2、「この間やりませんでした?」

・一度やってすべてわかる。いつまでも覚えている。と思っている。
そんな人いるわけないでしょ? w東大生でも教授でもそんな人はいない。
(似たようなことで)「マニュアルに書いてあるでしょ!!」というのも

それだと「公式を載せるだけで、すぐその場で数学を理解出来て、応用問題
も解ける」と言っていることと同じ事。
・公式を教わる→問題を解いて見る→正しかったか間違ったか。間違った
場合は、何処が間違ったかを検証する→もう一度問題をやってみる
理解するには、そういう過程を得たはずなのに、それをSVは忘れている。

3、「私の言ってる事分かってない」

・(1とかぶるけど)“わかってない”と責めるだけなら子供でも出来る。
理解している部分と理解していない部分とに振り分けて、
理解していない部分を理解してもらうためには、どういう伝え方がいいのか?を普段から考え、

Aの表現方法でわからなければ→B、それでもわからなければ→C 
と落とし込む必要があるのに、
全く考えていないで一方的にオペレーターを責めている。

一度言ってやれば?
「・・と言うことは、私達が、お客さんに『お客さんは、私の言っていること
がわかってない!!』と言っても、OKということですよね?・・・と(笑)