資本関係で差の付いた2社に
果たして未来はあるのか!?
探検
■□■ATJ vs HTFT【part4】■□■ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2016/09/18(日) 09:05:38.64ID:5qF8X7+R0
2020/06/08(月) 21:11:01.40ID:rCWtb9P80
話噛み合わなすぎて草
2020/06/08(月) 22:19:54.78ID:VlXYTO+F0
草生やしてる場合じゃなくなっちまったな
2020/06/09(火) 19:10:51.97ID:oSOMZtU00
Aだが、今年のボーナス下がりすぎじゃね?
2020/06/10(水) 01:08:46.21ID:KB3BpLbL0
ファ!?なんやこれ‥
2020/06/10(水) 06:00:55.06ID:T3w29VPY0
外野だが、そんなに下がったの?
2020/06/10(水) 20:32:57.21ID:1dUlLcT70
偉い人:下を見るな上を見ろ前進あるのみだ
給料が少ないです!
偉い人:このご時世ボーナス出るだけありがたいと思え、出ないところもあるんだぞっ
上も下も都合よく見ろってこと?
給料が少ないです!
偉い人:このご時世ボーナス出るだけありがたいと思え、出ないところもあるんだぞっ
上も下も都合よく見ろってこと?
2020/06/10(水) 21:21:33.37ID:WkMxhE9j0
今期の妥結内容だと若いやつほど影響あるかもね
むしろこれまで優遇され過ぎてた
むしろこれまで優遇され過ぎてた
2020/06/11(木) 01:48:02.10ID:lLFaL3EE0
35歳額面69万だった
みんないくらよ
みんないくらよ
849名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/11(木) 16:36:32.55ID:WRqBggsP0 29歳 額面56万やったなぁ
2020/06/12(金) 07:42:07.25ID:GQjfKHfG0
4日連続有給
推奨とは言いつつもほぼ強制だな
推奨とは言いつつもほぼ強制だな
2020/06/12(金) 23:05:59.64ID:8WYIJCYi0
あぁそうだな‥震災きたみたいだよ
目には見えないが
目には見えないが
2020/06/13(土) 07:47:11.40ID:soTVCqVe0
ボーナス結構出てるじゃん
2020/06/13(土) 23:46:09.47ID:w3WA5bIo0
入社当初人間の屑代表のような先輩からのしごきに慰め合って耐えた同期の人が転職で不動産会社に入り執行役員にまで出世してた
年収聞いたら2000〜4700の間とはぐらかされたけど多分4700万なのだろう
俺もやめてついて行けばよかった
年収聞いたら2000〜4700の間とはぐらかされたけど多分4700万なのだろう
俺もやめてついて行けばよかった
2020/06/14(日) 00:10:09.33ID:s2S7qLgC0
ちなみにAね
人事は他人事と言うけどそのスタンスではいずれ会社は私利私欲に塗れた上層部に支配されて消滅すると思う
本当に人を見て評価をして欲しい
上司は自分が上に行き部下には自分より下でいて欲しいと思っていることをもっと理解して評価制度を変えるべきだ
人事は他人事と言うけどそのスタンスではいずれ会社は私利私欲に塗れた上層部に支配されて消滅すると思う
本当に人を見て評価をして欲しい
上司は自分が上に行き部下には自分より下でいて欲しいと思っていることをもっと理解して評価制度を変えるべきだ
2020/06/14(日) 01:07:17.51ID:qCSsgRnN0
一緒に転職してたら同じポジションに行ってる前提だったり、評価制度が変われば自分の評価が上がる前提とか
自分に甘すぎじゃね?
そういうとこ見られてますよ
自分に甘すぎじゃね?
そういうとこ見られてますよ
2020/06/14(日) 01:39:54.39ID:s2S7qLgC0
転職死ていれば同じポジションに居る前提と評価制度変われば自分の評価が上がる前提ってどこを読んでそう思ったのですか?
そんな事書いてませんよね
あなたアスペルガーというやつですか?
そんな事書いてませんよね
あなたアスペルガーというやつですか?
2020/06/14(日) 01:47:51.25ID:s2S7qLgC0
確かに憧れては居るけどあいつがそうなら俺もそう的な事書いてないのに自分の想像をあたかも書いてあるみたいに言っててあなたの早とちりですよ
あなたきっと仕事頑張っては居るけど常に空回りして成果に繋がらない迷惑な人種ですよ
あなたきっと仕事頑張っては居るけど常に空回りして成果に繋がらない迷惑な人種ですよ
2020/06/14(日) 07:23:49.33ID:hyklc+6K0
2020/06/14(日) 08:48:27.06ID:8ZtvHATQ0
図星だったんじゃね
860名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/14(日) 10:50:00.55ID:S3X2ruBg0 PC使えない勢はみんな有給取らされてると思うんだけど特休ならんのかな
入社歴浅くて有給使い切りそう
入社歴浅くて有給使い切りそう
2020/06/14(日) 12:09:01.96ID:s2S7qLgC0
読み取れるなとかお前アホ丸出しだな
この場合はずだではなくて可能性の話だろ
この場合はずだではなくて可能性の話だろ
2020/06/14(日) 12:45:28.15ID:hyklc+6K0
>>861
可能性の話だよね、俺が悪かったごめん
可能性の話だよね、俺が悪かったごめん
863名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/15(月) 15:36:51.81ID:IdixI+VV0 出社してる奴もいれば、何も情報を与えられず只管有休推奨にされてる奴もいる
もう少し会社や上司から情報出してくれよ
末端の俺は不安で仕方がない
有休無いんだが、そろそろ欠勤扱いになるのかこれ
もう少し会社や上司から情報出してくれよ
末端の俺は不安で仕方がない
有休無いんだが、そろそろ欠勤扱いになるのかこれ
864名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/17(水) 19:04:22.13ID:p8jUySx10 >>863
それがただの『派遣&請負』の役割
勤続年数を見れば、他人の考えを理解できるはず
残ってるのは腐って染まってしまった考えをしている先輩orただただ摂取される側の後輩
上記を打開するには、プライベートで『行動』するしかありませんよ。
そもそも、日頃からコツコツと知見を増やしたした人にしか転職結果は出ませんが‼
それがただの『派遣&請負』の役割
勤続年数を見れば、他人の考えを理解できるはず
残ってるのは腐って染まってしまった考えをしている先輩orただただ摂取される側の後輩
上記を打開するには、プライベートで『行動』するしかありませんよ。
そもそも、日頃からコツコツと知見を増やしたした人にしか転職結果は出ませんが‼
865名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/17(水) 19:06:16.80ID:p8jUySx10 >>863
それがただの『派遣&請負』の役割
勤続年数を見れば、他人の考えを理解できるはず
残ってるのは腐って染まってしまった考えをしている先輩orただただ摂取される側の後輩
上記を打開するには、プライベートで『行動』するしかありませんよ。
そもそも、日頃からコツコツと知見を増やしたした人にしか転職結果は出ませんが‼
それがただの『派遣&請負』の役割
勤続年数を見れば、他人の考えを理解できるはず
残ってるのは腐って染まってしまった考えをしている先輩orただただ摂取される側の後輩
上記を打開するには、プライベートで『行動』するしかありませんよ。
そもそも、日頃からコツコツと知見を増やしたした人にしか転職結果は出ませんが‼
2020/06/17(水) 22:58:57.52ID:GWOKE5AI0
大事なことなので2回言いましたw
2020/06/17(水) 23:05:11.24ID:2OHM2uX10
説教じみた上から目線、このスレにたまに現れる嫌われ者かな?
868名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/18(木) 07:10:53.94ID:elK/LZRY0 こういう時に組合に動いてもらいたいのに、一週間以上何も見えてこないな
震災の時もそうだったが、どうせストなんてやらないんだからこういう時に貯め込んだお金使うべきじゃないのかな
今週も有休か、いつになったらパソコン直るんだ
震災の時もそうだったが、どうせストなんてやらないんだからこういう時に貯め込んだお金使うべきじゃないのかな
今週も有休か、いつになったらパソコン直るんだ
2020/06/19(金) 17:04:54.60ID:zM8cV1q00
有休使いたくないならはっきりとそう意識表示して出社すればいいだけでしょ
そんな事したら評価が下がるとか色々考えた結果その指示に従って有休使ってるんでしょ?
雇用者の都合で強制的に有休消化させるのは違法だからはっきり嫌ですと伝えて反論してくるなら労基に訴えますっていえばいいじゃない
そんな事したら評価が下がるとか色々考えた結果その指示に従って有休使ってるんでしょ?
雇用者の都合で強制的に有休消化させるのは違法だからはっきり嫌ですと伝えて反論してくるなら労基に訴えますっていえばいいじゃない
870名無しさん
2020/06/19(金) 19:01:21.76ID:gFu0qRMZ0 目立つことすると評価下がるからね。
他人に言わせるのが一番だろ?
他人に言わせるのが一番だろ?
871名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/19(金) 19:22:00.24ID:Br1MRFif02020/06/19(金) 19:24:01.15ID:zM8cV1q00
なんでも他人任せ
情けねえな
情けねえな
2020/06/20(土) 23:10:53.96ID:3B6zKGZU0
いいじゃねえかどうせ年末消化で頭抱えてるんだろ??
2020/06/21(日) 10:54:58.49ID:VBTTe31u0
他人に言わせるってあたかも自分がコントロールしてるような言いぐさだけど実際は黙って会社の言うことに従うだけの都合の良い奴隷だろ
偉そうに上からもの言えるタイプの人間じゃないことを理解しろ
偉そうに上からもの言えるタイプの人間じゃないことを理解しろ
875名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/21(日) 11:49:13.18ID:WL0B6cKo0 オートの組合動き出したっていう話は聞いたけどどうなるやら
もし有給で処理されて異議唱えたい場合って労基に相談すればいいの?
誰か教えてクレメンス
もし有給で処理されて異議唱えたい場合って労基に相談すればいいの?
誰か教えてクレメンス
2020/06/21(日) 12:47:08.45ID:FLa3whBZ0
震災のときは業務できないから無給で休みになった記憶があるな
その代わり、短期バイトしても良いという特例はあった
今回は事情が違うから無給はないとして
給与の6割支給の休業保証とかに振り替えるか、有休のままで良いか個人で選択することになるんじゃない?
その代わり、短期バイトしても良いという特例はあった
今回は事情が違うから無給はないとして
給与の6割支給の休業保証とかに振り替えるか、有休のままで良いか個人で選択することになるんじゃない?
877名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/21(日) 14:46:10.86ID:FWqxAtZJ02020/06/21(日) 15:23:43.18ID:Xw1LrBX30
震災の例からすると、
当日出勤したのに帰宅指示された人は有給特休
それ以外は遡って無給特休も選択可
みたいな感じじゃね?
前日までに決めた有給消化を
後から有給特休にするのは、
あんまり聞いた事ないなぁ。
前日までの合意を強制だと証明するのが難しいけど、会社指示という証明が出来れば
一時帰休で6割補償はできると思う。
それでも法定で6割だけどね。
当日出勤したのに帰宅指示された人は有給特休
それ以外は遡って無給特休も選択可
みたいな感じじゃね?
前日までに決めた有給消化を
後から有給特休にするのは、
あんまり聞いた事ないなぁ。
前日までの合意を強制だと証明するのが難しいけど、会社指示という証明が出来れば
一時帰休で6割補償はできると思う。
それでも法定で6割だけどね。
2020/06/21(日) 15:32:17.27ID:VBTTe31u0
そもそもは労組動き出すのが遅いんだよ
専従でやってるやつは誰からお給金貰ってるのか考えてまずくなってから動くではなく
不味くなる前にか動いてくれ
専従でやってるやつは誰からお給金貰ってるのか考えてまずくなってから動くではなく
不味くなる前にか動いてくれ
880名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/21(日) 20:05:21.84ID:/v8WQrax0 今の待遇に納得できないなら辞めればいいと思うが、こんなに楽でコスパの良い会社員なんて滅多にない…。何年か前に震災で大停電になった北海道は、特休にならず、有給休暇になったと聞いたが今回はどうなるんかね?
おかしな事言ってるなら管轄の真岡の労基に相談すればいいじゃない?
色々と労基の方には、話がいってるみたいだけど…。
おかしな事言ってるなら管轄の真岡の労基に相談すればいいじゃない?
色々と労基の方には、話がいってるみたいだけど…。
2020/06/21(日) 20:24:17.04ID:FLa3whBZ0
労働基準監督所に行くなら、相談する内容の証拠をしっかり作っていくこと
例えば有休の取得を言われたメールとか、実際に取得した日時と日数とかのデータもな
例えば有休の取得を言われたメールとか、実際に取得した日時と日数とかのデータもな
882名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/21(日) 22:33:38.19ID:WL0B6cKo0 電話や直接でやりとりしたってなると何を証拠にするかめちゃくちゃ曖昧なんだよね。
何を持って強制されたのか、有休で休むことを承諾したつもりもないがその証拠すらない、、、
社員の生活を保証するって意味で有給特休にして欲しい気もするけど、、、
テクノさんはだいぶ初動が早かったイメージ
何を持って強制されたのか、有休で休むことを承諾したつもりもないがその証拠すらない、、、
社員の生活を保証するって意味で有給特休にして欲しい気もするけど、、、
テクノさんはだいぶ初動が早かったイメージ
2020/06/22(月) 07:45:19.58ID:aMIO/4xV0
そりゃAの上層部は設立初期の半○レの様なおっさんに気に入られるための術に長けているだけでそのほかは落第点だからね
できることと言えば自分にとって都合の良い奴を見抜くことくらい
できることと言えば自分にとって都合の良い奴を見抜くことくらい
2020/06/22(月) 08:01:00.86ID:M2LloA8v0
ノーワーク・ノーペイの原則からすると
会社に請求できるとしたら
せいぜい6割補償なんだよなぁ。
https://www.hrpro.co.jp/glossary_detail.php?id=145
だったら俺は有給消化にしときたいけど。
さて今日も空のPCをいじくる仕事に行くべ。
会社に請求できるとしたら
せいぜい6割補償なんだよなぁ。
https://www.hrpro.co.jp/glossary_detail.php?id=145
だったら俺は有給消化にしときたいけど。
さて今日も空のPCをいじくる仕事に行くべ。
2020/06/26(金) 11:37:39.83ID:mGvlLamp0
お前らはNo skill,No pay
2020/06/27(土) 13:59:06.28ID:Z+r0S20q0
>>885
は?w
は?w
887名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/06/29(月) 21:52:04.83ID:irFeW4Gx0 >>886
キレるなよw
キレるなよw
2020/07/04(土) 07:22:56.67ID:AtQXeDcc0
多忙業務に従事することになり今まで平均34万円だった月収が来月から41万円に爆増することになった
計算上だから多少増減はあると思うけどようやく35歳としての月収で恥ずかしくはないレベルになりそう
計算上だから多少増減はあると思うけどようやく35歳としての月収で恥ずかしくはないレベルになりそう
2020/07/04(土) 08:18:16.87ID:UaBmAtG50
残業ありきなんだよなぁ…
その残業も規制という
その残業も規制という
2020/07/04(土) 09:01:35.68ID:2Pj017c80
それに加え年収はボーナスに頼る部分も大きい
2020/07/04(土) 10:03:37.40ID:QZ+BBD+V0
成果や結果は、ほぼ給料に関係無いしね。時間をお金に変換する方が影響あるよね。
2020/07/04(土) 20:37:59.92ID:4LKuftf70
>>888
入社何年目なの?
入社何年目なの?
2020/07/04(土) 20:43:12.56ID:AtQXeDcc0
2020/07/04(土) 21:35:53.32ID:2xY7TESZ0
中途9年目、業務内用が変わった
ある程度特定できるんじゃね?
ある程度特定できるんじゃね?
2020/07/04(土) 21:42:36.41ID:4LKuftf70
2020/07/04(土) 22:13:41.17ID:2xY7TESZ0
35歳と言うことも分かってるしね
2020/07/04(土) 22:38:29.38ID:AtQXeDcc0
特定するほど特殊な事じゃないだろ
月収41万は35歳なら普通のことだ
月収41万は35歳なら普通のことだ
2020/07/05(日) 13:05:04.00ID:PYUgDbMT0
思ってたより貰えるんだ・・・
急増って等級が上がったとかかな
急増って等級が上がったとかかな
2020/07/05(日) 13:45:54.50ID:zij6/Mt70
残業だけじゃそんなに上がらんし
等級だとしたら時期が変だし
転勤の住宅補助とかじゃね?
等級だとしたら時期が変だし
転勤の住宅補助とかじゃね?
2020/07/05(日) 15:34:16.28ID:OmbiswH30
7万くらい残業だけで余裕で変わるだろ
2020/07/05(日) 18:14:26.68ID:Qz/4lKIq0
30で27万とかなんだけど35にはそれくらいいくの?w
2020/07/05(日) 18:25:58.84ID:f80N6BUg0
手取りで27万?
2020/07/05(日) 18:58:22.50ID:f80N6BUg0
ごめんなさい読み返したら支給額っぽいね
あと5年で14万プラスは厳しいと思うよ
今残業台無しで27万なら今後異動とかで交代勤務+平常週はフル残とかならなんとか届くかもしれんけど
あと5年で14万プラスは厳しいと思うよ
今残業台無しで27万なら今後異動とかで交代勤務+平常週はフル残とかならなんとか届くかもしれんけど
2020/07/05(日) 20:46:04.43ID:NB0w+vQN0
2020/07/05(日) 20:53:48.88ID:f80N6BUg0
30で年収400万超えなら栃木県内平均年収付近か超えてるから自信持って
2020/07/05(日) 21:05:47.52ID:f80N6BUg0
調べたら49歳で年収488万が栃木県平均年収だった
と考えるとここの人達総じて高級取り
と考えるとここの人達総じて高級取り
2020/07/05(日) 21:49:40.72ID:YXoIOGTx0
中央値だとそこから50万は安い
2020/07/05(日) 22:03:39.88ID:f80N6BUg0
栃木県に平均持ち上げるほどの高年収者は居ないそうだから中央値も平均値も近い気がするけとそうでもないんだ
2020/07/05(日) 23:59:25.89ID:+SzwDWlK0
1年ぶりに中央値マン登場
910名無しさん
2020/07/06(月) 07:21:36.23ID:nNVIURGF0 入社3年目で400は越えてたよ
2020/07/06(月) 08:20:07.71ID:KeybMfzz0
入社当初から400万は超えるけど問題は500万にいつまで経っても届かないことなんだよ
俺の場合入社は420万で6年目で460万だったわ
俺の場合入社は420万で6年目で460万だったわ
2020/07/06(月) 18:57:59.48ID:ouCUesoj0
定期昇給は数千円だもんな
30手前で1万円くらい上がるんだっけ?
30手前で1万円くらい上がるんだっけ?
2020/07/07(火) 05:51:58.08ID:HFuY/Br70
最近はボーナスが毎年下がってるから
定期昇給しても年収はむしろ下がってる
定期昇給しても年収はむしろ下がってる
914名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/07/17(金) 00:23:48.54ID:vuJ8r87B0 35でフル残しても支給額41なんて到底無理なんだがw
ちな、10年以上勤続
等級は順調
家族手当とか転勤手当て加算かな
はぁ、しかも残業は無くなるし、ナスは減るし、パソコンの大切なデータは書き換えられるし、所員さんは家から指示出すだけだし、どーなってんだよw
ちな、10年以上勤続
等級は順調
家族手当とか転勤手当て加算かな
はぁ、しかも残業は無くなるし、ナスは減るし、パソコンの大切なデータは書き換えられるし、所員さんは家から指示出すだけだし、どーなってんだよw
2020/07/17(金) 20:07:12.51ID:JYAXPs6K0
残業なくなることって良くないことなの?
2020/07/17(金) 20:15:24.14ID:mle97P750
残業手当ありきの年収だからな
残業無かったらと思うと恐ろしい
残業無かったらと思うと恐ろしい
917名無しさん
2020/07/18(土) 00:10:56.08ID:weYuYKBQ0 ボーナス出るよ。
君たち頑張ればね。
君たち頑張ればね。
2020/07/18(土) 07:40:46.32ID:JZ2jcBrh0
管理職来たー
919名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/07/18(土) 08:23:35.62ID:gaQIN7tO0 >>917
勿論頑張るさ、ナス貰えないと困るからなw
勿論頑張るさ、ナス貰えないと困るからなw
920名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/07/18(土) 16:08:11.15ID:UBpe94Ww0 頑張ろうにも、Hさんの予算縮小で仕事は減って
今までの仕事も他社派遣さんにもってかれてるし、、、
残業なしで体は楽だけど
今までの仕事も他社派遣さんにもってかれてるし、、、
残業なしで体は楽だけど
921名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/07/18(土) 17:08:52.92ID:YWpMROsG0 w
2020/07/19(日) 18:38:06.00ID:96gPYY000
>>914
35歳で子供2人いる人なら年収650万は貰えるって今48歳の人が言ってたよ
実際その人がそうだったらしい
その人は特段評価が良いわけでもなく指示待ち人間だったけどそれでも年収650万だったのだから昔は良い時代だったということだろう
35歳で子供2人いる人なら年収650万は貰えるって今48歳の人が言ってたよ
実際その人がそうだったらしい
その人は特段評価が良いわけでもなく指示待ち人間だったけどそれでも年収650万だったのだから昔は良い時代だったということだろう
2020/07/19(日) 20:03:32.40ID:wggF3CQO0
厳しい時代だ
2020/07/21(火) 20:10:35.84ID:GACuksuz0
なぁに震災みたいなもんよ
数年経てば元通り、今年は金使わなーい
数年経てば元通り、今年は金使わなーい
2020/07/21(火) 20:38:33.75ID:GBx+sQv00
リーマンショックも酷かったし震災もヤバかった
今回はどうなるか
今回はどうなるか
926名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/07/21(火) 23:26:47.80ID:gBzQDZwg02020/07/21(火) 23:34:43.45ID:vUqELOS80
そもそもHかAで異なるんじゃない?
2020/07/22(水) 01:28:51.21ID:AJPRSQI90
35歳の研究員が毎月40時間近く残業すれば年収970万と言う現実
実際源泉徴収自慢げに見せびらかされたから悔しい
実際源泉徴収自慢げに見せびらかされたから悔しい
929名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/07/22(水) 20:27:55.73ID:ys92vz6Q0 >>928
現実やな。。
現実やな。。
2020/07/22(水) 21:16:15.98ID:LCv9mMGB0
自動車業界は大企業でも他の業界より給料安いと言われてるが十分高い
2020/07/22(水) 22:56:49.23ID:sc+j3uBE0
某完成車メーカーのSの平均年収くらいだから問題ないw
2020/07/23(木) 09:49:33.41ID:by6sAOgz0
おい待て待てw35歳で年収650万は貰えないからね
何故か貰える前提で完成車メーカー様と同年収だからまだ幸せとはとんだ勘違いだ
何故か貰える前提で完成車メーカー様と同年収だからまだ幸せとはとんだ勘違いだ
2020/07/23(木) 23:34:39.36ID:XNr5qcT00
じゃあHオフィシャルサイト中途金額はフェイクって事でいいのかな?
某完成S車は平均40歳だが。
某完成S車は平均40歳だが。
2020/07/23(木) 23:46:30.55ID:gNf4yOY30
中途の年収モデルって本当かよって思うこと多い
書院の年収探ると絶対これより多い傾向がある
年収を低めに公示しなければいけないルールでもあるのか
書院の年収探ると絶対これより多い傾向がある
年収を低めに公示しなければいけないルールでもあるのか
2020/07/24(金) 08:47:59.68ID:tkqkukna0
Aの採用頁の年収例すごいね
28歳 勤続8年で528万だって
28歳 勤続8年で528万だって
936名無しさん
2020/07/24(金) 10:17:02.31ID:NM2v6u5r0 100万くらい差がある
もちろん低い側に
もちろん低い側に
2020/07/24(金) 10:45:46.30ID:m/UtUyQr0
>>935
俺30のときにたしか450くらいしかなかったよ
俺30のときにたしか450くらいしかなかったよ
2020/07/24(金) 12:46:09.31ID:cbQwceGW0
家族手当だけでもかなり違うからなー、その分出てくけど。
奥さん子供二人で、年間40万位プラスかな。
奥さん子供二人で、年間40万位プラスかな。
939名無しさん@そうだ登録へいこう
2020/07/24(金) 23:21:42.53ID:gC+jSxCi0 >>937
似たような感じだったわw
似たような感じだったわw
2020/07/25(土) 08:24:54.45ID:dvVnhlxy0
ショボい会社は中途の年収モデルを高めにする
一方、自動車メーカーは年収モデルを低めにしてる模様
一方、自動車メーカーは年収モデルを低めにしてる模様
2020/07/30(木) 20:17:39.23ID:i9Vkm3jU0
俺の給料8月分やばいことになりそう
20歳で総支給40万円超えたら勝ち組かな?
20歳で総支給40万円超えたら勝ち組かな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ DB 1-0 G [5/3] DeNA連勝 バウアー122球来日初完封勝利、松尾決勝犠飛 巨人連勝ストップ [鉄チーズ烏★]
- 【朗報】円高気味で日経平均株価が復活、関税はノーダメージ [943688309]
- 【悲報】国会図書館行って「雛形あきこ」のグラビア漁ってきた😔 [616817505]
- バチャ豚殺す🏡
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- 【石破速報】 今年も 「プール水着撮影会」のシーズンがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! [485983549]
- 【悲報】ネトウヨの王こと桜井誠さん、ゲイのうえに中核派の男と付き合っていた…… [876298405]