねえだろ。
・表で汗水流して働いて。きもいきもいの大合唱。 ・ブスはキツイぞ。
・部下は馬鹿ぞろいのほうが都合がいい。どうせ質は関係ない、数さえ出せば数字は上がり続ける。口答えしな
・なめてきたら、全部投げ出して二度と出て行かなくていいぞ。 自分でやるだろ。
・数字上げねえと、会社たたむかって脅されてんだよ。 バカは黙って顧客にしがみついてろ。
・金かッ!金が欲しいのか!!(残業しろ)
・女の子はiyaなら、全体総会に来なくていいからね。
・ヤンキー気取りの馬鹿がやっと真面目に仕事し始めた。 もう、間に合わないけどな。
・運用は楽だぞ〜、寝ててもいい、ゲームしててもいい、ただ毎日あほずらで通勤してくれ。
・DELL のこんぴゅーた使えねえ!
779名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/07(月) 19:14:47.43ID:u3cy0sHY0 条件は今よりいい会社
780名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/07(月) 19:33:38.36ID:fi5ANWJh02017/08/07(月) 23:01:43.66ID:PUQd50EL0
>厚生労働省認可有料派遣事業者
自分の会社は優良ですだっておwwww おかしい会社だよなwwww
認定業者=一般人材サービスなんちゃら 訳の分からない協会作るなw
>ttp://j-hr.or.jp/aboutjhrtop/chairman-riji/
うわwwww顔ぶれ見たらみんな馬鹿wwww ひどいwww
駅であったけれど二度と見たく無いwww もうやだwwwww
こんな奴らが中途採用牛耳るなよwww テラ真っ暗wwww
自分の会社は優良ですだっておwwww おかしい会社だよなwwww
認定業者=一般人材サービスなんちゃら 訳の分からない協会作るなw
>ttp://j-hr.or.jp/aboutjhrtop/chairman-riji/
うわwwww顔ぶれ見たらみんな馬鹿wwww ひどいwww
駅であったけれど二度と見たく無いwww もうやだwwwww
こんな奴らが中途採用牛耳るなよwww テラ真っ暗wwww
2017/08/09(水) 07:07:11.85ID:jvhrXqBk0
楽天多すぎワロタ
783名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/09(水) 07:56:56.95ID:QrMuJ6Hq0 リツアンSTCの派遣社員の給料明細をお見せします。
https://goo.gl/7Ep3Uw
手取りは65万9644円になります。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、900万円台の後半にはなるかと思います。
https://goo.gl/i6PyK6
直接雇用
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
https://goo.gl/7Ep3Uw
手取りは65万9644円になります。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、900万円台の後半にはなるかと思います。
https://goo.gl/i6PyK6
直接雇用
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
2017/08/10(木) 21:33:31.06ID:viKwpH+p0
ここはダメだから時期を見てやめるわ
785名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/10(木) 22:35:19.65ID:q/QC1uqi0 どこいく?
前にいたところは契約社員で、派遣に行ってた。
有給ない代わりに時給がよかった。
有給考えないで休めたし、半月働かないと有給が
消えるとかいうストレスもなかったな。
前にいたところは契約社員で、派遣に行ってた。
有給ない代わりに時給がよかった。
有給考えないで休めたし、半月働かないと有給が
消えるとかいうストレスもなかったな。
2017/08/11(金) 12:31:46.64ID:FdARHiNM0
ボーナスも無く、お盆はだだ無給で休む羽目になる派遣さんのみなさん元気?
2017/08/11(金) 15:51:56.25ID:66+erzrZ0
そこは有休つかってるだろ。
788名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/11(金) 16:29:06.73ID:Me0NW0D60 派遣以外はお盆を有給で取るのかよw かわいそう
789名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/11(金) 16:53:34.64ID:oLIrCIqZ0 >>788
夏休みが休日扱いの会社の方がめずらしい
夏休みが休日扱いの会社の方がめずらしい
790名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/11(金) 22:32:59.75ID:k5d0aIyB0 今時、お盆が一斉に休みという会社のほうが珍しいと思うが。
お盆はいつもどおり出勤が普通だ。
お盆はいつもどおり出勤が普通だ。
2017/08/11(金) 22:35:39.12ID:jOiOtZnR0
みんないつまで休み?
792名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/11(金) 22:51:44.68ID:oLIrCIqZ0 今年は14、15、16日を休みにしてしまうと、最短でも6連休になる。
お盆休みは祝日ではないし、外国からしたから祝日が多すぎる日本で、さらに連日の業務停止は難しい。
お盆休みは祝日ではないし、外国からしたから祝日が多すぎる日本で、さらに連日の業務停止は難しい。
2017/08/11(金) 22:52:10.71ID:Fw9luFyV0
ここは、古い案件を出したままにしてる会社
794名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/11(金) 22:59:19.14ID:oLIrCIqZ0 >>793
他の大手もそうだが、派遣先から言ってこないかぎりは、業界の暗黙のルールなのか2〜3か月はそのまま載っている。
他の大手もそうだが、派遣先から言ってこないかぎりは、業界の暗黙のルールなのか2〜3か月はそのまま載っている。
795名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/11(金) 23:00:04.36ID:oLIrCIqZ0 一番確実なのは載ってないのに電話で言ってくる仕事。
796名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/11(金) 23:54:48.59ID:3sbHhFPZ0 >>795
就業実績無いとあんま紹介してくんないよね
就業実績無いとあんま紹介してくんないよね
797名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/12(土) 00:00:53.33ID:upn/vMBo0 他の派遣会社からも紹介してもらっているが、本音はパーソルに期待しているように言っていないとダメ。
798名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/12(土) 09:36:43.98ID:okEWXjha0 俺は他登録してなくてパーソル一本だべ
だからここが紹介してくんないと無職になる
だからここが紹介してくんないと無職になる
2017/08/12(土) 11:53:31.86ID:QwFdD1H90
800名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/12(土) 13:17:47.41ID:WxemPa5U0 Web案件で条件がいいのは釣り案件というか、客先が選り好みするか
採用してもすぐ辞めるめんどくさい案件ばかり
採用してもすぐ辞めるめんどくさい案件ばかり
801名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/12(土) 14:32:50.88ID:upn/vMBo0 求人が出たり、止まったりする派遣先は、やはり誰がやってもやりにくい職場。
2017/08/12(土) 19:16:53.59ID:ATtt3tTt0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/psMjYa
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX
https://goo.gl/psMjYa
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/LWwC0A
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/RHa4jX
2017/08/12(土) 19:18:48.42ID:wLR2G/fL0
ここは仕事決まったら手続き行かないといけないのがめんどいよね
804名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/12(土) 19:41:56.78ID:WxemPa5U0 いろいろ不満あるからよそに鞍替えしようとおもってる友達も多いわ
805名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/13(日) 00:01:52.95ID:SjPuQrK70 やってること後手後手だからな、待遇良くして囲い込みとかはやくやらなきゃまずいのに一切やる気ない
3年制限をいかに脱法するかしか考えてなさそう
3年制限をいかに脱法するかしか考えてなさそう
2017/08/13(日) 00:28:33.26ID:UAHrYASr0
囲い込みやるべきは派遣先じゃなかろうか。
派遣会社には大したことできないよ何事も派遣先次第だから。
人手不足で人の強制入れ替え圧力はきっと派遣先が辛いよー。
人が来るか来ないか解らない上に、3年間雇い続けた有能を捨てて能力不明なのが来るわけだし。
一方で派遣会社は淡々とまた他を紹介するだけだしね。
派遣会社には大したことできないよ何事も派遣先次第だから。
人手不足で人の強制入れ替え圧力はきっと派遣先が辛いよー。
人が来るか来ないか解らない上に、3年間雇い続けた有能を捨てて能力不明なのが来るわけだし。
一方で派遣会社は淡々とまた他を紹介するだけだしね。
807名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/13(日) 08:26:17.12ID:vFK+DP510 いやパーソル自体が色々問題だろ
派遣者にいろいろめんどくさいこと押し付けんな
派遣者にいろいろめんどくさいこと押し付けんな
2017/08/13(日) 15:22:15.45ID:oKQSFXN20
派遣屋の品物のくせにほざくな!
黙って働け!
黙って働け!
809名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/13(日) 15:51:42.21ID:4ndDoirm0 >>808
お盆に何イキッてんの?
お盆に何イキッてんの?
810名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/14(月) 06:19:18.29ID:S7iGhyuu0 野中が派遣会社を設立した理由
https://twitter.com/rstc_tokyo/status/893476034137407488
派遣会社は、なぜこんなに利益をあげているのだろうか?
それに対して派遣社員は、なぜこんなにも給料が安いのだろうか?
はたして、彼らは満足に生活がおくれているのだろうか?
わたしは大学を卒業してすぐに大手派遣会社に就職しました。
内勤社員、つまり営業マンとして勤務したのですが、そこで感じたことです。
そして、その答えはすぐにみつかりました。
派遣社員を安く雇って、高い派遣料金で売れ
できるだけ利益率をあげるようにしろ
契約時の利益率の高さが、お前たち営業マンの能力だ
といわれたからです。
https://twitter.com/rstc_tokyo/status/893476034137407488
派遣会社は、なぜこんなに利益をあげているのだろうか?
それに対して派遣社員は、なぜこんなにも給料が安いのだろうか?
はたして、彼らは満足に生活がおくれているのだろうか?
わたしは大学を卒業してすぐに大手派遣会社に就職しました。
内勤社員、つまり営業マンとして勤務したのですが、そこで感じたことです。
そして、その答えはすぐにみつかりました。
派遣社員を安く雇って、高い派遣料金で売れ
できるだけ利益率をあげるようにしろ
契約時の利益率の高さが、お前たち営業マンの能力だ
といわれたからです。
811名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/14(月) 20:36:29.93ID:3tnsXQDo0 リクルートが2カ月分の社保をケチるのは違法ですから、
みなさん、訴えたほうがいいです。
中央年金事務所の厚生年金適用課です。
みなさん、訴えたほうがいいです。
中央年金事務所の厚生年金適用課です。
812名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/15(火) 03:16:51.93ID:mFKGxtsW02017/08/23(水) 01:13:44.01ID:lVre2IM40
パーソルの社員エンジニアさんと同じ終業先で働きたいなあ。社員エンジニアさんは客先と委託契約なのかな。
社員エンジニアさんが我々派遣スタッフに指揮命令してくれるほうが色々聞けるし、やりやすそうだ。
社員エンジニアさんが我々派遣スタッフに指揮命令してくれるほうが色々聞けるし、やりやすそうだ。
2017/08/23(水) 01:17:12.55ID:27hns35O0
>>813
一般派遣がどんどんやめる、心身壊す、いつも求人が出てて応募がない、社員さんはそういう修羅場に仕方なく行かされるらしいです。
一般派遣がどんどんやめる、心身壊す、いつも求人が出てて応募がない、社員さんはそういう修羅場に仕方なく行かされるらしいです。
2017/08/23(水) 03:41:55.61ID:8c2Sdfw50
>>813
派遣契約なのは一般と変わらんよ。
派遣契約なのは一般と変わらんよ。
2017/08/23(水) 21:30:55.59ID:R+s3okSF0
>>813
逆に潰されるのがオチやで。
逆に潰されるのがオチやで。
2017/08/24(木) 00:01:24.59ID:DYEb7Uep0
派遣なんて実力無いやつ揃いなくせにシステムだけは一丁前に実力主義だからね。
当然>>813みたいに擦り寄ってくる阿呆は潰しても得はあっても損は無いからもちろん現場では、仕事にかこつけて潰しにかかりますよ。
そんな潰し潰される派遣社員は日常的に存在します。
もともと派遣は取り替えがきく存在なので潰せるうちに潰しても潰される本人以外は誰も損しないから
部外者は文句言いませんのでね。
派遣社員ばかりの現場はそうやって腐っていきます。
当然>>813みたいに擦り寄ってくる阿呆は潰しても得はあっても損は無いからもちろん現場では、仕事にかこつけて潰しにかかりますよ。
そんな潰し潰される派遣社員は日常的に存在します。
もともと派遣は取り替えがきく存在なので潰せるうちに潰しても潰される本人以外は誰も損しないから
部外者は文句言いませんのでね。
派遣社員ばかりの現場はそうやって腐っていきます。
2017/08/24(木) 01:07:18.06ID:THRwY9sn0
つぶし合いとか、こええな
2017/08/28(月) 01:40:27.36ID:eh3756Rd0
勤怠webじゃないのかよ
なにこの原始的なシステム
なにこの原始的なシステム
820名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/28(月) 22:49:43.74ID:kDr4u18C0 まじでやだねこれ
次はパーソルから出て行く
次はパーソルから出て行く
821名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/29(火) 11:12:21.44ID:Aq3nFhww0 パーソルって分野ごとに子会社ボコボコ作ってるね
2017/08/29(火) 12:28:08.02ID:wBOovUOO0
IT特化派遣謳ってるところが原始的な紙ベース&FAXで勤怠報告やってるのには草生える
FAX届いてるかどうかの確認の電話とか1度もした事ねえわ
FAX届いてるかどうかの確認の電話とか1度もした事ねえわ
823名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/29(火) 13:17:30.48ID:CIjz8fLi0 子会社いっぱい作って、景気悪くなったら会社潰してリストラし易いようにしてんじゃね
2017/08/29(火) 18:48:19.33ID:7+HGI8U80
過去ログによると、勤怠がWebの人もいるらしい。
客先によるのかな?
どういう基準で紙、Webに分けてるんだろう。
パーソルのサイトでWeb勤怠の仕組みを調べても載ってなーい( `д´)
客先によるのかな?
どういう基準で紙、Webに分けてるんだろう。
パーソルのサイトでWeb勤怠の仕組みを調べても載ってなーい( `д´)
2017/08/29(火) 19:00:29.95ID:cZoHKZoT0
派遣先次第だよ
2017/08/29(火) 20:12:47.28ID:e9sU8mUU0
web でやらせろと言ってみるか
働きやすさを応援するって謳い文句と相反するしな
働きやすさを応援するって謳い文句と相反するしな
2017/08/29(火) 20:35:21.19ID:5rOQVMj10
パーソルが派遣先のシステムから勤怠データをダウンロードできるところはweb勤怠なんだよ
828名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/29(火) 21:09:31.21ID:bDVWtpG00 >>827
それもあるかもしれないが、
さらにテンプスタッフテクノロジーのときだが、外部のWeb勤怠使ってたぞ。
テンプのIDみたいなのでログインして、客先ID入れて客先の勤怠システムを
サーバが認識して俺らがWeb入力するやつ。あれ使えばどこでも使えそう。
なのに紙を強要するwww
それもあるかもしれないが、
さらにテンプスタッフテクノロジーのときだが、外部のWeb勤怠使ってたぞ。
テンプのIDみたいなのでログインして、客先ID入れて客先の勤怠システムを
サーバが認識して俺らがWeb入力するやつ。あれ使えばどこでも使えそう。
なのに紙を強要するwww
2017/08/29(火) 22:48:36.87ID:UDemuqWJ0
客先の承認得るには紙が無難じゃない?
web勤怠って客先の承認得るときは画面見せるの?
web勤怠って客先の承認得るときは画面見せるの?
830名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/29(火) 23:21:26.72ID:bDVWtpG00 メールで承認してっていうの出せる筈
2017/08/30(水) 03:40:34.43ID:8f4aa9290
他社派遣(複数)がWEB勤怠使ってるある現場で、旧テンプテクとパーソルとで経由してそれぞれ行った事あるけどどっちも紙ベース勤怠
WEB勤怠システムはお宅の会社にはないの?って寧ろ社員から聞かれる始末だった
でも確かに>>828の言う外部サイトの勤怠管理システムみたいなのもテンプテク時代に確かあった気がする
締め日が近くなるときちんと上長に確認メールが飛ぶようなやつ
WEB勤怠システムはお宅の会社にはないの?って寧ろ社員から聞かれる始末だった
でも確かに>>828の言う外部サイトの勤怠管理システムみたいなのもテンプテク時代に確かあった気がする
締め日が近くなるときちんと上長に確認メールが飛ぶようなやつ
2017/08/30(水) 05:32:51.93ID:VDXieWGb0
>>831
e-staffingとかe-timecardとかだよね。日々承認メールとか締め承認メールが飛ぶやつ。
e-staffingとかe-timecardとかだよね。日々承認メールとか締め承認メールが飛ぶやつ。
833名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/30(水) 20:37:11.45ID:IcNtyyzx0 >>824
派遣先が外部サイトのイースタッフィングを使いたがらないと紙になる。
ITリテラシーが低い、情報セキュリティ対策がわからない企業は、とりあえず紙にしとけば安全だと判断する。
官公庁はこのパターンで紙になっている。
派遣先が外部サイトのイースタッフィングを使いたがらないと紙になる。
ITリテラシーが低い、情報セキュリティ対策がわからない企業は、とりあえず紙にしとけば安全だと判断する。
官公庁はこのパターンで紙になっている。
834名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/30(水) 20:38:45.24ID:IcNtyyzx0 >>829
派遣先は派遣先が使う画面がある。
派遣先は派遣先が使う画面がある。
835名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/08/30(水) 20:39:41.45ID:IcNtyyzx0 >>827
システムそのものは派遣先にあるんじゃなくてイースタッフィングにあるんだよ。
システムそのものは派遣先にあるんじゃなくてイースタッフィングにあるんだよ。
2017/08/30(水) 23:22:37.38ID:ZkH6wE2c0
ここの営業は20代前半の女だけ揃えろ。
20代後半もギリギリ許すが、三十路以上のババァや男は絶対に要らん。
20代後半もギリギリ許すが、三十路以上のババァや男は絶対に要らん。
2017/08/31(木) 15:01:30.43ID:6zjsKOki0
テンプテクの時代からだけど、女営業が全般的にアテにならない感じ
営業ならもっと顧客から案件の詳細ヒアリングしてから持って来いよ
面談の時点で案件の話に不整合起こしたりとか草も生えない
営業ならもっと顧客から案件の詳細ヒアリングしてから持って来いよ
面談の時点で案件の話に不整合起こしたりとか草も生えない
2017/09/01(金) 19:14:42.55ID:DQnGCfPK0
>>836
ITエンジニアで20代前半女性の派遣はなかなか数少ないのでは?
ITエンジニアで20代前半女性の派遣はなかなか数少ないのでは?
839名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/01(金) 19:22:18.59ID:QMNyAxKZ0 >>838
?派遣エンジニアでなく、営業スタッフに対しての注文だと思うが。
?派遣エンジニアでなく、営業スタッフに対しての注文だと思うが。
2017/09/01(金) 20:52:09.58ID:JiwTFLym0
ここって40代には仕事回さないんだね。
841名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/01(金) 21:06:22.51ID:4IEMYzkF0 派遣会社は中長期の雇用に関して責任持ってないからな
事実上の事実面接と年齢制限があるかぎり雇用の流動化に寄与せず
差別化を助長するだけ
セーフティーネットは行政に投げ返すだけの簡単なお仕事だから
事実上の事実面接と年齢制限があるかぎり雇用の流動化に寄与せず
差別化を助長するだけ
セーフティーネットは行政に投げ返すだけの簡単なお仕事だから
2017/09/01(金) 22:30:17.27ID:5U8uQiaa0
派遣社員は何のキャリアパスも描けず歳だけ重ねるよ。
2017/09/01(金) 23:53:47.04ID:nuMGWbOC0
2017/09/02(土) 01:57:54.90ID:a4/6Kl0p0
来年はあちこちで大量の派遣切りが起きるんだろうなぁ。
2017/09/03(日) 03:11:21.29ID:DHOvbiWk0
40歳過ぎたら、フリーランスのエージェントのほうがたくさん案件を紹介してくれますか?
ここの派遣か、フリーになるかで迷い中
ここの派遣か、フリーになるかで迷い中
846名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/03(日) 12:14:31.40ID:KWuidHrc0 フリーランス検討してたけどやっていけますか?
税務も自分でやるんですよ。仕事の内容もだいたいプロジェクトマネージメントから
任せるという案件ばっかりですよ。
税務も自分でやるんですよ。仕事の内容もだいたいプロジェクトマネージメントから
任せるという案件ばっかりですよ。
847名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/03(日) 13:32:36.88ID:LRHbBwky0 なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
http://crapp.hatenablog.com/entry/2015/12/31/201625
http://crapp.hatenablog.com/entry/2015/12/31/201625
2017/09/03(日) 15:55:04.86ID:KNtQXrwI0
40過ぎで派遣もフリーもきついと思う。
特に派遣になると40代後半には仕事の紹介なんてないでしょ?
今は3年しかいられないから、必ず行き詰る時が来ると思う。
特に派遣になると40代後半には仕事の紹介なんてないでしょ?
今は3年しかいられないから、必ず行き詰る時が来ると思う。
849名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/03(日) 15:57:45.24ID:CAGes+Uw0 >>848
59歳 事務派遣歴37年 のおいらがいますよ
59歳 事務派遣歴37年 のおいらがいますよ
850名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/03(日) 16:04:29.21ID:KWuidHrc0 ITはいい人を常に求めてるから
年齢行っててもマッチすると思ったらつかってくれるぞ
年齢行っててもマッチすると思ったらつかってくれるぞ
2017/09/03(日) 16:06:04.88ID:QgXOabIV0
おじいちゃんのITエンジニアいたな
2017/09/03(日) 17:57:45.60ID:pZ5inWXd0
>>848
パーソルじゃなくて零細企業の多重派遣で行った現場だったけども、大手アパレルで
IT部が10人前後くらいでリーダー除いて全部外注、平均年齢50くらいの酷い所もあったけどな
30代後半で若手扱いされて困った記憶
パーソルじゃなくて零細企業の多重派遣で行った現場だったけども、大手アパレルで
IT部が10人前後くらいでリーダー除いて全部外注、平均年齢50くらいの酷い所もあったけどな
30代後半で若手扱いされて困った記憶
853名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/04(月) 02:18:35.48ID:xFI4Ku6p0 ここは何と、旧インテリジェンスとテンプスタッフテクノロジーが合併した企業だという。
インテリジェンスとはネットでググればわかるが、詐欺師で名を成した胡散臭い人間として
ネットに情報流れている人物が創業メンバーの幹部にいる。
最近ここの営業と称する人に会ったがやはりちょっと異様な雰囲気だったのでこの
会社の由来を知って合点がいった。。
インテリジェンスとはネットでググればわかるが、詐欺師で名を成した胡散臭い人間として
ネットに情報流れている人物が創業メンバーの幹部にいる。
最近ここの営業と称する人に会ったがやはりちょっと異様な雰囲気だったのでこの
会社の由来を知って合点がいった。。
854名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/04(月) 02:40:27.71ID:xFI4Ku6p0 エンジニア派遣というのに何だか異様に派手な自意識過剰系の女性営業だったし
2017/09/05(火) 15:03:24.62ID:Hoc+JMit0
>>854
巨乳のS田さん?
巨乳のS田さん?
856名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/08(金) 11:30:49.00ID:3Ve88IzQ0 毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
詳しくはHPをご覧下さい。
857名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/08(金) 11:31:12.33ID:3Ve88IzQ0 毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
詳しくはHPをご覧下さい。
2017/09/08(金) 11:59:04.26ID:f3yILiPb0
>>843
あー、そういうのやっぱ自分だけじゃないか<内容食い違い
顧客から案件ヒアリングしてよく詰めてから持って来いよといつも思うんだけど
最近はもうヤケクソみたいにアンマッチ案件でもBCCでガンガンメール投げてくるし
ここはもうダメかもわからんね。まだテンプテク時代の方が全然マシだった
あー、そういうのやっぱ自分だけじゃないか<内容食い違い
顧客から案件ヒアリングしてよく詰めてから持って来いよといつも思うんだけど
最近はもうヤケクソみたいにアンマッチ案件でもBCCでガンガンメール投げてくるし
ここはもうダメかもわからんね。まだテンプテク時代の方が全然マシだった
859名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/08(金) 13:37:36.49ID:JZ81OgGw0 ここはってか、もう人手不足で既存案件の人材補充さえろくに出来なくなってんじゃないのか、どこの派遣会社も一緒だと思うが
2017/09/08(金) 20:06:51.52ID:G3PYOEOu0
>>852
プロパー率高い職場より、外注率高い職場のほうが居心地がいいので、うらやましいなー。
若いプロパー率高いところは、馴れ合いが強すぎて外注には気まずいし、
自分のほうが年長だと、「○○さん経験積んでるから何でも知ってるよね」って過剰な期待をされて困るんです(´ω`)
プロパー率高い職場より、外注率高い職場のほうが居心地がいいので、うらやましいなー。
若いプロパー率高いところは、馴れ合いが強すぎて外注には気まずいし、
自分のほうが年長だと、「○○さん経験積んでるから何でも知ってるよね」って過剰な期待をされて困るんです(´ω`)
2017/09/08(金) 20:59:30.97ID:8UcmTZxk0
エースだらけの職場だと死ねるぞ
割に合わなーい
割に合わなーい
2017/09/08(金) 22:05:41.66ID:GUWtdmgR0
プロパーは内輪で馴れ合うし、同僚の派遣や下請けは下手に友好的な姿勢をみせると
納屋を借りて母屋を取りに来るような真似をする行儀悪いやつも現れるから
結局のところ個力付けて淡々と仕事こなすように皆なっちゃうな。
和気あいあいと慣れ会える状況にないのに空気読めないPMは水と油をくっつけようとして余計に空気悪くする場合もあり。
納屋を借りて母屋を取りに来るような真似をする行儀悪いやつも現れるから
結局のところ個力付けて淡々と仕事こなすように皆なっちゃうな。
和気あいあいと慣れ会える状況にないのに空気読めないPMは水と油をくっつけようとして余計に空気悪くする場合もあり。
2017/09/08(金) 22:12:22.49ID:GUWtdmgR0
納屋じゃなくて軒だった
864名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/09(土) 20:37:14.99ID:hGRvs/RH0 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H35_Z20C17A8MM0000/
7月の有効求人倍率1.52倍 製造業・運輸業が活発
厚生労働省が29日発表した7月の有効求人倍率(季節調整値)は前月より0.01ポイント高い1.52倍だった。
上昇は5カ月連続。製造業や運輸業の求人が活発だった。総務省が同日発表した7月の完全失業率(同)は
2.8%と6月と同じで、女性の失業率が24年2カ月ぶりの低い水準だった。景気回復と人手不足を受け、雇用環境は安定した状況が続いている。
有効求人倍率は全国のハローワークで仕事を探す人1人当たり何件の求人があるかを示す。
7月はバブル期に最も高かった1.46倍より高く、1974年2月以来43年5カ月ぶりの高水準だった。
企業の求人に対して実際に職に就いた人の割合を示す充足率(季節調整値)は15.0%だった。
インターネットを通じて企業に直接求職する例などを除くが、6〜7人雇おうとして採用できたのが1人という計算だ。
比較可能な2002年以降で過去最低だった。
企業は将来の人手不足を見越して、長期で雇える正規社員の雇用を増やしている。
正社員の求人倍率は1.01倍で、統計がある04年11月以来初めて1倍を上回った6月と同水準だった。
正社員数は前年同月比で60万人増え、3カ月連続で非正規社員の増加を上回った。
派遣を辞めるなら今だな。
7月の有効求人倍率1.52倍 製造業・運輸業が活発
厚生労働省が29日発表した7月の有効求人倍率(季節調整値)は前月より0.01ポイント高い1.52倍だった。
上昇は5カ月連続。製造業や運輸業の求人が活発だった。総務省が同日発表した7月の完全失業率(同)は
2.8%と6月と同じで、女性の失業率が24年2カ月ぶりの低い水準だった。景気回復と人手不足を受け、雇用環境は安定した状況が続いている。
有効求人倍率は全国のハローワークで仕事を探す人1人当たり何件の求人があるかを示す。
7月はバブル期に最も高かった1.46倍より高く、1974年2月以来43年5カ月ぶりの高水準だった。
企業の求人に対して実際に職に就いた人の割合を示す充足率(季節調整値)は15.0%だった。
インターネットを通じて企業に直接求職する例などを除くが、6〜7人雇おうとして採用できたのが1人という計算だ。
比較可能な2002年以降で過去最低だった。
企業は将来の人手不足を見越して、長期で雇える正規社員の雇用を増やしている。
正社員の求人倍率は1.01倍で、統計がある04年11月以来初めて1倍を上回った6月と同水準だった。
正社員数は前年同月比で60万人増え、3カ月連続で非正規社員の増加を上回った。
派遣を辞めるなら今だな。
2017/09/09(土) 21:01:04.52ID:MWg6nq9U0
2017/09/10(日) 13:24:38.67ID:MwRZ3ziR0
次元が違っていても派遣ってだけで、世間は日比谷公園の派遣村に集まった乞食と同一に見ているよ。
自分の事を自分で何と思っていても世間は世間の目で動くのだ。
自分の事を自分で何と思っていても世間は世間の目で動くのだ。
2017/09/10(日) 14:45:00.77ID:ebVdDAm40
派遣板で何言ってんだこいつ
2017/09/11(月) 18:59:17.59ID:5kRzrJP60
ITは派遣のほうが法律で守られるからホワイトで、
正社員のほうが零細企業ほどブラック多いからな。
傷が癒えるまでは正社員に戻りたくない。
正社員のほうが零細企業ほどブラック多いからな。
傷が癒えるまでは正社員に戻りたくない。
869名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/17(日) 17:59:39.46ID:4zV7osVj0 給料明細自分で計算しないとダメだな
給料間違え二回目だぜ
前回は数日分無かったことにされてたし、今回は休日出勤分がまるまる平日出勤で計算されてた
テンプのころはこんなこと無かったんだが
給料間違え二回目だぜ
前回は数日分無かったことにされてたし、今回は休日出勤分がまるまる平日出勤で計算されてた
テンプのころはこんなこと無かったんだが
870名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/17(日) 18:36:32.56ID:6v221gPI0 俺も結構心配でこの連休で数ヶ月分の見直してたわ
手書き勤務表をFAXで読み取って処理なんてしてるから、不安で仕方ないわ
手書き勤務表をFAXで読み取って処理なんてしてるから、不安で仕方ないわ
871名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/18(月) 11:33:53.67ID:8JrUtnUy0 現行の派遣法的に、3年派遣で勤務させたら正社員雇用が必要となったはずなんだが
3年たったら、法的に雇い止めになると当たり前のように言ってるw
3年たったら、法的に雇い止めになると当たり前のように言ってるw
872名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/18(月) 11:47:38.38ID:3U1iVTpZ0 政治家がなんのつもりで11職種を廃止して3年経ったら云々なんて言い出したか知らんが
3年で首になるのが99%なんだよな
ほんと超小型自動車といいプレミアムフライデーといい、政治家や役人は言い出したら仕事した気になっておしまい
結果は知らんみたい
3年で首になるのが99%なんだよな
ほんと超小型自動車といいプレミアムフライデーといい、政治家や役人は言い出したら仕事した気になっておしまい
結果は知らんみたい
873名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/18(月) 18:48:18.36ID:kQyuz5ak0 >>872
携帯代の引き下げもそうね。
携帯代の引き下げもそうね。
874名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/18(月) 21:23:54.03ID:ihaP2hNx0 本当のインテリジェンス創業者は振り込め詐欺グループを配下にもつ鎌田和彦だった
インテリジェンスがスキャンダル塗れの社名を廃して、テンプスタッフテクノロジーと合併し
パーソルテクノロジーに変わったのは隠蔽の為なのかね?
こういう雰囲気の業界であること社会が認識して派遣制度全体を廃止してほしい。
インテリジェンスがスキャンダル塗れの社名を廃して、テンプスタッフテクノロジーと合併し
パーソルテクノロジーに変わったのは隠蔽の為なのかね?
こういう雰囲気の業界であること社会が認識して派遣制度全体を廃止してほしい。
875名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/18(月) 21:49:53.61ID:ihaP2hNx0 要望にお応えしてインテリジェンスマフィアを調べてみた ~その1~
https://blog.inst-inc.com/intelligencemafia/
要望にお応えしてインテリジェンスマフィアを調べてみた ~その2~
https://blog.inst-inc.com/intelligencemafia2/
https://blog.inst-inc.com/intelligencemafia/
要望にお応えしてインテリジェンスマフィアを調べてみた ~その2~
https://blog.inst-inc.com/intelligencemafia2/
2017/09/19(火) 23:12:48.59ID:vrEj4OmI0
877名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/20(水) 00:09:48.96ID:H/W41sGt0878名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/20(水) 00:38:44.67ID:3ULlEQfK0 ルールを考えたのは高級官僚という名のアホだろうな。
机上の空論しかできない学歴だけ高いというおバカ。
机上の空論しかできない学歴だけ高いというおバカ。
879名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/20(水) 04:32:18.90ID:UHufQmOY0 >>878
派遣会社が実態を教えないからだよ。面接とか顔合わせとかぐちゃぐちゃじゃん。
派遣会社が実態を教えないからだよ。面接とか顔合わせとかぐちゃぐちゃじゃん。
2017/09/20(水) 16:14:42.96ID:wXJRC9pL0
2017/09/20(水) 23:52:11.77ID:O8f5cjpd0
>>878
考えたのは官僚や政治家かもしれんが、考えさせたのは派遣村に集まったオマエラだ。
考えたのは官僚や政治家かもしれんが、考えさせたのは派遣村に集まったオマエラだ。
882名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/21(木) 21:24:22.69ID:xs1vpxmL02017/09/21(木) 23:41:31.50ID:fw15L4Sv0
>>882
馬鹿言うな。
そんなあからさまに真逆な法案なら審議を通らないわ。
シビアな問題だし派遣村スポンサーの共産党も大暴れする。
みんな善意で納得して民主的に成立したんだよ。
地獄への道は善意で舗装されているのが世の常や。
馬鹿言うな。
そんなあからさまに真逆な法案なら審議を通らないわ。
シビアな問題だし派遣村スポンサーの共産党も大暴れする。
みんな善意で納得して民主的に成立したんだよ。
地獄への道は善意で舗装されているのが世の常や。
884名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/22(金) 06:27:29.17ID:iby6Tm/Y0 派遣業界も政治家に献金してるからな
共産党のやつももらってるんじゃないの?w
共産党のやつももらってるんじゃないの?w
885名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/23(土) 05:38:25.41ID:I3rab9/60 https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/index.html
2017年9月以降の転職マーケット
求人数は9月も増加する見通しです。企業の中途入社者への期待は高いままで、求人数は高水準が続くでしょう。
9月は3月決算の企業にとって上半期の最終月に当たりますので、会社によっては上期の採用目標を達成しようと
採用活動を活発化させるケースもあります。また、これまで全社一括で採用を行っていたポジションにおいて勤務地別に求人するなど、
応募してもらいやすいように募集内容を具体化する動きも進んでいますので、求人のバリエーションはさらに広がっていくと考えられます。
転職希望者は、年内に転職先を決めることを目指し活動を始める人が増えるため、求人倍率は下降する見込みです。
それでも転職希望者にとっては、数多くの選択肢から仕事を選べる状態ですので、希望する求人があれば積極的にチャレンジしていきましょう。
応募要件を完全に満たしていない場合でも、上半期末の時期要因が追い風となり、面接のチャンスを得られるかもしれません。
また、9〜11月頃にかけては、3月までに採用することを予定した求人が追加されていきますので、希望の求人を見逃さないように、
定期的に求人を確認することをおすすめします。
2017年9月以降の転職マーケット
求人数は9月も増加する見通しです。企業の中途入社者への期待は高いままで、求人数は高水準が続くでしょう。
9月は3月決算の企業にとって上半期の最終月に当たりますので、会社によっては上期の採用目標を達成しようと
採用活動を活発化させるケースもあります。また、これまで全社一括で採用を行っていたポジションにおいて勤務地別に求人するなど、
応募してもらいやすいように募集内容を具体化する動きも進んでいますので、求人のバリエーションはさらに広がっていくと考えられます。
転職希望者は、年内に転職先を決めることを目指し活動を始める人が増えるため、求人倍率は下降する見込みです。
それでも転職希望者にとっては、数多くの選択肢から仕事を選べる状態ですので、希望する求人があれば積極的にチャレンジしていきましょう。
応募要件を完全に満たしていない場合でも、上半期末の時期要因が追い風となり、面接のチャンスを得られるかもしれません。
また、9〜11月頃にかけては、3月までに採用することを予定した求人が追加されていきますので、希望の求人を見逃さないように、
定期的に求人を確認することをおすすめします。
886名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/23(土) 11:04:35.12ID:uo4jiksl0 パーソルテクノロジースタッフって、営業とか事務職とか採用とか態度でかい奴ばかり。
特に旧インテ系の奴なんて、何か勘違いしてるようなジジイ・ババアが多い。
自社だけでやってけなくて合併したくせに…
そもそも派遣会社の営業とか事務なんか続けてて恥ずかしくないのかね?
近所では絶対言えないね
特に旧インテ系の奴なんて、何か勘違いしてるようなジジイ・ババアが多い。
自社だけでやってけなくて合併したくせに…
そもそも派遣会社の営業とか事務なんか続けてて恥ずかしくないのかね?
近所では絶対言えないね
887名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/23(土) 23:51:27.85ID:nzFafmXb0 月曜日初日バックレ予定
2017/09/24(日) 01:09:45.14ID:0MSgLBCU0
ブラック零細からここの派遣になろうか迷っているものです。
40歳以上でプログラマ続けている人いますか?
SEにシフトしていかないと仕事紹介してもらえないですか?
40歳以上でプログラマ続けている人いますか?
SEにシフトしていかないと仕事紹介してもらえないですか?
889名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/24(日) 05:29:57.34ID:UyrluGg40 >>887
メールで良いから連絡しろよ。
メールで良いから連絡しろよ。
890名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/24(日) 06:55:00.58ID:LGxgIhHF0 >>888
そうでもないよ
一般的には社員が外部設計やって派遣が内部設計〜プログラム、試験要員も派遣
て感じだから仕様問い合わせたり問題点報告できるコミュ力と外部設計(こんな機能をつくりたい)を
見て内部設計(具体的にプログラムの実装はこうします)ができる程度まであればいい。
キャリアが若手と同じだったら若い方がいいと判断されるだろうけど、人材不足だから40代でも需要はあるよ。
そうでもないよ
一般的には社員が外部設計やって派遣が内部設計〜プログラム、試験要員も派遣
て感じだから仕様問い合わせたり問題点報告できるコミュ力と外部設計(こんな機能をつくりたい)を
見て内部設計(具体的にプログラムの実装はこうします)ができる程度まであればいい。
キャリアが若手と同じだったら若い方がいいと判断されるだろうけど、人材不足だから40代でも需要はあるよ。
2017/09/24(日) 11:30:39.81ID:1wCu5xJi0
40過ぎたら紹介できる案件は劇的に少なくなるって営業が言ってた
892名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/24(日) 17:14:10.02ID:LGxgIhHF0 そうだね
だめになったら起業するしかないね
だめになったら起業するしかないね
2017/09/24(日) 17:15:47.06ID:hDJ8dSva0
まだ二ヶ月契約あるけど辞めれますか?
2017/09/24(日) 17:26:17.55ID:4pmjFQ+b0
契約不履行で発生する損害を賠償する準備ができているなら可能じゃね
2017/09/25(月) 02:49:06.31ID:5EeNzuq30
>>893
テンプの頃の話だけど、辞めたい理由が相応にあってそれを営業に言って先方へも話が伝われば
契約期間を短くした契約書の再発効と退職届の提出、みたいな感じでまぁまぁ穏便に辞められたはずだと思う
ただ×が付くと思われるので、案件の紹介は今後当分減ると思っておいた方がいいかも
テンプの頃の話だけど、辞めたい理由が相応にあってそれを営業に言って先方へも話が伝われば
契約期間を短くした契約書の再発効と退職届の提出、みたいな感じでまぁまぁ穏便に辞められたはずだと思う
ただ×が付くと思われるので、案件の紹介は今後当分減ると思っておいた方がいいかも
2017/09/25(月) 07:52:33.29ID:CnsKswGK0
>>895
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/09/25(月) 23:20:40.44ID:IKZZalDk0
契約不履行の派遣社員はブラックリストに載って派遣会社間で共有されます。
債務不履行者の情報が貸金業者間で共有されるのと一緒ですね。
残念ですが最底辺の雇用の受け皿である派遣社員としてすらも金輪際働けなくなることでしょう。
債務不履行者の情報が貸金業者間で共有されるのと一緒ですね。
残念ですが最底辺の雇用の受け皿である派遣社員としてすらも金輪際働けなくなることでしょう。
898名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/25(月) 23:50:19.72ID:jp7RazzS0 >>897
派遣会社間では共有されないよ。せいぜいグループ会社。
派遣会社間では共有されないよ。せいぜいグループ会社。
899名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/26(火) 00:48:16.05ID:xwzHqZ+X0 表向きはだろ
この業界事前面接や年齢フィルター多重派遣がまかり通ってるところからして
致命傷レベルでコンプライアンスを守ってない、どんどん悪化してる
この業界事前面接や年齢フィルター多重派遣がまかり通ってるところからして
致命傷レベルでコンプライアンスを守ってない、どんどん悪化してる
900名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/26(火) 04:45:38.81ID:qGKIuxNA0 >>899
個人情報は管理適当だけど、派遣会社同士はそんな連携取り合えるわけがない。やりたくてもそこまでの能力や機能がない。
個人情報は管理適当だけど、派遣会社同士はそんな連携取り合えるわけがない。やりたくてもそこまでの能力や機能がない。
2017/09/26(火) 08:48:35.60ID:YJYKsf+n0
皆がそう思ってくれている内は造作も無くできるってことよ。
902名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/26(火) 09:08:05.64ID:P88y/VmZ0 脳内妄想を既成事実かのように語るの、統合失調症の初期症状だぞ、まずは医者に診て貰うことを勧める
903名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/26(火) 21:29:46.78ID:1XR3sRXk0 Q1前職の年収と現在の年収を教えてください
前職は残業をこみ382万円でしたが、今は残業なしの計算で538万円です。残業単価は1時間3338円です。
直接雇用
https://goo.gl/i6PyK6
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。
前職は残業をこみ382万円でしたが、今は残業なしの計算で538万円です。残業単価は1時間3338円です。
直接雇用
https://goo.gl/i6PyK6
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。
904名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/26(火) 21:30:55.48ID:1XR3sRXk0 ブラック企業ユニオン坂倉昇平 @magazine_posse 2017-09-06 14:16:18
http://twitter.com/magazine_posse/status/905298591589306369
まさにそのとおり。サイバードの裁量労働制問題については、
ブラック企業ユニオンが当事者の相談受付から団体交渉、
労基署申請から公表までサポートしています。
ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
http://twitter.com/magazine_posse/status/905298591589306369
まさにそのとおり。サイバードの裁量労働制問題については、
ブラック企業ユニオンが当事者の相談受付から団体交渉、
労基署申請から公表までサポートしています。
ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
905名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/26(火) 21:57:21.37ID:kNqHyoOD0 リツアンはNGワード
宣伝してくるのはろくなところじゃない
宣伝してくるのはろくなところじゃない
906名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/26(火) 22:18:40.25ID:/iMO6s9Z0 最近勢い無いじゃん。みんな言いたい事なくなった?
907名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/26(火) 22:29:58.09ID:czv7xvXQ0 発展途上っていうかまだ不安定な業態だわ
ITエンジニアならフリーのエージェントのほうが歴史がある分安定して案件出してくる
労働力の仲介を派遣任せにするのは危険
これがここ3年くらいで実感したところかな
ITエンジニアならフリーのエージェントのほうが歴史がある分安定して案件出してくる
労働力の仲介を派遣任せにするのは危険
これがここ3年くらいで実感したところかな
908名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/26(火) 22:49:10.14ID:czv7xvXQ0 IT派遣はもともとフリーの偽装請負がコンプライアンス的にNGになったのを受けて
”キレイ”なスタート地点をもらったのにかかわらず、わずかな期間にコンプライアンス何処吹く風の
小汚い商流や現場ばかりになってるのも残念なところやね
”キレイ”なスタート地点をもらったのにかかわらず、わずかな期間にコンプライアンス何処吹く風の
小汚い商流や現場ばかりになってるのも残念なところやね
2017/09/27(水) 19:13:51.73ID:zx0+58Td0
派遣になって、メンバーを指揮命令しなくてよくなったので、すごい楽。
社員の時は指揮命令しないといけなくてストレスだった。
社員の時は指揮命令しないといけなくてストレスだった。
2017/09/27(水) 19:29:44.50ID:R3txp7Mq0
>909
自分もそれが嫌で派遣にした。正社員時代に金も十分蓄えたし、
多少給料が下がっても、程よく楽に仕事するほうが人生楽しく過ごせると感じたわ。
自分もそれが嫌で派遣にした。正社員時代に金も十分蓄えたし、
多少給料が下がっても、程よく楽に仕事するほうが人生楽しく過ごせると感じたわ。
911名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/27(水) 19:43:35.93ID:65OWAwZZ02017/09/27(水) 20:35:30.28ID:kR5U9pOy0
913名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/28(木) 02:29:06.55ID:w1FADucC0914名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/28(木) 22:59:41.02ID:qCUTnUZc0 パーソルテクノロジースタッフ は、派遣の年齢差別をやめろ
死ね クソ会社
死ね クソ会社
2017/09/29(金) 06:17:34.05ID:Y0ZnmGAl0
2017/09/29(金) 08:57:33.12ID:0xW3QcA60
紹介しないと言うか、需要が無い。
2017/09/29(金) 10:53:30.42ID:uVmGOn6o0
そもそも企業が欲しがる年代を斡旋するだけなら
派遣会社なんていらねーじゃん?
通常では採用が難しい年代や初心者をねじ込んでこそ
高いマージンを受け取るにふさわしい仕事ぶりだと思うが、どうなの?
派遣会社なんていらねーじゃん?
通常では採用が難しい年代や初心者をねじ込んでこそ
高いマージンを受け取るにふさわしい仕事ぶりだと思うが、どうなの?
918名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/29(金) 16:47:50.38ID:tWnSMTfL02017/09/30(土) 06:43:34.82ID:5aGApEB20
営業なんていらないよな
企業が欲しい人間だけ摘んでくだけなんだから。
コーディネイトとか馬鹿じゃね?お前らなんかいてもいなくても
企業は商品陳列棚見てほしいの持ってくだけ。
こいつら自分らの仕事の意義のなさに辟易としないのかね?
企業が欲しい人間だけ摘んでくだけなんだから。
コーディネイトとか馬鹿じゃね?お前らなんかいてもいなくても
企業は商品陳列棚見てほしいの持ってくだけ。
こいつら自分らの仕事の意義のなさに辟易としないのかね?
920名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/30(土) 18:41:44.50ID:hCxTqXsg0 パーソルテクノロジースタッフ は、派遣の年齢差別をやめろ
921名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/09/30(土) 18:47:13.07ID:o5b5ap4R0 需要の方に言えよw
922名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/01(日) 12:53:07.21ID:s6ScXxZO0 未だ、無機契約についてのお知らせがないままなんだが、直前にクビ切ってこないよな?信じてます!
923名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/01(日) 12:59:42.90ID:s6ScXxZO0 「東大が無期転換を阻害している」労組、非正規教職員8000人の雇用危機訴える
東京大学が来年4月から始まる有期雇用者の大規模な無期転換(5年ルール)への対応を拒んでいるとして、東京大学職員組合と首都圏大学非常勤講師組合が8月23日、東京・霞が関の厚労省記者クラブで合同記者会見を開いた。
「このままでは非正規の8000人が雇い止めされてしまう」「ほかの大学に波及する恐れがある」と主張している。
https://www.bengo4.com/c_5/n_6556/
東京大学が来年4月から始まる有期雇用者の大規模な無期転換(5年ルール)への対応を拒んでいるとして、東京大学職員組合と首都圏大学非常勤講師組合が8月23日、東京・霞が関の厚労省記者クラブで合同記者会見を開いた。
「このままでは非正規の8000人が雇い止めされてしまう」「ほかの大学に波及する恐れがある」と主張している。
https://www.bengo4.com/c_5/n_6556/
924名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/01(日) 16:54:20.98ID:BtQpJXrQ0 >>922
99%無期契約はありませんので期待しないでください
99%無期契約はありませんので期待しないでください
925名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/01(日) 17:12:40.29ID:yYDn2ZzB0 これらの大学の非常勤職員は派遣職員をコケにして見下す奴らだが
自分らだけ団結して本当の公務員‽になるために必死の局面だ
自分らだけ団結して本当の公務員‽になるために必死の局面だ
926名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/01(日) 18:51:50.73ID:IMlb1h0+0 半年更新、5年以上契約社員やってんだけど、1月の自動更新終わったら無期雇用確定なんだが何も言ってこないな
2017/10/01(日) 21:29:56.32ID:u589Ml4a0
928名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/01(日) 21:55:18.33ID:1ibuPpvs0 契約社員だと、一ヶ月前に契約更新しないって言われたら無職になる。それが無くなるんだから、かなり労働者側に有利になるってわからん?だから東大経営陣も必至に抵抗してるんだよ。
2017/10/01(日) 22:52:39.22ID:u589Ml4a0
>>928
派遣会社の契約社員?のことは詳しく知らんけど、登録派遣は切られたら派遣元や派遣先が新しい現場を紹介する義務があるから、双方に頑張ってもらうしかない。
長年働いて契約更新しないというのは合理的理由が無いと難しいから、本人の能力よりも該当業務への需要が無くなったのでしょう。
それでも無期だからといっても居座るのは居て何の仕事するの?
ってなる訳で、それでも居たいの?
派遣会社の契約社員?のことは詳しく知らんけど、登録派遣は切られたら派遣元や派遣先が新しい現場を紹介する義務があるから、双方に頑張ってもらうしかない。
長年働いて契約更新しないというのは合理的理由が無いと難しいから、本人の能力よりも該当業務への需要が無くなったのでしょう。
それでも無期だからといっても居座るのは居て何の仕事するの?
ってなる訳で、それでも居たいの?
930名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/01(日) 23:13:47.74ID:1ibuPpvs0 次が決まるまで法律の保護の元居座るのは当然の権利だと思うが
931名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/01(日) 23:45:13.07ID:1ibuPpvs0 別にクビをすぐに受け入れられる、経済的に余裕のある奴はとっとと辞めればいいと思うよ。
でも子供いたり住宅ローンあったりする人はそういうわけにもいかないから、セーフティネットとして用意された権利を放棄する必要はないし、そもそも他人がどうこう言う問題ではない。
でも子供いたり住宅ローンあったりする人はそういうわけにもいかないから、セーフティネットとして用意された権利を放棄する必要はないし、そもそも他人がどうこう言う問題ではない。
932名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/09(月) 18:45:51.66ID:o6K0NG8S0 385 名前:名無しさん :2017/10/09(月) 09:07:55.01 ID:e3C91emd0
>>384
そういう底辺奴隷みたいな生活をしなくていいように、小さいころから
ママのいうことを聞いて勉強を頑張ってきたんだよ。キミみたいに
遊び惚けたりせずにね。
その結果、いい学校を出て、いい会社に入ったんだ。
小さいころから苦労したのだから、大人になってから美味しい思いを
するのは当然の権利だよ。何が悪い?
386 名前:名無しさん :2017/10/09(月) 09:11:40.73 ID:e3C91emd0
学歴が低い者は、学歴の高い者の下なのだから黙って従え!
偏差値が低い者は、偏差値が高い者の下なのだから黙って従え!
391 名前:名無しさん :2017/10/09(月) 10:05:01.27 ID:e3C91emd0
>>388
馬鹿を相手にしてやるのに、何故人徳が必要なのか分からない。
上の方は自分のメリットになるから、人徳を出して接しなければならないが、
下の者にはその必要がない。なぜなら下の者は上の者のために働くのが
当然だからだ。
派遣は正社員の下なのだから、つべこべ言わずに働け。
396 名前:名無しさん :2017/10/09(月) 11:22:07.23 ID:e3C91emd0
無能は黙って食い物にされてろ。
それが自己責任ってもんだ。
クスクスゲラゲラ!
>>384
そういう底辺奴隷みたいな生活をしなくていいように、小さいころから
ママのいうことを聞いて勉強を頑張ってきたんだよ。キミみたいに
遊び惚けたりせずにね。
その結果、いい学校を出て、いい会社に入ったんだ。
小さいころから苦労したのだから、大人になってから美味しい思いを
するのは当然の権利だよ。何が悪い?
386 名前:名無しさん :2017/10/09(月) 09:11:40.73 ID:e3C91emd0
学歴が低い者は、学歴の高い者の下なのだから黙って従え!
偏差値が低い者は、偏差値が高い者の下なのだから黙って従え!
391 名前:名無しさん :2017/10/09(月) 10:05:01.27 ID:e3C91emd0
>>388
馬鹿を相手にしてやるのに、何故人徳が必要なのか分からない。
上の方は自分のメリットになるから、人徳を出して接しなければならないが、
下の者にはその必要がない。なぜなら下の者は上の者のために働くのが
当然だからだ。
派遣は正社員の下なのだから、つべこべ言わずに働け。
396 名前:名無しさん :2017/10/09(月) 11:22:07.23 ID:e3C91emd0
無能は黙って食い物にされてろ。
それが自己責任ってもんだ。
クスクスゲラゲラ!
933名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/09(月) 18:47:44.83ID:o6K0NG8S0 相変わらず。インテリジェンスから名前変わっても、高崎のOKIアイディエスとか、ブラック派遣先へ
労働者を送り込むクソな仕事してんの?
労働者を送り込むクソな仕事してんの?
2017/10/09(月) 18:49:19.46ID:rDoAWxif0
逆にホワイトがあるの?
935名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/09(月) 18:56:07.89ID:o6K0NG8S02017/10/09(月) 18:57:06.10ID:rDoAWxif0
楽〇ってどうなの?
937名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/10(火) 09:52:09.40ID:BIrdF38O0 >>936
楽天はブラック企業だろうがw
楽天はブラック企業だろうがw
2017/10/10(火) 12:44:24.28ID:LG61RoJn0
>>937
どのへんがそうなの?
どのへんがそうなの?
939名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/10(火) 17:14:30.52ID:BIrdF38O0940名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/10(火) 19:09:51.48ID:W5g7p2ML0 ここって旧インテリ色のほうが強いんですか?
941名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/10(火) 21:55:29.36ID:StfhiX/T0 悪いとこだけ両方引き継いだ感じ
2017/10/11(水) 01:24:03.25ID:Y4QG6EAs0
こっちが唯一出した条件を顔合わせになってひっくり返してくる。2回やられた
(残業なし希望→先方には少なめにと伝えています→契約内容20〜40時間)
(残業なし希望→先方には少なめにと伝えています→契約内容20〜40時間)
2017/10/11(水) 01:28:44.75ID:Y4QG6EAs0
最近 制作+雑務・客との折衝・書類作成・電話応対 みたいに
正社員と同じように使おうとしてる案件多くなった気がする
正社員と同じように使おうとしてる案件多くなった気がする
2017/10/11(水) 05:05:57.50ID:z0c8ckXJ0
2017/10/11(水) 12:40:26.67ID:J4VW6KUs0
パーソルは営業がメスでいいなぁ
テクノプロなんて雄でサイコパスでもうね
テクノプロなんて雄でサイコパスでもうね
2017/10/11(水) 19:00:40.48ID:Hir8nP/w0
947名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/11(水) 21:47:41.05ID:blYBt+8f0 >>940
派遣の案件情報についてはテンプスタッフテクノロジーよりはるかにましになった。
派遣の案件情報についてはテンプスタッフテクノロジーよりはるかにましになった。
948名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/11(水) 21:52:53.29ID:blYBt+8f0 >>946
どう考えてもおかしい企業だとわかりそうなもんだが。
まあ楽天グループに興味ない、楽天の情報をネットで検索したことがない、楽天でひどい目に合わないかぎりは分からないものなのか。
ソフトバンクグループもひどいが気づかないひとも多いからなあ。
どう考えてもおかしい企業だとわかりそうなもんだが。
まあ楽天グループに興味ない、楽天の情報をネットで検索したことがない、楽天でひどい目に合わないかぎりは分からないものなのか。
ソフトバンクグループもひどいが気づかないひとも多いからなあ。
949名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/11(水) 21:57:33.78ID:blYBt+8f0 >>945
パーソルテクノロジースタッフは、女性がまともなのがいいところ。
リクルートスタッフィングは女に甘いようで何なのかわからない女が多い。
パソナテックは服装規定が厳しいのか似たような格好の女が多いが、女に偏りすぎていて、知識もない。
パーソルテクノロジースタッフは、女性がまともなのがいいところ。
リクルートスタッフィングは女に甘いようで何なのかわからない女が多い。
パソナテックは服装規定が厳しいのか似たような格好の女が多いが、女に偏りすぎていて、知識もない。
950名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/11(水) 21:59:17.74ID:blYBt+8f0 >>943
あなたの派遣社員のイメージは、昔のOLなのか?
あなたの派遣社員のイメージは、昔のOLなのか?
2017/10/12(木) 03:21:47.37ID:F3j98MRJ0
952名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/12(木) 11:26:12.19ID:l6t6oPvl0 >>951
IT以外の仕事なら理解できるが、IT企業だと区別があまりないのが普通。時給の高い仕事になると正社員を指揮する立場だから。
IT以外の仕事なら理解できるが、IT企業だと区別があまりないのが普通。時給の高い仕事になると正社員を指揮する立場だから。
2017/10/12(木) 19:42:19.84ID:F3j98MRJ0
>>952
正社員を指揮できるような立場ではなく、
下記のような業務を普通に頼まれる感じでした
コピー取ってきて(自分用ではなく、会議に使うとかで)、電話に出て(部署外の分も)、
上に出さないといけない提案書(社内の改善意見書?)を代わりにまとめておいて、
社外から上がってきた制作物の文章を校正して、他社に指示書作って
ディレではないクリエイティブ職なのですが....
正社員を指揮できるような立場ではなく、
下記のような業務を普通に頼まれる感じでした
コピー取ってきて(自分用ではなく、会議に使うとかで)、電話に出て(部署外の分も)、
上に出さないといけない提案書(社内の改善意見書?)を代わりにまとめておいて、
社外から上がってきた制作物の文章を校正して、他社に指示書作って
ディレではないクリエイティブ職なのですが....
954名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/12(木) 19:50:08.37ID:l6t6oPvl0955名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/13(金) 22:13:29.68ID:ioKtLSZ40 パーソルテクノロジースタッフ は、派遣の年齢差別をやめろ
2017/10/14(土) 02:14:35.89ID:rXPiLT/H0
>>953
一般事務もITもクソミソになってるんだろうな。1回担当営業に相談してみたらどう
一般事務もITもクソミソになってるんだろうな。1回担当営業に相談してみたらどう
2017/10/15(日) 06:36:22.87ID:poSehxnr0
958名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/15(日) 15:34:15.46ID:+7FNh4D+0 【特】日立 テクノプロ Part3【派】 [無断転載禁止]c2ch.net
『我々は。3年まったのだ。』
俺が川崎学だ。稀代のワルだぜ。
仕事せいや、勉強会に参加しない雑魚は辞めてもらうぜ。
雑魚の前では、スーツは着ないぜ。話は営業を通してくれ。
zabbix-release-3.2-1.el6.noarch.rpm
考えるな。感じろ。 いや空気読め
この会社の経営はヤバい。虚偽の報告ですべてOK 日々、何も問題はありません。
もっと、死ぬ気で頑張ると、おもった。
オッサンの為に働いてんじゃねえんだよ。
戦いは数だよ、兄貴。
中央と繋がれば給料が優遇されるのは当たり前のことや。お前もがんばれよ。
女を与えれば給料が優遇されるのは当たり前のことや。お前もがんばれよ。
『我々は。3年まったのだ。』
俺が川崎学だ。稀代のワルだぜ。
仕事せいや、勉強会に参加しない雑魚は辞めてもらうぜ。
雑魚の前では、スーツは着ないぜ。話は営業を通してくれ。
zabbix-release-3.2-1.el6.noarch.rpm
考えるな。感じろ。 いや空気読め
この会社の経営はヤバい。虚偽の報告ですべてOK 日々、何も問題はありません。
もっと、死ぬ気で頑張ると、おもった。
オッサンの為に働いてんじゃねえんだよ。
戦いは数だよ、兄貴。
中央と繋がれば給料が優遇されるのは当たり前のことや。お前もがんばれよ。
女を与えれば給料が優遇されるのは当たり前のことや。お前もがんばれよ。
959おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
2017/10/22(日) 23:48:08.89ID:l16wik/U0 だって、トヨタのECUに乗るRH850が二重派遣で年収350万円つくられています。(テクノプロの前の会社だよ)
なんとかして下さい原因は特定労働派遣の許可制による派遣の乱立タケノコ派遣です。
厚生労働大臣にお手紙書いたらその数ヶ月後に、有識者会議が開かれて、議事録を参照すると経団連同調しているんだぜ。
クソワラウシカナイダロ クスクスゲラゲラ
でテクノプロに転職したら、紹介される派遣先たいしてかわらず年収100ぐらいあっぷすんだぜ
テクノプロサマサマやで
なんとかして下さい原因は特定労働派遣の許可制による派遣の乱立タケノコ派遣です。
厚生労働大臣にお手紙書いたらその数ヶ月後に、有識者会議が開かれて、議事録を参照すると経団連同調しているんだぜ。
クソワラウシカナイダロ クスクスゲラゲラ
でテクノプロに転職したら、紹介される派遣先たいしてかわらず年収100ぐらいあっぷすんだぜ
テクノプロサマサマやで
2017/10/25(水) 20:42:46.34ID:NuTFCRwn0
ここの書類選考通ったことない。経験もスキルもマッチしているはずなのに詳細な条件を確認したところ…で落ちる。
同じ案件他社で応募したら通ったのに、ここの選考基準てなんなの?
同じ案件他社で応募したら通ったのに、ここの選考基準てなんなの?
2017/10/25(水) 20:57:26.26ID:HRcLVyd70
>>960
ブラックリスト入りおめでとう!
ブラックリスト入りおめでとう!
2017/10/25(水) 21:43:30.70ID:Q5tvgDhp0
2017/10/25(水) 21:49:00.97ID:Q5tvgDhp0
募集一人の案件はカタログスペックで他の応募者を圧倒してないと紹介すらしてくれないってこった
2017/10/25(水) 22:11:14.10ID:VoYh5EwX0
責任ってコーディネーターにどんな責任があるの?
どうやって責任とるの?
とりようが無い責任なんて無いも同然。
どうやって責任とるの?
とりようが無い責任なんて無いも同然。
2017/10/26(木) 09:15:29.07ID:h8Y/gRQ90
他社で応募したら通った→書類通っただけで受かってないってこと?
もし受かってないならコーディネーターの見立てが正しいんじゃね
受かってたんなら早とちりでスマン
もし受かってないならコーディネーターの見立てが正しいんじゃね
受かってたんなら早とちりでスマン
2017/10/26(木) 21:08:20.29ID:2IuUo4a70
>>965
職場見学も通って就業開始してる。
職場見学も通って就業開始してる。
2017/10/26(木) 23:26:26.62ID:SMc/0VPU0
最近ここリクスタより高くね?
2017/10/28(土) 13:57:16.47ID:d/IYYkNa0
インテ組だけど派遣先で契約金額確認してピンハネ率計算したら3割程度なんだが、これって良心的?
同じ終業先の別派遣の人は酷いと六割はねられてるって聞いてたんでびびった。
同じ終業先の別派遣の人は酷いと六割はねられてるって聞いてたんでびびった。
2017/10/28(土) 14:08:40.64ID:d/IYYkNa0
ミス。2割でした。
2017/10/28(土) 16:43:00.22ID:bza/Izxg0
2割はあり得ないので計算ミスか釣り
まともな一般派遣は35%前後だね
特派だと50~70%抜いてる悪どい所が多い
まともな一般派遣は35%前後だね
特派だと50~70%抜いてる悪どい所が多い
2017/10/29(日) 09:15:47.28ID:/oGJtRwM0
特派はその分で賞与出してる所多いだろう
972名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/29(日) 16:08:22.20ID:+YCMHS+p0 パーソルの特派ってボーナス貰ってんの?
2017/10/29(日) 21:48:26.19ID:+JBVgToX0
ボーナスあげるために月給を安くしているよね。
財源が派遣先である以上、雇用形態が変わっても貰い方が変わるだけで総額は同じw
むしろ正社員とか特派になるとより誤魔化しがやりやすいだろうな。
財源が派遣先である以上、雇用形態が変わっても貰い方が変わるだけで総額は同じw
むしろ正社員とか特派になるとより誤魔化しがやりやすいだろうな。
974名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/10/30(月) 02:07:17.54ID:CILnUzEP0 有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
975名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/11/01(水) 16:09:07.11ID:vj77Ko1U0 社外研修、ちゃんと金払ってくれるようでなによりですわ
2017/11/02(木) 13:00:13.24ID:iwbhcPt20
この会社、更新確認早くない?
契約最終日の6週間以上前に確認に来る。
特派のときはギリギリ1ヶ月前だった。特派はエンジニアの意志を聞かず強制的に更新されてたのでそれはそれで不満だったが。
契約最終日の6週間以上前に確認に来る。
特派のときはギリギリ1ヶ月前だった。特派はエンジニアの意志を聞かず強制的に更新されてたのでそれはそれで不満だったが。
977名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/11/02(木) 13:30:42.86ID:8snby+AR02017/11/02(木) 16:44:58.23ID:wwXTLAML0
979名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/11/02(木) 17:02:36.94ID:ddk73+VD0 最近はすげー早いんだよな。派遣スタッフの奪い合いになってるから仕方ない。
980名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/11/03(金) 07:05:53.46ID:TDhJtbxK0 シカトで辞めるけどな(^。^)y-.。o○
2017/11/03(金) 10:27:03.85ID:1pCEaWr30
あんまりスタッフの意思を無視すると余計逃げられるのにアホやのうw
2017/11/04(土) 10:06:43.78ID:bRtAWDho0
車大手、期間従業員の無期雇用を回避 法改正、骨抜きに
トヨタ自動車やホンダなど大手自動車メーカーが、期間従業員が期限を区切らない契約に切り替わるのを避けるよう、雇用ルールを変更したことが分かった。
改正労働契約法で定められた無期への転換が本格化する来年4月を前に、すべての自動車大手が期間従業員の無期転換を免れることになる。
雇用改善を促す法改正が「骨抜き」になりかねない状況だ。
http://www.asahi.com/articles/ASKBX7SBDKBXULFA00V.html
トヨタ自動車やホンダなど大手自動車メーカーが、期間従業員が期限を区切らない契約に切り替わるのを避けるよう、雇用ルールを変更したことが分かった。
改正労働契約法で定められた無期への転換が本格化する来年4月を前に、すべての自動車大手が期間従業員の無期転換を免れることになる。
雇用改善を促す法改正が「骨抜き」になりかねない状況だ。
http://www.asahi.com/articles/ASKBX7SBDKBXULFA00V.html
2017/11/04(土) 10:10:54.20ID:bRtAWDho0
改正法には、企業側の要望を受け「抜け道」も用意された。契約終了後から再雇用までの「空白期間」が6カ月以上あると、それ以前の契約期間はリセットされ、通算されない。これを自動車各社が利用している。
トヨタは15年、期間従業員の空白期間を、それまでの1カ月から6カ月に変えた。ホンダ、日産自動車、ダイハツ工業も13年に空白期間を3カ月から6カ月に変更した。
パーソルは本当何もアクションないけど、どうするつもりなんだ???
トヨタは15年、期間従業員の空白期間を、それまでの1カ月から6カ月に変えた。ホンダ、日産自動車、ダイハツ工業も13年に空白期間を3カ月から6カ月に変更した。
パーソルは本当何もアクションないけど、どうするつもりなんだ???
2017/11/05(日) 14:47:34.31ID:WA/uA06H0
>>983
パーソルは他社業界の出方を見て後出しジャンケンを狙っていたのだろう。
予想通りではあったが、影響がでかい自動車業界が骨抜きに走ることが明白になったのであれば、
これは当然、派遣会社も追従するだろう。
これからいよいよパーソルも流動的に動き出すと思われる。
来年は派遣切りの嵐で労働者の心地良い悲鳴が鳴り響くね。
パーソルは他社業界の出方を見て後出しジャンケンを狙っていたのだろう。
予想通りではあったが、影響がでかい自動車業界が骨抜きに走ることが明白になったのであれば、
これは当然、派遣会社も追従するだろう。
これからいよいよパーソルも流動的に動き出すと思われる。
来年は派遣切りの嵐で労働者の心地良い悲鳴が鳴り響くね。
2017/11/05(日) 16:27:22.52ID:O87kLNje0
■自動車大手8社が設けた空白期間
トヨタ自動車 1カ月→6カ月(2015年)
ホンダ 3カ月→6カ月(2013年)
日産自動車 3カ月→6カ月(2013年)
これ自動車メーカーは何年も前から対策やってんだけど
4月の直前で改定とかやったら裁判沙汰になるわ
トヨタ自動車 1カ月→6カ月(2015年)
ホンダ 3カ月→6カ月(2013年)
日産自動車 3カ月→6カ月(2013年)
これ自動車メーカーは何年も前から対策やってんだけど
4月の直前で改定とかやったら裁判沙汰になるわ
986名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/11/27(月) 20:46:10.75ID:fryx8DMv0 有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
2017/11/27(月) 21:02:24.20ID:fdy2eGTO0
くわしくううううう
2017/11/28(火) 15:04:46.89ID:+y7vsoqB0
最近、ここから求人があった。
一応、正社員(無期限雇用?)っぽいんだけど、経験とか、やりたい事って考慮してくれるのだろうか…求人オファーには、給料とか、今より良い話でなければ意味がありません!とか謳っていたけども。
一応、正社員(無期限雇用?)っぽいんだけど、経験とか、やりたい事って考慮してくれるのだろうか…求人オファーには、給料とか、今より良い話でなければ意味がありません!とか謳っていたけども。
2017/11/28(火) 18:19:59.48ID:K1NJcaKP0
スキルシートで食いついた企業に押し込まれます
希望にどこまでマッチするかは運
希望にどこまでマッチするかは運
990名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/12/01(金) 06:32:59.32ID:3BgQVay60 なに?この案件の少なさwww
991名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/12/02(土) 23:59:59.11ID:f0M864Cl0 なんかさWebフロントの開発要員ばっかやん
要件定義とか外部設計とかDB設計とか基幹系or上流工程の案件弱いんちゃう?
今は食いつける案件もあるけど、こんな流行追った下流案件しか流れてこないんじゃじじぃは付き合いきれんわ
要件定義とか外部設計とかDB設計とか基幹系or上流工程の案件弱いんちゃう?
今は食いつける案件もあるけど、こんな流行追った下流案件しか流れてこないんじゃじじぃは付き合いきれんわ
2017/12/03(日) 14:24:50.10ID:OmzkZitq0
権限と責任が限定されて裁量も無く能力の質もバラバラな派遣社員にノーチェックでいきなり
要件定義や上流工程をやらせるなんて怖すぎる。
そういうのは派遣社員ではなく請負い会社やSIの窓口業務であって
その後は派遣社員に仕事を安く撒いていきたい考えるのが人情ってもんよ。
要件定義や上流工程をやらせるなんて怖すぎる。
そういうのは派遣社員ではなく請負い会社やSIの窓口業務であって
その後は派遣社員に仕事を安く撒いていきたい考えるのが人情ってもんよ。
993名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/12/03(日) 17:38:31.11ID:IhzQFgNq0 若い最前列の兵隊だけ使い捨てる派遣らしい業態ですな
派遣という業態が個人の職の面倒を見ようという発想じゃなくて、フィルター特に年齢フィルターを
合法的に効かせるために存在しているのがよくわかる解説でござる
派遣という業態が個人の職の面倒を見ようという発想じゃなくて、フィルター特に年齢フィルターを
合法的に効かせるために存在しているのがよくわかる解説でござる
994名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/12/03(日) 20:24:11.82ID:y3KTEpQN02017/12/03(日) 22:43:42.32ID:b2P+6k5Y0
2017/12/03(日) 23:08:23.06ID:16C6QGg30
感情的になりやすいコーディネーターが多くてここは疲れる。
パーソルテンプに行けなかったのが悔しいんだろうけど。
パーソルテンプに行けなかったのが悔しいんだろうけど。
2017/12/05(火) 14:58:22.43ID:gucoovkQ0
コーディネーターって、ナチュラルとナントカの間を取り持つ人たちのことか?
998名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/12/05(火) 17:42:04.61ID:gFsmcKxW0 コーディネーターは電話である事ない事わめき散らす危なげな方。直接、営業と話した方が話が早いんだよな。
999名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/12/05(火) 17:45:17.65ID:gFsmcKxW0 >>990
ここは異様に案件少ないのと、同じのがずっと掲載されている事で有名。
ここは異様に案件少ないのと、同じのがずっと掲載されている事で有名。
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
2017/12/05(火) 17:47:37.84ID:gFsmcKxW0 >>976
確かアデコは45日前ルールってのがあるから、最近ではあまり珍しくない。
確かアデコは45日前ルールってのがあるから、最近ではあまり珍しくない。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 316日 10時間 15分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 316日 10時間 15分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 【衝撃】ゲームの対戦環境を破壊した「ぶっ壊れキャラ」ランキングトップ10が発表される
- 🏡
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]